〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】at PHS
〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】 - 暇つぶし2ch5:非通知さん
12/02/06 13:51:49.11 cZoDYtog0
☆スマフォで出会えるサイト集☆
URLリンク(an.to)

6:非通知さん
12/02/06 13:58:47.36 Z8P+tCIF0
うんちプリプリ

7:非通知さん
12/02/06 14:03:10.28 cOVuotlT0
>>1


8:非通知さん
12/02/06 14:33:45.45 aE6lWWxl0
スレタイ変えることについてはともかく、
>>1にかいてある
 ■ 前スレ
 〓SoftBank プリモバイル 117【プリペイド】
がタイトル違っているのは許さん

9:非通知さん
12/02/06 15:02:00.70 YXxk/1M80
>>1

>>8
【】要らないし、これでいいよ

10:非通知さん
12/02/06 16:44:15.02 em77B4zC0
>>9
前スレタイの記述が間違ってるって話だろ
アホかおまえは

11:非通知さん
12/02/06 17:08:33.36 j2s1+G3p0
さてまた回線増やしに行くか

12:非通知さん
12/02/06 17:12:05.31 41S1xZPZ0
年度末祭が楽しみだな

13:非通知さん
12/02/06 21:32:19.10 p1GOYlYf0
西日本はつらい

14:非通知さん
12/02/06 23:10:53.52 u1Fa6c440
どうしたの?

15:非通知さん
12/02/07 00:09:07.63 0eBRmxlF0
SIMの在庫が無い店がかなり増えてきているな
行きつけの店も在庫が無いって言っていた
MNPした抜け殻ならたくさんあるからこれで新規契約させてくれないかな?w

16:非通知さん
12/02/07 00:16:35.41 X8gISO2Y0
何処に行ったらX04HT買えるん・・・?(´;ω;`)
近くにドンキホーテないし・・・西友とかでも売ってるんですかね?

17:非通知さん
12/02/07 00:18:11.17 BEeKWAQJ0
>>16
某所のドンキとエイデンでポップだけみたけど買えるのかは不明。


18:非通知さん
12/02/07 00:37:57.80 3f5Fe/3m0
いけずせずにさっさとMNPの弾出せよハゲ
SBの存在価値はドコモ、auのキャッシュバックを狩るための弾作りができることだけだというのに・・・
2100円恵んで貰ってウハウハだろうに!

まだ抵抗するのなら! 貴様には分かるまい、この、俺の体を通して出る乞食力が!

19:非通知さん
12/02/07 00:40:51.13 TGr0Ty2t0
>>18
においますよ?

20:非通知さん
12/02/07 00:41:46.93 ThQqilgK0
ファブリーズ頼む>>21

21:非通知さん
12/02/07 00:42:16.91 ZmeH6ozZ0
ぷしゅー

22:非通知さん
12/02/07 00:42:17.41 KtDUxkyD0
プンプン!

23:非通知さん
12/02/07 00:51:35.51 JO1UdWoe0
動けハゲ何故動かん

24:非通知さん
12/02/07 00:52:11.06 agSPKttk0
ダニアースもよろ

25:非通知さん
12/02/07 01:04:19.79 7JckNLGCO
イーモバイルでも、プリペイドやってくれないかねえ。

26:非通知さん
12/02/07 01:14:49.87 0IbvgG5F0
3000円カードがいちばん安い都内の金券ショップはどこ?
新橋で2700円のを見たのが最安値なんだけど、もっと安いのはいくら?

27:非通知さん
12/02/07 01:34:43.36 ITYRjJOK0
まだカードってあるの?
禿げに行ったら紙のでもう今はカードはやってないって言われた

28:非通知さん
12/02/07 02:00:52.44 CE0vv27j0
>>25
EMチャージというものがあるけど
URLリンク(emobile.jp)
ポートアウトの発射台に使えたっけ?

29:非通知さん
12/02/07 02:17:00.30 OonGewJw0
>>26
新橋に2600がある

30:非通知さん
12/02/07 02:19:34.80 D3CHy1Z8P
>>28
プリモバとかauぷりぺいどみたいな通話が出来るサービスって意味で
言っているんじゃなかろうかと横から勝手にエスパーしてみた

31:非通知さん
12/02/07 02:25:52.14 ea6bD/yXP
>>28
それデータ通信専用なので弾には使えない

32:非通知さん
12/02/07 04:18:39.41 LHf8K0Le0
>>31
ん?データプランはMNP出来ないて事?

33:非通知さん
12/02/07 04:24:15.66 X8gISO2Y0
>>17ありがとう

自分は大阪なんですけど、ドンキホーテ道頓堀店とか
難波、日本橋の辺りにX04HTを取り扱ってる店はありますかね?

34:非通知さん
12/02/07 05:01:05.91 cne6I9tW0
翌月mnpもBL入りあるのか
今からじゃドコモの月々サポート間に合わないね
3月末までだし

35:非通知さん
12/02/07 06:34:22.60 CT83IP9F0
>>33
大阪は全滅、と前スレ情報

36:非通知さん
12/02/07 06:42:15.84 X8gISO2Y0
>>35
オワタ \(^o^)/

ありがとうございます・・・(´;ω;`)




・・・いや、全滅ってこたあ無いでしょう・・・?

全部を把握できるわけないし、できるならSoftbankの人ですか?ってなるし

softbankの人でも大阪全部を把握するのは難しいはず・・・


希望をもってついでに見てきますわ

37:非通知さん
12/02/07 07:55:04.03 GVCJrQ+D0
これ本当にプリペイドが必要な人が契約できなくなってるよね…
そろそろ本来の目的外での用途に制限がかかりそう…
具体的には事務手数料が9975円かかるようになるとか…


38:非通知さん
12/02/07 08:06:07.70 2Cw7yRr30
>>37
本当にプリペイドが必要な人ってどんな人なのか、むしろそっちが気になるw

39:非通知さん
12/02/07 08:09:26.73 EOWq4THi0
本当に必要にしているのは携帯乞食だろw

40:非通知さん
12/02/07 08:19:07.88 GVCJrQ+D0
貧乏で携帯が持てない人が着信専用に持つとか…
本当に貧乏なら持たない方が生活保護受けやすいらしいけど…

41:非通知さん
12/02/07 08:29:27.15 gMT0jtAkP
>>39
確かに今一番必要としているのはauかdocomoユーザー

42:非通知さん
12/02/07 08:29:41.92 8BlZLUS70
貧困層かどうかを判断する基準に携帯電話を持ってるかどうかというのが入るとか何とか
プリペイドなら日雇いで1日働けば端末込みで買えて1年維持できるから意味が無いような気がするよ

43:非通知さん
12/02/07 08:33:54.72 /IPTF1nl0
>>40
SBがダメならauがあるじゃない
本当に困っていたらauに行けば良いし、
auならSIM切れは起こらないし

44:非通知さん
12/02/07 08:35:17.44 Oaa/m9UV0
>>43
auのプリペイドじゃauにMNP出来ないじゃないか

45:非通知さん
12/02/07 09:08:18.86 QZTJPXSd0
>>44
生保貴族様向けがなんたらって言うから書いただけだよ
生保貴族様にプリペでも携帯を持たせるのはどうかと思うが

46:非通知さん
12/02/07 09:11:12.79 IxEw84QS0
>>38
着信専用で良い人
3000円は番号維持の年会費と思えば良いし

47:非通知さん
12/02/07 09:18:07.85 lL+g58x30
オレは、着信専用 14ヶ月 番号も選べて、3000円で良いならすごく安い

みんな北海道までプリモバイル買いに来ないか!

タマにしてもメリットが無いから在庫がまだあるよ

雪祭り 夏にバイクで、 夕張 富良野

48:非通知さん
12/02/07 09:30:26.53 ITYRjJOK0
3000円のチャージで何時間通話は可能何ですか?

49:非通知さん
12/02/07 09:36:28.81 n0dQ//bM0
>>48
通話単価とユニバ代くらい調べられるだろ
自分で割り算しれ

50:非通知さん
12/02/07 09:45:47.50 dQ8IYjQB0
>>36
>希望をもってついでに見てきますわ
見に行ける店舗だけ回って入手しようと
してる時点ですでに負けてる



51:非通知さん
12/02/07 09:48:39.10 8dd5XiET0
本当に必要なのは、短期滞在の外国人

52:非通知さん
12/02/07 10:00:39.16 4P0DWYMY0
>>48
30分くらい

53:非通知さん
12/02/07 10:07:44.37 fFNvfoX20
>>51
国内に住所がないと買えないのよね、変だけど。

54:非通知さん
12/02/07 10:22:14.39 9hg56JOX0
うちの嫁、免許持って無いから銃器カード作ったんだけど、銃器カードだけでプリモバでけた。
ただ、公共料金の支払い明細みたいなのあれば審査早いよと言われたけど、そんなもん持ち
歩いてる訳ないから提示しなかったけど、すんなり契約でけた。

55:非通知さん
12/02/07 10:27:50.80 Obq6CKqPP
SIMだけ発行店でSIMカードだけ貰うの悪いから、3000円チャージも買ってるよ。
もち本体へのチャージは自分でやる。
俺ってやさしいな。

56:非通知さん
12/02/07 10:33:44.24 oVA7h2gu0
>>51
そういう人はレンタルを使うでしょ

57:非通知さん
12/02/07 10:38:31.85 SRGcjDxn0
SIMだけ発行してくれるかどうかは店舗に電話したほうがいいよね?

58:非通知さん
12/02/07 10:42:42.71 fFNvfoX20
>>51
使えるのは、短期滞在の日本に住所のある人。
普通に海外赴任してて日本に帰ってくる時に準備する。

59:非通知さん
12/02/07 10:56:12.38 gMT0jtAkP
>>58
普通に海外赴任してたら住所日本に残さないぞ。
住民税かかるから。

60:非通知さん
12/02/07 10:57:41.30 fFNvfoX20
>>59
免許証の住所がそのままってのが多くてそれで契約はしちゃうみたいよ。

61:非通知さん
12/02/07 10:58:20.42 fFNvfoX20
>>60
出来ない場合は日本にいる家族名義で買ってるね。

62:非通知さん
12/02/07 11:24:55.53 Qho0ve260
本人確認なんてザルみたいなもんでしょう。
免許とかのコピー取ってセンターに保存してるだけ。
本人かどうかなんて照会していない。
免許証なんて簡単に偽造できるんだし。


63:非通知さん
12/02/07 11:27:24.35 ITYRjJOK0
そもそも携帯が犯罪に使われるって
一体どういう犯罪に使われる可能性があるの?

64:非通知さん
12/02/07 11:28:50.98 SRGcjDxn0
詐欺

65:非通知さん
12/02/07 11:43:22.71 ITYRjJOK0
プリペイド購入を考えているのですが、
これってそこらのソフトバンクショップとかヤマダ電機でも置いてあるの?
オンラインショップ見ると在庫切れしているのですが

66:非通知さん
12/02/07 11:46:19.98 sQNejJH50
踏み台ならドコモのBナンバーやauのプリペで代替できるだろう。

67:非通知さん
12/02/07 11:46:43.88 7tIbh+Am0
>>65
取り扱ってるところが少ないから足で探す

68:非通知さん
12/02/07 11:48:22.13 ITYRjJOK0
740SCってどうやって自分の自局番号表示されるんでしょうか?
説明書見ても載ってないのですが
どなたかやり方教えて下さい

69:非通知さん
12/02/07 11:58:39.02 j9OHfo1W0
メインメニューから「0」

70:非通知さん
12/02/07 11:59:55.29 ITYRjJOK0
>>69
ありがとうございます!
出来ました!!

71:非通知さん
12/02/07 12:04:22.35 sRKM3DWm0
>>53
正確には外国人登録証が必要
これは3ヶ月以上の商業や留学等のVISAがない人は作れないので
短期滞在の観光客では契約出来ない。
ただそういう人には値段は高いがレンタル携帯あるから問題ない。

マジでプリモバの存在意義ってなんなんだろ
少し前はオレオレ詐欺に利用され今はmnpの踏み台に利用され…カワイソス

72:非通知さん
12/02/07 12:17:25.39 SvwGApVq0
3月から生まれ変わるグーグル
>Google が収集する情報
>
>■氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど
>■端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報
>■お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
>■電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
>■インターネット プロトコル アドレス
>■端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
>■ お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
>■現在地情報  周囲の他人のWI-FI機器のMACアドレスをGPS付きで収集
>■固有のアプリケーション番号
>■ローカル ストレージ
>■Cookie と匿名 ID 

73:非通知さん
12/02/07 12:17:43.23 SvwGApVq0
>まだ騒がれてないけど
>>■ローカル ストレージ
>これやばいってレベルじゃないよな、Google側がアクセスできるならHDDやスマフォの中身丸裸だわ
>>■現在地情報
>これもやばい。自分はグーグル使っていなくても、アンドロイド携帯使ってる他人が近くにいただけで
自分の家の無線LANルーターやWI-FI端末のMACアドレスが収集されて位置は勿論、グーグル情報網で個人情報と紐付け管理される
SSID(ネットワーク名)の最後に『_nomap』を付けてないとグーグルマップの検索バーにMACアドレスを入れると現在地情報が出る
MACアドレス知った第三者に位置を追跡される危険


【マルウェア化】脱google総合★1
スレリンク(google板)

74:非通知さん
12/02/07 12:18:53.81 wQc1cRCj0
>>66
auに飛ぶからプリモバなんだっていう

75:非通知さん
12/02/07 12:20:14.02 822hZg0Q0
持ち込み契約できないっていわれたんだけど、これショップによるの?

76:非通知さん
12/02/07 12:22:49.76 NIVfoKG10
>>71
イベントとかの臨時使用で支給するのには必要かな

後は普段携帯もってない人が急に必要になったときとか

77:非通知さん
12/02/07 12:48:03.39 R0i1vWIY0
>>59
宮里藍は沖縄に住民票がある

78:非通知さん
12/02/07 13:29:35.53 gMT0jtAkP
>>77
それ海外赴任じゃないから。
居住者だろ。
181日以上日本にいたら日本で納税義務がある。
海外赴任はビザいるから、非居住者。

79:非通知さん
12/02/07 14:09:03.69 ggiySkan0
店へ端末を持ち込みのプリモバイルsim契約で、
番号を選ばせてもらう場合の手数料合計はいくらになりますか?

80:非通知さん
12/02/07 14:11:51.85 IxEw84QS0
>>65
俺は最初に入ったSBショップが取り扱い無いって言うんで
取り扱ってるショップを教えて貰った

81:非通知さん
12/02/07 14:17:29.07 JuL4wJAH0
>>79
3150円

82:非通知さん
12/02/07 15:06:07.99 D5qepeAz0
>>79
0円

83:非通知さん
12/02/07 15:08:59.80 kOA/8ZU80
>>76
超短期ならレンタル携帯でいいっしょ。
そんな人は使わなくなった後の端末がいらないはず。



84:非通知さん
12/02/07 15:11:31.32 /Tbx4vFQ0
>>71
ブラック救済用じゃないの?

85:非通知さん
12/02/07 16:04:09.45 HfejnbZt0
>>16
買わなくていい、以上

86:非通知さん
12/02/07 16:21:51.27 /Tbx4vFQ0
ぶっちゃけ、X04HTなんてそんなにいいもんでもないよね。
スマホ板の本スレはあっという間に過疎ったし。小型で質感もいいけど今更WMじゃねぇ・・・。
SIM目当てでプリモバ本体買うならSC740よりは遥かにマシだが探しまわってまで買うものでもない。

87:非通知さん
12/02/07 16:24:43.00 Obq6CKqPP
端末マニアなんじゃないかな?
俺も年末に近所の石丸で物珍しさとプリモバの中では買取高いからgtしたけど、最悪の
操作性だったな。

88:非通知さん
12/02/07 16:36:26.16 zi/XalSa0
1月末に契約したプリモバ、明日2発同時発射してくるわ
んでもって数日後にまた2回線同時に契約してみる
1年以上の音声ポスペ回線がどう生きるかな

89:非通知さん
12/02/07 16:44:18.49 DWpKg6K/P
感圧式だから水の中でも使えるんじゃね

90:非通知さん
12/02/07 16:44:58.79 z+Ngd4J/0
>>88
報告ヨロ

俺は
年末契約⇒一末発射⇒二上再契約
なら可能だった

健闘を祈る

91:非通知さん
12/02/07 16:58:08.39 RAURSruX0
X04はEメールが出来たら欲しかったな

92:非通知さん
12/02/07 16:58:12.20 LHf8K0Le0
2回線弾込め完了
さてと おいらも今晩あたり発射してくるか

93:非通知さん
12/02/07 17:29:41.75 ggiySkan0
>>81-82
3,150円だとオンラインショップで端末込みで契約したときより高いですね。
もし、0円で番号が選べるてsim発行してもらえるなら契約してきます。

94:非通知さん
12/02/07 18:16:25.91 fFNvfoX20
>>93
店によるらしいけど無料で番号選べて特に手数料はないよ。

95:非通知さん
12/02/07 18:25:37.71 KLY4/S9Ui
>>16
四国は山盛り

96:非通知さん
12/02/07 18:43:18.54 FZ7POVaN0
>>95
SBショップにある?
それとも量販店?

97:非通知さん
12/02/07 18:57:03.76 qP08ckrs0
>>47
デムパ入るの?

98:非通知さん
12/02/07 19:03:03.24 zScIlioi0
鳥取、島根は古い機種が、タクサン有るぞ

99:非通知さん
12/02/07 19:33:56.40 OUOn014w0
仕事場・自宅近辺回って来たがSIMオンリー全滅だったわ

取り寄せ一週間だったから頼んどいた

100:非通知さん
12/02/07 19:39:04.80 B6I47LMb0
>>98
確かに…

でもさすがに境港市のショップに無くて米子のショップで買った。
確か2079円だったかな。


101:非通知さん
12/02/07 19:55:49.75 WdHFypDK0
今日練馬周辺で2件SBS行ったけど
両方あったよ740SC
そんなに品薄とは知らずふらりと入っただけなのに
住基カードプラス住民票or印鑑証明or公共料金の紙でおkだそうだ
住基カード単体はだめだって、これはauでも言われたなあ
auは住民票もだめだったし

で、普通に使うつもりなのに、おねーさんに
「どうせ使わないでしょうけど暗証番号一応決めますか?」
ってwおまいらのせいで卑屈になってるらしいw

102:非通知さん
12/02/07 19:58:41.72 zOrcYYiB0
>>18
Z面白いよね

103:非通知さん
12/02/07 20:21:35.19 muFVG6Dz0
2回線7月契約即チャージ、先週転出って状態で今1回線契約中

要審査になって30分、未だ契約完了せず

104:非通知さん
12/02/07 20:46:00.71 gaSDxCFs0
家族で4回線メインでSoftBankつかってるとブラックになりにくいとかあるのかね。

105:非通知さん
12/02/07 20:51:28.00 94qP5TSTP
>>101
運転免許証は駄目だったの?

106:非通知さん
12/02/07 21:06:56.87 Krzv9PTc0
740SC1台しかなかったけど即チャージする条件付で
持ち込み扱いにしてくれて2回線分契約でけた

最初SIMはダメっぽい感じだったけど
しばらくしたらお姉さんのおkサインでたw

107:非通知さん
12/02/07 21:09:54.90 eMCsvj5E0
東京住みで今度九州旅行行くんだけど
現地でプリモバ契約ってできる?

108:非通知さん
12/02/07 21:21:32.74 RoAN0Nnq0
>>105
そういう事は聞かないの

109:非通知さん
12/02/07 21:22:33.43 67m/bUe70
持ち込む端末ってiPhone以外のスマホでもいいのかな?ソフトバンクってガラケーとスマホのSIM違うらしいけど…

110:非通知さん
12/02/07 21:25:21.98 nqcNbrPh0
>>109
Xシリーズ以外のスマホはダメ

111:非通知さん
12/02/07 21:36:12.10 qnESvXwF0
住基カードは恥ずかしいな
せめて原付か小特の免許取りたい
小特なら1回で受かれば即日発行で5kかからないし

112:非通知さん
12/02/07 21:44:19.92 RoAN0Nnq0
一人で携帯買える年齢でかつ携帯を自分で買いたいと思う人間で
免許証持ってないって都市伝説レベルの存在だと思うんだが実在するんだもんな

113:非通知さん
12/02/07 21:45:30.35 67m/bUe70
>>110
そうなるとほとんどダメなんだね

白ロムで遊ぶ(お財布機能とか)のにSIMがほしかったんだけど残念、Thx

114:非通知さん
12/02/07 22:08:30.35 KtDUxkyD0
友達に端末借りる。(昔のでもおk)
登録ひもづけるわけじゃないから借りてもおk

115:非通知さん
12/02/07 22:13:33.99 bqLQluU+0
何で禿ショップってプリモバも在庫あるのに
無いって言うの?

116:非通知さん
12/02/07 22:15:53.36 DjUKrpPW0
>>103はどうなったんだwwww

117:非通知さん
12/02/07 22:17:52.55 olsaH/FKP
>>115
手続きにそこそこ時間食うだけで店にはほとんど儲けないから。
あと、乞食UZEEかな。

118:非通知さん
12/02/07 22:46:01.73 4bmpRGMIP
>>112
私のことですかw
ちなみに、プリモバイル使用4年目。
時々着信できて、メール出来たら
他の機能は要らないもん。


119:非通知さん
12/02/07 22:52:10.17 46J9f6h30
740SCって普通にSBに在庫あるとこ多いんだね
今日電話で確認したら結構あった。
田舎だから?
価格はだいたい3150円1件だけ2000円くらい
こんなもんですか?


120:非通知さん
12/02/07 22:52:27.01 CE0vv27j0
>>113
そういう用途はandroidガラスマ
ほとんどの機種がsimすら不要でwifiもワンセグもおk

121:非通知さん
12/02/07 22:54:52.63 bqLQluU+0
>>119
2079円が定価だろ

122:非通知さん
12/02/07 22:56:57.21 46J9f6h30
>>121
じゃあ3150円はぼったくりってことか?

123:非通知さん
12/02/07 23:03:55.86 KtDUxkyD0
チャージこみ3150円なら安いと思うが。

124:非通知さん
12/02/07 23:11:07.85 rJ6SU2ct0
>>122
そのお店の利益です

125:非通知さん
12/02/07 23:14:49.29 DKJ4bhpo0
>>118
このスレで言う事じゃないが原付免許くらい取っといたほうが良くない?

126:非通知さん
12/02/07 23:16:52.20 46J9f6h30
>>123
チャージは別でした。


127:非通知さん
12/02/07 23:18:49.27 UXho5XtS0
>>112
ドヤ顔で書いてるんだろうけど、都市伝説どころか1.2割はいるだろ

お前の頭の悪さ加減のほうが酷いがな

128:非通知さん
12/02/07 23:18:53.98 tvCnI09b0
>>126
そんなもんだよ、本体2000より良い条件のとことはそんなにない。
あってもすぐに刈られるし。

129:非通知さん
12/02/07 23:25:43.33 46J9f6h30
探すの大変だから3150円で手を打とうかと
今週末契約次の週にMNP予定
初めてで緊張する。

130:非通知さん
12/02/07 23:26:30.04 va9yWALp0
>>127
ちょっと調べてみたら東京都で18歳以上で免許持ってるやつは75%。
車離れとか言われてる若年層に限れば持ってない率は上がると思うので、3割は持ってないと思う。
車社会の田舎だと20歳過ぎても免許持ってないとおかしな目で見られるんだろうけどw

131:非通知さん
12/02/07 23:28:20.99 nqcNbrPh0
MNPで発射するとき、残高あるとはやくて、残高0円だとむちゃくちゃ時間がかかると思うのだけど気のせい?

132:非通知さん
12/02/07 23:33:52.14 RMkYQPHv0
最後にオンラインショップで在庫復活したのいつ?

133:非通知さん
12/02/07 23:34:05.33 Dg4uMS0F0
MNPでキャッシュバックが無い地域だと売れ残りが多いんだ

だから地方都市で、プリモバイルを用意して
東京とかで、キャッシュバック付きの契約するのがベスト

134:非通知さん
12/02/07 23:35:25.44 Dg4uMS0F0
オンラインショップでは、12月28日以降 売り切れ表示になった

135:非通知さん
12/02/07 23:38:03.63 eMCsvj5E0
>>112
田舎だと持ってないのは死活問題だしね
都会は車で動き回る必要ないから持ってない人もわりと多いよ

136:非通知さん
12/02/07 23:39:19.07 RMkYQPHv0
>>134
あんがと

137:非通知さん
12/02/07 23:42:44.53 ObLn2rFk0
>>131
あと何年たったら気のせいって気づくんだ?

138:非通知さん
12/02/07 23:47:13.79 4bmpRGMIP
>>118
身分証明書としての用途として?
わざわざそんなのの為に免許取らなくても
保険証+何かで足りてるもの。
スレ違いスマソ

139:非通知さん
12/02/08 00:06:00.42 n/AvxJMo0
ん?740SC+3000チャージつきなら量販店で売ってない?4980くらいで

140:非通知さん
12/02/08 00:08:27.42 eASclie80
>>130
それ高齢で免許返納したよう老人とかも混じってるデータじゃないか?
と思ったけど男女いりまじったらそんなもんか
男だけなら下のグラフみるともうちょい多そうなんだけど
URLリンク(www8.cao.go.jp)

141:非通知さん
12/02/08 00:54:00.96 vmkHI4cy0
>>127
田舎者には、それぜったいわからないよ。やめとけ

142:非通知さん
12/02/08 01:03:58.17 iVeNJ6LD0
都会人はいいよな…免許無くて生きていけるのは特権階級だぜ

143:非通知さん
12/02/08 01:28:51.15 KMchsu/Z0
>>105
取り消されたんだよw
>>112
108でおまい優しいなと思ったらこれかよw
フツメン取り消されて、原付取ったけど
乗らないもんで更新忘れてまたなくなったw
住基カードも正直不便だけどね。
まず単体で通るとこがない(携帯に限らず)
なんの為の写真付きICチップ付きなのか意味わからん

練馬なので正直車は必要はないんだが、やっぱ
もう一回取る事考えるわ
って、関係ない長文スマソ


144:非通知さん
12/02/08 04:08:11.72 HM0pcKVl0
お抱え運転手がいるような大富豪も、運転免許なんて持ってないんだろうなあ。

145:非通知さん
12/02/08 05:03:56.02 XithYHOX0
短期滞在で1ヵ月ほど携帯が必要なんだけどこれ契約するのが一番安いかな?様子見てると手に入り難そうだけど。

146:非通知さん
12/02/08 06:31:59.60 y9BfpZDp0
練馬に住んでるから免許は必要ない(キリッ)

こいつバカすぎるだろ

147:非通知さん
12/02/08 06:41:24.51 CzBl7AAQ0
>>145
通話代は馬鹿高いから、使用条件による。

148:非通知さん
12/02/08 07:43:47.07 nfOi/gZQ0
>>145
auのほうが簡単に手に入る

149:非通知さん
12/02/08 09:20:18.26 Hv4dPi5T0
プリモバ契約するときって
免許証+現金だけでOK?

150:非通知さん
12/02/08 09:22:10.67 ysR1UNxZ0
おk

151:非通知さん
12/02/08 09:23:46.91 CHfSba/T0
あと固定電話の番号な

152:非通知さん
12/02/08 09:25:27.05 Hv4dPi5T0
>>150-151
ありがとー

153:非通知さん
12/02/08 11:24:31.00 nNWx98qI0
固定電話はIP電話でもおk

154:非通知さん
12/02/08 12:36:29.18 1KSlYHBe0
プリモバ契約→一週間程度で通話3000円消費→MNP弾として利用したいんだけどやっぱりBL入りしてしまうんだろうか?
虫の良い話だけどなるべくBL入りは避けたい。
やっぱり90日位間置かないとダメ?

155:非通知さん
12/02/08 12:48:04.38 nJJVuIIP0
>>154
実際のところ解らんのさ、多分大丈夫としか言えない。禿は気まぐれに変更するからね。

156:非通知さん
12/02/08 12:50:13.80 eASclie80
一発なら誤射かもしれない

期間空けなくても即日2発とかやらなきゃまず大丈夫

157:非通知さん
12/02/08 13:09:21.24 1KSlYHBe0
>>155-156
ありがとうございます。
転出までは問題ないでしょうけどBL入りしてるかは再契約するまでわかりませんからねぇ。
庭で弾を作る方法もありますがリスクが禿より高そうなのでこちらを選ぼうかと思いまして。
過去に即解約を行った事がないのでどうなるか不安なんです。

158:非通知さん
12/02/08 13:14:24.15 fvRS1KXy0
>>146
おまえバカだろ
誰が免許不要なんてかいてんだよw


159:非通知さん
12/02/08 13:21:25.37 TZkQrJl00
>>111
小特は試験場で恥ずかしいよ

160:非通知さん
12/02/08 13:23:23.50 eASclie80
皆優しさから突っ込まないでいてあげたのに……

161:非通知さん
12/02/08 13:25:59.25 7WcQkelr0
オクで落とした740SCでもSIM発行してもらえる?

162:非通知さん
12/02/08 13:30:28.35 FnupWgDO0
>>161
IMEIのチェックで問題が無く、店舗でプリペSIM単体で発行可能な在庫があれば
の話だがな。

163:非通知さん
12/02/08 13:36:12.83 7WcQkelr0
>>162
ありがとう!

164:非通知さん
12/02/08 14:00:20.68 n/AvxJMo0
某量販店で契約してきたが覚えやすい番号って言ったらお姉さんいい番号つけすぎw
プリペにはもったいない番号だった

165:非通知さん
12/02/08 14:07:36.14 vyXYvq4R0
そのお姉さんお前に連絡してくると思うよ

166:非通知さん
12/02/08 14:15:30.79 SJnAB/5T0
携帯男、映画化決定。

167:非通知さん
12/02/08 14:36:05.53 qpoEls420
チャージ料金、ある程度使っておけば
ブラックにならない気がいしない?
使い切って、もう不要だからmnpするっていう理由になるじゃん

168:非通知さん
12/02/08 15:10:00.49 D/yToCV80
サムソンが携帯販売世界一らしいな。
それも、みんなおまいらのおかげだ!

169:非通知さん
12/02/08 15:12:54.38 8BQAOWMt0
気   の   せ   い   

170:非通知さん
12/02/08 15:37:09.23 /j/2S6AI0
>>165
俺の時代来たか!

171:非通知さん
12/02/08 15:38:08.00 /j/2S6AI0
ID変わってるし

172:非通知さん
12/02/08 15:40:16.51 TW/IQw5j0
>>167
最初はそう考えたんだけど。理屈は通るんですけどね。
どうなんだろうと思って質問してみました。
もし将来、BLに入ってると言われて契約出来なかったらそう切り出すつもり。
まぁ向こうはしったこっちゃないって言って取り合ってくれんと思うけど…。

173:非通知さん
12/02/08 15:50:15.02 RjL1fsMQ0
>使い切って、もう不要だから
SB「じゃあチャージしろ」

174:非通知さん
12/02/08 15:57:06.18 rXSsiaW00
ぜんぜん理屈通ってねーよw
不要だからmnp, まではいいとして、
なんで「また申し込み」を「短期間で何回も」するんだよw

SB「チャージ無しで1年間番号は維持できるんだぞ」


175:非通知さん
12/02/08 16:00:09.76 sdiIhkc20
今年2年目の回線が2回線あるので
プリモバ購入→1ヶ月寝かせ→MNP→同月再チャージ&SIM発行→1ヶ月寝かせ翌月MNP

と考えていますが問題ありますでしょうか


176:非通知さん
12/02/08 17:23:48.49 +2IRgReX0
問題なし!

177:非通知さん
12/02/08 17:33:14.06 zLYSXdU00
>>167
使いきったら普通再チャージだろw
どんだけ古事記脳だよ

178:非通知さん
12/02/08 18:42:37.18 nLB8fIzx0
プリモバ契約中、ポストペイド用740scで開通しようとしてるけど
注意すべきかな?

179:非通知さん
12/02/08 18:51:42.17 Ytgp3F1w0
ジニーに蹴られまくってやっと間違いに気付いたよw

180:非通知さん
12/02/08 18:57:56.30 /c9SxpID0
まじかよw

181:非通知さん
12/02/08 19:11:30.90 raMazKdU0
957 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 12:36:05.99 ID:O5CaOZb60
11/27 1回線契約
12/07 1回線契約
12/11 2回線同時発射
12/27 2回線同時契約
01/28 1回線発射

↑これ俺だけど今日無事に1回線契約出来たので報告

182:非通知さん
12/02/08 19:42:33.30 mIXaKs+I0
>>179
で、審査中のまま未だ開通せずorz

183:非通知さん
12/02/08 19:47:50.53 aMX0PRmc0
他所有回線の有無も書けないクズですか?

184:非通知さん
12/02/08 19:51:25.11 HmX2LdHz0
プリモバ契約で買った端末って購入してからしばらくは
ネットワーク利用制限△なの?

185:非通知さん
12/02/08 20:16:03.62 jiEOEXm80
>>183
すまぬ、ポスト四回線を一ヶ月ペースで機種変回転中
今は四台ともヤマダ機変0円祭でもらったiPhone4 8G契約
全て二年未満回線

プリは1月、4月、7月、10月に契約同月にMNP転出してる

186:非通知さん
12/02/08 20:25:23.78 7YowHdfV0
一回戦契約してきた
3000込みの5071円でした

187:非通知さん
12/02/08 20:47:56.74 7bKAJR7I0
近所のショップで9000円だった。高杉ワロタンゴww

188:非通知さん
12/02/08 21:10:06.12 WmB3ECuP0
最近までSoftBankで働いてたけど基本的にプリペイド契約,翌日MNPはブラックにならない。
これを何度もこれをやりに来る客がいて,SIMだけ発行は正直時間の無駄だし利益にもならない。
それで登録の際に電話でブラックできないか確認取ったら,直接現金で入って来てるわけだから滞納等もないし基本ブラックにはできない。と言われた。

だから大丈夫だと思われ。

189:非通知さん
12/02/08 21:25:13.66 4206HXyR0
であるならば即解二回線でBLの報告が多数あるのは
一体何をもってブラックになってるの?

190:非通知さん
12/02/08 21:30:02.84 YCjpnNE10
店舗独自のブラックとかじゃないの?
登録センターではできないけどって話で

191:非通知さん
12/02/08 21:33:35.03 rO0IeSItP


192:非通知さん
12/02/08 21:34:03.76 ks1eeLdqP
15日ごとにMNP予約番号出して、常に良い転出先に備えるみたいなことって可能?

193:非通知さん
12/02/08 21:53:05.62 XL4CYHDo0
>>189
SBプリペで即MNPし且つ転出先でも即解とか

194:非通知さん
12/02/08 22:15:02.07 WmB3ECuP0
>>189
多分>>190の言う通りだと思う。
うちの店でもその人は結局ブラック扱いになった。
本当にSIMだけの発行は店の利益にならないし,順番待ちの状態ならもう論外だから。

ちなみに1つの携帯に2回線分プリペイド契約はSoftBank的には問題なく可能。

195:非通知さん
12/02/08 22:17:32.43 /j/2S6AI0
これか?

587 : 非通知さんsage2012/01/10(火) 10:14:33.41ID:W9NgMK5d0
今更な情報かも知れませんが、先日SBSで聞いてきた話を少々・・・。
プリペイドは元々短期契約を想定しているので、即解約(MNP)は想定している。
ただし、転出先で即解約を行うとBL(SB側)にする可能性が非常に高くなるとのこと。

196:非通知さん
12/02/08 22:25:39.36 XL4CYHDo0
>>195
あ、情報あったんだな

197:非通知さん
12/02/08 22:28:17.34 svsrNBgq0
MNPされても維持されていれば金入ってくるからな

198:非通知さん
12/02/08 22:33:22.24 170RtIDN0
>>195
転出先で長期契約回線にすることを暗に推奨してるってことだよな
でもそれって禿にとって「ぐぬぬ・・・」ってなるだけじゃん
それに転出先で電話番号変更したら解約したとみなされるのか?
SB振り出しの電話番号ならその後も追えるだろうけど、転入でプリモバ契約した場合は?

その話にはあまり信憑性がないと俺は思う

199:非通知さん
12/02/08 22:39:41.20 RrJEt13d0
前スレでも書いたおいたけど、二回線同月契約し、1契約だけ一週間で同月MNP
さらに同月に3回線目を契約しに行ったら、これが最後です。と言われたんだよな。
とりあえず同月に色々動かしたのはヤバイかったらしい
しばらく(半年以上?)保持してから他店で4回線目か、
docomoへならauプリペのほうがいいかな
docomoにMNPして美男弾に切り替えするわ。
さてプリペブラック、もしくはブラック一歩手前って喪明けすんのかな

200:非通知さん
12/02/08 23:06:57.35 /FSlauiS0
店舗を変えればいいかもしれないってことなんかな・・・

201:非通知さん
12/02/08 23:14:39.51 ObYIAWON0
>>140
都市部の女性は免許証持ってないよ
本当にクルマ要らないから
駐車場代4万円だからtaxi生活のがやすい


202:非通知さん
12/02/08 23:18:01.46 uBrDxRHU0
1/3にプリモバ加入で5日後転出
今日また加入出来た

203:非通知さん
12/02/08 23:29:43.78 UdDr/tRD0
一回線だけなら余裕でしょ

204:非通知さん
12/02/08 23:33:52.29 170RtIDN0
>>199
何度も来られても店にとっては利益にならないから迷惑
これが最後って脅しただけと思われ

あ、そういや一度に契約できるプリ回線が最大2だから
俺も2回線目を契約したとき、魚籠の店員に「これ以上は契約できません」って言われたことある
それじゃないの?

205:非通知さん
12/02/08 23:36:04.66 6I7WEI850
都内でMNP弾どこで作れるのかな
アキバヨド行ったがスマフォゴリ押しで全く見当たらなかった

206:非通知さん
12/02/08 23:38:09.64 c8xUglsU0
普通にSoftBankSHOPで契約できるものなの?

今日このスレとか見ずに行ったら、
「ああ、プリペイド携帯?無いっすわ(笑)」みたいな扱い受けたんだけど

207:非通知さん
12/02/08 23:40:57.93 /FSlauiS0
>>206
行く前に周りのSBSにショップに電話して確認したよ(´∀`)
4店舗中3店舗おいてあった

208:非通知さん
12/02/08 23:49:29.87 aZ83Tqo90
いつだったか忘れたけど通販で買えるうちに買っておいて良かった
庭でMNP機種変してこよう

209:非通知さん
12/02/08 23:57:48.36 3JX2HpfV0
>>206
基本的に取り扱い店舗には入り口に青ステッカーが貼ってある。

210:非通知さん
12/02/09 00:06:35.03 196JlR/I0
>>209
マジか 今度チェックしてみるわ

211:非通知さん
12/02/09 00:14:03.59 JQUe6EKZ0
あと、プリモバ取扱店は
店内に水色のペラい冊子みたいなパンフが置いてある

212:非通知さん
12/02/09 00:18:29.67 196JlR/I0
水色の冊子と青ステッカーか
形状とか表面どんな感じ?
ちと探してみるか


213:非通知さん
12/02/09 00:22:11.58 UocLU25I0
>>209
初めて知った
おれも今度見てみるわ

214:非通知さん
12/02/09 00:33:27.93 7P3jeigj0
>>181
>>188
参考になりました!貴重な情報ありがとう。

215:非通知さん
12/02/09 00:37:02.39 NnLl8V6K0
>>194
店変えろ、せめてプリカくらいは買え、空いてるときに来い
こういうことですね

216:非通知さん
12/02/09 01:00:36.99 tWMddB270
プリカはオクで取引した人から
必要になったときに2550円で買ってる

217:非通知さん
12/02/09 01:02:20.74 JQUe6EKZ0
>>216
なんかすげえな、ちなみにその相手って何やってる人なの?
常にプリカ番号持ってるってことはチケット屋かな

218:非通知さん
12/02/09 01:20:42.77 tWMddB270
知らんけどよく売りに出してる人
オク通さず買いたいならこの値段で売るよって
連絡あったから欲しい時にメールして買ってる

219:非通知さん
12/02/09 01:24:55.75 xmTEyETR0
自慢じゃないが、俺は37年間一度も働いたことがない。一度も。
親から月2万小遣い貰ってるが、それだけで十分。
18歳から20歳までは、建前は浪人生だったが、スロット行ってた。
20歳からネットやりだしてすぐに2chにハマりだして、外出も減ったから
金はほとんど使わず今は60万くらい貯金がある。

220:非通知さん
12/02/09 01:25:13.53 cKYQzoLI0
SIMだけだとBL入りで、端末あわせて買うといいとか



はないか・・・

221:非通知さん
12/02/09 01:27:33.74 JQUe6EKZ0
>>218
いいな
即日発行してもらえるなら俺も利用したい

222:非通知さん
12/02/09 02:48:19.08 X64Z7WGn0
>>219
親が死んだらどうすんの
37だと、もう親はいつ死んでもおかしくないんだぜ?

223:非通知さん
12/02/09 02:52:16.60 MoMjOG4+0
コピペなうえに17年前に2chが存在してない

224:非通知さん
12/02/09 03:35:29.97 fEplBAKo0
せやな。ドコモがアツいんで俺も玉作らんとな

225:非通知さん
12/02/09 04:29:10.35 SUnT+MaA0
>>216-218
気をつけてね。

URLリンク(bbs.avi.jp)

226:非通知さん
12/02/09 04:50:07.49 UocLU25I0
住所と名前を変えてるてのが胡散臭すぎる

227:非通知さん
12/02/09 06:35:28.00 tePcWSz10
嫌なコピペだな
俺と年齢同じだし俺も24までニートってたからそうなってたかと思うとぞっとする
幸いバイト上がりで正社員になってから2chを知ったんで助かったが

228:非通知さん
12/02/09 08:24:07.67 CBLNV6eXP
>>227
2ちゃん知らなければ総理大臣までは行けたぞ!

229:非通知さん
12/02/09 09:10:11.13 IUs8Pgwc0
>>195
これ書きこんだの私ですが。
皆様ご存知の通り、プレミアムショップは全ての手続き・サービスが必ず提供できるから、
プレミアムなんだそうで、必ずプリペSIMは常備されているとのこと。
本来は、問い合わせが来た時に「ないっす」で終了されたら、客が通報すれば本部から指導が入るレベルなんだって。
ぷりぺいどブラックの考え方?と同様、信じる信じないはお任せします。



230:非通知さん
12/02/09 09:12:49.51 SdjVqMtnP
以前、複数のプレミアムショップで008ZのSIMフリー手続きを分かりません、出来ませんと断られたんだが・・・

231:非通知さん
12/02/09 10:23:41.31 gALukcEO0
>>230
そこで“客から通報”しろってことじゃね?

232:非通知さん
12/02/09 10:40:29.93 SdjVqMtnP
なるほど。
今度から全力でいかせてもらうわ。

それはそうと、X04HTってアンドロイドの銀SIM刺して使えたっけ?

233:非通知さん
12/02/09 10:46:12.85 vKuGsYMQ0
デザイアは機種変してシム抜いたら使えなくなった
このデザイアの使えなくなったのが
ショップに持ってってプリモバシム発行してもらえば使えるようになるかな?
ワイファイをデザイアに使いたい

234:非通知さん
12/02/09 10:48:51.66 svVnNILq0
ここで晒すとあっという間に在庫なくなるな。
昨日晒した店行ったら、在庫1で2つ契約できなかった。
自業自得

235:非通知さん
12/02/09 10:52:08.06 UCA8KgR80
3回線用意した

236:非通知さん
12/02/09 10:57:17.71 pf+NZ3wk0
今日も外出先近辺の店舗にSIMがあるか電話する作業がはじまるお(´・ω・`)

237:非通知さん
12/02/09 10:58:04.50 07u6jbey0
俺はもう端末ごと買うことにしたよ

238:非通知さん
12/02/09 11:49:01.62 9harpohb0
>>192
手数料の出し入れがめんどくさくなければね
俺はどっちが手間かと訪ねられたら・・・

239:非通知さん
12/02/09 11:56:10.81 WKANJNyJ0
実際に使ってみると、電話代が高くて結局は普通のより高くつくのかなあ・・・

240:非通知さん
12/02/09 12:14:01.64 CBLNV6eXP
>>239
待ち受け専用でなければそれはそうでしょ。

241:非通知さん
12/02/09 12:31:22.95 kH7KgEpM0
>>229
プレミアムショップって禿げの資格通った店員が配置されてるだけじゃないのか
チクリまくるわ

242:非通知さん
12/02/09 12:33:59.06 1w53zrtV0
>204 同時に二回線までですよね、と突っ込みしたら
首を横に振ってイヤイヤというしぐさ、(漏れそれ見てフル勃しそうになった)

243:非通知さん
12/02/09 12:46:06.34 4iKS9t/T0
>>225
その手のトラブルって多いのだろうか?
以前ソフトバンクのプリペイドカード、モバチェ、印紙とかを
安値で出してた出品者が飛んでた
ネット通販で買うにしても、相手の住所と銀行の支店が離れてると不安にはなるね

244:非通知さん
12/02/09 13:25:59.24 9harpohb0
無い、無い、って騒いでる人の何割かは店員に聴かずにpopが無いからとかモックがないからって帰って来てる気がする。

245:非通知さん
12/02/09 14:08:14.11 kH7KgEpM0
プリペのチャージつかって電話して
店頭でも聞いて無かったわ

246:非通知さん
12/02/09 14:29:18.15 ZXh5JojG0
欲しい奴は青ステッカーと水色パンフを目印にショップサーチ

247:非通知さん
12/02/09 14:38:58.23 CpktWn6b0
>>241
禿げの資格って、禿げのイニシエーションを受けたみたいだな

248:非通知さん
12/02/09 14:42:34.21 5H6dxbE00
>>225
そいつから買ってるけど問題無かったけど
現物を送ってくるわけじゃないからもしかしたら番号生成の法則でも知ってて作ってるのかもな

249:非通知さん
12/02/09 15:32:27.78 u5uCeQa/O
犯罪の匂いがするな
一応、警視庁に通報しとくか

250:非通知さん
12/02/09 15:49:15.59 CpktWn6b0
>>248
もしそうなら、新たに生成した番号を教えるだけでいいんじゃね?

251:非通知さん
12/02/09 15:54:53.96 5H6dxbE00
よく見たらカードの削った部分をメールで送ることもできるって書いてあるから現物はあるみたいだな
それにしても番号を適当に入力しまくればいつかはチャージできそうなもんだけどそういう対策ってちゃんとしてあるんだろうか
そういうやつに先に登録されたら正規の使用者はどうやって証明すればいいんだろう

252:非通知さん
12/02/09 16:47:11.73 S9Z8fReF0
サム?
デジット?

253:非通知さん
12/02/09 17:24:56.24 AHEtY2ct0
>>251
正規ってのはショップかコンビニシートとかソフトバンク指定の方式で販売されてものだけだろ
削って番号通知だけなんて証明のしようがない

254:非通知さん
12/02/09 17:59:46.10 Dh0IgbFK0
もしかして、プリペ一台チャージ付きで買って
sim抜いて、SBショップに持っていけば、sim発行してくれる?


255:非通知さん
12/02/09 18:05:01.86 wO4OYXDk0
>>254
当然

256:非通知さん
12/02/09 18:11:27.95 1bLXMKhg0
近所で5100円で2台確保してきた。

257:非通知さん
12/02/09 18:25:29.72 CBLNV6eXP
>>256
2台5,100円は安いな!

258:非通知さん
12/02/09 18:56:11.30 /9i915r20
x04ht simフリーにしたので
ドコモ、みまもりも使えるよ。

259:非通知さん
12/02/09 18:58:31.11 wO4OYXDk0
多分、×2

260:非通知さん
12/02/09 19:12:24.04 uUfFYuMq0
皆どこで契約してるの?
持ち込みでショップ4店回ったけど、どこも切らしてると言ってSIM発行してくれない。


261:非通知さん
12/02/09 19:21:29.58 gnFUv6yy0
殺到するから教えないよ~~だ

262:非通知さん
12/02/09 19:21:30.42 AYYWtDZl0
足で探せ
みんなそうやって見つけた店だ
広まって潰されたらかなわん

263:非通知さん
12/02/09 19:23:29.55 uUfFYuMq0
わかった。場所変えて探してみる。

264:非通知さん
12/02/09 19:23:55.88 a9dZXJ1k0
>>260
やってる店が減ってるから端末毎買って端末売った方がいいよ
ここに晒したら刈り尽くされるの目に見えてるから基本誰も晒さないと思うよ

265:非通知さん
12/02/09 19:24:46.72 uUfFYuMq0
>殺到するから教えないよ~~だ

ってことは皆よく断られてるってことか。
・・・・ちょっと安心した。

266:非通知さん
12/02/09 19:24:56.93 a9dZXJ1k0
自分の家から遠いとこなら晒してもいいんだけど
恨まれそうだな

267:非通知さん
12/02/09 19:27:07.85 ZYunqpDF0
某プレミアムショップでうちにはないがあそこ行けばあるって教えてくれた

丁度その時dqnクレーマーに二人で対応してて待ってる人たくさんいたから手続きしたくなかったんだろうな

268:非通知さん
12/02/09 19:27:22.40 X64Z7WGn0
>>260
片っ端から近辺のSBSに電話掛けて聞け


269:非通知さん
12/02/09 19:27:33.07 uUfFYuMq0
>自分の家から遠いとこなら晒してもいいんだけど

自分でがんばって探すよ。
実情がわかっただけで十分。
レスくれた皆さんありがとうです。

270:非通知さん
12/02/09 19:27:49.66 UyInXIT2P
2つ前くらいのスレで場所晒したけど今どうなってるんだろう

271:非通知さん
12/02/09 19:37:02.57 tWMddB270
順番に電話して聞くだけでいいやん

272:非通知さん
12/02/09 20:08:31.77 aWr8PZ9/0
>>260
切らしてるなら取り寄せて貰えば良いのです

273:非通知さん
12/02/09 20:13:27.41 awNb9Uoc0
740SC今日行ったら本体4000円だって
最近値上がりしたって。
もうちょっとマシなうそ付けよ

274:非通知さん
12/02/09 20:23:39.81 qiUPeBJKO
前スレで元プリ機の銀紐付けについてアドバイスを頂いた方、ありがとうございます。
本日faxにて銀simになりました。

ちなみにプレミアムでは白の銀sim在庫無し、紹介された別店舗だと機種変更で端末を買わなければsimを出さないと糞。

これだとスレチになるから、プリモバイルの在庫を
名古屋市中川区
プレミアムショップ、在庫無し
地下鉄終点そば、740SCがチャージ無しで5000円ちょっと
SIMを出さない糞対応の店は、
名古屋市港区、アピタ当知そば

275:非通知さん
12/02/09 20:25:59.90 Zz2vTgbX0
電話かけまくったときプレミアムショップだけ無いいわれたぞ・
店舗いったら展示すらなかったが・・・
普通の店舗は普通に展示もあったし在庫もあったし

なにがプレミアムだwwwwwww

276:260
12/02/09 20:26:49.43 uUfFYuMq0
>>272
「ずっと切らしているので扱いができない」
「扱いをやめているのでできない」
という言い方だったので、取り寄せの可能性に思い至りませんでした。

277:非通知さん
12/02/09 20:44:36.71 NulKvT1c0
プリモバイルを抱き合わせって悪質
代理店契約取り消されろ

278:非通知さん
12/02/09 21:47:39.31 JQUe6EKZ0
>>274
本来、ポスペ回線を持てない、持ちたくない人のためのプリペなのに
ポスペの機種変更が必要とかおかしいだろ

まあもちろん弾用途を抜きにしたってそれ以外の需要もあるわけだけどさ

279:非通知さん
12/02/09 21:59:24.79 Lr9vGpEY0
都内で端末セットだったら秋葉原錦糸町淀や有楽町BICで普通に置いてあったな
端末5千円くらい、チャージ込同額

280:非通知さん
12/02/09 22:24:24.24 mt+cl/d/0
淀であるだろ。
11月 2回線契約
12月 2回線発射
12月 1回線契約
12月 1回線発射
1月 1回線契約
1月 データ契約
2月 1回線契約
まだ大丈夫そう。

281: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/02/09 22:29:53.92 Jr0TvtOj0
東戸塚のsbsはsimのみokだよ
近場の人どうぞ

282:非通知さん
12/02/09 22:39:47.58 X64Z7WGn0
プリモバからauにMNPして、その後はどうすんのよ?次はdocomoにMNP?

283:非通知さん
12/02/09 22:55:09.85 hOBEvOGk0
スレチ
最近無駄に流れ早いから関係無い話は他所でやろうぜ

284:非通知さん
12/02/09 22:58:08.88 CBLNV6eXP
>>282
docomoのガラケーCB3兄弟じゃないの?

285:非通知さん
12/02/09 23:50:58.77 im5iIuEZ0
取り扱いなし ドンキ入間
商品券付くかなあとウキウキしながら行ったら携帯売り場すらなかったぞ

286:非通知さん
12/02/09 23:52:50.85 YVUiabLe0
川越のドンキにあったよ

287:非通知さん
12/02/10 00:47:00.54 UD3ioCgkP
某都内のドンキにX04HTハケーン
週末に取り置き分を手に入れたら晒すわ

288:非通知さん
12/02/10 00:49:18.63 UEZwps2T0
>>287
チャージ込でおいくら?

289:非通知さん
12/02/10 00:54:28.64 Mnl1oHea0
X04HTって、windows phoneだよね?
ここでよく出てくるけど、使い勝手はどうなんだろう?
良い点、悪い点って何?

290:非通知さん
12/02/10 00:57:10.61 jS8A483WO
さいたま市内のSBSは、SIMだけの発行でもokみたいだね。
090-ABCD-EFCD
090-ABCD-EFDC
のセットをゲットした。1回線は、知人に名義変更し、もう1回線は、しばらく使ってMNPする。
090の欲しい人は、さいたま市内の最大のSBSを当たってみたら良い。

291:非通知さん
12/02/10 01:25:03.38 WA29gU620
>>289
windows mobileだよ
オワコンだよ
WindowsPhoneとは違うよ

292:非通知さん
12/02/10 02:12:19.89 idW9xd3T0
抜け殻使い倒そうかと思ったけど
踏み台にしてもらったIS04が風呂テレビとかひかり電話の子機になってそっちの方が便利に

293:非通知さん
12/02/10 03:22:56.06 ozYwNvIW0
2年前の秋に740SC買ったんだけど、今は何が流行りなの?
4月でチャージ切れて1年経つから。

294:非通知さん
12/02/10 03:26:05.37 77I+4r4I0
>>293
まだ740scがベストw

295:非通知さん
12/02/10 07:07:36.25 Mm8vjn9q0
最近スマホしか使ってなかったから、
逆に740のシンプルさに好感が持てる
受話機としてはベストだわw

296:非通知さん
12/02/10 07:19:36.29 i3xGBBvk0
>>272
それは可能なんですか?

297:非通知さん
12/02/10 07:32:43.30 h+/A+MBvP
>>296
できない理由は?

298:非通知さん
12/02/10 07:37:39.36 Mm8vjn9q0
電話で断るところは「いつ入荷するかわからない。なので取り寄せもできない。」って言うところ多いよ


299:非通知さん
12/02/10 07:40:06.90 RDCdYfwpO
プリモバ買えねえとかブラックになった人って、いったいなにやったん?
本日54回線目の契約に行ってくらぁ。


300:非通知さん
12/02/10 07:40:14.02 b7f/xPnD0
プリペのsimってプリペ専用のsim?

301:非通知さん
12/02/10 07:43:24.18 V+xZ0l/W0
>>299
どんなペースで回してんだよ
ある程度回線埋まったらそこまでプリモバ使う事なくなるだろ
回線譲渡とか家族の名義も使ってるん?

302:非通知さん
12/02/10 07:44:01.38 ca4xfWmJ0
プリモバイル専用SIMだよ

303:非通知さん
12/02/10 07:46:34.86 +Jl+3MJp0
>>300
yes

304:非通知さん
12/02/10 07:54:34.97 1NrjSRH00
自分も来月過ぎたらプリモバ契約は必要なくなる
回線回転と消化でスケジュール組まれちゃった感じだ

305:非通知さん
12/02/10 07:59:29.87 b7f/xPnD0
>>302-30


306:非通知さん
12/02/10 08:16:49.35 UD3ioCgkP
ソフトバンクの発行しているSIMは18種類
(iPhoneとガラケーなどで差し替えて使われるのを妨害するため)
まだあるかも?

ボーダSIM
ソフトバンクガラケーSIM
ソフトバンクプリペSIM
ディズニーモバイル用SIM
iPhone用SIM
iPhone用microSIM
iPad用microSIM
iPadプリペ契約用microSIM
andoroid用SIM
andoroid用microSIM
ディズニーモバイルandoroid用SIM
フォトビジョン用SIM
みまもりケータイ用SIM
みまもりカメラ用SIM
従量データプラン用SIM
定額データプラン用SIM(※イーモバ回線のMVNO)
ウルトラスピード用SIM
SIMロックフリー端末用SIM

307:非通知さん
12/02/10 08:46:36.11 h+/A+MBvP
>>306
勉強になった。
ありがとう。

308:非通知さん
12/02/10 09:00:30.17 TJzBppHp0
チャージ込3980だったから、二台契約してきた。

309:非通知さん
12/02/10 09:05:01.98 ROYVNjux0
>>308
どこで?

310:非通知さん
12/02/10 09:10:10.49 PisMojPS0
>>306
差し替えてパケ死するのを防止するためだろう。

311:非通知さん
12/02/10 09:28:11.09 ATBQCDeQ0
>>310
パケ死狙いはしても防止を考える会社じゃないだろう

312:非通知さん
12/02/10 09:29:36.26 i3xGBBvk0
>>260
>>272
>>272
>>296
>>297

ああSIMで本体じゃないんですね・・・

本体は「取り寄せてください」って言って取り寄せてもらえるものじゃないですよね・・・

313:非通知さん
12/02/10 10:30:15.70 ATBQCDeQ0
>>312
売る気があるなら取り寄せてくれると思うよ。

314:非通知さん
12/02/10 10:59:10.38 uPWJO8x20
オフクロの旧端末(811SH)を持って行ってプリペイド契約したいんですけどできるのでしょうか?
プリペイド用に端末買わないと駄目でしょうか?

315:非通知さん
12/02/10 11:10:18.19 ATBQCDeQ0
>>314
機種は問題無いあとは店次第。

316:非通知さん
12/02/10 11:41:33.80 uPWJO8x20
>>315
ありがとうございます!

317:非通知さん
12/02/10 11:58:07.44 7pSxUMx8O
>>37
SIM発行手数料で3000円を徴収すればいい。

転売乞食対策になるし、店も利益になるので喜んで発行するようになり、一石二鳥w





318:非通知さん
12/02/10 12:02:33.96 iLuWNqT00
>>317
事務手数料の3150円の徴収は、最低限した方が良いと思う。
端末買わずにSIMだけ発行ならSIM発行手数料で2000円前後も
徴収だ。

これぐらいしても、MNP先で高額キャッシュバック貰えるんだから
誰でも払うだろ。


319:非通知さん
12/02/10 12:09:45.53 J8GGkjQK0
無料で発行してくれるところを探したほうがいいんだが・・・・・・

320:非通知さん
12/02/10 12:32:57.61 JX08KflKO
simの種類を見ても思うけど、
最初にsimロック解除を訴えてたのは禿なんだけど、今やこんなひどいんだよね

321:非通知さん
12/02/10 12:33:59.52 CA/C1q4V0
禿だけ上手くもうける仕組みだなそりゃ

322:非通知さん
12/02/10 12:37:38.65 8kY3lPeF0
>>320
禿って一般的に、ユーザーの利益 ユーザーの利益って言って既存権益の反逆者のように思われてるけど・・・
結局、禿だって自分のところの利益でしか行動していないもん
立ち位置が変われば、言うこと・やること ころっと変わる。 
SIMフリー言ってたのは、8円乞食全盛の頃の話で、今はSIMフリーになんぞにしたら
稼ぎ頭のiPhoneいい様に狩られることになるのは目に見えてるもんねぇ

323:非通知さん
12/02/10 12:47:05.12 JX08KflKO
禿はユーザーの利益なんて考えてないでしょう
政商だし、差別用語まで言って株価を上げようとするし、北だし

324:非通知さん
12/02/10 13:53:21.87 7UnxVUc00
>>315
嘘つき

325:非通知さん
12/02/10 13:57:21.31 ATBQCDeQ0
>>324
811SHはダメなのか? それとも変な人?

326:非通知さん
12/02/10 14:15:36.12 DdYHIiah0
>>507
プリペイドで待ち受け専門にするよりも、
みまもりSIMを740SCのSIMロック解除して見守り入れてで使った方がよくね?

327:非通知さん
12/02/10 15:29:36.22 6E+R06Rx0
よくね?

328:非通知さん
12/02/10 15:54:14.29 W06mV7/z0
漬け物臭いな、ここ

329:非通知さん
12/02/10 16:08:02.55 s9/urs1s0
X04HTチャージ込みで6,980円って言われたんだけど高いよね。

330:非通知さん
12/02/10 16:15:29.14 qQ3HWWz80
SBSプレミアムプリモバイル取扱店行ったのに取り寄せだと

331:非通知さん
12/02/10 16:20:40.25 vZTE/BWT0
初のMNP手続きした。
キンチョーした。明日発射してくる~

332:非通知さん
12/02/10 16:41:49.34 i3xGBBvk0
>>329
どこでですか?

333:非通知さん
12/02/10 16:42:28.33 fC3EFww20
>>329
3980が適正です(´∀`)モッテル

334:非通知さん
12/02/10 16:52:28.80 h+/A+MBvP
>>325
811SHは当然OK

335:非通知さん
12/02/10 16:53:31.08 s9/urs1s0
>>332
ドンキだよ。

>>333
やっぱそうだよね。淀は在庫切れで入荷したらチャージ込みで4千円ちょいらしい。
入荷未定だけどね。

336:非通知さん
12/02/10 16:57:19.05 i3xGBBvk0
>>335
関西じゃないよね・・・?

337:非通知さん
12/02/10 17:01:33.18 s9/urs1s0
>>336
関西だよ。6,980円でもほしい?

338:非通知さん
12/02/10 17:08:59.49 iLuWNqT00
>>337
端末がそれなりの価格で売れるから、6,980円で関西で
売ってるなら良いんじゃないか?

339:非通知さん
12/02/10 17:10:26.66 i3xGBBvk0
>>337
ですね~

よかったら何県か教えてください?

340:非通知さん
12/02/10 17:12:21.58 eMWZkC9oP
2週間ほど前に、mnpの手続きしたんで、この週末に欲しい端末ゲット
できなかったら、予約番号が無効になります。
この場合、いったん払い戻し受けて再度手続きですかね?
それとも、延長手続きですかね?

341:非通知さん
12/02/10 17:13:13.87 s9/urs1s0
>>338
そうなのか。ほかでは売り切れみたいだし買ってこよかな。

>>339
大阪だよ。店頭にはでてないから店員さんに聞いてみるといいよ。
ほかの機種でもいいのならチャージ込みで4,980円だった。

342:非通知さん
12/02/10 17:14:10.48 iLuWNqT00
誤爆したわ って事で改めて

俺が予約して実際に到着した関西のソフトバンクショップは

>ソフトバンクりんくうシークル<

だった。多分空港近くということもあるんだろうと思う。
チャージ込みで5000円弱だった。
去年11月終わりの話で、電話しまくったらここしか
無かった。即日取りに行ったよ。

その後、再予約を入れて奇跡的に1月に1台入荷したっ
きりだったな。

関西だとドンキに740SCがあるんで、もうお世話になる
事は無いと思うけど一応報告しておくわ。


343:非通知さん
12/02/10 17:15:21.59 iLuWNqT00
X04HT ね

344:非通知さん
12/02/10 17:23:14.68 s9/urs1s0
>>342
情報サンクス!見てるスレが一緒だったw

345:非通知さん
12/02/10 17:23:59.37 Mnl1oHea0
>>341
チャリで10分なので行ってきます!ありがと

346:非通知さん
12/02/10 17:25:26.17 s9/urs1s0
>>345
同じ店舗かわからんけど、1台残しといてくれよ~!

347:非通知さん
12/02/10 17:26:39.84 Mnl1oHea0
>>346
もう1人来るよ!って言っとく!

348:非通知さん
12/02/10 17:31:17.59 s9/urs1s0
>>347
いってらっしゃい。日曜に行く予定だけど残ってたらいいな。

349:非通知さん
12/02/10 17:33:35.05 5QqiuvIf0
今日プリペ弾つくりにSBショップに白ロム持ち込んだら
SIM発行だけして「ありがとうございました」とお見送りの雰囲気。
あわてて「3000円チャージしてください」と頼み込みましたわ。

350:非通知さん
12/02/10 17:35:07.63 /C9EvJcC0
うちの行きつけも、こちらから言わない限りチャージの話にならない(汗

351:非通知さん
12/02/10 17:37:06.37 CfAH8wu8P
それが乞食としての礼儀だよね

352:非通知さん
12/02/10 18:08:01.34 04G6UFon0
>>225
この人にメールで依頼して2回買ったけど問題なかったな
でもたかが50円安いだけならヤフオク経由したほうが良さそうだ
ここから落としてるのはここの住民多いだろうなw

353:非通知さん
12/02/10 18:08:36.16 0+c4qEhV0
向こうももう呆れてるんだろうな

354:は ◆UQYKeFInIJKA
12/02/10 18:13:45.48 Dsrhala60
>>306-307
ボーダSIM
ソフトバンクガラケーSIM
ソフトバンクプリペSIM
ディズニーモバイル用SIM
iPhone用SIM
iPhone用microSIM
iPad用microSIM
iPadプリペ契約用microSIM
andoroid用SIM
andoroid用microSIM
ディズニーモバイルandoroid用SIM ←たぶんmicro版もある
フォトビジョン用SIM
みまもりケータイ用SIM
みまもりカメラ用SIM ←みまもりケータイと同じ可能性がある
従量データプラン用SIM
定額データプラン用SIM(※イーモバ回線のMVNO)
ウルトラスピード用SIM ←正しくはDualSIM
SIMロックフリー端末用SIM ←たぶんない

>>310
プライスキャップ制にすればそんなこともなくなると思うんだが

355:非通知さん
12/02/10 18:18:11.32 +xdOG/I70
ドンキ740SC弾完了

356:非通知さん
12/02/10 18:28:22.23 c2o8UBy30
いくらなんでもSIM発行だけは申し訳ない 必ず3000円発行してもらう

357:非通知さん
12/02/10 18:59:12.71 2RNdoAq40
アキバ淀で740SCチャージ込で5千円ちょい
淀ポイントで全額
前スレでチャージ分は金券扱いだからポイント使えないっていう話
があったような気がしたけど問題無かった

それよりフォトフレームやらプロバイダの押し売りがしつこくて嫌になった

358:非通知さん
12/02/10 19:05:29.70 73ruRUj20
俺も先週契約時に「今なら特別キャンペーンで」とみまもり本体0円を勧められた
せっかくなのに契約しないともったいないみたいな言い方されたわ うぜぇw

359:非通知さん
12/02/10 19:55:17.41 0KVQ3NF20
みまもりは2年後に弾に使えるし

360:非通知さん
12/02/10 19:59:34.73 V+xZ0l/W0
そんな気長な弾はいらんw

361:非通知さん
12/02/10 20:17:01.57 xxhJ90cc0
>>359
みまもり2年後に違約金不要なのは2月?それとも3月?

362:非通知さん
12/02/10 20:49:00.41 mn2ETuEzP
去年やってたレベルのキャンペーンが終わった見守りなんて何の価値も無い

363:非通知さん
12/02/10 20:49:20.11 1g7foGBJ0
言っとくが即転出は即ブラックだから。マジで。 ポスペも巻き添えでブラックなるから。
そもそも他社からの乗り換えでdocomo買うのにたった1000円の
コストとブラックの心配無いauぷりぺからdocomoにしないのが理解できない。


364:非通知さん
12/02/10 20:53:39.87 gCTzkyCW0
>>363
auは即解してもブラックにならないの?

365:非通知さん
12/02/10 20:57:27.68 h+/A+MBvP
>>364
それマルチだから。
プリモバイル即解でいちいちブラックにならないよ。

366:非通知さん
12/02/10 20:59:20.27 gCTzkyCW0
>>365
そうだったのか。
教えてくれてトンクス。

367:非通知さん
12/02/10 22:34:09.90 ZpNzIXNc0
スレチで申し訳ない。
上で書いて事ってあるの?
ショップで、AUのプリカ5000円分、指定の携帯購入って言われたけど…
プリカ1000円は分かるけど、simだけの発行って無いよね?

368:非通知さん
12/02/10 22:49:30.46 +04rbDyK0
レイアウトのラバーコーティングの軽装なほうつけてるけどそんなことないぞ

369:非通知さん
12/02/10 22:50:30.77 +04rbDyK0
すまん誤爆した

370:非通知さん
12/02/10 22:52:36.42 0yjiCZpb0
プリモバイルを1度ぐらい即解じゃBLにはならない。

続けて月内に3度以上やると片足。それでも続けて
何度も即解やってりゃ、自然にBLになるから安心しろ。

もし既存にSBのポストペイ回線があったとしても
料金さえ払ってりゃ、何の影響もないから心配するな。

SBMだけ新規契約が1年半ぐらい出来なくなった所で
別にイタくもカユくもないだろ。

371:非通知さん
12/02/10 23:28:30.21 bRtVA39L0
禿はプリペくらいしか用ないしな
月1機種変とかも大した旨みないしある程度回線持っちゃうと
用なしだわ

372:非通知さん
12/02/10 23:32:57.82 r8O7nhiE0
>>368
どこと間違えたのか気になって全く眠れません

373:非通知さん
12/02/10 23:57:42.25 KEbVe7Yz0
持込SIMのみの手続きに行ったら、SIMの在庫はあったが
未使用カード番号を持参かカード購入しなければ受け付けないと言われた
3/1から使い始める予定だから今日カード投入すると20日分無駄になるので
やめといた

カード投入しないと開通確認できないというのが理由らしいが、
そういうもんなの?

374:非通知さん
12/02/10 23:58:37.87 vT0U6YPj0
>>373
店員に騙されてるぞ、ぶん殴ってやれ

375:非通知さん
12/02/10 23:59:11.86 tTN0goqO0
単に店がカードを売りたいだけ
SIMだけ渡しても店の利益にはならないからな

376:非通知さん
12/02/11 00:05:13.63 NxhnLPjS0
俺もiPhone購入する時、店員に騙されて余計な契約させられたわ
こっちが何も知らないと思って平気で嘘つきやがる

377:非通知さん
12/02/11 00:16:37.67 91H2AZY10
アホンはパケフラからダブルに戻せないんだよな

378:非通知さん
12/02/11 00:17:05.57 rpXRvt5g0
>>373
スレをみれば「チャージ込」って販売例がいくつか挙がってるだろ
それらはおまえと同様、契約日に同時に強制チャージでの販売例

全ての店舗での販売形式ではないが、珍しいものではない

379:非通知さん
12/02/11 00:29:16.88 2unHfvHX0
俺の場合はその場で強制チャージと思ったら
店員がドジ踏んで チャージされてなかったオチがあったがな

申し訳ないが3DはNG

380:非通知さん
12/02/11 00:43:16.00 fau8lidP0
>>377
パケットのプランの行き来は可能だけど、割引は安い方のまま。

いや、今は無用なトラブルを避けてか、出来ないんだっけか。Togetterってたな、それで。

381:非通知さん
12/02/11 00:47:04.50 91H2AZY10
>>380
他の禿スマホは行き来できるけどアホンは行き来できない外せないと
8Gに機種変しようとしたらそう言われたのでやめた

382:非通知さん
12/02/11 00:52:45.89 cKvOTdNI0
最近は乞食が増えたせいでSIMすら在庫のない店が増えたから
SIMを取り扱ってくれてる店に少しでも貢献するために店でチャージしてもらってるよ。
まぁ、俺が毎回チャージしたところで何も変わらないだろうけど一応気休めに・・・(´・ω・`)

383:非通知さん
12/02/11 00:55:45.06 fau8lidP0
>>381
そうなのか、やっぱり。
今となっては、auやdocomoの割引の方が消費者には分かりやすいし、プランに柔軟性があるね。

auのISNET外しでパケット発生したら強制au.NETは食わせ物だがw

384:非通知さん
12/02/11 01:11:38.82 ZoKH5hAi0
>>101
パスポート持ってれば一発だろ
取得に掛かる手数料は2万以下だし

385:非通知さん
12/02/11 01:14:56.70 91H2AZY10
740SCはあちこちで見るぞ

386:非通知さん
12/02/11 04:31:11.19 kd+Yn9MT0
昨日1台契約してきた

ってかプリモバイル初めてなんですけど、「利用有効期限が60日」ってのは知らなかったwww

昔からこんなに短かったんですか?なんか

「利用有効期限が360日」で「電話番号有効期限が60日」って逆に認識していたんですが・・・

387:非通知さん
12/02/11 04:40:06.43 5zBGOa0Q0
利用有効期限をどう理解してるか分からんけど
チャージしてからの発信利用期限が60日な
電話番号と着信のみは360日持つ

388:非通知さん
12/02/11 04:40:12.51 GeJHeyCG0
>>386
残りの300日、どの電番で利用するんだよw
つか、用語の意味確実に分かってる?

389:非通知さん
12/02/11 05:10:01.68 kd+Yn9MT0
>>387
>>388
まあ確かに用語の意味ってか、日本語として書き方が悪かったですよね





「利用有効期限が60日」ってのは知らなかったwww

昔からこんなに短かったんですか?

390:非通知さん
12/02/11 08:19:34.30 fPJz5e7j0
フリーダイヤルには60日経過後もかけれますか?
自分の腹は痛めずに売り上げに貢献したいです

391:非通知さん
12/02/11 08:19:47.39 ibWph6pm0
頭も悪いようだな

392:非通知さん
12/02/11 09:00:37.13 6WwwoBbhP
使えるのは60日間なのに、
なぜかユニバーサルサービス料を10円じゃなくて16円盗られるしな…

393:非通知さん
12/02/11 09:04:22.32 7NH0xzuW0
 マチクタビレタ~♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <     MNP弾補給マダ~?        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  マ      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  チ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| マチクタビレタ~♪
  ク     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タビレタ~♪
         ドチドチ!

394:非通知さん
12/02/11 09:13:10.85 VTOTNU7B0
mnp番号発行してもらうときって
電話機と身分証明書と2100円握り締めて
mンp番号発行してください!!って叫べばいいですか?

395:非通知さん
12/02/11 09:17:28.49 +OjdJYzO0
>>394
大きな声ではっきり言わないとやってくれないから注意しろよ。

396:非通知さん
12/02/11 09:18:50.35 B9PQsQVK0
>>394
電話機は要らないからもっと大きい声で叫んだ方がいい

397:非通知さん
12/02/11 09:23:47.45 6WwwoBbhP
ちゃんとMNPをしなければならない理由も大声で叫ぶんだぞ。
「電波改善完了宣言したくせに繋がらない場所ばかりで使えないからMNPします!!」
とかなw

398:非通知さん
12/02/11 09:56:33.07 MOFQdXkY0
>利用有効期限が60日 昔からこんなに短かったんですか?

利用有効期限が90日の, < PJ >  を思い出した。


399:非通知さん
12/02/11 10:06:28.16 NxhnLPjS0
>>396
電話機いらないの?SIMカードだけ?

400:非通知さん
12/02/11 10:09:11.56 B9PQsQVK0
「SIM持ってきてないですけどいいですか!?!?」
って大声で叫べば許可される

マジな話、手数料と身分証だけあれば大丈夫だから

401:非通知さん
12/02/11 10:10:47.82 J2XoJjVG0
>>397
イケメンなら「行くよ」でOK

402:非通知さん
12/02/11 10:16:09.62 EGZvcUZH0
俺くらいのレベルになると「いつもの」って言うだけで予約番号が出てくる

403:非通知さん
12/02/11 10:25:36.18 rCL087bY0
>>402
それ、おまい行きつけの定食屋だけだろw

404:非通知さん
12/02/11 11:02:55.88 UT5Bbo0fP
>>401
中はダメって言われるだろ、普通。

405:非通知さん
12/02/11 11:12:05.24 PLYO1VBhO
大阪でプリモバ機種代込みで5000円以内で買えるとこない?
梅田周辺は今からチェックしにいってみる

406:非通知さん
12/02/11 11:16:00.37 +OjdJYzO0
>>405
ドンキ

407:非通知さん
12/02/11 11:20:53.06 kd+Yn9MT0
>>405

俺の>>389の質問にしっかりと答えてくれたら
答えてあげてもいいぞ


408:非通知さん
12/02/11 11:40:08.32 xyH90m2A0
1万円のカードって無くなったんですか

409:非通知さん
12/02/11 12:06:23.76 fiZC4LO80
大阪豚

410:非通知さん
12/02/11 12:25:55.46 cAeZ0ied0
プリモバを転出したその日にまた契約ってできる?

411:非通知さん
12/02/11 12:32:46.73 fAHDhoSz0
>>407
なんだこいつwww

412:非通知さん
12/02/11 12:45:06.81 v+OAxISG0
>>410
俺はできたけど。

413:非通知さん
12/02/11 12:45:29.24 C2IWgl/rO
>>405
梅淀

414:非通知さん
12/02/11 12:46:07.92 032bQ04z0
>>392
月初めの一日や二日契約でも無い限り基本的に三月渡っての契約になるからな
そこあたりは仕方無い
本当はちゃんと計算して分けるべきなんだろうけど

415:非通知さん
12/02/11 13:35:12.96 rpXRvt5g0
>>407
うぜぇw

416:非通知さん
12/02/11 14:18:22.06 NxhnLPjS0
じゃあ俺が答えてやろうか?

417:非通知さん
12/02/11 14:36:58.57 qPBUdOvk0
いや俺が

418:非通知さん
12/02/11 14:39:51.86 rM3MHJXSO
プリモバは転出番号発行と同時に
新規simの発行も可能でしょうか?

419:非通知さん
12/02/11 14:39:53.75 4+i5Wa4BO
いやいや オレが

420:非通知さん
12/02/11 14:44:07.14 V15tWjo50
>>410
何回もしてりゃ目を付けられるだろうけど1回ぐらいは普通に可能でしょ。


421:非通知さん
12/02/11 14:46:53.70 kEZdUPJu0
ドンキは深夜に行ってもプリモバ買えんの?

422:非通知さん
12/02/11 14:47:25.95 V15tWjo50
無理。閉まってる。

423:非通知さん
12/02/11 14:55:45.57 kEZdUPJu0
そっかあ残念。一眠りしてからにしようと思ったが今から行ってくるかな

424:非通知さん
12/02/11 15:03:29.08 fPJz5e7j0
>>418
おk

425:非通知さん
12/02/11 15:49:49.41 4Er3wPs90
MNP用でなるべく費用おさえようと、古い端末持ち込みで契約しようと思ったけど、ドンキで740SCごと購入して端末はオクで売った方が良さそうだね。

426:非通知さん
12/02/11 16:01:37.40 rM3MHJXSO
740scってちょっと使って見たけど
糞端末だなW

427:非通知さん
12/02/11 16:04:06.53 MGfnkZe80
これってどーやって使うのか詳しい人お願いします。
URLリンク(shop.kazuent.net)

428:非通知さん
12/02/11 16:24:56.00 82QR+SYN0
>>427
普通のSIMだよ
ボリュームディスカウントの入った団体組合向け料金プランなので特殊に見えるだけ

俺も同様なプランを建設業協会斡旋で加入中

429:非通知さん
12/02/11 16:32:16.46 GeJHeyCG0
>>386
利用有効期限(正しくは、利用有効期間)とは、チャージ残高が残っていれば発信や送信ができる期間のこと。
precaの時代から変わらず最大60日。Pjだと90日のスタンダードと30日のゴールドってのがあったりした。

電話番号有効期限(正しくは、…期間)とは、上記の期間終了後360日間、同じ電番で契約が続く期間のこと。
通話着信とSMS受信は可能。その間にチャージすれば再び「利用有効期間」に突入する。

このふたつは、プリモバイルの基本中の基本。Savvy?

430:非通知さん
12/02/11 16:48:58.78 mVVcANnE0
>>426
最高の「打出の小槌」だろ

431:非通知さん
12/02/11 17:09:08.00 kd+Yn9MT0
>>429
ありがとうございます!(´;ω;`)

432:非通知さん
12/02/11 18:12:35.29 MmQTFzdH0
822Pを使っているのだが昨日の夜から圏外になっている
ネットワークに接続しますか?って表示されてネットワークを検索
SOFTBANKがヒットして接続を選ぶと、サービスをご利用できませんって言われて圏外
ちょっと前にチャージしたばかりだから有効期限は問題ないはず
これって端末死亡?

433:非通知さん
12/02/11 18:24:28.20 fAHDhoSz0
さぁなぁ?
別の端末にsim入れてみな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch