11/12/06 07:46:21.51 NsgOtZHU0
>>211
>ソフトバンクはFDーLTE用に帯域を空けるのが難しいから
ドコモの2GHzは需要が逼迫する都市部などの基地局でフルバンド20MHzを使っていたので、
LTEに5MHzを割いたため既存FOMAユーザの帯域が減ってしまったが、
ソフトバンクは、ほとんどの2GHz基地局は15MHzしか使っていない。
この2GHzで使われてない5MHzの帯域でLTEをはじめれば、既存ユーザに迷惑をかけずにFD-LTEを始めることができる。
auも2012年から2GHzはフルに20MHz使えるようになるが、ソフトバンクもこれで20MHzフルに活用できる。
実質的にソフトバンクは2012年から2GHzで新しく5MHzをLTE用にもらったのに等しい。
ドコモのように既存ユーザを犠牲にしてLTEを始めるわけではない。