14/02/13 11:49:33.77 ZAxBW6PH
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
↑
>>1のこの記事が嘘なんじゃなくてな
この記事で勘違いしてるやつらが如何に多いかって事なんだ
「音の遅延」「音の遅れ」
記事中のこれは、非可逆、可逆の音声ファイルについてじゃない
作曲活動をするような外部機器を接続した時の話
通常のカーネルだと個々の機器がずれていって、楽譜どおりに再生してくれない
だからlowlatancyカーネルが必須
それを無知からか、可逆、非可逆オーディオファイルの再生を結びつけてイメージし勘違いしてる
そんなことないのにな!
>・Ubuntu Studio(初心者&DTM目的の人向け。普通のUbuntuと違い
>リアルタイムカーネルとして改良されているので低レイテンシを実現している。Wikipediaを参照)
テンプレのこれも嘘じゃないが、微妙表現
lowletancyカーネルを採用してるので、カーネル入れ替えずにJACKを使うようなソフトをすぐ使える、程度
JACKが要る層は勘違いしないが、わざわざ低レテンシーなどと書かなくてもいい
47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 15:05:28.53 6W18kXEK
旧cuboxを導入してみたが期待はずれ
cuboxのほうが低音が分厚いだけでぼやけた音
Alixのほうが音場、定位、解像度すべて上
このぶんだとcubox-iにも期待はもてないし
Alixの新型とやらのほうが興味ある
48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:20:17.13 CvaKHSgF
本山(みみず工房掲示板)での評価は
cubox>Alix
が多いよ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:24:45.72 CvaKHSgF
各人が持っているハードも評価するソフトもそして耳の特性も好みまでもそれぞれ違うから、一概にどっちがいいとは言い難いじゃろうけどな
ワッハッハ~~
50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:47:05.73 cNauVNSD
>>46
その通り
rtパッチをせこせこあてたり、頑張ってるみみず工房掲示板ってのも
たまに見るが、世迷い言の粋を出てないというか基本的に世迷い言
ばっかり
51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 19:44:32.46 bbtkNzvn
問題は本人しか分からないことだけどな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:45:46.10 1E/ejteT
>45
35は良くなったと言ってるが
バカなの?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:50:50.41 dLbzTsjQ
プライオリティいじれば改善させることはできる
だが音の良し悪しとは関係ない
音飛びしてるような状況は音がいいとか悪いより遥か以前に
単にまともな再生ができてないといいだけなんでね
54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 00:46:35.67 zvSHD1XZ
>53
>音飛びしてるような状況は音がいいとか悪いより遥か以前に
>単にまともな再生ができてないといいだけなんでね
まともな再生ができていないはずのBBBのほうが音飛びのしない
alixより音がいいんだけど。
ま、意固地にならないでいろいと試してみるといいよ。
>50
間違いだらけなんだけどオーオタからみると総本山とか呼ばれたりして一目おかれてるんだよねwww
こまったもんだよ