12/01/31 07:53:14.28 lc8nWDnj0
>>475
後追いじゃない
どのキャリアでもユーザーが解約したら、番号を発行したキャリアに連絡し、
その最初のキャリアは契約情報を解約処理する
あと解約時だけじゃなく、電話するときも最初のキャリアの交換機を毎回必ず通る
477:非通知さん
12/01/31 07:58:25.66 /q2vLrz70
>>476
一定期間経過したら解約済みの番号を再利用するのだから
必要な処理だわな
478:非通知さん
12/01/31 08:07:59.01 Q2vrfBY20
日本のMNP制度だと着信は最初に番号を発行したキャリアを経由して転出先に繋がる仕組みなんだよな
だから必然的に禿はプリモバ回線の番号管理をしているよ
479:非通知さん
12/01/31 08:13:33.58 IDXokqb/0
>>478
何を今更、、、
480:非通知さん
12/01/31 08:16:39.76 F3q5BsHV0
>>479
リロードしてなかったのよ
ゴメンね
481:非通知さん
12/01/31 08:17:41.19 I784LSEp0
>>478
ポートイン先で番号変更したら、どうなるん?
482:非通知さん
12/01/31 08:24:10.34 iRchFfgA0
プリぺ3000円消化って結構面倒。
テンプレの寄付電も本当に寄付されてるか分からねえし。
国内通話よりメリケンに国際電話する方が安いからオレはメリケンの友人へ電話して消化してるが、他にオヌヌメってある?
483:非通知さん
12/01/31 08:42:07.28 aJZ3FvaGP
>>482
使わないで捨てろ。
ソフトバンクの利益になる。
484:非通知さん
12/01/31 08:48:34.52 aJZ3FvaGP
>>434
何で空になったプリモバ再チャージしないの?
485:非通知さん
12/01/31 09:14:57.53 nqnmWM6U0
>>483
え!?
486:非通知さん
12/01/31 09:32:29.28 F3q5BsHV0
>>482
俺は普段お世話になっているauさんの電話に掛けて貢献しているよ
チャリティはめんどくさいし偽ユニセフがある時点でアレだしな
震災復興チャリティダイヤルがあれば良いんだけどね
487:非通知さん
12/01/31 09:45:23.32 Prhr1v5d0
プリモバ普通に再配達依頼とか
なんかの時の問い合わせとかに使おうと思って使ってたら
1週間でチャージ全滅した
488:非通知さん
12/01/31 10:19:30.70 oTvWmE1q0
どこにも掛ける相手が居なければ、
やはりここは端末でさんざんお世話になって今や退場したメーカーにかけてあげるべきだろ。
NEC、パナ、東芝、ケンウッド、どうしても無い場合にはどうぞ。
489:非通知さん
12/01/31 10:21:33.41 15PeLKJc0
林檎のサポートにかけたら散々待たされてかなり減ったな
490:非通知さん
12/01/31 10:28:30.93 MTo68k7U0
>>486
まあ、孫氏にそんな気はないだろうね
日本人の為などまっぴら御免、とね
491:非通知さん
12/01/31 10:33:29.12 h3gREA6r0
相場知らずにプリモバ買った…チャージ込み8250円orz
しかも保証書に販売店印押してない。
今からでも押してもらったほうが良いよね?
492:非通知さん
12/01/31 10:44:52.61 NPhlAG6R0
ブリモバの端末自体には価値がないから別にいいんじゃね?
493:非通知さん
12/01/31 10:54:34.50 Oo0bxCxv0
携帯って保証書を使う場面があんまりないよな。
気になるなら押してもらっとけばいい。
押すだけならタダだしな。
494:非通知さん
12/01/31 11:10:19.85 MTo68k7U0
ソフトバンクに関してはたとえプリモバでも貰っておくべき
495:非通知さん
12/01/31 11:13:44.25 JYU37VrP0
オンラインSHOPだとはねられて
店頭だとプリモバ契約できた場合はなんなんだろう
オンラインは今回は無理ってメール来て
2日後店頭で端末持込で契約できたんだよね。先月
496:非通知さん
12/01/31 11:16:37.38 hMYpT+8o0
>>495
俺もそのパターンで、
店頭契約したSIMは維持してるのに、
プリペもポスペも総合的判断食らうようになった。
497:非通知さん
12/01/31 11:22:44.27 F2dGuAw40
>>491
壊れたって水濡れだの、充電端子の物理的な破損などと言われ有償修理にしかならないんだから無用。
そもそもレシート保存しておけば問題無い。
498:非通知さん
12/01/31 11:52:21.57 oCpYMDke0
印は売るならあった方が良いが自分で使うなら無くてもいい。
電番や機種番で登録情報確認できれば修理受付は可能。
但し対応悪い孫とサムではたして無料修理出来るか?
本体チャージ込5K程度なら壊れたら買い換えるけどな。
499:非通知さん
12/01/31 12:43:12.86 R6W+qAaH0
>>481
携帯の番号見たらどこのキャリアが管理してる番号か一発でわかるので問題ない
500:非通知さん
12/01/31 12:54:11.56 L8u1JDkc0
>>486
あれ、なかったっけ?
501:非通知さん
12/01/31 13:06:55.75 F3q5BsHV0
>>500
書き方が悪かったね
チャリティダイヤルはあるけど震災復興専用チャリティダイヤルがあれば良いなって意味だった
今のは選択制だし放置していたら通話が自動で終了するから面倒なんだよ
だから俺はauに掛けて使い切ってる
502:非通知さん
12/01/31 13:23:19.10 VnCq3U3R0
今日契約すると、2月末日ですか?
それとも、3月31日までですか?
2ヶ月後の前日までなのか?
きっちり60日間なのか?
月途中でも1ヶ月とカウントされて、翌月末なのですか?
503:非通知さん
12/01/31 13:46:15.38 2NBwjuVj0
2月
504:非通知さん
12/01/31 14:09:01.48 3tVMWTK+0
そんなことグダグダ考えてる間に
MNP発行してau行けっての
今日までだぞ
505:非通知さん
12/01/31 15:12:55.96 dKT9unLB0
近所のショップ、本体代のみで7850円とかふっかけすぎフイタ
506:非通知さん
12/01/31 15:50:46.82 s6EE2cGN0
寄付って、実際に寄付した人よりも、
寄付を集めた人がありがたがられるんだぞ。
つまり、寄付ダイヤルにした電話は全て禿のお手柄になるってこと。
507:非通知さん
12/01/31 16:13:59.40 mT8B+Ttc0
それでも寄付しないよりは寄付する方がいいだろ
俺はソフトバンクに得をさせないために自分の時間と労力使うのがもったいないからそのままMNPするが
508:非通知さん
12/01/31 17:40:30.18 QWN9t3Z40
シム置いてないな…
シムだけって言うと無いって言われるとかかな
509:非通知さん
12/01/31 18:10:59.15 VVnAIi+00
プリモバからのMNP手続きで
20分くらい待たされたんだけと、
これは何かのフラグと考えた方がいいんだろうなぁ
510:非通知さん
12/01/31 18:17:58.84 C4Pr0PAe0
wifi対応携帯買った
やっと携帯でネット出来るw
511:非通知さん
12/01/31 18:22:00.81 jJCbAKzz0
>>509
月末で他か込んでいただけだろう、糞システムちょっと負荷かかるだけで遅延するし
512:非通知さん
12/01/31 18:37:11.02 hMYpT+8o0
20分?
爆速だね。
普通は1時間弱。
たまに3時間かかる。
513:非通知さん
12/01/31 18:51:06.56 0A+kHvPL0
近所のSBショップに行ったらUSIM在庫なしで、となり駅のに行ったらまた在庫なし、さらにとなり駅でやっと在庫あり。
ボロボロの昔使ってたガラケーに魂を注入してもらった
あとはオクでカード買うかな
514:非通知さん
12/01/31 19:00:25.21 2zx7HyMW0
>>509
月末のSBは嫌がらせシステムダウンするくらい糞だから
30分以上かかることもしばしば
月半ばくらいの平日だと5分くらいで終わるよ
515:非通知さん
12/01/31 19:18:09.37 L8u1JDkc0
>>509
そんなもんだろ。
516:非通知さん
12/01/31 19:20:30.48 +BxHHcf+0
契約って端末必須だよね?
517:非通知さん
12/01/31 19:31:44.70 GXr/N9M90
えっ
518:非通知さん
12/01/31 19:43:44.09 3tVMWTK+0
>>506
いいこと言うなあ
519:非通知さん
12/01/31 20:05:55.58 k1U7CUbk0
今月二台プリ初登録。一台のみ一週間でmnpしたのが一昨日
今三枚目sim発行して来たが、以前他にもプリ契約してますよね。今回で最後です、と言われた。
同時に二台までですよね⁉といったが、
首を横に振られた。二ヶ月前に変わった、という。
因みにこの店は最初の一枚目のsimを発行したところ。
これは、ソフトバンクルール?店ルール?
それとも適当に言われた?
520:非通知さん
12/01/31 20:09:49.30 ++nMwt0X0
プリは一人2台まで。
これは禿ルール
521:非通知さん
12/01/31 20:10:44.16 M3zsNJIS0
ひどい勘違いだ
522:非通知さん
12/01/31 20:21:45.85 6ep6vVfr0
>>519
保持してるのが上限2回線だろ。
523:非通知さん
12/01/31 20:25:26.28 Jq/ORcweP
>>509
俺は昨日やって、40分くらい待たされて気が気じゃなかったわw
524:非通知さん
12/01/31 20:26:06.13 82fm27pi0
>>520
おれ4台契約できてたよ
iphone1台に+8月プリ2台+10月2台追加
525:非通知さん
12/01/31 20:29:10.14 or8R4/it0
>>524
いつのルールで自慢すれば気が済むの
馬鹿なの死ぬの?
526:非通知さん
12/01/31 20:29:44.83 NYIV1qkv0
12/1に変更となった
527:非通知さん
12/01/31 20:36:08.55 82fm27pi0
ええ12月から変わったんだ!
>>525
これが自慢に思えるお前の歪んだ性格がかわいそう
528:非通知さん
12/01/31 20:36:57.34 MJIB4xA/0
>>526
へえー そうなんだ
529:非通知さん
12/01/31 20:41:18.02 fAeL9wV/0
在庫確認は電話でね。
530:519
12/01/31 20:50:05.18 4tWv1x190
勘違いはしていそうな感じもあった。
ツッコミ入れたところで、いいえ、と明言する訳ではなく、自信なさそうな、イヤイヤ状態で首を横に振ったいたからなー
改変は12/1なら二ヶ月前というのはあってるね でもここや他でもそういう改変になったというはなしは一度も出てなかったから驚いた
余談だが、イヤイヤ見てて建ってきそうにry
531:非通知さん
12/01/31 20:54:59.70 qnYZe5b+0
今日ヤマダのキャンペーンがあって、MNPでauの新規契約すると
2ヶ月後に商品券(2,5000円)がもらえるとあったんで
契約したんだけど。
webの登録申し込み後のメールに
プリペイドからのMNPはキャンペーン対象外って
あったけど商品券もらえない?
プリペイドから転出ってわかっちゃう?
532:非通知さん
12/01/31 20:57:05.82 CJ3QNteE0
番号でわかると思う
533:非通知さん
12/01/31 20:57:52.84 NYIV1qkv0
同一名義で最大何回線まで契約できますか?
同一名義では、最大16回線までご契約いただけます。
なお、回線種別によって契約できる回線数が異なります。同一名義で複数回線をご契約いただく場合は、以下の表をご確認ください。
■ご契約いただける最大回線数と回線種別の内訳
携帯電話
SoftBank 3G/SoftBank スマートフォン/iPhone/プリモバイル ※1/みまもりカメラ/みまもりケータイ
最大5回線
モバイルデータ通信端末(データバリューパックを除く)
データ定額ボーナスパック/データし放題/データし放題フラット for ULTRA SPEED/データし放題 for ULTRA SPEED
最大4回線 ※2
フォトビジョン
最大3回線
iPad
iPad Wi-Fi+3Gモデル ※3(データ定額プラン/プリペイドプラン関わらず)
最大4回線
※1 プリモバイル単体でのご契約は、2回線までです。
※2 データ定額ボーナスパック/データし放題/データし放題フラット for ULTRA SPEED/データし放題 for ULTRA SPEEDは、1契約に2回線分の電話番号がセットとなっているため、1度に2回線の契約になります。
データ通信専用プランの単体プランでご契約される場合は、最大4回線までご契約いただけます。
また、「データバリューパック」など、コネクトカードにおけるデータ通信回線は、「携帯電話」の回線数に含めて数えます。
※3 iPad Wi-Fiモデルについては、回線数の制限はありません。
ご注意
新規・機種変更の契約について、同一名義で同時にご契約いただける回線数は、「新スーパーボーナス」のご加入有無に関わらず、4回線までです。
ただし、電話番号をそのままで他社からお乗り換えいただく場合(MNP)や、ご利用料金のお支払方法をクレジットカードに設定される場合は、5回線まで同時にご契約いただけます。
534:非通知さん
12/01/31 20:58:41.57 Wvz8plwG0
>>501
auのチャリティダイヤルってどこ?
535:非通知さん
12/01/31 21:08:53.23 CnRQAFuU0
>>531
ヤマダ電機は今月から、プリペイドからのMNPについては商品券還元はなくなったのか。
ポイントではなくJCB商品券をくれるありがたい量販店だったのに。
つうか、転出先のショップに転出元の情報がわかってしまうっていうのは、個人情報保護の
観点からどうなんだろう。
536:非通知さん
12/01/31 21:12:03.34 CblfzU4d0
>>535
個人情報というより乞食情報だけどな
537:非通知さん
12/01/31 21:12:49.95 O6MtSc5h0
>>535
商品券還元されてたときは個人情報のことなんか気にしなかったクセに。
538:非通知さん
12/01/31 21:29:24.95 mejzsbTi0
>>534
auにチャリティダイヤルなんてないよ
539:非通知さん
12/01/31 21:31:35.74 Wvz8plwG0
>>538
じゃあ>>501は通話料を使い切るためだけに、au回線に電話掛けてるってことなのかな
うーんあんまり意味が
540:非通知さん
12/01/31 21:52:37.92 qnYZe5b+0
<<531だけど
今までそんな事聞いたことなかったんで・・・
ヤマダで契約条件をよく確認しとくんだったぁ。
初のMNPで舞い上がっちゃてた、諦めるしかないんか。
541:非通知さん
12/01/31 22:14:54.39 CnRQAFuU0
>>540
契約時にプリペイドからのMNPには商品券はつきませんなんて
説明してたのかな。とりあえず登録して、様子見してみたら。
俺が年末にヤマダで契約した時は、ただ単に商品券の引換券をもらって
1ヶ月後に店頭で商品券を引渡しって流れだったのに、なんか今は
ややこしくなってるのかな。
542:非通知さん
12/01/31 22:20:51.28 /yi3wGcq0
プリモバイル買うなら何処で買えばいいの?
543:非通知さん
12/01/31 22:26:46.47 ZraFOOcJ0
>>531
とりあえず申し込んで様子見ろ。
期限までにCB来なかったら問い合わせる。自分からプリとは言わない。
もしauとの契約なのに禿の契約内容調べたことがわかったら、禿の窓口に文句言え。個人情報にいつ誰がアクセスしたかは記録されてる。
FAX登録の用紙にMNPの欄があるけど、委任先はauでヤマダじゃない。
544:非通知さん
12/01/31 22:52:24.67 qnYZe5b+0
>>543
そうだね商品券発送は3月初旬からとなってたんで
待ってみるわ。
さっきまでは、明日にでもヤマダに確認しようと思ってた。
ありがとう。
>委任先はauでヤマダじゃない。
これはどうゆうこと?
545:非通知さん
12/01/31 22:55:54.57 YfP8VbRw0
プリモバイルへのポートイン断られた
ポスペはポスペにしかいけないとか?
上で見た情報参考にもっかいいってみます
157でもきけんのかな
546:非通知さん
12/01/31 23:17:54.62 a7VG/6cT0
この流れ最近西日本auスレで見たなw
547:非通知さん
12/01/31 23:18:32.98 bo+h/RXb0
やっぱりさ、プリペイドだと儲からないから、各社積極的に
売らないんでしょ?
548:非通知さん
12/01/31 23:26:40.15 ZraFOOcJ0
>>544
FAX登録だと「au通信サービス契約申込書(兼お客様控)」という、ヤマダ宛てじゃなくてKDDI宛ての用紙に記入したはず。開通後に返してもらってないといけない。
その右下のMNP予約番号とか書く欄の上に移動元との手続きをauに委任すると書いてある。
パスカル登録なら用紙は無い。
あと、俺が見てるのは関東契約の用紙だからちがったらスマン。
549:非通知さん
12/01/31 23:30:19.46 9SpMker00
マルチかよ。ウザ。
550:非通知さん
12/01/31 23:40:21.11 wtXUawuY0
>>533
プリモバ単体ってのはどういうこと?
Wナンバーなら上限超えるとか?
551:非通知さん
12/02/01 00:07:30.12 SlxYXLFN0
>>548
了解、お客様控もらった。
そう、KDDI宛でauに委任と書いてあるよ。
名古屋だけど同じフォームみたい。
ただ、今気が付いたけど、登録受付票(KDDI→ヤマダ)の
プリントしたやつ見ると、下の方に
ROM書き方式:OTA ROM書き承認番号:91*******
ROMk消し方式: (空欄)
ぷりペ製造番号: (空欄) ぷりペ引渡:通常
↑こ れってもしかして・・・?
552:非通知さん
12/02/01 00:21:16.43 +dE9cv3t0
>>542
鈍器池
553:非通知さん
12/02/01 00:22:40.06 d6BZOl7O0
そんな書類捨てろよ。
必要なのは番号だけだぜ?
554:非通知さん
12/02/01 00:42:51.19 SlxYXLFN0
>>536
今、見てきた。
ほんとやね俺は今日、31日に初めてガラケーの
T008を契約してきたけどさ。
555:非通知さん
12/02/01 00:45:14.86 SlxYXLFN0
ゴメン
>>536 ×
>>546ね
556:非通知さん
12/02/01 02:01:01.02 7CZhY0Mn0
電源入れてほったらかしてるだけだけど740SC全然電池減らないな
557:非通知さん
12/02/01 02:05:57.47 v1Nqtri40
それがガラケーの良い所
558:非通知さん
12/02/01 02:46:55.15 fN+M3a8U0
730SCも余裕で3週間ぐらい電池持つから充電忘れそうになる
559:非通知さん
12/02/01 07:35:41.46 d6BZOl7O0
MNP用でそのときにしか使わないから充電器持ってないわ
切れてたらソフトバンクで充電すればいい
560:非通知さん
12/02/01 07:37:28.08 d6BZOl7O0
ID被るってマジであるんだな
スマートフォンだからもう被ることはないと思うが
561:非通知さん
12/02/01 07:58:09.90 8gIYecK10
>>543
MNP予約番号の上だか下だかの何桁かでプリペイドか判るって話は聞いたことある
562:非通知さん
12/02/01 08:47:39.37 AMgHlHPH0
>>559
DSでも充電できるけどなw
563:非通知さん
12/02/01 10:05:26.29 EfSjw5cPO
端末1台あればSIMもらえるでしょ?
みんな端末何台も持ってるの?
私は730SCちゃん1台(^-^)/
564:非通知さん
12/02/01 10:12:47.45 +CZrdHsU0
>>562
その手もあったな
サンクスコ
565:非通知さん
12/02/01 10:15:58.51 Py6n/6+R0
電気乞食クソワロタ
566:非通知さん
12/02/01 11:11:24.01 TBxFGFqn0
電気乞食で思い出したんだが
太陽光で充電される、ガーデンライトには充電式の乾電池が入ってるらしく
LEDの配線をハサミで切れば、暗くなってもランプは光らなくなるらしい
充電した乾電池を携帯につなげれば、災害で停電しても
携帯の電源は確保できそうだね。基地局が倒壊してたら意味無いが…
567:非通知さん
12/02/01 11:12:21.73 Py6n/6+R0
電圧足りなさすぎるんちゃいますか
568:非通知さん
12/02/01 11:17:07.09 TBxFGFqn0
>>567
ダメでしたか…
前は乾電池を繋げるアダプターみたいの売ってたよね
今は無いのかな?
569:非通知さん
12/02/01 11:19:41.44 oHznBq2E0
>>560
スマホだろうが被るときはかぶる
IDはIPアドレスの下16ビットだけで生成しているから
全部使えば被らなくなるけど逆算でIPアドレスばれちゃうから
それならリモホ表示でいいだろうと
570:非通知さん
12/02/01 11:34:56.69 zmoOnsV40
>>568
ソーラー充電のモバブーなんて普通に売ってるやん
571:非通知さん
12/02/01 11:40:36.75 TBxFGFqn0
>>570
そうなのか…
わざわざガーデニングライトを改造する必要ないんだね
572:非通知さん
12/02/01 11:46:00.68 3m7Vzx8F0
キャンプ用品とかだとすぐ充電可能になるよ
573:非通知さん
12/02/01 11:51:56.42 CUeIiLvy0
今日からドコモの方がMNP熱いな
574:非通知さん
12/02/01 11:53:58.54 TBxFGFqn0
>>572
キャンプ用品ってそんなに強力なのか
一応避難用のリュックにACアダプタは入れてあるんだけど、電源が確保できないとね
スレ違いだけど、震災後に買ったカロリーメイトの消費期限が3月だった
1年位しかもたないんだね。みんなも避難食の期限の確認を
575:非通知さん
12/02/01 12:24:29.76 s2mrCbfB0
端末持ち込みで契約は、ソフトバンクショップで出来ますか?
576:非通知さん
12/02/01 12:49:32.02 tRKpVsut0
SIMだけ発行してない店もあるから、ショップに電話してからいくことをお勧めする
577:非通知さん
12/02/01 12:51:22.06 NmySMmYB0
mnpしてからになったプリモバケータイをショップに持っていけば、プリSIM発行してくれますか?
578:非通知さん
12/02/01 12:52:38.25 Wvu2Hoe70
>>576
ありがとうございます。
579:非通知さん
12/02/01 13:10:35.63 rhAIwoS10
>>577
もううんざり
580:非通知さん
12/02/01 13:28:00.74 a7lcKUNw0
>>574
カロリーメイトには
賞味期限の表示はあるが、
消費期限の表示はない。
581:非通知さん
12/02/01 13:28:39.05 WtthH9NK0
>>577
無理。やめとけ
582:非通知さん
12/02/01 13:39:16.05 ZcUQTDzv0
無チャージSIMて有効期限あるの?1~2ヶ月してからチャージしよと思うが ダメかな
583:非通知さん
12/02/01 13:47:22.17 Nq5jKL3F0
>>582
去年の10月くらいに11ヶ月ほど放置してたのを初チャージじた時は大丈夫だった
584:非通知さん
12/02/01 14:01:12.97 L6Xv0Zha0
>>582
「ソフトバンクプリペイドサービスをご契約された日から360日間プリペイドカード(通話料)
登録が1度も確認できない場合は、自動的に解約となります。」
ってあるから、急がなくても大丈夫。
585:非通知さん
12/02/01 14:14:29.13 8XqsZ2cz0
グーグル離れからアンドロイド離れに波及して行ってるな
586:非通知さん
12/02/01 14:36:14.07 v0zqz/HO0
SIMカード無くしちゃったんだけど
MNPで出せますか?
契約書はあります。
587:非通知さん
12/02/01 14:38:16.52 70+Fl5Bh0
>>586
そもそもSIMカードは要らないだろ
番号の提示と身分証と2100円
588:非通知さん
12/02/01 14:53:18.26 gtviXiue0
オンラインが復活しないのが痛いな
プリモバの補充の為にわざわざ店に出向きたくない
589:非通知さん
12/02/01 14:55:09.70 TeAfW4Na0
コンビニに売ってる?
セブンイレブンとか大きめの店行けばいいのかな
590:非通知さん
12/02/01 14:55:45.77 9rDnwt+D0
>>587
simカードは借りてるだけだから
本来契約終了と同時に返さなければいけないもの。
実際は返したことないが。
591:非通知さん
12/02/01 14:58:12.02 9rDnwt+D0
>>589
本人確認するようになったからキャリアに審査かけれないコンビニでは買えない。
ソフトバンクショップ以外なら携帯販売してるような大手量販店や
ドンキホーテで売ってる報告あり。
592:非通知さん
12/02/01 15:08:39.99 TeAfW4Na0
>>591
そうなんだ。ありがとう
色々厳しくなってるのね・・・。面倒だが量販店回ってきます
593:非通知さん
12/02/01 15:18:20.12 v0zqz/HO0
>>587
ありがと
>>590
返せ言われたら
無くしたって正直に伝えてみる。
594:非通知さん
12/02/01 15:49:25.15 a7lcKUNw0
>>593
無くしたって言うなw
今日は持ってきてないって言うんだ
595:非通知さん
12/02/01 15:51:10.61 8czgjXyo0
あまったSIMカードはチャーハンの具に
596:非通知さん
12/02/01 16:33:48.43 IpVWrF850
>>590
悪いことと知ってて返さない所を見ると
相当なワルだなこいつ
っていうか詐欺師かもよ
違法に入手したSIMカード改造してコピー番号とか作ってそう
以前、通話代金が大きく番号紹介したら知らない番号とかあったとか
話題になったよな
単に携帯盗まれたとか知らない間に使われたってことじゃないらしい
最近は封印されているようだけど、水面下ではまだあるらしいしな
597:非通知さん
12/02/01 16:45:29.02 1UTdgWj80
何度もmnpしにショップ行ってるけどsim回収されたことなんてないぞ
598:非通知さん
12/02/01 16:47:03.39 ZcUQTDzv0
>>583 >>584
サンクス
安心しました(^_^;)))
599:非通知さん
12/02/01 17:13:30.12 unymEccE0
>>596
話題になったクローン携帯はFOMA SIMのID(IMUI)の再利用が原因
spモードの認証用IPアドレスの再利用と同じでdocomoの考えが浅はかなだけ
600:非通知さん
12/02/01 19:29:52.59 E5TlQZ8A0
>>573
auからdocomo
601:非通知さん
12/02/01 19:31:52.14 1I4zYE0y0
ショップで740SCあったから値段見てみたら12000円で思わず笑った
602:非通知さん
12/02/01 19:42:18.40 SJWY7lJV0
>>574
でかいソーラーチャージャーね
リュックの後ろにびろーんと垂らすタイプ
もちろん暗い場所じゃ意味ないが、充電電池じゃなくバッテリーついてるのでおk
もちろん直で電池にもいける
603:非通知さん
12/02/01 19:45:04.50 SJWY7lJV0
停止したSIMの番号も2年たてば再取得可能になるが中のID変わるからどのみち無理
604:非通知さん
12/02/01 21:28:02.74 s0gxkAus0
MNP弾作ってauに発射する場合は
使わなくなったSBの3G携帯(白ロム)→プリモバイル契約(チャージ)→MNP手続き→auへMNP
という流れでいいんだよな
なんでプリモバイル機あんなに高いのに売り切ればかりなんだ
605:非通知さん
12/02/01 21:32:47.40 oHTcW08a0
もうすぐSIMのみプリモバは無くなるしな
606:非通知さん
12/02/01 21:49:44.22 pSNaQ7hR0
ぇ。それどいうこと??
607:非通知さん
12/02/01 21:51:24.40 HcwXMtQx0
>>606
釣られるなよwww
608:非通知さん
12/02/01 22:07:32.26 3Lmq4vQr0
この前の日曜日に、ドン・キホーテで4980チャージ込み。更に商品券1000貰えた。商品展示してなかったけど、店員に聞いたら買えた。
609:非通知さん
12/02/01 22:33:16.00 9v4cifq40
>>608
プリモバでCBやってるんか。凄いなドンキは。
近所のショップではSIMのみ発行してくれないから
機種代1000円になるような店はありがたいね
610:非通知さん
12/02/01 22:50:00.09 TDaj1ZNM0
オレのいきつけの所はチャージ前提で端末はタダだ。
今までかなりの数の端末を転売した。ここで晒されないように祈るだけだ。
611:非通知さん
12/02/01 22:51:50.44 Z+bwOoo00
羨ましい話だ そりゃ晒さないわなw
612:非通知さん
12/02/01 22:54:08.43 cvxpp1FC0
>>610
機種は何?
613:非通知さん
12/02/01 22:59:59.15 TDaj1ZNM0
>>610
今は740SCだ、数ヶ月前までは821SCもあった。
先月あたりからSPA厨がうろつきだしたようで気が気でならない。
614:非通知さん
12/02/01 23:05:07.23 MxW0mys60
>>613
740scなんか転売しても赤字だろw
615:非通知さん
12/02/01 23:08:31.51 B7GAGctI0
>>614
ただで仕入れて赤字とは?
616:非通知さん
12/02/01 23:12:15.08 TDaj1ZNM0
>>614
君のように思ってくれる人が増えて欲しいね。
617:非通知さん
12/02/01 23:22:37.56 y7ZQCk7Q0
>>615
CB付きで転売してるってことだよ!!!!!
618:非通知さん
12/02/01 23:56:37.09 ZzMD91Le0
>>609
オレの行きつけ鈍器もこの前、2台仕入れた時
「いつもありがとうございます♪当店特典です。どうぞ」
って2000円分商品券くれたわ
唯一残念だったのは、その日はオレ押しの
いつものまゆゆ似じゃなく、萌乃似だったってことだ
619:非通知さん
12/02/02 00:13:25.81 ubS0yZNL0
ドコモもMNPを超優遇するらしいな
ますますプリモバの需要が高まるがもうずっと品薄になりそうな予感がする
620:非通知さん
12/02/02 00:15:42.10 iPbdWSo90
そろそろ端末も入荷されるのでは……と思っているが、このままじゃ既存の端末相場が熱くなるな
ちなみにドコモは180日寝かせないとアレだから、少し迷っている
621:非通知さん
12/02/02 00:22:06.65 dE9ZhZD80
優遇といってもスマホ本体がauのように一括0円でCBというのはほとんどないからな
622:非通知さん
12/02/02 00:26:27.34 UFMBH1Sx0
docomoがauレベルの祭開催するわけがない。夢見過ぎ
623:非通知さん
12/02/02 00:30:08.52 nvldvome0
純粋にMNP、メイン持ち。
これで効力発揮。
624:非通知さん
12/02/02 00:59:00.02 VUwIHVbx0
個人的良番Get出来たからDocomoへMNPでメイン番号昇格予定
625:非通知さん
12/02/02 01:15:42.24 UFMBH1Sx0
docomoのステマが始まったか
626:非通知さん
12/02/02 01:31:19.93 z5cAJdrI0
>>625
学習しろ
627:非通知さん
12/02/02 01:58:35.23 zp3ufYJ00
>>620
アレとは?
628:非通知さん
12/02/02 02:00:08.40 ffthl9sC0
携帯を使わない目的で契約することが欺罔行為
629:非通知さん
12/02/02 02:05:00.60 IGPtZakl0
>>628
ここは日本なので日本の法律が適用されるんだよ
630:非通知さん
12/02/02 02:47:34.85 1hPszmA30
とうとうプリペ抱き合わせになったんだな
もっと早く買っとけばよかったわ
631:非通知さん
12/02/02 06:24:19.37 LM5b37LE0
そうやってお前はチャンスを見逃し続けるんだよな
いままでも、今からもw
632:非通知さん
12/02/02 07:39:20.53 3HWCNQDT0
>>630
ショップのかわいいおねえさんと抱き合わせになったのか
633:非通知さん
12/02/02 09:00:11.12 ko5FPPJG0
>>632
期待するな、どちらも売れ残りだ。
634:非通知さん
12/02/02 09:02:30.73 xI88dZ/g0
>>633
おい!プリモバの方は売れ残りじゃないだろう
635:非通知さん
12/02/02 11:25:06.92 i8ci23Nb0
テンプレにさっと目を通したんだが、mnpまでの流れについて自信ないので質問させろ下さい
禿白ロム持ってるんだけど、
持込契約0円+チャージ3000円→90日後、MNP転出料+新規事務手数料でおkですか?
636:非通知さん
12/02/02 11:27:43.99 GPKgBQak0
うん
637:非通知さん
12/02/02 11:28:31.56 hjx+cagBi
おk
638:非通知さん
12/02/02 11:33:34.77 go5NTmNd0
チャージ使いきってしまったらさっさとMNPしたいなあ。1回くらいなら平気かな?
639:非通知さん
12/02/02 11:33:50.31 iPbdWSo90
「90日後」という記述がちょっと引っかかる……
MNP転出料は番号転出を行った時点で発生(SB側)、
新規事務手数料はau側の1ヶ月目の支払い時に発生する
640:非通知さん
12/02/02 11:39:06.09 i8ci23Nb0
>>636>>637
㌧
641:非通知さん
12/02/02 11:55:07.63 i8ci23Nb0
>>939
詳しく㌧
642:非通知さん
12/02/02 12:16:48.53 31sCv+Kb0
プリモバ5000円で見つけたんだけど、相場くらい?
643:非通知さん
12/02/02 12:23:04.67 syiS//DX0
>>642
1029円
644:非通知さん
12/02/02 12:23:25.71 CLXF3Rds0
>>642
チャージ込みなら普通、無しならボッタクリ
645:非通知さん
12/02/02 12:23:40.40 ofHUUSTw0
>>642
チャージ込ならGO
646:非通知さん
12/02/02 12:33:51.46 GPKgBQak0
俺は4000円で手を打ったな
交通費考えたらトントン
647:非通知さん
12/02/02 12:36:54.69 YpEKGaZT0
あ
648:非通知さん
12/02/02 12:37:37.40 1l9AsMny0
鈍器
649:非通知さん
12/02/02 12:38:51.34 YpEKGaZT0
新宿の淀に在庫あった
650:非通知さん
12/02/02 12:40:22.26 484NHF7R0
>>643-645
背中押してくれてありがとう。買ってくる!
651:非通知さん
12/02/02 12:45:58.44 ofHUUSTw0
>>650
いってらっしゃい
652:非通知さん
12/02/02 12:52:19.00 X3fgeVXR0
>>635
>>638
>>639
当日にSIM発行してチャージしてMNPを一年間に10回位してるけど全然問題ないよ。
653:非通知さん
12/02/02 13:11:11.65 7Q1yGi2j0
>>652
他の条件は?
iPhone持ちだとか、もう何年もsoftbankをメインで使ってるとか
654:非通知さん
12/02/02 13:12:54.80 YpEKGaZT0
言っとくが即転出は即ブラックだから。マジで。 ポスペも巻き添えでブラックなるから。
そもそも他社からの乗り換えでdocomo買うのにたった1000円の
コストとブラックの心配無いauぷりぺからdocomoにしないのが理解できない。
655:非通知さん
12/02/02 13:16:23.12 0+bCe6c40
>>654
ソースは?
自己経験で書いてるなら、
ブラックになって買うことのできないプリモバスレを不自然すぎる
656:非通知さん
12/02/02 13:17:43.97 nYzedSIu0
またdocomoのステマか
657:非通知さん
12/02/02 13:18:29.14 0+bCe6c40
プリモバスレにいるのが不自然すぎる
って書きたかった
658:非通知さん
12/02/02 13:21:18.05 CLXF3Rds0
docomo社員ウザイな
659:非通知さん
12/02/02 13:24:51.79 40B6+gHd0
>>654
auなんか5回線埋まってるに決まってるだろ アホ
というのが俺の予想
660:非通知さん
12/02/02 13:25:44.90 Ih1cDUXm0
2,3回くらいならチャージ5分後のMNPやっても問題ないよ
661:非通知さん
12/02/02 13:25:49.41 c/tzSydt0
別にブラックになっても構わないだろw
ここには転売で生活費稼いでるような底辺がおるんか?www
662:非通知さん
12/02/02 13:35:45.82 fvYST5xD0
>>661
いるに決まってるだろ
あいつらはROM専だからいないように見えるだけだ
西日本のドコモ買増スレなんて転売屋グループが常駐してて安売りを根こそぎ買ってくから価格情報書けなくなってスレが機能してないんだぞ
663:非通知さん
12/02/02 13:39:12.47 NiSLpHrm0
>>662
大阪は日本じゃない
664:非通知さん
12/02/02 14:07:19.62 c/tzSydt0
そんなにかわいそうな人らおるんか
惨めなことしてるから惨めな生活から抜け出せないのにな
665:非通知さん
12/02/02 14:15:20.54 SVEPOyuG0
>>653
継続して持ったことはないよ。
間で、001HTをオレンジで契約して翌週解約を3回ほど繰り返している。
iPhone4を先日乗り換えで一括0円でもらってきて翌週解約。
後日プリペSIM発行で問題ない。(10回目位)
自分的にはBL入りは、いわば都市伝説。
666:非通知さん
12/02/02 14:17:06.74 2sTgFlx40
結局、禿プリは半年超えが問題なく、何回も長く弾として使用できる期間
ということなんだね。ポスペ(iphone除外)とおんなじにしとけってことか
二回線契約し片方だけ即転出で、3回線目でこの状態で即MNPするとヤバイ
とSBSで言われたのは本当だったのか。
ここからチャージして半年以上は寝かせて半年ごとに一台づつMNPすれば安全圏かな
667:非通知さん
12/02/02 14:40:29.76 Y/U0e9Tr0
>>666
どうせMNP先も回線パンパンで糞詰まってるし
ドコモauから逃げてきたSB回線の弾もあるわけだし
プリぺは計画外で撃てる便利な予備弾って考えで
668:非通知さん
12/02/02 15:10:22.65 BEH59NO60
>>662
とりあえずお前が西日本のdocomo買い増しスレまでチェックしてる物乞いだということはわかった
買い増しスレなんて見たことないから中の事情なんて知らないもんな
669:非通知さん
12/02/02 15:35:11.66 tPqwxGbJ0
マジで今月からsimのみの発行NGになったの?
前はokだった近所の二店に行ったら両方共simのみは在庫がありません、入荷も未定ですって言われたぞ。
でも抱き合わせならあった。
端末のみで5000円orz
670:非通知さん
12/02/02 15:50:16.97 Ih1cDUXm0
代理店だし儲かる方に流れるのは当然じゃね
量販店で740買えばいいじゃん
671:非通知さん
12/02/02 16:06:53.04 MsR38SKY0
>>669
今日行ったら普通に発行してくれたよ
月末の駆け込み需要で在庫がなかっただけでタイミングが悪かっただけなんじゃないの?
672:非通知さん
12/02/02 16:13:30.22 Ih1cDUXm0
シムのみ発行可能の店は12月辺りから徐々に減っていってるよ
673:非通知さん
12/02/02 16:16:47.91 Eh8+eKD80
持ち込みだとMNP出来ないんだっけ?
真面目に仕事用の着信専用電話にしたいだけなんだけど。
674:非通知さん
12/02/02 16:20:16.53 Q16AsOpG0
>>669
言い切ってるてけど大丈夫か
675:非通知さん
12/02/02 16:36:36.13 NTNUU7eT0
740の裏蓋がどうやっても外せないのはボクだけ?
676:非通知さん
12/02/02 16:37:08.49 40B6+gHd0
740スレ行け FAQだから
677:非通知さん
12/02/02 16:38:14.50 i7p08gYV0
ファッキュー
678:非通知さん
12/02/02 16:42:50.15 Q16AsOpG0
>>675
お前は先ず頭の蓋を開けて、自身のアプデを先に遣るべきだぜ
679:非通知さん
12/02/02 16:44:29.27 mUGQ7ZA70
>>668
その認定にどんな情報価値があるんだ?
バカにしか見えんぞ?
680:非通知さん
12/02/02 17:10:25.77 nBZWtRGP0
と、役に立たないバカ認定してる奴がいってますw
681:非通知さん
12/02/02 17:24:48.18 I0dG9ABF0
>>674
言い切ってるって何を?
682:非通知さん
12/02/02 17:39:15.71 dp9qNu2Zi
コンスタンスw
683:非通知さん
12/02/02 18:03:15.81 Xc0BsMTs0
新宿ヨドには740があるって話だったけど、他の機種はないのかな?
新宿、池袋辺りで購入希望なんだけど…
684:非通知さん
12/02/02 18:35:56.69 A9dBmGn4O
浦和駅近くのSBショップに1台あるよ。俺がキャンセルした奴だけどな。 良番が取れないので、キャンセルした。
685:非通知さん
12/02/02 18:39:41.06 40B6+gHd0
>良番が取れないので、キャンセルした。
すげぇ迷惑www
686:非通知さん
12/02/02 19:30:58.28 A9dBmGn4O
ソフトバンクなんて、良番を取った後、即日MNPする為の踏み台としか、認識していない。
687:非通知さん
12/02/02 19:31:45.38 ORJG0Wim0
残り1台ってのはショップ店員がよく使う嘘だろ
688:非通知さん
12/02/02 19:50:06.53 hZRJVhTe0
紳士服屋の閉店セールみたいなもんか
689:非通知さん
12/02/02 19:55:50.48 dp9qNu2Zi
紳士服といえばakbの曲ってなんでこうcm使い回しなの?
690:非通知さん
12/02/02 20:57:52.89 mUGQ7ZA70
>>686
あっそ。
なにかっこつけてんのか知らんがその認識恥ずかしいぞ。
691:非通知さん
12/02/02 21:21:23.20 LM5b37LE0
ID:mUGQ7ZA70
馬鹿に付き合ってるお前が恥ずかしい訳だが、
気づいてないんだろうなぁお前は。
692:非通知さん
12/02/02 21:21:48.31 +tSB8zo40
現状茸と庭の2択だから間違ってはいない
693:非通知さん
12/02/02 22:03:19.37 5z1q/D6/0
今日はじめて登録に行ってきた
SIM在庫無しだったから、近くの店で取り寄せて貰う事にした
よく何軒も廻る話しを聞いてたけど、なにがなんでも当日って思わなきゃ1軒で済むんじゃ?
と思った
694:非通知さん
12/02/02 22:05:29.09 DBNguPyS0
あいぽんもCB大きいから行って帰ってw
695:非通知さん
12/02/02 22:38:07.32 Z0OQ+8X80
ドコモのMNPの月割増額まで始まったので
オンラインショップの在庫復活が遠のいた予感
696:非通知さん
12/02/02 22:45:03.41 I4n9hQ2y0
これって小学生の子供に名義変更できる?
697:非通知さん
12/02/02 22:55:57.52 +/flhw620
>>684
下4桁0999とか希望するとことごとく080だったもんだから
0888とかでやってみたら090になりやがった
正直キャンセルしたかったけどしょうがないから契約した
698:非通知さん
12/02/02 23:00:24.15 +/flhw620
>>693
何が何でも当日、とはいわなくても
初回チャージから転出までの日数が大事だから
1日でも早く契約できるならしたほうがいい
転出即新規はまずいとかいう説もあったが
俺(>>434)の経験上、30日あければ同時発射しても転出即新規しても平気
ということに俺の中では結論づいた
699:非通知さん
12/02/02 23:14:24.02 VO6QCajl0
mnp弾にするならauプリぺは1000円で可能なんだけど、あえてソフトバンクからにするのってワケがあるの?
700:非通知さん
12/02/02 23:15:10.55 X1K8UGpS0
>>697
全然関係ないが
バイクの原付二種のナンバーを貰いに市役所に行ったとき、
**99は「救急」で縁起が悪く嫌われているので今は発行してないと言われて、へーっと思った
701:非通知さん
12/02/02 23:18:41.69 A51DvHGG0
auのプリぺは乱発不可、枠もない
702:非通知さん
12/02/02 23:19:19.05 syiS//DX0
>>699
機種代はいくらかかるの?
703:非通知さん
12/02/02 23:19:29.51 +/flhw620
>>699
auは5回線埋まってるんだが
それとは別枠でauプリ契約できるの?
貴重なauの5枠にプリを混ぜるなんていう冗談はやめてくれよ
704:非通知さん
12/02/02 23:24:04.03 F+CmU8xA0
>>699
auにmnpしてcb
705:非通知さん
12/02/02 23:29:07.23 40B6+gHd0
>>703
auもソフトバンクもプリペイドは通常音声契約5回線の枠内だよ
au大回転の間に即発射ならまぁ有りだろ
706:非通知さん
12/02/02 23:37:23.06 X1K8UGpS0
>>705
SBは別枠
707:非通知さん
12/02/02 23:52:54.76 gpKqxpOx0
>>699
何でそうするか考えないのはバカだから?
708:非通知さん
12/02/02 23:55:43.92 2GaIvcd00
キャリアメールってチャージ切れて電話番号有効期限にwi-fi接続で全文受信なんて出来ないんですか?
709:非通知さん
12/02/03 00:14:17.27 PCwo3bW20
なんで何回線も持つんだよ
プリペイドなんてケチな奴が携帯代をケチる為に持つものだろ?
710:非通知さん
12/02/03 00:19:57.62 BRqwuixZ0
>>706
俺も最近知ったが同枠だよ
公式に書いてた
711:非通知さん
12/02/03 00:28:40.04 E4kJRXb90
>>709
Wi-Fi運用のスマホのセルスタンバイ・Limited Service問題の回避にほぼダミーSIMとして使ってる
あープリモバはSMSの受け取りが出来るのでViber登録もできるんだよ
712:非通知さん
12/02/03 00:32:48.08 v2OL2HCLP
x04htでYoutube見る場合、
最新のスマホと比べると画質はだいぶ劣りますか?
713:非通知さん
12/02/03 00:33:50.00 T/jT9fh70
>>693
取り寄せしてもらえるの?
在庫なしで終了して門前払いだよ
714:非通知さん
12/02/03 00:46:30.24 BcKewyX/0
>>710
いつから変わった?
SB音声4回線+プリ12月1月契約で6回線持ちだから既にオーバーしてるぞ
あいにくいま出先でPHSなんで公式サイト確認できない…
帰ったら見てみるわ
715:非通知さん
12/02/03 00:46:39.61 rfEw8z0z0
>>706
SoftBankスレでauの話をするのもな、と思いつつも書いたが、
このスレ的には基本中の基本すらわかっていないアホもいるのか
URLリンク(faq.mb.softbank.jp)
716:非通知さん
12/02/03 00:46:48.71 ckH6DmHS0
>>712
画質はそこそこだが、音が落ち着かない。
>>710
だな。その5回線の中でプリモバは2本までってな。
717:非通知さん
12/02/03 00:58:15.40 CUJqSVBW0
>>714
よし三回線目にチャレンジだ
718:非通知さん
12/02/03 00:59:32.19 v2OL2HCLP
>>716
ありがとうございます
どうして音が落ち着かないのでしょうか
719:非通知さん
12/02/03 01:16:50.07 wzEpgr4/0
教えてください。
740SCのプリモバイルSB店頭現金で買ったのに下記の表示になるのはなぜでしょうか?
MNP転出済みです。
ネットワーク利用制限携帯電話機の確認
▲: 利用できますが、代金債務の不履行等により利用制限となる可能性があります。
720:非通知さん
12/02/03 01:34:13.23 hmeDgH7g0
>699
CBわんさかつけてくれるauが契約出来なくなったらどうするんだ!
ソフトバンクはドコモauに比べて旨みが全然無いから契約出来なくなってもたいして痛くないけどな!w
721:非通知さん
12/02/03 01:57:35.87 ckH6DmHS0
>>714
11月下旬から。それまでもプリ2回線制限あったけど店頭では通ってた。
でも既存分はそのまま継続だよ。俺だって今現在プリは3回線持ってる。
でも次買う時には2本解約して1本にしないと新しいプリモバは買えない。
>>718
Youtubeの設定で、高速ダウンロードで使ってるからかも。
でも高品質にしても自動選択にしても、落ち着くまではブツブツなるかな。
再生直後にボリュームいじったりすると、よくブツブツになる。
おとなしく聞いてれば、だいたい素直に流れてる。
グルグルカーソルで先送り/巻き戻しが使えるから便利だよ。
722:非通知さん
12/02/03 05:35:32.74 yb39/F++0
大阪 100件くらい回ったけどプリモバ売ってない・・・
来週東京出張だから 東京で買うか・・・
723:非通知さん
12/02/03 06:36:21.31 pyRLHK/R0
在庫確認は電話でね。
724:非通知さん
12/02/03 06:59:46.05 n857cHSu0
>>719
プリモバはそう出るだけの話
・ネットはつながらない
・金はらわんと切れる
って書いてあんだよ
725:699
12/02/03 07:50:12.85 UGJKKJNZ0
>>720
なるほど参考になりました。
auのキャッシュバックは確かにすごいけど、即解約して端末も売却するということなのかな。
で、違約金以上利益が出ればいいのか。
726:非通知さん
12/02/03 08:31:28.30 rfEw8z0z0
SoftBankのプリモバイル スレでauの転売相談とか死ねカス
727:非通知さん
12/02/03 09:11:55.03 o1PXJSFr0
ここプリモバスレだぞカス
転売相談はそれ相応のスレでどーぞ
728:非通知さん
12/02/03 10:16:22.87 mvarmBgFO
080しか出ないのかよ。ふざけんなよ。店員も090は出ないと、検索のとき、面倒臭そうな感じで対応しやがってふざけろよ。
729:非通知さん
12/02/03 10:20:02.56 I976iIai0
>>728
正直者に090は現れるんだよ
おれのプリモバ090だよ
730:非通知さん
12/02/03 10:22:38.69 RuS2Qzwy0
ランダムでやるとよく出る気がする
731:非通知さん
12/02/03 10:28:20.05 Io12pb8X0
なぜそんなにまでして090にこだわるのか
732:非通知さん
12/02/03 10:43:42.95 I976iIai0
>>731
自分に自信が無いからでしょうw
733:非通知さん
12/02/03 10:57:26.11 KpVL8s2a0
030時代の名残で0903までこだわるヤツはいないの?
734:非通知さん
12/02/03 11:01:53.54 sa2yNToe0
0930
735:非通知さん
12/02/03 11:12:39.75 M2N71DZU0
携帯の頭四桁が 090だろうが080だろうがここにいるような人間以外まったく気にしてないよ。
そもそも登録したら番号自体見もしない
736:非通知さん
12/02/03 11:22:35.07 +EtBfh520
うん
長期維持の一台以外の電話番号なんて覚えてもいないし覚える気もない
一切使わないし
そんなのよりgmailのアドレスのほうがはるかに大切
737:非通知さん
12/02/03 11:25:44.46 bjVjrj3Q0
となりのオバサンが7077とれてた。
738:非通知さん
12/02/03 11:28:12.78 oIwa3mha0
>>733
昔禿で買った一括0円月8円ケータイが090-3…だわ
プリモバでも090出るし、少ないかもしれんけど一々気にせんな
739:非通知さん
12/02/03 11:29:24.72 QLEf+jQU0
オンラインショップで買ったら090だったな
740:非通知さん
12/02/03 11:30:59.36 oIwa3mha0
売れるような良番なら嬉しいんだけど
そうじゃなければ番号なんてどうでもいいだろ
741:非通知さん
12/02/03 11:38:53.08 RuS2Qzwy0
管理にわかりやすい番号つければよかったと今になって思ったな
742:非通知さん
12/02/03 12:04:42.72 +EtBfh520
>>741
俺もそれ思ってたw
春からやろうかな
743:非通知さん
12/02/03 12:11:45.76 IZGRAM720
いつも下4桁は、契約日にしてます
744:非通知さん
12/02/03 12:14:14.83 ejvnRD77O
>>723
電話での問い合わせには「在庫なし」「入荷予定なし」と答えるように通達が回ってるw
745:非通知さん
12/02/03 12:51:24.07 ngpLdMwq0
下4桁を指定しているので、その番号で090が空いていれば
出てくるから、非通知でチェックして
空き番号を探しておく.....3つぐらい
その上で、ショップで検索してもらうと可能性が上がる
そういば、ソフトバンクは非通知多い...
746:非通知さん
12/02/03 13:04:36.61 ieR09GBd0
おれが利用する店はいつ行っても simあります!本体あります!カードは他で安くあればそちらで!って言ってくる
合掌
747:非通知さん
12/02/03 13:05:48.49 586BJPM70
超優良店
748:非通知さん
12/02/03 13:54:21.76 oIwa3mha0
>>743
それいいな
今度からそうしよ
749:非通知さん
12/02/03 14:00:56.19 eXntvESz0
下4桁って選べたっけ?
ソフトバンクショップで買った時勝手に番号決められてたけど。
750:非通知さん
12/02/03 14:07:20.45 BqVm6wF30
選べる店と選べない店がある
751:非通知さん
12/02/03 14:19:26.82 0DdHCyvn0
店行けば分かることをグダグダ聞いてる奴が多すぎ
752:非通知さん
12/02/03 14:25:28.83 yhCCblza0
オムツ取れてから来いって話だな
753:非通知さん
12/02/03 14:30:00.71 mvarmBgFO
武蔵浦和のSBショップと、ケーズには、在庫があった。だが、良番が取れなかったので、キャンセルした。
754:非通知さん
12/02/03 14:42:55.56 afbxYP8tP
>>672
ショック・・・だからみんな端末から買ってるのか。
既に5台あるのに、ゴミばっかり増えるよ。。
755:非通知さん
12/02/03 15:07:24.39 AA4SkeLr0
発行手続きから一時間
禿の嫌がらせが始まってるなw
756:非通知さん
12/02/03 15:19:08.09 CwwtN/VC0
12月に一人2台までになった際、ポスペプリペ一括審査だったのをポスペ審査部門を切り離したのが審査時間がかかるようになった原因。
おかげでポスペでブラックになってさえいなければプリペはいつ契約しようと解約しようと問題なくなった。
本社筋ガチ情報
757:非通知さん
12/02/03 15:38:48.20 lLsiXrn50
プリペでBL入ってから、
ポスペも総合的判断なんだけど?
12月にMNP一括拒否られたぞ?
ちなみにポスペはiPhone4と4S持ってる。
4は5円で塩漬けだが…
758:非通知さん
12/02/03 15:53:42.58 ZCaRl25Z0
BL判定基準が11月30日以前に達した人?
ご愁傷様です
759:非通知さん
12/02/03 16:27:06.35 FIRGxy5z0
今、区内SBSでSIMのみ契約してきた。
応対してくれたのが、前回と同じ超美人のお姉さんだったので、
3000円チャージもしておいた。
最初は素敵な笑顔で応対してくれたけど、審査待ちの時間が伸びるにつれ
冷ややかな目になっていたわw
760:非通知さん
12/02/03 16:53:49.19 Z5sonGH30
ご褒美だな
761:非通知さん
12/02/03 16:59:08.30 ZCaRl25Z0
俺も冷やかな目で見られたいw
762:非通知さん
12/02/03 17:02:16.82 u5LHIgCP0
じゃ俺はヒールで踏みつけられたいw
763:非通知さん
12/02/03 17:20:35.66 yhCCblza0
マゾばっかりだなおいっ
764:非通知さん
12/02/03 18:31:48.36 nqL+MiaG0
今日の昼にSBSで2本確保してきたけど、すぐにsim出してくれたぞ。
店員はブサイクだったがw
765:非通知さん
12/02/03 18:34:32.03 2lVvEhfB0
鬼塚ダルマか
766:非通知さん
12/02/03 18:41:36.96 X1Z9mJ4a0
審査待ちの時間 ?
オレの時は、オネーサンの入力時間だけだったから
殆ど無かった.....
767:非通知さん
12/02/03 19:55:22.86 mEwn2goY0
プリモバデビューしたら面白い番号でたわw
ABCC-ABDD
乱数の偏りってあるもんだなと思ってしまった。
768:非通知さん
12/02/03 20:18:14.61 v2OL2HCLP
>>721
ありがとうございます
一台買うかな
まだ売ってる?
769:非通知さん
12/02/03 20:35:16.81 KCcFgryL0
プリペイドの携帯が壊れたのでネットで同じ機種の白ロム買ったんだけど、ソフトバンクショップにいって何か手続きする必要あるの?
770:非通知さん
12/02/03 20:45:16.84 cfAVAmKS0
ありますん
771:非通知さん
12/02/03 21:42:05.37 awCPJ+LJ0
X04HT欲しいけど740SCしか今はないのかな
772:非通知さん
12/02/03 21:47:56.99 x7FOVzEz0
>>771
おまいにはムリそうだな
773:非通知さん
12/02/03 21:51:40.75 BqVm6wF30
>>771
この前ドンキにあったよ
高かったからスルーしたけど
774:非通知さん
12/02/03 22:32:06.15 K5HpSYke0
ぷりぺ初めてなので、質問させてください。
1.831Pという機種を持っていますが、
ソフトバンクショップに行けばプリペイド契約できますか。
2.SIMの発行だけなら手数料は無料ですよね。
3.プリペチャージの最低金額は3000円でauのような1000円はないであってますか。
4.MNP転出料はソフトバンクショップで支払い、
チャージ額からは充当できないのですね。
MNPしなかった場合、auは2100円返ってこないけど、
SBは返ってくるんですね。
775:非通知さん
12/02/03 22:34:45.73 586BJPM70
日本語がビミョーに不自由であるが~?
776:非通知さん
12/02/03 22:38:38.14 vFtNipdF0
SBショップで転出するときの手数料ってクレカで払えるの?現金のみ?
777:非通知さん
12/02/03 22:39:50.46 0YTdR0zM0
>>771
ぼった店は残ってる
後はいくらで欲しいかだな
778:非通知さん
12/02/03 22:43:41.08 iCzL4SBZ0
X04HT 1029円で今更ながら明日買ってくるわ
マジでSIMのみ提供の店が見つからないからやむを得ない
まぁ2つめなんだけど
>>774
1.正解 だが現状難しい 初めてとかなら実質無理かも
2.正解
3.正解
4.正解
>>776
今日MNPしてきたが、うちの近所のショップは現金のみだった
779:非通知さん
12/02/03 22:47:12.71 0YTdR0zM0
SIMのみでいい店なんていくつか抑えてるけど
X04HT 1029円の店は知らないしソッチの方がいいだろう
780:非通知さん
12/02/03 22:53:49.53 1zS+of3S0
今更X04HTなんて買うくらいなら。。。
781:非通知さん
12/02/03 22:55:44.66 +lws02gX0
X04HT 1029円で在庫結構抱えてるって店の人が言ってた店があったのに、3日前に行ったらなくなってた。
1029円の店があるのなら早く行ったほうがいいよ。
782:非通知さん
12/02/03 22:57:05.79 vFtNipdF0
>>778
即レスありがと
783:非通知さん
12/02/03 23:09:35.71 K5HpSYke0
>>778
早々に回答ありがとうございます。
でも831Pでのプリペイド化は厳しいんですか。
X04HTあたりを探して買ったほうがいいんですか。
784:非通知さん
12/02/03 23:18:50.07 HtfrkIti0
チヤージ込み3100円で予約してきた。
一週間待ちだけど、あちこちいくよりは楽。
急がない人は待ちでも良いのでは?
785:非通知さん
12/02/03 23:21:25.87 A8mwkblv0
SBショップ近隣20件くらいと、東京・神奈川の量販店に片っ端から電話してみたけど、
1029円どころか、もうどこも在庫すらなかったわ。
最近アドエス解約したんで、今や希少なWM機だし、X04HT欲しかったんだが…
786:非通知さん
12/02/03 23:21:36.92 bqAHqr5mP
>>784
込み3,100円とな!
787:非通知さん
12/02/03 23:23:16.16 iCzL4SBZ0
>>783
スレに目を通せば感覚的なものがつかめると思うが、
1. プリペイドSIMだけを提供している
2. プリペイド端末を適価でSIMとセット
3. プリペイド端末付きで売っているが、端末が高い
4. プリペイドSIMをそもそも在庫していない
君のご要望の1.のお店が少ないのよ
とりあえず明日、いける範囲のショップに電話しまくって
それで提供可能な店が見つかればラッキーなんだろうけどね
問題は「電話では正確な回答をしない店もある」と言うことだが
2. も決して多いわけではない これはドンキホーテとかで
見つかることもある 近所にあれば聞いてみてもいいかもね
X04HT(適正価格\1029)は難しいかも 740SC/821SC
(同\2,079)の方が遭遇確率は高いんじゃないかな
788:非通知さん
12/02/03 23:25:19.55 +GpUQdqS0
>>784
糞安いw一ヶ月待ちでも買う価値あるわ、てか買う
789:非通知さん
12/02/03 23:27:30.23 iCzL4SBZ0
>>781
さんQ~
そもそも俺が2台取り寄せて、契約できなかった
残りの1台なんだけど今まで残ってるとは思わなかった
790:非通知さん
12/02/03 23:35:11.95 eXntvESz0
どこにX04HTあるんだ
791:非通知さん
12/02/03 23:40:12.99 3qUKD5y20
近くのSBSでX04HT買ったけど980円だったよ(税込)
けっこうレアものだったのか・・・
792:非通知さん
12/02/03 23:47:19.23 wzEpgr4/0
俺が行ったSBSHOP5件ともSIMのみ発行してくれたけど
SIMのみの発行はしていないところも増えたんだね。
ちなみにその1件だけど世間話ついでに聞いたら
電話の問い合わせが多いので
「在庫はないし、入荷予定もない」って回答してるってさ
電話じゃなくて直接行ってみればあるかもよ
793:非通知さん
12/02/04 02:34:33.55 ZDtzF90/0
何件も電話かけるのだるいから
X04HT本体2980+3000で妥協した
しくったかもしれんな
794:非通知さん
12/02/04 07:13:02.66 OUChmx2R0
チャージしないとMNPできないの?
795:非通知さん
12/02/04 07:20:26.70 E5pc53XK0
>>794
>>2
796:非通知さん
12/02/04 07:38:37.23 kpGJd+EPI
つーか本当にどこにも在庫ねーよ!
土日遠征してでもいいから都内でX04HTでもなんでもいいから
在庫あるとこ教えろください
797:非通知さん
12/02/04 07:39:38.19 O8LYZtgL0
教えろあげません
798:非通知さん
12/02/04 08:03:11.73 27AV9gMR0
関西でx-04htを店頭ゲットするのは
難しいね。
前にいくつかレポートが上がってい
る店も完売、あるいは取り寄せ予約
も受け付けていなかった。
799:非通知さん
12/02/04 08:35:02.89 aHeEktzd0
>>794
カスどっかいけ
800:非通知さん
12/02/04 10:25:42.43 d6LO8DD20
740SCを2台、MNP弾用としてチャージ寝かせ中です。
本体からSIMカード抜いて、他社からのMNP転入は出来ますか?
AU転出→SB転入,740SC持ち込み新規契約
そして、1ヶ月くらいでまたAUに出戻り予定
一時的にAUの回線枠を空けたいので。
801:非通知さん
12/02/04 10:28:03.15 d6LO8DD20
↑追記
あ、プリペは2回線までというのは分っています。
今回は、通常のポストペイド契約で2年縛りがかからないように契約するつもりです。
プリペ契約をしている740SCからSIMカード抜けばポスペ契約出来るのかなぁと思って質問しました。
802:非通知さん
12/02/04 10:31:17.43 aHeEktzd0
>>801
それで戻るためのコストを計算して出直してください。
出来ても3万かかるんだったらやらないでしょ?
803:非通知さん
12/02/04 10:34:51.14 Zg3ujW3q0
プリペ端末だから残債つつかれることも無いだろうしできるだろうけど
回答待つよりひとっ走りショップへGO
今の時間なら待たずに手続きしてもらえるだろう
804:非通知さん
12/02/04 10:39:54.18 KiSxcBViO
>>785
去年の11,12月だったら余裕で買えたのに、いつもワンテンポ遅い人が絶えないなw
805:非通知さん
12/02/04 10:58:05.30 LdrANdXL0
>>800
できるけどおまえ頭悪いだろ?
806:非通知さん
12/02/04 10:59:34.61 Ilhr3Yl70
740なら結構どこにでもあるよ
大抵定価だけど
807:非通知さん
12/02/04 11:08:45.74 bjwGKXsT0
MNP予約番号発行20分待っても完了せず。障害発生?
808:非通知さん
12/02/04 11:16:40.62 GLGdM8si0
docomoにいかせないように3/31までは時間が掛かります
余裕をもって行動しましょう
809:非通知さん
12/02/04 11:23:59.30 1hX72gjO0
プリペイドってわかると、プリペイドは時間がかかりますが宜しいですか?と断りを入れられた
待つの気まずくなるのがイヤだから大きい店舗に行ったけど、大きい店舗にしといて良かった
先月末平日で40分位かかった
810:非通知さん
12/02/04 11:27:20.56 aHeEktzd0
>>809
プリペイド転出、9時閉店のショップに8時10分に行って断られた。
811:非通知さん
12/02/04 11:36:01.68 Pql+YlXi0
そもそもセンターは8時までだかじゃね?
812:非通知さん
12/02/04 11:42:11.39 Ae/3ebRE0
そこまでして番号維持したいのか、auの番号なんて捨てちゃえよ
オレンジで往復しても8千円ぐらいかかるだろ
813:非通知さん
12/02/04 11:44:11.46 p7mo6qwNP
行きつけのSIM発行店も在庫なくなって入荷未定・・・もう一店舗は生きてるから貰えたが、
やりづらくなるなぁ。
814:非通知さん
12/02/04 11:55:17.05 oMmmyeT9O
武蔵浦和のSBショップには、プリペイド携帯ありますという貼り紙がしてある。
815:非通知さん
12/02/04 12:04:00.98 MkOf9hJF0
ふ~ん
816:非通知さん
12/02/04 12:07:18.32 GkqP6tOK0
>>814
幾らかわかりますか?
817:非通知さん
12/02/04 12:22:30.75 yr1jgLGl0
>>816
そこまでわかってんだから電話しろよカスw
818:非通知さん
12/02/04 12:56:09.90 1z2/QjG90
塵達が曰うスレ
スレリンク(phs板)
819:非通知さん
12/02/04 13:11:18.60 WK6ROy6o0
秋葉原行けって何回言えばいいんだ?
820:非通知さん
12/02/04 13:46:24.17 pfJZthU/0
秋葉行っても肝心なところ行かないからな
821:非通知さん
12/02/04 13:51:53.85 cbAZxDSh0
広島ドンキで740SC1980円。X-04HT4980円。
822:非通知さん
12/02/04 14:07:30.44 6DUazxe90
>>821
チャージわ?
823:非通知さん
12/02/04 14:26:45.98 h/pF3HFv0
秋葉原ヨドバシ30台以上 確認した
824:Danger! Danger!
12/02/04 14:29:43.40 +z7JlST00
ハゲさん! 俺のauへのMNP弾が弾切れです。
早く補給してください! OVER?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Λ_Λ
| (#゚д゚) E〓√]==━
| ( : つ.┌┐ □「~ ____
┌ |――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,, __,,,,,___"'ヽ、_
├田田田田 ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄|(( ̄ ̄ ( (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
 ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
|\ | | | | | //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄ / 7===7
ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
 ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄
825:非通知さん
12/02/04 14:57:54.53 C/62yUBL0
ば~か
826:非通知さん
12/02/04 15:14:43.94 qylrfUjO0
【マルウェア化】脱google総合★1
スレリンク(google板)
827:非通知さん
12/02/04 15:28:41.73 rFjGpnDW0
プリモバスレにまで来て何やってるんだか
828:非通知さん
12/02/04 15:50:44.98 04kVu4srO
アキヨド、プリペとiPhoneの客ばっか
つーかプリペの多さが異常でワラタ
829:非通知さん
12/02/04 15:57:22.28 9F0DzBqF0
>>807
結局予約番号発行に二時間かかったよw
830:非通知さん
12/02/04 16:14:48.08 T0lH2pFt0
予約番号発行は朝イチにしとけ
当日使わなくてもいいんだから前もって
結局いい出物がなくてMNPしなくても1円も損しないんだし
831:非通知さん
12/02/04 16:48:04.56 fW68nGIj0
今年からプリペのMNP番号発行はやけに時間がかかるけどこれ嫌がらせなのか
832:非通知さん
12/02/04 16:53:28.82 sOCnhN0J0
非公式やりましょうの一つなんじゃねw
833:非通知さん
12/02/04 17:10:37.35 fCoBBj8w0
MNPを頼んだ番号がプリペと判った瞬間笑顔が消えた店員ワロタw
834:非通知さん
12/02/04 17:21:35.83 GnXCXyh80
この間プリモバのMNP番号発行した時に変なことを言われたな。
お客様の場合、プリモバ使用開始からの期間が短いために
MNP番号の発行に時間がかかります、だとかなんとか。
30分もしたら発行されたけどな。一応もう一本SIM
はあるけど、再契約で揉めるのかな。
835:非通知さん
12/02/04 17:25:20.90 yqLxrSXC0
わざと発行遅くしてると思うとイライラしてくるわ
836:非通知さん
12/02/04 17:30:12.47 rd1y6BVx0
引き留めランキングとかありそうだなおいw
837:非通知さん
12/02/04 18:18:30.26 6bUXHSBa0
秋葉原ヨドバシでMNP頼むと愛想悪いし手際も悪いからやめとけ
あそこは本体やSIM買うとこだ
838:非通知さん
12/02/04 18:19:41.94 w2H7U7u90
強制チャージ付きX04HT4029円買ってきた
その店の740SCは単品3980円だった
次はとうとうSIMのみ提供の店を探さないとだめか
839:非通知さん
12/02/04 18:19:48.35 NlSM4CUP0
秋葉なら石丸の方が空いてるし愛想もいいよ
840:非通知さん
12/02/04 18:27:44.46 K2eOW5SS0
近所の鈍器行ったけど740SC売ってなかった
SBショップ行っても在庫ありませんと言われた
どこに売ってるの?
841:非通知さん
12/02/04 18:28:01.61 Wcy5uC/I0
sim発行を2台同時にはやってくれないですかね・・・
842:非通知さん
12/02/04 18:36:43.03 JMk8Ush+P
x04HTありますかって聞いたら店員さんにゴミを見るような目で見られたんだけど
おまえらあれ耐えられるの?
843:非通知さん
12/02/04 18:47:27.09 Ghr2DaFhO
店員もゴミだから気にするな
844:非通知さん
12/02/04 18:47:48.20 OiuYhBHC0
名前覚えてキャリアに通報しとけよ
と思ったけど禿だとなんもしないんだっけか
845:非通知さん
12/02/04 18:48:24.35 +8plGOEt0
立川のSBSで、普通に740SC2台買えたよ、今日
いろいろ探すのめんどくさかったから2079円で
いいや、と。
846:非通知さん
12/02/04 19:35:10.63 NrqvOQ4n0
>>834
>プリモバ使用開始からの期間が短い
とありますが、実際どんくらいだったの?
847:非通知さん
12/02/04 21:20:29.66 zlt7cgsl0
>841
ショップ換えれば?
848:非通知さん
12/02/04 22:22:40.45 lTJB9oT10
最近プリモバイルの規制が厳しくなったな
849:非通知さん
12/02/04 22:35:33.82 fb115JZL0
プリモバの場合MNP転出料(2100円だっけ?)っていつ払うの?
転出番号発行時なら契約しない場合は返してもらいにいくの?
ってかMNP転出番号の有効期限って長いのかな?
850:非通知さん
12/02/04 22:47:38.79 gjUcEzNF0
わたし男だけどテンプレ読まない人は質問しちゃいけないと思うの
851:非通知さん
12/02/04 23:12:14.10 d5ZEv3E80
>>838
どこにあったの?
852:非通知さん
12/02/04 23:31:42.78 6u7mNKzT0
>>849
店頭で
yes
14日間
853:非通知さん
12/02/04 23:36:32.18 lh70njx+0
電話で問い合わせで在庫無しと言われ、店舗に出向いたら在庫ありやがったよ!
お前らも足使えよな!
854:非通知さん
12/02/04 23:55:33.86 6mJ5WypQ0
昨日ショップに行って持ち込みでSIM発行してもらった
まだチャージしてないんだけど、開通してから何日以内にチャージしないと電話番号無効とかそういうのある?
855:非通知さん
12/02/04 23:59:51.27 Jiuz99oZ0
>>854
テンプレ娵
856:非通知さん
12/02/05 00:26:17.10 oynVfiGY0
740SCってまだ生産してるのかな?
さっさと次機種に移行してくれ。
もう飽きたよ
857:非通知さん
12/02/05 00:34:19.97 VSHY+x1Y0
>>856
821SCも840SCも出てたじゃん
858:非通知さん
12/02/05 00:41:48.46 oynVfiGY0
>>857
でも、今プリモバイルとして売ってないじゃん
859:非通知さん
12/02/05 00:44:06.35 CSSaOtFP0
>>855
ごめん読みなおしてきた
チャージ1回だけする場合、新規契約したあと360日ギリギリにチャージすれば
電話番号は360+60+360日有効…ということかな
860:非通知さん
12/02/05 01:20:49.25 2ZFA4zMM0
有効ってだけならな
861:非通知さん
12/02/05 04:10:10.53 r/+E7nIM0
>>856
昨年10月から1月まで合計6台買ったが
すべて購入月の前月が生産月になってる
たぶん他の機種に変えたら2000円では売れなくなるだろうね
740scの事情は全く知らないので的外れかもしれないが
機能の少ない端末とはいえ、あれだけ安価で安定して売れるのは
おそらくsamsungが日本以外の他国にも生産・輸出を大量に行ってるんじゃないかと思う
あとはもちろん韓国製だから円高ウォン安でコストを下げられる面もあると思う
(電池は日本製だけど本体は韓国製だよね?今見たら表示が見つからなかった)
862:非通知さん
12/02/05 05:36:08.11 GRVFnR490
>>846
12月28日プリモバ契約
1月29日MNP
今日時間があったらまたプリモバ契約する予定。
863:非通知さん
12/02/05 05:46:28.37 MLT9/1Od0
URLリンク(www.geocities.jp)
契約には、身分証明書(免許証等)が必要です。住基カードは本人確認書類としては使えません。
これは本当ですか?
こっちURLリンク(mb.softbank.jp)
には大丈夫だと書いてあるのですが・・・
864:非通知さん
12/02/05 05:51:14.37 MLT9/1Od0
URLリンク(mb.softbank.jp)
ここを見ると、買いたいプリモバイル
(SoftBankTOUCH DIAMOND X04HT(K))
があるんですけど
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
こっちを見ると2種類しかないんですが、これは今変えない状態ということなんですかね?
そして、その2種類も品切れということなのでしょうか?
865:非通知さん
12/02/05 06:07:58.65 GRVFnR490
機種スレ見たらわかるけど、x04htはネットショップで売っていた
ことはないな。欲しいならお店を探すしかないけどどこでも争奪戦で入手困難。
ネットショップのプリモバは結構売り切れるよ。たまに在庫が復活する。
866:非通知さん
12/02/05 06:11:39.96 MLT9/1Od0
>>865
そうでしたか・・・(´・ω・`)
ありがとうございます
発売されてすぐなら(1ヶ月は大丈夫ですかね?)ソフトバンクのネットショップで買えますかね?
でも、上のほうを見ると正規で買うより、転売とかドンキとかのお店で買ったほうが安いのでしょうか?
867:非通知さん
12/02/05 08:18:40.75 GRVFnR490
プリモバは発売開始関係ない。x04htは販売開始
2008年、プリモバになったのは昨年。
740scは販売開始09年ですぐプリモバに。731scは740scの前の機種なのにプリになったの11年。
プリモバで機種を選ぶのは不毛だとおもうよ。
在庫があるときにさっさと手に入れるが吉。
868:非通知さん
12/02/05 08:24:06.60 wotysjfx0
一回チャージすれば番後維持しているあいだならmnpが出来るという解釈でいいの?
869:非通知さん
12/02/05 08:28:56.62 MLT9/1Od0
>>867
詳しくありがとうございますm(__)m
870:非通知さん
12/02/05 08:36:53.72 3uovaLfgO
住基カードは、別途住民票の写しを求められる。免許証、パスポートならば、他の書類は必要ない。
871:非通知さん
12/02/05 09:36:03.27 D1NuUXGh0
>>870
写真付きならokなんじゃないの?
872:非通知さん
12/02/05 09:42:48.76 6hqXqy1L0
>>868
現状はそれで桶
873:非通知さん
12/02/05 09:42:56.43 XB/cdj8G0
>>871
ソフバンで住基カードは役に立たない。
プリモバは 住基カード+公的書類 だし
通常契約の方見たら、そもそも載ってないww
874:非通知さん
12/02/05 09:46:23.41 3uovaLfgO
住基カードは、先月のソフトバンクの内規改訂で、写真の有無に関わらず、別途、住民票の写しを求められるようになった。
875:非通知さん
12/02/05 09:50:23.16 bx56eJch0
>>868
それでかまわんが、チャージ後に番号維持していられる期間が短くなるという話が
何度もこのスレで出ているのでそのへんは都度確認が必要だろうな
876:非通知さん
12/02/05 10:00:09.13 BqRzClPb0
これ プリモバイル にどうかね
ケニアでAndroid搭載スマートフォン「IDEOS」を約6150円で手に入れました
URLリンク(gigazine.net)
誰か、担ぎ屋さんしてくれないかな
877:非通知さん
12/02/05 10:11:39.36 NVQVHq8x0
ニコ動やニコ生みたいならCPU1ギガ以上欲しい
俺はxperia mini買った
878:非通知さん
12/02/05 10:15:10.06 joVO1VgW0
>>876
ソフトバンクで売ってる奴じゃないとSIM発行してくれない
879:非通知さん
12/02/05 10:18:18.69 NVQVHq8x0
1万でIDEOSと同スペック
URLリンク(shop.apadjp.com)
880:非通知さん
12/02/05 10:46:03.81 L4qp7rt80
契約時は、別の携帯を持っていって入れ替えれば使えるよ
周波数が対応していれば、ソフトバンク、ドコモでは、海外携帯も使用できる
881:非通知さん
12/02/05 11:06:35.17 aIze3TY70
以前ソフトバンク加入時に使っていた端末が2台あるんですけど2台持って行って
2枚一度にusimをもらうことってできますか?
1来店につき1枚だけ?
882:非通知さん
12/02/05 11:09:41.73 fHMDJJkT0
2枚同時に発行は出来るだろうけど実際、発行してもらえるか だな。
プリペ発行SIMの在庫切れってパターンに1000ペリカ。
883:非通知さん
12/02/05 11:14:14.25 aIze3TY70
ありがとうございます
何店舗か回ってみます
ちなみにソフトバンクのお店側とすればプリモバ加入でもノルマの新規契約に
加算されるのでしょうかね?
884:非通知さん
12/02/05 11:14:45.89 4jjngsU50
淀も在庫無くなるみたいだから
早めに買っといた方がいいよ
885:非通知さん
12/02/05 11:17:50.21 Z46Po1uS0
いきつけのSBSでSIMのみ発行してもらってきた。
いつもの通りそれだけじゃ悪いから3000円チャージしてと頼んだら、お姉さんがめんどくさそうな顔して近所の金券ショップ教えてきた。
3000円チャージ発行の方がSIMのみ発行よりも面倒なのか?
886:非通知さん
12/02/05 11:22:49.00 qx8CxzRdO
>>837
>秋ヨド・・・
てか、SBアキバ店の事だよね?
あそこは、マジ乞食に対しては、思いっきり無愛想に対応するwww
887:非通知さん
12/02/05 11:26:05.07 s9O/oSYt0
>>885
単純にチャージする手間が増えるじゃん
888:非通知さん
12/02/05 11:42:22.50 bx56eJch0
>>883
されない。なのでたいていの場所で扱っていない。
889:非通知さん
12/02/05 12:13:28.09 p4XESXBT0
>>863
写真付き住民基本台帳カードでいけるよ。
わけのわからんペーシより公式やショップで確認したほうが確実。
890:非通知さん
12/02/05 12:16:12.09 wotysjfx0
>>872>>875さん ありがとう。(ペコリ
891:非通知さん
12/02/05 12:38:13.67 OYKG21X60
八王子鈍器チラシにも店頭にも1980円+3000円って書いてあるのに
在庫が少ないからみまもりケータイ契約しないと売らないってなんなの?
892:非通知さん
12/02/05 12:56:58.20 fxtblYJ70
嫌なら買うな
893:非通知さん
12/02/05 13:00:27.56 A7dpnUTy0
>>891
消費者センターへ通報しろ
SBケアへ訴えても無駄
894:非通知さん
12/02/05 13:55:34.23 WJtFParx0
>>842
だって、お前、ゴミじゃんw 間違ってない対応だから。
>>816みたいに、人に頼む奴はゴミ中のゴミ王w
895:846
12/02/05 14:21:21.66 GUlEM6tj0
>>862
ちょうど一ヶ月だと、短いと言われちゃうのか。
自分も一ヶ月でMNPするつもりだったけど、
もう少し寝かすか。
896:非通知さん
12/02/05 14:29:47.32 eU4vqbhx0
プリモバMNPすることでSBのただとも・乗り換え割の権利喪失が怖い
あー怖い怖い
897:非通知さん
12/02/05 14:37:14.69 u4wyumMR0
乗換えは直近解約に関係しない。
ただ友は禿の気分次第で○だったり×だったりする。
898:非通知さん
12/02/05 14:57:30.24 rs2ZyiYo0
プリモバって手持ちのSBのsim刺して使える?
899:非通知さん
12/02/05 15:05:02.06 bx56eJch0
>>898
無理
900:非通知さん
12/02/05 15:10:25.96 qx8CxzRdO
>>898
可能
ついでに、900get!
901:非通知さん
12/02/05 15:15:02.41 vrxJ0ycQ0
どの機種も通信のフェイルセーフがあるから、
ダイアグモードから設定可能。
902:非通知さん
12/02/05 15:26:32.67 uTkiQ/co0
>>898
手持ちのSBのSIMがガラケーのなら可能
903:834
12/02/05 16:48:31.10 GRVFnR490
MNPの弾補充してきた。ふつうにSIM発行
してくれた。うちの回りの3軒は全部問題ない。
ただ、今回初めて、別の携帯会社の携帯をお持ちですか?って聞かれたな。
DOCOMO持ってるっていったが、聞かれたこと無い気がする。
まあこの弾打つの年末の予定だから当面問題ないけどな。
904:非通知さん
12/02/05 17:31:17.90 YoSbGImg0
プリモバ1本に加えて2本新規で
合計3本持てた
いつ発射しよっかな
年度末までガマンできるか
905:非通知さん
12/02/05 18:53:29.14 aIze3TY70
>>888
ありがとうございます 店側からすればメリット何も無いんですね
2台携帯電話を持って行って2台契約できました
906:非通知さん
12/02/05 19:50:01.90 P+shRyGw0
740SCの2台をMNP弾としてまわしてたんだけど、遂に総合的判断でプリモバ契約お断りされた
半年間で7回くらい短期解約を繰り返したせいだと思うんだがここを見てるともっと派手にやってる人も居そうだよね
何が決定打になったんだろ
ちなみにSBは2年間維持してる回線を2回線持ってる
907:非通知さん
12/02/05 19:59:23.92 oxfzLKHC0
>>5の2in1Bナンバーって分離するのに3000円~5000円くらい取られないか?
908:非通知さん
12/02/05 20:00:07.38 0+Iko7t80
>>906
半年で7回短期は十分派手すぎ
909:非通知さん
12/02/05 20:04:27.12 rsf40iOU0
>>906
是非解除までのレポートをお願いしたい。
910:非通知さん
12/02/05 20:08:11.05 bx56eJch0
>>906
2回線もってたからこそ今まで平気だったんだろ
それをアホが勘違いしただけ
911:非通知さん
12/02/05 20:09:34.58 f+FgSRDoO
スパボスレでゴルァされてから、こっちで聞くけど、
銀sim化するために解約済みの元プリ740scを持ち込んだら、
プリペイド端末では銀sim出せませんと言われましたが、
FAX登録しろゴルァと言えと言えばOKなんですかね?
912:非通知さん
12/02/05 20:10:14.61 kSoQQ5Lg0
俺なんか短期で2発だけで総合的判断だぞ?
7発打てただけマシ。
913:非通知さん
12/02/05 20:11:26.97 CaJIogkj0
>>906
出た先の回線即解(短期解約)してないかい?
914:非通知さん
12/02/05 20:12:29.33 eU4vqbhx0
短期ってどのくらいだよ
1D?1w?1M?
俺的には1M未満なんだけど
915:非通知さん
12/02/05 20:26:39.21 1VflA33W0
ここに書いてる短気は普通に2~3日とかだろうな
1か月以上維持すれば問題なし
916:非通知さん
12/02/05 20:29:43.57 fHMDJJkT0
>>911
まあ、元々740SCの機種はプリペイド以外でも普通の
ポストペイでもあるからねえ。
URLリンク(mb.softbank.jp)
最終的にIMEIで管理されているのだと思うが、これまでにも
銀SIM化で740SCでお断りされたという報告は過去ログでも
ある事は確か。
既に解約済でIMEIが空いている状態でお断りされるってのは
腑に落ちないな。
917:非通知さん
12/02/05 20:39:11.29 A2+9+Mqy0
1年に3回が限界だと思う
918:非通知さん
12/02/05 20:49:52.80 GRVFnR490
ここの住民の期待は総合的判断からどのくらいで
復活するかだとおもう。月1回でいいから
手続きやって見てくれ
919:非通知さん
12/02/05 21:12:23.34 khB5bWFg0
>>906
滞納なし、即解2回線でBLの俺に比べれば
7回線もできたら十分じゃないか
ちなみに半年経っても喪は明けない
今だにオンラインも店頭も審査通らない
920:非通知さん
12/02/05 21:13:17.71 fHMDJJkT0
>>906
1ヶ月の月内にMNPを1回線以上行った履歴あるはず。連続でやってたら
確実に3回ぐらいで総合判断でお断りされる。
下記ぐらいが限度で実際にお断りされないので継続中。
ポイントは何もしない期間を1ヶ月と、月内はMNPは1回線。
1ヶ月目
A プリペSIM新規発行+3000円チャージ
それ以外、他回線含め絶対に何もしない
↓
2ヶ月目
何もしない
↓
3ヶ月目
B プリペSIM新規発行+3000円チャージ
それ以外、他回線含め絶対何もしない。
↓
4ヶ月目20日以降
A プリペをMNP
それ以外、他回線含め絶対に何もしない
↓
5ヶ月目
何もしない
↓
6ヶ月目
B プリペをMNP 20日以降
それ以外、他回線含め絶対に何もしない
↓
7ヶ月目
何もしない
↓
1ヶ月目に戻る。
921:非通知さん
12/02/05 21:17:11.65 aVfnunJ30
x04ht を去年末に買いました バッテリーの消費が酷過ぎて待ち受け状態も危ういです どうにかならないかなー
922:非通知さん
12/02/05 21:19:25.32 4jjngsU50
大容量バッテリー買えば?
尼にあるよ
923:非通知さん
12/02/05 21:38:33.31 n60iatWa0
>>906
俺はポスペ回線全く無し
9月プリぺA・B契約、翌々日にA・B転出
11月プリぺC・D契約
12月C転出
1月プリぺE契約
1月D転出
2月プリぺF契約
なんだけど、そろそろ俺もアウトかなw
924:非通知さん
12/02/05 21:51:17.58 bx56eJch0
総合判断が短期(数年以下)で解除されるとか、本気で思ってんの?
925:857
12/02/05 22:11:04.09 oG6omP390
底辺や!
926:非通知さん
12/02/05 22:17:55.26 2ZFA4zMM0
>>911
あっれ 答えもらってるだろうと思ってたけどまだみたいだな
俺も経験した話なので回答すると、
銀SIM化の際にプリモバイル端末を利用すると
ジニー(ソフトバンクのシステム)上では処理ができない
これをもって「出来ません」と言う店もある
正解は「ジニー上での処理が出来ません」であり、
「FAX経由の作業でなら可能」(その分時間がかかる)
と言うわけで店員に対し「FAX処理で出来るから
客に間違った案内なんかしていないでさっさとやれ」
と言えばいい
「誤った対応を客にしていること」を明言してやれば
多少は対応もマシになる
927:非通知さん
12/02/05 22:36:17.42 /T8ayhuO0
>>923
それって、C以降はSIM発行なの?端末ごと契約?
928:非通知さん
12/02/05 23:26:18.03 nBJOO8dU0
昔の登録センターの仕事は楽しかったな。以上。
929:非通知さん
12/02/05 23:27:20.91 n60iatWa0
>>927
SIM発行のみ
930:非通知さん
12/02/06 00:21:11.48 nERv4wjp0
こんなこと疑問に思う俺が変なのかもしれないけど、
なんでプリペチャージの際にユニバーサルサービス料を16円も盗られるの?
使えるのは60日間だから月5円×2で10円じゃなきゃおかしいはずだろ?
931: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/06 00:35:43.46 UWTN/npu0
>>926
id変わりますが、911です。
ありがとうございました。
932:非通知さん
12/02/06 00:40:13.16 bt2mhKUH0
俺はなんで2ヶ月で7回線できるんだ!?
933:非通知さん
12/02/06 00:42:36.35 zu1msmwa0
やっとチャージなしSIMのみ発行の店見つけた
934:非通知さん
12/02/06 00:57:10.82 BBSQS/JZ0
>>930
電番有効が420日だと思えば
しかし使えば使うほど盗られるのも変だけどな
935:非通知さん
12/02/06 01:17:47.22 NvOKUvGX0
>>934
んー、auプリペイドはチャージした分の利用期限が切れたら
(auは月5円×月数分のみユニバーサルサービス料がとられる)
そのあと90日のあいだ番号有効だけど、
その分にユニバーサルサービス料はかからないんだよねぇ。
たった6円だけどなーんかぼったくられてる気がする
936:非通知さん
12/02/06 01:26:19.30 ZbrgXx5b0
チャージ切れて寝かせてるやつの分まで
負担させられてるってことじゃね
937:非通知さん
12/02/06 02:39:08.37 KCkMQwHT0
ヨドバシで購入後、
家帰って契約書みたらなぜか知らない人の電話番号とか大学名書いてた
ヨドバシに電話したら直ぐに家まで来たわ
他人の契約書間違えて渡したみたい
さすが量販店は対応が早いね
938:非通知さん
12/02/06 02:45:26.74 /VlMNdOn0
>>904
自分もプリモバ2本とポスペ新規1本を契約できるのか
悩んでたんだけどできそうですね
新規は一定期間2契約までらしいけどそれはポスペのことで
プリペは先に払っちゃうから関係ないのかな?
939:非通知さん
12/02/06 03:29:44.61 J4LLSgWT0
>>937
なんだそれ
まれにピンポイントに1~3人くらいの個人情報が流出してニュースになるよね
それの一種か
940:非通知さん
12/02/06 05:09:30.04 A+a2j/Na0
>>924
期間の情報は重要だろ。長期なら機会損失
もでかいし、永久なら手段次帯失うんだし。
そもそも、そんなに長期(数年以上)かかるものかね?
過去、総合的判断食らった人は2~3ヶ月で復帰
した書き込みがあったけど情報が足らないんだよ。
941:非通知さん
12/02/06 06:33:48.20 3qthL7zc0
>>940
ちょっと前に半年以上復帰できていないという書き込みがあるのに、
何で過去のこと持ち出してるんだろw
プリモバで総合判断は、回線数オーバーでなければ長期(年単位)だろ
942:非通知さん
12/02/06 06:54:18.72 DmQ3hpPK0
>>893
まあ万が一抱き合わせで指導入っても
「通常端末価格7980円、見守り同時契約で1980円」とかにするだけだろう
943:非通知さん
12/02/06 06:56:32.91 5H3MVSw+0
>>941
>>756
944:非通知さん
12/02/06 09:53:02.02 jiZP9AAz0
1月よりBL入り、今月もダメ
945:非通知さん
12/02/06 10:36:47.67 P9Yq08H+0
>>944
即解何回でBL入り?
946:非通知さん
12/02/06 10:47:09.27 im0HWnzn0
ゆとりをもってSIMを発行してチャージしておけば
さほど困る必要はないだろうに。
あわててプリペ契約+チャージ→数日で即日MNP。
そんなのを月内に複数回線ヤラれちゃ、リストに
加えられても文句言えんぞ。
947:非通知さん
12/02/06 10:48:42.54 jiZP9AAz0
>>945
12月2回線で1月アウト
ポストペイは相互みまもり4ヶ月保持中
運が悪いんだろ
948:非通知さん
12/02/06 10:49:22.01 DTC41V7l0
同時?
949:非通知さん
12/02/06 10:51:13.30 jiZP9AAz0
>>948
同時だ以前書いたのと同一
950:非通知さん
12/02/06 10:57:16.13 uiXrN0Y/0
>>949
何日おいてアウトした?
951:非通知さん
12/02/06 10:57:28.32 P9Yq08H+0
>>947
ええ、それはきついなー
952:非通知さん
12/02/06 11:02:53.04 wqee1rIa0
12月に2回即解約したけど、1月にまたSIM登録できたよ。
12月17日にSIM発行・チャージ・MNP
12月18日にSIM発行・チャージ・MNP
両日とも、同日に全て行いました。
953:非通知さん
12/02/06 11:05:23.02 DTC41V7l0
同時発射はいかんかもしれんな
俺も9月同時発射で12月までオンライン総合判断は確認
954:非通知さん
12/02/06 11:24:52.07 GvVryiqk0
>>953
俺も9月同時発射したが、12月にオンラインで2回線契約できたぞ?
12月の契約は2回線同時ではなく、1回線契約して端末到着後に
もう1回線契約したけどな
955:非通知さん
12/02/06 11:28:30.20 vfYrFyW30
11月で2回線までとちょいと変わったからBLについても同時に変更があったかもな
956:非通知さん
12/02/06 11:47:43.38 J4LLSgWT0
>>434が俺だけど
俺の中ではこないだの2発同時発射は冒険したつもりだったが
要は30日あければ大丈夫ぽいよ
現状BL入りしてなくても、ブラックポイントが少しずつ蓄積してる気はしないでもないが・・・
即転出→即新規→即転出 が必要な人以外は前もって投資しとけよ
1回チャージすれば1年以上弾として有効なんだから無駄になることはまずないだろ
957:非通知さん
12/02/06 12:36:05.99 O5CaOZb60
11/27 1回線契約
12/07 1回線契約
12/11 2回線同時発射
12/27 2回線同時契約
01/28 1回線発射
弾補充したいけどSIM売り切ればかりで補充出来ていない状態
今日明日にでも新しい店を回ってみる予定
958:非通知さん
12/02/06 12:36:18.42 jiZP9AAz0
BLのオレが書くと毎回大丈夫だったという人がでてくる
大いに結構
959:非通知さん
12/02/06 12:42:46.24 Aow7YfDA0
禿プリは9月から7発
最低1週間寝かしで発射してるけど問題なく補充できてる
無茶しなきゃ平気だよ
960:非通知さん
12/02/06 12:46:20.98 P7ZAsKKpP
自分は30分間通話しチャリティに全額つかってしまったが、度数の用途が特にないひとはPC接続されてみてはいかがだろう。
おもしろそうではありませんか。
961:非通知さん
12/02/06 13:00:37.33 1rMsK9Zw0
>度数の用途が特にないひとはPC接続されてみてはいかがだろう
プリケでそんなことできるの?
もしかしてX04とかいうWPだけ?
962:非通知さん
12/02/06 13:02:44.41 DTC41V7l0
ダイヤルアップか
963:非通知さん
12/02/06 13:06:28.54 KQokrljW0
次スレ立ててくるよ
964:非通知さん
12/02/06 13:08:42.54 ZbrgXx5b0
64Kデジタルデータ通信
965:非通知さん
12/02/06 13:10:00.24 KQokrljW0
〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
スレリンク(phs板)
966:非通知さん
12/02/06 14:21:56.91 TnyZ6dU70
梅ヨドソフバンで
プリペイド端末持ち込んで
NGくらってる…隣の客。
BL乞食にみえた。
967:非通知さん
12/02/06 14:26:36.31 3fuSBQvI0
>>965
乙
ちょいと暇だからX04HTでも探してくるかな
968:非通知さん
12/02/06 15:03:00.49 YXxk/1M80
>>965
乙 俺も帰り、04HT探してみよう
969:非通知さん
12/02/06 15:33:34.71 7g+Kt6FZP
神奈川だが、ふと寄ったSBショップで持ち込みSIM契約できた。探せばあるもんだな。
隣の人も契約してたが、若干乞食臭漂ってたw
970:非通知さん
12/02/06 15:40:54.19 PfZFZecJ0
>>969
大丈夫、その隣の人も同じことを思ってるから