ルドルフ・シュタイナーと人智学7at PHILO
ルドルフ・シュタイナーと人智学7 - 暇つぶし2ch774:考える名無しさん
12/12/23 18:44:05.69 0
自我意識(個の意識)は知的進化と結びついて発達するから、
昆虫に個が感じられず種としての本能や役割に没頭してる様に
見えるのは、哺乳類などと比べると知能が低いからだと思う。
昆虫の各種族達も進化の過程で知的になったり自我を獲得
していったりするのかもしれない。進化の先についてイメージ
するのは難しいけど…蜘蛛も集合魂としての進化の先にはもっと
受け入れやすい形態、性質になるんだろうか…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch