TCA ●携帯電話・PHS契約数Part929● TCAat PHS
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part929● TCA - 暇つぶし2ch2:非通知さん
11/12/14 23:51:58.88 jkyRMJO20
※次の契約数(2011年12月末)の発表は2012年1月11日(水)夕刻の予定です
※発表は各社一斉13時より

ソフトバンクモバイル
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

NTTドコモ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

ウィルコム
URLリンク(www.willcom-inc.com)

イー・アクセス
URLリンク(www.eaccess.net)

KDDI※UQコミュニケーションズはKDDIのHPで同時発表
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.kddi.com)

au沖縄セルラー
URLリンク(www.au.kddi.com)

MNPはニュースサイトにて14時頃発表予定
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

総まとめ TCAは15時頃
URLリンク(www.tca.or.jp)

3:非通知さん
11/12/14 23:52:13.53 jkyRMJO20
【TCA準拠確定版】2011年11月度純増数

S 312,000

K 148,100
┣3G 159,100
┗2G △11,000

d 111,600
┣Xi 166,700
┣3G 10,900
┗2G △65,900

E 73,000

BWA
U 68,000

PHS
W 60,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 62,800
┣3G 2,100
┗PHS 60,700

【MNP増減数】
KDDI.     40,200
SoftBank  39,500
eAccess.    100
docomo  -79,800

4:非通知さん
11/12/14 23:52:26.82 jkyRMJO20
■各社の年間純増数は下記の通りです※TCAより転載
.     SoftBank   docomo     au
1996年 2,379,000  9,144,000  4,899,000
1997年 1,482,000  7,045,000  1,553,000
1998年 1,754,000  6,139,000  1,804,000
1999年 2,048,000  5,308,000  1,640,000
2000年 1,805,200  6,762,400   584,100
2001年 2,148,900  5,450,500  1,428,000
2002年 1,705,700  3,285,300  1,559,800
2003年 1,451,200  2,600,700  2,509,400
2004年  437,000  2,179,300  2,781,700
2005年  -43,300  2,451,500  2,811,500
2006年  379,800  1,848,100  4,227,600
2007年 2,115,800   949,300  3,397,600
2008年 2,386,300  1,004,600   995,400
2009年 1,667,400  1,281,000   842,800
2010年 2,732,700  1,773,900  1,134,400

■TCA 2011年の年間純増数は下記の通りです
     SoftBank  docomo     au
01月  240,600   134,000.    67,000
02月  270,100   182,900   143,000
03月  498,100   482,900   261,600
04月  239,300   188,000   140,100
05月  299,000.    63,000   110,900
06月  191,700   154,000   102,200
07月  245,000   195,500   108,100
08月  239,000   182,100.    73,000
09月  275,700   200,800   125,300
10月  247,600.    89,600   196,900
11月  312,000   111,600   148,100
合計 3,058,100  1,984,400  1,476,200

5:非通知さん
11/12/14 23:52:46.15 jkyRMJO20
■2011年11月末現在 地域別純増数
北海道   東北   関東甲信  東海・中部   北陸    関西 
S 7,200 A 12,000  S 161,500  S 38,600   S 5,200  S 51,500
A 5,300 S 11,400  D 72,700  A 13,200   A 2,400  A 26,300
D  800 D. 2,400  A 67,000  D. 6,700   D. 900  D. 6,600

 中国    四国    九州   沖縄セルラー
S 12,100  S 5,200  S 19,400   A 2,400
A 6,000  A 3,600  D 13,000
D 5,100  D 3,400  A. 9.800

■2011年1~11月 MNP統計は下記の通りです
    SoftBank docomo    au
01月 69,200   -28,700  -40,700
02月 54,800   -35,500  -19,300
03月 73,400   -37,900  -35,500
04月 51,400   -28,300  -23,000
05月 84,800   -59,200  -25,500
06月 52,800   -33,900  -18,800
07月 47,100   -35,500  -11,800
08月 37,300   -25,300  -12,100
09月 35,800   -45,000    8,700
10月.  6,600   -75,400.   68,700
11月 39,500   -79,800.   40,200
合計.552,700.  -484,500  117,600

■TCA 2007年~2010年 12月純増数
        SoftBank   docomo     au
2008年12月 135,200   120,400.    36,000
2009年12月 165,300   138,800.    63,600
2010年12月 324,900   169,600.    95,400
※過去3年12月分の純増数です。予想の参考にしてください

6:非通知さん
11/12/14 23:53:01.99 jkyRMJO20
ここまでダスw

7:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/14 23:55:33.87 jkyRMJO20
ソフトバンクが当然1位ですが、なにか問題でも?

8:非通知さん
11/12/14 23:58:26.91 lJ3us7c70
            DOCOMO    au    ソフトバンク EMOBILE
11月契約数    59,194,500  34,003,600  27,458,000  3,707,000
10月契約数    59,082,900  33,855,500  27,146,000  3,634,000
09月契約数    58,993,200  33,658,600  26,898,400  3,579,000
11月シェア          48%      27%      22%      3%
10月シェア          48%      27%      22%      3%
09月シェア          48%      27%      22%      3%

9:非通知さん
11/12/15 00:03:17.69 eNAYhj4d0
>>8
ドコモのシェアってもう半分ないんだなw
auは、まさかの25%割れ狙い?!

10:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 00:05:17.01 BIPegvnw0
>>8
ソフトバンクモバイルとウィルコムの累計契約数が合計3,000万件を突破
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

合計3,000万件を突破
合計3,000万件を突破
合計3,000万件を突破

いいかげん夢から覚ましたらどうなの?www

11:非通知さん
11/12/15 00:07:26.09 F7eF+QBi0
            DOCOMO    au    ソフトバンク EMOBILE
11月契約数    59,194,500  34,003,600  27,458,000  3,707,000
10月契約数    59,082,900  33,855,500  27,146,000  3,634,000
09月契約数    58,993,200  33,658,600  26,898,400  3,579,000
11月シェア          48%      27%      22%      3%
10月シェア          48%      27%      22%      3%
09月シェア          48%      27%      22%      3%

PHSは携帯でしょうか?w

12:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 00:12:45.85 BIPegvnw0
携帯じゃねーかバカw

13:非通知さん
11/12/15 00:20:02.64 FeDG+vqh0
今月とまったく同じペースでの純増だとすると、1年後は

D 60,533,700 47.3%
A 35,780,800 27.9%
S 31,202,000 24.7%
E 4,583,000 3.5%

か。auはこれ以上失速するとほんとに逆転されそうだな。

14:非通知さん
11/12/15 00:22:33.90 F7eF+QBi0
>>10
おい嘘つき、PHSは
電気通信事業者のマーケットシェアに含まれるんですか?

            DOCOMO    au    ソフトバンク EMOBILE
11月契約数    59,194,500  34,003,600  27,458,000  3,707,000

で正解

15:非通知さん
11/12/15 00:40:51.89 F7eF+QBi0
ソン・ジョンウィの会社

代表取締役社長 兼 CEO ソン・ジョンウィ
代表取締役副社長 兼 COO 宮内 謙
取締役専務執行役員 兼 CISO 阿多 親市
取締役専務執行役員 兼 CTO 宮川 潤一
取締役常務執行役員 兼 CFO 藤原 和彦
取締役特別顧問 松本 徹三
取締役 笠井 和彦、後藤 芳光、喜多埜 裕明
監査役 笠原 諄一、片貝 義人、今井 一彦、松山 彰
常務執行役員 久木田 修一、榛葉 淳、今井 康之、後藤 誠二、平尾 芳郎、青野 史寛、佃 英幸、徳永 順二

部長
経理、財務、法務、総務、人事、情報システム部小泉亨 ←犯人

16:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 00:52:20.25 BIPegvnw0
>>14
ソフトバンクモバイルとウィルコムの累計契約数が合計3,000万件を突破
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

合計3,000万件を突破
合計3,000万件を突破
合計3,000万件を突破

いいかげん夢から覚ましたらどうなの?www

17:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 00:53:47.99 BIPegvnw0
>>13
それに2G停止で221万が消える。それを引くとソフトバンクとの差は17万余り
あっという間に逆転は可能

18:非通知さん
11/12/15 00:57:29.40 F7eF+QBi0
答えられないよね。だってPHSって簡易なんちゃらで携帯じゃないでしょw

電気通信事業者規定の、携帯電話のシェア
            DOCOMO    au    ソフトバンク EMOBILE
11月契約数    59,194,500  34,003,600  27,458,000  3,707,000
11月シェア          48%      27%      22%      3%
                ①      ②       ③     ④

19:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 01:00:35.27 BIPegvnw0
ソフトバンクモバイルとウィルコムの累計契約数が合計3,000万件を突破
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

合計3,000万件を突破
合計3,000万件を突破
合計3,000万件を突破

いいかげん夢から覚ましたらどうなの?www

20:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 01:01:04.44 BIPegvnw0
哀れだねw

21:非通知さん
11/12/15 01:01:39.14 F7eF+QBi0
はいはい一位一位
電気通信事業者規定の、携帯電話のシェア
            DOCOMO    au    ソフトバンク EMOBILE
11月契約数    59,194,500  34,003,600  27,458,000  3,707,000
11月シェア          48%      27%      22%      3%
                ①      ②       ③     ④

22:非通知さん
11/12/15 01:04:34.98 F7eF+QBi0
ソフトバンクモバイルとウィルコム足したら3000万回線こえてるね。
でもそれソフトバンクしかいってない事だよ?
KDDIは決算でWiMAX足して言うけど、べつでしょw

電気通信事業者規定の、携帯電話のシェア
            DOCOMO    au    ソフトバンク EMOBILE
11月契約数    59,194,500  34,003,600  27,458,000  3,707,000
11月シェア          48%      27%      22%      3%
                ①      ②       ③     ④

23:非通知さん
11/12/15 01:27:00.14 9CzNiqjt0
Androidに見つかったパーミッションモデルの欠陥
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
例えば英ソフォスは、ノースカロライナ州立大学の研究チームがAndroidスマートフォンで検出したセキュリティの問題について説明した。
 Androidでは、アプリケーションが個人情報にアクセスするには、事前にユーザーの許可を得なければならない仕組みになっている。
ところが、研究チームが台湾HTCの「Legend」「EVO 4G」「Wildfire S」、米モトローラの「Droid」「Droid X」、韓国サムスン電子の
「Epic 4G」、米グーグルの「Nexus One」「Nexus S」の8機種を調べたところ、この重要なパーミッションベースのセキュリティ機能を、
悪意のあるハッカーがすり抜けられる問題が見つかった。

研究報告によると、これら8機種には、ストックファームウエアを強化するためにメーカーが追加したインタフェースやサービスに
欠陥コードがあり、パーミッションベースのセキュリティが正しく実装されていないという。特に、ユーザーの個人情報や通話機能
へのアクセス権限に関する複数のパーミッションが適切に機能せず、本来そうした情報へのアクセスを必要としない他の
アプリケーションにもアクセスを許すようになっている。

24:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 01:35:26.42 BIPegvnw0
>>22
東京地方裁判所のサイトでソフトバンク見てみなwwww

auとWiMAXは認められないのねwwww

25:非通知さん
11/12/15 01:42:42.09 F7eF+QBi0
意味不明、電気通信事業者規定に何か関係が有るのか?

26:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 01:59:15.41 Y8+xSVqN0
東京地方裁判所に会社更生手続の申立てを行い、裁判所は認定した。その後、
スポンサーであり100%出資の親会社であるソフトバンクのグループ企業となる
当然、契約者数を合算して報告しても認められる

27:Nifty ◆ssssSSSsSs
11/12/15 02:01:40.30 Y8+xSVqN0
それがこれなw

ソフトバンクモバイルとウィルコムの累計契約数が合計3,000万件を突破
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

28:非通知さん
11/12/15 02:11:48.54 F7eF+QBi0
実質後二年で子会社になるだろうけど、当然、契約者数を合算して報告しても認められるってなに?
自称はいつものことだから勝手でいいけど、PHSって携帯電話じゃあ、ないんだけど?

電気通信事業者規定の、携帯電話のシェア
            DOCOMO    au    ソフトバンク EMOBILE
11月契約数    59,194,500  34,003,600  27,458,000  3,707,000
11月シェア          48%      27%      22%      3%
                ①      ②       ③     ④

PHSは法律の規定により除外w残念でした。

29:非通知さん
11/12/15 02:22:14.70 F7eF+QBi0
なんて書いてるかよめるか?
PHS 含まれてたらこの数字にはならないよね♪
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
思うのは自由現実は現実

30:非通知さん
11/12/15 02:37:19.32 Ujlp8vYO0
>>5
だから、auのMNPの合計値が間違ってんぞ。
なんでプラスになった9月10月11月の数字しか足してないんだよw

31:非通知さん
11/12/15 03:49:50.53 dghWOnA80
「MusicGirl 音々」がこえ部の協力でフルボイス化! 記念セールも開催中

アプリ内のキャラクター、音々と一緒に音楽が楽しめ、音楽を楽しんだ後はコミュニケーションも取れるアプリ「MusicGirl 音々」がカヤックのこえ部とコラボレーション。

最新バージョンでは、音々の性格と声が変わるフルボイスパックが購入できるようになっている。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)



32:非通知さん
11/12/15 03:51:33.34 dghWOnA80
 ソフトバンクモバイルは、「新アレ コレ ソレ キャンペーン」の新たな施策として、iPhoneユーザーを対象に、
「iPad 2」のWi-Fi+3Gモデルを購入すると2段階制の定額料金プラン「(iPad専用)ゼロから定額」を契約できるキャンペーンを実施する。

キャンペーン申込期間は12月16日~2012年1月31日。

URLリンク(m.internet.watch.impress.co.jp)



33:非通知さん
11/12/15 08:31:24.22 6ddojB2W0
iPhone4,4S水濡れ修理保証キタ━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜  )━(  )━(  )━(  ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━ !!
URLリンク(mb.softbank.jp)

故障・破損・水濡れ
保証期間外の故障や水濡れなどの際に支払った修理代金の60%※1を、月々のiPhone利用料金から割引します。

あんしん保証パック(i)会員規約

第20条(特典の提供義務の免責)
当社は、次の場合には特典の提供義務を免れるものとします。
(1)本会員の故意又は重過失によって生じた故障、盗難、紛失、水濡れ・全損等(以下総称して「故障等」といいます。)の場合
(2)戦争・動乱・暴動等によって生じた故障等の場合
(3)詐欺・横領等の犯罪によって生じた故障等の場合
(4)公共の機関による差押え、没収等によって生じた故障等の場合
(5)地震・噴火・火砕流・津波等の天災によって生じた故障等の場合
(6)その原因等について虚偽の報告がなされたことが明らかとなった故障等の場合
(7)本会員が月額使用料その他の債務の支払いを現に怠っている場合

SoftBank
盗難にあった ×(○○でちょっとの間おきっぱにして戻ったらない!も本会員の過失× )
○○で落としてみつからない×(本会員の過失)
小雨で通話したらおかしくなった ×(本会員の過失)
水に濡れた濡らした覚えはないけど・・・水濡れ判定出てる以上×(本会員の過失)
▲基本的に全ての修理案件に大して断れるような規約になってる。


34:非通知さん
11/12/15 08:31:40.65 6ddojB2W0
docomo
(本サービスによる補償範囲)
第12条
補償対象事故の範囲は以下に定めるとおりとします。
(1)登録電話機の紛失
(2)登録電話機の盗難
(3)登録電話機の自然故障(取扱説明書、添付ラベル等の注意書にしたがった正常なご使用状態のもとで、発生した故障)
(4)火災による焼失、水濡れ、その他偶然の事故による登録電話機の全損または一部の破損

(補償の対象とはならない場合)
第13条
補償請求事由が地震、噴火、津波、洪水等の天災により発生したものであるとき
補償請求事由が戦争、暴動またはテロにより発生したものであるとき
補償請求事由が差押え等の国または地方公共団体による公権力の行使により発生したものであるとき
補償請求事由が核燃料物質、放射能汚染により発生したものであるとき

盗難は警察への届出があればOK(電車に置き忘れてなくなったとしてもOK)
水濡れした原因は問わない。水濡れしたかどうかだけで判定。基本的に保証しますスタンス。
◎東日本大震災の津波や放射能汚染など何万人、何百万人と適用するような案件だけは勘弁してね。それ以外は全部保証するから。


35:非通知さん
11/12/15 08:32:09.58 6ddojB2W0
サムスン「GALAXY S2」 VS アップル「iPhone 4S」落下テスト
URLリンク(www.youtube.com)

iPhone4S
・へその位置から裏面ガラスがぶつかるように落下→ガラス割れ    →修理費2800円
・顔の位置から角から落ちるように落下→軽く傷がついたくらい       →我慢    0円
・へその位置からオモテ面液晶がぶつかるように落下→ガラス割れこなごな →修理費 22800円


GALAXY SⅡ
・へその位置から裏面がぶつかるように落下→ちょっとした傷だけ              →我慢 0円
・顔の位置から背面から落ちるように落下→軽く傷がついたくらい               →我慢  0円
・胸の位置からオモテ面液晶がぶつかるように落下→ガラスに傷がかすかについたくらい→我慢  0円



iPhone4Sはへその位置から落下して液晶が割れる。
GALAXY SⅡは胸の位置から落下してしかも
液晶面から落ちても平気 不利な条件にもかかわらずこの頑丈さは日常生活でかなり有利かも。

※参考動画 
iPhone4(S)は地上30cmからの落下で割れる!
URLリンク(www.youtube.com)



36:非通知さん
11/12/15 08:32:43.31 6ddojB2W0
MNP比較  水濡れ判定OKの保証つけるケース比較(auはなし)

  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SⅡ
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150     
1ヶ月目  \5,223          \6,254-\2,140   \6,849-\1,260 
2ヶ月目  \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
6ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
7ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
11ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
12ヶ月目 \6,203-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
23ヶ月目 \6,203-\1,920     \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
24ヶ月目 \6,203-\1,920     \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
-------------------------------------------------------
合計    \154,682         \153,251     \137,286

紛失1回   \57,600         \61,680       \5,250              
1回水濡れ  \7,120(60%OFF)   \17,800       \5,250   
--------------------------------------------------------
合計    \219,402         \232,731       \147,786  

※ 980+315+4980-21=6254        au同士01-21時 通話定額  21-01時有料 三者通話無料 MNP1万CB
   980+315+4410+保証498=6203            SoftBank同士01-21時 通話定額 21-01時有料 MNP11ヶ月ホワイト無料
   780+315+5460+保証399-105=6849        スマホで唯一メール定額低額プランを用意してる 3G経由でメール定額は貴重



37:非通知さん
11/12/15 08:33:54.66 6ddojB2W0
KDDI、3GとWiMAXの通信が月額4,410円で利用できる新料金プランを発表  3G網+WiMAXで4410円  たぶん端末0円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

イー・モバイル、月間の上限通信量が5GBの定額制プランを月額2980円に値下げ  端末0円
URLリンク(www.mdn.co.jp)

ぷららモバイル  docomo網 1.5Mbps規制だがデータ総量規制なし(so-netあり) 平均2577.5円 端末別途用意オク6500円前後
URLリンク(www.plala.or.jp)

nifty WiMAX  3853円 端末0円
URLリンク(setsuzoku.nifty.com)

ULTRA SPEED 007Z   3880円(端末を一括9800円~19800円で買えば平均-1344=2536円 ※1400×24÷25)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

価格コム WiMAX ※URLリンク(mf1.jp)
価格コム経由 hiHo 2年間使った場合 平均月2996円

エリア(docomoを仮に100とした場合で比較)
ぷらら100>>KDDI 90>>>>>>イーモバイル50>ULTRA SPEED 45>WiMAX 40 くらい? 地方と都会のトータルだとこんな感じ



38:非通知さん
11/12/15 08:35:28.96 6ddojB2W0
モバイルWi-Fiルーター パケットの節約ができるかどうかの検証 MNP購入比較
  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SⅡ
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150     
1ヶ月目  \1,344          \1,274        \990
2ヶ月目  \1,344-\1,344      \1,274        \990
         :              :          :
6ヶ月目 \1,344-\1,344      \1,274        \990
7ヶ月目 \1,344-\1,344      \1,274        \990
         :              :          :
11ヶ月目 \1,344-\1,344      \1,274        \990
12ヶ月目 \2,324-\1,344      \1,274        \990
         :              :          :
24ヶ月目 \2,324-\1,344     \1,274        \990
25ヶ月目  \2,324-\1,344     \1,274       \990 
26ヶ月目  \2,324           \1,274       \990
         :             :          :
35ヶ月目 \2,324           \1,274       \990
36ヶ月目 \2,324           \1,274       \990
         :             :          :
47ヶ月目 \2,324           \1,274       \990
48ヶ月目 \2,324           \1,274       \990
-------------------------------------------------------
合計   \129,266         \115,667     \50,670

SoftBankのiPhone4Sの自慢であるチャット形式のメールMMSは3G経由でしかできないためMMS使用× 980+315+1029
docomoだけスマホで低額メール定額のメリットがあるので780円計算 780+315-105
auはシンプルがスマホだけメール定額×無駄に780円払うなら980円のともコミを選択したほうが賢い 980+315-21




39:非通知さん
11/12/15 08:37:24.16 6ddojB2W0
百名山の山頂における電波状況評価表
URLリンク(i.imgur.com)

全国218地点iPhone4S SoftBank VS au の速度結果発表
URLリンク(i.imgur.com)


繋がりやすさ 166勝52敗でauの勝ち
218地点平均ダウンロード速度 SoftBank 1186kbps   au 1106kbps
218地点平均アップロード速度 SoftBank 108kbps    au 85kbps
URLリンク(i.imgur.com)

速度は僅差でSoftBankの勝ちだが、ほぼ同じといっていいレベル
繋がりやすさはauの圧勝↓の動画でも同じような結果
URLリンク(www.youtube.com)

SoftBankはスピードテストではなくて、
比較のところに出ている 
レイテンシ(通信遅延)のところ
それと、youtubeに規制をかけているってことは
基地局での混雑遅延、
ATM回線での混雑遅延
youtubeでの規制遅延 の三重苦ってことだろ?SoftBank?

総括
モバイルシーンで例えば4~8Mbpsで初めて可能で1Mbpsだと全く出来ないことなんて滅多にない。ほぼ100%ない。
エリア悪くて5Mbpsでるよりも、日本全国山でも峠でもどこでもつかえて1Mbps使えるほうが利便性としては10倍以上。



40:非通知さん
11/12/15 08:38:52.86 6ddojB2W0
URLリンク(www.tca.or.jp)
TCA資料によると19P参照 一日の携帯電話の平均通話時間 187.3秒 一か月約94分
41P参照 携帯電話の時間別発信時間1898.8百万時間 21-01の発信は407.5百万時間 全体の約21.5%
TCA 2011/07で各社の割合を%にするとdocomo 47% au 26% SoftBank 21% WILLCOM 3.% EMOBILE3% この比率で発信通話と仮定

SoftBank ホワイトプラン      SoftBank同士01-21時通話無料
980円+通話料3297円=4277円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.79)+42*{(94*0.21)*0.215}

SoftBank Wホワイトプラン     SoftBank同士01-21時通話無料
1960+通話料1604円=3564円    携帯固定共に10.5円/30秒  21*(94*0.79)+21*{(94*0.21)*0.215}

au  ともコミ                au同士01-21時通話無料
980円+通話料3142円-21円=4101円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.74)+42*{(94*0.26)*0.215}

docomo Xiトーク24          docomo同士24時間無料 
1480円+通話料2092円-105円=3467円  携帯固定共21円/30秒 42*(94*0.53)

安い順番
Xiトーク24>Wホワイト>ともコミ>ホワイト

---------------------------------------------------------------------
24時間通話定額をいち早く始めたウィルコムの通話定額プランのデータがここにあります
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
「音声通話は21時~1時に集中」,ウィルコムがソフトバンクを牽制
通話定額キャリアになると通話は夜間が圧倒的に多くなる。
その点でSoftBankが一番不利となる。1分42円300円差400円差などすぐにふっとぶ。






41:非通知さん
11/12/15 08:44:25.21 6ddojB2W0
ipod touch・タブレット・スマホ(最低料金で使用)+ ガラケー+モバイルWi-Fiルーター

という選択肢は、iPhoneの弱点を補いつつ、
iPhoneと同等の楽しさを得られる手段。

iPhoneの弱点

1、バッテリーの消耗が早い
iPhoneがバッテリー切れになると、電話・メール・ネットのすべてが寸断されるが、
ガラケーであれば基本的にバッテリーの持ちが良いので、本当に必要な機能である電話・メールは確保できる。
特に震災直後停電地域の情報入手はケータイのワンセグしかなかったと言われ、
災害に対する備えとして非常に有効とNHKで何度も特集がくまれたほど

2、電波が弱い・圏外が多い(禿限定)
ドコモかauの電波網を使えば、全国で問題なく電話・メールが使える。
しかもドコモauのみ定額低額メール使い放題プランがあり、ガラケー(メール)、iPod touch iPad(ネット)の役割分担が効率的
ネットについてもモバイルルーターでFOMAエリアを使用するSIMを使えば全国どこでもOK。

3、通信速度が低い
エリアがやや狭くなるが、e-mobileやWiMaxのモバイルルーターを使えば、確実に高速で使える。
e-mobileやWiMaxの対象エリア外であっても、ドコモ回線を使えばどこでも使えてしかも速い。

4、コスト
安い禿のパケ放題でも4410円。しかもWi-Fiテザリング禁止。
モバイルルーター機種代込みでも4410円を下回るプランはたくさんあるのでiPhoneよりもトータルコストが抑えられる。

42:非通知さん
11/12/15 08:44:41.70 sbqLPWOK0
その結果がこれ

TCA北海道11月
S 7,200
K 5,300
W 2,000
d 800


43:非通知さん
11/12/15 08:44:55.61 nMONBOXh0
NGNGっと

44:非通知さん
11/12/15 08:47:09.98 6ddojB2W0
5、故障しやすい
iPhoneが故障すると電話・メール・ネットのすべてが寸断されるしサポート拠点が極端に少ないが、
ガラケーは作りが単純な分頑丈だしサポート拠点も無数にある。ipod touch・ ガラケー・モバイルルーターに分かれていれば
リスク分散になり、どれかが壊れても何かしら通信手段は残る。

6、ガラケー機能(ワンセグ・防水・防塵・オサイフ・赤外線・隠しフォルダ指紋認証などセキュリティ系)
iPhoneは全滅だがガラケーであれば、欲しい機能に応じて機種を選べばいい。

7、2年縛り
技術進歩の速い今の段階で2年縛りのiPhoneは厳しい。
ガラケーは2年縛りであっても、ipod touch(iPad)は縛りがなくいつでも買い替えられるし、
通信技術の進歩に合わせてモバイルルーターを変えることもできる。

8、PS Vitaや発売予定の最新Eee pad TransformerなどWi-Fi端末の最新デバイスを簡単に活用出来る。


「ipod touch(iPad)+ ガラケー+モバイルルーター」の有利な点ばかり挙げたけど、
3台持ちになったり充電を3台にしなくちゃならんなど、不利な点もある。

ちなみに一例
URLリンク(i.imgur.com) 防塵防水強固な作りの最高峰ガラケー+iPod touch 災害に対する構えとしてはベスト




45:非通知さん
11/12/15 08:48:34.04 dghWOnA80
禿



900MHZ





46:非通知さん
11/12/15 09:12:12.52 fwksWbNZ0
またSo-netが発狂しているのか

47:非通知さん
11/12/15 09:13:20.30 F7eF+QBi0
あれ?周りがみんな辞めていくよ?解約率また、1.1%を超えてくるね。異常
3台配ったり抱き合わせたり2G無かったり、見守ったり詐欺だけは上手だけど、解約率解約数は隠せないからなw

24時間キャリア内全てに通話無料って無いよね。
1000円台のデータ使い放題のプランって無いよねw
IT?詐欺?のソフトバンク?

嘘つき詐欺バンクいらないじゃんw


48:非通知さん
11/12/15 09:13:47.37 fwksWbNZ0
>>22
WiMAXはKDDIじゃないじゃん
必死に合算しているけど、公的に認められないの当たり前

49:非通知さん
11/12/15 09:15:54.35 fwksWbNZ0
>>34
なんで嘘つくの?

50:非通知さん
11/12/15 09:16:02.44 DSF/D9Uv0
Google日本語入力が便利過ぎる
(U^ω^)わんわんお!
URLリンク(i.imgur.com)

51:非通知さん
11/12/15 09:17:00.97 fwksWbNZ0
>>47
なんで一人でいくつも回線使ってるの?

52:非通知さん
11/12/15 09:19:03.09 F7eF+QBi0
>>40
何が言いたいの?

事実は事実w

ソフトバンク
11月27,458,000 22.1%

URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

53:非通知さん
11/12/15 09:19:21.33 Ujlp8vYO0
ウィルコムの美味しいところは、実質負担ゼロで禿携帯との抱き合わせプランを作るだけで300万ぐらいの禿ユーザーを一気に増やせること。

54:非通知さん
11/12/15 09:20:08.06 F7eF+QBi0
見えない敵と戦う嘘つき便器犬
ウンコ臭い奴は氏ねばいいのに

55:非通知さん
11/12/15 09:33:43.35 Mmmk0uPu0
ここで言われてるような抱き合わせって
勧められないし周りに体験した人もいないんだけど
本当にあるの?

56:非通知さん
11/12/15 09:40:18.27 a8Y1nZgm0
>>52
事実はSoftBankは一見「あっ安い」とみせて、
使ってみたら実は安くないが非常にうまい。

21-01時がどうやっても有料(ともコミは、家族回線や寝かせ回線を980円にして通話共有にすれば解決 )
事実上ホワイト一択のSoftBankではどうやっても通話代が500円1000円と別にかかってしまう。

低額メール定額がない。メールしてるだけで3Gパケット代がかかる。
また1029円の最低利用料金も無駄。
auはWi-Fiでメール○ SoftBankのMMSはWi-Fi×

増収増益が続くのは、安くみせて実は安くないから。

57:非通知さん
11/12/15 09:42:56.16 3NAjHj180
>[981]非通知さん [] 2011/12/15(木) 05:11:20.33 ID:7yUVe6Yi0
>>977
朝鮮や中国は信用出来ない。

それより技術やデザインに優れてる、
>幾つかの韓国企業と提携してるdocomoの方が、
>安心して使えるし、一言で言うと賢いよね。



全てのパクりはドコモで浄化されるニダ

58:非通知さん
11/12/15 09:43:23.03 Ujlp8vYO0
>>55
そりゃ、ソフトバンクに限らずあるよ。
ってか、実質価格というのがある種の抱き合わせだし、
auなんかだと抱き合わせのランクによってCBの値段が変わるし。

59:非通知さん
11/12/15 09:43:58.15 atTdyvrri
たまに平日に休んでこのスレに来ると異常なコピペの数に気づくな。

60:非通知さん
11/12/15 09:44:29.89 nMONBOXh0
>>56
メールとMMSを一緒にされても・・・
ソフトバンクのメールもWiFiで使えますよ

61:非通知さん
11/12/15 09:48:46.59 ifF/lBxbP
まーた基地外が暴れ出したか。

62:非通知さん
11/12/15 09:49:02.58 F7eF+QBi0
>>56
そうだね。
もう安いと見せかけて安くない
それが、規模で二倍以上違うドコモを超える
ダントツの解約数、圧倒的な解約率に表れてくるわけだ。
安価な定額できないのはiphoneのせいなんだけどね。w
倒産するね。便器使いは基本乞食だから。
典型的ソフトバンクユーザの
ニフティなんて、嘘つき、転売屋、無職のパチンカスw

63:非通知さん
11/12/15 09:50:20.22 ifF/lBxbP
本当にドコモが安くて使えるなら、毎月毎月8万人もMNPしねーよw

64:非通知さん
11/12/15 09:52:07.56 F7eF+QBi0
>>63
理由になってないが?
馬鹿なのか?

65:非通知さん
11/12/15 09:52:45.42 a8Y1nZgm0
IMEを選べるAndroid

Google日本語入力
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)



ATOK
URLリンク(i.imgur.com)


iPhone4S
iOS5になってカクカク入力+変換候補が邪魔して入力できないサイトが多発

66:非通知さん
11/12/15 09:53:07.95 ifF/lBxbP
バカは不満があるからMNPされるのが分からないらしい。

67:非通知さん
11/12/15 09:53:41.19 F7eF+QBi0
本当にドコモが安くて使えるなら、毎月毎月8万人もMNPしねーよw

本当にソフトバンクが安くて使えるなら、毎月毎月30万人も解約しねーよw

驚く視点だよね。ここまでいくとただのキチガイ。

68:非通知さん
11/12/15 09:54:47.89 SbsHbaGS0
前スレ終わる前に次スレにコピペしまくる馬鹿って相変わらずいるのだなw

69:非通知さん
11/12/15 09:55:27.29 ifF/lBxbP
ドコモの解約率w
純減しそうになったら、不自然に同じ数字の臭いをばら撒くw

70:非通知さん
11/12/15 09:57:12.44 F7eF+QBi0
バカは不満があるから解約されるのが分からないらしい。

71:非通知さん
11/12/15 09:58:50.28 SbsHbaGS0
MNPの話されると解約率に逃げるワンパターンで糞ワロタ

72:非通知さん
11/12/15 10:01:27.01 ifF/lBxbP
まぁ、社長がMNPにiPhoneの影響は無いとか嘘つく会社だしな。
ドコモは。

73:非通知さん
11/12/15 10:03:45.56 V9zmpdRkO
おまいら来年早々にも庭を追い越してキノコにとどめを刺すからまぁ見ていてくれたまえw

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}  ニヤリw 
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   


74:非通知さん
11/12/15 10:04:19.27 Mmmk0uPu0
>>58
SBだけど抱き合わせ提案されたことないや
家電量販店で買うからかな?
キャリアショップなら勧められそう


75:非通知さん
11/12/15 10:04:46.41 F7eF+QBi0
月間30万オーダーでの解約の日本で唯一のキャリア
それは、最近では殺人まで犯してしまった、ソフトバンクモバイル

76:非通知さん
11/12/15 10:04:50.05 a8Y1nZgm0
Android版Google日本語入力

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)  ←注目wwww
 

77:非通知さん
11/12/15 10:06:48.53 ifF/lBxbP
30万?
なら新規は60万か?w
ドコモの新規は…
臭い抜いたら20くらい?
あらあら

78:非通知さん
11/12/15 10:07:55.78 F7eF+QBi0
たらればはみっともないよね

79:非通知さん
11/12/15 10:09:06.92 F7eF+QBi0
見守りぬいたら
日本SIMぬいたら
iphone無かったら
たられば
バカはほんと単細胞すぎる
事実は事実w

ソフトバンク
11月27,458,000 22.1%

URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

80:非通知さん
11/12/15 10:10:15.37 Mmmk0uPu0
ソフトバンクって30万/月も解約あるの?
新規ってじゃあ毎月60万契約??

81:非通知さん
11/12/15 10:12:12.43 nMONBOXh0
そこまですばらしいドコモが純増もMNPも
一位にならないのが不思議だなぁ

82:非通知さん
11/12/15 10:12:31.20 ifF/lBxbP
>>80
直近のは次の決算まで分かりませんよ。
ドコモは間違いなく上がってるけどw


83:非通知さん
11/12/15 10:15:08.94 F7eF+QBi0
ドコモがすばらしいと考えるのはなぜ?
ソフトバンクだけ劣っているとしかいってないのだが?
積み重ねた結果がこれ
            DOCOMO    au    ソフトバンク EMOBILE
11月契約数    59,194,500  34,003,600  27,458,000  3,707,000
11月シェア          48%      27%      22%      3%
                ①      ②       ③     ④

20ヶ月どころか160ヶ月以上連続で勝たないと追いつきませんがなw

84:非通知さん
11/12/15 10:18:04.78 ifF/lBxbP
ドコモが落ちる時は、ガクッと崩壊するからね。

85:非通知さん
11/12/15 10:20:11.70 F7eF+QBi0
嫌味抜きで
ほんとは、そうあって競い合ってもらいたいんだがね。
まだまだ、Xi24が予想以上に効いてるから、ドコモが焦らないのが、残念。
VITAこければ焦るかもな。

86:非通知さん
11/12/15 10:22:37.19 ifF/lBxbP
予想以上に効いて、10月11月と8万のMNPマイナスかw

87:非通知さん
11/12/15 10:23:22.18 F7eF+QBi0
はぁ?
脳みそあるのか?便器犬

88:非通知さん
11/12/15 10:23:41.48 PRRlQV5s0
禿端末は繋がらない!

89:非通知さん
11/12/15 10:26:20.63 ifF/lBxbP
脳みそwww
不自然な臭いばら撒きを、もう何ヶ月続けてるんでしょうか?

90:非通知さん
11/12/15 10:26:23.45 sVMB/OWZ0
>>79
ドコモってこの10年でみると10%以上シェアを落としてるんだな。
SBは4%、auが4%、EMが3%伸ばしてると。
SBがauを逆転するのはなかなか難しそうだな。


91:非通知さん
11/12/15 10:27:42.80 ifF/lBxbP
auはツーカーを吸収しただけ。
そういう見方をするなら、SoftBankにうんこむも足さないと

92:非通知さん
11/12/15 10:28:31.04 sVMB/OWZ0
>>91
SBの公式にKDDIグループとしてひとくくりにしてるんだから、
そこは諦めろw

93:非通知さん
11/12/15 10:30:01.39 ifF/lBxbP
諦めろ!
って、実際SoftBank参入後のKDDIは伸びが無いけど?

94:非通知さん
11/12/15 10:30:05.24 Z9Fx2e9g0
・携帯電話を買うときに気になるのが、どのキャリアが今人気なのかってこと。だって、人気が
 あるってことは携帯電話の機能だけでなくサービスもいいってことでもあるのよね。
 毎月発表されている携帯電話の契約純増数ってあるでしょ。たしか、9月はソフトバンクが1位
 だって発表されていますけど、このデータって新しく携帯電話を買っている人の数と順位
 (=人気度)だと思っていませんか。でも、こういう集計には男の言い訳や建前と、どこか
 似ている気がします。そう、ちょっとしたカラクリがあるのです。

 実は、この携帯電話の契約純増数でカウントされているのは、携帯電話だけじゃないって
 知っていました?
 例えばデータ通信カード。ほかにもあるわよ。携帯で撮った写真をメールで送れるデジタル
 フォトフレーム。

 これじゃ、今、本当に売れている携帯電話キャリアって、どうすればわかるのよ!って言いたくもなります。
 そ・こ・が・女の賢さのみせどころ。
 それを知るには、「携帯 IP 接続 サービス」の純増数を見ればいいのです。
 実はこれ、携帯電話でインターネットを使うサービスのことです。ドコモならi-モード、auなら
 EZwebのこと。わかっちゃえばなーんだでしょ。
 「携帯 IP 接続 サービス」は、データ通信カードなどでは利用しないので、「携帯 IP 接続 サービス」の
 増加数=携帯電話の増加数ってことになるわけね。

 そこで9月の「携帯 IP 接続サービス」の純増数を見てみると
 あら……さっきの携帯電話の契約純増数1位のソフトバンクは5万6,600件の2位で、auは
 7万8,600件で1位じゃない。
 そう、携帯電話だけを見れば、9月に一番売れた携帯電話は、auってことがわかっちゃうの。
 あぶない、あぶない! うっかりしていると、男の言い訳みたいに、数字のマジックにうまく
 ごまかされちゃうよね。
 なんでauの携帯電話がこれだけ売れたかっていうことだけど、auが8月から開始した
 「指定通話定額」が理由みたい。

 今の世の中、情報はあふれているけど、真実はひとつ。
 賢い女は、男社会の数字マジックにだって、ごまかされないわよ。

95:非通知さん
11/12/15 10:30:38.36 F7eF+QBi0
いつからXi24時間無料始めとおもってんだろ?便器の犬は
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

96:非通知さん
11/12/15 10:31:44.76 sVMB/OWZ0
>>93
別にその見方は否定せんよ。
10年で見た場合を書いただけだ。

97:非通知さん
11/12/15 10:32:27.86 wsai7VnnQ
実際のところWILLCOMのように突然死の可能性が濃厚なのはKDDIだな。
突然死したら引き受け先がほぼSoftBankしかないのが現状。
他に任せようものならWILLCOMのPHS事業をやろうとした、
アドバンテッジパートナーズのようになるぞ。

98:非通知さん
11/12/15 10:32:29.95 2LxoP/4v0
>>90
>SBがauを逆転するのはなかなか難しそうだな。
なんで?
時間の問題だと思うけど。

99:非通知さん
11/12/15 10:34:51.69 sVMB/OWZ0
>>98
短期的にシェアを食ってるのは間違い無いとは思うけど、
短期的な要因としてiPhoneの1社販売があったと思うんだ。
だけど、auでの販売も始まってしまった。
んで、短期では無く長期で見た場合にはどーかな?とした場合には、
auとしてはシェアを増やしてる傾向にあると。


100:非通知さん
11/12/15 10:35:42.51 ifF/lBxbP
>>95
はぁ?
プラン発表後も一切流出止まらねーだろw
バカですか?
SoftBankとKDDIの差って、1500万ぐらいあったよなw


101:非通知さん
11/12/15 10:47:50.64 F7eF+QBi0
発表後で判断するのね。
さすがバカ便器
はなしにならんから、
今月の24時間通話定額導入の結果お楽しみにwwwwww

102:非通知さん
11/12/15 10:49:59.54 0oPX2key0
>>55
電子機器とかをいっぱい持ち歩くオタがそういうの買うみたいだよ。
そんな色々持ち歩く羽目になってちょっと安くなるとかバカみたいだけど、
たぶんガジェット類をたくさん持つこと自体好きなんだろうな。

一個にまとめられて便利っていう iPhone のあり様と
正反対だよね。

103:非通知さん
11/12/15 10:50:03.71 2LxoP/4v0
>>99
auの2011年11月末の累計顧客シェアは27.3%(最大シェアは、2008年3月末29.5%)

シェアは、当然 単月の純増数シェア>累計シェア でなければシェア拡大はしないわけで。

ところが、iPhone発売のあった10月こそ33.4%で 単月純増シェア>累計シェアだったけど
早くも、2011年11月の純増数シェアは22.9%と急落、 累計シェア割れ。
直近トレンドとしては、2011年10月純増数シェアの33.4%を上回るのは難しい。

104:非通知さん
11/12/15 10:52:10.38 fwksWbNZ0
>>56
メール定額がないと、わざわざ嘘をつく理由は?

105:非通知さん
11/12/15 10:52:11.44 0oPX2key0
でもezメールがまともに使えるようになれば
au の iPhone ももう少し売れそうだけどな。

106:非通知さん
11/12/15 10:54:03.71 fwksWbNZ0
>>62
このスレで一番嘘をついているの、お前だよね?

107:非通知さん
11/12/15 10:54:56.53 a8Y1nZgm0
iPhoneの天下今後3年5年スパンでもずっと続くなら
SoftBankはauを食う可能性もある。
でもauだってその前に同等の値下げにはいるだろうし、両社でdocomoからどれだけ食えるかが勝負。

Androidの性能がiPhoneと並ぶ、越す域までやっときたので
アップルのジョブス死去でのブランド力低下や
iOS5のゴタゴタ感をみても、
今後は徐々にシェア降下せざるを得ない。

900帯獲得したとしても
実際にある程度電波がよくなるのは、数年後・・

Android1.6 vs iPhoneの頃は明らかな相当な差があり、電波の劣勢よりも自分もiPhoneを選び続けたけど
Android2.3 2012年春夏モデルで一斉に登場するアイスクリームサンドイッチと比べたらいままでのような差はない
これでエリアが悪いiPhoneを選ぶ理由はなくなる。
現在ガラスマの操作性が悪いのでイマイチと感じる人もいるだろうけど
一斉にサムスン並の性能や操作性を実現できるようになったら、iPhoneは選択肢のひとつでしかなくなるだろうね。


参考
爆速!Galaxy Nexus SC-04Dのブラウザ速度  ※Androidの次期バージョン アイスクリームサンドイッチ
URLリンク(www.youtube.com)
iOS5など比べ物にならない出来


108:非通知さん
11/12/15 10:55:20.98 Z9Fx2e9g0
なんでauって、ドコモソフトバンクが次々とキャンペーンうってくるのに沈黙続けるんだろ

109:非通知さん
11/12/15 10:56:08.29 a8Y1nZgm0
>>104
iPhone4Sの販売店で、
最初から非ホワイトを選択できる店の羅列よろしく。
とりあえず10店舗お願い。

110:非通知さん
11/12/15 10:57:58.45 F7eF+QBi0
せめて、第二種になる、
他社と同じ土俵に乗る25%を越えてから言おうな。

111:非通知さん
11/12/15 10:58:15.06 sVMB/OWZ0
>>103
少なくとも、10・11月で見た場合はおよそツーペイでauとして累計シェアは変わってないって事だよね。

auの姿勢として、AndroidauやLISMOやSonyとの兼ね合いから、
iPhone導入は無理とされていたのに、実際には導入した。
今までの小野寺のままでは短期的観測がそのまま適用できるのかな?とも思うけど、
田中になってからは今までよりナリフリ構てない分、シェア争い上では短期的観測のままでは
無いんじゃないかと思う。

112:非通知さん
11/12/15 10:58:51.03 agx9Jf1B0
>>105
根本的にあり得ない事を前提にしても

113:非通知さん
11/12/15 10:59:24.18 F7eF+QBi0
おはよう嘘しか言わないアラビア君

114:非通知さん
11/12/15 10:59:44.55 ifF/lBxbP
iPhone4S発売後、世界中でAndroidは下火になってるんですがw
ちなみに、Android注力メーカーも絶賛死亡中w

115:非通知さん
11/12/15 10:59:45.56 agx9Jf1B0
>>108
システムがタコで、合わせられないから

116:非通知さん
11/12/15 11:00:22.85 2LxoP/4v0
>>107
>iPhoneの天下今後3年5年スパンでもずっと続くなら
>SoftBankはauを食う可能性もある。
???
可能性も何も、現実 純増数が SBM>au が続いてるし、それが続けば
追いつき追い越すわけで。

117:非通知さん
11/12/15 11:00:49.61 agx9Jf1B0
>>109
最初じゃないと意味ないだろ?
むしろできないところを書いた方が早いんじゃ

118:非通知さん
11/12/15 11:03:43.75 o+EGsb29P
Android陣営で残ってるのってサムスンぐらいだよね
あのHTCでさえ死んでるし
日本メーカーのAndroidがサムスン並の開発するなんて夢物語

119:非通知さん
11/12/15 11:06:02.20 k7LkW+Zm0
HTCはサムスンに負けたからな

120:非通知さん
11/12/15 11:06:39.36 2LxoP/4v0
>>111
10・11月合算のau純増数シェアはそうだろうね。

だから、今後の純増数次第。 
auは、11月のトレンドが続いたり、純増数が SBM>au である限り、時間の問題で抜かれる。

121:非通知さん
11/12/15 11:07:54.55 F7eF+QBi0
まず25%超になったらドミナント規制により泥棒料金が即是正される。
ドコモはソフトバンクも第二種指定電気通信設備を持つ者入りを望んでいる。
光を持ってない状況で25%越えると死ぬのはKDDIではなくソフトバンクだろw

122:非通知さん
11/12/15 11:09:34.32 Z9Fx2e9g0
>>109
どの店でもできるんじゃないの?

123:非通知さん
11/12/15 11:09:39.73 ifF/lBxbP
まぁ、一番死んでるのは減収減益のドコモさんですよね。

124:非通知さん
11/12/15 11:10:44.70 a8Y1nZgm0
自分はデザイアHD(一ヶ月使って売却)、GALAXY SⅡを使ってる。
iPhoneは歴代全部使ってる(iPhone4Sだけ除く)
iPhone4S、ホットモックを10時間くらいは触ったと思う。

iPhoneに並ぶ操作性はGALAXY SⅡだけ。
サクサクスピード感あって気持ちいいのはiPhone4SよりGALAXY SⅡ。
初めてiPhoneじゃなくてもよかったわ。と思えた端末。

ここの連中って古いAndroidや、操作性追いつかないAndroidで比較して
iPhoneiPhone騒いでるだけなんだろうな。

125:非通知さん
11/12/15 11:11:28.06 sVMB/OWZ0
>>121
孫はその準備をしてると思うよ。
予想だけど、死ぬような状況になるのだとしたら、経営に直撃するような影響があるわけで、
auをシェアで抜く、もしくはドコモまでも抜くという目標を掲げてる奴が、
何の手立てもしてないとは思えないがな。

126:非通知さん
11/12/15 11:12:03.66 F7eF+QBi0
はて?便器さんのARPUお幾らでしたっけ?
増収増益でお幾ら?

127:非通知さん
11/12/15 11:14:24.95 ifF/lBxbP
お漏らし流出の止まらない便器ドコモがなんだって?w

128:非通知さん
11/12/15 11:15:30.64 ifF/lBxbP
>>124
まず、Android自体がダメだって事を認識しないとね。
iPhone以上のAndroid等存在しない。

129:非通知さん
11/12/15 11:15:54.27 Z9Fx2e9g0
お前ら便器便器って
元祖便器はauだろうが

130:非通知さん
11/12/15 11:17:51.58 a8Y1nZgm0
auはともかくdocomoを抜くには
docomoのエリアを越してかつ、料金が安くないと無理。

田舎のdocomo信仰はすごい。
単なる信仰ではなく、実際にエリアがすごいからね。

131:非通知さん
11/12/15 11:18:41.55 F7eF+QBi0
>>125
5700万から奪ってやるとか、追い抜いてやるとかの正攻法で抜くのではなく
NTT解体で弱体化で抜くとか言い出す嘘つき便器禿だからな。
光の道とか泥棒の発想まさに朝鮮的すぎて相手にもされなかった。

132:非通知さん
11/12/15 11:22:39.40 g3Dj19Pl0
NTT解体してもいいんじゃね?
加入権紙切れ同然にするし、海外で金溶かしまくるし、ガラパゴス規格連発で国内企業弱体化させるし

133:非通知さん
11/12/15 11:25:08.24 +0UNcJpV0
そのくせ広告費はサムチョン携帯売るのに使ってるしな

134:非通知さん
11/12/15 11:29:39.49 2LxoP/4v0
>>133
あれ、チョンが、韓流が、反日が、・・・どーのこーのと騒いでる連中は
ドコモやKDDIの韓国関連は騒がないのなw

135:非通知さん
11/12/15 11:34:13.17 sVMB/OWZ0
>>134
孫を叩きたいだけだから、ドコモやKDDIは関係ないんです。
SBも使ってるけど、個人的にはテレビの韓流は大嫌い。
サムソンとかLGの電化製品も家には置きたくない。
中に入ってるのはいたし方ないが・・・

136:非通知さん
11/12/15 11:34:58.65 F7eF+QBi0
>>134
便器以外は選べる韓流
便器は社長がソン・ジョンウィだと強制で選べないがなw

そうそうお前みたいなソフトバンク儲病気なんだって
スレリンク(news板)
便器犬はディスチミア症候群っていうんだってw
ソフトバンク使いは皆間違いなく発症してるだろw

137:非通知さん
11/12/15 11:36:40.80 o+EGsb29P
そもそも韓流はドコモの専売特許な訳で
SBは韓流とは無関係
禿は日本人なのに何故かチョン呼ばわり

138:非通知さん
11/12/15 11:36:54.43 ifF/lBxbP
すげーな。
帰化してる人を韓国人呼ばわり。
日本人として恥ずかしい…

139:非通知さん
11/12/15 11:37:05.16 0oqYasL30
逆に考えてみよう
SoftBankが日本のナンバーワンキャリアになったりしたらなんかやじゃね?

140:非通知さん
11/12/15 11:37:40.30 F7eF+QBi0
↑こういうのをディスチミア症候群っていうんだってw
ソフト便器犬の発症率すさまじいなw

141:非通知さん
11/12/15 11:38:28.84 sVMB/OWZ0
>>139
確かに嫌だな。
孫は挑戦者の立場がお似合い。
とたん値上げとかしそうだからな・・・

142:非通知さん
11/12/15 11:41:19.66 F7eF+QBi0
>>138
ごめんごめん
便器は社長は日本国籍だとビザが有利だからと、商売の為に取得した元韓国人ソン・ジョンウィだと
朝鮮が強制で選べないねw
弟は未だ韓国人でしょ。親も

143:非通知さん
11/12/15 11:42:05.61 a8Y1nZgm0
797 名前: 名無しさん@涙目です。(芋) [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 09:34:52.44 ID:r3z+yfLa0
>>586
iPhoneてime代えられないの!?
何で!?

821 名前: 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日: 2011/12/15(木) 09:39:26.37 ID:Rnp4XPDO0
北斗有情破顔拳とか二指真空把なんかも一発で変換できて捗るで

831 名前: 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日: 2011/12/15(木) 09:41:41.68 ID:maOtGUGh0
ネラー向けだなこれ

936 名前: 名無しさん@涙目です。(禿) 投稿日: 2011/12/15(木) 10:05:42.58 ID:FBWFtL+f0
ばっくと→バック・トゥ・ザ・フューチャー
にゅー→ニュー速
素晴らしいで

938 名前: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 10:05:58.43 ID:hOrGbFeV0
ipod touch(iOS5)の変換システムもなんとかしてくれよ
変換クソ過ぎ

939 名前: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 10:06:01.70 ID:pelAgLhD0
メール打つならATOKだか2ちゃんやSNSならこっちだな
こうやって文字入力一つでも好みで選べるのがAndroidのいいところ
どこかのと違ってね


144:非通知さん
11/12/15 11:42:51.74 2LxoP/4v0
>>135
>>>134
>孫を叩きたいだけだから、ドコモやKDDIは関係ないんです。
だね。
感情だから、別に好き嫌いあって構わないし、普通のことだと思うけど。
あの連中は、事実関係なく、韓国関連にかこつけたり、こじつけたりして叩いてるだけだもんな。

個人的には、あの連中とかネトウヨ系のあのオールオアナッシング的見方はアホかと。
私は、いい韓流ドラマや映画は面白いし、おいしいものはおいしいで食べますが。
ま、人それぞれだとは思うけど。

145:非通知さん
11/12/15 11:45:22.05 ZYZN990X0
>>125
というかソフトバンクはドミナントになる準備はすでに終わっている。
例えば接続料は、ドミナントの義務である総務省のガイドラインにしたがって算定して他社に請求しているなど、
ドミナントの制約や義務的なものは既に対応済み。

言い換えるとソフトバンクがドミナントになれば、ドミナントのメリットだけが受けられる。
例えば前回の3Gに対する800MHzの割当の時は、ソフトバンクはドコモ、auと3社で10MHzづつ分ける案を出したが、
ドコモとauは、2G時代では2社で使っていたというのと、シェアが大きいことを理由に2社で15MHzに分ける案を出し、
当時はドコモとauの主張が通って、3Gで800MHzを持っているのはドコモとauだけになった。
ソフトバンクがドミナントだったら、3社で10MHzづつに分ける案が通ったろう。

ドコモとauだけがプラチナバンドを獲得したため、ソフトバンクの電波はドコモ、auに対して不利になり
ソフトバンクのユーザが迷惑しただけでなく、ドコモとauが自由競争が制限されたのをいいことに2社で
高値独占的な価格をつけてドコモとauのユーザが大きな不利益をこうむった。
最近になって、やっとauがソフトバンクと同等のプランをだしたが、これはもうソフトバンクが基地局を倍増させるなどで
電波の不利をかなり克服したのと、900MHzがソフトバンクに割り当てられるのが必至の情勢になり、
もうユーザに高い価格を押し付けるとことができなくなったと判断したのだろう。

146:非通知さん
11/12/15 11:45:31.83 a8Y1nZgm0
116 名前: 名無しさん@涙目です。(家) [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 11:10:01.63 ID:hjmhNgAC0
本当にgoogle日本語入力を必要としてるのはガラスマじゃなくてiphoneの方なのに・・・

127 名前: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 11:14:02.83 ID:G35NnVpY0
>>116
うむ
iPhoneの変換糞だわーって書いたら
ATOK入れてないの?馬鹿なの?
って言われる始末

146 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 11:20:59.12 ID:ZF4r6Pok0
出来はまだまだ粗いけどとにかく予測変換が捗る
2chとかアニオタはこれ一択ってくらい便利
ただ・・・「むらおかまゆこ」一発変換で村岡万由子を最初に出すのはやめたまえ!

167 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 11:33:38.70 ID:y4QS/pN80
やばい
Atokより使いやすいかもん

179 名前: 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日: 2011/12/15(木) 11:37:47.49 ID:jtmfaYcc0
>>167
マジでAtokよりいいの?
iPhone4sに買い換えようと思ったけど少し考えるかな
2chmateがよさそうだしなあ

147:非通知さん
11/12/15 11:47:03.74 ZYZN990X0
ソフトバンクがドミナントになれば、今後は電波の割当をふくめてあらゆる条件で、ソフトバンクだけ不利にする
行政の認可はできなくなる。

148:非通知さん
11/12/15 11:47:56.55 ifF/lBxbP
なんか2ちゃんアプリだとか、IMEだとかそういうの紹介する前にもっとマシなモノ無いの?

149:非通知さん
11/12/15 11:51:09.40 F7eF+QBi0
呂比須ワグナーはワギネル・アウグスト・ロペスと呼ばれる元日本代表のブラジルから帰化した日本人

孫正義はソン・ジョンウィと呼ばれる現ソフトバンクCEOの朝鮮から帰化した日本人

まあイメージはこんな感じだな。

150:非通知さん
11/12/15 11:52:19.08 ifF/lBxbP
朝鮮生まれでも無いけど?
なんで嘘ばっかりなの?
禿げはどこ生まれどこ育ち?

151:非通知さん
11/12/15 11:55:26.32 F7eF+QBi0
1957年8月11日、佐賀県鳥栖市生まれ。在日朝鮮人2世の次男で、
朝鮮語ではソン・ジョンウィと発音する。
はじめ通称名の安本を名乗っていたが、後に朝鮮名の孫正義として日本に帰化した。

朝鮮生まれなんて言ってないだろ、ディスチミア症候群発症か?

152:非通知さん
11/12/15 11:57:17.79 406OD/UA0
平気で騙す嘘つき、どちらさんが韓気質なのかわからなくなるなw

153:非通知さん
11/12/15 11:57:24.04 sVMB/OWZ0
>>144
韓流ドラマも映画も、顔がたいして日本人と違いが無いのに、
口とセリフが合って無い違和感が苦手。


154:非通知さん
11/12/15 11:57:41.76 ifF/lBxbP
朝鮮から帰化したと書いているが?
嘘ですか?

155:非通知さん
11/12/15 11:58:05.13 a8Y1nZgm0
>>148
ガラケー買うときATOKなのかPOBOXなのか
変換が賢いかバカなのか
これ購入候補の選択肢のひとつになってた。
おまえみたいなアホは知らんよ。


156:非通知さん
11/12/15 11:58:55.58 ZYZN990X0
日本人の名前を韓国風に発音すると、そいつが韓国人になると思っているアホがいるのが笑えるな。

157:非通知さん
11/12/15 11:59:13.36 Gk7a+4nQ0
「社長が選ぶ今年の社長」2年連続で孫氏 ウッドフォード氏が8位に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

158:非通知さん
11/12/15 11:59:53.71 F7eF+QBi0
どこに嘘があるんでしょうか?

孫正義はソン・ジョンウィと呼ばれる現ソフトバンクCEOの朝鮮から帰化した日本人

朝鮮籍から日本国籍に帰化したんでしょうが?何言ってるの?

