超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★at PAV
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★ - 暇つぶし2ch183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 23:29:25.92 8GBkamb+
AV機器から誘導されてきました

DS-DAC-10のヘッドフォン出力からアンプにつないでスピーカーで聞きたい
RCA接続に比べて音がどうか知ってる人教えて

理屈をいえばCEQ1215の様な機器を使うとRCAのような音に戻せるかな?
どうしてもどうしても両方からスピーカーで音出したいと計画中です

インピーダンスの違いがあるようだけどヘッドフォン出力からじゃまともな音にならない?
小型機器なら気にしなくていいレベル?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:31:02.69 KgJUbvDK
boseみたいなドンシャリから入門するに最適なミドルクラスのスピーカーあります?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 07:43:22.65 kXey1g8T
>>181
ミニコンポのスピーカーや PC 用には割とある。
ツィーター:x cm 圧電ブザー
と書いてあるものもある。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 08:03:21.11 8Ox9E9Wm
>>183
RCAラインアウト付いてるんだからそれ使う。足りないときは電気屋でラインセレクタを買う。
この手の劣化はイコライザ噛ましても何にもならない。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 10:52:11.07 kXey1g8T
>>183
ヘッドホン出力は通常 RCA 出力と同じ信号をヘッドホンアンプを通して出力されている。
余計なもの(ヘッドホンアンプと付随回路)を通っているのであまり薦めない。
セレクタ使うか単純に分配でもアンプ2組につなげるので、
どういう理由があって両方使いたいのか全く不明。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 18:42:10.11 7H/Lpft8
>>187
ヘッドホン出力が元でライン出力まで拡大してる製品が大半なんだが。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 21:36:44.47 gRKOxOry
>>184
いきなりVenere2.5でも買いなさい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 21:52:52.88 KgJUbvDK
>>189
調べてみた
予算的には問題ないんだけどあんまりにもレビューが見当たらなくて怖いな…
もうちょい調べて試聴もしてみるわ
あんがと

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 22:03:13.83 gRKOxOry
>>190
Pで始まるあの会社以外は、みんなほめてるから大丈夫だよ
スケール感と空間表現に優れてる
上乗せして3.0買うかどうかは微妙

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 00:01:16.71 Y88Pzo+M
DACってサウンドボードにも付いててアンプにも付いてるようですがDACDACみたいに重ならないように機器を買うのが普通ですか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 09:39:30.86 ectXkXOL
DS-DAC-10のヘッドフォン出力からアンプにつないでスピーカーで聞きたい
RCA接続に比べて音がどうか知ってる人教えて

理屈をいえばCEQ1215の様な機器を使うとRCAのような音に戻せるかな?
どうしてもどうしても両方からスピーカーで音出したいと計画中です

インピーダンスの違いがあるようだけどヘッドフォン出力からじゃまともな音にならない?
小型機器なら気にしなくていいレベル?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 14:51:14.66 Rb9+5pdL
USBスティック型のUSB-DAC兼HPAとか、
ヘッドフォン出力とライン出力を兼用してる製品はあるから
ヘッドフォン出力をアンプにつなげても音はでるだろうけど、
ボリュームをあげるとアンプの入力レベルをオーバーして
しまう可能性があるな。(DS-DAC-10の電源はバスパワーの
5Vだからそんなに気にしなくても大丈夫かもしれないけど。)
そこだけ気をつければ特に問題なく使えると思うよ。

音がどうなるかは自分で比較するしかないだろうな。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 18:53:16.24 EHRftYRm
>USBスティック型のUSB-DAC兼HPAとか、
>ヘッドフォン出力とライン出力を兼用してる製品はあるから
PC本体は故障の原因になったりするけどどんな仕組みで兼用できるようになってるの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 12:33:56.98 Fyk2NpQs
ヘッドフォンとかの低インピーダンスの負荷をつないでも
ちゃんと駆動できるようにしてるだけだよ。

普通のライン出力にヘッドフォンをつなぐのはダメだけど、
ヘッドフォン出力にライン入力をつなぐのは可能。
(レベルオーバーには気をつけないとだけど。)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 12:46:24.11 XtLR01Sj
片方のスピーカーからケーブルが抜けてるのにさっきまで気づかず
そのまま音量を上げて聞いていました
スピーカーやアンプ等に故障やダメージのおそれはありますか?
その場合なにかとるべき対策などありますか?
(いまはつなぎ直してふたたび聞いています)

具体的には右スピーカーの赤端子から抜けていて
同黒端子は緩んでいました
その他左スピーカーとアンプ側はきっちりつながっていました
抜けたケーブルは浮いていて別の部分に触れるなどはありませんでした

超超初心者質問で恐縮ですがお願いします

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 13:36:34.70 sR5HtylP
何の問題も無い。
ケーブルをきっちりと繋いで音が出ればそのままどうぞ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 13:44:31.19 BcbQENlD
小形の機器や安価な機器でライン出力とヘッドホン出力を別々に設けるのが
面倒な場合に兼用されている。
ライン出力とヘッドホン出力はレベルも最大出力も大きくは違わない。
-10 dBV で 80 Ω 100 dB SPL@1 mW のヘッドホンが 101 dB SPL で鳴るので
音量的には十二分で、 CD プレーヤーの最大値である +6 dBV でも出せば、
耳をぶっ壊す心配をしないといけない。
ヘッドホンはインピーダンスが数十~数百Ωと
ライン入力のインピーダンス (10-47 kΩ) より低いので、
ヘッドホンアンプ(ヘッドホン駆動用のパワーアンプ)を入れておけば共用できる。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 15:06:31.04 TCDWFN2F
>>199
ヘッドホン駆動用出力は出音に癖あったりしない?
低音が不十分だとか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 15:52:26.72 XtLR01Sj
>>198
即レス多謝、安堵しました

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 19:10:40.15 O0gVc7Ji
親が昔使っていたスピーカーが出てきたんですがレフトは昔捨てたらしくライトしかありません
シャープのLD-V950-BKって機種なんですが調べても出てこないです
捨てるのももったいないので何かに使えませんか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 19:11:26.88 BcbQENlD
>>200
だから一緒にする必要がない機器では別々になっている。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 20:33:31.97 sR5HtylP
>>202
使えません。
捨てましょう。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 21:17:44.64 7+f6p4mI
店舗で使用する予定なのですが、こんくりー打ちっぱなしで物をあまりおかないレイアウトなので、残響がものすごいです。
開き直って、なんでもいいですかね?
ホーン型のほうが、残響を低減できるとかありますか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 21:45:42.97 PYtzR5C+
>>202
片割れだけじゃ利用しづらいな
センタースピーカーとして使うか、玩具のようなサラウンドセットのウーハーに当てるとか

ただ、まぁこういうものだから、荒っぽく使えるので融通利くかもなw
風呂に設置、キッチンに設置、ガレージに設置w 

先バラ線用意して携帯プレイヤーの音出しチェックに使うとかw

バラシてユニット売って捨てるか?wwwwwwwwwww

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 22:15:32.10 sR5HtylP
>>205
残響すごいのにホーンを選ぶのか?
ホーンてのは遠くの音を届ける目的で使うものだから
その環境では余計に残響がひどくなる。
店舗の広さにもよるが大型SPはまず不向きだろう。
小型SPを適当に置くしかないな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 22:18:37.61 PYtzR5C+
>>205
マイナスかけるマイナスみたいな話だなww

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 22:26:31.05 QXYiTQ2O
>>205
人間も吸音材なので、お客がたくさん入ると音のバランスが変わりますよ。
JAZZ喫茶みたいに、オーディオが客寄せの武器ならともかく、JAZZのかかる蕎麦屋みたいに、単なるBGMなら、とりあえずは何でもいいんじゃないのかな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 22:33:41.23 QXYiTQ2O
連投すまん。
コンクリ打ちっぱなし、で思い出したが、某JAZZ喫茶は、装置が凄いわりには音が日光の手前なんだが、
あれは店が、コンクリ打ちっぱなしだからなのかな?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 09:24:59.27 J/OYP2rf
BGM目的で何でも良い、はずだけどホーンを選ぶ理由はなくデメリットだけがある。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 10:40:47.00 rADrBzC7
富士通Eclipseなんか良いんじゃない。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 11:18:33.50 r9lSfm0o
どうでもいいことだが、「コンクリ」っておじい臭いよなw
コンクリw セメンw コンクリw セメンww

コンクリート、セメントぐらい言いましょうか

ついでだアホどもよく聞け、中国製ノデジタルアンプをことをアホが
揃いも揃って中華というだろ?いい年した大人までw youtubeを見る限り知恵遅れのおっさんだった
だが、公の場と考えられる大人もいるようで「中国製」と正しく記載している人も少なくない
中には酷いオタなどは「中華のひと」等と躊躇いもなく言葉にしていた、例外なくアホそうだったw
2ちゃんから抜け出したようなキモオタまみれのインターネットというものも考え物だなww

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 18:25:57.53 /kq5jrHf
良いんじゃない大真面目にお聞きしまっしょいマジレスコンクリボンレス
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
このIFはその他IFやUSBDAC等と比較して音質はどうでしょうか??????
キモオタまみれのランク付け求ふ!!!!!!!!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 18:49:33.12 XaTv77a9
>>213
中国の正式名称は「中華人民共和国」じゃん。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 20:11:31.07 F1HMDqlp
支那が正解だけどな

217:揺らめきとうほくん
14/04/21 20:12:17.23 OS4wRmBt
>>215
じゃOKなのかよw
なるべくね、略語や馬鹿な表記ややめたほうがいいな
方言もそう、できる人はどこに生まれても標準語を自然と身に付けてるもの
理解は少ないより、多い方が良い、つーことだw

218:揺らめきとうほくん
14/04/21 20:13:04.92 OS4wRmBt
>>216
こらw

まぁ真面目にいうとそういう話w お前らみたいなノーテンチョンボともの言えんわwww ノシwww

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 21:15:48.76 leeZJxE+
2ちゃんの言い回しにマジレスみっともない
俺たちだって「日本」というこれ以上ないくらいゴーマンな名前の国に住んでるんだぜ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 21:33:29.39 /NgrTl6j
ところでスピーカーネタは無いの?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 22:11:49.32 mgQOcHyi
スピーカーのコードは束ねたりしたら何か影響ありますか?
電源のコードみたいに熱を持ったりはしないと思いますけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 23:20:21.81 /NgrTl6j
インダクタンス成分が働いて明瞭度が落ちる、
高音が曇ったように聞こえる・・・・・・・かもしれない。
実際のところ束ねるにしても数十センチから1メートルくらいの長さ分だから影響は無いはず。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 00:10:00.65 K92d5Nm3
ほとんど問題ありません。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 07:39:42.30 imOWLNu1
それならよかった
まとめるわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 14:34:52.01 T+hE+AE6
>>218
普通に、東大文学部シナ文学科 とかあるけどな。

権威ある言葉だぞ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:32:39.88 eXOAo+c/
>>225
嘘つけ
実在するのは東京大学文学部言語文化学科中国語中国文学専攻だ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 08:04:35.67 e+rgC5Tj
>>226
戦前までの話しだよ。権威のある言葉だったのに。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 08:08:35.45 KtrbVuqO
言葉に権威などない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 08:49:28.68 qD+3bmYg
古いアンプのボリュームをソース無しの状態で上げたらバリ音が出るがアンプ劣化の
症状なのか?
たまに片方の音が聞こえなくなるんだが。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 09:27:51.58 49jZ1Wf+
ウーファーキャップにドーム型、凹型、なし、フェイズプラグ等ありますが
一長一短なのでしょうか。ググってもきちんと理論的に解説してあるものは
ほとんどありません。
ほとんどが「意味なし」「好き嫌い」「ゴミ入らない為の蓋」としか書いてないので。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 09:36:53.53 KtrbVuqO
>>230
URLリンク(oshiete1.watch.impress.co.jp)

232:名無しさん
14/04/23 11:42:48.81 oh6IoNPa
UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
URLリンク(www.youtube.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 11:46:25.68 6OFasoel
>>229
無音状態でアンプのボリュームを弄ってノイズが出たらボリュームの問題
殆んどが埃が原因のガリだから電源切って端から端までグリグリやってれば気休め程度には改善されるよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 11:49:41.87 ZqJdqJMv
>>229
ボリュームのガリと呼ばれる症状。
オーナーの丁寧な扱い方で防げるが出てしまったらボリューム交換しか手は無い。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:47:10.50 3/kX8x1w
>>213 ほんとどうでもいいってのおまえのが常識ねえよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:15:48.27 ZqJdqJMv
234だがアンカーミスった。
>>229ではなくて>>233宛てです。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:23:22.44 Ijn2/qHE
十年選手のスピーカーの片側から、ときたまビリビリ異音がするようになりました。
アンプの問題ではないのは確認済みですが、どのような原因が考えられるでしょうか。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:31:47.62 ByiohVbW
破れてる、擦ってる、ゴミがついてる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 06:40:01.90 X97/dzYY
上下逆さまに置くと直ることがある。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 20:07:21.61 pBY1Ds2R
>>237
特定のCDでスピーカーの片側から時々雑音が出た事がありCDPを買い替えたら
原因はアンプ(出力リレーの接触不良)だった事がある。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 23:36:14.79 crmr/X8f
質問です。
以前見かけた中国のスピーカーのメーカーだったと思うのですが
「ボラ」という感じのうろ覚えの
メーカー名が気になっています
見たのは2007年から2008年頃で、中国製にしてはかなり丁寧な作りで
艶があってグロスがピカピカな作りのスピーカーが多かった気がします。
わかる方がいれば、商品かメーカーのリンクを貼って「これじゃね?」と
自分に聴いてみて見て、確認しますので助かります。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 01:23:34.25 Kjq9BTV6
これだ!
URLリンク(www.nuvolashop.com)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 02:00:03.69 hPQw+4jJ
>>234
ど素人だろ?
拙い知識でのレスはここでは非常に迷惑だよ。

ボリュームのガリってのは前のアンプや繋がる機械のDC漏れによって
抵抗体が焼ける症状。
元を断たないでボリューム交換したってまた直ぐにガリる。
大概がカップリング(出力)コンデンサーの容量漏れかDCアンプの
DCアンバランスが原因。
元を断てば軽い症状のガリなら>>233の言うようにグリグリやって
焦げが取れれば復帰する。
完全に焼けてしまってたら交換しか手はないが前記原因を直してからの話。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 02:12:23.79 fH/mAzwJ
>>241
中華製はオススメできない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 02:17:46.46 LuX2IPBp
242>すみません。違いました。
  確か普通のブックシェルフスピーカーだった事は覚えてるのですが・・・。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 03:09:31.56 4OpdaAF2
CAV V70ならオススメできる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 04:43:52.32 z/CYY+f/
>>243
最初の二行は余計だ。
それに質問に対しての回答はあれで過不足は無い。
~なぜガリが出る?~
~対策方法は?~
ときたら君の言う方法を紹介すればいい。
ただしボリュームのガリは上位機種のDC漏れ{だけが}原因ではない。
知ったか爺の片手落ちな情報伝播、それこそ迷惑だ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 18:59:00.05 qalaJipi
DC漏れ原因以外のガリなんてゴミカビ自然腐食くらい。
こんなの擦れば直ぐに直る程度のものでしょ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 19:16:57.26 z/CYY+f/
そもそも上流機種の出力段がDCアンプ構成になってること自体がレアケース。
ディスクリ回路のプリやフォノイコならありうるが
それでも万が一を嫌ってDCサーボアンプ、カップリングコン搭載は最低限度のお約束になってる。
おそらく80年代前半に流行ったDCダイレクトアンプの経験しかない爺だろうな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 19:20:54.83 qalaJipi
DCサーボアンプ、カップリングコンの不良がガリの最大の原因だろうが。
あんたの考える交換しなければいけないようなガリの原因はなんだい?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 20:42:10.28 z/CYY+f/
>>250
ああ言えばこういう、だな。
その両者が同時に「不良状態」になること自体レアケースではないのか?
おそらくは自作アンプマニアなんだろうが市販品と一緒にするなよ。
素直に負けを認めたらどうだ?
これ以上の恥を曝す気か?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 23:30:11.66 YBf+ohpK
>>251
お前もネチネチ絡んでねーで、ちゃっちゃと原因を答えてやれよ。
毒しか吐けねーんだったら、地球温暖化防止の為、我が国のCO₂排出削減目標達成の為、
息を止めろ、とまでは言わんが、パソコンの電源を落とせっちゅーの。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 00:17:57.79 xxeVoTAr
>ああ言えばこういう???

一貫してDC漏れだと言ってるんだが?
ACアンプであろうがDCアンプであろうがOPアンプであろうがDCが漏れたから
ボリュームが焼けるんだ。
ガリの出た状態でボリュームに掛かってる電圧チェックすれば解る事。
そんから自作マニアじゃないしね。
一応これで飯食っとりますがな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 01:25:31.05 fJgxto7m
どっか他行ってやれよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 20:02:39.05 nhKyl3cs
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この2つのスピーカー、どこのメーカーかわかる人いる?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 20:05:11.21 fJgxto7m
サンワサプライ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 18:59:09.21 xFqPeTUk
ケーブル交換して次の日に、よく見るとスピーカーターミナルのネジ部が割れてやがった!
スピーカーはビクターSX-500Ⅱだが何か交換とかあれば教えてください。
GWなのに片方だけのスピーカーから聞こうとも思わん。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 01:23:07.89 a9t/Tt5R
>>257
URLリンク(www.tvg.ne.jp)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 07:38:12.12 FoY3zz6/
>>257
これ冗談で言うわけじゃなく真顔で本気で君に伝えるが
ビクターの音は基地外だぞ、音が完全に基地外、他に類を見ない基地外
それで聴こうってやつがいるとは信じられないが、もしそういう人間がいるなら仕上がりも程よい基地外だろうな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 08:54:33.57 e2UfV/8v
>>258
昔のスピーカーは作りがいいよね

SX-500も今ならペア定価30万になるかも
台数出ないから、展示在庫の販売経費が50%以上じゃないだろうか w

スピーカーは自作に限る

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 09:15:17.22 8CQl2DYX
オンキョーD-77MRXならばここまでリアルな演奏を可能にする
URLリンク(www.dotup.org)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 10:03:49.70 3DCWpDxk
>>261
酷い音……

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 12:42:26.52 1y5Wg+PY
257 ですが、やっぱしユニット外してターミナル交換になるのですかね。

>>258 
>>260 昔は評価も高くベストバイにも常に出てて好みの音なので大事にしたいです。

他の方、何か情報有れば宜しくお願いします。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 12:49:32.52 xbbyG4Va
>>262
そうイコジになりなさるな
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
URLリンク(www.dotup.org)

>>263
百聞は一聴に如かずでございます
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
URLリンク(www.dotup.org)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 13:05:13.69 /yAxfwMV
情報といってもな
ターミナルなら電子部品屋でいくらでもあるし

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 13:17:37.35 j7ezLbIg
>>263
どのような情報がほしいのかkwsk

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 13:27:26.65 xbbyG4Va
いいスピーカーだから大事に使いな!みたいなエールが欲しい青年だろww

38センチウーハーをベースとしておりますので生演奏も生々しく行えます
URLリンク(www.dotup.org)
原音再生ができるオーディオシステムでなければ
このような透明感ある生々しい歌声を奏でることはできないでありましょう
ハイエンドスピーカーならではの広がりをお楽しみください
URLリンク(www.dotup.org)
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
URLリンク(www.dotup.org)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 14:33:46.01 gePaqB1N
マルチまでやって告知する必要性を感じられない。
自慢か?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 14:34:49.77 xbbyG4Va
自慢するような性格じゃございません
『かまし』です

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 15:06:50.27 gePaqB1N
じゃあ出てけよ。
二度と来るな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 15:09:44.25 xbbyG4Va
>>270
その理由は筋が通りませんなw
そもそも入り口や出口がございますかな?w
ここに入ってるつもりはないですがwwwwwwwwwwwwwwwwww

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 15:10:47.09 xbbyG4Va
>>270
ちょろQボーイよww
いじけずに原音をお聴きください(笑)
フォステクスのスピーカー程度のスピーカーじゃ実際問題すっぽ抜けまくって聴けたものじゃないでしょう(笑)
それなりのスピーカーをご用意されてください、お土産おいていきますね

38センチウーハーをベースとしておりますので生演奏も生々しく行えます
URLリンク(www.dotup.org)
原音再生ができるオーディオシステムでなければ
このような透明感ある生々しい歌声を奏でることはできないでありましょう
ハイエンドスピーカーならではの広がりをお楽しみください
URLリンク(www.dotup.org)
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
URLリンク(www.dotup.org)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 15:31:11.20 gePaqB1N
んだから要らねえツてんだ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 15:53:36.43 xbbyG4Va
なんですと!要らないとは・・・
じゃあなたには特別これをプレゼントします
動いて声を出してしまった自分に笑って歌ったりしております(笑)
なのでボツになった曲を贈りますwww
JBLの15インチウーハーをベースにしておりますハイネンドサウンドはいかがですかなw
キモオタが出~てきた♪wwwwwwww
URLリンク(www.dotup.org)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 15:54:54.99 xbbyG4Va
なんですと!要らないとは・・・
じゃあなたには特別これをプレゼントいたします、皆さんには内緒ですよ!w
動いて声を出してしまった自分に笑って歌ったりしております(笑)
なのでボツになった曲を贈りますwww
JBLの15インチウーハーをベースにしておりますハイエンドスピーカーが奏でるサウンドはいかがですかなw
キモオタが出~てきた♪wwwwwwww
URLリンク(www.dotup.org)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 16:06:09.99 xbbyG4Va
ちなみに申しますと、最後の出てきたのの「で」の音、私の歌唱力が浮き彫りになっていますよw 
バレますね、歌唱力がw

                   完

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 19:04:51.39 1y5Wg+PY
>>265 そのターミナルで解決しました。
今日届いたインシュで音の違いを感じてます。
インシュの位置により音が変るのが奥深いのに実感。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 20:38:29.18 a9t/Tt5R
チャカチャカひどい音だな。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 20:45:18.07 xbbyG4Va
>>278
ソフトでは一切触らずだがアンプのほうでトレブルだけ上げたバスはそのままw
チャカチャカしすぎな部分もあるなww すっこめて聴けばいいだけなのでデヅッパる分にはいいんじゃね?w
酷くはないと思うぞw 結構クリアでいい音してるかとww

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 21:31:02.95 gePaqB1N
自虐的すぎて笑わせてもらった。
恥を曝しに来ただけだ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 21:33:55.40 xbbyG4Va
>>280
ははははw
(手抜きレスw)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 10:47:18.55 vEvnIyRz
ハイハイすごいすごい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 13:43:11.80 EYgAubVl
設置に関して悩んでます
どう置くのがベストでしょうか?
型番はLOGICOOL スピーカーシステム 2.0ch PCスピーカー X-140です
よろしくお願いします

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:27:37.38 th6YEXiC
>>283
ほうww 設置ww 角度決まってるぞこれwwwwwwwwwwwww
角度があるので設置が難しそうだが、聴いてみて、耳の高さ近辺に合わせて
解像度が失われない距離感を意識して設置してみては?w
できる範囲でなww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:41:41.36 th6YEXiC
まぁでも大きなスピーカーだと、ツイーターミッドが耳より少し下でもほぼ平行なわけだが
小さいスピーカーなので高低はピシっとしたほうが良好だろうな

あとはクッション性のあるものを敷くか、コインなどをインシュレーター代わりにするか
俺の好みならカチカチに設置するよりは接地面から絶縁するように
クッション性 → スピーカー台 → 枕木2本三点ゴムコインインシュw → スピーカーかな今はww
音が済んでクリアになって良好w

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:56:43.43 E3uoBMOp
>>283
ロジクールのZ120BWは俺も使っている、傑作PC用アクティブだと思うぞw
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ただ、これで音楽を聴く気はしない、あくまでPCの音声再生用(ニュース動画とか)だな

基本的には>>284-285の言う通りだ俺もこのままで行くなら賛同するw
あえて言うならば、オーディオテクニカのインシュレーター買えとwww
これが>>285的にもおぬぬめのはず、安いしw
URLリンク(www.amazon.co.jp)

しかし、ここは実はピュアオーディオ板だ、つまり本来それスレチどころかイタチだわwww
そういうことを考えるようになったのなら、ここの住民になるつもりで頑張ってみろよw
俺はPC高音質化はペア5万円位のALR JORDAN Entry-Siを買ったとこから始まってるな
URLリンク(review.kakaku.com)
俺の書斎にあるメインPCはサウンドカードにONKYO SE-300PCIEをおごり、これにプリメインアンプ、
DENON PMA-CX3で、机の上にツィーターが耳の位置に来るように木製スタンド特注して、
その上にオンキョーの古いインシュレーター乗っけて上記スピーカーから出る音聴いてる
デスクトップ環境としては全く不満ない、非常にクリアで迫力ある音が出てる

で、これが、実はこないだPMA-CX3が壊れて修理する間に使った中華デジアン
URLリンク(www.amazon.co.jp)
で半月位代用してたんだが、これがかなりスグレモノ、そこそこ満足できた
まあ、CX-3の音にくらべて「ベタッ」て感じで少しは不満だったが、まあ値段30倍だからwww

ま、おまいも次はこのEntry SiやらDALIのZENSOR1やらあたりのスピーカー使って、
URLリンク(kakaku.com)
最初は中華デジアンでオンボの音でも楽しんでみれば?
デスクトップオーディオって言える状態になれば、感動の次元違うぞ?w

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:57:49.28 th6YEXiC
要するにどんなスピーカーも、三点のゴムコインインシュのスピーカー台
このインシュ足の付いた台を積み上げるという理屈、一発で済ませないところがミソ以上かな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 18:01:27.07 th6YEXiC
熱い人がきたなw 質問回答は、対等であるという姿勢と質問者の尊重にあるかなとw
接遇接客の知識と紳士的な姿勢を俺は当たり前だと思ってるが、上の人は親切だからいいとして
本当に育ちが解るというのか、品性がない回答者ってどこでもいるよなww
ネットならではだなって思う瞬間ww まぁ俺はどこで回答側に回ったとしてもマヌケキャラ入れてくるけどなww ノシw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 21:00:46.20 JcaHkSiV
Z120は昔Youtube見る用としてとても優秀だった

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 23:40:22.85 th6YEXiC
ピュアーディオ板でも有名な粘土巻きスピーカーww
粘土で固めて余計な鳴りを抑えるという技術なりwww

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 00:57:05.06 IaZ5A4Cw
ギフト券が余っていたのでこの際スピーカーを買おうと思ったのですが
Amazonで9,410円以下で買えるRCA入力のオススメは有りますか?
可能ならば低音がハッキリしたのが良いです

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 02:18:41.54 1u1uxeNo
>>284-287
ありがとうございます
スピーカー台ってどういうのがいいんですか?
一応アンプはUCA222っていうのを使ってます

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 02:27:06.60 U5gmxwpD
>>292
なるほど、プリアンプ的なやつ使ってるんだな

今のスピーカーに、1万近くかけて台つくるのはさすがにオススメしない
例えば素焼きレンガとかを立てにして使ったらどーだい?
ホームセンター行けばあるとみた

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 02:46:30.89 1u1uxeNo
>>293
スピーカーが貧弱だからですか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 07:35:02.88 atLCgpYW
赤レンガなんかやめとけ。
100均でZ120BWが入るくらいのプラかガラスコップを買い
中にビー玉か鑑賞魚用ガラスキューブ(?)を入れその上に置けばいい。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 08:07:22.38 KvywwYhs
>>291
ONKYOで間違いないと思うよw
この手の製品は、ワンプレートじゃないやw、あのほれオールインワン?w
みたいなところがあるのでオーディオシステムが他人と被ったりメジャーになったりするか
そのことそのものに良いも悪いもないので仕方がないからなONKYOがいい音しますなw

>>292
いいアンプを使ってるなww
スピーカー台は何でもいいと思う、要するに結果
板でもいいし、金属でもいいし、網でハンモックにしてもいい
お勧めは設置しやすい薄型の台、自作かなw

>>294
音をどうするかという上で金額は一切関係ないよなw
好きにしたらいいと思うが、「割に合わんw」という誰しも大事であるコスパを思うと
ホームセンターは割高ボッタなので揃えられるものは100円ショップがいいかなとw

どういうところに置くか状況によるが
そのサイズのスピーカーなら、「3点ゴムコイン足の薄い板」これを縦に積み重ねてほしい高さにする
というのが理想かもしれないなw 好みがあるので部屋をエンクロージャーに見立てたように低音をバンバン
出したいとかなら、固い石か、密度の高い木材にカッチリ据え付けることかなw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 08:18:22.99 atLCgpYW
んだけど、久々にビックカメラに行って驚いた。
今までミニコンが並んでいた場所に小型アクティブSPが並んでいた。
ボーズやJBLと言ったビッグネームもあったが無名ブランドもちらほら。
いまではこのレベルが{オーディオ}なのかと小一時間。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 08:20:24.22 KvywwYhs
ピュアオーディオ板には不要な鳴りを抑え込んだ「粘土巻きスピーカーの伝説」があるとお伝えしたw
それと並んで「ゴム台伝説」がある
OB3氏というピュアオーディオ界一二を争う腕の立つ男が生み出した伝説だww
ゴムの張ったスピーカー台を、スピーカー足の数だけ制作し、スピーカー足ごとに設置して振動を無くそうとする理想的な構造だ

これを応用すると凹←この空間に輪ゴムを張り、スピーカの足としてスピーカーに割り箸を突き刺し
その割り箸足を輪ゴム部分に突き刺し固定するということだ、これは結果論だw
少々荒々しい言い方だが、相手本位で意味を伝えるとそういうことだw

ご自身の好みに合わせて設置されることです

あとはご自身の耳です

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 08:24:12.95 KvywwYhs
>>297
そうだねw 日本の住宅環境と時代性もあって消費者が小型を望んでる
昔に比べてどんどん小型が進んでいるが、その制約の中で各メーカーは技術とアイデアで競い合ってる
単純明快だ、小型化されたオーディオ機器というだけで、いつの時代もピュアオーディオはピュアオーディオだ
ただ大は小を兼ねる道具なので、環境が許すなら大きな物の方が有利ということはある
そういう意味では時を遡り道具を厳選するのも一つの方法だw
ノシww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 11:13:47.20 zoUT2Kt2
そら庶民の平均年収400万切るくらいになってるからな
高価なオーディオなんて買えないんだよ
住宅事情なんて別に昔から変ってない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 12:00:09.10 U5gmxwpD
>>294
>スピーカーが貧弱だからですか?
貧弱、までは言わないが、少なくとも台に数千円かけるなら2万円超のピュアオーディオ・スピーカー買った方がいいって話
ピュアオーディオ界にもいるんよ、やっすいスピーカーに、それ以上の金かけたケーブル使う奴とかな
効率的なお金のかけかたを考えようってことだw

で、>>295お前天才!なるほどーそれいいぜマジびびったそのアイデア
多分、この世で一番安い金ですごくちゃんとした台つくれるわ

>>296>>298
お前俺の巣に来たオンキョーステマちゃんか?www
なんでもいいけど、>>298は日本語として相当まずいレベルだぞ?w
昨日のゴム足3点支持言ってた奴なんだろうが、

>3点ゴムコイン足の薄い板
これ普通の人には突然こんな話なんだかわからんし、

>スピーカの足としてスピーカーに割り箸を突き刺し
これはスピーカー破壊してるしwwwwwあげく、

>ゴムの張ったスピーカー台を、スピーカー足の数だけ制作し、スピーカー足ごとに設置して
普通のスピーカーには無い「スピーカー足」を何の説明もなく挙げている

多分現実に存在する合理性のある話してんだろうけど、知らん人間にはさっぱりわからんwwwww

>>300
マンション管理組合とかやってると、住宅事情かわったぜ、ちょっとした騒音ですぐクレームが来るようになった

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 12:38:59.83 atLCgpYW
>>300
ビックの店員にも聞いてみたけど
今の売れ線は小型アクティブSPとちょっと高級なヘッドフォンなんだと。
小型アクティブは使いまわしの自由がきくのが売りらしい。
高級なヘッドフォンといっても1~2万円まででそれ以上はなかなかと言ってた。
住宅事情は昔からだけど人の意識がずいぶんと変わったようだよ。
大型SPにコンポサイズオーディオを嗜好するなんて旧人類の扱い。
この趣味を続けて行く自信が無くなったよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 12:45:17.08 KvywwYhs
住宅事情が昔と同じとは、これだけ建物が移り変わりこれだけ世帯の構成が大きく変化してきたというのに

          メ ガ ネ か な w

この流れ見ても解るように本来はスルーですがここはメガネを示す手助けをしておきますw ノシww 

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 12:51:02.64 KvywwYhs
うん?
>これはスピーカー破壊してるしwww
ここは面白いw 刺さればそうなるなw メガネの想像力じゃ
内容を理解するには難しいだろうw おっと相手にしてしまったww
少しお声かけしないと可哀想かなとw

私はメガネに優しく甘いのがいけないところなんですねw

ではまた機会があればwノシW

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 13:01:37.55 U5gmxwpD
>>302
俺はむしろ、バウワーさんとウィルキンさん八零弐金剛石買ってからオーディオ熱上がった、
というか上がったからそれ買ったなあ、世間の動向に完全に背中向けて突っ走っとるwwww

>この趣味を続けて行く自信が無くなったよ。
「なぜ人と組織は変われないのか」ってハーバードの本があって、今会社に読まされてるんだが
知性には大別される3段階があって、低い方から並べると、

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
引用 p.30
環境順応型知性
チームプレーヤー、忠実な部下、大勢順応主義、指示待ち
自己主導型知性
課題設定、導き方を学ぶリーダー、自分ありの羅針盤と視点、問題解決志向、自律
自己変容型知性
メタリーダー、学ぶことによって導くリーダー、複数の視点と矛盾の受け入れ、
問題発見志向、相互依存

おまい環境順応型知性ってことになるなあwww 俺なんざ周囲がどーなろうといっこうに構わん
というか、オーディオがどんどんハイタレントの趣味と化してきているってことだろむしろすげーじゃん
パンピーの動向?それ何美味しいの?w

来週くらいに、部下でチームリーダーやらしてる奴にCD持ってこさせてウチの音を聴かせる
目的は、まさに「ハイタレント志向にさせる」ためだ
奴は責任感が強く人間力が高く、俺からすれば非常に優秀な部下だが意欲が足りないのが欠点
音楽好きでミニコンポしか持ってないのが判明したので、こういう世界があるんだと教えてやる
すると、いい意味で事業成功欲が出るだろうってなwww実際成功すると年収今の倍にはするし
ちなその部下も、環境順応型知性が自己主導型知性に近づいてるって程度の知性だ

>>304
ああお前完全なリアルキチガイじゃねーかwww
スレリンク(pav板:230-244番)の池沼かwwww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 17:43:22.71 atLCgpYW
>>305
俺も昔は自己主導型知性だったけどね。
年食ったのもあって環境順応型知性になっただけだよ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 18:28:43.01 t6acAHmx
パッシブタイプでデスクトップにおける小型のスピーカー
そんな都合の良い物ってありますかね?
今はZ120BW使ってるんだけど、core-A55を知人から頂いたので
スピーカーを繋げてみたくなった
予算は5000~10000円くらい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 18:41:55.51 g7/mmrkj
ない
どうしても欲しいなら自作
でもそれはスレチ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 19:15:40.35 hcsZ5a+h
>>307
モノによって状態が異なるので超初心者スレであるこのスレでは勧めたくはないけど、中古のスピーカーならあるよ
もし買うなら自己判断でどうぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 19:17:09.47 U5gmxwpD
>>306
なるほど、環境によってはあり得るなw
でもまあ、俺はあえて言おう、ピュアオーディオは選民の趣味だ、自信持って続けろwwww

>>307
せめて1万位は出そうぜ?
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)

でもこんくらいの方がいいぞ多分
URLリンク(kakaku.com)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 08:08:11.42 ZESW4GrW
>>295-296,301
ありがとうございます
紹介して頂いたアマゾンのゴムの物を買いました
あと現在レオパレスに住んでまして
私にはできるだけ音が大きく聞こえて、隣の部屋の人にはほぼ聞こえないようにする方法とかないですか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 08:31:19.36 tFt8z2t1
>>311
無理な相談。
スピーカーをなるべく近く置くしかない。
そうなると音質は二の次になるがその環境ではやむなし、諦めろ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 10:45:26.73 X2I95A8A
>>311
買ったかwwwww

音については、>>312も言ってるが基本無理、俺なんざ分譲だが金できたら防音工事しようかと思ってるが、
それにかかる予定はなんと500万だぜwwwそういうシロモノ

可能性としては、両サイドの居住を確認して音出すとかな
俺は防音工事まで考えてなかった頃に今のマンションを買ったんだが、
音を出せるということだけ考えて1階角部屋にしたんだが、
やはり隣一軒とは若干険悪にwwwwwww

まあ見てて思ったよ、ヘッドフォンが流行るわけだwwww

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 10:08:37.48 yMBLGMS6
現在、CM9とPMA1500でシステムを組んでいます。
やや音像定位が甘いものの広がりもあり低音も良く締まり満足しています。
しかしハードロックのような音質の悪いソースを上手に再生することができません。
そこでハードロックやへヴィメタルを上手に再生できるシステムを組もうと思っています。
予算は40万円(ペアの価格)程度で考えています。よろしくお願いします。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 10:38:58.19 D9Pd9TEq
ATC SCM11と言いたい所だけど、
PMA-1500じゃ鳴らないかも。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 10:52:28.56 yMBLGMS6
CM9のシステムはそのままに、アンプは新しいSPに応じたものを買いなおそうと
思います。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 11:04:08.65 +rxKjQlf
CM9で蛇メタはどうなんだろ?
どちらかと言うと美音系だからね。
アンプは美音を諦めるならPA用アンプでもいいかもしれない。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 11:23:10.21 yMBLGMS6
CM9は仰る通り美音でクラシックにおけるストリングスやピアノの音はとても満足に鳴るのですが音が
綺麗すぎてロック系ソースの躍動感やエネルギーといったものを上手に捉えないのです。
そこでそれとは別に音質の悪いソースも上手に鳴らし、元気の良い音の出るSPをもう一組欲しいと
いった所です。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 12:14:22.22 AsQFIoDG
URLリンク(www.digitalside.net)
こちらの店主はロックミュージシャンらしいから、
相談して見たら?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 12:52:41.60 +rxKjQlf
ここ最近のピュア用で流通してる機器は美音系ばっかだよね。
オーオタの年齢層が上がったってのもある。
荒れた音も出せる機器は少ないように思うよ。
となるとPA用とかカー用から選択する事になるけど俺はそっち方面は分からない。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:03:41.33 5Ff+t0FQ
>音質の悪いソースも上手に鳴らし、元気の良い音の出るSP

意味不明だけど、ドンシャリとかビビリ音とかに解すると・・・
低音ブーストとして大音量にすれば良いのでは?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:47:27.46 +rxKjQlf
低音だけの問題じゃないと思うよ。
中高音を意図的に歪ませてあるソースへの対応と再現性も求めてる。
美音系スピーカーでもそこそこ再生可能だけど
さらに歪みっぽい音を希望した場合、根本的に無理。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:14:55.57 yMBLGMS6
>>322の仰る通り低音に不満を感じているわけではありません。
CM9の低音は質量感のあるとても良い質のものと感じています。
それにハードロックやヘヴィメタルといったものは低音がせいぜいバスドラム程度でクラシックなどと
比べるとソースに占める低音の割合が断然低いものです。
演奏で歪ませたり泣いているエレキギターの音が上手く鳴りません。
特にリードギター(エレキ)の音が満足に出ません。
無機質というか機械っぽい音が苦手なのかとも考えましたがビョークなどが多用する
打ち込みの音はとても艶やかに素晴らしく鳴ります。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:50:43.56 6aZS1kPe
メタルスレで名が挙がるのは、PMC、ATC、JBLあたりかな。
あと>>319の店長がおすすめしてるvienna acousticsとか。
モニター系のPMCなどとは傾向は違うけど、中域が厚く、粗も隠すということでは
ウイアコはよい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:41:26.03 u1tpPkKG
ATCだとある程度大きくないとロック系はダメかも
SCM-7使ってるが満足は出来ないな

ランクダウンするがクリプシュのRBシリーズはどうなんだろうか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:46:30.33 z3kyKamJ
エレボイのS-40。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:02:24.08 V3IGjDcD
世の中には回転音がうるさいcdプレイヤーもありますか?
漏れが神経質なだけですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:12:03.35 HsF6sev2
入れるディスクによる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 02:37:37.08 x+KqTlat
>>312-313
ありがとうございました
泣けるぜ
防音マットみたいなのを買って貼ればいいだけかななんて思ってました・・・・
大音響で音楽を聴いてみたいな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 03:00:07.57 oml+Jt9i
>>311
レオパレスwwwww
まあ大変だなw

遮音(防音)というのはかなり難しい。
特に低音の遮音が難しい。
後から工事するより最初からそのつもりで建てた方が安く上がるんだが、
自分で建てるのでなければまあ無理な話だ。

331:314
14/05/08 11:09:15.51 JDFJU86r
レス頂いた方々ありがとうございました。
低音はあまり出なくても良いので教えて頂いた
ヴィエナ,ウィンアコ,ATCあたりのブックシェルフで視聴して検討してみます。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 11:34:31.92 JDFJU86r
>>327
CDPだから回転音は多少はありますね。インシュレーターなどの制振アクセサリで多少軽減
できるのですが僅かな音も精神衛生的に気になるということならSSDとヒートシンクCPUで
組んだ無音のPCからそれなりのDACで接続すると捗ります。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 23:51:50.48 ejoFdMVH
質問します。
CDを聴くためのスピーカーを購入予定です。
・予算はペアで5万くらいまで
・ジャンルはファンクロックポップ
・アンプはオンキョーのA-5VL
どれを選べばいいか検討もつかないので、
ご教示いただけるとありがたいです
今使ってるスピーカーの不満は、低音がこもることです

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 23:56:50.15 mHKoNsD4
>>333
今使ってるスピーカーは?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 00:18:25.89 VYx7LBsQ
それとスピーカーの置き方

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 00:47:54.46 cpHpPzpV
>>331
JBLの4305HWXがいいよ
能率が高くて普通のブックシェルフよりもでかいから迫力ある
ペア7万で買えるしなんつっても音色がいい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 01:19:07.11 leVC6xTx
Qacousticsとか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 01:32:27.49 KCKOxK1C
>>333
俺が知ってる中でオススメするなら、
B&W CM1は、予算を2万数千円オーバーするがすっごくオススメ
URLリンク(review.kakaku.com)

もし予算内ならばこれ
ALR JORDAN Entry Si 後者はうちの書斎メインスピーカー
URLリンク(kakaku.com)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 10:38:53.94 VYx7LBsQ
CM1は低音ボワボワだろ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 11:04:23.91 KCKOxK1C
>>339
最悪の環境(小型スピーカー密集状態展示)や、うんこレベルの技術力のユーザーの場合なら、
CM1もそういう低域が出ちゃう可能性もあるわけだが、そうじゃない音聴いたことないんだろw
つーかお前キムチヘッド?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 11:08:57.01 01kM5kHx
キムチヘッドなんていう奴はエアヘッド

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 11:21:24.24 VYx7LBsQ
現状、低域がこもるのが不満だと相談してる人にCM1勧めるか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:02:36.52 leVC6xTx
だから Qacoustics
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:28:58.77 mSRi2NEM
それ、おれがQに貼ったBostonじゃねーかwww
勘違いさせるような事させてゴメンナサイ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:37:44.03 mSRi2NEM
でも音いいよね。録音者が違うので、そのまま良い可能性が高い
アンプが同じなので、アンプが良いのかもしれない
このメーカーの兄弟モデルの映像も探したけど、これほど良くない
日本未発売。出てたら買ったと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 19:29:06.51 EyM4ZBxq
ワイヤレススピーカーってどうなの?
音質雑魚ですか?
アンプとかも買ってますがワイヤレスって時点でアウチでしょうか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 19:43:26.76 ADWCdD0P
AirPlay対応ならOK

BTとかは雑魚

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 19:46:30.95 EyM4ZBxq
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これどうですか?

349:333
14/05/11 00:40:51.79 tYwGvkxA
レスありがとうございます
今使ってるスピーカーは、
パイオニアS-X303Vという兄からもらったお古です
大昔のコンポの生き残りです。
床に直置きで正面向いて置いてます

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 01:07:31.03 4aMJNO8g
>>349
>パイオニアS-X303Vという兄からもらったお古です
>>333>今使ってるスピーカーの不満は、低音がこもることです

こもる、の意味がわかった、詰まったような変な音ってことだろ?
それ、X303Vが密閉型だから起こる、しかもこのスピーカー、中にろくに吸音材入れてない
参考情報:
URLリンク(www.umacamelife.net)
この改造多分すごく効果ある、あとちゃんとセッティングすればな

で、このまま使う=密閉型ってのは、作りが安いと音量出したら本当に最低な低音になる
正しい密閉型ってのは、金属製のガチガチエンクロージャーのこういう奴
マジコ
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)
『QシリーズのTOPモデルのQ7は、Q3とほぼ同じデザインながら1000万と言う価格を超えて
  340kgという途方もない重量の弩級モデルとなります。』
YGアコースティック
URLリンク(www.accainc.jp)

で、安い密閉型とは桁違いな開放的な低音を出すのがB&W CM1や ALR JORDAN Entry Si
他にもあるかもしれんが、この価格帯でよく知ってるのはこれらのみ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 10:22:22.12 zozVmLSl
>>350
おいおい、床に直置きってのは無視か?
改造する前にちゃんとセッティングするのが先だろ?
作りの安さと密閉型である事に因果関係は無い。
お前さんの勝手な妄想からデムパまき散らすな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 10:46:48.44 xI8o2NOV
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これどうですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 10:50:44.11 zozVmLSl
おもちゃですが・・・・・・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 11:16:50.27 +t8Xd5JV
>>352
技術力の高いクリエイティブブランドですな
そのサイズなら評価も高くトップクラスです

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 11:24:54.39 +t8Xd5JV
今でこそ、小型で高音質なスピーカーが安く買える時代になりましたが
当初、真っ先にピュアオーディオのクオリティを実現したのはクリエイティブブランドだと認識しております
クリエイティブブランドならB&Wも寄せ付けないでしょう
アクティブなONKYOのステレオスピーカーという選択も優勝を飾るに優位に働くでしょう
人間すねるとおかしなメーカーに流されがちなのでスネないことが何よりも大切です

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 11:40:30.51 xI8o2NOV
>>353-355
ありがとうございます
どっちでしょうか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 11:54:38.62 4aMJNO8g
>>351
前半は、昨日酔っぱらってたので書き漏れだ、書こうとしてたんだが抜けたwwww
お前の言う通り、床に直置きはダメだwww ただこれちゃんとセッティングしたところでろくな音しないのは確実だw
つーかお前下記見て、セッティングだけでまともな音出ると思えるのかよ自作する奴なんだろ?
URLリンク(www.umacamelife.net)

あと、お前どういう読解力してんだ?
>作りの安さと密閉型である事に因果関係は無い。

>>350は作りが安い密閉型はろくな音がしないって言ってるんだけど?www
何でこういう理解になったんだ?酒飲んでるわけじゃないよな昨日の俺みたいにwww

>>353
またかよ、多分勘違いだと思うがこれ無線で音飛ばせるスピーカーの話だぞ?>>346-348

>>356
>>354-355はB&W関係では有名すぎるほど有名なキチガイなので相手にしない方がいいぞwww

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 11:56:43.28 +t8Xd5JV
>>356
オールマイティーに数々のスピーカーをぶちのめすにはやはりオンキョーでしょうか
あなただけのブランドというわけに仕方ありません
スネなければオンキョーでしょう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 12:03:20.52 4aMJNO8g
>>356
申し訳ないが、例えば>>355
>当初、真っ先にピュアオーディオのクオリティを実現したのはクリエイティブブランドだと認識しております
これ、この板にいるまともな趣味人の99%が全否定する話だwww

>>358
>オールマイティーに数々のスピーカーをぶちのめすにはやはりオンキョーでしょうか
ぶちのめす、、、要はB&Wを貶すのが目的なんだよwww

で、電波で飛ばす話ならありなんじゃね?ってこと
お前が>>349なら完全に無関係というかただのキチガイなんで、一切スルーでよろw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 12:03:56.88 +t8Xd5JV
あくまでもスネなければです
スネている人が大半ですからその音を確かに聴けるかどうかです
音質だけに向き合える人間のレスは貴重ですよ
私としましても、違う音を聴いた私のような経験者と対話したものです
ややスネてクリエイティブまででしょう
フォステクスまでスネてしまうと音もスネスネになります
それもまぁ現実から目を背けるほどスネてしまえば発狂もできますが
通常良い音質と向き合いたいものですよね
あとは予算とサイズでお選びください幸運お祈りしております

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 12:11:47.37 +t8Xd5JV
しかし何をアンカー貼りまくって寂しそうに吠えているのかこのスネ夫はww
私の話のまんま絵にかいたような例がここに丁度あります
スネられますと厄介です話が拗れます
当然私はB&Wに興味はありませんしスレの利用もしてございません
しかしながら当然B&Wの音はきちんと認知しておりますよ
因みに現物を聴いてもyoutubeを聴いても同じ音色だと解るものですよ
誰の声なのか歌声は隠せませんね、JBLのカタツムリも爽やかな音が鳴りますね
イキなスネ方ならあおのような選択もありでしょう
オンキョーはスタンスが王道ですからいつの時代も強いです

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 12:20:54.44 +t8Xd5JV
まぁでもですね、サンワサプライやフューズ、あるいはオーム電機やマクサー、というような
筋の通った、まるで竹を割ったようなスネ方をさせると私ですら何も言い返せないところではあります
個人的にスネずしてこの「フューズ」「オーム電機」「マクサー」の三大サラウンドシアターの議論を経て
経て、経て、そして経て議論を十二分に積み重ねて整理しておきたい気持ちがあります
来年の年明けにもこのようなスレを立ててみるのもいいかもしれませんね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 12:32:06.75 zozVmLSl
んだよ、基地外二人が常駐してるのか。

普通の皆さん、彼らのレスは無視してください。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 12:33:53.39 9fjQq2/j
>>352
変なもの出すから、あぼーんばっかりになったじゃないか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 13:54:39.40 +t8Xd5JV
高級フロア型スピーカーで奏でますとこのようになります
がしかし、環境からサイズが限定されるようでしたらオンキョーにしますともはや敵なしとなります
あくまでも音質を重視した話でございますがデザインがどうだのスネて参りますと話は異なってまいります
URLリンク(www1.axfc.net)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 15:29:03.74 SiFkri+1
単発フルレンジスピーカーで能率の悪い機種ってどんなのがありますか?
ピュア道の上級者の人は100dBくらいのものを勧めるようですがあまり探してもこれといって無いみたいなので。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 16:55:14.75 UFzfRDzE
>>366
文章の前半と後半がつながってない気がするけど、
もしや能率良い悪いが逆で理解してない?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:05:53.06 rHflmkfS
すんませんそうです、能率(効率?)の高いスピーカーで小型、できればフルレンジのものを教えてくださいf^_^;)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:18:28.85 +t8Xd5JV
こちらの2分15秒辺りのシンバル
URLリンク(www1.axfc.net)

こちらの29秒辺りのシンバル
URLリンク(www.youtube.com)

音量を合わせてご比較ください
出ていないような音の成分も感じられません
寧ろ良好かなと感じました

温い曲なら逃げ切れるということでしょう
こんなもの甘えでしかありません


高能率に溺れることで音を捻り出す仕組みです
URLリンク(audio-heritage.jp)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:19:28.84 Lzln7Fdn
たぶん無いですよ。昔のローサーなんかが高能率で有名でしたが。
音色の気に入ったユニットがあれば、それ使って自分で箱を作る
というのが今のフルレンジの楽しみ方でしょう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:22:01.30 J+lNHcmG
オンキョーの5lvってアンプからヘッドホンで聴いたら
4kで買ったヘッドホンアンプとiPodのほうが音が良かった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:35:24.37 pcKNHeU2
100dBのスピーカーとか特に小型はないですよね?
なのになんで勧めるんだろう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:39:43.74 +t8Xd5JV
ものは言いようと思いまして、高能率に溺れ音を捻り出すと申しましたが
本当はそのようなお話は聞いたことございません

100dBの音ですか、ちょっと想像できません
なんとなく90dBは欲しいなと個人的に感じてます
貧相すぎるスピーカーもこれ厄介ですから

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:47:03.17 +t8Xd5JV
低能率スピーカーはコスト削減という趣も一理ありますが
ユニット同士のバランスとして、低能率ユニットに囲まれますと
小型スピーカー等でしたら、ウーハーを出突っ張った形にできますので
低音にブーストが利くというわけで好都合という面もあるざます
スピーカー形式と致しましてはこれすねちゃまざます

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:24:25.51 zozVmLSl
>>366
ピュア道の上級者って?
劇場や映画館用PAに拘る爺のことじゃないのか?
高能率SPを勧めるのは低能率SPにない歯切れの良さがあるからだよ。
ただし押し並べて大型で38センチ~だよ。
小型で高能率SPはないよ。
あったとしても低音不足で音楽鑑賞用としては{?}だ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 21:42:19.20 YlxKPODM
6.5インチ以上だ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 22:51:56.30 FbN1FfS0
>>368です。
先輩たち、ありがとうございます。
真摯に回答してもらってスピーカーの効率?能率?のことが少し理解できました。
けど分かり辛いのはアンプとの掛け合わせ方です。
きっと昔の真空管アンプなどの出力だと今の85dBくらいのスピーカーは鳴らせきれないのかもしれませんが
現代の低能率ユニットでも入力が例えば真空管、出力側がデジタルのハイブリッドなアンプなら
先達が悩んでおられた問題をクリアできないものでしょうか?
あと、超敏感なスピーカーに合ったニュアンスの出る今風なアンプもありそうかなと。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 23:13:39.10 +t8Xd5JV
先輩方は思い込みでオーディオを聴くからいつまでも問題解決しません
何故なら問題は自分自身が抱えているのですからww
常時スネっぱなしざます(笑)

85dBと真空管アンプも綺麗な音鳴るものは綺麗で良好かと思われます
真空管アンプは経験がないので憶測です
オーディオ機器なんてそんな計算されたものでもありませんし御大層なものでもありません
買い手が勝手な妄想をするので売り手も勝手な妄想をします
売り手が勝手な妄想をするので買い手が勝手な妄想をするのか
卵が先か鶏が先かと言うような言わないようなざます

しかしながら繊細な音を出す現代のスピーカーの中に紛れて
ばかでかい音を出す古ぼけたユニットがあるとするなら
「何意味不明にデカイ音出してんだこのポンコツw」と思われることでしょう
これを人間に例えるならつまらない事に声を張り上げているおっさんということになります
耳が遠くなるので声を張り上げるざます

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 23:31:24.75 NGO4qQD/
>>378
それはマック赤坂とか、テリー伊藤のことざんすか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 23:39:16.23 +t8Xd5JV
>>379wwwwww
テリーさんは悪し思い出すと、あぁそうかなーと思うが
マック赤坂とか知らんwww

イメージを持って聴くから音もよくなるというお話でございました〆www

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 23:41:22.83 +t8Xd5JV
悪しじゃないw わかるし、だなw
よし、PCの機能を使うかww


なるほど、なかなかの好青年じゃないですか
これからが楽しみです ノシww
URLリンク(www.youtube.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 23:48:56.59 rHflmkfS
>>378
先達のユニットはビリビリでおっかなそうですねw
能率のいいスピーカーで聞くと演奏パフォーマンスが装飾なくリアルに伝わるという話を聞きました。
化粧がかった音かもなーと、メインに83dBの2ウェイを使っているものとしては
自分のコンポージングを省みたりしますね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 00:57:56.15 M98/w7sp
>>382
あなたのレスを読んでも読んでも「自分のチンポー」に読めてしまうので
このような難しいお話は本当のベテランさんにお聞きできればいいですねw
自分のチンポーシゴクに見えるので布団に入りましょう失礼wノシw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:15:05.17 MVrL8uI3
スピーカーばかりに意識を取られてあんたら頭に蛆でも湧いてるのかね
必死に改造品に拘ってるがご自慢のLXA-OT3は、FX202Jやlepailp2020aと同じ電源でいいのね?
そんな解釈であんたらオデオやってるのかね?呆れて幻滅ですわ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 21:21:42.08 XODhIqed
能率のいいスピーカーは音がスパ~ンと出てきて、オデオ好きなら一遍は聴いてみる価値があると思うよ
問題はユニットだよなあ、値段問わずなら色々あるけど、現実的にはフォス一択か?
B・Hのキットもあるから興味があるなら、一度使ってみるのもいいんでないかい。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 21:24:19.63 kwcsfMVV
ここのセンモニフエチさんの言う方は100dB超えるようなユニット沢山持ってるので
意外と質問すると、意外とw 意外と参考になる返事もらえたりするぞ意外とww
スレリンク(pav板)l50

387:センモニ
14/05/13 21:55:31.64 uUS4AgPb
以外とは何だょ
当然と言え>>385

388:センモニフエチ
14/05/13 21:57:26.56 uUS4AgPb
以外とは何だょ
当然と言え!>>386

スミマセン。訂正してお詫び致します。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 22:04:17.87 kwcsfMVV
>>387-388www
当然ww 当然w たまに質問すると参考になるw たまにww

俺も90dBちょっとぐらいまでの音しか知らんので
ちょっと桁違いなユニットは「どんな音がするんだろうなぁw」と思うww
状態悪いボロボロの掴まされたり、状態よくても古いユニットでボラレタリするのは嫌だが
「いったいどんな音が鳴るんだろうなぁw迫力あるなぁw」とは思う

現代のスピーカーにない良さはあるだろうなw
100dBとかになってくるとちょっと意味わからんよなw
85dBに比べて何倍の音量だww 数字で見ると開きは小さいが別次元だからなww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 22:37:48.24 ZTfS1ZPF
ボリュームつまみで90度位だろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 23:20:14.24 kwcsfMVV
>>390
なんて返事したら正解だよw
俺がレスに戸惑うわww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 17:24:23.02 Ux3sg8st
>>333
DALIのZENSOR3

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 17:42:24.28 z0JM6C7z
ダリでロック?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 18:16:35.07 bLKjslA3
モハメド・ダリ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 02:31:10.68 Yjc4Ijyj
ATCのSCM-11を買いますた。
嫁には定価を見せているので、差額が残りマスタ。
これでSPケーブルを買うのです。
1素直にSPケーブルを買う。
2普通のベルデンとかにして先っぽの2-30cmを超高級品にする。
3普通のベルデンとかにして先っぽの2-30cmを高級品にしてジャンパーも高級品にする。
予算は40kです。
どれが一番効果がありますか?
見た目はキニシナイ(`・ω・´)シャキーン

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 02:34:17.75 Yjc4Ijyj
2か3を勧めてほしい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 02:42:27.91 1E7PIcT6
普通のSPケーブルを買う、がベストだけど普通ってのがわからないだろうし
ベルデンが好きなのかこだわりがあるみたいだから、ベルデンに一票
ジャンパーとか先とか意味が分からないけど、ハッキリ言ってつまらない事すればするほど
音は悪くなるんだから、ベルデンだけ買って、余った3万円で奥さんに何か
買って上げるのがベターなのでは

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 04:02:55.33 Yjc4Ijyj
混合ケーブルはイイ思いつきだと思ったのですがダメですか(・∀・)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 04:04:07.52 Yjc4Ijyj
オイラは40kを自分で使いたいのです(・∀・)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 06:12:58.11 bsf+qtbl
>>399
ならベルデンだけ買って3万は次に残しとけ
何度も騙せはしないし3万は一時忘れてセッティングを詰めろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 07:15:40.83 OjgSeNPo
そこまでの劇的な費用対効果は得られないよ
あぁ、変わったんだなぁくらいが関の山

ベルデンなら自分で作れば良いじゃない
あんなん定価詐欺の世界なんだからさ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 19:47:38.02 HB8we3nY
混合ケーブルってなによ?
途中で繋ぎ直せば高級ケーブルの音にでもなると?
誰がそんな浅はかな知恵を伝播してるんだ?
オーオタ的枝葉末発想でいけば「中間接点が増えるので音が悪くなる」だ。
くだらねえし無駄な出費だからやめとけ。
んなわけで{1}に一票。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 19:49:57.11 yQ/72V6S
はっはっはっはw 小僧は今宵も元気で宜しいですなはっはっはっはw
耳をかっぽじって耳を研ぎ澄ませてお聴きなさい

高能率だからこそ、奏でられる生々しい音室を身体で覚えなさい
マメのようなスピーカーを小箱に押し込めた低能率の音しか知らないようではお話になりますまい
URLリンク(fast-uploader.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 19:51:24.31 yQ/72V6S
高能率 = 生々しさ度
ということがご理解頂けるでしょう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 19:58:25.13 H5DVrMMm
危険だから踏まないようにね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 20:50:08.99 yQ/72V6S
>>405
危険じゃなければあなたは嘘つきということになりますなはっはっはっはww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 20:52:44.10 H5DVrMMm
DLkeyの書かれていないアップローダーに見えるリンクは、踏まないのが常識

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 20:54:03.06 KI4RRGsQ
まぁ板のルールすら守れないコピペ荒らしのうpしたデータとか怖くてねぇ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 20:56:12.65 yQ/72V6S
怯えて怖さを語られましても誰も救いの手を差し伸べることはできません
聴かなければ良いだけのことでしょう
知らぬが仏と申します

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:02:50.67 H5DVrMMm
いや、もう何を言っても無駄だから。初めから

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:03:08.58 WqHfpoaa
取り敢えずウィルス入りの音声ファイルということは分かった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:14:07.11 yQ/72V6S
>>411
私はあなた方のようなキモオタと異なりまして
そのような陰湿なことできる人間ではございませんし
キモオタがするような偏った知識も持ってございません

高能率なスピーカーが如何に原音再生に相応しいのか
あなた方が使用されているスピーカーとは異なり、どれほどまでに生々しい音色を奏でることができるのか
そのことだけをお伝えしているというわけです
URLリンク(fast-uploader.com)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:18:13.08 yQ/72V6S
能率が高いスピーカーは、能率が低いスピーカーに比べ
音が生き生きして参ります、女性の喘ぎ声、キスの音色
夜の行いの時に男女が重なり奏でるサウンド
これらの音を現実の音のように奏でて参ります
その事をお伝えしているしだいです
ご理解いただけましたでしょうか
その答えはここにあります
URLリンク(fast-uploader.com)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:19:33.83 yQ/72V6S
レスをキモオタ仕様にしてお伝えしました
顧客に応じた接客技術を身に着けておりますのでどのような方もご安心ください
では失礼致します
ノシ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:29:32.74 H5DVrMMm
もう二度と来るな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:31:33.04 yQ/72V6S
くるもこないも私は一歩たりとも動いてません
あなたの世界観で話さないでください理解に悩みます
それでは失礼いたします
ノシ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 22:14:21.93 H5DVrMMm
さようなら

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 22:20:52.69 yQ/72V6S
では、さよなら

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 22:28:09.75 H5DVrMMm
二度と来るな

420:385
14/05/15 23:21:12.82 Yjc4Ijyj
普通じゃイヤダ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 23:26:04.81 yQ/72V6S
ではそうさせていただきます

 じゃ!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 23:53:06.47 K2uav4dP
オーディオ超初心者です。

スピーカー:タンノイ ターンベリー
プリメインアンプ:LINN Classik T
CDプレーヤ:TEAC 25xs
の組み合わせでこの10年あまり、主にクラシック(オケ、室内楽)
を聞いてきました。
ヘンテコな組み合わせかもしれないのですが、たまたま入手できたものを組み合わせただけで、
スピーカー以外は特にこだわりがあって選んだものではありません。


最近LINNが故障して、修理もできないため、アンプを買おうと思っています。
オススメのプリメインアンプを紹介いただけないでしょうか?
価格帯的にはどれくらいのものが良いのでしょうか?

あと、Nmode X-DP1を持っていて、これをヘッドフォンアンプとして使っているのですが、
これはプリアンプとして使えるようなので、パワーアンプを買うという選択肢もあると思うのですが、
どんなものでしょうか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 23:58:23.96 yQ/72V6S
今持ってます手元の資料をお渡し致します
いかがでしょうか
URLリンク(www.sp01.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

50万円のシステムの音が出ます

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 00:36:29.92 qYudYv7f
アナログを使用しないのであればプリメインでもパワーでも
どちらでもいいです
価格はそれこそピンキリで5千円の物でも音は出ますし、音質的にも
それで満足な人はいます。安いので高いのを買う前に使ってみると良いかもしれません
満足出来たら儲け物ですw
Nmodeというメーカーが気に入っているのなら同メーカーが
V-LA1、V-LA1ELという真空管プリメインを出しているので
その辺りでもいいかもしれません
ただし真空管アンプは夏、暑いです

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 00:54:12.88 NiCjAw0v
Linn使ってて初心者ってのが無理が有るな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:00:29.67 DsqYZ/D9
>>425
その考えは正しくありません
私も初心者の頃は120万のクレル使ってました
スピーカーもペアで300万のを入れてましたがバリバリの初心者でございました

ベテランなら破けたジャンクスピーカーでも、その気になれば手直しして
ささっと適当な箱を見繕って美しく鳴らすでしょう

経験=道具、という関連性はどこにもありませんから、先入観に囚われず
個々人に向き合うべきではないでしょうか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:06:20.63 DsqYZ/D9
120万というのも買値で定価ベースじゃないですよ
スピーカーも当然買値です
クレルは物凄く圧力の感じる音だったと記憶しています
スピーカーはまずまずそこそこ、まぁ程度は知れてました
当時は視聴して選び抜いたつもりですがなんのそのNS-1000の方がこじんまりしてますが音色は上です
こじんまりしてると申しましても口径は大きいですから、大口径ならではの音の良さがあります

しかしながらあの音を成分を感じるA級アンプから安価なデジアンに移行するに多少未練があるようで中々ケジメがつきません
部屋を整理する理由があればもうそこです

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 15:48:23.36 td/L1ryk
二度と来るな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 15:59:48.33 Uejm1kEi
スレタイも読めないキチガイ沸いててワロタ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 16:05:24.80 j94aO/1l
あーコイツならアチコチで同じこと書きまくってる池沼ニート爺だぜ
部屋より人生整理したらどうかと思うw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 17:07:24.95 XV+vDPox
>>428-430
悲惨な人生を送ってこられたことが解ります
来世に期待されてください

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 17:32:18.77 ruYMA1w6
おれも初心者の頃LINN Classik Tを使ってた
たまたま金余ってたからひょいと28万出したんだよ
結論言うとLINN Classik Tはパワーがなさすぎる
なにしろパワーのあるプリメインアンプ買えばいい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 18:33:01.54 zi1UHaoz
LINNは鳴らしにくいのでオススメできない。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 20:20:02.10 td/L1ryk
>>431
二度と来るな

435:422
14/05/16 21:30:27.73 dTKxIdfY
422です。ありがとうございます。
>>423
ほんとに50万円の音がするんですか。すごい。
>>424
NmodeのX-DP1をヘッドフォンで聞くと、
音がシャープ過ぎて、少し物足りないです。
>>425
10年以上前に店頭で見て気に入って買ってしまいました。
なにせサイズのちいささが魅力でした。
>>432
LINN CLASSIKは確かにパワフルな感じはしないのですが、
品があるように感じて、嫌いではありませんでした。
この際、キャラは違ってもターンベリーを鳴らし切るようなアンプがいいかなと思っています。
パワーのあるプリメインアンプって例えばどんな機種ですか?
予算は30万円以内です。もちろん安ければ安いほど嬉しいですが。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 17:36:44.81 RWmXsw5F
>>435
予算が30万もあるならどれ買ってもオッケー
個人的にはMcintosh MA6300が20万強で買えるはずなのでお薦め
せっかく買うならブランドの海外製品がいい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 23:14:09.83 bY75s01/
まつ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 23:17:41.21 bY75s01/
マッキン検討するな何処かて視聴しとけ。
基本、レンジか狭目て厚みのある音だから

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:49:32.06 F80fpLFR
無難なマランツでいいよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:01:12.24 veNCS378
>>439

そういうことになりますな
このように、どこの馬の骨が作ったかも解らないような
名もない安価な玩具ユニットが出せる音なんてものは所詮この程度が関の山です
なんのことはない、これが現実です
URLリンク(www.youtube.com)

耳の確かな人間がハイエンドオーディオのセッティングを追い込めば
お聴きのように別世界の音の世界にいざなわれます
URLリンク(www1.axfc.net)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:07:15.19 veNCS378
俺って真面目だなって思うわww
URLリンク(fast-uploader.com)

            END ノシw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:08:16.61 x5ovoMob
ウイルスばらまくなよクソが。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:31:34.72 n8axHaCJ
だからDLキーが必須のアップローダー使えよボケ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:56:57.02 vOCfmR8z
池沼相手にすんなw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:22:25.02 McE78gLy
>>444
全スレに手配書回したい位だなw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 19:40:13.04 ++IcymIJ
無理は言わないでください、無理なものは無理です 外付けDACは音が悪いので必ず避けてください
安価なデジアンでは真似できない大きく重い1級品のアナログアンプだからこそ
知り得ることのできる高音質があるのです
URLリンク(fast-uploader.com)

このように、どこの馬の骨が作ったかも解らないような
名もない安価な玩具ユニットが出せる音なんてものは所詮この程度が関の山です
なんのことはない、これが現実です
URLリンク(www.youtube.com)

耳の確かな人間がハイエンドオーディオのセッティングを追い込めば
お聴きのように別世界の音の世界にいざなわれます
URLリンク(www1.axfc.net)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 22:57:14.67 ZAk4o71z
PC用兼用だから300neoで十分だったのに、、、イライラ衝動買いでCM5購入しちまったwうはw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 23:40:08.81 KhmlXejn
>>447
PCのUSB→ワイヤーワールドクローマ→TEAC UD-501→ベルデンXLR→ラックス最高級プリメイン→B&W802Diamond
の俺に謝れ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:11:18.27 4tJsf7ku
>>448
おー、すごい!w

すまん。おいらは、ノートPC→A-H01→CM5。

耳元で鳴らして聞いていて、頭痛がしてきたw
正直扱いに困ってる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:17:31.10 d5rHRKjx
>>449
>>448はツッコミという意味では冗談なんだが、、、A-H01のセットより不快だとしたら、
それはCM1かプリメインが壊れているか、君の感性が壊れているということじゃないか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:27:32.17 4tJsf7ku
>>450
???

>君の感性が壊れているということじゃないか?
ほっときなはれw

ド素人でよく分からんが、CM5の解像度(?)が高いからか
耳元30~50cmで聞くのには適さなくて、耳が痛くなるんよ。壊れてはいない!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:37:52.60 iWnvfIzF
>>451
取り敢えずソフトで30~50cmに位相合わせした方が良いんじゃね
周波数も弄った方が良い気はするが

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:38:19.28 d5rHRKjx
>>451
うん、確かに壊れてはいない、完全に納得した

でもな?

>耳元30~50cm

おい、これ、ちょっとすごすぎだろさすがにそのポジションはやめれw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:48:59.27 4tJsf7ku
>>452
うーん、分からんw
オレのテクでは無理ぽw


>>453
>耳元30~50cm
さすがに耳悪くするよねw

ポジションのセッティング再考してるけど、なにしろPC用兼ねてるから悩ましいんだ。
基本PC作業中に曲聞きたいもんで…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 01:05:31.73 d5rHRKjx
>>454
俺のPC専用ニアフィールドモニターは、それでも80cmは離れてるよ?
それにCM5よりはだいぶ小さい=ツィーターとウーファーが近い
その近距離なら、フルレンジないしコアキシャル2Wayの方が優れた音になるよ

要は今のまま使うなら、多分元のTEACのスピーカーの方がいい結果になるよ
CM5はもう少し離れた位置から聴ける場合に使ったら?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 01:30:48.15 4tJsf7ku
>>455
そうだね。自分でも前の300neoでボリューム出して聞いている方がいいと思うw

CM5は今はPCと同じ座卓に乗せて設置してるからいいんだけど、離すとなると
何にのせて設置するかとか悩ましくなるんだよなぁ。


アドバイスもらったお礼に、今、自分が気に入ってるバンド紹介するから聞いてみてみて。ステマじゃないよw
URLリンク(www.youtube.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 01:41:04.92 d5rHRKjx
>>456
>座卓
ケーブル伸ばして座卓の奥に設置とかできたら、スゴイ価値を生むぞ
なんせ、現在B&W総合スレでB&Wファンが、その中でかなり高い評価を得ているのがCM5だマジで
スレリンク(pav板:565-567番)
スレリンク(pav板:572番)
どだすげえだろ?良いスピーカー買ったんだよ

>キュウソネコカミ
なんだwwwwこれ、俺が大好きなゲスな極み乙女。と傾向似てるwwww
しかしこのPVマジ超おもれーwwww曲も楽しいなwww

ちなみに、ゲスの極み乙女。はCDの音がクソ過ぎて絶対後悔するから絶対CD買うなよ
こっちはようつべで聴く限りは16KHz以下の音よさげだ(16KHz以上はようつべはカット)w

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 16:42:03.37 /+olFOgf
ボッタ時代になる前の昭和の名器やあるいはそれ以降のハイエンドアナログアンプの音のそれとは違います
デジタルアンプじゃipodやMP3プレイヤーの音から脱出できないなと思います
オーディオに携わる人間として本物の音を知るのも知識のうちかもしれません
一番良いとされるチョッピーナアンプの音も聴きましたが玩具の音でしたよ
安いPCオーディオに縋りついているのもこれどうかと思います
上質の大きなスピーカーほど音の差をはっきり示します
その音は100人聴けば100人解りますよ
唯知らない人が多いというだけのことなのです デジタルに出せない細やかさと艶やかさが確認できると思います
本当に研ぎ澄まされたナチュラルなアナログアンプだからこそ
その解像度と定位を実現できるのです
その真の音を知るか知らないかで音楽の世界が変わります
URLリンク(www1.axfc.net)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 16:44:22.94 e6FtYsvL
ウィルス注意

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 16:45:55.29 /+olFOgf
>>459
真実に目を背けて現実逃避とは情けない
如何に女々しな男であるのか反省し精進なさい
では失礼

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 17:02:07.79 yEW3J0uM
メディカルサイト歯科相模原.日吉サンテラス歯科.藤沢なのはな内科 スマイル歯科.亀有 リリオ歯科.八王子 アクロスみなみの歯科.足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科.小田原めぐみ歯科ホワイトスタイ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 04:38:11.15 0PngigEh
予算五十万までで女性ヴォーカルをねとねとなくらいねっとりエロく鳴らしてくれるスピーカーってありますか?
予算が予算なのでバランスよくとは言いません
低音高音がダメダメでも上記さえ満たしていれば構いません

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 04:39:40.36 0WHY3Tbz
なにやら気持ち悪いスレだな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 08:34:55.31 QdoOx/r3
>>462
手が届けば、ATC SCM40

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:46:42.03 d72guK46
>>463
誤:キモチ悪いスレ
正:キモチ悪い池沼が時々訪れるスレ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 11:20:45.50 5RO2pk5Y
時々では無くなってるのだが。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 11:24:03.45 kwwVG/as
一人だけだよ、今日のNG ID: HI6Al8HU

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 06:52:05.05 56poSoSG
NS-BP200のスペックを見ると85dB/2.83V,1mと記載されてますが2.83V,1mはどういう意味ですか?
能率の85dBは12cmコーン型ウーファーのことですか?3cmソフトドーム型ツィーターのことですか?どっちも合わせてですか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:28:53.31 v5gqjo7W
>>468
2.83V(1W時の電圧振幅)の出力で1mの距離で計測した音圧(dB)って意味。
この場合は他メーカーの表記 dB/W/m と同じ。

表記するのは2つを合わせたスピーカー全体での数値。
ユニットやネットワークが同じでも
箱の形状や各ユニットの配置位置によって測定される数値が異なるから
ユニット単体の能率はあまり大きな意味をもたない。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 09:51:32.33 CPbQ8iLf
>>468
2.83 V というのは√8 V のことで、スピーカーが8Ωなら 1 W に相当する電圧。
NS-BP200 の定格インピーダンスは6Ωなので 1 W に相当する電圧は 2.45 V であり、
2.83 V では 1.33 W 入ることになる。
したがってこの 85 dB という値は「能率」ではない(現在は「能率」でなく「効率」というようだが、それでもない)。
しかしアンプのボリウム位置が同じならスピーカーのインピーダンスが低いほどたくさん電力が入るので、
同じ効率でも大きな音で鳴り、実用上は電圧を同じにして比較する方が便利なのでこのような表記が用いられる。
その場合、スピーカーのインピーダンスは8Ωが標準だった時代が長いため 2.83 V を基準にとることが多い。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:43:06.45 M7ovnvd9
こんばんは
あるスピーカーユニット(ツィーター的な小径フルレンジ)を取り替えて、(切り替えて)
使いたい場合はどのような接続方法がよいでしょうか?
例えば、ギボシとか平型端子とか...
よろしくお願いいたします。

472:471
14/05/24 22:02:02.02 M7ovnvd9
ちなみに、ツィーター的小径フルレンジは箱に入れて
音色を試してどれを主力にするか検討したいです。

取り替えの頻度はそれほど高くないですが、
便利でかつ音質劣化が少ない方法はないものかと悩んでいます。
よろしくお願いいたします。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:01:06.94 tR7mnJKZ
>>471
ギボシも平型端子も脱着は容易ではないし音質的にもベストではないよ。(聞き分け不能レベルではあるが)
頻度が低いと言っても二つをとっかえひっかえしたいなら
アンプ側コード - SPターミナル - SP側コード(直出し)
が簡単かつ音質面でも納得できる。
SPターミナルの端子穴にそれぞれのコードを挿入して締め込めばいい。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:24:15.96 hE+LrZ/t
>>468
実効値2.83Vの1kHzの正弦波をスピーカーに投入すると、
距離1m の位置で85dB SPL の音になります
ってこと

値はウーファーとツイーターとネットワークとバッフルなどを合わせた、
スピーカーの製品としての値。

NS-BP200の場合クロスオーバーが4.5kHzで、
普通は1kHz正弦波で測定するから、
ツイーターはほとんど関係ない。
だから1mはおそらくウーファーの軸上1m

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:31:23.38 si+snX8u
BP200と ZENSOR1はどちらがおすすめですか?
主にオーケストラを聴きます。サブウーハーはすでに所有しております。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:37:51.79 hE+LrZ/t
ZENSOR 1

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:35:08.40 IO17O/Fj
>>474
スピーカーは周波数特性の凸凹が激しく、
たまたま 1 kHz にピークやディップがあると結果が大きくずれてしまうので、
そんな測り方はしない。
嘘を書き散らす腐った頭を直してこい。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:08:57.23 fbrHBLhr
そだね。
デムパを出す頭の修理が必要だね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:19:54.33 JSXYiLUf
5月より、ヤマトでスピーカーの発送が全面的に出来なくなったそうですが、
小型のものならともかく、大型スピーカーを他に発送する手段はあるんでしょうか?
引越し屋だとあまりに高く付きそうで…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:34:31.75 HwLsfreM
佐川は?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:45:53.82 IIrwRQIw
>>479
100万以上するスピーカーなら池田ピアノ一択
URLリンク(www.ikedapiano.co.jp)

その前に、
>5月より、ヤマトでスピーカーの発送が全面的に出来なくなったそうですが、
それホント?ちなみに昨日、ちっこい淀からスピーカーヤマトで届いたぞ?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:46:57.74 1gVd8bbD
>>480
佐川は去年からそういうのはやってない

ってかスピーカーでヤマトの小さな引越し便が使えなくなったの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:52:46.50 JSXYiLUf
>>482
「らくらく家財宅急便」のコールセンターに掛けたら、
「あまりに破損が多く、保険会社等からも苦情が続いたため今月から取り扱いを全面的に中止した」
と言われました

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:54:06.53 JSXYiLUf
>>481
そこまで高いスピーカーでは無いのですが、
オークションでの売却なのでなるべく安全に、出来れば安価に配送したいです

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 17:52:37.44 kG/1XohB
>>484
宅配業者は敬遠していると読めないのか?
スピーカーが高額か安価かの話ではない。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 18:17:03.18 PTeuc1ZD
>>483
スピーカー扱わないの、らくらく家財だけだろ?
ちゃんと梱包すれば運んでくれるはず。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 18:25:07.61 CH9/Yi+k
超初心者スレなんだからおまいらもう少し優しくしろwww

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 18:37:11.15 R27GD+yE
高いけど日通なら、梱包から何からやってくれるぞ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 18:39:07.11 fc8DigBQ
先日らくらく家財でスピーカー送ったら、
毛布巻いただけでテキトーに持とうとするから
「正面に手を掛けるな!」と慌てて制止した、アブネー

スピーカーをタンスと同じように扱うんじゃ、壊すでしょ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 18:45:59.83 kG/1XohB
元箱が必要ってことですね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 02:28:44.37 D5BI1+cA
>>460
グロ注意

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 08:19:09.24 RzYsaW0N
すみません、ご意見ください。
現在、PC>HP-A3>SA-36A(中華アンプ)>Entry Siという構成で、レベルアップを検討中です。
・アンプをA-H01へ変更
・スピーカーを686/CM1へ変更
などを考えています。(予算は5万程度)

いま、量販店アウトレットでスピーカーが予算内なので購入を迷っているのですが、先にアンプ変えるべきか、スピーカーおすすめ有れば教えてクダサい。
いまの構成でもそれなりに満足ですが、もう少し厚みと精細感が欲しいです。また、スピーカー設置場所の関係で横幅制限が厳しいです…。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 09:52:59.76 8P35V5G1
>>492
SE-300PCIE→PMA-CX3→Entry Sで大変満足している人だw
視聴位置はPCから1m弱、デスクトップ上に浮かび上がる音像がとてもリアル

で、一時期PMA-CX3壊れて修理中おまいと同じ2020の中華アンプ尼で買って聴いてた
最初は驚いたよ、3千円でこれかい?ってな、でも聴いてるうちに気がついてきた
なんか、音がべたっとしている、どーも以前よりも満足出来ない音がしていると
で、修理から戻ってきて再びPMA-CX3になって、その不満は霧散したwww

超ニアフィールドとしては、Entry Sはユニットが小さくかつツィーターとウーファーが
近接してるのもあり、またそもそも素の実力が高く俺は変更する必要性を今感じてない
ちなみに、B&Wの大ファンでB&W総合スレの主みたいな人間だ俺はwww

で、意識すべきは視聴位置だな、ちょっと前にCM5買ってそれで失敗したケースが
>>447-457
視聴位置が近すぎると、B&WのM1等以外はいい結果をもたらさないようだぞ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 11:13:49.12 /e1pbgSP
686やCM1はちゃんとしたスタンド用意して、
50cmは壁から離さないとダメだよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 12:20:50.54 GG4e28GZ
>>493
ありがとうございますm(_ _)m
アンプ買うことにします。散財しなくて済みそうです。

686,CM1はセッティング追い込まないといけないのですね。そもそもPC脇に置くくらいしかできないので、なおさらスピーカーは今のママいきます。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 23:55:34.67 AdUUO8AY
>>495
アンプをTA2020系から変えるとなると厚みは増えるけど応答性は落ちて繊細感は無くなるな
サブウーファーでFレンジ伸ばした方が厚み出て良い結果になりそうな気はするが

ちなみに686持ちだがプログラム弄ってない素のTA2024やTA2020系は応答性が良過ぎて
フォステクスのモニター的なシビアさが出るのでセッティングのみで追い込むのはかなりキツイ(個人的に2年掛かった)
どっちかと言うとXR57(デュアルアンプ駆動)にコトヴェールか333ESR辺りのアナアンとかの方が良い
あとセッティングした方が良いのは間違いないが、
余程に変な使い方(自分の部屋の特性や状況を考えずにスポンジは入れたくないとか)しないかぎりは大丈夫よ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 00:46:36.92 VRVcdqrt
淀やビックなど、音を聞きながらスピーカーやアンプを専用セレクターでカチカチ切り替えていますが、
逐一、電源を切らなくてもアンプやスピーカーは痛まないのですか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 05:00:44.33 eAVzVtUI
>>497
アンプは電気的に不安定でなければ傷まない。
セレクターの接点は傷むが、そもそもがそういう使い方をするために作られたもの。
いちいち電源を切/入すればめんどくさい上にアンプの方が傷む。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 05:21:20.28 LK92Qqub
教えてください
スピーカーの評価項目に時々スピード感というものが挙がりますが、
これはどのようなものですか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 06:28:17.84 zQN4WOq4
>>499
小原さんの記述があるね
URLリンク(www.userlist-eclipse-td.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 07:40:20.05 QZBU4FDj
>>497
メーカーの貸出しモンだから知ったこっちゃねぇ
ってのが真実


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch