無残に失敗したフィンランド・ステマ 2at PEDAGOGY
無残に失敗したフィンランド・ステマ 2 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 13:53:28.05 5EeaN9Z+
フィンランドって言えば、北欧だし、金髪だし、フリーセックスだしぃー
こんなウハウハな国ないんだから、絶対ウケると思ったんだけどなぁー。
なんでみんな信用しないの?金髪抱きたくないの?
フィンランド教育にすれば、教師の給料爆上げでウハウハ、
みんな大学院に行くから教育学部もウハウハ、
教師や組合の自由だから、日教組もウハウハ。 いいことばかりじゃ~ん。

え?フィンランドは徴兵制がある?落第させる?
PISAの成績はよかったけどTIMSSでは底辺?
唯一の大企業ノキアが格下げ?

そういう辛気臭いことは金髪女を抱いて忘れようぜ~ィ!

2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 15:21:05.24 CMpclPcQ
【国際】18歳が人混みに銃乱射、フィンランド 1人死亡、8人負傷
スレリンク(newsplus板)

AP通信によると、フィンランド南部ヒュビンカーで26日未明(日本時間同日午前)、
18歳の男が建物の屋根から銃を乱射、女性(18)が死亡し8人が負傷した。
男は現場から逃走したが、約5時間後に逮捕された。負傷者のうち2人は重体。

逮捕されたのは地元に住む男で、逮捕時には猟銃など2丁を持っていた。
英BBC放送が伝えた地元報道によると、男は迷彩服を着ており、
人混みに向けて乱射した。警察は動機などを調べている。

APによると、約540万人のフィンランド国民のうち約65万人が銃の所持者。
2007年と08年には、教育施設で乱射事件が発生、多数が死傷し、銃規制が強化されている。(共同)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 13:21:51.46 I6I6Jeq0
フィンランド ップw

【調査】 技術競争力、日本が1位。韓国は最下位…OECD加盟国
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 09:13:31.66 dnhc68Pw
3年連続! 2009年末にフィンランドで再発した発砲事件背景から起こった議論

2009年12月31日の午前10時頃、フィンランドの首都ヘルシンキ西郊、エスポー市にある大型ショッピングモールで男が短銃を乱射。
発砲はモール内の食料雑貨店で起き、犠牲者は同店の従業員男性3人と女性1人が含まれた。乱射後、容疑者(43)は自宅にて銃で自殺。
事件後間もなく、容疑者の元女性友達が自宅アパートで殺害されているのが見つかった。

上記のニュースは、日本のメディアでも報じられたのでご存知のことだろう。
「また乱射か」と、ますます「フィンランド=銃で危ない国」というイメージを強くされただろうか。
2007年のヨケラ、2008年はカウハヨキで高校、職業訓練校における乱射事件が報じられた時点では、
それらの事件はフィンランドでは稀で、日常生活におけるフィンランドは昔と変わらず安全な国であるという趣旨の記事を執筆してきた。
が、今度ばかりはその論旨が揺らいでいる。事件の詳細をお伝えするとともに、その根拠を明らかにしよう。
URLリンク(mediasabor.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 13:56:04.71 f32L3FcH
2012年にも。フィンランドは銃乱射大国だな

18歳が人混みに銃乱射、フィンランド 1人死亡、8人負傷

 AP通信によると、フィンランド南部ヒュビンカーで26日未明(日本時間同日午前)、
18歳の男が建物の屋根から銃を乱射、女性(18)が死亡し8人が負傷した。
男は現場から逃走したが、約5時間後に逮捕された。負傷者のうち2人は重体。

 逮捕されたのは地元に住む男で、逮捕時には猟銃など2丁を持っていた。
英BBC放送が伝えた地元報道によると、男は迷彩服を着ており、
人混みに向けて乱射した。警察は動機などを調べている。

 APによると、約540万人のフィンランド国民のうち約65万人が銃の所持者。
2007年と08年には、教育施設で乱射事件が発生、多数が死傷し、銃規制が強化されている。(共同)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 09:17:44.81 t8BGcrfn
教育学部に騙されるバカはいない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 20:37:28.25 UJcXrsf2
やっぱダメか

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 22:14:39.09 Wqgbn+kT
教師もそうだけど教育学部も勘違いしてるよな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 08:14:26.37 mL+cYYNE
毎回このスレ立てるやついるよねw
よっぽどフィンランドに恨みでもあるんかw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 10:08:56.27 gHOp/A3i
フィンランド・ステマで一儲けしようとした教育学部が涙目になってると思うとおもしろいじゃんw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 05:50:10.07 JmwK/Mn3
教育学部がフィンランドのステマしてるの?
なんかそれやるとおいしいことあるんか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 05:56:39.34 JmwK/Mn3
>>1

てかTIMSSのテストがフィンランド底辺っていうから調べたけど、
URLリンク(nces.ed.gov)

URLリンク(nces.ed.gov)
フィンランドは1999年以来一度も受けてないじゃん
何を批判したいのかよくわからないんだが

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 14:13:49.98 RY7il/Z7
教育学部がフィンランド・ステマしてるの?
ウハウハじゃんかw

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 20:31:20.26 XqL8yDnJ
【社会】国際理数学力調査、日本の小学生が向上…「脱ゆとり」効果
スレリンク(newsplus板)

国際教育到達度評価学会(IEA、本部オランダ)は11日、小学4年と中学2年生を対象に
昨春実施した国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の結果を公表した。日本は
中2の数学(5位)・理科(4位)は横ばいだったが、小4の算数(5位)・理科(4位)は
過去最高点で学力が向上した。専門家は「授業時間が増えた新学習指導要領の成果」と
「脱ゆとり」教育の効果と分析した。一方で、小4、中2とも「勉強が好き」など意欲や
関心は国際平均を大きく下回り課題は依然改善していない。

*+*+ 毎日jp +*+*
URLリンク(mainichi.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 07:22:13.13 vxzgllik
日本よりフィンランドが上回っているのは、小4理科だけ
URLリンク(www.nikkei.com)

これなら、フィンランドが日本を学ぶべきなんじゃないの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 07:09:45.01 5K5Dn9qV
フィンランドは世界一勉強時間が少なく、宿題もほとんどないのに
高い得点たたき出してるところで有名であって
詰め込みでいい点出してるとはかなり違うね

シンガポール、香港、韓国、日本は塾とかは当たり前にいくようなとこで
ガチ詰め込みの国ですよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:54:31.86 tkfodjq0
唯一の大企業

ノキアは投資不適格「ジャンク級」 いよいよ厳しく
URLリンク(ggsoku.com)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:34:04.69 Q0EWFCZ0
ノキアがタヒ寸前なんぞ、ほとんどのフィン人は知っていますw
ノキアがフィンランドの経済を支えていたのは、2000年代初頭だけど?

URLリンク(wirelesswire.jp)

かつてのピーク時(2000年)には、フィンランドのGDP全体の約4%を占めていたノキアの売上。
そのノキアの株価が、iPhone登場から間もない2007年10月下旬に比べて9割近くも減少(註1)したいま、
「地元経済はどれほどたいへんな状況に置かれているのだろう・・・」といった関心から、
このBW記事を読み進めていって、ちょっと驚く記述に出くわした。ノキアの大規模な人員削減にもかかわらず、
「失業率は2010年の8.5%から、昨年(2011年)には7.9%まで低下」したというのである。

Finland Imagines Life Without Nokia
URLリンク(www.businessweek.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 17:34:33.12 ZovbGfx/
フィンランドでウハウハ教育やろうぜ!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 09:19:49.53 AW4ndmqx
フィンランドの学校も銃撃事件多いよな。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 11:30:47.49 NIfTVD2Z
2012年度、汚職の少ない国ランキング。(トランスペアレンシーインターナショナル汚職指数調査)

1位 デンマーク フィンランド ニュージーランド
4位 スウェーデン
5位 シンガポール
6位 スイス
7位 ノルウェー オーストラリア
9位 カナダ オランダ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:52:19.78 5HhpeFZD
日本はやっぱ公務員の汚職が多いよ、教員採用汚職とかw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 22:31:14.44 UOLgH5mt
金髪バンザイ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 22:39:45.26 6TsmYLap
ウハウハ作戦失敗ww

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 12:00:12.69 j2DP2nj1
教育学部はバカばかり、というところから直さないといかんなw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 19:15:17.23 Es6KnPc6
フィンランドなら安心だ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:01:44.59 WBVMa4XU
日本は昔から汚職天国ですよw
中露が酷過ぎて目立たないだけ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:01:39.80 +5vGTpQF
大分県の教育委員会とかね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 00:01:22.18 gAKsJukQ
フンランドw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 11:47:39.66 j7jVmZ4b
次は、どの国にする?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 17:52:41.77 FFO2SrUe
金髪ならスェーデンかw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 19:12:06.11 RIyK+zWK
フィンランドのステマウザかったw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 19:03:35.16 R6qXRe1Z
いっそのことエスキモー教育とかを流行らせたらどうだ。
教育学なんてどうにでもなるんだからw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 09:53:39.95 5t9wJzvk
白熊教育でいいだろう

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 13:11:00.46 qGTKzmx2
フィンランドって銃乱射事件が多いけど、あまり報道されないよね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:51:17.68 zWZzvSGp
ウハウハはソープランド

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 10:59:11.39 onAphirB
最初から無理だったw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 09:21:46.64 GhgmkMzi
犯罪大国スウェーデンの教育に学ぼう

★犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】。
 【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
 (武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
 『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』


【離婚率】人口1000人あたりの離婚件数(人)
 日本 1.58    スウェーデン 2.22
【婚外子割合】
 日本 2.0%    スウェーデン 55.4%  

結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ自国民がその重税をまかなうという状況。


高崎経済大学 八木教授『反「人権」宣言』によるとスウェーデンの結婚・離婚に関して次の様な記述がある。

都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30パーセントが再婚するが、
再婚夫婦は互いに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置付けられ、四番目が父子家庭である。
「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワー・チルドレン」、
これら三種類の子供が一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。

SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。
今は若者の自殺が増えている。 自殺者は毎年ほぼ2000人だが、
そのうち4分の1の 4~500人が15~29歳である。

URLリンク(akiran1969.iza.ne.jp)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 18:36:50.68 EtP/fJF7
ウハウハ生活しようぜ!

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 02:32:05.30 vLqe6BfC
URLリンク(venice.mine.utsunomiya-u.ac.jp)
>兵庫県西脇市(私のふるさとは平成の大合併前は隣町でした)

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>黒田庄町(くろだしょうちょう)は、兵庫県のほぼ中央に位置していた町。旧多可郡。
>2005年10月1日、西脇市と合併し、新・西脇市となったため消滅した。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>今回初めての試みとして、『市民から志民へ』と題して、
>宇都宮大学准教授の佐々木和也先生から話を聞きました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch