14/04/10 22:19:48.01 xSpaOKHd
>>99
まあそうなんだけど、中高音は、小径化しても比較的に劣化は少ない。
リビングにデカイシステムなんて奥さんが理解してくれないなら、
スレレオは小さく、ウーハーはデカく(そして足元に隠す)ってのが、
住宅事情も含めて、売りやすいシステムなんだろう。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:33:09.41 EOWcBvl1
金が全てって考えてる内が華さ。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:38:11.72 ayNSbkYn
音楽を聴くためにどこまでの周波数の超低音が必要かという問題。
たいてい、サブウーファーが必要なのは効果音であって音楽ではない。
映画でも見るときに爆発音が迫力が出るとかいう子供だまし。
50Hz~20000Hzぐらいが再生できれば十分ではないか。
16cmフルレンジの傑作P-610復刻版では、70~20000Hzがスペックなのだが、50Hz付近まで低音を伸ばすために箱の容量とバスレフポートのチューニングが難しい。
箱を大きくすれば低音が伸びるが実用的でないので、適正な容量とバスレフのチューニングが難関。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:44:03.85 xSpaOKHd
>>102
低い声に魅力を感じる人がいるように、
パイプオルガンの宗教音楽が好きな人もいるかもよ?
あと、その子供だましの低音強調も、家電屋で初心者に売るには、
「ほら、違うでしょ?」とセールストークがしやすいのも確か。
メーカーは音を追及してるわけではなく、売れる事を追求しているわけだから。
シンプルがベスト!って言われると困るだろ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:46:14.79 2KZEQd+c
ハイレゾと一緒で
聞こえるかどうかぐらいの低音域がちゃんとでてると
中高音に厚みがでるとかなんとか。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:58:17.08 xSpaOKHd
>>104
15Hzとかだと、耳には聞こえないが、内臓に共振して、気持ち悪くなるとか。
シアター系だと必要なのかもしれん。直径50cmとか?
まあ、既に音というより圧力変動だけど。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:07:13.22 ayNSbkYn
>>103>>104
パイプオルガンとか聴こえるか聴こえないか低音域が出ると中高音に厚みが出ると言われると答えが難しくなる。
ただ言えることは、サブウーファーで補う低音と38cmウーファーで自然に伸ばした低音は質が違うという事。
超低音の自然な再生は、スピーカーでお金が掛かる部分だし究極は家ごとスピーカーの故高城重躬先生のシステムになる。
URLリンク(www.geocities.jp)
まぁ、自分は妥協して38cm3ウェイスピーカーだけど30Hzフラットで20Hzまで聴こえる。
それでも、P-610復刻版でパイプオルガンは不満が少ない程度には聴ける。
自然な超低音を追求したら半端な金では無理。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:09:04.42 ZlfeMbR7
また、スレの主題からずれてるな。
どれくらいの低音をどのように出すかを機器、部屋の音響特性、配置をいろいろ変えたり、
試したりして、最も満足するようにすればいいだけ。つまり、金があれば実現できる。
結論:金がすべて
108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:17:29.89 xSpaOKHd
>>106
自然な低音 は確かに難しいね。
ただ、デジタル信号処理技術が進展してるので、スピーカーとセットでの開発なら、
マルチスピーカーの特性の偏りや、繋ぎの弱さ、位相のズレなどを、
プログラミングで自由自在に調整して、
スピーカーシステムは不自然でも結果として音は自然、という風にできるようになるかも。
また、スピーカー自体も、
レーザー計測などと組み合わせて、コーンのストロークをデジタルで完璧に制御できるようになるかも。
そういった技術の先に、貧乏人でも自然な音が聞ける未来が待っているかもしれない。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:29:27.52 ayNSbkYn
>>108
そういう未来が来るといいね。
STAP細胞の小保方さんみたいな話にならなければいいが、スピーカーは古典的な手法で追求するのがベスト。
本物は、小手先のデジタルなんぞで出来る話ではない。
貧乏人は、超低音を捨ててしまえば敷居はぐっと低くなる。
そこで、P-610復刻版シリーズですよ。
ヤフオクでも出物が少ないし出ても高値。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 00:25:49.99 OiVm3ThK
>>108
スピーカー特性と部屋をホワイトノイズ
再生してリスニングポイントに置いた
マイクで拾って計測し位相や音を
イコライズすることは、とっくにAVアンプ
がやってるからピュアは遅れてるんだよ
そういった技術を否定してはいけない
111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 01:05:10.45 DTlS9IKP
ピュアオーディオアンプに
音場補正つけないのは意味があんのかな。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 02:36:03.75 NsD+oT7S
だからw
URLリンク(www.elex.ne.jp)
↑これじゃなくても
↓これでいいでしょ?w
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
それに1つで無理しなくても上にも下にもユニット加えてサポートしていんだよ?w
何もパンツ一枚で無理しなくてもww
113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 02:41:18.17 NsD+oT7S
さすがにモノが違いすぎるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
比べてひっくりしたわwwwwwwwwwww
何より上のは見た目がいい感じだよな
どっしりとしていて、表の顔は柔らかで感じがいい
クラシカルなセピア調でユニットを引き立てているので色相も宜しいww
俺ならこんなもので聴かなくてもメタルで聴くかなww
やっぱ芋臭いわw
フルレンジというのがいかんw もっさりするw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 02:50:22.44 NsD+oT7S
フルレンジって(笑)
これに尽きる、他にいいようがないフルレンジってwwwwwwwww
フルレンジだぞ?www フルレンジってあるかあよwwwwwwwwww
停電の時の懐中電灯w パンクした時のスペアタイヤw 傘がない時の折り畳み傘w
電卓がない時のそろばんw 食器が無い時の割り箸紙コップw スピーカーがない時のフルレンジ(笑)
意識的に柔らかい表現にしたが、妥協と、不自由さが否めないww
こういう言い方好きじゃない、自分の器の無さのようで、だが、思う、どうしてフルレンジなのか理解できんww
115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 04:38:53.67 34G203tm
>>112
偽物のP-610復刻版より信頼できる本物が一番。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
P-610MBは最終バージョンにして最強。
ペア5万円でも手に入らないかも。
中国か台湾製の偽物が出回っているようだけど、音はどうなんだろう。
URLリンク(www.elex.ne.jp)
無印良品の方が音は良いかもしれない。
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
>>114
マルチウェイは、散々やってきたから今はフルレンジ。
箱も良いのが出来たからP-610FB(フェライト磁石、8Ω)をP-610MB(アルニコ磁石、8Ω)に替えてみようかな。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 05:00:11.75 NsD+oT7S
>>115
URLリンク(www.sp01.jp)
あれ、これ安くて良さそうだなw
だからこれでいんじゃね?w
URLリンク(audio-heritage.jp)
これがおやびんかw
バリエーション豊富で値段も違うし>>112みたいなのもあるし
面倒な感じになってるなw
今ぱっとみたら流行りものでもないのにこんな種類いらんだろw
とか思うが長い時間を経て増えてきたんだろうかww
最強は高いから安い方のやつのがお得感あるなw
好きな人はバリエーション気になるのだろうか気を使わせるなよww
ダイトーは前も後ろも形状の種類が違うなw
フルレンジはおしりがどしっとしてると安定感あって余裕を感じる
ウーハーに傾いたら音が悪そうな気もするのでなんともww
へらっへらだと低音良さそうだしw
俺ならP-610FBだなww 自分が持ってる箱の価値しだいでユニットも妥協したくなくなるかもだが
ほんとそんなもんでねえw 一方に苦労かかってると天秤にかけられんことってあるからなw
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 05:08:58.79 NsD+oT7S
へらっへらだと低音良さそうじゃないw 弱そうだしww
そもそも、モノの考え方として、2つより、1つのほうがコストは安い
フルレンジ1つで済めば安い、だけれども
2つのユニットを使える2ウェイの音を、まんま、1つのユニットで再現しようとした場合
無理が掛かるので意味不明にw無駄にw コストも高くなると思うんだ
逆を言えば、2つユニットを使えばユニットのコストを下げて仕事を楽にすることができる
だからこどもが考えるような値段で性能見れないからなw
ぶっちゃけるとフルレンジのボッタクリなんぞ音も良い気しないし恐ろしいww
そういや、かなり前に「お前はフルレンジに恨みがあるのか!w」と言われたのも思い出したw
なんか俺が何かについて語るとそういう勢いを感じるようだww
118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 05:12:59.27 NsD+oT7S
箱が出来たんなら、写真のうpでも、動画のうpでも、音のうpでもしてくれw
皆さんにお披露目してくれたらいんじゃねw 折角だからP-610の良さを見せつけていかないとw
ダレトクww 俺全然興味ないしw 気使うだけww
「ダイトーのほうがいいぞ!w」みたいな面白い話になればいいかなとww
流石に見た目にもちがいすぎるがWWWWWWWWWWWWW
119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 05:38:26.54 5Y78X75u
w
スレリンク(pav板)l50
ノシ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 05:46:54.13 9Anoog9L
ここはオーディオはお金が全てのスレ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 05:53:17.33 01QDXOSX
>>120
みくびるなてめえ!
これがあって
URLリンク(audio-heritage.jp)
これもあって
URLリンク(audio-heritage.jp)
こうなった
URLリンク(www.elex.ne.jp)
それがこうなって
URLリンク(www.sp01.jp)
こうで
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
こうなる
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
同じ血統で同じ属性
出てくる音も全く同じ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 06:15:51.40 GtrOtNrn
買えない人は買わなくていい。生活必需品じゃないんだから。
買えないだけなのに社会論ぶって業界はとかいう卑怯者はピュアから去れ。迷惑だ。
スクラップ集めとかも鳴らすことに興味が無いので問題だ。消えてほしい。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 06:53:55.76 h9PkgDDZ
>>122
誰に何を言ってるんだ?どした急に?ww
124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 06:58:22.25 h9PkgDDZ
レスの流れは把握してないが、俺個人は>>112に冗談でレスしたら
画像のギャップがおかしくておかしくてww
進化させて遊んでる最中かな、ひとまず休憩だがw
まぁまぁ一応何でも真に受ける頭の弱めな人の為に説明しとくw
普通は解りそうなもんだがなww
125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 07:08:36.18 h9PkgDDZ
あぁー、なるほどw 真面目にやってるオタにしたら
安いもので同じように鳴るとか思われるだけで発狂してしまうのかw
初心者がダイヤのユニット交換しようとしてやら「規格外だ!対象外だ!」的な発言して
「とりあえず試してみたいんです・・」と故障スピーカーを抱えた初心者の
気持ちを汲むことなく、「保証できん!いい音になるはずがない!」的なww
だからいうんだw 幾ら貧しいのかしらないが、心まで貧しくなったらお仕舞だぞとwww
126:125
14/04/11 07:12:59.79 G2bcHSMO
大の男とよく言うが、どいつもこいつももう少し大きくなってもらいたいなwww
余裕のない寂しい生活だとしても、だとしても切り分けでほしいと願うwww
127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 07:58:58.41 416yfZeN
>>110
そういえば、俺が学生の頃(20年前)に買った、安物(2万円ぐらい)の1DINのカーステレオは、
当時既に、フルデジタルアンプで、周波数ごとのゲイン調整や、左右の位相とゲイン調整、簡易なサラウンド重積、
はできたな。
安くても、アナログピュアアンプより高機能じゃん。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 09:11:17.31 tJA9clUn
フルレンジで十分=軽自動車で十分 同じ理論
ホントはもっといいものが欲しい、でもまあこれでもいいか
129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 09:38:12.96 416yfZeN
>>128
でも、軽自動車の幅の狭さとか、ボンネットがなくて運転しやすいとか、
軽自動車なりのメリットもあるでしょ。
例えば、ヨーロッパの旧市外だと、スマートばっか。だって道が狭いもん。
しかし、同じく道が狭い東京世田谷は、デカイ車で四苦八苦してるな。軽にしろよ。
価値観の違いかねえ。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 09:45:05.13 IXm3+FT1
>>128
妥協は禁物
お金の無い人はオーディオには向いていない
オーディオはお金が全て
これに尽きる!!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 09:50:08.53 34G203tm
スピーカーと自動車を混同して考えると間違う。
8cmフルレンジでこんなスピーカーが存在する。
URLリンク(www.vivaudiolab.com)
スピーカーって箱を自作して試行錯誤すると大化けする事がある。
うちは、P-610FBがトンでもなく生っぽい音で鳴っている。
URLリンク(audio-heritage.jp)
フルレンジ=軽自動車なんて言っている連中はスピーカーを知らな過ぎる。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 10:07:26.16 VxB3d0/V
朝鮮人=軽自動車嫌いの見栄っ張り民族
133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 11:59:09.54 H52sxQ3i
フルレンジをライトスポーツカーにするか
カリカリのチューニングカーにするかは貴方次第
モンスターでクラッシュしまくりなのを気付くか気付かないかも貴方次第
フルレンジで修行してこそモンスターを操れる
134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 12:52:31.93 DTlS9IKP
オーディオはまず部屋、部屋は金次第、よってオーディオは金次第。
終了~~
135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:07:02.58 gLOkTT5Z
フルレンジはライトウェイトスポーツだな。
軽さを重視して排気量や最高速度より一体感を求める。
立ち上がりの速さ等、ライトウェイトスポーツでしか得られないものがある。
理想形はF1のレーシングカー(1600cc直噴シングルターボ、691kg)だけど
一般人には扱い用がなく理想形が実用としては実在しない状況。
ロータスエリーゼ辺りが実際に扱える範囲。
マルチウェイは排気量と最高速重視。
制限が少なく自由度が高いため流通量が多い。
理想形はヴェイロン(8000cc4ターボ、1888kg)のような世界最高速を出せる車。
最高速で競えばライトウェイトを遥かに超える。
一般人でも金さえあれば実際に走らせることができるが
性能を100%引き出すには場所や条件などに更なる金を積む必要がある。
適当に書いてみたら、やっぱ金が全てだった。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:10:47.29 71+J3Q//
人次第ではないのか?w
いくらいいピアノを買っても、本人に才能と努力がなければ、良い演奏はできない。
だから、ピアノ趣味は「金次第」ではない。他のあらゆる趣味がそう。一番大事なのは本人の適正。
ところがオーディオに限っては、金次第でどうにでもなる、とここの連中は言う。
本人の才能は関係ないとすれば、なんと底の浅い趣味だろうか。
そもそも、そんなものが趣味の名に値するのか。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:11:17.01 G2bcHSMO
フルレンジの人間は金をケチってるという結論でいいのかよww
↓フルレンジ病かこれw
516 :不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 08:50:10.54 ID:Wyys7XN9>>511
ユニットはどうするか
クロスオーバーは?
三菱もP610と組み合わせるのは専用のツィーターでしたよ
トライアスロンの選手だからマラソンだけ走らせても って考えはどうなのかと思う
フルレンジは点音源にこそ価値がある訳で
七オクターブのボーカルの声がある点から動かない
マルチウェイだとユニット間で音が上下したりする笑えない事態も起こりますしね
517 :不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 13:07:51.80 ID:iQbjwmOf>>516
お前は本当に頭が悪そうだなw
上下のユニットは真ん中を補うもの
不都合あるなら機能させなければいい
この場合、不都合は起きないわけでP610も例外なく列記としたフルレンジなわけだ
構造的にはウーハーとなんら変わらないわけだ
俺を含め、このスレの住人の足元を見るような好都合な発言するな馬鹿者
138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:25:40.33 G2bcHSMO
これ文字だから対等に肩を並べて勝負している、ような錯覚に陥るが
実際にフルレンジを音聴いてみ? 音まで貧乏だぞw
それに引き換え、様々なユニットで再生されたサウンドがどれだけふくよかで美しいかw
それが解っていても、そんな贅沢しちゃいかんと思うから、その個々のマルチウェイを聴くわけですよ
フルレンジはオナニー他ならない、マルチウェイが美女とのセックスとするなら
サラウンドを利用したステレオ再生は、ハーレムだw
割合正論だぞこれw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:32:35.80 G2bcHSMO
スピーカーを人の声に置き換えるとどうだ?
声量のない下手くそなおっさんの歌を聴くよりも
マルチウェイという歌の上手なプロの美声は心地よいし
合唱のハーモニーもあれば、何万人と居合わせる球場の声援の心地よさったらないわけですよww
こんなもん方や、懐石料理 方や梅干し出されるだけだぞww
あの音だぞwww そりゃ面と向かってP610の話されるとお前は耳が糞だなと言えんがねw
フルレンジもいいですよねって、気も使うがねw それとこれは話が別w
140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:38:45.11 G2bcHSMO
フルレンジの連中は、音楽の感性がない、という以前に
頭が悪すぎるだろww はっきりいって頭が悪いぞどいつもこいつもwww
その答えがここに一例としてあるww こんな名誉な答えはないはずだww
安物買いの銭失いかw 5万未満のユニット、オンボロ箱に入れてドヤ顔ってww
自分の疑れよww 他人の立場になって考えましょうって小学校の時に倣わなかったかww
盲目甚だしいww まさに裸の王様ww 考えられんwwwwww
141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:41:19.26 34G203tm
フルレンジは、ユニットの選択と箱作が全て。
URLリンク(www.audiotekne.com)
マルチウェイは、ユニットの選択とまとめ上げる技量が必要。
URLリンク(www.audiotekne.com)
究極のフルレンジは、マルチウェイに通ず。
音像定位がマルチとフルレンジが異なってはいけない。
すなわち、マルチウェイといえども点音源にチューン出来なければ、ゴミ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:43:05.26 DTlS9IKP
点音源とかいうけど、ステレオなんだから、2点じゃん。
生の楽器の音源は2点じゃねーから。
そっからして矛盾してる。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:44:13.45 G2bcHSMO
私は柔軟性を持って、あらゆる人の立場になれますのでここで1つ提案しましょうw
気付きと与え、自覚していただくためにw
音源が腐ったレコード等を使用せず、正しくCDを使用し、WAVEでもいいでしょうw
これらを使用し、ウーハーの線を引っこ抜いてツイーターだけ聴きましょう
極々自然にツイーターだけの音を聴いて、どのスピーカーノツイーターの音が美しいと感じるか
これをして自分の篩に掛けてみなさい
恐らく分別付けられるだけの耳を持っていないでしょうww
それぐらいの糞耳だと自覚できますよ♪
144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:46:24.31 DTlS9IKP
そら倍音の片隅だけ聞いたって何の音かわかるやついるわけない。
パズルの一ピースながめて全体わかるか?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:46:29.15 VxB3d0/V
夜中から明け方までカキコミして、昼頃起きて連続かきこみ
気持ち悪い奴がピュア板に住み着いたな
146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:46:56.32 G2bcHSMO
>>141
モデル(サンプル)が古いなおいww
そんな難しいもんではないw
安物マルチウェイ >>>>>>> フルレンジ なんだよなww
理屈じゃない音があまりにも違いすぎるww 笑われると思うあんな音じゃww
147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:47:41.76 fDTqltWy
100万円のフルレンジと10万円のマルチウェイ
100万円のデジアンと5万円のアナログアンプ
こう書くだけでも、オーディオは金が全て
148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:48:52.30 G2bcHSMO
>>145
そんなことしか言えないお前の方が遥かに気持ち悪いから
時間が無くなり過疎に鳴って寂しがって泣く覚悟しとけ
2ちゃんに生息するキモ童貞めww
149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:50:22.59 G2bcHSMO
>>147
書き方でどうとでもなるなw
金以前の話ww
150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:51:38.60 34G203tm
まともなフルレンジ聴いた事ない奴ばかりなんだな。
それに、まともなマルチウェイも聴いた事ない奴ばかりなんだな。
話にならん。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:53:54.47 G2bcHSMO
>>150
前者はないかもしれん、が、アホしてるようで一般的なレベルまでは経験している
後者は天井まで経験している問題はないw
10点満点の世界と、100点満点の世界の差がありました☆ww
152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:57:41.18 fDTqltWy
俺はスピーカーを聴いているのではない
音楽を聴いているのだ
そして、それにはお金がかかる。
金が全てだ。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:58:26.37 G2bcHSMO
フルレンジの連中ってガチで幾つだろうなw
耳もおかしいが頭も弱すぎるww あんなもんがうまいなんてww
質素すぎるww
そんなレベルじゃないもんなw youtubeの楽器の音色がそのまま滑稽になるんだぞ?
WAVEとMP3の差より顕著だぞ?ww 聴いてないのかw どんなソースを聴いて固まってる?w
楽器の演奏できるか?w 以前に楽器の音色知ってるか?
youtubeにあがってるフルレンジの音楽聴いたことあるか?www
ぼや~んとした温い音楽ww バカチョンスピーカーこの上なし!www
154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:58:40.48 DTlS9IKP
ボーカルなら、超低音も超高音も入ってるわけないから、
フルレンジでいいんじゃねとは思うけど、
インストやオケは物足りないに決まってる。
上も下も再生できないなら、MP3と変わらん。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 13:59:42.06 34G203tm
>>151
10点満点も100点満点も満点には変わりがないぞ。
すなわち試験が10点満点で採点されるか、100点満点で採点されるかだな。
成績優秀な奴は、10点満点で採点されても満点を取る。
バカは、100点満点で採点されても1点も取れんな。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:01:18.92 DTlS9IKP
大昔、アンプがへぼくて歪んだ高音低音しか出ない時代に
物理的に高音低音がでないフルレンジは
カットフィルターの役目をはたしてよかったのかもしれない。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:03:44.65 evOsME1H
>>152
先手売ってくるなw 防衛本能半歩ないなw
身構え警戒してるww
じゃマルチウェイで正しく聴こうか
折角天ぷらやカマボコ盛り付けてくれてるのに弾き飛ばして素うどん食って
細かな音が聴こえるとか言ってんなww
フルレンジの爺は一方通行で会話にならんって本当だなw
キリないわw フルレンジ小僧相手してるとw
158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:03:53.85 34G203tm
>>156
まともなフルレンジ聴いた事ないやつばかりで話にならん。
いまや低音から高音まで一つのユニットでカバー出来るという概念がないのかね。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:06:46.44 DTlS9IKP
出ないでしょ。物理的に。
出るなら大口径ウーファーもダイヤモンドツイーターも要らんので。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:07:43.11 evOsME1H
>>155
そんな話してないw
じゃこうしようw フルレンジの中で、いい音を選びましょうw
そういう話に留めておきなさいw
マルチウェイと音楽性で比較できるレベルじゃない
youtubeで聴く楽器の音色が変形するほどだからなww
これってすごい欠陥じゃないか? 道具の実用性として事実に基づいて意見している
いいものならイイと言うでしょうw
君達みたいに夢物語語ってんじゃないですからねw 以上でw
きりねえww
161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:08:03.76 34G203tm
エーイ、石頭のワカランちん野郎ども、長岡鉄ちゃんの亡霊に会ってきやがれ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:08:19.04 DTlS9IKP
聴覚の範囲の音ならでる。
ボーカルものなら不足はない。
ただ時代はハイレゾなんでね。
聞こえないはずの音の存在感というものが価値があるという時代に
フルレンジはオワコン。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:10:18.87 evOsME1H
>低音から高音まで一つのユニットでカバー出来るという概念がないのかね。
概念だけはあるww 概念だけww
一輪で走行する自動車は誰も選ばないでしょうww
164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:11:25.73 34G203tm
>>162
聴こえない音再生してどうするんだよ。
佐村河内守でもあるまいし、奴は耳が聞こえていたか。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:12:01.13 IXm3+FT1
なぜオーディオ金しだいのスレで
えんえんフルレンジの話題が続くのか?
マルチにしろフルにしろお金出せば良いスピーカーは買える
要は金!!
馬鹿馬鹿しい
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:14:57.25 fDTqltWy
金が全てではないという論者のひとりが、
P610と雑誌付録デジアンで数100万円のシステムに勝てるとか
ほざいてから、おかしな連中が湧いてきた。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:17:23.69 VxB3d0/V
>>165
ちょと前からあんちフルレンジを夜中さけんでる気持ち悪い奴が住み込んだから
金がある奴は音響的に優れてる広い部屋も狭い部屋も、高級なフルレンジもマルチSPも両方所有できるから
全く関係ない話なんだけどね
168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:17:24.38 evOsME1H
youtubeで聴くフルレンジは、楽器の音色が変形して、それどころではないと言った
不謹慎な発言すると、障害のように感じる
しかもだ、3インチのフルレンジと言う小口径で違和感たっぷり
どれだけのものかと言うことを考えて欲しい、気付いてほしい
じゃ5インチ以上はどうなるか、君たちはどんなレベルで会話しtるのか気付いてほしい
相当無理がかかってる、というより、音が変形するww
俺が一度でも、フルレンジの低音責めたことあるか?
そこには自覚持てるようだから誰も何も言わない
通常の音に欠陥があればオーディオの道具として成り立たんでしょう
それなりに役に立つものならここまで言わんね、ありゃ100万積んでもゴミですよw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:18:20.37 DTlS9IKP
耳をセンサーだとしてみろよ。
オンオフでガチャッと切り替わるタイプのデジタルセンサーか?
線形のグラフを描くアナログセンサーだろ。
つまり認識できないけど音の入力はあるという、無意識聴感の領域は
わずかかもしれんがかならずある。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:20:02.12 DTlS9IKP
その無意識聴感の部分に実は音楽の快感の要素が
隠れていたのではないか。
それがハイレゾの価値なんだから、
その部分が出ないフルレンジじゃ得られようがない。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:20:59.15 evOsME1H
ツイーターってのは全体にいるものだと解るだろ?
フルレンジ=屋根のない家
ありえないのだよwwww あれだけ音がおかしくなるんだからありえるはずないだろww
3いんちでそれだぞ?ww マジで マジで気付いてほしいww
ツイーターという専門パーツありきでオーディオなんだってばよww
これぐらいで終わるかハハw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:21:07.58 34G203tm
>>166
P-610と雑誌のデジアンで数100万円のシステムに圧勝だな。
だから、オーディオは金じゃないんだよ。
いい加減に悟れよ。
馬鹿な連中は、インチキ宗教に多大なお布施するんだろう。
二束三文の壺に全財産注ぎ込むんだな。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:21:56.56 DTlS9IKP
今田のLPや真空管アンプをつかってるオーディオファンは
ずっと前から、その無意識聴感の快感を味わっていたのだろう。
CDやMP3には無い音の快感を。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:25:32.87 DTlS9IKP
しかしCDやMP3のほうが便利だからとLPや真空管を捨てた向きも多いわけだ。
無意識聴感の快感を本能で選べる人間は少なかったということだな。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:26:06.59 evOsME1H
P-610をここまで自信たっぷりに推すところをみると
(それなりにw)耳にも自信あるだろうし、うまいものを他人に提供しようとするこころ、これよしとしましょうww
では、例外はさておき、一般的にP610をフルレンジの王様として間違いないわけか?
それはお前らも異論ないんだな?w
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:27:04.53 DTlS9IKP
復刻版しかないんじゃ、オリジナルの音と違うだろ。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:29:01.60 evOsME1H
>>176
じゃ、一番オヤジユニットが最強ってことでいいか?
復刻版じゃ所詮モノマネ、別物なんだな?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:31:14.37 DTlS9IKP
ボーカルものしか聴かないなら
フルレンジでもいいんじゃねって言えるが。
アカペラならフルレンジの範囲でおさまってるはずだからな。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:32:52.22 DTlS9IKP
オケやジャズを聴くのにフルレンジでいいってのは嘘だろ。
そえじゃハイレゾ音源の意味がない。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:33:03.26 evOsME1H
皆さんよくごぞんじですね
そのとおりです
皆さんよくご存じですね
そのとおりです
これがあって
URLリンク(audio-heritage.jp)
これもあって
URLリンク(audio-heritage.jp)
こうなった
URLリンク(www.elex.ne.jp)
それがこうなって
URLリンク(www.sp01.jp)
こんなのもあって
URLリンク(audio-heritage.jp)
こうで
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
こうなる
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
同じ血統で同じ属性
出てくる音も全く同じ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:34:35.16 evOsME1H
(あいだ休憩w ちょっとしたCMですw)
>>178
合唱しても範疇、歌声はおkだろうなw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:36:04.39 fDTqltWy
P610が安上がりという考え自体がおかしい。
P610をまともに鳴らそうと思ったら、それこそ100万円単位で
金つぎ込んで、高級木材使った60Lの箱に入れんとあかんだろ。
壁やら床やら天井にも金注ぎ込んだ部屋もいるし。
フルレンジVSマルチウェイの論争に参加するにも莫大な金がかかる。
結論:オーディオは金が全て
183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:40:27.91 evOsME1H
「それがこうなって」が見た目にもいいし、音もいいんじゃないか
下手に中古で買うよりは。
マルチと比較云々はもういいわw P610なんて絶対ミニコンで勝てるから
聴き方かもしれないが、音が明らかにおかしくなって聴こえるというのは欠陥他ならない
そういうことが無ければ実用に耐えたのだろうが、言ってることわかるだろ?
シンバルやクリーンギターおかしくなるw 極端にいうとメロディが抜け落ちる
そんなもので、ぬる~いバカチョン音楽聴いてるんだから気付けば目が覚めると思うがね
でもフルレンジの中では良さそうなユニット
これだけオススメしてくれるのだから音もいいのだろう
そこは切り分けて正しく評価と意見してもらいたいな
金あるなしだけの批判じゃこどもでもできる
184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:44:53.02 VEKUggrP
フルレンジとしては感じがいい
オケツの塩梅も丁度よさそうで、コーンやエッジも悪くない
価格も正常で胡散臭くもない
「それがこうなって」を贅沢な箱に入れて聴けば、ほぼ、ほぼ、フルレンジの王様ってことだ
整理していこうかw
異論あればどうぞw
俺は物事を整理したいだけw だからと別に興味はないがねw
だから正しくフルレンジ聴けば、他の方々も考えが芽生えるんじゃなかろうかw
どうなんだろうかw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:47:13.70 fDTqltWy
>金あるなしだけの批判じゃこどもでもできる
残念ながら、ここはそういうスレなので。
ユニット談義は他スレでどうぞ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:48:46.34 VEKUggrP
>>185
君が意地になってるのはよーくわかったw
悟ります♪ さとりましたw おkおkww
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:49:18.93 DTlS9IKP
だいたい素直な音がでる優秀なフルレンジにツイーター足したっていいじゃないか。
点音源とかいってるやつは録音が一点なのに、再生が2点なんだから
そもそもおかしい。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:51:59.37 VEKUggrP
正しくいうと君が言うのはオーディオではないんだな
二次的な問題で、それは正当化に過ぎないw
オーディオそのもの、の予算でもないw
君が聴く音を、理由がどうあれ予算で逃避して事実になるでもない
ここまでいいかな?w
糞耳の正当化をお金として逃げているわけだぞww
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:52:20.55 DTlS9IKP
いまどきマイク一本で録音した音源なんかないんだから、
そもそもがPA機材でエンジニアが疑似的に左右に振った感じにしてるだけで、
バーチャル空間表現を2つのスピーカーで疑似的に再生してるにすぎない。
つまり点音源なんてそもそも録音から存在しない。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:54:01.17 DTlS9IKP
ステージが現れたとかいうやつは、
PAエンジニアのLRスイッチの動かし具合が同じように再現されたと言ってるに等しい。
ま、デタラメなんです。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:54:23.68 VxB3d0/V
優秀なフルレンジに安物ツイーターじゃバランスが崩れてない方がまし
せめて1個10万以上の高解像度のツイーターが欲しいね
192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:56:00.31 VEKUggrP
冷蔵庫でも同じ、冷蔵庫を置くための豪邸だ、別荘だ、金が要る!
なんてこと言い出せば、な~~~んでもよくなるw
結論アホの思考だww 100円のスピーカーと5億の豪邸!金は要る!アホかとw
しかも、P610おっさんはじめ、人格否定して、「俺凄い!」ってしたいだけ
その為のこのレスか?w よ~~~~~~~~~ちだな~wwwwwwwwwww
そしてわかった、君のオーディオは貧乏オーディオwwwww ぷwww
もう少し大人になって正しく議論して整理していこうかww
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:57:39.23 VEKUggrP
>>187
>>137だと思うんだよな俺はw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:58:28.95 fDTqltWy
>100円のスピーカーと5億の豪邸!金は要る!
とは誰も言ってない。
5億の豪邸建てたけど、まだ金が余って仕方ないので
1000万のスピーカー買ったわ。ハハハ。
これがオーディオは金が全てということ。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:01:29.54 VEKUggrP
>>194
箱はオーディオ機器なので範疇だ、構わないw
その他は例外、庭も、家も、聴くときの服装も
理由は、なぜなら、本人がそう思ってるだけで別のものだから一切の関連性がない
ここだけ理解できれば好きにしなさいw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:02:49.68 DTlS9IKP
フルレンジ厨はボーカルものを聞いてるオッサンだからいいんだろ。
点音源の話も、ボーカルを左右にふって変な位置つけるアホな録音エンジニアはいない
んだから
スピーカー一個でモノクロで聞いたほうがもっといいってことにもなるよな。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:03:29.23 VEKUggrP
P-610を推すもの、P-610そのものに異論ないもの
だけのようなのでフルレンジの代表格としてP-610を認めますw
さて、では、どのようにすればよりよい音で聴けるのか(聴けないけれどもw)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:05:05.83 VEKUggrP
>>196
ステレオをモノラルで聴く人もいるなww
カレーライスのおにぎりだなw ハッハw
199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:05:07.97 DTlS9IKP
だったら、最初からヴォクの大好きなノラジョーンズたんは、
高性能フルレンジ一発モノクロ再生に限ると言えばいいんだよ。
それは正解。ごく限られた範囲でのな。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:08:46.21 DTlS9IKP
マイルスのカインドブルーは録音エンジニアがアホで
LRスイッチをいじくりまくって変になってるから、
ハイレゾでもモノクロバージョンで売ってるし。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:12:42.73 DTlS9IKP
モノクロじゃねー。モノラルだ。
疲れてんなおれ。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:13:03.73 VxB3d0/V
場違いなレスが多いね、このすれはオーディオはやっぱり金が全てなのか
スレなのだよ、フルレンジがどうたらこうたらなんて正直どうでもいい
203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:13:35.45 VEKUggrP
と、ゆ~か、このスレをあえて尊重するとだな
フルレンジ限定でいくと
箱はさておき、ユニットだけでいうと
P-610で話は完結してしまう
金はこの程度しか掛からない、ということになるぞ
あくまでもユニット限定なら
これを超えるとできるものかあるかね?W
全体の評価として上だとするモノはあるかね?
お金はかかってもいいだろう?
○○+P610=合計金額、なので、金がすべてならP610より
お金が掛かるものを持ってこないと、金がすべての割には安上がりだぞw
ここまで無理に箱を高価としている時点で不自然だが
常識的にいけば、フルレンジは10万御南で天井かよwwwwwwwwwwwwwww
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:14:39.24 VEKUggrP
>>201
大丈夫w 意図して選んだ言葉だと思ったw
シャレタ冗談いいやがるなとww
205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:16:40.71 VEKUggrP
未満ねw マルチウェイならNS-1000Mで天井だから
ピカピカの買っても10万ほどかw
スピーカーは10万でいいんだなwwwwwwww
金が掛かるぜwwwwwwww
206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:22:47.06 wGYFdn4T
38センチを高価な箱に入れても知れてるかw
知れてないとするかはさておいて
フルレンジは安いなw ボロクソ箱に予算投資しても
いくらかな、30もあれば物理性能としては天井かwそんないらないw
そこまでオーディオって金のかからない世界でいいのかよwwwwwwwwwwww
しょぼすぎね?w そんなものだと誰もが周知してるとは言え
スレに似合わずしょぼすぎwww
つーかw ユニット安すぎだろwwwwwww
207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:24:15.71 fDTqltWy
スピーカーユニットだけでオーディオか?
スピーカーは箱だろ?
大丈夫か?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:26:09.69 34G203tm
>>205
NS-1000MならP-610FB自作箱で圧勝だと思う。
自分の使用機器で示してくれて、虎の威を借る狐さんと違って現実味があって好感が持てました。
その他の方々が、P-610FBの対抗馬にどんなマルチウェイシステムが示されるか。
自分の現在使用中のシステムの紹介でお願いします。
人のフンドシで相撲を取るのは止めてくださいね。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:28:11.26 fDTqltWy
対抗馬はAlexandria XLFちゃうの?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:32:13.86 DTlS9IKP
木造家屋の床が抜けてしまうのです。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:32:41.02 fDTqltWy
だから、5億の豪邸建てると
212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:34:03.10 wGYFdn4T
>>207
ユニットとするも
箱とするも
両方大事とするもひとそれぞれ
尊重していけばよろしい
俺はどっちも大事かとww
箱も大事だ、平面バッフルが最高な人もいる
まぁ、ユニットと同じでやたらに金を掛けられるわけじゃない
値札の貼り方で10億にもできるがねw 屁理屈はさておき
シンプルにいくと、フルレンジの箱はどういう素材で
どれぐらい金をかければ君はまずまず十分とできるかな?
>>208
俺は大丈夫w 音もうpしたし、書いたままw
お前だよな?w P-610の箱できたのは? お披露目してねw
宜しければw 差し支えなければw 歓迎しますw
>NS-1000MならP-610FB自作箱で圧勝だと思う
p-610も、箱で見違える、というわけですな
まずまず箱が要になりますなw どのような素材でいかほどかかるかな?w
213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:34:26.59 DTlS9IKP
ようするに
広義のオーディオは部屋、部屋は金、ゆえにオーディオは金
終了~~
214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:36:42.61 wGYFdn4T
正直、素直に思うが、箱だけならいくらだろw
5万もあれば余裕持って頑丈なの作れないか?
そんなに掛からないか
俺が知らない何か特殊な素材と、組み立てがあるのかね
215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:37:20.91 34G203tm
>>209
Alexandria XLFなら、P-610FBの自作箱で圧勝だと思う。
自分で買えもしない持ってもいないスピーカー引き合いに出して来ても説得力ないわな。
なんだ人のフンドシかぁって感じ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:37:40.32 DTlS9IKP
ボーカルしか聴かないから
高性能フルレンジ一発モノラル再生、SPの目の前に座って目つぶって聞くし
そんな金は掛からない。
これも正解。狭義での正解。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:38:44.05 wGYFdn4T
>>213
じゃ、箱にもそんなにお金はかからないってことでいいのかな?
ユニット + 箱 + 家 なんだけど、家の価格の変動だけで結論出して終わりでいいのかな?w
218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:40:44.02 DTlS9IKP
だって20畳石造りの家ってナンボなのよ。
3000万でいけるか。
まあ無理だろ。
箱なんてそれにしたら、銘材どんだけ使ったってたかが知れてる。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:41:09.96 wGYFdn4T
>>216
竹を割ったようにキレのある男だなww
漢自慢のスレじゃないよなここww
220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:41:40.12 DTlS9IKP
ボーカルもの聞くフルレンジ厨はSP箱も一つでいいんだし。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:44:18.10 wGYFdn4T
>ID:34G203tm
これでも一番冷静化と思われるこの人に聞こうw
ユニットはP-610もあれば常識的に天井だ
ここまでわかった、では理想論は覗いて、箱にはどれぐらい予算をかければ天井とみる?
守りに入らなくていい、現実的な話が聞きたい
1万か?w 2万か?w ペアで3万か? こんなもんだと思うんだがw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:45:45.41 DTlS9IKP
真空管の佐久間氏は
古そうなSP一発の目の前に座って
サブちゃんの兄弟船聴いてたぞ。
そういう世界でいいならいいんだよな。個人の趣向だし。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:47:39.71 wGYFdn4T
高い方でペア5万ユニット(安い方ならペア12000円程度)
箱はペア3万ほど
家は、ちょっとした5億程度のものw
5 + 3 + 5億 = 500000008円なり
これでいいかな?w 箱を整理してほしいなw
224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:48:04.86 fDTqltWy
>>212
なんで、メーカーとかショップから買うことしか考えられないんだ?
買うことしか考えないから、ボラれるんだ。
箱は紫檀の原木を現地で自分の目で見て買い付けして
国内最高クラスの家具職人に特注する。
金に糸目はつけない。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:50:26.13 wGYFdn4T
あ、計算ミスったw
わざとだろって?www
5万 + 3万 + 5億 = 500080000円なりww
マジで箱って、もっと金かけれるか? オカルトのようにレアな木材に走るとか?
まさか、このP610のおっさんも、そんなややこしい組み方しないだろう
226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:53:17.78 34G203tm
>>221
高くて、師匠のところの箱なら130万円か40万円ぐらいかな。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
自分は、1000円+送料+板の材料代で500円ぐらいかな。まぁ、3000円もあればお釣りが来るかな。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
現実的な話としてはそんなところかな。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:54:58.79 wGYFdn4T
>>224
落ち着けw
なるほど、あなたは板にお金をかけたいと、それがオーディオだと
板というか、箱作が肝だと、一級の職人が要だと
オーライ、おkw なるほどね
P-610のおっさんはそんな無駄金かけないとする本音があると思うw
俺も思う、品質の良いMDFこそ最強だとww
行き過ぎるのも、不自然な木材になるのも必ず良好とは思えないから
そんな簡単なものなら自作しないよな誰もw
言ってる事わかる?w 冷蔵庫を自作しないようにw
228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:56:46.45 wGYFdn4T
>>226
この画像、どこから?
あんたが組んだ箱じゃないよな?w
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 15:59:42.70 fDTqltWy
自作は妥協だろ
冷蔵庫はコンプレッサーとか部品入手に難があるからな。
昔の氷入れて冷やすタイプだったら、貧乏人は自作してただろ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:03:03.25 AlydDKO7
連投でID変わってややこしくてすまんねこうしとくwwwwwwwwww
職人と良い素材で妥協しないか、現実的にMDF
またはそれ以下の板で上等だとする考え
ユニットも5万としてきたが、ペア12000円のほうでいけるだろう
ということは、公園や野原で聴けば、その他機材はおいといて
1万2千 + 1万 + 二万二千円でフルレンジスピーカーはほぼ極まるのかwww
結論w できる男は金が掛からない というリアルな答えが出たぞww
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:03:53.83 fDTqltWy
>公園や野原で聴けば
ホームレスか?www
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:04:44.18 34G203tm
>>228
上は師匠の箱だって書いたんだが、写真にロゴが載ってるから検索してみて。
下の写真は、ヤフオクで1000円で落札したスピーカーを改造した物。
完全なオリジナルもあるよ。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:05:46.42 AlydDKO7
ブレイクタイム☆
これがあって
URLリンク(audio-heritage.jp)
これもあって
URLリンク(audio-heritage.jp)
こうなった
URLリンク(www.elex.ne.jp)
それがこうなって
URLリンク(www.sp01.jp)
こんなのもあって
URLリンク(audio-heritage.jp)
こうで
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
こうなる
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
同じ血統で同じ属性
出てくる音も全く同じ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:09:46.49 AlydDKO7
>>232
なるほど、丁寧で上手に作ってる
内部のカラクリが巧みだなwww
これぐらいで箱作りしてくれるなら自分より信頼できるわwww
このレベルまでもっていってくれたらなww 最低なww
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:11:38.25 fDTqltWy
ひどく貧乏くさいスレになっちまったな
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:11:51.75 AlydDKO7
>>231
五億の豪邸が邪魔になったもんでww
職人に依頼しなくても、自分が職人であれば金は掛からない!
と言う綺麗な結論でいいかなww
結論だして終わる必要性はないがねww
237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:13:14.14 AlydDKO7
>>235
仕方ないw オーディオ聴くだけなら本来金要らんと言う現実的な答えだw
ただただ事実が浮き彫りになっただけ、端から解ってること整理してるだけww
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:17:59.75 AlydDKO7
> ID:34G203tm
そのスピーカーじゃNS-1000Mは出す必要ないw
先手のD-V77で勝てる!
ペア1000円で落とせるw
送料がボラれるのでオーディオは金がかかるw おれが俺の揺るがない結論w 〆w ノシww
239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:01:49.48 AlydDKO7
1つ断わっておくと、限定された曲しか聴かないのでフルレンジで間に合う
それこそ歌しか聴かない、だからフルレンジなんだ!という意見なら解る
恰もフルレンジを3ウェイに勝るというようなww誤解を招くようなww
言い方はやめていただきたい、デマになりますww
本当に歌だけならフルレンジが勝るかもしれない
相当限定的でありえないシチュエーションになるがねw
ロック聴かせて?ピアノ曲聴かせて?等と、聴かれたときにまぁ何でもいいんだがww
音が潰れて機能しないスピーカーを良いとするのはやめていただきたい
ピュアオーディオしてる人間の耳疑られるw
あぁそれで他板で馬鹿にされるのかw 知恵遅れプレイヤーなどと相まってw 〆w
240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:28:03.16 34G203tm
スピーカーは、P-610FB(フェライト磁石、8Ω)を箱に入れた物で十分だと言う事はお分かり頂けたと思う。
ピアノが鳴らないということは全くなく、左手でガツンと低い弦を弾いた時の沈み込むような低音も楽々こなす。
パイプオルガンは、現物を聴いた感じでは若干だが超低音の量が足りないという感じはするがペダルの音階はハッキリ分かる。
まぁ、スピーカーはP-610FB,DB,MBでいいとしてアンプを何にするか?
雑誌の付録のデジアンで十分以上のパフォーマンスを示す。
ただ、そのままだと音色がLXA-OT3の場合は高域に不快な癖が出るので電解コンデンサーを10個替えて200円程度の投資で天下無敵となる。
電解コンデンサーを交換したステレオ誌2014年1月号付録LXA-OT3の基板。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
基板そのままだと使い難いし見たとこも良くない。
そこで、3系統の入力切り替えを可能にしてケースに収める。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
大きめのケースに入れたので中身がガラガラになったがゴールドムンドでもこの程度。
黙って聴かせたら、雑誌の付録と思う者はいないと思う。
これで、38cm3ウェイを鳴らせば地を這う重低音から超高音まで十分にカーバーする。
パイプオルガンを聴いたらサントリーホールにワープした様な感覚に襲われる。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:37:11.78 sh3eIsmO
>>240
むしろアンプの方がかっこいいなww
かなりいい感じww
でもな、市販品はトンコンもついて2000円程度、付録や自作キッドより全然豪華だもんな
コンパクトなケースに収まってるしw それをそのケースに入れても大差なくね?w
つーかケースの細工巧いなww
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:41:03.55 sh3eIsmO
作品としては素晴らしいw 100点だなw いやトンコンないから90点かなww
そのケースがボッタだろ?ww 魅力ねーわww 無駄に思うw
趣はいいよww しかし貧乏オーディオだなww
金がすべてではない、か・・・ww
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:43:47.60 FwIGNkS/
\_________________/
O
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
と、思う知障であった
244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:46:08.40 sh3eIsmO
マメスピ2つと小さい板だけでサントローホールにいけるのかww
ほう!ww でもオーディオそのものがこんなもんだよなww
夢見ても何もないんだよな、やれることってw 職人がどうこうなんて話バカバカしすぎるw
これが現実だw お得感いっぱいなものって気持ちいいからなw ボラれちゃ気分悪いが
コテP-610さんか、最高の人材だなww VIFAユニット勧めてくれた人も最高の男だったわwww
245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:49:06.50 sh3eIsmO
>>243
君はまさにそんな状態なんだろうがきちんと見とけよww
要領の良いできる男のオーディオを!ww
要するにシャープで無駄がない、オタのようにつまらんことせんからなww
246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:49:56.49 9Anoog9L
えらくスレの消費が早いな
「オーディオはお金が全て」の議論だけのはずなのに
247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:56:16.90 fDTqltWy
ホームレスが勝利宣言
248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:56:37.45 sh3eIsmO
天下無敵となる!w サントリーホールにワープする!w
言葉のチョイスもいいしw できる男は違うなw
できる男は俺を怯ませ楽しませるww
そのような男ならばオーディオをさせても本物だろうww
オーディオはオスとしての能力がすべて
完w
249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:58:01.35 sh3eIsmO
>>247
他人の褌と妄想だけじゃなく、お前もしっかりしろよな!w
道に迷うような男じゃ女も付いてこないぞ!ww
良い方向にいければなお前もwww
250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:05:41.65 sh3eIsmO
重ねて真面目にレスすると、この人のオーディオは妥協がない
ケースに拘る当たりから解るように、スピーカーもアンプも基本的に
常にハイエンドを意識している、音さえ良ければいいというより
最後の最後までハイエンドを意識して製品にするところまで妥協がない
それを無駄なくスマートになってのけてしまう
こんなできる男を目の当たりにして素直に評価できない男ばかりだとは
何より俺はそれが一番悲しいw 嗚呼残念だww
251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:10:38.10 sh3eIsmO
音聴きたいなww そこまでお披露目はないかww
しかしたいしたもんだな最後までw
付録を武器にして勝負を仕掛けてくるww そしてきっちり勝利を収める
中々できる芸当でないぞw おい雑魚どもよ?w
オーディオを盾としてるが、要するに己を認めてもらいたいわけだろ?
じゃ言うこともやることも無駄なくスマートに熟さないと
キャラもお勧めオーディオも納得させることはでいないぞ!ww 一端〆w
252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:14:42.73 sh3eIsmO
皆さん、フルレンジを活用した最高のオーディオはご覧のようにご理解いただけたかと存じます
では、マルチユニットではどうなのか、理解を深めて参りましょうww
(両方、マイク接触不良、音量不揃い、プレイヤーのイコライザは動いたまんまだったと思うw)
YAMAHAスピーカー (トレ&バスMAX)
URLリンク(www.dotup.org)
JBLスピーカー (素w ダイレクトw 忘れてたw)
URLリンク(www.dotup.org)
このクリアな感じと、艶っぽさは、YAMAHAとマランツの一級品機材のおかげでしょうww
耳の性能が宜しければ、良い音への歩みが確かで御座いますからしてww
まっ、音源の価値も、あなた方が使ってるポンコツスピーカーとポンコツ機材
ではその音色も焼け石に水で御座いましょうWwWwWw
どこまでも唸り出てくる際限のない低音をお楽しみくださいWwWwWww
253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:42:10.66 34G203tm
まず、アンプにトーンコントロールが必要と言ってる時点でアウト!
トーンコントロールを通した場合の音質劣化が我慢ならない。
そういうことはいいから好きな音楽を聴いたら。
俺は、女性ミュージシャンが大好きだよ。
URLリンク(www.youtube.com)
山中千尋ニューヨークトリオ最高!
もっと新しいのあるけどアップできん。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:47:34.85 sh3eIsmO
>>253
トンコンもアッテもあって損はないw てかいるわハード的にw
劣化なんて誤差誤差w
もしも~♪ あしたぐぁ~♪ はれぇ~え な~らば~ あいするぅ~♪ やあるかwww
255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:52:30.51 sh3eIsmO
>>253
能書きはいいから少しいい音楽を聴きなさいww
やはり違うなww
音楽のレベルが違うww
良い音楽はジャンルを超えますよwww
URLリンク(www.youtube.com)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:57:45.98 sh3eIsmO
マジ、マルチとフルレンジ聴き比べるといい、こんなにフルレンジって低性能なのかって普通に解るわww
きちんと聴くこと、性能のないフルレンジじゃジャズもクラも聴けないからww
257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:00:59.36 sh3eIsmO
音楽も聴くのもいいが、すべてのパートを丁寧に聴く耳はほしいかなと
低音なんてどーでもいいんだよw 真ん中から上、音楽の要のココ!
ここが障害のようにおっかしな音になるのは頂けないでしょうw
やっぱぬるい曲聴いてるとずっと気付かないんだと思う
耳の性能は信じたい、同じ音楽を聴けると信じたい
じゃなきゃ悲しいなww えなに?聴こえないってw
じゃこの話はなかったもんだww
ノシ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:38:01.22 sh3eIsmO
逆にヤフオクが難しいという人は、選び方も下手だが
写真をじ~っとみたりw 説明文読んだりww
俺に言わせば無意味w 出品者が見てるから形だけ、参考程度でいい
解らないのかな感覚がww 評価数と、内容と、何かしら感じる姿勢で解るけどなw
「あ、これいける!」ってw ダメなもの解るよなw 「故障の確認済みだなw」ってww
嘘か真かw 両親か欲望かw 解るんじゃねw そういう意味じゃ中古ショップは恐いな完全に博打w
ヤフオクは最安値狙うにしてもきちんと選べば博打にならんからなww
思い出した小さいスピーカーがあるんだミニコンのやつで
ツイーターが鳴りません!って言いきってるのあったww
「あw 聴こえなかったなw」って解ったので安く買ったら案の定ww
ウーハーに近すぎること、そう!w ソースソースww
判断しづらいわけだなww これってそのままフルレンジの話だよなww
厳密には違うが、そういうのって音源と使い方だから
どちらさんも騙されたと思って、曲のソース変えて意識してみては?ww
259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:48:15.60 sh3eIsmO
おまけw
オジイホイホイみたいになってる、>>233の内蔵だぞw
こどものいたずらかマジかわからんwwwwwwww
↓
361 :不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 19:26:26.36 ID:32zUUOtu>>360
懐かしいですねえ、P610もFE103も30数年前に使ったことがあります。
特にFE103は歯切れのいい高音が好きでしたね。
最近計画してるのがPC経由でFE103を復活させることです。
アクティブの話題と少し脱線しましたが。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:50:51.01 sh3eIsmO
んなこと俺に言われてもなww
「はぁ・・・そうですか・・・」としか言えんwww
共有の認識なら「懐かしいなw」てことだろうがw
懐かしくない人もいるなら、自分だけ懐かしい演出てできんもんかw
重い重いww 知らん知らんwww
261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:53:45.52 sh3eIsmO
共通認識なww
鳴らせばいいじゃんねww 何でもカンでもwwwwwww
FE103復活www そんなもんでいいならPCスピ使えばいいのにwww
無礼があってもいかんし、そっとしとくわ。。ww
ノシ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:55:17.20 tLFhGQB+
>>258
まず、国語を勉強し直せ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:56:39.42 sh3eIsmO
つーかさ、ジジイとかいうが、ジジイと言うからには若いよな?
学生か20代か、平均年齢幾つだろうなww
そんなオジイ2ちゃんするかねしかしww
幼稚な感じがするので皆若いと俺は思ってる、オジイってもそんなに先輩でもないだろうww
さらっと30年40年前っていうが、いくつだよwwwwwwwwwwwwww
いいんだけどさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:59:37.70 sh3eIsmO
>>262
タイプミスと変換ミスだろうがw
はぁはぁ~んw 知恵遅れのオジイだな?ww
大人がこういうレスするのかなって思うが、こういうところの大人は
良識のない知恵遅れだけで構成させてるのかな?
その辺からわからんわw ヘンメラの板じゃないが、ここにもメンヘラわんさかいるのかね
あーいるでしょうね、どこにでもww ネットってリアルと違うそういう場所だもんなww
できれば中高生であってくれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:01:48.62 N1Fi/sYa
URLリンク(www.youtube.com)
前のスレの動画と同じ曲に似た構成だけどSPが違う。B&Wだな。
これを聞き比べたら、
Alexandria XLFがどんだけーってわかるわ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:03:18.53 N1Fi/sYa
もう買いなさい。Alexandria XLFを。
家ごと。
1億で済むよ。安いね。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:16:28.93 fDTqltWy
youtubeで聴き比べは止めなさい。
貧乏臭いから。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:31:19.74 OiVm3ThK
>>265
もう全然違うなb&wの部屋はxlfの部屋より
ライブに見えるが圧倒的な差でxlfのが良い
ツベでも余裕で比較できる
269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:47:14.61 Og8UTn/d
P-610におまけのデジアンね。
しかもフェライトね。
オーディオ道楽した結論て言うのが嘘っぽくって笑えるな。
そこまで行くと可哀想だ。
みんな貧乏が悪いのさ。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:59:07.75 OiVm3ThK
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
この曲使ってシステムうpってるの多いな
評価用として優れているということだな
日本のオーオタが知らんだけで
271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:19:08.16 6OMLOIBm
Nils Lofgrenだろ。
ロックってジャンルは日本のオオタは聴か無いんだよ。
良い曲も良い音もいっぱい有るのにね。
しかしB&Wの酷いな。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:20:54.74 bFSn+M+C
>>270
小さなシステムばかりで驚きました。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:23:31.21 pMort6XU
宿敵B&Wで始まったオーディオだったがあんなもん知れてるわww
1か2か3かしらんがあんなもんより俺が勝ったペア300の某スピーカーのほうが良かったし
ペア300万よりもNS-1000Mほうが良かったわけでw
なぁ~にがAlexandria XLFなもんかw ノーテンチョンボスピーカーw
フルレンジのバカチョンと同レベルだろうがww
NS-10Mで勝負できるわwww
URLリンク(www.youtube.com)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:24:49.27 HPx28UV6
McintoshのアンプとB&Wは相性悪いとかチラ聴きしたけど、
まじっぽいね。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:27:15.75 HPx28UV6
>>273
高音がこもってんじゃん。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:28:09.02 pMort6XU
JBLって低音がイヤミなんだよなw よく言えばキザなんだ
これがまた宜しいww
URLリンク(www.youtube.com)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:29:40.16 pMort6XU
>>275
そうかもw ピアノのピーンという音に乏しい気がするなww
ポンコツだからそんなもんだなwwww(いうこと変わる変わるw)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:42:17.34 pMort6XU
結局さ、マルチスピーカーのトールボーイは駄目だよ
どんっっっないいのもダメww 一見よく思ってもトータルで絶対駄目飽きる
あんなもん妥協でしかない、NS-1000Mのほうが遥かにおいしい音に感じたなww
金に換えるべきだと早い方がいいと思ったもんだなw 半分程度は戻ったかなw
B&Wは欲しかったが、面白くないので避けようと始めたなw
やっぱ王様だからなw でも想像してたより音がよくなかったし
その音を基準にして、別のがほしくなったものw
どっちにしても細いのは駄目だなw でかいのならJBLで間違いないw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:47:26.20 pMort6XU
こうなるとちょっとわけが解らない感じだなw
音はそれでも解るというww
URLリンク(www.youtube.com)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:55:18.35 pMort6XU
でもNS-1000Mがいいなw ムード感は弱いが、ま、モニターするにいいと言うのか
音を捉えるにはピカイチ、音質もよく解るしなww
サイズも充分、こういうのに比べると小回りも聴くし万能に感じるww
「俺は安いので聴いてるんだ」「俺は高いので聴いてるんだ」というふうに惑わされずに
音を聴く能力と良い音の為の割り切りって大事じゃないかなw
それがなかったらマイナー細長スピーカーにピン立てて違うオーディオしてる気がするww
おそらく俺はシンセを触ってきたから音質にシビアになれたんだなw
B&WもJBLも高音質じゃない、美味しい部分があってもムード優先、音の解像度
音の新鮮味、高音質ってこーじゃないからなw こーだからなwww
281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:02:49.93 pMort6XU
それこそ、youtubeなどのスピーカーテストを聴く時に聴き分けできる
しやすいスピーカーは世界でもNS-1000Mは確実に上位に入る、YAMAHAでも例外的に音が良い
絶対尾的なスペックを持ってる、JBLのほうも確かに半壊れだったんだ片方、ホーンから
ユニットから外してYAMAHAにしてやったからなww(調子よかったらしてないよw)
中古がへたれば仕方がないw ウーハーの出張りに違和感を感じたが手直ししたし問題ないw
あんな半端なホーンいらんw 解像度も弱いw いくらかよくなったわw (と思ってるww)
音質の聴きわけするにヘッドホンならソニーだな、これにも自信ある
一番音が解る、こういうのって絶対的な性能だからな、たとえ箱のミリ単位の調整であったとしても結果論
音がいいものじゃないと再現し切れないし、音楽の本来の味を引き出せない
だから俺はホーンやバックロードは根本嫌いなんだ、ムードはあるけどな以上w
282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:14:19.02 pMort6XU
あと、上が伸びるとされるスーパーツイーターな、こんなもん絶対いらんw
飾りにしからんw スーパーと言わずスペックの数値は高いわけだが屁にもならんw
最初そういうことばかり気にしてた、感覚掴めずに、そういう比較して解ればウンコスピともおさらばww
んで、高性能ヘッドホンだ、確かに音の差異がよくわかる、特にソニーなw
解るがNS-1000を惜しみなく鳴らす方がよくわかる、それからもうNS-1000Mだけは疑らないな
ダイヤじゃ無理、こういうのはぜっtったい無理、モニターなんて建前のフレーズ
きちんと音を出す道具として性能持ってる、国産なので安いが、音もうまくて高性能
日本の技術力だ、ピアノのそう、ベーゼンもスタインウェイも糞もない
ブランドで負けても音で負けてない、むしろ勝ってる、財布や鞄もそうかもな
フランスものなら高いだろう、同じようなものでも、NS-1000Mなら一本100万でも200万でもおかしくない
実際に150にかった、200取れるだろうwww (中古じゃ2万ぐらいしか取れないかもだがww)
まぁ性能持ってますわw よくいいと言われる音は籠ってるよ、抜けが悪い
低音質ってことだ、そらまぁ物理的にホーンで音をころしてしまえばそうなるし
その前の段階で音がこもるスピーカーじゃお話にならない、メインとしてはなww
伊達に名器はあなどれん、世界の最高傑作NS-1000M!機会があれば是非お試しくださいw〆ノシw
283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:27:50.33 pMort6XU
どんな人がいるかもわからない、思い出したので一応言っとくと
うちのJBLは密閉なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 密閉にしたWWWWWWWWWWWWWWWW
んで、吸音材になるものを入れた、タオルを大量に、ジーンズ生地も入ってるww
驚く音の変化ww 音が中で爆発してるようなww でも割合トントンしていい音ww
改良が入ってるのでこんなのが好きな人は音量上げて大きなスピーカーでご確認くださいwwノシww
284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:44:06.49 pMort6XU
耳の良い私が確認したところ、NS-1000のほうが音はでかいが(バス&トレ最大とダイレクトの差ww)
JBLの方はデフォなので音は小さいがそれでも確認して解ったw
YAMAHAのほうが無理かかってる感じだなw 音が知らいw
JBLを前にするとサブウーハーみたいな音してやがるwwww
余裕ないとそうなってくるんだなw JBLは普通だな、低音の質はいいようだww
つーか。誰も興味ないし確認しようもないなマメスピじゃWWWWWWWWWWWWノシww
285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 07:36:32.48 +wuJ+MPS
独りよがりにならず、読む相手のことを考えた書き込みをしなさい。
周りが迷惑していることに気づける人間になりなさい。
286:光速
14/04/12 07:50:03.69 SBZq797V
いいんだないの? オデオは独りよがりのオナニーなんだから
結論
オーディオはやっぱりアホが全てなのか
287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 09:44:16.67 Ql0klmrL
小型ラジオもTV内蔵スピーカーもほとんどフルレンジで~す
でも、思い返すと、昔の小型ラジオの音って音が良かった、少なくも人の声は
すごく自然でやさしかった
いまどきの小型ラジオって、音がわからない若い人間が音決めしてるのか
シャカシャカキンキンしてるように思えるのだが。携帯の音やヘッドフォンの音を基準としてるんじゃないだろうか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 09:45:34.60 7nsr0tbl
>>270
ソース良いのは家のどれと聞き比べても一緒だな。
ユーチューブじゃ判らんのか、逆に聞こえ栄え?のしない録音の方が違いが出るとか?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 09:54:47.54 SKIC/TTg
しっかしひっでー10Mの音持ってきたもんだな
こんな音持ってきて1000M語られても説得力-100ですな
ついでにJBLの低音は上手く鳴らすともっと緩いんです
わかっちゃいないなぁ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 10:27:20.40 sVIhbyCC
JBLは確かに上手く鳴らすといいんだけど、下手に鳴らすとねぇ。
昔、千昌夫の別れたカ―チャンが、ノラ・ジョーンズの曲を歌っていて、ふ~ん、流石にアメリカのエンタメ業界にいただけあって、結構上手いじゃん、でもこの人、CD出せるほど、人気あるんかい?
と思いながら聞いていたら、ありゃ?こりゃ、ほんまもんの…
という事があった。JBLは難しいよ。歪みも音の内なんじゃないのか、あのスピーカー。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 10:50:32.47 HPx28UV6
>>279
見ためはすごいけど、重低音ばかり出杉じゃないか。
JBLは中ぐらいの大きさのホーンが付いてるやつがいいなあ。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 10:58:12.57 pt264PS0
金があれば全て自宅で生演奏だろ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 10:58:50.81 eU8dc7Wb
金があればベルリン・フィルも呼べる
294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:10:16.48 HPx28UV6
URLリンク(www.youtube.com)
中型JBLとMcintoshアンプ。
これもアリだなあ。家で聴くとなると。
音のゆがみも個性が合えば聴ける。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:37:36.42 5QwIZFnB
ユーチューブで比較なんてほんとお笑い(w
296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:43:42.33 J8lfas2I
>>292>>293
金がなくても昨日はベルリン・フィルを聴いていた。
FM放送でね。
金があればという希望だけで金は持っていない現実。
そんな希望だけなら誰でも語れるわ。
金をかけずに如何に良い音を目指すかがこのスレの本題。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:52:31.50 pt264PS0
誰だって金に限界はあるからその範囲で楽しめばいいじゃん
で、楽しめればいいわけで、10万では楽しめなくて
100万だと楽しめるとか、そういうものでもあるまい。
3000円のパソコンスピーカー選ぶのも楽しいよ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:57:16.44 pt264PS0
BloutoothのスピーカーでCreativeの5000円のやつ気に入ったお
299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:00:49.19 Xdbgm3IC
YouTubeで良く聞こえるもんは相当に優秀でしょ。
解像度、バランスの良さとかはもちろんある程度チェックできるし、
倍音バリバリ出てるなって、ArexandriaXLFではわかるわけだしね。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:01:51.99 Xdbgm3IC
B&WとMcintoshは相性悪いって掲示板でチラ聴きして
実際にYouTubeで聞いてみるとやっぱ嫌な色ついてるしね。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:05:31.49 Xdbgm3IC
最終チェックは現物の音聴くのが良いけど、
その前段階までは、YouTubeで絞っても間違いないと思うね。
もちろんそれを録音してる人間のテクが
ピュアオーディオ扱ってるから一般的に上等だという前提でね。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:34:17.38 J8lfas2I
You Tubeも十分高音質ソースがあるから音源として面白い。
今も上原ひろみとか山中千尋などのジャズミュージシャンをノートパソコンで視聴。
USB-DACを経由して自作アンプと自作スピーカーで聴いていた。
HDで配信している映像も綺麗だし音も良い、貴重なライブ音源で好き者にはたまらない。
嬉しいことに無料で視聴できる。
いい時代になりましたよ。
他人の高価で物量を投入したオーディオ機器を貼り付けても底の浅さを露呈しているだけ。
机上で小さなスピーカーで好きな音楽を聴いている人の方がスレ荒らしの連中より遥かに信じられる。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:36:08.66 eU8dc7Wb
You Tubeも十分高音質ソースがあるから音源として面白い。
今も上原ひろみとか山中千尋などのジャズミュージシャンをノートパソコンで視聴。
USB-DACを経由して自作アンプとArexandriaXLFで聴いていた。
HDで配信している映像も綺麗だし音も良い、貴重なライブ音源で好き者にはたまらない。
嬉しいことに無料で視聴できる。
いい時代になりましたよ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:47:12.37 J8lfas2I
>>303
コピペ野郎。
お前のそこの浅さを露呈しているぞ。
何がArexandnaXLFで聴いていただと。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:51:59.35 5QwIZFnB
You Tubeで満足できるってお前らほんとに駄耳か、よっぽどへぼいSP使っているかどちらかだな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 13:16:51.45 VdQJ0vto
音に満足してんじゃなくて、
レアなハイエンドオーディオの組み合わせを音の傾向ぐらいはチェックできて
好奇心が満たされる感じ?
あとダメな組み合わせもわかるから将来の買い物に役に立つ。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 13:18:56.34 VdQJ0vto
床の抜けない家を買う金が手に入ったら、
AlexandriaXLFは買うに値する感じがするね。
JBLのハイエンドよりそっちだわ。
こんなことがYouTubeで比較できるってすごくね?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 13:21:52.43 VdQJ0vto
JBLは大型より中型のほうがたいがいバランスがよくて
音は歪んでるけど、マッキントッシュや真空管と相性がいいなんてことも
ユーチューブでチェックできるね。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 15:08:33.45 jeAcjzb5
>>307
別に、家の基礎にベタで設置すればいいな。
工作が趣味の人は、工作機械をそうやって据え付けてる。
まあ、湿気とか虫とか、あるけど。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 17:34:58.30 qqCriTMc
youtubeを否定すれば、「俺にすごい」になるというのですかね
『空間を録音したものを聴く』という行為は、現物を前にできない場合の最善の方法です
それ以外でこれに勝る手段はないでしょう
それが手元のデータであれ、youtubeであれ、なんら変わりありません
忙しい方は中々足を運べませんしね、大いに利用されると宜しいです
311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 17:37:36.25 qqCriTMc
>>289
ネタニマジレスときましたね
出てきて掴んだものがそれだった、それだけのことです
そんなに難しいお話差し上げた覚えはありませんよ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 21:28:45.38 jD0xSOOk
URLリンク(youtu.be)
Focal Nova Utopia Beを300Bで鳴らしてる
ようでXLFと比べるとクリーン
この曲にはXLFのが合ってる気がするな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 21:45:21.40 0YpxNxOV
P-610が最高と言ってみたり、PCスピーカーがいいとか言ってみたり、このスレってちょっとアレな人が多いな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 21:48:51.23 eU8dc7Wb
曲に合わせて、XLFとUtopia Beを使い分けるのが理想だな。
やはり、金が全てだな。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:09:23.10 bFSn+M+C
真面目に書くと
延々と
金がどうこういう以前の、酷い認識のお話かと。
JBLの大型より小振りとか・・・笑えます。
勿と謙虚に取組めば、成長出来るかも・・・
手を差し伸べる先達も、本当の付き合いがあればいらっしゃるでしょう。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:21:53.85 LPKofURF
いくら高級な機器で揃えても
メンテしたりオーバーホールに出しても
劣化は避けられない
だから周期的に買い換えを迫られる
やはりオーディオはお金が全て
往年の名機と言われた機種でも
ゴミ屑同然になるからね
パラゴンなんて持っていても今や粗大ごみ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:38:30.72 bFSn+M+C
>>316
酷い認識ですね。
まるで正反対でしょうね。
素直な気持ちで取組めば、手を差し伸べてくれる方もいらっしゃるでしょうに・・・
勿と謙虚になるべきですね。
今も昔も良きものは良いし・・・ろくでもないものは、勿と多い。
新しいから良いという発想は、負の連鎖、貧困を産む思想の一つです。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:57:12.87 jeAcjzb5
>>317
消費電力が多い時点で、一般的にはゴミだと思うぞ。昔の家電。
奥さんに勝手に捨てられたりしないの?
インバーター以前のエアコンなんて、政府が税金使ってエコポイントで買い換えさせた。
オペアンプのリニア増幅アンプの買い替えも、補助金付けてくれるように要望すれば?
ピュアオーディオの人って、周りの事を全く考えないよね。
音質だけの一点評価が既に時代遅れで、環境性能、安全性能、などとの総合評価とすべき。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:05:00.73 bFSn+M+C
>>318
発想がズレ過ぎですね。
消費電力うんぬんで語るのは、実用品の話しです。
趣味品にあてる尺度てはありません。
そういう屁理屈は、たいへん頭が悪そうに聴こえます。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:13:49.12 J8lfas2I
オーディオも家電業界と同様に買い替え需要がないと成り立たない業界ですから、古い物を廃棄しないと続かない。
1セットのスピーカーを一生使われたのでは業界が消滅してしまうでしょう。
自分は、お金を掛けたくないので古くても大事に使ってますね。
電気の知識も若干ありますので、調整ズレした古いチューナーを初期性能に戻したり、
片方の音が出なくなったアンプを修理したり、スピーカーのアッテネーターを分解してガリを直したり、
オーディオ機器は、ある人には無価値な粗大ゴミかもしれませんが、資産だと思っているんです。
お金持ちだったら3000万円でオーディオ機器を揃えて、その資産をどう活かすか。
お金が無いなりに技術を磨いて自作したり改造したり修理したり、資産を活かそうとする。
オーディオ資産の価値を見極めて、どう活用し運用するかです。
金持ちでもオーディオ機器を活かす能力が無ければ、ただのコレクターでしょう。
コレクターも悪いとは言いませんが、音楽を聴く道具として資産価値を運用した方が利口だと思います。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:15:25.47 jeAcjzb5
>>319
社会から見てゴミという、一般的評価は受け入れろよ。
その上で、そのゴミを偏愛する趣味は貫けばいい。
自分は一般とは違う。それでいて、周りには理解して欲しい、なんてみみっちい。
趣味人失格だよ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:19:12.75 jeAcjzb5
>>320
例えとして不適切かもしれないけど、
古いクラシックカーを、
非効率と分かっていながら愛着から修理して乗り続けるのは、
まあ趣味人の鏡としてわからなくもない。
だが、業界が新車で昔の車を販売する事は社会的に許されないでしょ。
シートベルトの付いていない60年代の車や、2st全盛の80年代のバイク。
今売ろうとしても、法律で禁止されている。
趣味と言っても、社会環境を無視してよいわけではないとおもう。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:20:46.59 eU8dc7Wb
趣味は業界があろうとなかろうと関係なく成立する。
業界の事情から自由であればあるほど趣味は楽しめる。
結局、金が全ての世界。それがオーディオ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:26:41.45 bFSn+M+C
>>321
廻りの理解とか馬鹿馬鹿しいですねぇ。
理解出来る、資質のある方だけ判れば宜しいのです。
そうした発想が理解出来なければ、イヤホンで最新携帯端末を毎日いじっていれば
十分です。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:30:56.15 jeAcjzb5
>>324
政府はメーカー各社に要請して、日本における白熱電球の生産は終了した。
そんななか「電球のあたたかみ」などと個人的な事を言うようなもんだろ。
十分、反社会的だわ。なに気取ってるんだよ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:31:46.79 VdQJ0vto
URLリンク(www.youtube.com)
JBLも超大型ならいいね。もうArexandria XLFよりでかいわけだけど。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:36:16.57 qqCriTMc
>>326
このようなものが1セットありましたら2セットもほしいとは思わないでしょう
様々な音色を制限なく楽しめそうです
328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:36:26.50 J8lfas2I
>>323
金が全てと結論付けたい気持ちは分かるが、金が全てではない事はむしろ明確でしょう。
オーディオを生業としている者には金にならなければ死活問題でしょう。
趣味人としては、ポンコツ車をレストアするのが格好良い。
消費電力云々もA級アンプ使いとしては、音が良いから無駄飯食っているとは思わない。
効率80%以上のデジアンが音が悪いかと言うとそうでもない。
オーディオは、金が全てではない。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:36:46.56 VdQJ0vto
JBLは歪みだね。いぶし銀の男の皺みたいな。
最新の大型はそこらへんが消えて、成金の音だからいまいちセクシーじゃない。
DD55000から出てくるはもう往年にジャイアント馬場のチョップみたいなもんだわ。
もう受け止めるしかねーっていう説得力。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:43:25.60 bFSn+M+C
>>325
全くナンセンスですね。
政府と趣味等、何の関係もありません。
オタマジャクシとナマズ程の関係すらありません。
白熱電球どころか、70年前の直熱管を当り前に使うのがオーディオ趣味の人達です。
勿論、最新デバイスも良いものは同時に使うでしょう。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:43:34.64 J8lfas2I
>>326のJBLもついでに後ろにあるレイオーディオの木下モニターもアバンギャルドも、
自分には、デカイばかりの粗大ゴミとしか思えんがな。
本当にいい音だと思ってる?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:57:15.90 VdQJ0vto
DD55000は良い音だろ。これが悪い音ならもうなに聴いてもダメ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:00:02.24 VdQJ0vto
たとえたら、THX認定の最新の音響設備の映画館で良い音してると思わない、不満なら、
もうどこ行っても無理だろ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:00:30.80 PbPtJBwC
>>332
そうかもしれません、ニアフィールドで聴いても他に引けを取らないでしょうね
1ペアあれば、2ペアも必要だと思わないでしょう
335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:03:05.15 FGFACJ/H
>>330
なら、その趣味人とやらは、反社会的を理由に排除されるべき。
遡及法の及ばぬ、過去に販売されたものなら仕方ないが、新品で買うような奴は。
最新の技術で省エネに配慮した上で、
音質やらについて語るなら、何の問題も無い。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:03:54.44 PbPtJBwC
>>331
否定しても始まりません
これよりも、こっちのほうがいいだろ! なんてことを言って争われる方がいらっしゃいますが
いえ、そこまで言ってくださるなら会話も成立しますが、否定させるだけで話としては何の進展もありません
まるで隙を感じないスピーカーです
一般庶民には現実的なサイズじゃないということぐらいです
337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:06:46.04 fZNMNg/m
URLリンク(www.youtube.com)
レイオーディオってこれか。
歪みより艶方向かな。
やっぱJBLのDD55000だな。個人的な好みは。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:06:47.81 NHyi9caj
こういったクラスの商品は音が絶対評価で
良いかどうかよりユーザーがその音が好き
かどうかという方向でしょう
皆が同じ感性なら皆が選ぶモノも決まった
モノに収束するわけで、趣味としてそれは
つまらんでしょう
極端な話しオーディオ機器なんてもんは
人様にこのスピーカーが音がイイですよ
とか勧めるモノじゃないわけだ
人様の音を否定してはいけない
こういう音が好きな人もいるんだなと
受け入れることができない人は向いてない
339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:08:41.20 PbPtJBwC
いっそうのこと買われても宜しいでしょうが
飽きっぽくない方でしたら、自作としてそのようなスピーカーに似せてみるのも楽しいかもしれません
音質を高音質に聴こうという道具としては心もとない部分もございますが
一番の弱みであるそこを考慮しましてもトータルバランスではこの上ないと言えるスピーカーでしょう
340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:11:25.59 WCz0hCyZ
>>335
貴殿が勝手にそう思っていれば宜しいでしょう。
全く持って馬鹿らしい。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:12:43.99 fZNMNg/m
値段は中古で250万だから絶対に不可能ではないわけだが、
物理的なでかさで無理だな。
窓からもドアからも入らん。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:15:08.08 PbPtJBwC
まぁLBLの大きいのがあれば間違いないでしょうな
音質が良い、とするしかないでしょう
それこそ、どれだけのサイズがあってもスピーカーは心地よいものです
大は小を兼ねると言えます
現実的なサイズのJBLと、高音質な音を奏でるNS-1000Mがあれば他に何も要らないです
あとは必要十分なアンプをご用意されることです
自作できるかたは自作でも宜しいでしょう
高品質なものをご用意できるのでしたら
343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:19:45.32 PbPtJBwC
良いスピーカーは壁のようになってますね
うちにも入らないでしょう
現実的じゃありません
ところがいくら高額であっても、フロア型と称するトールボーイありますよね
25cm程度でしょうか、それをマルチスピーカーにしたようなものです
サイズにも妥協があれば出てくる音もそれまりです
値段は現実的じゃなりませんが、使用する上で音色まで現実的じゃありません
あまり利口な選択とは言えないでしょうね
344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 08:07:23.62 2VUcOj0R
不況で買い替え需要が期待できない、だから修理部門で儲け出すしかないというのは
バブルはじけてからもう分かっていたはずで。
にもかかわらず、販売終了すると数年で修理不可にしてしまうという愚はどうしたもんか
(ラックス、アキュは別だが)
345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 08:59:19.76 sFtaVMjd
>310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:34:58.30 ID:qqCriTMc
>youtubeを否定すれば、「俺にすごい」になるというのですかね
お前よっぽどしょぼいオーディオシステムかツンボがどちらかだろ?
youtubeの音源なんて高音質とかうたわれた奴でも俺のSPからはでる音は聞くに堪えない奴ばかりだぞ
どんないいシステム組んでも音源(ソース)が糞なら出てくる音も糞、ツンボでなければ誰が聴いてもわかる
346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:18:56.59 n771FBsR
>>345
意味を履き違えてらっしゃるようですね
私が申し上げました意味は、現実を視聴できない場合の手段とされまして
その場の空気感を録音するという方法も王道でありますし
そのデジタルデータが所有物であっても、youtubenにアップさせていても同じじゃないかと
youtubeを利用し視聴することも、個人のデータを個人で視聴しても同じじゃないかと
簡単に言いますと、現実を前にできない以上は録音に頼るしかないわけです、録音のみなのです
そのことをお話させていただきましたが、そのお話とは一切の関係がございません
347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:25:16.89 XEbc5XcJ
you tubeが音が悪いといわれるが、そうでもないと思う。映像も綺麗だし音も悪くない。
URLリンク(www.youtube.com)
あまりクオリティばかり要求するオーマニって音楽が好きじゃないのかもしれない。
あるいは、音質ばかり要求するシステムになっていてオールマイティに聴けないバランスを崩した構成になっているのかもしれない。
you tubeは、玉石混合だから宝探しの面もあるから良い音源に巡りあって欲しいと思う。
ジャズが嫌いなら他のジャンルの音楽でも良いからyou tubeで音質が良さそうなの選んで聴けばいい。
USB-DACを買ってオーディオ機器に繋いでスピーカーを通して聴いてみて欲しい。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:25:57.08 n771FBsR
歩み寄りましょう
>>345
確かに皆さん機材の質を聴くと言うよりは、音源に飲まれていると言えますね
単に音源の方を聴いてしまってます、当然マイクも違います言うまでもありません
その通り、聴き手の機材の再生能力が乏しいと判断しづらいでしょう
ちなみに我が家は基本的に大丈夫です、音質もスペックも持ち合わせております、当然にこの私もです
でもまあそのようなこと抜きで、素直に感じたまま意見を交換できるのは素晴らしいことではないでしょうか
また、youtubeの利用して、こういう音が好きなんだ、これは駄目だと正々堂々と自信を持って情報を共有していただける場になるでしょう
そのサポートをこのように後押しさせて頂いているわけです
その甲斐あって、アホどもが調子に乗って立て続けにアップしたというわけでしょうWwWwWww
それは冗談ですがねw
349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:28:29.07 FxVlPw7+
>その場の空気感を録音する
金があれば空気感も録音できる。
つまり、オーディオは金が全て
350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:33:14.91 n771FBsR
最高音質ではないですが、デジタルデータとしては上等でしょう
それに聴いても判断しづらい差異ですからね、そういうことは抜きで評価されていいんじゃないでしょうか
また、最高音質じゃないからと、美しい音色と美しい音楽を隠せるわけじゃないです
逆を言えば浮き彫りになります、十分な判断材料ではないでしょうか、個人的には良すぎる音声だと思いますよ
あと余談ですが、受け持つスピーカーの性能が問われるところですが、単純比較ならPC用スピーカーのグレードの低いものや
液晶モニタノスピーカーでも割合判断できるものですよ
その音色じたいは聴き分けできてしまいます、過去に実験・検証しますればそのような結果となりました
周知のようにそのままですが、細かいことを言わなければ「どこまで低音が出ているのか」この部分だけ解りようなかったです
上の音や歌声などはそれなりに浮き彫りになるようでした
351:光速
14/04/13 10:38:11.38 /yurrtDD
金があれば空気感も録音できる。
つまり、オーディオはアホが全て
352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:39:29.60 n771FBsR
それに感じましたことを申しますと、皆さん、youtubeでのお気に入りの音源をお持ちになっておられることです
これには驚かされます、流れ的に驚いていますと言葉を当てましたが正直申しましてさほど驚いていません
しかしながら少々驚きました、あぁ皆さんお気に入りの曲をお持ちなのだなと
解りますよ、オーディオ機器を自慢され綺麗な曲と共に配信しているわけですから
他人のシステムをおいそれと評価しづらいでしょう、大きな気持ちで素晴らしい
そう言えると素敵だなと思います
>>347
もひとつあんましあれですね、ぱっとしません
353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:41:14.39 n771FBsR
(空気感というフレーズはオタのスイッチを入れるようですね・・わからない種族ですw)
では失礼致しますw
シ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:41:36.51 w9lS1cbr
金で高級機を買ってる奴がろくな音を鳴らせてないのも事実だけどね
355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:53:13.72 XEbc5XcJ
昔から「オーディオマニアは、音を聴いて音楽を聴かない。」そう言われてきました。
you tubeごときでは満足できない。
気持ちは分かりますが、感性が育っていないというか、音楽的な素養がない。
機器は凄くお金かけているが、CDは2,3枚とかいう人けっこういるみたいですね。
ハード面にの追求に結論が出たら、好きな音楽を聴きましょう。
徹底的に音質を追求するまでオーマニさんは、音楽を聴きません。
資産を投げ打って音質を追求してください。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:04:02.05 sFtaVMjd
ほんとにこつらyou tubeの音質で本当に満足できるの?
そっちの方がちょと信じらない、347聴いたけどお話にならない
DACだってそれなりの物つかっているよ
俺だってオーオタだけど音楽好きで昔のLPやCDは棚一杯にあるしね
357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:05:59.99 FxVlPw7+
別にYoutubeを音源として否定してるわけではない。
しかし、スピーカーから出てる音を録音したものをYoutube再生して
も直接聴く音とはかけ離れるから、機器の評価には使えないと言ってるだけ。
Youtubeで聴いても違いはわかるとか言ってるのは、機器の癖、個性が強い
と言ってるのと同じ。
来店試聴者が来ないショップのステマとしか思えない。
358: ◆419yn9TGViYE
14/04/13 11:06:01.20 n771FBsR
>>355
一理あります
半年、一年ぶり、よく解りませんがそれぐらい久しぶりにCDPで再生しましたし
音楽だけ聴く、というようなこと日頃からしません、最近久しぶりに聴きました
音楽は好きです、ジャズもクラシックもロックも(現在の若い者の音楽は聴きません、ご存じのように一種のロックに偏ってますw)
しかし、音楽を聴くなんて退屈なこと日頃からあまりしませんね
意識がある間だけ、この板にいる期間だけでしょうか
バカみたいに音楽ばかり聴いてられませんよwww
359: ◆419yn9TGViYE
14/04/13 11:09:24.03 n771FBsR
>>356
まぁまぁyoutubeで満足できないと仰ってるじゃないですか
満足する為じゃなく、情報交換として利用するにはいいという話ですよ
>>357
解ります
例えばお店屋さんのPRであるような音源は聴きませんし参考にするにも公平じゃありませんし面白くないですよね
そういうのは例外として利用されるぐらいんじゃないでしょうか
否定するのは簡単です
360: ◆419yn9TGViYE
14/04/13 11:12:20.03 n771FBsR
見透かされているのか、少し覚えてもらってるのか
>>358で自分という一面を出せた気がします
一理あると思います
好きな音楽は大好きです、くどいようですがピアノ演奏もしますので
王道ですがショパンなども大好きです
そんなに音楽を愛していないわけじゃないです、人一倍音楽は好きなので誤解なく
361: ◆419yn9TGViYE
14/04/13 11:15:28.15 n771FBsR
youtubeのうp者や機材や音楽様々ですから、そこに対して感情を高ぶらせますと
そのようなことになってきますし、言わばオタの発狂になります
拘りもあるでしょう、我こそは我こそはという、オタの暴走劇のようなことにならないようにお互いに気を付けてください
私はこの辺から見ていますww
シ
362: ◆419yn9TGViYE
14/04/13 11:18:59.64 n771FBsR
>>358に追記しますと、再生ボタンをいくら押してもトレイを開けてもCDは再生されず
何度やっても再生されず、SACDを入れて読み込ませて再生してなんとか復活してCDが再生できるまでになりました
寿命なのか、通電していなかったからなのか、皆様も気を付けて定期的に使用されてください、使わないのも駄目ですね
363: ◆419yn9TGViYE
14/04/13 11:26:21.62 n771FBsR
ブレイクタイム♪
私はアニメもマンガも一切見たい人間ですがネット利用から知った動画もあります
それがこれです、原曲も可愛いですし、カバーしてるこの女性の声もいいですし
映像の背景も綺麗で踊られている方の服装のコントストも好きです
そしてこの踊りですがパーンと弾けるような仕草などダンスも見ていて気持ちがいいなと思います
URLリンク(www.youtube.com)
くせになりますよw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:29:48.72 PbFF4te5
>>351
その空気感は部屋
リスニングルームの音響効果が大きい
部屋もオーディオの一部
お金を掛けないと良質な空気感は得られない
やはりオーディオはお金が全て
365: ◆419yn9TGViYE
14/04/13 11:32:03.56 n771FBsR
じゃ、休憩はこれくらにして、正常運転と行きますかw
URLリンク(www.youtube.com)
366: ◆419yn9TGViYE
14/04/13 11:38:52.79 n771FBsR
URLリンク(www.youtube.com)
公開日: 2013/08/05 の新曲でしょうか
この歌手はビジュアルが目立ちますが歌唱力があります
367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:44:49.11 XEbc5XcJ
トンデモない人を呼び込んでしまったようです。
しばらく、このスレから離れます。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:52:53.60 d+QXXXGB
ユーチューブのオリジナル音源とシステムのルーム録音が一緒の話になってるの?
SP出音をマイクで採ったの聴いてもほぼ参考にならないだろと、ラジカセの前にマイクを置いた昔の子供じゃないんだから。
そこんちの部屋や店内の残響音を聴いてどうすんの?