それより佐々木正氏と池田大作氏周辺が騒がしいですね。

159:非通知さん
11/12/15 12:00:38.86 Ad170H720
iPad2とiPhone4Sで限定的に始めてる100MBまでパケット無料のプラン、
あれは結果次第で将来的にスマートフォン全体に拡大するんだろうな

160:非通知さん
11/12/15 12:02:03.73 F7eF+QBi0
名前と国籍を変えたその前の
日本に帰化する前はどこ籍の何人なんでしょうか?
答えてくださいよー

161:非通知さん
11/12/15 12:03:52.56 2LxoP/4v0
>>153
>>>144
>顔がたいして日本人と違いが無いのに、
ネトウヨとか、嫌韓連中に刺されるぞw

ま、韓流は好き好き。でもいいものはいい、面白いものは面白い。


162:非通知さん
11/12/15 12:04:23.41 y5y7V0nC0
>>144
感情とはちょっと違う。
彼の場合は心の病気。
心に病気を抱えた人は仮想敵を作ることで精神のバランスを保とうとする傾向がある。
被害妄想や被害者意識が強かったり、思想的攻撃性が強かったり、陰謀論を持ちだしたりするのが特徴。
職場や地域コミュニティだと対人関係が上手くいかないケースが多い。

彼はその仮想敵にソフトバンクを選択した。
社会適合性が低く、実生活ではあまり感情を表に出せないタイプの人にとっては、名無しで好き放題言える2ちゃんねるは格好の表現の場。

163:非通知さん
11/12/15 12:04:54.39 ifF/lBxbP
この気持ち悪さはネトウヨ特有だなw
こないだのデモで、余りに人が集まらなくて発狂してんのか…

164:非通知さん
11/12/15 12:06:05.73 F7eF+QBi0
結局事実はいつも露呈する
答えられない便器犬
哀れ

165:非通知さん
11/12/15 12:06:19.49 ifF/lBxbP
>>157
ネトウヨどうみん発狂しちゃうwww

166:非通知さん
11/12/15 12:11:50.11 2LxoP/4v0
>>162
>>>144
>感情とはちょっと違う。
>彼の場合は心の病気。
「彼」に特定して書いてるわけではない。
でも、確かに、彼に限らず、執拗に粘着して非難攻撃してる人は病気だとは思う。

167:非通知さん
11/12/15 12:12:09.88 ifF/lBxbP
、「来年注目する会社」に対する回答では、2位にソフトバンク、3位トヨタ自動車


168:非通知さん
11/12/15 12:13:56.17 FIu0X+c10
>>163
相手が嫌がると思えばなにやっても良いんだろ。ネトウヨは。
愛国無罪。大使館前に従軍慰安婦像置くのと同じ。

169:非通知さん
11/12/15 12:15:19.52 etUD5rIs0
>>226
lあ


170:非通知さん
11/12/15 12:15:51.86 jmuTSdSe0
>>111
10月はAUにとってイレギュラーな数字だと思えば良いんじゃないの?
11月には早くも下がってるんだから。

171:非通知さん
11/12/15 12:18:20.76 a8Y1nZgm0
禿信者に同じこと言えるのにアホだねぇ。
キチガイは自分がキチガイということ自体がわからないのと同じ。

172:非通知さん
11/12/15 12:19:40.91 jmuTSdSe0
>>159
やらないと思うよ
今のパケット代の設定だと、普通に使えば事実上上限までいくけど
100MBなら少し注意すれば十分に収まるもの。

173:非通知さん
11/12/15 12:20:21.00 Ad170H720
>>148
HootSuiteとかfeedlyとかCatch.comとか

全部iPhoneで定評あるやつだけどなw

174:非通知さん
11/12/15 12:20:57.55 6Q/+mjnU0
>>136
ドコモだとユーザーが支払った金をガンガン海外で溶かされていることには変わりないw

175:非通知さん
11/12/15 12:22:16.79 sbqLPWOK0
道民に同じこと言えるのにアホだねぇ。
キチガイは自分がキチガイということ自体がわからないのと同じ。

176:非通知さん
11/12/15 12:25:38.02 f0jvxNsr0
>>158
池田大作はもう、、

177:非通知さん
11/12/15 12:25:48.91 Gk7a+4nQ0
社長が選ぶ今年の社長で、禿社長が1位で、2位がスティーブ・ジョブズ
て、凄いんじゃない?
2chの評価と大分乖離してる。

178:非通知さん
11/12/15 12:26:35.14 ifF/lBxbP
どうみんは自己紹介大好きだからね。
発表日は、発表あった後発狂して来ないし完全に病気でしょ。



179:非通知さん
11/12/15 12:28:19.27 ab8xeqgy0
俺、ネトウヨだとおもうけど
ソフトバンクのiPhone使ってる
孫正義はすごい奴だと思ってる

180:非通知さん
11/12/15 12:28:21.16 ifF/lBxbP
>>177
社長が選ぶ、大物社長だからな。2ちゃんとは違って当たり前。
まぁ、一般でアンケート取っても2ちゃんと同じ結果なんか出ないだろーけどw


そもそも、最近は2ちゃんでも禿げ叩きは珍しいけどね。

朝鮮S叩きは良く見るようになったけど。

181:非通知さん
11/12/15 12:30:17.62 CLYxAnUX0
ソフトバンクは、もっとデカい会社になるよ。

182:非通知さん
11/12/15 12:34:35.14 k7LkW+Zm0
来年注目する会社はある意味ドコモが1位だわ。iPhone結局売るのかどうか
次にウィルコム。SBとの連携やスマートフォンでどこまで伸びるか

183:非通知さん
11/12/15 12:35:00.67 a8Y1nZgm0
社員の連続書き込みみいだなwwww

柳井さんが素晴らしいからユニクロ買うの?
守安功さんが素晴らしいから、GREEではなくモバゲー使うの?
アホなの?バカなの?

184:非通知さん
11/12/15 12:35:19.31 2LxoP/4v0
>>157
ネットのアンチの中では、
人気がないはずのソフトバンク携帯が純増No.1で
人気がないはずの社長が「社長が選ぶ今年の社長」でNo.1。しかも2年連続。
ちなみに、柳井氏(3位、昨年2位)はSB社外取締役(2001年6月就任)

各種調査CM好感度、企業イメージランキング、ブランドランキングでも
圧倒的に SB > ドコモ、au/KDDI

アンチの評価がいかに世間一般とズレているかw 「社長」は見る目がない、とか言いそう。




185:非通知さん
11/12/15 12:35:54.71 ifF/lBxbP
>>183
ヒント
社長が選ぶ社長

186:非通知さん
11/12/15 12:36:20.53 CLYxAnUX0
社員認定いただきました

187:非通知さん
11/12/15 12:36:19.92 y5y7V0nC0
>>175
道民は自覚あるでしょ。
だから都会暮らしを捨て北海道に移り住んだ。
まあここに出入りしてるうちは良くなることはないだろうけどね。

188:非通知さん
11/12/15 12:37:18.86 Gk7a+4nQ0
トヨタ自動車は、国内でつくる車の主要部品を韓国最大手の現代自動車グループから輸入することを検討します。品質が良くなったうえ、円高ウォン安で価格も割安なためです。
 URLリンク(t.asahi.com)
日本企業どんどん韓国と繋がりが出てきて、ソフトバンク叩きに
無理が出てきたな。

189:еопое=LANCASTER=八犬伝
11/12/15 12:37:25.46 BYcOOsgDO
立て籠犯 少頭劣一族のパソコンと携帯(モバイル)を止めない限り終わらない。電気の配電盤に関わる全てを操作する。野外も、飛行機も列車も車も…エンジンを止める事が可能。遠隔操作端末である。
クラスターを危惧する。
新たな条約と人質の確認を。
血液型R…
私は電源を切った充電中の携帯迄もが恐怖だった。「全部だよ。朝鮮総連の考え。」と少頭烈が証言した。

190:非通知さん
11/12/15 12:37:39.37 a8Y1nZgm0
ああ、守安功さんが素晴らしいから
mixi使わない 糞
GREE使わない 糞
モバゲー使うよ俺! みたいなノリ。

きもっ

191:非通知さん
11/12/15 12:38:01.75 f0jvxNsr0
>>183
その前に、社長のネガキャンをしてるヤツに言えばいいのに。

192:非通知さん
11/12/15 12:41:00.62 ab8xeqgy0
>>186
私も社員ですかな?
部長クラスがいいな

193:非通知さん
11/12/15 12:42:12.34 F7eF+QBi0
>名前と国籍を変えたその前の
>日本に帰化する前はどこ籍の何人なんでしょうか?
>答えてくださいよー

飯食ってきたけど答えられてないじゃないですかw
ソフト便器の犬ころ
早く答えてくださいよ便器犬にとって、俺は、嘘つきなんでしょ?
結局便器犬がやっぱり嘘つきなんじゃないですか?

194:非通知さん
11/12/15 12:43:10.16 ifF/lBxbP
どうみんの目には、全部社員に見えるんだな。すごい病気だw
統失って、みんなこんな感じなん?

195:非通知さん
11/12/15 12:44:53.31 CCInILR30
どにらの儲も同じなのは確かだけど
禿儲はポジティブにストレスを発散し続け
アンチ禿儲はネガティブにストレスをため続けている
という違いがあるw

196:非通知さん
11/12/15 12:45:30.34 BYOKOOmai
>>183
全く同じハードで電波にハンディキャップがあるのに
auよりもソフトバンクのiPhoneの方が売れてるのは
日本で先に導入したとか サービスを最優先に整備したとか ぎりぎりまで安くしたとか
そういう経営の才覚が理由だろう

孫社長や柳井社長が聖人君氏かどうかではなく
まともなサービスをまともな値段で提供できる経営だから
みんなその会社から買うんだよ

197:非通知さん
11/12/15 12:46:24.15 F7eF+QBi0
>>194
また嘘つきがなんか言ってるw
>>154
書いちゃったからこたえられないよねw

198:非通知さん
11/12/15 12:50:48.35 Gk7a+4nQ0
>>183
2年連続って単純に凄いと思って投稿したら、社員だろうなんて勘繰りするなんて
禿アンチって素直じゃないな



199:非通知さん
11/12/15 12:51:16.90 ifF/lBxbP
このしつこく絡んで来て、自分の嘘を隠そうとするのも統失特有の物なのかな?


200:非通知さん
11/12/15 12:53:09.86 F7eF+QBi0
で?
日本人になる前は何人だったの?
何で答えられないかな?
信者はソン・ジョンウィこと孫正義が、元朝鮮人の帰化人という事実すら書き込めないらしい。


201:非通知さん
11/12/15 12:55:10.10 NTBBjnHm0
そのうち人殺ししそう

202:非通知さん
11/12/15 12:55:18.94 QeWT7mbw0
>>196
普通に割賦チャラキャンペーンのおかげだと思うよ
本来なら5ではなく4Sだったから買い換えなかった人まで変えてる
5が出たらauに乗り換えようって言う人もかなりいるよ
割賦チャラの買い替えが終わってからがauとの本当の勝負だと思う
auも定額値下げが終わるしね

203:非通知さん
11/12/15 12:58:57.50 F7eF+QBi0
>>201
またソフトバンクから人殺しが出るの?市民だけは勘弁してよ

204:非通知さん
11/12/15 13:00:11.87 CCInILR30
auとの勝負なんてもうすでに終わっとるがな

205:非通知さん
11/12/15 13:00:40.01 F7eF+QBi0
もしかして、日本と国交の無い朝鮮民主主義人民共和国だと、北朝鮮籍ではないことを知っているの?
そんな知的レベルの高い奴はソフトバンク使わないかw

206:非通知さん
11/12/15 13:01:02.97 agx9Jf1B0
>>121
光が出てくる理由も謎だが、料金が是正されると思い込んでいるのも謎だな
妄想に生きているのか

207:非通知さん
11/12/15 13:02:25.56 F7eF+QBi0
君には難しいだけだろだから素直にソフトバンク使っとけ君にお似合い

208:非通知さん
11/12/15 13:02:34.36 agx9Jf1B0
>>124
なんで、新しいAndroidが出るたびに、同じことを言っているの?
初代ギャラクシーからずっと言っているよね?

209:非通知さん
11/12/15 13:03:35.89 62zAxCQr0
5が出たあとはこうなるかもしれない

普通に割賦チャラキャンペーンのおかげだと思うよ
本来なら6ではなく5だったから買い換えなかった人まで変えてる
6が出たらauに乗り換えようって言う人もかなりいるよ(以下略

210:非通知さん
11/12/15 13:05:38.54 4naFVv4C0
おまえらが朝鮮に貢ぎすぎるから
統一教会が一軒一軒回り始めたぞ

211:非通知さん
11/12/15 13:06:12.54 agx9Jf1B0
>>136
IDで抽出すると、病んでいるのはお前だとしか思えんが

212:非通知さん
11/12/15 13:09:10.05 F7eF+QBi0
嘘つき
病人
レッテル張り
朝鮮のいつもの手口
おまえは、ただ卑怯な言い回ししてるだけで中身が無いよなw

213:非通知さん
11/12/15 13:09:11.91 agx9Jf1B0
>>148
ぶっちゃけ、存在しない

わけでもないのだが、喜んで貼るやつの生きる世界が2ちゃんしかないってことだろう

214:非通知さん
11/12/15 13:11:18.84 wsai7VnnQ
北朝鮮は生まれも育ちもソ連なソ連スパイの金日成がソ連に命令されて作った国。
最初から社会主義の拡大を狙って作られた社会主義国だよ。
韓国・中国から見れば敵国。

215:非通知さん
11/12/15 13:11:44.46 agx9Jf1B0
>>160
日本生まれのため、二重国籍ですが

216:非通知さん
11/12/15 13:14:21.51 F7eF+QBi0
ほら、結局卑怯な言い回しで中身が無いだろ
朝鮮クズの手口

217:非通知さん
11/12/15 13:17:25.37 9ad1v5F00
>>212
まさに自己紹介乙

218:非通知さん
11/12/15 13:17:47.11 agx9Jf1B0
>>194
濃い板には一人はいるが、ここまでいたいたしいのはそうみないな

219:非通知さん
11/12/15 13:19:27.56 9ad1v5F00
>>218
なぜかラーメン板にはこの手のが多いw

220:非通知さん
11/12/15 13:20:12.08 ab8xeqgy0
>>195
そりゃ現実TCAの勢いが禿>茸だから仕方ない

221:非通知さん
11/12/15 13:21:50.35 6+qsh68Hi
>>202
純増みれば新規もかなり多い事がわかると思うけれど?

222:非通知さん
11/12/15 13:21:57.14 rv3QMagTi
最近は障害といえばドコモの設備か信者だなw

223:非通知さん
11/12/15 13:23:32.26 ipOye8uY0
>>221
純増から5万円つき文鎮と写真立て除いたら純減するとか言うなよ

224:非通知さん
11/12/15 13:25:52.36 BYOKOOmai
>>202
>普通に割賦チャラキャンペーンのおかげだと思うよ

割賦チャラキャンペーンを 実際にやろう やっても損はしない と
判断できる経営だから売れるということなのだが

>割賦チャラの買い替えが終わってからがauとの本当の勝負だと思う

~からが本当の勝負とか 明日から本気出すとか
auが考えてるなら終わってる経営だし
そう利用者に思わせてるとしたら経営者失格だろ


225:非通知さん
11/12/15 13:30:22.03 Ujlp8vYO0
>>99
>auとしてはシェアを増やしてる傾向にあると。
ソフトバンクがauを追い抜くかどうかって話でしょ?
iPhoneを売り出してからauが絶対数としてシェアを伸ばしてるかどうかではなく、
ソフトバンクとの相対数としてシェアを落とし続けてるのは変わってないんだから、
独占の時程早く実現するわけじゃないけど、やっぱり逆転は時間の問題だと思うよ。

226:非通知さん
11/12/15 13:33:45.63 QeWT7mbw0
>>209
それはない
マイナーチェンジと数字自体が変わるのとでは全く違う

>>221
純増なんて見守る携帯やipadキャンペーン等で見た目
増やせるからね
ドコモですら純増してるくらいだし

227:非通知さん
11/12/15 13:41:03.33 QeWT7mbw0
>>224
安くすれば売れるのは当たり前
割賦チャラキャンペーンが無くても3や3Sを使い続けていたであろう
人達に買い換えさせただけだから
ああいうのに飛びつく人達は少しでも安く使いたい人達だから
キャンペーンが無くても月額料金の安いSBを使い続けているよ
独占業界である通信業界で胡坐をかいてきたauの攻めは生ぬるいね

228:非通知さん
11/12/15 13:43:34.18 ifF/lBxbP
新規でiPhoneを使いたいって人もauは選んでないけどね

229:非通知さん
11/12/15 13:55:50.55 PHB+W/f4i
マイチェンと数字が変わるのは全く違うとか言われても、
それは個人の感想であって裏付けは全くないよな。
SBにかぎらず世界でも4の時より勢いあるんだから。

230:非通知さん
11/12/15 14:02:27.80 ifF/lBxbP
>>229
と言うか、完全にAndroid喰ってる。
何社メーカーが残るやらw

231:非通知さん
11/12/15 14:03:02.76 5+8bhiSm0
ソフバンはiPhone以外のスマホがまったく売れてないから
来年ドコモからもiPhoneが出ればソフバンの衰退は目に見えている

232:非通知さん
11/12/15 14:04:22.59 2LxoP/4v0
>>231
>来年
>出れば
>目に見えている

www タラレバ

233:非通知さん
11/12/15 14:06:31.22 MVpk2IOi0
>>231
んで発売後は
ドコモはiPhoneを売る気がない
ドコモのノルマはきつくない
ドコモは6が出てからが勝負

とかになるわけですね?

234:非通知さん
11/12/15 14:07:34.59 5+8bhiSm0
iPhone自体いつまでもピークが続くわけがないし
必ず衰退する

235:非通知さん
11/12/15 14:09:30.83 2LxoP/4v0
>>226
>純増なんて・・・見た目増やせるからね
減収減益のドコモ、増収減益のauの立場がない。

236:非通知さん
11/12/15 14:11:29.13 ipOye8uY0
>>235
見た目だけ増やした結果が減収減益、増収減益だからな

237:非通知さん
11/12/15 14:12:45.64 5+8bhiSm0
まあ純増数なんてゴミだといったら
このスレもゴミだよな

238:非通知さん
11/12/15 14:13:11.12 QeWT7mbw0
>>235
SBも米ヤフー株などの売却益や割賦債権の証券化が無ければ
増収減益でしょ
だから株が低迷してるんだよ

239:非通知さん
11/12/15 14:15:18.94 ifF/lBxbP
これが本物のバカか

240:非通知さん
11/12/15 14:17:20.30 QeWT7mbw0
今のドコモの主力携帯はシャープ製スマフォみたいだよ
アイフォン押しのけ発売から二週連続売り上げ一位とか
アイフォンみたいに在庫が無くて買うのにも苦労してる人がいるようだよ

241:非通知さん
11/12/15 14:17:22.07 xALFWPrwO
>>238
海外で投資した分の利益がでてればいいんじゃね?
どっかは累計で兆単位の損失出してるし

242:非通知さん
11/12/15 14:18:47.35 5+8bhiSm0
本業の利益じゃないから
逆に本業は苦しいんだなと思われる

243:非通知さん
11/12/15 14:19:07.81 ifF/lBxbP
一年間、ずっと上位にいるのがiPhoneだ。
auは例外だけど

244:非通知さん
11/12/15 14:22:19.84 2LxoP/4v0
>>238
>SBも米ヤフー株などの売却益や割賦債権の証券化が無ければ
それは、連結。
しかも、有価証券の売却除きでも、過去最高ペース。
>>235は、移動体単体の話。

株価低迷は市場全体影響が波及してるから。SBは日経平均寄与度も大きい。


245:非通知さん
11/12/15 14:23:15.86 xALFWPrwO
なんだ、タラレバ思われるばかりじゃん。

246:非通知さん
11/12/15 14:25:29.95 2LxoP/4v0
>>242
>本業の利益じゃないから
>逆に本業は苦しいんだなと思われる

移動体部門は、
ドコモは減収減益、
auは増収減益(KDDIは、固定部門でカバー)
SBMは増収増益

247:非通知さん
11/12/15 14:27:39.15 ab8xeqgy0
>>243
auも例外なく上位に入れると思うけど
ソフトバンク版の販売数の1/2ベースで

248:非通知さん
11/12/15 14:29:29.87 ifF/lBxbP
auのは、もうランク落ち真近。
64は姿すらない

249:非通知さん
11/12/15 14:34:35.38 1Ht4H5RQ0
あうはもう3D、フォトンの一括0円3万円キャッシュバック始まったし、さすがだな

250:非通知さん
11/12/15 14:42:48.04 Ujlp8vYO0
KDDIはチャート見ても急落がありそうなんだよな。

251:非通知さん
11/12/15 14:44:56.87 sE2qY4tg0
>>244
だからそれは割賦債権の証券化のためでしょ
SBは自在に証券化する時期を操れるからね

あと長期チャートを見ても日経と連動なんてしてないよ
日経なんて史上最安値付近だよ?

252:非通知さん
11/12/15 14:47:55.35 6+qsh68Hi
>>238
証券化しても一円も増えませんが?

253:非通知さん
11/12/15 14:48:21.97 ifF/lBxbP
ここまでバカだったか

254:非通知さん
11/12/15 14:49:49.76 6+qsh68Hi
>>251
債権はだいぶ減っていますが?

255:非通知さん
11/12/15 14:50:31.92 1Ht4H5RQ0
>>250
大丈夫、俺がまたあう3回線契約したる

256:非通知さん
11/12/15 14:51:17.48 2LxoP/4v0
>>251
>だからそれは割賦債権の証券化のためでしょ
>SBは自在に証券化する時期を操れるからね
??? 営業利益も過去最高 移動体営業利益 SBM>au なんだけど。

>あと長期チャートを見ても日経と連動なんてしてないよ
日経平均と連動とは言ってないし、短期はともかく長期では尚更日経平均とは連動しないよ。
長期では、持続的な利益成長に連関して行くから。

257:非通知さん
11/12/15 14:53:33.07 3q6iiuUR0
アンチソフトバンクのクロサカタツヤシンパが滑稽でならない。

258:非通知さん
11/12/15 14:54:22.21 Om+IJRTO0
債券売却が利益になるとか、なかなかの超理論だな…

259:非通知さん
11/12/15 14:54:34.14 E+wGoy2H0
禿ウォッチャーは禿の事しか語らないけど、そこしか見てないのかな?

260:非通知さん
11/12/15 14:56:23.45 7/n2Wg0B0
最近のソフトバンクアンチは質が劣化してダメだな
もしかするとすべて「道民」と呼ばれる団体なのかもしれないが

261:非通知さん
11/12/15 14:57:31.04 F7eF+QBi0
ファンド解約で便器売られてるなw
債権と有利子負債の差ぐらい捉えない君にはソフトバンクがお似合い。
債券売却が利益にならないと思うなら、なんで金借りないで、するんだろうね?やはり君にはソフトバンクがお似合い
で、社長は元朝鮮の帰化人なわけ。

262:非通知さん
11/12/15 14:59:22.97 ifF/lBxbP
まーた発狂したか。
それしか出来ないのか?

263:非通知さん
11/12/15 15:00:00.52 F7eF+QBi0
君にはソフトバンクがお似合い

264:非通知さん
11/12/15 15:02:10.99 sE2qY4tg0
>>254
今年も5000億くらい社債を発行しているじゃん
他にもケイマン諸島の子会社を通じて1000億くらい
だったか資金を調達していたし


265:非通知さん
11/12/15 15:03:58.86 sE2qY4tg0
>>256
日経と連動しないSB株が下げてる理由が業績の低迷だと言ってるんだが

割賦債権を流動化した時にその額だけ営業益が増えるの

266:非通知さん
11/12/15 15:04:18.40 3q6iiuUR0
これ荒らしてるの@no_softbankなんじゃないの?

267:非通知さん
11/12/15 15:08:39.66 MnZ98k8z0
>>208
GALAXY Sではいったことないけど?
全部が1人で書いてるとか考えてたら真面目に病気。
病院池。

268:非通知さん
11/12/15 15:14:11.23 Om+IJRTO0
>割賦債権を流動化した時にその額だけ営業益が増えるの

いやマジ受けるww
利益になるだけでもアレなのに営業利益とかwww

269:非通知さん
11/12/15 15:15:20.38 Zs4JF1T00
バカ同士仲良くしろよ

270:非通知さん
11/12/15 15:17:51.04 sE2qY4tg0
>>268
じゃあ割賦債権を流動化した時に入ってきた金は
一体どこに計上されると言うの?

271:非通知さん
11/12/15 15:22:53.03 Om+IJRTO0
>>270
そもそも金が入る=利益 が間違い
お客と割賦契約結んで売上債券立ったところで売上、利益となるんだから。
バランスシートは良くなる。

※利益の形は現金とは限りません。

272:非通知さん
11/12/15 15:24:36.61 F7eF+QBi0
財務の初心者乙

9984 ソフトバンク(株)
2,351 -75(-3.09%)
ファンド解約現金化の流れ明日も同じ流れだな。

273:非通知さん
11/12/15 15:28:05.33 jmuTSdSe0
>>267
どうでもいいがID変えるならコテ付けろよ

274:非通知さん
11/12/15 15:30:14.68 ifF/lBxbP
>>272
昔、ホワイト株価と煽ってたバカが居てだな….

275:非通知さん
11/12/15 15:35:08.41 sE2qY4tg0
>>271
だから割賦契約を結んでもそれを流動化しなかったら
月々の売り上げだけが利益として計上されるが
流動化したら2年分の割賦ならそれが流動化した時に
一括で利益として計上されるだろ

276:非通知さん
11/12/15 15:40:14.29 Om+IJRTO0
>>275
キャッシュフローならそれであってるよ、うん
でも利益は違うんだ。

277:非通知さん
11/12/15 15:42:17.17 orINYTV00
>>231
ソフバンがiPhone出す前から負けてるじゃん。docomoから出てもその当時と同じになるだけ。

278:非通知さん
11/12/15 15:44:42.58 jmuTSdSe0
>>275
簿記の仕訳作ってみ
仕訳すれば自分の言ってることがおかしいことに気づくはず。

279:非通知さん
11/12/15 15:54:40.95 Zs4JF1T00
というかiPhoneいろんなとこから販売始めた時点で
すでにiPhoneの衰退期は始まっている

280:非通知さん
11/12/15 15:58:18.61 7yUVe6Yi0
これから中国でも売り始めるんだから、
来年もまたアップル社は最高益を記録するだけど、
販売台数シェアとやらで数字だけを見れば、
きっと下がるだろうから衰退っちゃ衰退かもね。

これからのアップル社は大変だー(棒

281:非通知さん
11/12/15 15:59:32.72 7yUVe6Yi0
来年もまたアップル社は最高益を記録するだけど    → ×
来年もまたアップル社は最高益を記録するんだろうけど → ○

282:非通知さん
11/12/15 16:02:39.02 Zs4JF1T00
中国はすでにiPhone5販売してるしなw
アップル版売れるかなw

283:非通知さん
11/12/15 16:02:58.66 3q6iiuUR0
今日の株価持ってきて、したり顔のひとカッコいいな(笑)

284:非通知さん
11/12/15 16:03:53.52 1Ht4H5RQ0
ソフトバンクのことが好きすぎて株価まで気になっちゃう!
俺はあうのことが好きすぎてキャッシュバックが気になっちゃう!

285:非通知さん
11/12/15 16:04:12.79 F7eF+QBi0
君にはソフトバンクがお似合い

286:非通知さん
11/12/15 16:05:54.74 wsai7VnnQ
ソフトバンクは何かすればいつも株価が下がってる。
どう考えても平常運転。

287:非通知さん
11/12/15 16:08:01.40 sE2qY4tg0
>>278
簿記素人なので無理です
特にあらゆる財務テクニックを総動員してるSBの難解な決算はw
ケイマン諸島子会社を使って得た資金は利子があるのに
有利子負債にならないとか
その他にも↓のような事もやっているし、一体何が何やら
URLリンク(www.yamatopress.com)
本当に発表されているような営業益があるならこんなややこしい
事をしなくてもやっていけるのだろうけど

288:非通知さん
11/12/15 16:11:54.05 bJVKxenZ0
>>287
簿記知らないくせに想像で書いてたのか
アホちゃうか

289:非通知さん
11/12/15 16:11:57.21 ifF/lBxbP
なんか勘違いしてない?
決算書類はSoftBank以外もみるかは改ざんなんてあったら大ごとになるが。

290:非通知さん
11/12/15 16:16:28.25 F7eF+QBi0
仕分けや簿記でみてわかるわけないだろ
日本屈指の詐欺紛いグループの手口なんぞわかったらとっくに終わってるだろ。
みずほちゃんも後ろについてるのに。
親子上場で株売却のマッチポンプ状態
なぜ前倒しで債権化する必要が?
なぜ、転換社債時期に自社株買うのか?
なぜ金融機関から調達しないのか?
なぜ、無料でバラマイテARPUを下げる必要があるのか?
と掘り下げていくと、綱渡り経営に全勝している元朝鮮人経営者の手腕が光る。
しかし、最近では、タオバオたおばおとしか言わず
成長戦略が描けなくなっている。
少なくとも、追加のパッドバラマキは収益に圧迫していると市場は判断した。

291:非通知さん
11/12/15 16:17:18.86 Om+IJRTO0
>>275
とりあえず会社の会計を、おうちの家計簿レベルで考えるのが間違い

292:非通知さん
11/12/15 16:18:23.10 ZauJ1cS60
芋がまた値下げしてきたな

293:非通知さん
11/12/15 16:20:06.34 ifF/lBxbP
>>290
その発言はアウトだろ

294:非通知さん
11/12/15 16:20:30.85 H8cKWQDa0
「EMOBILE G4 データプラン」の月額料金を値下げ|報道発表資料|イー・アクセス
URLリンク(www.eaccess.net)

イー・モバイルの全エリアを「EMOBILE G4」に対応|報道発表資料|イー・アクセス
URLリンク(www.eaccess.net)

295:非通知さん
11/12/15 16:22:03.35 vgrzIQdV0
おお!

296:非通知さん
11/12/15 16:23:31.27 Om+IJRTO0
>>294
全エリアG4対応やった!と思いきや
G4エリア=14.4Mbps以上エリア、に格下げになったでござる…
まあいまより速くなるならいいけど。

297:非通知さん
11/12/15 16:23:57.09 jmuTSdSe0
>>287
簡単に言うと、君の言ってるとおりだと借方・貸方双方に
資産か負債しか乗らないんだよ。

298:非通知さん
11/12/15 16:33:30.79 sE2qY4tg0
>>297
そんな単純な話ではなく外部の人間にはプロでも
読み解けないように作ってあるだろ
新たに借金の借り換えが出来るように破竹の勢いを
演出しないといけないんだろうなと思う
かなりの成長性があると見せかけないとこれ以上
新たに金を貸す所はないだろうから
もう既に銀行からの普通の融資は受けられないんじゃない?

299:非通知さん
11/12/15 16:37:23.47 F7eF+QBi0
次の社債も前回同様に1%で2000億裁けるかが焦点
売れ残りそうで今回はどうなるかが焦点
SMBCも捜査受けてるから実働帯が大和メインになるからね。

300:非通知さん
11/12/15 16:37:43.19 8SKISmGQ0
>>298
その、俺が理解できないのは相手が悪いからだ 理論はすごいなw
どんだけ全知全能気取りなんだよ。
すくなくとも割賦債券まわりは難しいことしてないぞ。

301:非通知さん
11/12/15 16:39:49.51 ifF/lBxbP
五年以上前から、潰れるだの売り飛ばすだの言ってるやつ等だからね。
程度が知れる。

実際落ちてるのがドコモとKDDIってのも笑えるがw

302:非通知さん
11/12/15 16:40:22.35 GBDm3vrLi
プロでも読み解けないようだったら
プロの証券会社や信託銀行が株持ったりなんかしないわ

303:非通知さん
11/12/15 16:41:35.82 e15/ODws0
【モバイル】ドコモ、低速だが割安のデータ定額新プラン発表…下り128kbpsで月額1380~1580円 [12/15]
スレリンク(bizplus板)


304:非通知さん
11/12/15 16:42:34.00 dgIBHGFf0
>>300
もうそれぐらいでいいんじゃないかな
NGIDにしてほっといてあげて

305:非通知さん
11/12/15 16:43:40.30 F7eF+QBi0
>>302
そういうきれいな世界にしか君は生きてないの?
マルチってみんな信じこんでるとか思ってるの?
儲かると思えば乗っかるでしょ株屋だぞ。

306:非通知さん
11/12/15 16:47:22.06 ab8xeqgy0
スマホ全盛期のKDDIトラフィック対策--iPhone比較にも反論(CNET Japan) - Y!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

307:非通知さん
11/12/15 16:49:24.31 7o6qtIRQ0
世間の評価

2011年のCM好感度ランキング発表! 1位は不動の「白戸家」、「ぽぽぽぽーん」が2位に
スレリンク(news板)


308:非通知さん
11/12/15 16:53:51.37 nMONBOXh0
あーあ 複数のID使い分けてたけど
ごっちゃになってるww

309:非通知さん
11/12/15 16:54:57.28 CLYxAnUX0
こんな馬鹿が経営コンサルタントて(笑)

クロサカタツヤの情報通信インサイト
麗しのWi-Fi(CNET)

我らが愛すべきソフトバンクモバイル(以下SBM)が、ワールドシリーズのヒデキ・マツイにも比肩するくらいの大ホームランを、久々にかっ飛ばしてくれた。
普段は脊髄反射を強く戒めている私だが、これは速攻でツッコミを入れざるを得ない。
URLリンク(japan.cnet.com)

310:非通知さん
11/12/15 16:56:32.57 jmuTSdSe0
簿記の初歩すら知らず、禿のやることには巧妙なスキームが
あるとかアホとしか言いようがないな。

無知な奴に限って自分の理論絶対だと思ってるからたちが悪い。

311:非通知さん
11/12/15 16:57:19.91 4FTPu2Zl0
>>306 今頃になって何が言いたいんだ? なんか抜けてるな。 PR記事か?

312:非通知さん
11/12/15 16:59:09.14 GQDb+uIu0
クリアワイヤ、7億3400万ドルを調達 - TD-LTE網構築資金を確保
URLリンク(bit.ly)


313:非通知さん
11/12/15 17:00:29.18 o+EGsb29P
>>306
「実数だけでなく体感速度が重要」
おいw

314:非通知さん
11/12/15 17:12:20.91 ifF/lBxbP
>>312
ほんとどうみんは逆神だね。
もっとSoftBank煽ってくれ。

315:非通知さん
11/12/15 17:14:20.54 uj/ZVDeT0
巧妙なスキームが無いの?

316:非通知さん
11/12/15 17:27:58.47 kpZgoTCW0
すごい…あうのiPhoneに乗り換えたら3万円バックやってた…

317:非通知さん
11/12/15 17:31:06.66 1y1NukRD0
マジで?

318:非通知さん
11/12/15 17:31:23.63 kpZgoTCW0
完全に本気だしてきたね、あうは

319:非通知さん
11/12/15 17:32:04.57 kpZgoTCW0
>>317
1万はあうのフラットキャンペーン、2万は店からの商品券
条件はフラットと誰でも割のみ

320:非通知さん
11/12/15 17:33:03.89 atTdyvrri
>>315
割賦債権の流動化を巧妙なスキームというならファクタリングとかも
巧妙なスキームになるだろうね。

トヨタとか日産に「おたくは巧妙なスキームをしてますね」と言ったら
多分爆笑されるだろうけど。

321:非通知さん
11/12/15 17:36:17.55 kpZgoTCW0
まさかiPhone最新機種でここまで好条件のがあるなんて、しかもあうショップ


322:非通知さん
11/12/15 17:42:24.19 GQDb+uIu0
田中社長が知恵を絞ってくり出す攻撃で一番強烈なのがキャッシュバックだからな
本気になってきた証拠

323:非通知さん
11/12/15 17:50:22.34 ifF/lBxbP
どうみん
「TD-LTEは中国の技術!アメリカがやるわけ無い!」

現実
「WiMAX辞めてTD-LTEやるわw」

324:非通知さん
11/12/15 17:53:24.25 kpZgoTCW0
>>322
さすが田中センセイだわ、分かってらっしゃる
ソフトバンクは渋すぎる…キャッシュバックなんてやらねえから…

325:非通知さん
11/12/15 18:00:11.32 E+wGoy2H0
さすがなりふり構わないw
相当Appleからの条件厳しかったんだろうな

326:非通知さん
11/12/15 18:04:54.49 kpZgoTCW0
今一番熱いのがあう
ドコモも文鎮ブースト続けろ
ソフトバンクはやる気なし、真面目かよ

327:非通知さん
11/12/15 18:11:27.01 CLYxAnUX0
金貰ってもauのiPhoneなんか使わんだろ

328:非通知さん
11/12/15 18:12:12.55 ifF/lBxbP
>>327
売り飛ばすに決まってるだろ。
言わせんな恥ずかしい。

329:非通知さん
11/12/15 18:14:32.26 SInLrEI20
腐ってもiPod touch程度には使えるからな

330:非通知さん
11/12/15 18:17:13.23 nDzIrr/10
>>326
禿は貧乏人には優しいが、乞食には厳しいからなw


331:非通知さん
11/12/15 18:18:31.76 kpZgoTCW0
>>328
売り飛ばしてもあんまり金にならねえんだよw

332:非通知さん
11/12/15 18:20:33.30 ifF/lBxbP
>>330
禿げはSoftBank iPhone利用者に優しいの間違いだろw
以前の調査で、iPhone利用者は平均より金持ちって調査出てるしな。
貧乏人集めても、ドコモやauみたいに減益しちゃうしw

333:非通知さん
11/12/15 18:24:30.37 kpZgoTCW0
>>330
ほんと、真っ当に商売しやがって
あうはバラまいてくれるから好き
でも放射性物質は全部回収しろよ悪党がw

334:非通知さん
11/12/15 18:38:20.43 cy4BjNe90
>>259
禿ウォッチャーは禿を愛してるんだよ

335:非通知さん
11/12/15 19:03:43.27 xALFWPrwO
>>328
中古品が値崩れ起こしそうだな。

336:非通知さん
11/12/15 19:08:31.51 ifF/lBxbP
>>335
既にau iPhoneのみ大量に中古に流れてるが。

Androidは値下がりしたGALAXY S IIが人気、中古iPhone 4Sはau版が割安に!

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)



337:非通知さん
11/12/15 19:10:07.45 a1mY6bHn0
URLリンク(www.yodobashi.com)

今日も、どっちもたくさん余ってる・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch