12/03/20 08:48:32.29 AGvtkSvp0
>>989
まずは基地局ができてからだろ?
991:非通知さん
12/03/20 09:02:07.76 bQLydFXR0
>>990
確かに。
Xiと違ってAXGPはAXGPのエリアしか使えなかったなw
992:非通知さん
12/03/20 09:10:20.21 TkLbmkLv0
>>989
もともとは5Gだった
993:非通知さん
12/03/20 09:54:48.96 gSAfH9vQ0
>>991
なにを言っているんだ?
ソフトバンク ULTRA WiFi 4G 101SIはAXGPのエリアだけでなくULTRA SPEED42Mbpsのエリアでも使える。
それに加えて夏以降に出てくるAXGPを内蔵したスマートフォンは900MHzも使えるようになる。
ソフトバンクのスマートフォンは既存の2GHzの周波数だけでもドコモのFOMAと
ほぼ同じ接続率のエリアなのに900MHzのHSPA+21Mbpsが使えるようになれば
エリアでは上回ってくるだろう。
994:非通知さん
12/03/20 10:28:58.52 ibc6f+II0
井上敬一、おまえは出入り禁止
995:非通知さん
12/03/20 10:29:44.26 voMbB0f10
>>994
巣に帰れキチガイ
996:非通知さん
12/03/20 10:32:24.24 vJ1dbNHx0
key違いは巣に帰ってほしいわw
997:非通知さん
12/03/20 10:33:11.25 fUaAncew0
>>993
スマホでは1.2GBで制限かけるんだろ。何の意味あるのやら。