【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21at PHS
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21 - 暇つぶし2ch89:非通知さん
12/03/09 10:46:47.66 BIUvHn0n0
>>87
基地局とアンテナの裏側も披露―“UQの中”はこうなっている (2/2)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>UQの基地局は、都心部を中心に、1つの基地局で電波を3分割して発射する「3セクタ」と、1つの電波を発射する「オムニ」方式を採用している(写真=左)。

この図をみれば、UQ WiMAXのオムニの基地局は、それぞれ電波A、電波B、電波C、
つまり10MHz幅の3つの電波のうちひとつしか発射していない。
そして3セクタの局は電波A、電波B、電波Cの3つのうち、3分割したセクタにはひとつしか出していないので、
各セクタでそれぞれ10MHz幅の電波しか使っていないことがわかる。

つまり全部で30MHzの電波があっても、オムニ、3セクタどちらの基地局でカバーされるエリアも、
1/3の10MHz幅の電波しか有効に使っていない。

>>88
その計算は、UQ WiMAXは全部で30MHz持っている電波のうち、3セクタ局では3つのセクタの
それぞれに10MHzの電波を出しているだけで1/3しか有効活用されていないのに、
ソフトバンクのAXGPは全部で20MHz持っている電波を、3つのセクタのそれぞれに20MHzの電波を出して
100%使っていることの考慮がされていないようだね。

>78の計算は、キャリアに割り当てられている電波の幅と、それをつかって得られるセクタースループットの比で
周波数の有効利用率を計算している。 それと上りについては、通常の使い方では下りより遅くても問題ないので、
有効利用率の計算には含めていない。通常の使い方では下りの速度の速さが重要。


90:非通知さん
12/03/09 11:10:53.73 JRnase5D0
LTEだって3セクター基地局を蜂の巣状に並べていって
隣接した基地局のお互い向いた方向に同じリソースブロックを割り当てると
干渉を起こしちゃうからな。
結局UQが固定的に周波数を分けて運用しているのと同じようにするか
基地局間で連携してそれを動的やるかってことだから。

加入者が増えた時の最終的な期待値としては1セクターあたり(オムニでは1基地局あたり)で
帯域幅から導き出されるリソースブロック数のうち使えるのは1/3程度になる。

91:非通知さん
12/03/09 11:55:44.57 BIUvHn0n0
>>90
LTEの方がWiMAXより隣接基地局間の干渉に強いというか、
境界での速度低下がWiMAXほど酷くはないと言われているけどな。

UQのWiMAXのように隣接基地局で別々の周波数にしてしまえば、干渉はなくなるが、
周波数の有効利用率は大きく低下する。

それに対して君が指摘している基地局間で連携して動的な干渉抑制を、
ソフトバンクのAXGP(TD-LTE)はやっているので隣接基地局で同じ周波数の電波をつかっても干渉を減らして
周波数を有効に活用できるし、今後のPHSのロケーションを生かしたマイクロセル化も容易。

「AXGP」説明会で屋外デモ、クラウド基地局なども紹介
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
30~50の基地局をBBUが束ね、周波数などを調整して、干渉を抑えるなど、サービスエリアの品質を
改善するという。クラウド基地局で協調することで、マイクロセルが持つ大容量の通信というメリットを
活かし、同時にデメリットであるエリア端の干渉を抑える。

92:非通知さん
12/03/09 12:56:30.12 8OLSBB8X0
急に千葉県臭くなってきたな


それはそうと、これってAXGPと関係あるの?

LTE向けセル間電波干渉制御技術
URLリンク(jp.fujitsu.com)

93:非通知さん
12/03/09 13:07:04.42 JRnase5D0
>>91
隣接してる基地局どうしで同じ周波数を割り当てないように制御するのが
その干渉を減らすの中身だよ。

OFDMでやる以上、両方の基地局の電波が届くところで両方の電波が同じ周波数(サブチャネル)を出したら干渉します。
中間地点では完全に混信して通信不可能だし
それ以外も片方の基地局の近く以外は別の基地局の電波による妨害は大きい。

CDMAは同じ周波数でやってるけどあれはコードを基地局で分けてるわけで
OFDMは周波数(サブチャネル)が資源なのに対し
CDMAはコードが資源というだけの差
同じ資源を2つの基地局が使ったら、干渉して両方とも無駄になることに変わりはない

94:非通知さん
12/03/09 13:10:17.96 k/4ZGKq80
>>89
3セクタで20Mhz出すメリットって何?オムニと一緒だぞ。
まさか同じ周波数の20Mhzを3セクタで使えば、容量3倍にでもなるとでも思ってんのか?

お前は下りだけで通信が成り立っているとでも思ってるのか?高速通信でどんだけ上りが重要か知らないんだろな。
お前の勝手な都合は知らない。


95:非通知さん
12/03/09 13:26:53.90 PNQ9NS0u0
>>91
クラウド基地局ってマイクロセルを束ねて仮想的に大きいセルと見せかけるんだろ。
その大きな仮想セル間の干渉はどうするの?

それに自律分散じゃないから、マイクロセル間の干渉がちょっと抑えられる程度であんま変わらないよ。ちょっと地形変わるだけでも大問題引き起こすからデメリットの方が高くないか。

96:非通知さん
12/03/09 14:11:15.17 BIUvHn0n0
>>94
まさかと思うが、セクタ分割すればその分容量がオムニ基地局よりも増えることを知らないのかな。
(厳密にはセクタ効率があるので、やや落ちるが)

>>95
どうするって言われても、0とか50の基地局をまとめた仮想的なセルの境界は
従来のやり方で最適化すれば良いんじゃない。あるいは大きな仮想的なセル間でも、
原理的には情報を交換して隣接基地局の干渉を動的に軽減させることも出来るはずだ。
どっちにしろAXGPでは基地局間の干渉抑制技術として、PHSでつかっていた自律分散ではなく、
複数の基地局をまとめて制御する方式を選んだのは、そちらの方がもっと効率的、
あるいは干渉抑制の性能が高いからと推定できる。

97:非通知さん
12/03/09 14:29:26.20 PNQ9NS0u0
>>96
セクタ分割しても容量は増えないよ。容量増やす技術じゃないから。
やってみれば分かるけど、干渉で死ぬから効率が絶望的になる。

従来の方法は3セクタ方式。
オムニで同じことはできない。
原理的には可能かもな。すべての基地局を一つに束ねれるバックボーン用意出来れば。
自律分散以上に干渉抑えれる方法はないのは常識だぞ。

98:非通知さん
12/03/09 14:36:56.50 PNQ9NS0u0
>>96
あとAXGPはオムニだからな。
3セクタ方式なんか不可能。

99:非通知さん
12/03/09 14:37:52.81 8GEifc860
ちゅーことはやっぱAXGPに自律分散あるんじゃない?
端末側のソフト改修要って話ともつじつまがあうよ

100:非通知さん
12/03/09 14:56:03.86 AJr/aYLAi
PCIの割り当てって工夫してる?



101:非通知さん
12/03/09 15:44:42.27 j0h3Uyyq0
>>88
都合良く計算しているのはお前だろ

102:非通知さん
12/03/09 15:47:03.96 j0h3Uyyq0
>>97
断言する前にソースだしなよ
お前よりキャリアのほうがよっぽどくわしいし、検討した上で実現しているのだから

103:非通知さん
12/03/09 15:57:49.55 PNQ9NS0u0
>>102
自分でくぐれ。

104:非通知さん
12/03/09 15:58:45.66 LQE6hp+R0
>>101
どう都合よく計算してるの?
これであってるぞ。

105:非通知さん
12/03/09 16:01:34.82 tkktX0Ek0
>>102
AXGPは3セクタ方式じゃないよ。
いい加減に学習しろよ。

106:非通知さん
12/03/09 16:02:56.82 UTIuHJ6D0
>>102
自分がそれを覆すソース持って来いよ。話はそれからだ。

107:非通知さん
12/03/09 16:05:57.38 mr29eW9J0
>>101
上り加えないで計算したお馬鹿さんか?
AXGPがセクタ分割と言い張ってたやつが誰が正しいと思うのか?

108:非通知さん
12/03/09 16:09:05.30 btNW0jHe0
>>102
WILLCOMのPHS知ってたら自律分散以上に干渉抑えれる方法はないことぐらいすぐに分かるだろ。

109:非通知さん
12/03/09 16:09:41.25 j0h3Uyyq0
実現しているWCPを無視して干渉連呼
頭悪い

110:非通知さん
12/03/09 16:14:28.38 647waUwS0
>>99
端末の改修をなくすために自律分散あきらめて代わりにクラウド基地局を採用したと思ってたんだが
たしかにどうせ端末側の改修必要なら自律分散はずす意味が分からないよな
この資料では自律分散ありって書いてあるし
URLリンク(www.wirelesscity.jp)

111:非通知さん
12/03/09 16:17:14.72 btNW0jHe0
>>109
君は一体何を実現してると言ってるの?
支離滅裂で意味わからん。

112:非通知さん
12/03/09 16:21:42.75 TJRTNr/X0
>>111
俺も分からん。頭おかしい人はほっといた方がいいかもな。

113:非通知さん
12/03/09 16:47:51.97 xPrElgUs0
>>110
どうせ自律分散が存在する落ちだろ。それを微調整するためにわざわざ基地局を束ねてるだけなんじゃね。
そうじゃないとクラウド基地局同士の干渉なんか絶対にクリアできない。

AXGPのクラウド基地局って程度ひくいよ。
auが4月から始めるadvancedに比べたら。あれは端末改修無しに基地局だけでやってしまうんだから。

114:非通知さん
12/03/09 16:56:28.87 mGgzjVXU0
資料上では自立分散予定ってなってるな。

また、7月末現在表記か?

115:非通知さん
12/03/09 17:27:28.04 YbSXE36I0
>>113
えっauってLTE-Aやるの?はつみみ

116:非通知さん
12/03/09 17:28:57.12 hovP4sI80
>>115
そのうちやるだろうよLTE始めてるところはLTE-advanced視野に入れてる
だがこのadvancedはLTE関係ない

117:非通知さん
12/03/09 17:29:36.10 647waUwS0
>>113
つまりクラウド基地局は自律分散の補助でメインはやっぱ自律分散てことかな
だとしたら機能的には自律分散だけで十分過ぎると思うんだがなんでわざわざクラウド基地局なんて入れたんだろう
確かに無いよりは性能は上がるだろうけど費用や手間考えると効率悪くないか?
ただのXGPやTD-LTEじゃないことを総務省にアピールするためなんかな

118:非通知さん
12/03/09 17:35:29.79 YbSXE36I0
>>117
費用面は、集中管理で安くなるって言ってるね。

119:非通知さん
12/03/09 17:37:29.54 hovP4sI80
すまんが自律分散があると結局どういう結論になるんだ?
専門用語があってよくわからない

120:非通知さん
12/03/09 17:43:27.37 xPrElgUs0
>>117
XGPから無理やりシステム変えたのがまずかったんじゃいかな。
自律分散だけじゃ干渉が起きたり、電波の穴を埋めれなかったじゃないかな。それを修正するよりクラウド基地局で何とかするほうが安かったんじゃない?

121:非通知さん
12/03/09 18:05:12.46 ozar3UUk0
>>113
auの方が圧倒的にチャチだろ
あれはWCDMAなら普通にできて当然のこと

122:非通知さん
12/03/09 18:11:59.46 AJr/aYLAi
>>113
p_rebっていくつ?


123:非通知さん
12/03/09 18:22:21.81 7Z+P7oX80
>>121
どれくらいauのがちゃちなのか詳しく教えていただけますか?

124:非通知さん
12/03/09 18:25:51.84 xPrElgUs0
>>121
CDMA2000な。どうちゃちなのか教えてくれ。

125:非通知さん
12/03/09 18:26:28.17 8OLSBB8X0
URLリンク(wnyan.jp)
URLリンク(icktty.blogspot.com)

どっちの言ってることが正しいんだ?

126:非通知さん
12/03/09 18:30:34.60 xPrElgUs0
>>125
上はLTE
下はAXGP

127:非通知さん
12/03/09 18:34:02.61 djwAIWYL0
単純に 普通のTD-LTE端末で使うシステム と悟ればいいんじゃね?

128:非通知さん
12/03/09 18:51:37.87 7Z+P7oX80
禿最高!あうは~だから~

という人に質問しても100%返答こないのは相変わらずか。

129:非通知さん
12/03/09 18:55:19.17 hovP4sI80
むしろCDMA2000をなんとか使い物にしてるauは努力していると思うぞ
アメリカなんて速度も上げるのやめやがったし

130:非通知さん
12/03/09 19:01:17.09 xPrElgUs0
>>128
感情で動いてるから無理だろ。

auがEV-DO Advancedの応用をソフトバンクのW-CDMAやれば最強なんだけど、現実は干渉で死ぬだろうな。

131:非通知さん
12/03/09 19:20:41.09 7Z+P7oX80
>>130
宮川が例の山手線の記事でいまのソフトバンクはセル分断してるのを明かしちゃったしな。

132:非通知さん
12/03/09 20:06:04.54 647waUwS0
LTE移行の前にEV-DO Advancedあるし新800もどうせ1/3しか使ってないから3Gを犠牲せずにLTEに着手できる
auが一番FD-LTEスムーズに始められそうだな
docomoはLTEのために現3Gを犠牲にしてごらんの有様だし、ソフトバンクも2.1GHz帯を犠牲にしないとFD-LTE移行できない
ある程度AXGPと900の整備終わってからじゃないとコスト的にもトラフィック的にも着手できないだろう

133:非通知さん
12/03/09 20:11:32.64 vPlBE3Fi0
>>132
ソフトバンクの場合、2GHzで20MHz使用している無線基地局は、総務省への
登録免許ベースで数千局に過ぎず残りの基地局は15MHz以下なので、残りの
5MHzでFDD-LTEを開始するため、全く問題は無い。

134:非通知さん
12/03/09 20:14:09.59 KldHK3i90
>>133
干渉上等!ってサービス展開するの? そんなんゴミじゃん。w

135:非通知さん
12/03/09 20:17:43.23 vPlBE3Fi0
>>134
W-CDWAで使っていない5MHzをFDD-LTEで使うので問題無いだろ。

だいたい、そんなので干渉するなら既にドコモが干渉しまくりだろwww

136:非通知さん
12/03/09 20:18:34.97 7Z+P7oX80
>>133
予定してたかのように塩漬けしてたもんな、そこだけ。

137:非通知さん
12/03/09 20:20:36.55 KldHK3i90
>>135
全国で数千程度はWCDMAの基地局で使ってるんだろ?
そう自分で書いてるじゃん。ww
で、今度は使ってないってどっちなんだよ。ww
矛盾しまくり。www

138:非通知さん
12/03/09 20:21:04.16 IXdLNFiwO
だがその帯域幅だと他社に見劣りせんか?
せめてあと5M幅欲しい

139:非通知さん
12/03/09 20:23:43.89 7Z+P7oX80
ご自慢の、AXGPあるからいいんじゃない?

140:非通知さん
12/03/09 20:24:03.05 vPlBE3Fi0
>>137
数千局の基地局以外という意味だよ。

残り5MHzを使っていない基地局で、その5MHzでLTEを始めたからって干渉しないよ。

141:非通知さん
12/03/09 20:24:40.87 tJnemkI70
敬一www

142:非通知さん
12/03/09 20:24:49.84 4PqVZHHa0
>>137
W-CDMAで20MHz使ってないとこから始めれば問題ないだろアホかw
たった数千とかほとんど問題にならんレベルじゃねーかw

143:非通知さん
12/03/09 20:28:18.52 vPlBE3Fi0
>>139
AXGPは、TD-LTE対応端末のソフトを少し修正するだけで対応可能。

なので、世界一位の2Gユーザーをもつチャイナモバイルと世界四位で
インド一位の2GユーザーをもつバーティエアテルがTD-LTEを開始予定
のため、圧倒的なコスト競争力をもつことになるよ。

URLリンク(news.mynavi.jp)
>ファーウェイによれば端末も一部ソフトウェアの変更が必要になるそうだ。
>ただ、TD-LTE対応端末をAXGP対応にするハードルは「特に高くない」(ファーウェイ)ほか、
>ハードウェアは共用化できるという。

144:非通知さん
12/03/09 20:29:29.09 tJnemkI70
井上敬一www

145:非通知さん
12/03/09 20:30:35.04 xPrElgUs0
>>133
問題は20Mhz使ってる所こそLTEに転用しなければいけないんだけどな。

146:非通知さん
12/03/09 20:30:47.83 vPlBE3Fi0
>>144
千葉県には住んでないんだが。

147:非通知さん
12/03/09 20:32:28.81 vPlBE3Fi0
>>145
そういう基地局は、900MHzのHSPA+を運用開始してトラヒックを2GHzから
逃がし次第やることになるだろう。

148:非通知さん
12/03/09 20:32:55.92 IXdLNFiwO
お前らのせいでkeyワードの
世界一位の2Gユーザーをもつチャイナモバイルと世界四位で
インド一位の2Gユーザーをもつバーティエアテルが

が来てしまったじゃないか

149:非通知さん
12/03/09 20:34:36.80 vPlBE3Fi0
>>148
keyさんをリスペクトしてるけど、別人だよ。
最近は、このスレにも降臨しなくなったよな。

150:非通知さん
12/03/09 20:36:51.44 KldHK3i90
>>140
あのな、物理現象としての干渉なめすぎ。
お前の言ってることが正しいなら、ガードバンドなんて要らなくなるが
何で設定されてるか理解してないだろ?
一部でも帯域が重なってたら、その時点で干渉は不可避だよ。

>>142
16000局になったことを誇らしく自慢してるキャリアがあってな。w
数千ってそのうちの何割程度?w

まぁ、空間的に十二分に離れて運用出来れば問題が生じにくいのも確かだが
都市部でそんな余裕があるかってのも怪しい罠。

151:非通知さん
12/03/09 20:41:11.98 vPlBE3Fi0
>>150
なるほど、ソフトバンクの場合は干渉して問題になるけど、今のドコモの
2GHzの場合は干渉しないか、したとしても問題無いという御主張ですね。

同じ2GHzでも、ソフトバンクは汚い電波だからしょうがないですね。(棒)

152:非通知さん
12/03/09 20:46:13.59 xPrElgUs0
>>147
そう言う場所のトラフィックは逃せられない。
今でも全く足りてないのに、たった5Mhzじゃ直ぐに悪化する。

900Mhz対応のLTE端末をLTE開始までに販売して、開始時に移行させるのがスマートだろうな。

153:非通知さん
12/03/09 20:49:52.28 vPlBE3Fi0
>>152
悪化する前に2GHz対応LTE端末を出してトラヒックを分散させるんだよ。

さいわい2GHz対応LTE端末はドコモのゴリ押しのおかげで比較的楽に調達可能。

154:非通知さん
12/03/09 20:49:53.21 4PqVZHHa0
>>150
少なくともXiよりは早く展開出来そうだなw

155:非通知さん
12/03/09 21:04:22.65 xPrElgUs0
>>153
もう悪化の一歩を歩き続けてるんですけど。どこのキャリアも。
まぁ始まってない2GhzのLTEでどうやってトラフィック逃すのかしらないけど。

156:非通知さん
12/03/09 21:05:51.70 vPlBE3Fi0
>>155
そうだというなら、900MHzでLTE開始しても一緒だろ。

157:非通知さん
12/03/09 21:23:50.55 xPrElgUs0
>>156
900MhzでLTE開始時が利用者に不満起こさないで、一時的にトラフィック移動できる最後ってこと。
それを利用しない手はないだろ。

158:非通知さん
12/03/09 21:30:49.54 8OLSBB8X0
>>153
>さいわい2GHz対応LTE端末はドコモのゴリ押しのおかげで比較的楽に調達可能。

そこまでしなくても2GHz LTE対応端末なんて作れるわい。
それとも、ドコモの端末をそのまま使わないといけないくらい、商品開発力がないということ?
とにかく、iPhone一辺倒なのを何とかしないと、キャリア側でコントロールできないだろ。

AT&TみたいにHSPA+も4Gということにしちゃえばいいんだよ。
ほとんどiPhoneなんだから、今のところHSPA+が最適解だろ。

159:非通知さん
12/03/09 21:31:05.16 vPlBE3Fi0
>>157
900MHzでHSPA+を開始し、トラヒックを分散したタイミングで2GHzでLTEを
始めたいと宮川CTOが言ってるんだが、君のご高説が正しいと思うなら
Twitterででも、忠告してあげたらいいんじゃないかな。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
900MHz帯を獲得してトラフィックを分散できれば、2GHz帯に余裕が出る。
「それができれば2012年度中にも2GHz帯の5MHz幅×2を使ってLTEを導入したい」

160:非通知さん
12/03/09 21:37:30.30 vPlBE3Fi0
>>158
ドコモが、大量に端末をバラマキしてくれたおかげで、チップやソフトバンク向け
端末が効率的に作ることができるだけだよ。

あと、iPadが1700/2100MHzのFDD-LTEに対応したことで次期iPhoneも
FDD-LTEに対応する可能性は高くなった。

その時に、ソフトバンクとしてはTD-LTEとHWは少なくとも100%互換な
AXGPに対応して欲しいところだが、そうでなくても日本の2GHz FDD-LTE
には対応するようにしてもらっておいて後ほど2GHz基地局のLTE化をすすめて
いくことだろう。

161:非通知さん
12/03/09 21:40:33.21 JiNurZZa0
宮川のツイートで分かりそうなもんだがアンチは時系列で考えるの苦手なのか

162:非通知さん
12/03/09 21:43:06.18 xPrElgUs0
>>159
分散できれば
って書いてるでしょ。
auのwimaxも分散を期待したけど、あんま効果無かった。

163:非通知さん
12/03/09 21:45:11.31 vPlBE3Fi0
>>162
auのWIMAXと違い、900MHzは電波の浸透度が高く、より分散しやすいんだけど。

164:非通知さん
12/03/09 21:47:08.57 xPrElgUs0
>>163
それ冗談だよなw
トラフィック逃すために浸透性高く無ければいけない理由ないよ。

165:非通知さん
12/03/09 21:48:06.55 LQE6hp+R0
>>163
それは圏外の穴埋めだろw

166:非通知さん
12/03/09 21:49:21.58 hpDIXHS90
もう、妄想で干渉連呼することしかできなくなってる
でもソースは出さない

167:非通知さん
12/03/09 21:51:40.28 LQE6hp+R0
>>166
妄想と思うなら、お宅が覆すソース出せばいいだけだろ。


168:非通知さん
12/03/09 21:52:07.28 vPlBE3Fi0
>>166
それは、>151に書いたとおりだと思うよwww

169:非通知さん
12/03/09 21:56:51.73 hpDIXHS90
>>158
ドコモもauもシャープ端末はおさがりのコピー品ばかりだな

と言われるから、そういう馬鹿なことは言わない方がいいよ
実際は違うこと明白なんだし、無駄に下品に煽る意味がない

170:非通知さん
12/03/09 21:57:02.98 BIUvHn0n0
とりあえず、ソフトバンクの2GHzの基地局は17万ほどあるので、そのうち数千局が20MHz対応だとして、
その数千局はWCDMAが5MHz減ってLTEが5MHz増えたとして、差し引きではLTEの方が効率が良いので
その地点の容量は増える。

そういうところでは900MHz局も当然設置されてくるだろうから、さらに5MHz分のWCDMAも増える。
これが宮川氏の言っている900MHzを獲得してトラフィックをそちらに逃がし、2GHzの一部でFD-LTEを始めるという意味。

そしてそれ以外の10数万局では15MHzしか現在使っていないので、LTEで5MHzの利用開始により、
マイナス分はまったくなく純粋にその地点の容量は増える。

また、2012年度は6000億の設備投資を投入するので、数万の基地局は増加する。
これらの基地局の配置はトラフィックを見て決めるので、数千の基地局が20MHzフルバンド使っていることは
問題にならない。

171:非通知さん
12/03/09 21:57:46.21 hpDIXHS90
>>167
ないものソースを出せとか気持ち悪いやつだな
馬鹿なのか?

172:非通知さん
12/03/09 22:00:09.91 vPlBE3Fi0
さらにいうと、ソフトバンクは2GHzでLTEサービスを始めるときに
MIMO化するかどうかは決まっていない。

したがって、一部基地局ではMIMO化しないという選択肢も残っておりその場合は
最大速度が37.5Mbps(18.8Mbps)の半分となる。

このように、MIMO化しない局であれば、最近導入しているノキアシーメンス
製基地局についてはソフトアップデートのみでLTEに対応し、同様にエリクソン
製基地局ではソフトアップデートとベースバンドモジュールの交換のみで
LTEに対応可能となり、効率的なエリア展開が可能となる。

ちなみにMIMO化する場合でも、セクタ毎にアンテナ一本とRFモジュール
一つを追加するだけでよいからな。

173:非通知さん
12/03/09 22:02:37.28 xPrElgUs0
>>171
面白いな。
自分で妄想って認めたぞ。

174:非通知さん
12/03/09 22:08:20.41 fmZBKPJm0
ソフトバンクを罵る教に入信してる人って
「じゃあ他社ではどうなのかな?」
っていう視点がまったくないよね。

説の通りならイーモバ即死しちゃうんだが。

175:非通知さん
12/03/09 22:18:59.09 AJr/aYLAi
auってlteの試験やってるの?
あまり聞こえてこないが。
設置工事もどうなのかな?


176:非通知さん
12/03/09 22:22:02.37 hpDIXHS90
>>173
言い逃れしないで早くソース出してな
それとも日本語もわからない馬鹿ですか?

177:非通知さん
12/03/09 22:22:45.16 AJr/aYLAi
>>172
mimoの場合はアンテナ2本いるの?
sbmの場合鉄塔に載るのか?


178:非通知さん
12/03/09 22:25:16.33 vPlBE3Fi0
>>177
2×2MIMOなら1セクタに2本いる。
鉄塔は、900MHz用に追加するのでついでに2GHzも2本ずつのせるだろう。

179:非通知さん
12/03/09 22:28:30.11 hpDIXHS90
>>177
鉄塔どころかコンクリート柱にだって載る

180:非通知さん
12/03/09 22:29:24.12 Z8Mk3oaA0
>>176
自分で出せばいいんじゃないんですか?
妄想なんでしょ?覆す情報何かいくらでもあるだろ。

181:非通知さん
12/03/09 22:31:47.16 hpDIXHS90
下品だね~
嘘ついて、突っ込まれたら相手に根拠を求める

182:非通知さん
12/03/09 22:33:22.00 YsI/mSPq0
>>176
人に聞く前に自分で調べなさいっておそわらなかったんだろな。
答えが貰えるのが当たり前と思ってるのかよ。

183:非通知さん
12/03/09 22:35:13.50 U8SJhW5q0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ソフトバンクモバイルの広報部によると「現状、(新型iPadが対応している)
FDD方式のサービスは始めていないため、LTEは使えない」といい、
DC-HSDPAに関しても「周波数帯が異なり、仕様を見る限りでは対応できない」

184:非通知さん
12/03/09 22:37:40.78 vPlBE3Fi0
>>183
FDD-LTEを始めたら使えるともとれる発言だな。

185:非通知さん
12/03/09 22:39:02.82 JiNurZZa0
>>183
宮川はauと違って知ってたなw

186:非通知さん
12/03/09 22:40:51.22 eGfngUFZ0
>>181
自分はソース無しでどうやって嘘と思ったの?
嘘を覆すソースがあるから嘘って言ってるんじゃないの?

187:非通知さん
12/03/09 22:42:19.50 k5apSBcW0
>>184
その頃には次世代iPadが待ってるけどな。

188:非通知さん
12/03/09 22:44:14.11 vPlBE3Fi0
>>187
iPadはそうかもしれないが、次のiPhoneが対応してくる可能性もある。

189:非通知さん
12/03/09 22:47:51.64 k5apSBcW0
>>188
問題はiPhoneは小さく作らないといけないから、iPadと同じ周波数の通信方式に対応するか分からないけどな。

190:非通知さん
12/03/09 22:51:58.20 vPlBE3Fi0
>>189
MDM9600自体は、対したスペースを取らないんだろうけど、アンテナやRFは
周波数毎にそこそこスペースが必要だもんな。

ソフトバンクとしては、TD-LTEと少なくともHWが100%互換なAXGPに
対応して欲しいところだろうが、アメリカでWIMAXにしか使われていない
2.6GHzだから、搭載は難しいかもしれない。

だが、FDD-LTEの日本の2GHzは、W-CDMA用にのっけてるアンテナ等と
共用できるはずなので搭載の可能性はある。

191:非通知さん
12/03/09 22:55:11.44 k5apSBcW0
>>190
iPadで2GhzのFDD-LTE使われなかったらアップルだと外してきそうな気がするけどな。まぁ分かんないけど。

192:非通知さん
12/03/09 22:57:00.40 JiNurZZa0
禿は1万円ほど高いLTE版を売るのかな

193:非通知さん
12/03/09 23:01:40.85 vPlBE3Fi0
>>191
Appleが、The new iPadで日本の2GHz FDD-LTE対応してきたかどうかは、
まだ分からんからな。

194:非通知さん
12/03/09 23:09:36.35 k5apSBcW0
>>193
そうなんだよ。
何で乗っけてるのか分からない状態だもんな。

195:非通知さん
12/03/09 23:11:36.76 8WVeFHfG0
素朴な疑問なんだが
3Gで繋がらないソフトバンクが2GHz帯でLTE始めたとして、繋がるの?
今でも窓際でしか電波掴めないWiMAXと同じような帯域のAXGPって屋内で実用に耐えるの?


196:非通知さん
12/03/09 23:21:33.05 eawaEK9Ui
というか次回作では欧州コアバンド対応で芋LTEで使えそうだなw

197:非通知さん
12/03/09 23:26:55.93 k5apSBcW0
>>196
追加で周波数貰えれば、面白いと思うよ。基地局そのまま利用できるしな。


198:非通知さん
12/03/09 23:37:53.76 hovP4sI80
>>196
問題は3Gをどうやって繋ぐかだ

199:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/09 23:40:43.66 xfDGmgCj0
>>172
MIMOしないなら10Mしか出せないんじゃね?
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

>>193
常識的に考えればBand4だと思うんだけどねえ

>>196-197
だからEMが900取れれば非常に面白いことになってたんだよ

200:非通知さん
12/03/09 23:57:24.10 V0hyDHyV0
>>179

そうなんだ。
結構コン柱でも頑丈なんだね。

auも2本なのかな?

N800MHzで2本とかだと、強度的にきつくない?
3セクタだと合計6本だから、これで、1.5GHz3セクタの併設だと、
全部で、12本になるよ。




201:非通知さん
12/03/10 00:14:00.48 jW5picBU0
>>169
いつの時代の話だよw
もはやシャープもソフトバンクには昔からの付き合いで渋々出しているようなもの
しかも当時はシャープに肩入れしすぎて、他社からはハブられてたくせに

202:非通知さん
12/03/10 00:20:09.28 Y7EGScG80
気合い入ってる104SHも初登場でかなり下位だったな。

まあiPhoneよりもみまもりが売れてるおかしい会社だしな。

203:非通知さん
12/03/10 00:22:42.57 U6M59MmU0
>>199
MIMOしなくてもカテゴリー3対応ならその表の半分のスピードが最高速度になる。

たとえば、5MHzでMIMO無しならカテゴリー3だと、18.8Mbpsが最高速度。

204:非通知さん
12/03/10 00:23:22.35 r1pNvgjw0
まあシャープ的にはやりたいこと通しやすいらしいから実験場としては重宝してるらしいよ
あと京セラ今回ウィルコム繋がりで出したみたいだけど売れてるのかなあ

205:非通知さん
12/03/10 00:30:39.36 U6M59MmU0
>>200
そうなったら、最終兵器としてセクタ数を半分にして、2アンテナ/1セクタ
すれば、MIMOに対応することが可能。

ソフトバンクは、アンテナ工事については1.5GHzについてはPDCの設備を
流用することで高所での作業を減らし工事費効率化に成功した実績がある。

2GHzについても、900MHzのアンテナ追加時についでにやれるところ
等の簡単にやれるところに絞り、やるのが難しいところはMIMO無しに
することで効率的で高速なエリア展開を行うことになるだろう。

URLリンク(businessnetwork.jp)
機器の購入費用を抑制できるだけでなく、高所での作業が不要になり、工事費も抑えられるからだ。

206:非通知さん
12/03/10 00:39:41.03 Y7EGScG80
>>204
既に0円端末に成り下がってるよあれ。でもあんま売れてないみたい。

207:非通知さん
12/03/10 01:15:19.16 +Lmmo6cx0
>>199
始めた週に5メガ出なかったところと比べると倍以上だな

208:非通知さん
12/03/10 01:17:42.66 U6M59MmU0
>>207
最大10Mbpsって、カテゴリー1対応LTE端末だけど、そもそも対応チップは無い。
今でている、ほとんど全てのチップがカテゴリー3対応。

209:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/10 01:32:06.64 /LNCTp3+0
>>203
ソース。
カテゴリ1とはいえ、測定機器屋のデータだと
1x2のSIMOならば10Mしか出ないって事が書いてあるんだけど
URLリンク(cp.literature.agilent.com) の13ページ


210:非通知さん
12/03/10 01:35:42.50 U6M59MmU0
>>209
カテゴリー1のみ対応チップなんて、測定機器とかでもない限り無いんだけど。
もちろん、チップを搭載する端末でも。

The new iPadも、イーモバイルLTE端末も、docomoのXi端末も全てカテゴリー3

211:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/10 03:23:39.32 /LNCTp3+0
>>210
カテゴリ3動作には2x2MIMOが必須なわけですが。
だからカテゴリ3対応チップでも1まででしか動かないんじゃないかと

212:非通知さん
12/03/10 08:54:12.04 TDw3dzGR0
>>170
それはLTE端末がW-CDMA並に普及していることが前提。


213:非通知さん
12/03/10 12:01:50.42 v0sLq3I50
>>136
KDDIがPHSの制御周波数の関係で5MHz使用制限があるから
公正を期すためとかいって他の2社も5MHzぶん少し前まで制限されてたんだよ。

214:非通知さん
12/03/10 12:21:07.48 U6M59MmU0
>>211
なるほど、そういう勘違いをされていたんですね。
携帯がカテゴリー3対応で、基地局がMIMO非対応なら単に
カテゴリー3の最高速度の半分になるだけです。

215:非通知さん
12/03/10 12:55:29.22 TDw3dzGR0
新iPadってハード的にはauでつかえるの?

216:非通知さん
12/03/10 12:56:36.93 +AghZbJMi
>>205
そうなんだね。

でも元工事屋からみると、昔の鉄塔ならともかく、最近だとコン柱が多いから、搭載できるか疑問です。



217:非通知さん
12/03/10 13:45:50.50 U6M59MmU0
>>215
CDMA版は、使えるかもしれない。

218:非通知さん
12/03/10 14:09:32.15 +Lmmo6cx0
>>213
そんなアホな理由は天下りかね
死に帯域がもったいないのに

219:非通知さん
12/03/10 14:46:10.75 snyfLUa/0
>>218
残念ながら民主党政権になってから天下りは根絶されましたからw

220:非通知さん
12/03/10 15:23:00.08 IR/LnLoz0
>>218
高々数年使えない程度で死んでいるってどんだけせっかちなんだか。w

221:非通知さん
12/03/10 15:32:02.45 RXNHp6Du0
2年は大丈夫→4ヶ月で行政指導

222:非通知さん
12/03/10 16:07:40.71 +Lmmo6cx0
>>219
何でいけしゃあしゃあとそんなうそをつくのかわからないし、
そもそも、5メガ使わないようにしてたのは10年弱も前からだ

223:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/10 22:13:11.42 /LNCTp3+0
>>214
カテゴリ3でSIMO動作できる、ないしは19M出るというソースをお願いします 

224:非通知さん
12/03/10 22:14:03.27 U6M59MmU0
>>223
カテゴリー3端末が、カテゴリー1動作に引きずり落とされるソースを持ってきたらな。

225:非通知さん
12/03/10 22:52:14.03 3JA+Z6zY0
一応技術的にはauからiPad出す事も可能なんだよね!?
新800Mと2.1Gに対応してるから。
早ければ4月からかな。広報も「ノーコメント」だしこれは出るフラグだろう

226:非通知さん
12/03/10 22:55:36.23 U6M59MmU0
>>225
そのネタは、ここで存分にどうぞ。

FCC(TELEC認証)監視スレッド 1認証
スレリンク(phs板)

227:非通知さん
12/03/11 01:06:43.22 HOnfC8jLP
>>225
出てどうするの、一杯一杯の回線で?

228:非通知さん
12/03/11 01:19:36.98 UU0MZ50q0
>>225
2.1対応のソースは?

229:非通知さん
12/03/11 03:29:02.14 ekEFkhcE0
根拠のないただの願望

230:非通知さん
12/03/11 04:27:27.16 KrJaY9hr0
アメリカの2.1GHzは2.1GHzと1.7GHzのペアーだから日本じゃ絶対に使えなかったと思うんだけど?

231:非通知さん
12/03/11 06:48:42.18 JDwRl1xi0
AT&T版で、FCCで認証されたのはLTEバンド4と17のみ。
技適通過時には、W-CDMA900MHzの追加はほぼ確定で、LTEバンド1の
追加がされる可能性が全く無いわけではない。

Apple New iPad Wi-Fi+4G A1430 (LTE B4&B17)がFCC通過
URLリンク(s.ameblo.jp)

Apple製のLTE/W-CDMA/GSM端末「A1430」が2012年3月7日付けでFCCを通過した。

FCCIDはBCGA1430。

A1430は下記の周波数でFCCを通過している。

706.5~713.5 MHz:LTE 700(XVII) MHz
709.0~711.0 MHz:LTE 700(XVII) MHz
1712.5~1752.5 MHz:LTE 1700(IV) MHz
1715.0~1750.0 MHz:LTE 1700(IV) MHz
826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz
1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz
824.7~848.81 MHz:GSM 850 MHz
1851.25~1908.8 MHz:GSM 1900 MHz
2402.0~2480.0:Bluetooth
2412.0~2462.0:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n
5180.0~5240.0:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n
5260.0~5320.0:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n
5500.0~5700.0:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n
5745.0~5825.0:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n

・FCC (Apple A1430)
URLリンク(fjallfoss.fcc.gov)'BCGA1430'

232:非通知さん
12/03/11 06:53:23.98 tEpBA3UD0
>>230
それはLTEのお話

233:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/11 14:47:42.78 ZJRajMx10
>>224
SIMOとなるので基地局側がカテゴリ1でのサービスしか提供できないと思うんですが。
どうして1つ/セクタの基地局でMIMOが必須となるカテゴリ2以上のサービスが可能とお思いで?

>>230
AT&Tの4GはLTEだけじゃなくてHSPA+も指すようなので、海外ローミングで2GHzのHSPA+(4G(笑))がつかえる、
と言いたいんじゃないか、って思え始めてきた。
URLリンク(www.att.com)

234:非通知さん
12/03/11 15:24:56.46 hXBYu+xI0
>>232
LTEだろうがWCDMAだろうがアメリカの2100は1700としかペアになってない。
UMTS2100に対応してるのはヨーロッパ・アジア等向け

235:非通知さん
12/03/11 15:33:54.50 Ko6AqxWF0
ID:BIUvHn0n0とID:vPlBE3Fi0は同じ臭いがする

236:非通知さん
12/03/11 16:13:01.63 Y8CmvnG40
>アメリカの2100
普通コレって1900って表記しないか?

237:非通知さん
12/03/11 16:44:57.35 aj5QSANg0
>>235
そいつはこれ↓だ
> ※(千葉県)とも独居痴呆老人の敬一ともkeyとも呼ばれる頭のおかしい御仁

238:非通知さん
12/03/11 17:23:44.27 jOwhbCSF0
AT&T版のiPadのLTE対応周波数を勘違いしないように正式表記するなら

LTE:700(XVII)MHz/
AWS(IV)1700/2100 MHz
の2つってことだね。
ちなみにベライゾン版でも、iPhone4sで
対応していたCDMAの2GHz帯は削除されているようなので、どちらも日本のことなんか考えちゃいませんよって感じですね。


239:非通知さん
12/03/11 17:28:00.61 tEpBA3UD0
>>238
Rev. A (800, 1900 MHz)
この1900ってのが2GHzのことだと思うが?

240:非通知さん
12/03/11 17:46:16.87 g/+nlMIX0
Verizon
BC0 800M
BC1 1.9G

au
BC0 800M 新800
BC3 800M 旧800
BC6 2.1G

VerizonのBC0とauのBC0で重なっているのは
5MHzのみ。間違ってたら指摘よろ。

241:非通知さん
12/03/11 17:48:14.49 xIe3jVbc0
>>240
たぶん合ってるよ。
まぁ、auから出るとなったらまた対応させてくれるかも知れないけど。

242:非通知さん
12/03/11 17:52:22.74 tEpBA3UD0
auの場合iPhoneで対応あったからなあ
販売前はバンド違うって言われてゼッタauの2G使えないって言われてたから

243:非通知さん
12/03/11 17:52:47.67 4TyJZMll0
SoftBankもさっさと2.1GHzと1.5GHzでLTEやってくれ

244:非通知さん
12/03/11 17:53:08.29 g/+nlMIX0
>>240 追記
BC1 1900MHz Band 1851.25-1908.75 / 1931.25-1988.75 -
BC6 2GHz Band 1920.0-1980.0 / 2110.0-2170.0 IMT-2000として各国共通


245:非通知さん
12/03/11 17:54:59.06 tEpBA3UD0
WCDMA陣営はそのままのグループの組とLTEに移行する組に分かれそうやな

246:非通知さん
12/03/11 17:55:01.09 xIe3jVbc0
>>243
1.5は無理だろ。

247:非通知さん
12/03/11 18:00:27.21 tEpBA3UD0
>>246
そのための新型基地局じゃないの?
ほれソフト更新でなんたらかんたら出来るって言う

248:非通知さん
12/03/11 18:07:55.64 p4W41+O50
>>247
技術的にできるとサービス的にできるは別。
LTEに5MHzでも割いたらDC-HSDPAは使えなくなる。

249:非通知さん
12/03/11 18:10:27.47 tEpBA3UD0
>>248
DC-HSDPAに見切り付けたからイーモバとの関係解消したのかと思った

250:非通知さん
12/03/11 18:26:37.09 sga0tKBK0
>>240
The new ipadが、FCC通過時にBC6の認証とっていないけど、iPhone4Sも
BC6はFCCでは、認証されていないから今はどっちか分からん。

詳細は、専用スレへ。

FCC(TELEC認証)監視スレッド 1認証
スレリンク(phs板)

251:非通知さん
12/03/11 19:42:18.43 4TyJZMll0
>>246宮内CTCはホルホルしてたぞ


252:非通知さん
12/03/11 19:42:46.43 4TyJZMll0
>>249
同意

253:非通知さん
12/03/11 20:07:52.78 PrrBi9m50
>>252
無知乙

254:非通知さん
12/03/11 20:38:28.07 ghVUZkEy0
>>236
しない
1900帯を使用してないんだから
IV 1700/2100  1710 - 1755 2110 - 2155
これのどこに1900が有ると言うのか
頭が悪いとか以前の問題だな

255:非通知さん
12/03/11 20:48:46.90 Y8CmvnG40
>254
1700表記だな

256:非通知さん
12/03/11 20:50:00.34 LcPMD95t0
AWS 、1700 あるいは、1721だな

257:非通知さん
12/03/11 21:39:32.52 UU0MZ50q0
>>251
お前いつもCTCとか謎なこと書いてるな

258:非通知さん
12/03/12 20:21:34.59 dfSxmX6r0
情強の皆様、情弱な私に教えてください。
どうしても外で高速データ通信がしたくて、
auのWIMAXかドコモのXi対応機種を買おうと思っているのですが、
総合的に考えてどちらの方が良いでしょうか?
主に使いたいのは電車の中です(通勤中)。
WIMAXは屋内では電波が弱いらしいので、
そうなるとXiが良いですか?
しかしXiの7GB制限にすぐ引っかかってしまいそうで心配です。
また、主に小田急線を使っていますが現時点ではXi網から外れてる部分もかなりあるようです。
そうなると2年ぐらいはauのWIMAXを使った方が無難でしょうか?
よろしくお願いします。

259:非通知さん
12/03/12 20:38:35.75 vwZQDsnf0
>>258
WiMAXはJR東が株主に居るのでJRは強いけど小田急線はそんなに強くないよ
それとauは7月24日に旧800MHzが停波するから長期間使用する事前提ならお勧めできません

小田急線がメインで高速通信がしたいならソフトバンク4Gかイー・モバイルLTEのモバイルルーターでWiFi接続が無難化も知れないです

260:非通知さん
12/03/12 20:44:24.88 Mq6nW4QS0
>>259
7G制限がいやなのに制限のあるソフトバンク4G勧めるなよ
しかもあれも電波室内に届きにくい周波数じゃん

261:非通知さん
12/03/12 20:58:02.25 vwZQDsnf0
あくまでもエリアだけで考えてだよ
ソフトバンク4Gは3GのULTRAも契約者数少なくてスカスカだし
あくまでも出先での使用前提と深読みしたから候補に入れた

262:非通知さん
12/03/12 21:06:41.14 dfSxmX6r0
>>259
そうなんですか。JRは強いんですね。
旧800MHZ帯が停波するとどのような悪影響が起こるのでしょうか?
2年縛りの契約で利用しようと考えているので、長期間の利用です。

今ソフトバンク使っていて、MNPの恩恵を受けたかったのでソフトバンク4Gについては特に調べていませんでした。

>>260
そうなんですか。うーむ。。。

263:非通知さん
12/03/12 21:07:16.60 QIMvgqlJ0
Xiの7GB制限がイヤといってるのに
もっと制限が厳しい禿を勧めるとか鬼畜だな

264:非通知さん
12/03/12 22:00:27.90 59m0pQCf0
WiMAXに旧800MHz帯とか関係ないし

265:非通知さん
12/03/12 22:02:25.90 59m0pQCf0
ああ
データ端末としてじゃないのね。

auの最新機種は旧800対応してるやつたぶん全くないよ。

266:非通知さん
12/03/12 22:03:14.49 0bB3U0Z70
収拾がつかなくなって逃走かな

267:非通知さん
12/03/12 22:07:47.08 jM1DCa3+0
各社の高速データ通信が使えるような場所なら
auも2GHzの電波が来てるから問題ないだろ

268:非通知さん
12/03/13 00:16:04.61 7zHYNoLui
SoftBank4Gの3月末エリアが公開されました

269:非通知さん
12/03/13 00:22:33.51 jcSgAh3r0
>>267
auはそこまで広くない

270:非通知さん
12/03/13 01:34:13.63 LkmOpGG70
>>268
> SoftBank4Gの3月末エリアが公開されました

なんだ、公開されたんだ。
これで現在のエリアマップが公開されていないと基地外のように騒ぎまくったアンチの大敗北がまたも確定。

271:非通知さん
12/03/13 01:38:06.87 is1k8moJ0
アンチが、7月末のエリアしか公開していないと批判していたのは何だったんだろなwwz

272:非通知さん
12/03/13 02:07:40.35 1P+/vSBB0
また頭のおかしい禿儲たちが涌いて出たかw
非難されなかったら7月末のエリアで詐欺に勤しんでいただろうな

273:非通知さん
12/03/13 02:12:36.61 is1k8moJ0
>>272
7月末のエリアだと、ちゃんと書いてる時点で詐欺でも何でも無いんだけど。

274:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/13 02:16:46.55 4or1AGS60
>>262
WiMAXもXiもHOに弱いからauのWIN HIGH SPEED対応機がいいよ。
だからWHSにもWiMAXにも対応してるDIGNOがいいんじゃないかな、と。
有機ELだから買い換え時にはいい感じに画面が焼き付いてるだろうしw

275:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/13 02:19:19.97 4or1AGS60
>>273
普通は「~現在」って表記は過去の日時を書くものだろ。
未来の日時を書くなら「~拡大予定エリア」って書かれるべきだし、
通例として未来の予定エリアのみをエリアマップに塗るなんて事はなかったはずだ

276:非通知さん
12/03/13 02:21:07.83 aXLDn3Lk0
>>273
頭がおかしい人だから仕方ないw

277:非通知さん
12/03/13 02:25:33.16 Zv0wtMCs0
>>258
3月に入ってCB盛り盛りし始めたDIGNOにしとけ
それと通信企画も端末もOSも激動している昨今、同じスマホを2年使おうなんて考えないほうがいい
1万円弱のお布施を払ってでもどんどんMNPしまくれ

278:非通知さん
12/03/13 06:13:32.04 4wLJBCy20
>>274>>277
DIGNOは最有力候補として考えていたので後押しになります。
WIN HIGH SPEEDにあたるようなものは他社は無いんですよね?
でしたらau DIGNOがやはり良さそうですね。
MNPも確かに、あれだけCB貰えるならもっと積極的に使って損は無いかもしれないですね。

279:非通知さん
12/03/13 07:45:26.86 GtmIv88h0
DIGNOがデュアルコアだったらなんも迷わないんだがなぁ
そうするとARROWSなんて言われちゃうけどそれ以外に出てくんないかなぁ

280:非通知さん
12/03/13 08:07:04.55 VOpSeakN0
android 2.x世代でデュアルコアかどうかはまったく気にする必要なし

281:非通知さん
12/03/13 08:16:57.67 Rl/vNFCTi
SoftBank4Gのエリアが発表されたのばいいが芋LTEのエリアのほうが広いじゃないの
SoftBank4Gのほうが広いとか言ってたのはis1k8moJ0あたりか?

282:非通知さん
12/03/13 08:33:01.80 jcSgAh3r0
>>275
いい年して日本語もわからないのかよ
現在は未来でも普通に使う、社会に出ていれば目にしているはず

283:非通知さん
12/03/13 10:51:17.74 9/CotVLz0
SBM4Gの3月末と7月での分かりやすい比較画像だれかよろ
現時点詐称エリア誤認識作戦がどの程度だったのか気になるw


284:非通知さん
12/03/13 11:05:55.30 ip3/aAFH0
>>283
いまの公式よーーーーーーーーくみればわかるよ。
3月と7月を非常に似た色で塗ってるからわかりにくいけど都内でもスッカスカなのがわかる。
目算で7月マップ比で6~7割くらい狭くなったかな?

一番詐欺だったのは関西。7月マップ比で4割くらいじゃないか?神戸なんてほとんどエリアじゃなかった。


285:非通知さん
12/03/13 11:10:45.73 ip3/aAFH0
しかし、普通羽田や成田、関空は真っ先にエリア化するもんだけど全然だね。
マップ上では福岡空港が唯一エリアなだけ。


286:非通知さん
12/03/13 11:12:45.08 2+d7FVaj0
SoftBank 4Gは福岡市だけはやたらとしっかり整備してるな。

287:非通知さん
12/03/13 11:20:15.19 uXJFsoyC0
>>285
空港は無線LAN多いし、電話じゃないBWAでは優先度はあまり高くないのかもしれない。
たしかUQも開始時エリアだったのは羽田だけで成田が少し後、関空が半年以上後だったかな?

288:非通知さん
12/03/13 11:20:55.05 ZDvAEwoJ0
>>281
芋のアンテナまだ1000に届かないのに不思議ではある

289:非通知さん
12/03/13 11:25:11.81 ip3/aAFH0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これを黙ってたのはさすがにいかんでしょ。このスカスカ具合。


290:非通知さん
12/03/13 11:37:03.71 ip3/aAFH0
>>288
基地局出力や周波数特性で差が出たんだろうな。UQと芋を考えればわかりやすい。
HSPAエリアが芋は1万局だがUQは約2万。同等エリアを作るのに倍は必要になる。

291:非通知さん
12/03/13 11:40:46.74 cCjcrgUZP
今まさに、屋上にアンテナコウジが来てる。
アンテナの真下って使えるのだろうか?
ちなみに元々ウィルコム→禿LTE

292:非通知さん
12/03/13 11:44:24.34 ip3/aAFH0
>>291
直下は基本弱いよ。それにコンクリで減衰するからフロアが上がればさらに弱くなる。

293:非通知さん
12/03/13 11:50:56.30 MQtbUB3o0
自分に都合の悪いことを言う奴はアンチって
まったく芸がないな
何が話題になっているのか論理的に考えることができない人たちだから仕方ないか

294:非通知さん
12/03/13 11:58:00.02 ip3/aAFH0
>>293
それがなぜ禿儲しかそういうのがいないのかが不思議。

295:非通知さん
12/03/13 11:59:57.93 ZDvAEwoJ0
>>290
芋LTEと禿AXGPだと倍とかそれどころじゃない開きがあるけどな

296:非通知さん
12/03/13 12:07:31.01 Y2sFvKz80
>>283
どっちにしろショップで買うときに自分のエリアで使えるか詳細教えてくれるから、騙される事はないっしょ
>>287
そうだと思う
AXGPはマクロセルでカバーできる都市部優先だろうね
オフロードで逼迫の解消にも繋がるし

297:非通知さん
12/03/13 12:10:45.23 CcmiSBxn0
>>289
保護色すぎて見た目が全く分からん。

298:非通知さん
12/03/13 12:17:58.89 pwcYRtOTO
>>279
ICSにするつもりないなら別にシングル気にならんべ
むしろRAM1Gなのがいい
ソフトバンクの京セラはなぜか逆にデュアルコアに512MのRAM

299:非通知さん
12/03/13 12:46:10.34 c03qWM+50
ちっしゃーねーな 3月末も公開しまーす

って感じだな。
流石に7月末現在(予定であり確定ではない)な表記は許されなかったか。

300:非通知さん
12/03/13 14:29:00.41 ip3/aAFH0
>>296
教えてるのならこんな苦情ないよな?

596 非通知さん 2012/03/05(月) 08:57:23.01 ID:j9wuWvmt0
将来のマップしか提示しないでやり方が陰湿だよね

URLリンク(s.kakaku.com)
購入しました。
4Gエリアマップにて、住んでる市内(札幌)ほぼ全域が4Gエリアであることを
確認して購入したのですが、自宅では4Gエリアではなかったです(泣)
購入後、よくよくSoftBankホームページ上で確認したところ
表示されている4Gエリアは「2012/07までに対応予定のエリアです」との説明が・・・
自宅がエリアマップに入るか否かの微妙な位置なら、まだ納得できるのですが
どちらかというと、エリア中心よりです。
4Gエリアはまだまだ局所的なんだなぁ~と痛感しました。

301:非通知さん
12/03/13 14:38:45.68 LkmOpGG70
>>300
注意書きを読まなかったのは本人の不注意だろ。
それを詐欺だとか騙されたと言い張るのはおかしい。

それと101SIはSoftBak4Gでつながらないところでも、
ドコモのXiよりエリアも広く高速なULTRA SPEEDで使える。
ULTRA SPEEDは最初から開始時のエリアが公開されている。

302:非通知さん
12/03/13 14:40:54.19 ip3/aAFH0
>>301
店員が説明してるし、と言ってのこの結果なのに確認しないやつが悪いって。。。
どうしろとwwwww

つまり買わないのが正解ってことですね。

303:非通知さん
12/03/13 14:57:55.61 LkmOpGG70

>>302
>と言ってのこの結果なのに確認しないやつが悪いって。。。

そんなことは言っていない。
自分で注意書きを読まなかったのを詐欺だとか騙されたと言うのはおかしいと言っているんだよ。

>つまり買わないのが正解ってことですね。

そうだな、注意書きを読みないのを騙されたという人間は、
ドコモやソフトバンクの携帯、あるいはデータ端末は買わないほうが良いと思うよ。


304:非通知さん
12/03/13 15:04:30.85 D5hMuwqJ0
>>303
あんたは言ってないだろうが296が言ってるだろ?どうしてそこ読みとばす?

305:非通知さん
12/03/13 15:14:52.38 y4KqCb8c0
通販だとちゃんと教えられるのかな。

306:非通知さん
12/03/13 15:52:00.80 1P+/vSBB0
都合の悪いことは「自己責任」でごまかす詐欺師どもw

但し書きを「目立つところに大きく書けば」誤解されにくいのに
片隅に書くのでは錯誤を期待してるとしか思えない

こんにゃくゼリーやカビ取り剤の注意表示を見習えw

307:非通知さん
12/03/13 16:09:49.59 MQtbUB3o0
注意書きが小さいと散々指導が入ったことを忘れてるのか
これは業界全体の問題だぞ

308:非通知さん
12/03/13 16:16:57.34 F7L0UGG00
>>294
儲なんて文字を使うやつは同類だけどな

309:非通知さん
12/03/13 16:19:30.87 DniNpGan0
とにかくどうでもいいことを延々何週間もID真っ赤にして書くやつが
アンチじゃなくてなんなんだろうね

310:非通知さん
12/03/13 16:29:04.24 E5YEiQqoi
>>286
孫正義の出身だから

311:非通知さん
12/03/13 16:40:34.43 I1hW53rz0
>>309
千葉県の独居老人のことか。

312:非通知さん
12/03/13 17:21:50.79 LkmOpGG70
>>310
ソフトバンクの球団や大学もあるし、まあソフトバンクの地元。

313:非通知さん
12/03/13 17:25:16.32 qWJrQSze0
日中はおかしな書き込みが多いね。
そろそろ床ドンして夕飯持ってきてもらえ

314:非通知さん
12/03/13 18:02:10.76 1zHa20cL0
>>311
お前のことだろ
巣に帰れキチガイ

315:非通知さん
12/03/13 20:07:59.72 Op4Rp1Sn0
>>290
倍でも足りて無い
UQの公表エリアカバー率は独自の詐欺エリアカバー率だから

>>295
エリア設計の問題だよ
芋は0からエリア構築したから1.7GHz専用の効率の良いエリアを構築して更に1.7GHzでLTEするから同じ効率の良いエリアにシームレスで移行できる
UQのエリアはツーカーの1.5GHz基地局後を利用してるから2.5GHzのエリア構築だと効率が悪いんだよ
これは1.9GHzのPHSの基地局ロケーションを利用するAXGPにも同じことが言えるって言うか更に効率が悪い
元々WILLCOMの基地局はめちゃくちゃなエリア設計だし、倒産当時さらにメチャクチャな基地局間引きやってるからとても効率が悪いエリア設計なんだよ

単に数だけ作れば良いって物じゃ無いのが基地局なんだ

316:非通知さん
12/03/13 20:12:58.50 KtL6UPPh0
>>315
極端な基地局間引きはソフトバンクが支援始めてからだけど。

317:非通知さん
12/03/13 20:21:03.06 VVPatPBJ0
>>316
ソースは?
倒産前から基地局の故障放置が話題だったと思うけど、そこまでいうなら数字を持っているんでしょ?

318:非通知さん
12/03/13 20:24:46.02 HUTbZbbg0
>>317
ウィルコム、PHS基地局を3割減��年300億円圧縮:日刊工業新聞
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

ウィルコムが基地局を4~5万局削減へ、ソフトバンク基地局と併設も
URLリンク(gigazine.net)

まだあるけど欲しい?

319:非通知さん
12/03/13 20:38:22.22 66GAbPxk0
もう有名な話なのに今更ソースは?という奴がいるのに驚き

320:非通知さん
12/03/13 20:54:10.01 MQtbUB3o0
"新しいiPad"発売でソフトバンクが総務省と喧嘩する理由ができた!
URLリンク(agora-web.jp)

いろいろ間違ってる

321:非通知さん
12/03/13 20:58:50.94 BQkSiqqj0
つか,バカ杉

生きてて恥ずかしくないから、こんなこと掻くんだろう

322:非通知さん
12/03/13 20:59:24.44 BQkSiqqj0
独居痴呆老人敬一爺(74)と負けず劣らずwww

323:非通知さん
12/03/13 21:00:15.35 Nh12LsdX0
へー、アメリカと日本の700一緒なんだ(棒

324:非通知さん
12/03/13 21:01:49.34 BQkSiqqj0
700MHz自体は単位はSIだし、そうすれば洋の東西を問わず、700MHzは
700MHz。たしかにそうだ。間違いない。が、しかし・・・・

325:非通知さん
12/03/13 21:08:46.48 ip3/aAFH0
禿信仰高いやつほどバカなのはなぜなんだぜ?

326:非通知さん
12/03/13 21:15:20.96 BQkSiqqj0
いつ、このカキコミを消去するのか楽しみ
だれか、魚拓でもとっとかないかwww

327:非通知さん
12/03/13 21:17:42.60 LkmOpGG70
>>317
旧ウィルコムの時代は、故障した基地局を修理せずに間引くという少々乱暴なやり方だったが、
ソフトバンクグループになってからは、基本的にソフトバンクの鉄塔を利用してエリアを強化し、
不必要になった基地局を間引くやり方になったので、エリアとしてはむしろ強化されている。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
 ウィルコムとして品質を維持することはもちろん、もっと拡大していこうと。通信事業者のコストは
インフラが一番大きいので、売り上げを増やしながらコストを下げていきたい」とプラスの方向に
転じていることを強調する。
 そのために、従来のPHS基地局に加え、ソフトバンクの3G基地局(鉄塔)にもPHS基地局を設立する。
ソフトバンクの鉄塔を使うと高い場所にアンテナを設置できるため、PHS基地局よりも広いエリアをカバーできる。

miyakawa11 宮川潤一
古くなった基地局設備を全て新型に置き換えると相当数を間引いても同じエリアは可能、加えてchも倍増出来る
という試算はしております。しかし実行方法はSBMの鉄塔にて大きなマクロを作りその後、間引きは使用状況を
見ながら判断する計画なので、最終局数は増える事もあり得ます#Willcom
4月23日

miyakawa11 宮川潤一
続き…今は地震対応にて止まっておりますが、昨年12月より試験で500局のSBM鉄塔へ新型無線機を設置工事して
います。電波の飛距離測定、屋内浸透具合、既存局とのトラフィックの移動パターン等を検証、フィールドトラ
イアル中です。丁寧に進めますので是非ご理解下さい。#Willcom
4月23日

328:非通知さん
12/03/13 21:18:08.34 BQkSiqqj0
千葉の独居痴呆老人敬一爺(74)www

329:非通知さん
12/03/13 21:21:54.06 PHM43SRB0
>>325
あれは宗教だから
TCAスレとか見てて痛々しいよ

330:非通知さん
12/03/13 21:36:48.08 MQtbUB3o0
多田っちは、なぜ平成の龍馬なのにアイコンが高杉晋作なのかよくわからんが、
というか平成の龍馬を標榜していた経営者が他にもいたような…

331:非通知さん
12/03/13 21:40:07.10 W6e6cA/t0
EMOBILE LTE
ping:29
down:4.73
up:11.03

SoftBank AXGP
ping:53
down:15.83
up:10.83

DOCOMO Xi
ping:27
down:22.04
up:11.67

WIMAX
ping:93
down:9.83
up:4.89

332:非通知さん
12/03/13 21:43:28.18 BQkSiqqj0
多田っちにコメントよろ

URLリンク(heisei-no-ryouma.ldblog.jp)

333:非通知さん
12/03/13 21:52:36.88 3LrEI9hA0
700MHzの互換性が無いことも知らんのんかこいつ…

334:非通知さん
12/03/13 22:07:11.14 jcSgAh3r0
ここにいるアンチソフトバンク並みの知能だな
まともな人間はわざわざアンチ活動しないからな

335:非通知さん
12/03/13 22:13:31.84 jcSgAh3r0
>>318
前ウィルコム時代の数字は書かないのか
もしかして知らないのに吠えちゃったのかな

336:非通知さん
12/03/13 23:19:15.90 ip3/aAFH0
>>335
私わからないのでソースいただけますか?支援前の間引きについて。

もちろんそれだけ声高く言ってるんですから禿が撤去した4万局よりも多いんですよね。

337:非通知さん
12/03/14 01:35:34.66 IPXDiKwj0
あれ、自分がソース求められてるのに、相手に出させるという、いつものパターン?

338:非通知さん
12/03/14 01:47:20.17 g125+6wg0
結局どっちもソース出せないパターン

339:非通知さん
12/03/14 02:20:29.75 IOYrVP6d0
>>337
俺は覆すソースだせないから、お前がソース出せって奴がいるだけ。


340:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/14 02:48:39.46 y/1/+lm90
>>278
WHSと同等の複数束ねはWILLCOMの8xやイーモバイルのDC-HSDPA(G4)。
けどどっちもその規格に対応したスマートフォンは出てないね

>>296
都市部より障害物が遙かに少ないルーラルの平野部の方がマクロセルで整備しやすいと思う。
無論ながら窓際ブロードバンドなんてレベルじゃなく宅内への浸透性は悪いと思うがw

>>301
XiはLTEエリアでなくとも信頼と安心のFOMAエリアで使えるには使えるんですが。
それにULTRA SPEEDはBS-IFとの干渉問題でミソがついたでしょう

>>309
いや、さすがに4G通信をウリにしてる上で4Gのエリアが
正しく示されてない、ってのは非常に重要な問題だと思うぞ

>>327
ちゃんとフルレートで繋がるように増強をお願いします

>>337
支援された後の大規模な間引きが有名である、というソースが出された以上、
支援される前の大規模な間引きがあったというソースが出されるべきなのでは?

341:非通知さん
12/03/14 05:29:25.27 M+9DyUa80
>>312
宗教法人幸福の科学は
地元栃木県に幸福の科学学園を持っているんだから

SoftBankも全寮制のSoftBank中高一貫校を作れば良いのに

342:非通知さん
12/03/14 05:30:14.53 M+9DyUa80
>>318
PHSを広域でカバー出来る基地局へ変えるのがなぜダメなんだ?

343:非通知さん
12/03/14 05:47:39.33 3O7AWLlo0
>>300
教えてくれるし、対応エリアじゃないなら1週間以内なら解約出来る

344:非通知さん
12/03/14 05:59:48.31 M+9DyUa80
>>323
違うだろw

345:非通知さん
12/03/14 06:04:28.57 M+9DyUa80
>>327
旧経営陣も相当無理していたんだな。

346:非通知さん
12/03/14 06:26:07.22 3O7AWLlo0
日本の700ってアメリカ、中国、インドと互換性ないし、テレビとの干渉問題も割り当てられたキャリアが自費でクリアしなきゃいけないゴミ電波でしょw
国土の狭い日本にはプラチナバンド1個あれば十分過ぎるでしょ
後は無駄にお金がかかるだけだし

347:非通知さん
12/03/14 06:27:25.55 3O7AWLlo0
まさに900は「スーパープラチナバンド」と言えるバンドです。
キャリアを限定せずに出てくるLTE/WCDMA/GSMな端末の99%はこのバンドに対応するはずなので、
端末の調達性は他のバンドに比べると比較にならないほどよくなるはず。逆に残った700帯はゴミ同然なんですけど(苦笑)。
今のように「プラチナの900」と「ゴミ同然の700」と並べると、そりゃ900がほしいよなぁみんな、って感じです。ゴミの700どうするんでしょね。
URLリンク(wnyan.jp)

348:非通知さん
12/03/14 07:58:31.04 iAZxrgRw0
>>347
>まさに900は「スーパープラチナバンド」と言えるバンドです

iPhone3やiPhone3GSは、ドコモの800MHzには対応しているが900MHzには対応していない。
900MHzに対応しているのはiPhone4以降。
真のスーパープラチナバンドは900MHzよりドコモの800MHzなんだが、なにいっているんだこいつは。
もっともプラチナバンドを持っていても、それを十分に生かせず、iPhoneを出さなかったキャリアもあるようだが。

349:非通知さん
12/03/14 09:25:58.82 0Jbcsc350
>>348
読解力無い人なの?
>>キャリアを限定せずに出てくるLTE/WCDMA/GSMな端末の99%はこのバンドに対応するはずなので、
これが理解できないの?

350:非通知さん
12/03/14 10:15:43.15 iAZxrgRw0
>>349
>読解力無い人なの?

君がじゃないの。
ドコモの800のほうが900よりもっと国際対応が広くて真の国際バンドなのに、
ソフトバンクがとることがほぼ決まっていた900の有利性を過剰に持ち上げるのは片腹痛いわ。

そんなに900MHzが有利ならドコモやauはもっとまともな整備計画をだしたろう。

3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画
URLリンク(www.soumu.go.jp)
特定基地局の年度毎の開設数(全国の人口カバ-率)
イー・アクセス
2012年度… 1,002局( 0.9%)
2013年度… 3,693局( 8.0%)
2014年度… 6,416局(27.2%)

エヌ・ティ・ティ・ドコモ
2012年度… 5局( 0.0%)
2013年度… 40局(13.3%)
2014年度… 1,720局(31.0%)

KDDI/沖縄セルラー電話
2012年度… 2,000局(13.2%)
2013年度… 5,397局(32.2%)
2014年度… 9,395局(50.6%)

ソフトバンクモバイル
2012年度…15,618局(22.2%)
2013年度…27,334局(63.3%)
2014年度…36,128局(96.1%)

351:非通知さん
12/03/14 10:38:58.90 0Jbcsc350
>>350
別にどうでもいいけどさぁ、あの記事はこれから出てくるであろう
LTE/WCDMA/GSMに対応してる端末はほぼ900にも対応してるだろうから
いろいろと都合が良いですよね?って話だろ(笑)

352:非通知さん
12/03/14 10:39:40.94 0Jbcsc350
過去の端末の話なんざどうでもいいよ。

353:非通知さん
12/03/14 10:40:37.69 KIDRzfbv0
>>350
禿以外まるでやる気のない計画だな
こりゃほんと禿に割り当てられてよかった
他社に与えても無駄過ぎる

354:非通知さん
12/03/14 10:41:59.21 fwT5EpvC0
結局、PHSの基地局間引きの話はソフトバンク支援前の間引き状況を提示できずに流れたのか。

355:非通知さん
12/03/14 10:42:56.21 fwT5EpvC0
>>353
この計画は禿はHSPA、その他はLTEで申請してるんだけどね。

356:非通知さん
12/03/14 10:53:22.28 KIDRzfbv0
>>355
で?


357:非通知さん
12/03/14 10:56:59.39 /FvJmT3A0
>>355
芋…

358:非通知さん
12/03/14 10:57:12.24 NOFidfw90
ああ、一週遅れの規格で必死に追いつこうとしてると言いたいんじゃないか?

359:非通知さん
12/03/14 11:04:18.41 /xG8MEg30
最初からLTE予定のドコモau、とりあえずHSPAの禿芋。

まあ土俵が違う罠。

360:非通知さん
12/03/14 11:06:31.09 /FvJmT3A0
つうかLTEだけでは現状通話できないんだから、面カバーに優れるプラチナバンドで
まず3G展開するのは妥当だけどな。(すでに持ってるドコモauはいきなりLTEでもいい)

900MHzは15M幅あったから3Gに5/LTEに10ってできるけど、700MHzは10MHz幅しかないし芋はどうするかな。
ぶっちゃけ芋なら通話切り捨てでいきなりLTEでも支障はないかも。

361:非通知さん
12/03/14 11:08:52.53 /xG8MEg30
それに審査では結局ソフトバンクの利用者数で芋と差をつけた以外は
計画は芋とほぼ同等の評価だったからな。

362:非通知さん
12/03/14 11:12:08.34 fwT5EpvC0
>>360
芋は初期はLTE予定だったけどHSPAに変わったんだよな。
当面の干渉対策なのか、それとも1.7が国際バンドになったから急いでやる必要なくなったか。

363:非通知さん
12/03/14 11:13:37.93 iAZxrgRw0
>>355
> URLリンク(www.soumu.go.jp)
特定基地局の運用開始日
イー・アクセス
平成24年12月31日(サービス開始:平成25年3月、HSPA+:5MHz幅)
ソフトバンクモバイル
平成24年7月25日(サービス開始:平成24年7月、HSPA+:5MHz幅)

ソフトバンクの次に有力だったイーアクセスは当初900MHzをLTEで使うといっていたが、
土壇場になってソフトバンクと同じように900MHzは、最初の5MHzをHSPA+で使うほうが有利と気がついて、
実際の申請はHSPA+でやる計画を提出した。

ドコモとauは、実際には900MHzをとる気はなく、他社の邪魔をする程度にしか考えなかったので、
LTEで申請したのだろう。

364:非通知さん
12/03/14 11:15:28.02 /xG8MEg30
>>360
音声を700にして1.7GHzをLTE含むデータのみに絞ることもできるな。
どうせ芋の音声なんてたいしていないから巻き取りも楽だろうし。

365:非通知さん
12/03/14 11:15:27.99 RLzXiBSp0
たとえ狭い幅でもプラチナで音声をやらなきゃならない事に気づかされたんじゃね

366:非通知さん
12/03/14 11:16:17.46 /xG8MEg30
他社の邪魔とか頭ウジ湧いてんのか

367:非通知さん
12/03/14 11:19:57.28 /FvJmT3A0
さすがに邪魔するとかはなかっただろうが、禿芋と比べてやる気ない計画だったのは確かだな。
プラチナバンド未所持の得点+2が無くても、点数届いてないし。
つうかドコモの40局で13.3%とか大ゾーン局かよw

368:非通知さん
12/03/14 11:21:29.48 o/pukw82O
禿からみれば邪魔されたのは事実だな(笑)

auはこだわってなかったがドコモはそれなりに欲しがってはいたぞ。
自分のとこの800に隣接してるしな。

369:非通知さん
12/03/14 11:29:37.32 iAZxrgRw0
ドコモとauは、国際対応のプラチナバンドである800MHzをすでに持っているし、
一人当たりの周波数の割当もソフトバンクより多い。
さらにソフトバンクは既存の周波数はきちんと活用しているのに、
ドコモとauは2GHzの利用率(基地局数)は低く、1.7GHzや1.5GHzにいたっては、ほとんど使っていない。
この状態で使ってもいない周波数は放置して、プラチナバンドの900MHzの申請を行うのは、
他社を妨害する意味くらいしかないと思うが。

ちなみにソフトバンクは900MHzで5MHzをもらっても、逼迫度合いなどは、まだまだドコモ、auより高いので
700MHzを申請する資格は十分にあるのだが700MHzの申請を見送った。
これは他社が700MHzを獲得できるように配慮したものだろう。

ドコモ、auも他社の足を引っ張ることばかり考えずに、ソフトバンクのように業界秩序を重視し、
他社にも配慮する姿勢が欲しいね。

370:非通知さん
12/03/14 11:34:14.84 /xG8MEg30
>700MHzを申請する資格は十分にあるのだが700MHzの申請を見送った。
>これは他社が700MHzを獲得できるように配慮したものだろう。

いいえ、900取ったら700は一番最後というのが決められてますからやるだけ無駄なのを知ってるから。

371:非通知さん
12/03/14 11:37:16.85 fwT5EpvC0
800のときに散々ドコモの邪魔してたのどこだっけ?

372:非通知さん
12/03/14 11:38:57.43 RLzXiBSp0
落選したら邪魔した事になるの

373:非通知さん
12/03/14 11:43:05.49 o/pukw82O
禿儲からすればそういうことになる

374:非通知さん
12/03/14 11:48:45.04 iAZxrgRw0
>>370
>900取ったら700は一番最後というのが決められてますから
そういう要素も含めて総合的に判断したんだろ。
ドコモとauも同じように900MHzでは、やるだけむだな状態だったのに900MHzを申請したが、
ソフトバンクはまずはもらった周波数の活用が先と考えて700MHzの申請を見送ったことは
他社に配慮したものであることを指摘している。

それと話は変るが、900MHz取ったら700MHzは一番最後というのも少々おかしいね。
すでにプラチナを割り当てた周波数があるところは優先順位が下がるというのなら、
800MHzを持っているドコモ、auの優先順位も下げないと公平ではないだろう。

900MHzの割当が終わった後で、何処が一番逼迫している要素で判断して700MHzを割り当てるなら、
700MHzはドコモ、auではなくソフトバンクが獲得できるはずだ。

この700MHzの割当では、900MHzをとったところの優先順位を下げるというのは、
ドコモ、auが獲得するのに有利になるように、ドコモ、auと天下りで繋がっている総務省が
配慮したんじゃない。

375:非通知さん
12/03/14 11:49:35.67 RLzXiBSp0
チョットでも可能性があれば手をあげるほうが健全だと思うけどね
何かの事情で繰上げって事もあるだろうし

376:非通知さん
12/03/14 11:50:01.28 /xG8MEg30
URLリンク(businessnetwork.jp)
割当における審査基準は900MHz帯とほぼ同様だが、
「900MHz帯を割り当てられた者を劣後させる」ことが明記された。


>これは他社が700MHzを獲得できるように配慮したものだろう。



377:非通知さん
12/03/14 11:51:35.72 fwT5EpvC0
>>375
申請が2社しかなかったら可能性あるくらい。禿もどうせ落とされると言ってたし。

378:非通知さん
12/03/14 11:54:11.95 RLzXiBSp0
列後させるってのも可笑しな話だよね、同じ基準で審査すればいい話

379:非通知さん
12/03/14 11:54:50.69 fwT5EpvC0
それに2社しかなかったら北米案に変更される可能性もなくはない。なので事実上1社しか申請しないと禿は無理。

380:非通知さん
12/03/14 11:56:41.33 iAZxrgRw0
個人的には700MHzの1枠は、プラチナバンドを持っていない最後のキャリアになったイーモバイルに割当て、
残りの2枠は公平にオークションがよかったと考えている。
こうすれば残りの2枠は、新規あるいは既存キャリアの何処がとろうが公平になる。

381:非通知さん
12/03/14 11:57:54.33 /xG8MEg30
>>378
同じ基準だとしても900取得で所有帯域増えてプラチナバンド所有した点でソフトバンクの評価が900審査の時より下がるのは明白。

382:非通知さん
12/03/14 11:58:02.46 RLzXiBSp0
なくは無い話で無理という時点で結論ありきだね

383:非通知さん
12/03/14 12:01:06.82 /xG8MEg30
だね。配慮(爆笑)とかそういう問題じゃない。

384:非通知さん
12/03/14 12:03:09.00 fwT5EpvC0
900と700の審査が順番逆だったらどうなってたんだろうな。

385:非通知さん
12/03/14 12:14:30.24 iAZxrgRw0
使える順番は900MHzが先で700MHzが後。
おかしな政治的圧力でも働かないかぎり、その審査の順番が逆になることはない。

386:非通知さん
12/03/14 12:16:10.08 o/pukw82O
>>381
つまり900を取る時以上の計画を提案しないとだめってことか。
900と700を同時にやらないといけなくなるのも禿には重荷になる。


387:非通知さん
12/03/14 12:27:19.34 fwT5EpvC0
>>385
そんなことはわかってます。

388:非通知さん
12/03/14 12:31:26.37 fwT5EpvC0
>>386
700も取得すると投資が集中できなくなる。禿としても急いでやりたいわけだから一点集中のが効率もいい。
劣後とはいえ万が一取得したら相当な負担になるね。

389:非通知さん
12/03/14 12:58:51.13 /xG8MEg30
どっちにしろ、他社に配慮(爆笑)じゃない罠

390:非通知さん
12/03/14 13:37:25.01 Gbn14M4C0
>>353
auは800も700も行ったん取り上げた方がユーザも良くなるんじゃないか

391:非通知さん
12/03/14 13:37:47.31 Gbn14M4C0
>>355


392:非通知さん
12/03/14 13:39:49.66 Gbn14M4C0
>>366
IDで抽出すると、お前頭腐ってるな

393:非通知さん
12/03/14 13:40:51.16 Gbn14M4C0
>>371
au

394:非通知さん
12/03/14 13:42:00.08 0Jbcsc350
>>390
めんどくさいからすべてのキャリアから一端取り上げて
一からスタートした方が良いよ。

395:非通知さん
12/03/14 16:28:19.42 NqoNPKbKi
>>346
それでも、EMOBILEは欲しがってるぞ

396:非通知さん
12/03/14 16:40:54.14 4VX+ZnV3O
結局auは何がしたいんだ?
呼び出しまでの時間の遅さ
いまだにバリ3圏外
FOMAみたいに隣接して基地局配置出来ないエリア
ハイスピードは都市部のみで、地方は144kbpsのまま放置
通話と通信を同時に出来ない独自規格のCDMA2000

397:非通知さん
12/03/14 16:41:56.03 9ZovM9pW0
いまはバリ3圏外といえば禿のことだけどな。

398:非通知さん
12/03/14 16:49:42.13 NqoNPKbKi
>>396
KDDIはCDMA2000巻き取りを目的に
800MHz、1.5GHz、2.1GHzの全てをVo得るにして
UQの2.5GHzも効率の良いAXGPにしてくれ


399:非通知さん
12/03/14 16:51:15.02 kwGXkvvS0
>>397
まぁ、嘘を思い込もうとしても、auの駄目さは改善されないけどな

400:非通知さん
12/03/14 16:58:58.10 9ZovM9pW0
>>399
じゃあ嘘記事書くなって言ってらっしゃい。宮川はあっさり認めたのにね。

らばQ : iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
URLリンク(labaq.com)

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンク において、アンテナが5本なのに通話が切れる、
>電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて 通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、
>電波の弱さが原因と思えないケースが何度もあり ました。ちなみにauでは1度も起きていません。

ちなみにauでは1度数も起きていません。

401:非通知さん
12/03/14 17:07:03.95 9V/HwEd00
@miyakawa11: 隣接基地局が既に100mを切って分割増設しているエリアであり、
毎日新開設する局制御に四苦八苦しているのは正直な処では有ります。
勿論複数バンド運営は望ましいですが今は無い物ねだり…
努力が足りないとの叱咤、深く反省致します。#softbank


@miyakawa11: ごめんなさいです。トラフィックカバー優先にてセルスプリットを加速させておりますが、
ハンドオーバー信号の設定作業が追いついていない状態です。
近々リカバリー致します。皆様へのご不便お詫び致します。#SOFTBANK

402:非通知さん
12/03/14 17:16:12.15 NddoK6sC0
山手線乗りながら電話する人なんてそういるのか?

403:非通知さん
12/03/14 17:19:49.92 9V/HwEd00
山手線に平行して走ってる特急や新幹線も沢山あるけどな。道路も。

404:非通知さん
12/03/14 17:26:27.95 YYzYKZgXi
>>402
電車内での通話は禁止されているから
データ通信やパケット通信しかあり得無い

405:非通知さん
12/03/14 17:28:43.46 9V/HwEd00
>>404
禁止されてるのは優先席だけですけど。しかも鉄道事業者判断であって法律はない。
特急や新幹線のデッキで通話してる人なんて沢山いますけどね。

406:非通知さん
12/03/14 17:34:46.53 YYzYKZgXi
>>405山手線には新幹線や特急は走らない

走るのは通勤型車輌のE231系だけ


407:非通知さん
12/03/14 17:35:48.70 Gbn14M4C0
>>400
それ、バリ3圏外となんの関係もないが、、、

408:非通知さん
12/03/14 17:36:46.60 Gbn14M4C0
突然新幹線とか言い出して話をもう一度すり替えようとしてるのか

409:非通知さん
12/03/14 17:47:50.22 9V/HwEd00
>>406
山手線と平行して、と403で言ったんだけど読みとばしちゃった?

410:非通知さん
12/03/14 17:51:03.39 Bn96e40B0
>>407
バリ3じゃなくてバリ4圏外だもんな

411:非通知さん
12/03/14 17:52:10.79 Bn96e40B0
禿儲には都合悪い事実は見えませんわかりません知りません教えられてません

412:非通知さん
12/03/14 17:54:01.83 NddoK6sC0
まあ、900MHz帯の整備が進めばいいだけの話。

413:非通知さん
12/03/14 17:55:05.91 Bn96e40B0
そして逃げ発言

414:非通知さん
12/03/14 18:00:00.48 /DFxmTBg0
>>369
auの800MHz帯は、国際的には、微妙バンド

415:非通知さん
12/03/14 18:03:52.62 /DFxmTBg0
>>390
900も取り上げよう

416:非通知さん
12/03/14 18:07:57.63 tMXhpSQNi
>>412
そうそう

417:非通知さん
12/03/14 18:08:32.38 /DFxmTBg0
>>404
最近は、通話お断りのアナウンスしてない鉄道会社も多い。
今、鉄道会社が気にしてるのは、イスを詰めない客

418:非通知さん
12/03/14 18:17:41.72 Gbn14M4C0
>>410
バリで4なんて機種あるんだ
auの話?

419:非通知さん
12/03/14 18:20:25.18 n8X+g7fS0
>>390
激しく同意。

420:非通知さん
12/03/14 18:26:10.07 tMXhpSQNi
>>417
路線車輌板じゃ考えられないな

421:非通知さん
12/03/14 18:32:04.89 J7QPYGFW0
>>419
もう全ての携帯キャリアから周波数取り上げたらいいじゃん。
それで満足だろ。

422:非通知さん
12/03/14 18:35:21.40 JuJZGtj30
>>418
Androidはキャリア関係なく4本だよ。iPhoneは5本だっけ?

423:非通知さん
12/03/14 19:46:51.40 vA0yA7lV0
>>409
山手線と並行して走ってる新幹線なんてあるか?

424:非通知さん
12/03/14 20:17:20.60 Dz/IQU4LO
>>423
東京品川間は基本併走だろ東海道線も横須賀線も京浜東北線も

425:非通知さん
12/03/14 20:35:05.24 M+9DyUa80
>>421
そして、再配分な

426:非通知さん
12/03/14 20:38:41.51 UajSS5WI0
>>421
テレビ局もな


427:非通知さん
12/03/14 20:42:06.09 M+9DyUa80
>>426
ラジオ局もな

428:非通知さん
12/03/14 20:47:06.32 /xG8MEg30
全然話題変わるけどソフトバンク第二種電気通信事業者になるかもしれないんだな。
法改正でシェア25%から10%に変更されるらしい。

429:非通知さん
12/03/14 21:05:50.33 /FvJmT3A0
せめてスレタイと関係ある方に話題変えてくれ…

430:非通知さん
12/03/14 21:16:24.30 M+9DyUa80
>>428
乙!
SoftBankエナジーがSoftBank全体を牽引する収益を叩き出してくれ

431:非通知さん
12/03/14 21:28:36.67 /xG8MEg30
>>429
少なくとも電波の利用については少しは関係してくるよ。MVNOで貸せと言われたら断りにくくなる。
ドコモがいい例だな。日本通信や芋にMVNO協議で散々いじられた。

432:非通知さん
12/03/14 21:34:18.32 vA0yA7lV0
>>424
東京~品川は山手線じゃなくて東海道本線な。ついでにいうと東京~田端も山手線じゃなくて東北本線な。

433:非通知さん
12/03/14 22:00:28.36 3O7AWLlo0
>>348
そもそも日本の850帯域と900帯域は隣接してるから電波特性は全く変わらんww

434:非通知さん
12/03/14 22:01:03.96 cZOj+t/I0
上野ー秋葉原間は京浜東北と山手線と東北・上越新幹線が並走してるよ

435:非通知さん
12/03/14 22:03:59.61 3O7AWLlo0
>>350
LTEコアバンド700/900/1.800(1.7)/2.3~2.600
ドコモ、auのLTEバンドはカスリもしていないなwwww
何故国内の通信業界が900をスーパープラチナと呼んで騒いでたか少しは考えろよw


436:非通知さん
12/03/14 22:04:19.12 NddoK6sC0
京浜東北も山手も結局東北本線ね。

437:非通知さん
12/03/14 22:08:06.12 3M/n2q5+0
>>432
そういうのは屁理屈って言うんだよ
鉄道会社の区切りだろそれは
実際一般人から見ればそれぞれが併走してると考えてる

438:非通知さん
12/03/14 22:08:24.14 3O7AWLlo0
大体ドコモ、auは既にプラチナ持ってるから900の整備計画が悲惨なんだよ。
国土の狭い日本でプラチナは1個で十分カバー出来る。
ただ残念なのは800帯はLTEではガラパゴスのうんこになってしまった事だなw


439:非通知さん
12/03/14 22:11:55.69 3O7AWLlo0
この上、テレビとの干渉問題もキャリアが自費でクリアしなければいけない課題山積みのゴミ700まで与えられるから可哀想www
しかもアジアバンドと言ってもアメリカ、中国、インドの700と互換性ないしwwwまじ無駄金
そりゃ禿も700には手挙げんわなw

440:非通知さん
12/03/14 22:12:31.03 3M/n2q5+0
つうか900でLTE始めるキャリアってソフトバンク以外聞いたこと無いんだが

441:非通知さん
12/03/14 22:18:39.20 cZOj+t/I0
>>436
旅客案内上は東北本線と言う名称は使っておりません
いうなればJR無いだけで通用する名称で世間一般には浸透してない名称ですよ
JRが系統路線名として広報してるのは山手線や京浜東北線です

442:非通知さん
12/03/14 22:20:22.24 /xG8MEg30
なに鉄ヲタが多いのかここ

443:非通知さん
12/03/14 22:21:38.02 3O7AWLlo0
>>390
auはAndroidに力入れてるのにGoogleにCDMA2000のフルサポート打ち切られて
アップルにも新iPad除外されて死に体だから800も700も芋にあげていいよw
どっちもガラパゴスだし

444:非通知さん
12/03/14 22:29:49.64 /xG8MEg30
>>440
900はコアバンドという位置付けにはなってるけど既に3Gで使ってる国も多い。
3Gを4Gで置き換えるのはなにげに日本くらいで他は2G帯域を転用するとこが多い。

900のLTEはすぐにはあまり出てこないだろうね。

445:非通知さん
12/03/14 22:33:00.48 3M/n2q5+0
>>444
3Gを4Gに置き換え急ぐのはCDMA2000陣営みたいに急ぐ理由のあるところだからな

446:非通知さん
12/03/14 22:34:21.13 o/pukw82O
>>443
LTEでサポート受けられるだろ。

447:非通知さん
12/03/14 22:49:51.52 JuJZGtj30
800のLTEってたしか韓国でもやってたはずだけどauとずれてるのかな?
SKもLGも800でやってるけどBandがわからん。

448:非通知さん
12/03/14 22:50:38.54 SoanUFFV0
>>443
Androidをオープンソースライセンスで開発するにあたって
CDMAのライセンスに対応できないというだけの話だよ

449:非通知さん
12/03/14 22:55:38.02 JuJZGtj30
調べたら韓国はKTも800でLTEやるんだな。800のLTEはauだけってわけではなさそう。

450:非通知さん
12/03/14 23:00:13.52 z4BdPFD80
CDMA2000 -->全周波数帯域でLTEに転換
GSM1800 --->urban用としてLTEに転換
GSM900 --->rural用としてそのままGSMで存置

ってとこだろ

451:非通知さん
12/03/14 23:06:30.77 o/pukw82O
なんだ完全ガラパゴスって言ってるからauだけかと思ったら他に採用国あるじゃん。

452:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/14 23:07:43.38 y/1/+lm90
>>348
BandVIよりBandVIIIを対応した端末が多いと思うんですが

>>369
業界秩序を鑑みるのであれば、資本力がEMよりもあり、2GHzという最高のグローバルバンドを持っているわけだから、
準グローバルバンドである900MHzの割り当てがEMにされるように申請を辞退するべきだったのでは?

>>374
事実上の700/900MHzの一括割り当てだったと言うことでしょう。
元々は700MHzと900MHzでペアにする予定だったわけですから

453:非通知さん
12/03/15 00:20:28.64 kO97EwOs0
>>441
定期を買っても、駅名入り乗車券を買っても書いてありますが
わざわざ嘘をつなくてはならない理由があるのかしら?

454:非通知さん
12/03/15 00:22:17.99 kO97EwOs0
>>452
下品な言いがかりが気持ち悪い
嘘しかつけないなら引っ込んでろよ

455:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/15 01:16:30.41 k/GFp/wA0
>>283
関東の7月を色認識削除にかけるとこんな具合
URLリンク(www.07ch.net)

>>453
確かにマルス・MV券の経由欄には出てきますが、駅のホーム案内には書いてないでしょう。
経由とかには正式名称で書かなければ都合が悪いのでそうなっているわけですが

>>454
BandVI対応端末よりBandVIII対応端末の方が多い、ということであれば
XPERIA X10aでないとBandVIに対応してないことから明らかかと

456:非通知さん
12/03/15 01:30:12.20 CU2gaA8l0
エイブルでイーモバのLTE申し込んだ。板野ともみの限定QUOカードくれるって!
ホンと??

457:非通知さん
12/03/15 02:01:13.10 kO97EwOs0
3万円引きに比べたらカード一枚なんてねえ

458:非通知さん
12/03/15 05:50:48.49 fBCW2of5i
>>443
KDDIは早期に800MHz、1.5GHz、2.1GHz全てをVoLTEへ移行してくれ


459:非通知さん
12/03/15 05:56:43.60 fBCW2of5i
>>445
GSM、PHSキャリアとかなw

460:非通知さん
12/03/15 06:37:15.65 p41l2UOI0
>>437
鉄道会社の区切りが正だろ。

461:非通知さん
12/03/15 08:09:25.43 ng3CkgGji
>>449
良かったなKDDI

462:非通知さん
12/03/15 08:12:19.45 ng3CkgGji
>>450
GSMとか世界的に廃止の方向にしてくれ

463:非通知さん
12/03/15 08:18:25.78 aWSVZvhGO
>>462
金がなきゃ無理よ
貧乏な国の設備基本中古だし

464:非通知さん
12/03/15 09:02:16.17 P477OG4w0
>>463
ねえ。
まだまだGSMは新興国で残り続けるだろし。
日本とか韓国程実験的な事はカネないとできんからねぇw

465:非通知さん
12/03/15 09:49:59.38 yMSnsTWI0
ドコモ、下り最大1Gbpsの「LTE-Advanced」を2016年度以降に開始
URLリンク(www.datacider.com)

466:非通知さん
12/03/15 10:19:52.70 aWSVZvhGO
>>465
初期FOMAの二の舞にならなきゃいいな
LTE-Advancedって後方互換あんの?

467:非通知さん
12/03/15 11:29:41.88 Czu/vCu50
>>466
互換性は一応ある。本当に使えるのかは知らない。

まぁ8X8MIMOが現実で可能とは思えないけど。4X4MIMOの小型端末もないのに。
4X4MIMOでUSBトングルを実現してるwimax2の方がよっぽど現実的。

468:非通知さん
12/03/15 12:22:22.60 UZmceyxU0
トングルってなに?
トンスルみたいなもの?

469:非通知さん
12/03/15 12:26:39.08 2iWjcAyF0
>>463
残念だな

470:非通知さん
12/03/15 12:26:55.67 2iWjcAyF0
>>466
有るよ

471:非通知さん
12/03/15 12:42:17.97 6qFObPzh0
>>468
ドングルを間違えて覚えてるだけだろ
テザリングとデザリングの間違いと同じだよ

ドングルは小形のUSB機器の総称だよ
USBメモリーとか無線LANアダプターとかBTアダプターとかもドングル

472:非通知さん
12/03/15 13:31:34.06 oD1ASmfk0
なんでUSBだけなんだよ
PS/2とADBが俺は好きだ

473:非通知さん
12/03/15 13:37:17.53 UZmceyxU0
>>471
QuarkXPressで使ってたから知ってるよw
MacintoshだったからUSBじゃなくてADBだったお

474:非通知さん
12/03/15 15:12:19.82 UZmceyxU0
トングルw

475:非通知さん
12/03/15 16:10:50.49 1JDA5rLy0
ADBって頻繁に抜き差しするようなコネクタじゃなかったけど
ピンの強度が弱くて折れやすいって印象しかなかったな。

476:非通知さん
12/03/15 18:28:01.49 8I/DSHSv0
ソフトバンクは700MHzも取るつもりなの?

477:非通知さん
12/03/15 18:44:53.81 IA2uYRwu0
取って整備する金あるの?

478:非通知さん
12/03/15 19:29:58.46 PerhPhtN0
>>477
借金すれば整備できるけど、返せる見込みがない。900Mhzも利用者が劇的に増えることを推定して借りてるはず。

479:非通知さん
12/03/15 19:43:40.89 Ynocnk9p0
ソフトバンクは900のために借金なんてしてないが、何の話だ?

480:非通知さん
12/03/15 19:50:55.01 cG5Zk3SS0
>>478
URLリンク(www.soumu.go.jp)
よく読んでから話そう。

481:非通知さん
12/03/15 20:30:14.58 IA2uYRwu0
どのみちソフトバンクに700割り当てられる可能性は1社しか応募がなかった場合のみだけどな。

482:非通知さん
12/03/15 20:36:06.46 PerhPhtN0
>>479
それを言えるのは借金してない会社だけ。

483:非通知さん
12/03/15 20:38:35.22 i5h1aR5B0
>>480
アンチ曰くその資料は総務省のもの
総務省は禿とグルだから何の意味も持たないらしい

484:非通知さん
12/03/15 20:39:37.89 IA2uYRwu0
便利な言葉


アンチ

485:非通知さん
12/03/15 20:42:33.04 sEz9DG660
>>482
その理屈だとドコモですら借金して700M整備ってことになるぞ

486:非通知さん
12/03/15 20:43:29.23 h/agxC710
>>480
残りの5000億はどうやって捻出するの?

487:非通知さん
12/03/15 20:45:23.96 6o6kE+D50
>>486
ユーザー

488:非通知さん
12/03/15 20:46:52.63 BKRO3Q9T0
>>485
間違ってはないよ。

489:非通知さん
12/03/15 20:51:32.82 G/Ki1Um/0
>>486
禿の話ではもっと足りないかと。
それプラス2000億以上必要になる。


490:非通知さん
12/03/15 21:10:40.52 Hq+v+0lZi
>>476
700MHzはやらない

491:非通知さん
12/03/15 21:11:28.07 Hq+v+0lZi
>>481
700MHzはEMOBILEだろ?

492:非通知さん
12/03/15 21:24:15.25 i5h1aR5B0
そりゃ便利だ。
そのものズバリを指摘できるんだからw

493:非通知さん
12/03/15 21:29:15.04 usNaiS+N0
>>481
3枠なんだから2社しかだろ

494:非通知さん
12/03/15 21:32:02.82 6o6kE+D50
700はdocomoとauとEMobileになりそうやねー

495:非通知さん
12/03/15 21:34:38.91 IMdQjYrx0
なりそうやねって言うかその3社以外いないんだから当然だろw

496:非通知さん
12/03/15 21:39:58.61 6o6kE+D50
>>495
(笑)

497:非通知さん
12/03/15 21:42:12.70 G/Ki1Um/0
>>495
酷すぎ。ワロタ。禿は空気。

498:非通知さん
12/03/15 21:59:14.89 gN1mi3WU0
イーモバLTE、キャンペーン店舗に
店舗内基地局(ここぞとばかりに75Mbpsの)設置してるから
さぞどや顔で速度自慢したんだろうと思ったら
そういう記事見かけないな。なんで?ガン

499:非通知さん
12/03/15 22:01:54.12 fCNS00I10
なんか芋LTE、殺到して今日申込分が行き渡ってないらしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch