12/04/04 17:08:28.18 qzVdv88T0
割賦契約者の支払い情報の信用情報機関への登録ってどの時点で行われるの?
状況としては、支払い方法を口座振替にしたが、契約時の情報のミスに気付き翌日に連絡。
それで口座振替がうまくいかない可能性があるので、その時は振替依頼書を送るので書いて送ってほしいと言われる。
で、振替が出来なかったようで振替依頼書と、はよ払えみたいな書類と振込み用紙が届いて、利用停止の期限までに支払う。
そしたら今月の請求に滞納請求書発行手数料200円が含まれていて、
今月のトピックス欄に割賦契約者の支払い状況を信用情報機関に登録する旨の記載が載っていた。
これって滞納扱いになって登録されたりするんでしょうか。