【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)at PHS
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む) - 暇つぶし2ch917:非通知さん
12/03/16 01:35:00.27 uQLM+LtH0
他キャリアの中でもちょっとおかしな人でしょ

918:非通知さん
12/03/16 01:47:24.84 ibKQ5vH5i
>>917
あたり
選べる選択肢が広がるのは
どのユーザーも喜ぶべきこと。


919:非通知さん
12/03/16 13:42:40.63 lzHLPRWu0
>>910
それは、現実的だな


920:非通知さん
12/03/16 19:01:07.70 s5ObhZyc0
>>915
とは限らない。
ソフトバンクの2GHz局は電波法の規制の関係で基地局の支配下の端末が一定数を越えないと20MHzをフルに使えない。
ソフトバンクはトラフィックの大きな地点では主として基地局密度を上げることで対応しているので、
そういうところでは20Mhzをフルに使えない。

921:非通知さん
12/03/16 22:26:23.13 OF1xr9GB0
>>920
W-CDMAでは確かにそうだけど、LTEで利用するとその規制は適用されない

922:非通知さん
12/03/16 22:35:29.99 ErU/I3/q0
>>921
俺もその認識だけど、ソースとかあれば教えてくださいませ。

923:非通知さん
12/03/16 22:55:24.14 RyI3F6uT0
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
スレリンク(phs板)l50

924:非通知さん
12/03/17 01:23:00.88 erQAJXpy0
なに統合するの?

925:非通知さん
12/03/17 08:25:51.25 JSqv26Mx0
統合はしません
次スレは>>912

926:非通知さん
12/03/18 09:44:46.31 oj1K8tnYi
SoftBankは5MHzで下り最大37.5Mbpsの2.1GHzLTEをやって欲しい

927:非通知さん
12/03/18 10:31:42.45 BfJewMZI0
>926
900MHz帯を獲得してトラフィックを分散できれば、2GHz帯に余裕が出る。
「それができれば2012年度中にも2GHz帯の5MHz幅×2を使ってLTEを導入したい」

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

928:非通知さん
12/03/18 12:26:29.03 ANpvQwFyO
>>927
5Mhzで最大37.5Mbpsを実現するにはMIMOが必須
となるが、すでに10万局を大幅に上回る数と
なっている2GHzの基地局すべてで対応するのは
非現実的ではある。

たとえば、最近新しく導入してきた基地局のうち
ノキアシーメンス製についてはソフトウェア
アップデートのみでLTE対応可能なので、そこは
MIMO化はせずに最大18.8Mbpsとしてサービス
開始することで高速かつ効率的なエリア展開
が可能となるだろう。

929:非通知さん
12/03/18 12:44:35.43 U1cVAmI/0
>>928
MIMO化しないLTEの周波数利用効率なんて、HSPAとほとんど
変わらないから、MIMOは当然付けてくるでしょ。
まぁ、ボーダフォン時代からある基地局は無理でも、
SB参入後に導入した基地局はすべて対応してると思うよ。

MIMOに必要なアンテナモジュールなんて、1個500円くらいだし。

930:非通知さん
12/03/18 13:27:01.77 BfJewMZI0
禿の2GHz基地のセルサイズは比較的に小さいからMIMOの効き目もグーじゃね?

931:非通知さん
12/03/18 13:38:10.37 eMQu+yoZ0
800MHz帯5MHz幅で実効速度25Mbps
秋から始まるKDDIの800MHz帯10MHz幅LTEが楽しみだな。

「800MHz帯と2.1GHz帯では実効速度が2倍違う」、ソフトバンクがLTEの最新実験結果を公開
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

同社は2011年3月1日から6月30日の期間に、埼玉県熊谷市でLTEの実証実験を実施した。
  :
今回の熊谷の実験では、実験局として800MHz帯を5MHz幅、商用利用中の2.1GHz帯を5MHz幅用いて、
周波数帯の違いを比較したのが最大の特徴だ。また北九州市で前回実施した、複数基地局の協調に
よってセル端のスループットを改善する技術についても一歩進んだ取り組みを見せている。これらの
デモの様子を写真を中心にリポートしよう。

800MHz帯ではスループットが1.5~2倍改善
 まずは実験の構成を確認する。基地局は全部で5局(写真1)。800MHz帯に対応する局が2局、
2.1GHz帯に対応する局が1局、800MHz帯、2.1GHz帯の双方に対応する局が2局となる。
これらは光変換装置とアンプの機能だけを備えた「光張り出し装置」による局であり、基地局装置
そのものはダークファイバを経由して熊谷市内のオフィスビルに集中して設置してある(写真2)

 実際の走行試験の結果、2.1GHz帯で15Mビット/秒程度のスループットのときに、800MHz帯では
25Mビット/秒程度を記録した(写真4)。同社の測定によると、2.1GHz帯に比べて、800MHz帯では
1.5倍から2倍のスループット改善が得られたという(写真5)。

 800MHz帯は、2.1GHz帯と比べて低い周波数帯であるため、伝搬距離が伸びても受信電力が
落ちにくい特性を持つ。同社の試験によると、800MHz帯は2.1GHz帯と比べて約9dB、受信電力
が高い結果となっているという。これがスループットの差になったと考えられる。




932:非通知さん
12/03/18 14:23:44.64 ANpvQwFyO
>>929
携帯にのせるアンテナモジュールの単価は
それくらいかもしれないが基地局はアンテナ
自体とRFモジュールの追加が必要でもっと
コストもかかるし、何よりアンテナ工事には
時間がかかるので、全ての基地局をMIMO化
する必要もないので効率化をはかり高速な
エリア展開を行うだろう。
また、ノキアシーメンス製以外に最近導入してきた
エリクソン製基地局についても、ソフトウェアアップデートに加えてベース
バンドモジュールの交換だけでLTEに対応可能な
ため、基地局内作業だけで済みMIMO化しない局は
アンテナ工事が不要なため、こちらも迅速にLTEに
対応可能である。

933:非通知さん
12/03/18 15:39:58.03 7ssEIIxb0
>>932
MIMO化しないLTEに何のメリットが
HSPA+に対応させた方が周波数効率いいし
いずれ3Gを巻き取るにしても
LTEにするならMIMO対応時で問題なかろう

934:非通知さん
12/03/18 16:38:41.39 BvaJcVRl0
>>933
別に全部をMIMO化しないといってるのでなく、一部をMIMO化をしない
というか、ゆっくりとMIMO化するということにすることで、LTEエリア
展開を高速に行うことが可能。

これにより、LTEユーザーは広いエリアで早くから使えるメリットがある。

935:非通知さん
12/03/18 17:15:00.51 7ssEIIxb0
>>934
一部でも全部でも同じ事だろ
MIMO化しない基地局でLTEにするメリットは?
LTE端末はWCDMAでも通信できるのだから
エリアのメリットはないぞ

936:非通知さん
12/03/18 19:36:56.14 BvaJcVRl0
>>935
高速通信できるメリットと、LTEとW-CDMAとの切り替え頻度の
減少による電池の長寿命化くらいかな。

だいたい、MIMOなんて、効果はそもそも図りかねるしな。

そもそも、ソフトバンクは高速なエリア展開を重視しているのは明らか。

例えば、iPhone4SがHSDPAで最大14.4Mbpsまで対応でということが
明らかになったために、発売直後の昨年11月早々に2GHzの半分くらいの
エリアで14.4Mbpsに対応することを明らかにしている。

937:非通知さん
12/03/18 20:19:38.73 7ssEIIxb0
>>936
MIMOの効果が大した事ないならなおのこと
LTEじゃなくてHSPA+にすればいいじゃないか
iPadで21Mbpsに対応したしiPhone5もそうなるだろう
MIMO効果を期待しない状態でLTEを導入するメリットって何

938:非通知さん
12/03/18 20:25:53.93 /pfGmpaK0
LTEの方が遅延が小さいから、早くLTEやってほしい。

939:非通知さん
12/03/18 21:11:50.64 dgFrKSSm0
>>929
最初からつくとは思えんな
そのうち帯域を広げるのと合わせてやりそうではあるが

940:非通知さん
12/03/18 21:14:02.43 dgFrKSSm0
>>937
だから900はHSPA+だろ

941:非通知さん
12/03/18 21:19:56.33 BvaJcVRl0
>>937
そこは、大人の事情だろう。
松本さんだって、HSPA+は時代遅れリップサービスするくらい
LTEこそが高速サービスであるという勘違いをユーザがしてる
ので、エリア展開を高速化する必要はある。

ソフトバンク4Gだって、7月末のエリア図のみ公開してたら、
アンチがごちゃごちゃ文句つけたので、時間をかけで3月末
のエリアを公開した。
実質、DC-HSDPAというITUで認められた4Gサービスで
ほとんどのエリアがカバーできているのにね。

942:非通知さん
12/03/18 21:33:56.02 WKjtRd6K0
>>941
アンチならイチイチ禿に今のエリア公開しろだなんて言わないわ、言ったらネタにならねぇしなw

943:非通知さん
12/03/18 22:44:55.60 eMQu+yoZ0
・LTEでは低伝送レートのサブチャネルを多数使う。低伝送レートのためマルチパスの影響を受けにくい
・LTEのほうがリソースを細かく割り当てられる
・LTEでは、帯域内での周波数による伝送品質の違いを考慮してリソースの割り当てを行える
・LTEはOFDMを使っているため周波数スペクトラムが急峻で、そのためガードバンドを狭くでき
 割当周波数を有効利用できる。

944:非通知さん
12/03/18 23:05:43.66 BvaJcVRl0
>>942
アンチがTCAスレで、ソフトバンク4Gは7月末のエリアだと散々バッシングしてたけどな。

945:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/19 00:06:11.61 6mKrcfQs0
>>928
SIMOではクラス1のサービスしか提供できないのに、
どうやって20Mbps弱を達成できるのでしょうか?

946:非通知さん
12/03/19 00:28:57.74 aQXc8OCq0
>>945
カテゴリー3端末と電波悪ければ、MIMOからSIMOに切り替わるんだが。

947:非通知さん
12/03/19 00:35:50.90 4UaVMqTQ0
結局ソフトバンクの場合iPhoneが対応するものに合わせて行く以外ないでしょ
別にHSPA+のがLTEより安上がりって訳じゃないし

948:非通知さん
12/03/19 01:10:52.29 29fLXeaE0
>>942
アンチしか言わないわ
あらゆるレスが下品だったからな

丁寧に望んでいるレス皆無

949:非通知さん
12/03/19 01:51:13.78 7QUnpcAPO
高速通信に拘るなら、いちいちケーブル引きずって歩け。
圏外嫌なら、衛星携帯持て。
低価格志向なら、下を見ればけっこうあるぞ。


950:非通知さん
12/03/19 04:18:59.05 AmPezlhf0
ソフトバンクのスピード測定番長を知ってる人はソフトバンクを選ばないという現実
測定だけは一人前に速いけど使い物にならないと大評判だよ

951:非通知さん
12/03/19 07:32:39.69 qDQQWbcI0
>>944
本来は今現在のエリアが分からない、4Gのユーザーこそが文句を言わなきゃいけないんだけどね。


952:非通知さん
12/03/19 07:32:52.79 o+Ks8Vj+i

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
スレリンク(phs板)l50

953:非通知さん
12/03/19 10:24:02.80 5PVXTTwA0
>>927
KDDIより遅いだろうな

954:非通知さん
12/03/19 10:26:08.85 5PVXTTwA0
>>929
旧Vodafoneが設置した基地局を最新鋭の
SoftBank、WILLCOM、AXGP基地局へ入れ替えて

アフリカに輸出すれば良い

955:非通知さん
12/03/19 10:58:39.88 5PVXTTwA0
>>933
既にdocomoが37.5Mbpsを始めてるから
それより遅いとDC-HSDPAより顧客の獲得が出来ないぞ

956:非通知さん
12/03/19 11:01:57.82 5PVXTTwA0
>>936
W-CDMA/LTE
CDMA2000/LTEがAndroidスマートフォンに搭載されれば
だいぶ楽になる

957:非通知さん
12/03/19 11:03:54.05 5PVXTTwA0
>>937
3.5世代で4世代の下位互換性が無いし
3.9世代なら4世代下位互換性が有るからね

HSPA+なんぞ無駄


958:非通知さん
12/03/19 11:06:26.72 5PVXTTwA0
>>941マーケティング的な4Gなんぞ

パチモン4Gだから
騙されないだろ。


959:非通知さん
12/03/19 11:11:09.14 5PVXTTwA0
>>947
収容力が有る
LTEに移行するのが最優先


960:非通知さん
12/03/19 11:12:15.46 cwbK6xJk0
>>944
修正入ったけど7月の半分くらいしかエリアがなかったな。

961:非通知さん
12/03/19 11:13:27.36 cwbK6xJk0
URLリンク(s.kakaku.com)
購入しました。
4Gエリアマップにて、住んでる市内(札幌)ほぼ全域が4Gエリアであることを
確認して購入したのですが、自宅では4Gエリアではなかったです(泣)
購入後、よくよくSoftBankホームページ上で確認したところ
表示されている4Gエリアは「2012/07までに対応予定のエリアです」との説明が・・・
自宅がエリアマップに入るか否かの微妙な位置なら、まだ納得できるのですが
どちらかというと、エリア中心よりです。
4Gエリアはまだまだ局所的なんだなぁ~と痛感しました。

962:非通知さん
12/03/19 11:14:44.82 5PVXTTwA0
>>960
さっさと、全てのSoftBank、WILLCOM基地局にAXGPを完全併設してくれよ


963:非通知さん
12/03/19 11:16:27.26 cwbK6xJk0
>>962
AXGPまで併設したら強度足りないだろってのもまだまだ多い。

964:非通知さん
12/03/19 11:33:41.19 AmPezlhf0
>>962
>>963
全基地局は無理
基地局の土地を提供してる人たちの許可が下りないから絶対不可能

965:非通知さん
12/03/19 11:46:18.68 5PVXTTwA0
>>963
そんなに重いなら
新型の計量化を図り
SoftBankの3G基地局をアフリカに輸出してくれ


966:非通知さん
12/03/19 12:29:00.61 WC/cawWA0
更新来てた
イー・モバイルLTE基地局
12→300→660→1534
対象データは平成24年2月25日現在です

967:非通知さん
12/03/19 12:48:46.73 5PVXTTwA0
>>966
乙!目指せ20万局

968:非通知さん
12/03/19 13:05:59.13 WC/cawWA0
WirelessCityPlanning
2560~2570 MHz
で検索すると5789だった

969:非通知さん
12/03/19 13:07:19.39 yTYkttge0
で、ドコモのLTE局数は?


970:非通知さん
12/03/19 13:25:29.77 WC/cawWA0
>>969
2147.2 MHzが7326
2144.8 MHzが116
2142.4 MHzが2

971:非通知さん
12/03/19 13:32:37.33 yTYkttge0
>>970
ほ~、WCPのAXGP基地局数はサービス開始直前で、サービス開始から1年以上たったドコモのXiに
だいぶ接近しているな。WCPの基地局には40Wが多くてドコモのLTE基地局には1mWが
けっこうあるという情報もあるのでエリアの広さでは、すでに同じくらいか逆転しているかもな。


972:非通知さん
12/03/19 13:35:39.76 uaH6ScEo0
これが信者脳か・・・・。

973:非通知さん
12/03/19 13:36:52.56 WC/cawWA0
>>971
ドコモはFOMAの帯域削ってるから干渉とかの問題もあるので電波を広範囲に飛ばせないからね

974:非通知さん
12/03/19 13:40:33.49 RZGnSP+P0
一日信者と書かないと生きていけない人がいるみたいだね

975:非通知さん
12/03/19 13:49:43.88 2G9sca+n0
一種の「お経」なんだろう

976:非通知さん
12/03/19 14:17:49.69 +2PFVKaC0
ドコモは中継器まみれだから広いだろ

977:非通知さん
12/03/19 16:13:37.15 aQXc8OCq0
>>958
イーモバLTEは、最大75Mbpsとか言ってるが、DC-HSDPAやってる
基地局は37.5Mbpsしかでてない。
マーケティング的にはうまいよな。

978:非通知さん
12/03/19 16:20:59.48 5PVXTTwA0
>>977
LTE普及が目的だから
DC-HSDPAの巻き取りが住んだら従量課金製へ移行するしな

979:非通知さん
12/03/19 16:27:10.32 aQXc8OCq0
>>978
値段といい、従量制といいソフトバンク4Gをあからさまにパクッてるよな。
イーモバは、恥ずかしくないのかなwww

980:非通知さん
12/03/19 16:31:42.25 5PVXTTwA0
>>979
それが、商売だからね


981:非通知さん
12/03/19 16:41:24.99 AmPezlhf0
元々禿が芋のパクリ

982:非通知さん
12/03/19 17:03:06.50 5PVXTTwA0
>>981
どちらでも良い

983:非通知さん
12/03/19 17:21:05.25 VciWF1490
>>979
auもドコモもソフトバンクを、パクっているんだから、今更だ

984:非通知さん
12/03/19 17:23:22.09 aQXc8OCq0
>>979
従量制のほんとのパクリ元は、ソフトバンクじゃないからな。

985:非通知さん
12/03/19 21:17:34.92 Mo/zIt4n0
統合します。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
スレリンク(phs板)l50

986:は ◆UQYKeFInIJKA
12/03/19 23:03:22.10 6mKrcfQs0
>>946
そもそも設備が足りないのだからカテゴリ3動作自体が無理でしょう、と

>>979
SB4Gの料金体系だってXiのパクりじゃないか。
というかある程度横並びになるのは仕方ないんじゃね?

987:非通知さん
12/03/20 00:14:58.83 GytPB10S0
>>967
無計画に打った基地局なんて参考にするはずないじゃん、芋はエリクソンとHuaweiに丸投げなんだからw

988:非通知さん
12/03/20 00:58:13.42 GytPB10S0
餅は餅屋ってことわざが有る
ドコモみたいに下手に手出ししてグダグダになるより芋の丸投げの方が安くて効率が良くてスマート

989:非通知さん
12/03/20 08:40:31.04 bQLydFXR0
>>986
正確にはXiの劣化。
5GBって…………

990:非通知さん
12/03/20 08:48:32.29 AGvtkSvp0
>>989
まずは基地局ができてからだろ?


991:非通知さん
12/03/20 09:02:07.76 bQLydFXR0
>>990
確かに。
Xiと違ってAXGPはAXGPのエリアしか使えなかったなw

992:非通知さん
12/03/20 09:10:20.21 TkLbmkLv0
>>989
もともとは5Gだった

993:非通知さん
12/03/20 09:54:48.96 gSAfH9vQ0
>>991
なにを言っているんだ?
ソフトバンク ULTRA WiFi 4G 101SIはAXGPのエリアだけでなくULTRA SPEED42Mbpsのエリアでも使える。

それに加えて夏以降に出てくるAXGPを内蔵したスマートフォンは900MHzも使えるようになる。
ソフトバンクのスマートフォンは既存の2GHzの周波数だけでもドコモのFOMAと
ほぼ同じ接続率のエリアなのに900MHzのHSPA+21Mbpsが使えるようになれば
エリアでは上回ってくるだろう。


994:非通知さん
12/03/20 10:28:58.52 ibc6f+II0
井上敬一、おまえは出入り禁止

995:非通知さん
12/03/20 10:29:44.26 voMbB0f10
>>994
巣に帰れキチガイ

996:非通知さん
12/03/20 10:32:24.24 vJ1dbNHx0
key違いは巣に帰ってほしいわw

997:非通知さん
12/03/20 10:33:11.25 fUaAncew0
>>993
スマホでは1.2GBで制限かけるんだろ。何の意味あるのやら。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch