13/02/14 13:29:26.33 dS4LBAh+0
ROM機へのSIM出し入れが有償化しちゃったな。
ROM機ユーザにはは甚大な負担増だよな。
来週からキャンプ、IS11Nに電話番号入れていこう ってな事が無料ではできない訳で。
施策発表前に契約されたROM機には手数料免除を! なんて言うとクレーマー呼ばわりされるから自衛策を考えてみた。
修理持込をして、代替機としてROM機持ち込みしたらどうかね?
docomoだとAPNをわざと変えて、修理に持ち込むと200Pもらえるって技があるらしいが、この応用だ。
代替機借りると、壊したとき弁償義務が発生するから、これにしてくれ っと。
出来るかね?それと、任意で修理受付させられる設定変更ってなんかないかね?