ハーバード大卒の脳外科医が出した人生の意味とはat PHILO
ハーバード大卒の脳外科医が出した人生の意味とは - 暇つぶし2ch2:考える名無しさん
13/12/11 21:54:47.22 0
>>1 よし、補完しよう。永久保存版

脳機能を失い、死に向かった脳科学者が見た「僕らの生命の秘密」「人生の意味」に魂が打ち震えるほどの衝撃が
URLリンク(japan.digitaldj-network.com)
その動画 ジル・ボルト・テイラーのパワフルな洞察の発作 (日本語字幕あり)
URLリンク(www.ted.com)
--other related--
神経科学者が自分の脳を調べたらサイコパスだったことが発覚 2013年11月29日 06時00分21秒
URLリンク(gigazine.net)

東大など、数十年来の脳の謎を解明 - 脳回路が精密な配線であることを発見 2012/01/20
URLリンク(news.mynavi.jp)

記憶はどう生まれ、消えるか:井ノ口馨氏らの画期的研究 | WIRED VISION (日本語訳ページあり だがURL長すぎで無理)
URLリンク(www.wired.com)

脳波制御の応用、5つの例 September 1, 2013 National Geographic News
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

「恐怖」にかかわるマウスの記憶を消すことに成功、PTSD治療に新たな可能性 2010年11月01日 21時44分56秒
URLリンク(gigazine.net)

お酒の飲み過ぎで記憶が飛ぶ脳神経メカニズムが解明された! 2012年01月19日 URLリンク(gendai.ismedia.jp)

歯痛の謎:「脳は場所を特定できない」 WIRED VISION (日本語訳ページあり だがURL長すぎで無理)
URLリンク(www.wired.com)

脳の「回路」は男女でここまで違った…米大学が可視化に成功 2013年12月3日
URLリンク(ggsoku.com)

脳を若く保ちたいなら食事は少なめに、米研究 2011年12月20日
URLリンク(www.afpbb.com)

3:考える名無しさん
13/12/14 05:15:48.58 0
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:32:46.58 ID:izpFgY2/0 ?PLT(17072) ポイント特典
新たな遺伝コードを発見、遺伝子制御に関与か 国際研究
URLリンク(www.afpbb.com)

人体のほぼすべての細胞に存在する遺伝物質であるDNA内で新たに発見された遺伝コードは、科学者らがすでに解読済みのDNAコードに「重ねて」書かれているという。
この新たに見つかったDNAコードは、タンパク質に関わるものではなく、遺伝子をどのように制御するかに関して細胞に指示を出すものとされる。

この発見が意味するものは、加齢、もしくはウイルスへの反応により発生するDNAの変化や突然変異が、これまで科学者らが考えていた以上のことをしているかもしれないということだと研究チームは指摘する。
研究を率いた米ワシントン大学のジョン・スタマトヤンノプロス准教授(ゲノム科学・医学)は「遺伝コードに影響を及ぼすDNAの変化は、タンパク質がどのように作られるかだけに影響するものだと、40年以上にわたり考えられてきた」と語り、
「ヒトゲノム解読に関する基本前提に関しては、実態の半分しか把握していなかったことが、これで明らかになった」と付け加えた。
「タンパク質配列を変えていると思われる多くのDNAの変化は、実際には遺伝子の制御プログラムまたは両方の仕組みを同時に破壊することで、病気を引き起こしているのかもしれない」(スタマトヤンノプロス准教授)

遺伝コードでは、コドンと呼ばれる64種のアルファベット(塩基)を組み合わせた暗号が使われることは良く知られている。
だが、このコドンの一部が2つの意味を持つことを研究チームは明らかにした。

デュオンと新たに命名されたこのDNA言語の新要素は、タンパク質の配列に関連する意味と遺伝子の制御に関連する意味とを持っている。
後者は命令によって「タンパク質が持つ特定の有益な機能と、タンパク質の生成過程を安定化させているように思われる」と論文は述べている。

今回の発見は、DNA研究の国際プロジェクト「ENCODE」として知られる研究グループの国際共同研究の一環としてもたらされた。(c)AFP

DNAコードに「重ねて」書かれている新たなコードを発見 遺伝子制御に関与か
スレリンク(poverty板)

4:考える名無しさん
13/12/15 01:03:06.90 0
探索中の副産物はここに置いていくぜ。
Facial expressions of emotion are not culturally universal
URLリンク(www.pnas.org)

5:考える名無しさん
13/12/15 01:25:00.69 0
Perception of Facial Expressions Differs Across Cultures
URLリンク(www.apa.org)

Visual Perception of Emotions in Different Cultures
URLリンク(laofutze.wordpress.com)

スペイン語 国ごとの平均顔 羅列
URLリンク(www.taringa.net)
URLリンク(www.taringa.net)

Thread: Reduced Armenids - Their Traits and History, Particularly in the Jewish People
URLリンク(www.theapricity.com)

??こんなものを日本政府関連ドメインが出して知るのか??
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

顔の肌の明暗が、見た目の年齢に影響 他
URLリンク(www.kao.com)

男 顔 世界 一覧 画像
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

URLリンク(www.daylol.com)

中国
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)

【血液型Gm遺伝子の分布図】
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

縄文人弥生人骨格
URLリンク(bbs56.meiwasuisan.com)

6:考える名無しさん
13/12/15 01:35:36.63 0
>>4
これから東亜人+日本人の「火病」の顔の典型例を創作できる。
図の見方が分からない人、英語が分からない人は時間を掛けて自分の頭で理解してみよう。
「火病状態」とは、単純に「憤怒」とは呼べず、「憤哀願泣」状態と考えられる。
怒りながら涙目で絶叫している。

7:考える名無しさん
13/12/15 01:49:29.01 0
>>5
とりあえず、国をあげての日本の技術とセンスは著しく悲惨な状態にあることがわかる。

8:考える名無しさん
13/12/16 16:06:54.19 0
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 12:50:49.54 ID:weEozTYu0 ?PLT(17072) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
眉間に針で媚薬を注入し交尾を盛り上げるという珍しい生態を持つウミウシの新種が発見される
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

ドイツ、チュービンゲン大学の研究者が、パートナーの眉間に媚薬を注入して、交尾を盛り上げるという極めて珍しい交配方法をウミウシを発見したという。
このウミウシはオーストラリアのグレートバリアリーフに生息しており、まだ名前はついていない。

注入される物質は生殖相手を操作するために混合された化学物質だと考えられている。
ウミウシは雌雄同体なので、だいたいどの種も互いに相手の頭を刺す注射針のような細い器官を持っている。

この媚薬の用途がまだ知られていなかったとき、研究チームはいくつかの仮説をたてた。
受け手がもう一方の精液を卵塊が受精するために使わずに無駄にしてしまうのを防ぐためではないかと言ったのは、研究チームリーダーのドイツ、チュービンゲン大学のロランダ・ランゲである。
もうひとつの可能性は、注入物質の副作用で次の交配相手と出会うまでの貴重な時間に乱交されるのを阻止するためではないかという説もあった。

同じ種 (Siphopteron),のほかのウミウシでも同じような交配行動が見られるが、やみくもに相手の体のあちこちに注射していくというもので、今回発見されたウミウシのようにピンポイントで眉間を狙うことはないという。
このウミウシは、額の後ろにある中枢神経系を一撃必

9:考える名無しさん
14/01/18 02:11:38.79 0
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 01:15:13.74 ID:7HT7ZomZ0 ?DIA(101001) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
URLリンク(www.nikkei.com)

「幽霊は脳で見る」 超常現象の不思議

 幽霊や超能力といった科学的に説明できない不思議な現象を実際に見たと思ったり、信じたりする人がけっこう多い。これはその人の考え方に問題があるからではなく、人間の脳がもともと超常現象などを見るようにできているためらしい。

■体験しやすいのは右脳派

 スイスのチューリヒ大学病院の神経心理学者ブルッガーは、超常現象を体験したと思い込む効果の多くが脳の右半球に関連していることに気づいた。

どちらの顔が楽しそうに見えるか? 右脳が優勢な人は図Aよりも図Bの顔をより楽しそうだと感じる傾向がある

 人間の脳は左右の半球に分かれており、右脳は顔認識やある種の創造的思考、視覚的イメージ、音楽などに秀でている。

 左右の脳のどちらが優勢かを判別するテストに、右の図の2つの顔のうちどちらが楽しそうに見えるかを問うものがある。

 図Aの顔は向かって右半分がほほ笑んでおり、図Bでは左半分がほほ笑んでいる。人間は画像をとらえた目とは反対側の脳半球を使ってその視覚情報を知覚しているので、図の左半分の情報は右脳に、右半分の情報は左脳に入力される。
右脳が優勢な人はこの顔の左半分の知覚に強く影響されるだろうから、図Aよりも図Bの顔をより楽しそうに感じると考えられる。

 ブルッガーはこのタイプのテストを数百人の被験者に実施し、超常現象を信じる度合いを自己申告してもらった。超常的な体験をしたことのある人々は右脳の優勢を示すテスト結果になる傾向があった。

URLリンク(www.nikkei.com)

あなたの脳が右脳派か左脳派どちらか分かる画像
スレリンク(poverty板)

10:考える名無しさん
14/01/18 02:18:49.38 0
>>9
自分で貼っといて
悪いが、俺には違いがわからない。「楽しそう」とか基準が意味不明。
左利きの俺が創造的思考、視覚的イメージ、音楽などに秀でている。正しい。
そして、言語能力もある。

いやー、カタワの世界は、わからんわ。全知全能で初期化してくれよ。なんでカタワ出発なんだよ。

っていうか、

これが、俺の、「自閉症気味」の「人間無関心」「顔を見ないで話す傾向」って奴?
それなら、「俺が異種全部の能力・才能を得ている事」と一緒合わせて納得できる。

11:考える名無しさん
14/02/09 11:09:29.49 0
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 10:33:17.84 ID:3NZQDqTC0
線条体の能力
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

線条体(striatum)とは、報償系に関与する原始的な構造をもつ脳の一部位で、
最近では、潜在意識レベルでの機械的学習(いわゆるサブリミナル学習)と密接に関係があるという、
興味深い研究結果が報告されています。

「報酬があれば潜在意識が教えてくれる」:人間で初めて実証
URLリンク(wiredvision.jp)

Humans Can Learn from Subliminal Cues Alone(英文)
URLリンク(www.wired.com)

この研究報告によれば、例えば、線条体が発達している人が、ポーカーをやったりすると、相手のちょっとした目の動きや、
口元の微妙な動き、などを瞬時に、かつ、無意識のうちに読み取った上で、勝てそうだという「直感」に任せて賭け金を上げて、
実際にゲームに勝てたりします。
「直感」とはいっても、少なくとも潜在意識化で情報が提供されていなければいけないので、
いわゆる「超能力」とは異なりますが、本人はちょっとした「超能力者」のつもりでいるでしょう。

こうした事実は、サイコパスが「最高の心理学者」として、ターゲットを取り込んでいく能力に関して、
神経学の立場から、一つの答えを提供しているように思います。

おそらくサイコパスは、意識的にターゲットを観察するというよりは、
無意識のうちに、自分の言動に対する相手の反応を読み取ることが出来るのではないでしょうか?
そうして、ターゲットの「弱み」と「つぼ」を、「直感的に」探り当て、こういえば、相手は食いついてくるとか、
こういう「仮面」をかぶれば信用してくれるとか、「本能的に」学習しているのだと思います。

このようなサイコパスの能力は、「超能力」や「霊感」というよりは、やはり「胡散臭い山師」の能力と言ったほうが実態に近いと思います。
それでも霊感商法やカルトなどで成功するには十分な能力といえるかもしれません。

12:考える名無しさん
14/02/09 11:14:29.61 0
103 名前::2014/02/09(日) 10:41 ID:3NZQDqTC0
「報酬があれば潜在意識が教えてくれる」:人間で初めて実証
URLリンク(wired.jp)(略)<●俺追記 wired日本語サイト、バカだよね。URL名考案頭使え。原文 URLリンク(www.wired.com)

(略)意識的な認識を行なわないとされる動物でも、適切な報酬を与えれば、驚くほど複雑な行動を学習できることは、
行動分析学の専門家によってずいぶん前から実証されてきた。
フランスのパリにある神経画像研究センターの神経科学者Mathias Pessiglione氏らのチームは、
人間も、動物と同様の方法で学習できることを実証したのだ。

今回の研究は、人間の方が知覚の処理能力がはるかに優れているにもかかわらず、
動物と同じような学習方法が見られることについて、神経生物学的な根拠まで提示した。
研究結果は『Neuron』誌に「「潜在意識レベルでの道具的条件付けを脳で実証」というタイトルのもとに発表された。
実験は、条件付けにおいて意識的な推理を排除するよう、巧妙に設計された。
被験者には500分の1秒足らずの間、1つのヒントが見せられた。視覚で意識するには短すぎる時間だ。(略)

それから被験者は、ボタンを押したら金銭的な報酬が発生するかどうかを「直感で」判断するよう求められた。
被験者たちは、63%の割合で正しいボタンを選ぶことができた。
ただし、報酬を受け取れる場合に限ってだ。報酬がないときは、偶然による割合を上回ることはなかった。
心理学者などから成る研究チームは、磁気共鳴映像法(MRI)を利用し、潜在意識レベルの学習にかかわる部位も特定した。
脳の原始的な部位である線条体だ。(略)

「ポーカーをしていると、(あのプレイヤーは)ブラフをしていると何かが教えてくれる瞬間がある」とPessiglione氏は言う。
「賭け金を上げるべきだ、という直感が働くことがあるが、本人にもその理由はわからない。
だが、金が手に入るという形で報われる。これは線条体に備わっている力のように思われる」
ポーカーが強い人がいるように、Pessiglione氏らの研究でも、直感を使って金を稼ぐことに秀でた被験者が何人かいた。
人より勘がいいとか、Pessiglione氏がいうところの「特殊な力」があると信じている被験者は、実際に直感が優れていたという。(略)

13:考える名無しさん
14/02/09 11:21:16.14 0
この記事もこちらに移植しておこう。

31 :考える名無しさん:2013/11/28(木) 10:15:38.46 0
「韓国のプロゲーマーは脳から異なる」。ドキュメンタリー専門チャンネル
・ナショナルジオグラフィックが韓国のプロゲーマーをテーマにした特番で、
このように結論付けた。東亜(トンア)日報が27日報じた。

同紙によると、同チャンネルは28日0時、1時間にわたってドキュメンタリー番組
『ワールドサイバーズゲームズ』を放送する。04年に開催された世界最大のゲーム
大会「ワールドサイバーゲームズ(WCG)」でスタークラフト部門のチャンピオン
になったプロゲーマー、ソ・ジフンさん(21、CJエントゥス)が同番組の探求対象だ。

ソさんの脳の動きを普通の人々と比較した結果、一般の人々は視覚を統制する脳の
部分だけが活性化しているが、ソさんは前頭葉と大脳辺縁系が活発に動いていた。
前頭葉は推理と意思決定を担当し、大脳辺縁系は本能と記憶力を統制する。

ナショナルジオグラフィック側は「本当に驚くべき結果だ」とし「一般の人々が
視覚を通じて意志を決めるのとは異なり、ソさんはタイピストがキーボードの文字の
並べを暗記し、本能的に文書を作成するのと同じく、反射神経によって動いている」
と説明した。

また「(一般の人が)1日に数時間ずつ練習しても韓国のプロゲーマーに勝てない
理由がここにある」とし「韓国のプロゲーマーは遺伝的に卓越した能力を生まれながら
持っている」と結論付けた。

URLリンク(japanese.joins.com)

韓国のプロゲーマー、 “脳” が違う
スレリンク(poverty板)

14:考える名無しさん
14/02/19 12:58:21.97 0
こんなときこそ、目を通せ。

15:考える名無しさん
14/02/25 04:13:29.03 0
イヌは人間の感情を理解していることがMRI画像から判明する。一方ネコは
スレリンク(poverty板)

1 :のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2014/02/24(月) 20:30:27.48 ID:3oKrhJGOi ?PLT(13097) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
犬は人間の感情を理解、ハンガリーの研究者が科学的検証

[21日 ロイター] -犬は人間にとって「最良の友」━。それを裏付けるような、犬が人間の感情を理解している可能性を示す研究結果が、ハンガリーの科学者によって明らかにされた。

ハンガリー科学アカデミーの研究チームは、MRI装置(磁気共鳴画像装置)内で動かないよう11匹の犬を訓練し、約200種類の音を聞かせ、脳の神経画像を撮影。同様の実験で撮影した人間の神経画像と比較した。
その結果、泣き声などの感情的な音に対して犬が人間と同じように処理していることが分かった。
エトゥベシュ・ロラーンド大学(ELTE)のアッティラ・アンディクス氏は、人間と非霊長類の脳の機能を比較した初の研究だとし、
「犬と人間が似たような社会環境を共有していることは長い間知られていることだが、われわれの研究結果により、社会的な情報を処理する脳のメカニズムも似ていることが判明した」と語った。

研究チームは、犬が人間の感情を理解し得ると分かれば、飼い主のペットへの接し方も変わり、新たな「犬生観」をもたらすことにつながるとしている。

URLリンク(www.excite.co.jp)

このスレはまあ、脳科学系の貯蔵庫だ。

16:考える名無しさん
14/02/25 04:15:36.16 0
スレリンク(philo板:782番)
782 :考える名無しさん:2014/02/24(月) 15:52:35.11 0
> 不信を信頼へと変えるのにもっとも手っ取り早いのは、オキシトシンの投与です。
> オキシトシンは陣痛や赤ちゃんへの授乳を促進させるときに機能するホルモンで、
> 従来は男性と無縁のものと考えられてきました。ところが近年は研究が進み、
> 男性の脳の中にもオキシトシンがたくさんあり、信用するときに多く出ていることがわかってきました。
> いまのところ、脳内物質で信頼に関係すると確実にわかっているのはオキシトシンだけです。

> このホルモンを人に投与した実験が、じつに衝撃的です。オキシトシンを鼻から吸引させたところ、
> 金銭取引で相手の言葉をほとんど盲信してしまったのです。その結果、損害を被っても、
> ふたたびオキシトシンを投与すると、損害のことを忘れてふたたび相手を信じてしまいます。
> オキシトシンは、まさしく取り扱い要注意のホルモンです。アメリカではオキシトシンが薬局で売られていますが
> 、本当に効いてしまうため、神経倫理学会で問題視されています。


東京大学准教授 池谷裕二
URLリンク(president.jp)

17:考える名無しさん
14/03/05 05:55:49.47 0
MIT教授 「他人の脳みそと脊髄を電極でつなげてみたらどうなるのかな?^q^」→
スレリンク(poverty板)

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:48:19.44 ID:2P7Pd+j/0 ?PLT(12072) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
■2匹の脳と脊髄を結合

 今回の報告を行ったのは、米国ボストンにあるマサチューセッツ総合病院の脳神経外科医、ジッブ・ウィリアムズ氏だ。
彼のチームは実験用に2匹のアカゲザルを用意する。そして一方には脳に電極ワイヤーを差し込み、
もう一方には脊髄に電極ワイヤーを差し込んだ。その上で両者の体から伸びるワイヤーを、中継装置を
経由させて結合することにより、一方の脳から発せられる信号が、もう一方の運動神経へと直接伝わる仕組みを
作り上げたのだった。

■アバターに触発されて……

 ウィリアムズ氏は、科学サイト「LiveScience」の取材に対し、この研究が映画「アバター」に触発されたもので
あると明かしている。2009年に公開されたこのSF映画では、下半身不随の主人公が自身の脳をコンピュータに
接続することによって、「アバター」と呼ばれるもうひとつの生体を、まるで乗り移ったかのように自在にコントロール
できる仕組みが構想されていた。そして今回ウィリアムズ氏が行った実験は、この「アバター」の世界を体現したかの
ような結果を示すのだった。

■実験の詳細

Avatar.jpg
上が“操られる側”、下が“アバター”「LiveScience」より
 まず彼のチームは、脳に電極ワイヤーが差し込まれた「操る側のサル」に、“スクリーンに映しだされたカーソルを
標的まで移動させると報酬がもらえる”と教え込む。そして、脊髄に電極ワイヤーが差し込まれた「操られる側の
サル(アバター)」に、カーソルを操作できるジョイスティックを握らせたところで実験開始。すると「操る側のサル」は、
「操られる側のサル(アバター)」の手を使って見事にジョイスティックを操作し、カーソルを移動させることに
成功したという。

URLリンク(tocana.jp)

18:考える名無しさん
14/03/07 12:02:35.60 0
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:59:21.37 ID:/bCorC1F0 ?2BP(3686)

二つのことを同時にすると、どちらも中途半端になる原因をニホンザルの脳の活動から、京都大こころの未来
研究センターの船橋新太郎教授と渡邉慶・元研究員のグループが解明した。二つの課題に対応する
それぞれの神経細胞が、互いに干渉し合うためという。英科学誌ネイチャー・ニューロサイエンスで3日
発表する。

■神経細胞互いに干渉

車を運転中に助手席の人と込み入った話をすると、ブレーキを踏むのが遅れたり、きちんと答えられなかったり
する。このような現象は「二重課題干渉」と呼ばれるが、脳でどのようなことが起きているかは、よく分かって
いなかった。

グループは、ニホンザルに記憶と注意に関する課題を同時にさせ、大脳(前頭連合野)の動きを調べた。
それぞれの課題を担う神経細胞の活動は、課題が一つだけの場合に比べて大幅に低下していた。

船橋教授は「神経細胞が互いの活動を制限し合っているのではないか」と話している。

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)


Neural mechanisms of dual-task interference and cognitive capacity limitation in the prefrontal cortex :
Nature Neuroscience : Nature Publishing Group
URLリンク(www.nature.com)

19:考える名無しさん
14/03/21 23:15:39.22 0
田中伸明(29歳)は、京都大学理学部を卒業後、'09年の東京大学プログラミングコンテストに優勝した天才プログラマーだ。'12年には世界中
で約19万人がプログラミング技術を競う「TopCoder」というWEBコンテストで世界のトップ12人に選ばれ、フロリダに招待された。いわば世界の
上位0・006%に属するトッププログラマーなのだ。彼に言わせれば、ネコ男で話題のPC遠隔操作技術さえ、「簡単ではないけど難しくもない。プ
ログラマー全体で見ればトップ1割くらいのレベル」ということになる。

彼が出会った本物の天才は、そのフロリダに招待されたプログラマー12人の中にいた、東京大学理学部数学科4年の副島真(21歳)だ。筑波大
附属駒場高校在学中、3年連続で数学オリンピックで金メダルに輝いた数学の天才でもある。しかも3年生時の'09年には世界最高得点を叩き
だし、野田聖子科学技術大臣(当時)に感想を問われ「今年は簡単だった」と言い放った伝説の持ち主だ。田中は言う。

「プログラミングのロジックの組み立てや数学的センスはもちろんですが、普段から独特なズレ方をしていて、勝てないと思う。旅行に行くにし
ても、『緯度と経度が整数で交わるところに行こう』『県境が3つ交わるところに行こう』と言って普通じゃない。僕は頭がいい、というのは問題発見
能力が高いということだと思うんです。一般に言われる、学校の成績などの頭の良さは、与えられた問題を解決する能力ですが、何もない状態
で問題を発見する能力とは根本的に違う。彼は後者の能力が非常に高い」

経歴
2007年数学五輪金メダル
2008年数学五輪金メダル
2009年数学五輪満点金メダル(日本人では3人目)
TopCoder Open 2010・2011 Algorithm部門 2連覇
Google Code Jam 2011 優勝
国際大学対抗プログラミングコンテスト2013 史上初の金メダル(東京大学チーム)

20:考える名無しさん
14/03/21 23:18:45.37 0
>「プログラミングのロジックの組み立てや数学的センスはもちろんですが、普段から独特なズレ方をしていて、勝てないと思う。旅行に行くにし
>ても、『緯度と経度が整数で交わるところに行こう』『県境が3つ交わるところに行こう』と言って普通じゃない。僕は頭がいい、というのは問題発見
>能力が高いということだと思うんです。一般に言われる、学校の成績などの頭の良さは、与えられた問題を解決する能力ですが、何もない状態
>で問題を発見する能力とは根本的に違う。彼は後者の能力が非常に高い」


俺系の奴だな。

自慢とかうぬぼれとかじゃなくて、「パターン」

21:考える名無しさん
14/03/27 06:20:45.44 0
892 名前:考える名無しさん[age] 投稿日:2014/03/27(木) 06:14:15.70 0
iPadを使って、脳の動きをリアルタイムに3Dで見ることができるシステムが開発される
URLリンク(www.gizmodo.jp) (動画有り)


脳がどのように動くのか、リアルタイムで確認できるシステムをカルフォルニア大学の研究室が
開発しました。被験者の頭に装置をつけることで「脳波信号からリアルタイムで(脳の)源の
推定活動」を3Dで神経細胞活性を示せるというものです。「Magnetic Resonance Imaging」
を利用し白質路で補完することで、高解像度の3Dの脳モデルを創りだしました。
そして「頭皮上の電極で測定された信号から、脳内部の活動の複数のソースの場所と
ダイナミクスを再構築」して統計模型をつくります。

さらに、64チャンネルの脳波キャップから出力しそのモデルと接続、被験者が自分の脳内を
移動できるようにするiPadアプリケーションも構築しました。
それぞれの色は、それぞれ異なる周波数帯域(シータ・アルファ・ベータ・ガンマ)の接続性と
ソースパワーを表しています。さらに金色の線は白質解剖のファイバートラクトになります。
脳領域間の推定情報転送は、領域を連結するファイバートラクトに沿って流れる光パルスとして
可視化されます。

22:考える名無しさん
14/03/27 07:50:48.14 O
サイケデリック称賛してたヒッピーとおんなじこといってるやんか

23:名無しさん
14/03/28 01:10:58.41 0
切断治療を拒否していた登山家風の栗城史多氏が凍傷の指を切断
スレリンク(news板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch