12/10/26 01:27:05.39 0
>>374
反発や憤りを感じるのは当然のことで修業とは関係ないと思うな。
ただそれを社会の中で個人的にどうかかわり合うかが問題だと思う。
上でごちゃごちゃ書いたけどレスをたまにずっと読んでみるとシュタイナー的な
人間はいないけど真面目に物事を考えるてる人は多いと感じるな。
理想はなんでもそうだけど同じ考え理想のもとに個人でなく集まりとして
社会にかかわる、当然よい進歩に向けてだけどね。
宗教、教育、農業、医療だとそういう集団、集まりは動きが前からあるね。
でも統合はされてないようだけど。