12/02/04 16:34:25.10 qdrCf2yM0
携帯の機種変ごっこも、もう、飽きたな。
部屋の中にちょっといじって放置状態の端末やら箱がごろごろあって
汚部屋状態だ。3年前に買った奴は部屋の箪笥の脇でお餅みたいに膨らんで
誇り被ってるしな。
多分俺は携帯が欲しかったのじゃなく、5万もするものが1万2千円で買えて
しかも、それが5千円で買えるという人より得したという気分と
本来は5万以上する月割が多い機種を5千円で買えたというお得な満足感を
得たかった似すぎない。
月割りが多くても、その回線を全部使えるわけではないし。端末を転売したところで
1台の粗利は3千円~5千円程で情報を仕入れる時間と行動する時間と
使う経費と買えないリスクと売るときのリスクと店員の視線と個人情報を晒す
リスクを考えると割りに合わない。
ただ、一つ言えるのは格安で買って人気の無かった機種でも使いやすい物は
あるから普段使いのガジェットがお試しで安く買えるという魅力。