【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用6 【最高】at PAV
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用6 【最高】 - 暇つぶし2ch627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:11:14.52 F6CgxbHm
>>626
7畳でしょ?
配置は?壁から十分に離して置ける?例えば横は50cm、後ろは70cmくらい。
無理なら、実際に部屋で聴くと肝心の低音が酷いことになると思うよ。
個人的には10畳以下はブックシェルフの方が簡単に満足できると思う。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:12:38.20 S5VX0Gyx
zensor7だけどアマゾンに3本在庫あるよ。
なぜ3本かは不明。ただしウォールナット色。

個人的にはウォールナットの方が好き。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:29:32.27 GE7pd21E
>>627
横50cmは大丈夫だけど、後70cmはちょっと厳しそうです、、、、テレビの横に置くつもりなんでどうしても壁際になっちゃいますね、、、、

>>628
見てみたらヨドバシやビックリより値段が結構高いですね、、、

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:38:45.06 8eTpsMqE
>>619
ありがとうございます。値段も手ごろだし、近いうちに買ってみようかな。
自分が他に気になっているもので東急ハンズで売ってる木のブロックが
あります。これも安いし木の種類で色々音が変わりそうなので
色々試してみようと思います。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:46:55.67 BOb+SeR+
後ろ50cmも無理だわ、サラウンドだしいいか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 02:35:21.00 QYAngogd
>>626
部屋の広さから5

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:12:31.83 ijUOVLNY
>>627
>配置は?壁から十分に離して置ける?例えば横は50cm、後ろは70cmくらい。
マニュアルには10~20cm空けて配置となっている。
その程度空けると低音が前に出てくる。
70cmも空けると低音スカスカだよ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 09:13:27.33 Q/gzVlR+
壁から距離をおいて設置するのは、音場感を出すときの基本。70cmとれれば理想的だが日本の一般的家庭ではなかなか難しい。
壁に近づけると低音量感は増やせる。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:06:11.28 30b7HC+U
>>633
そのセオリーには部屋の大きさが考慮されてないよ。
15畳~20畳くらいの部屋であればもっと壁に近づけても、それこそマニュアルの通りにしてもいいかも知れないけど、7畳の狭さでは厳しいと思う。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:09:34.50 O3zgAbEV
壁から離すのは壁からの反射低減が目的だから、大きい部屋なら離さなくていいなどの訳の分からん話は成立しない。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:39:37.27 30b7HC+U
>>636
何も反射するのは後ろの壁だけじゃないんだよ?
音は部屋全体に反射するんだから、部屋が小さい程反射の影響は大きくなるでしょ?
だからなるべく壁から離して反射するそもそもの音を減らしてあげないとならない。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:01:53.43 Ondkh5Ba
話はぐらかすなよ。詭弁野郎。
君の主張は、大きい部屋だと壁から余り離さなくていい、というもので、それに反対したまで。
小さい部屋の方が影響が大きいとかそんな話は最初からしてない。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:42:18.82 W9rrECsb
横槍すまん。
30b7HC+Uの主張ってそんなにおかしいか?
特に話をはぐらかしてるようにも見えんし、詭弁野郎ってちょっと大げさじゃないか。
てか、詭弁野郎って(笑
成る程なあと思った俺がおかしいのか…
触っちゃダメなやつだったらごめん。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:46:18.13 4D5RW04x
そういえば広いリスニングルームはスピーカーを後ろの壁からあまり離す必要が無いって話を
聞いたことがあるな。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:55:35.68 30b7HC+U
>>638
はぐらかした覚えはないんだけどな…。

部屋が大きければ低音を多めに出してもブーミーになりづらいから「狭い部屋に比べれば」壁に近づけても悪影響が少ない、ということを言いたかったんだけど。

例えば(極端だけど)、6畳の部屋にZENSOR7入れて壁から20cm離したセッティングと、40畳の部屋での同じセッティング、どちらの方が綺麗な低音が再生できる可能性があるかっていう話。

何か間違ってる?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:19:34.93 ijUOVLNY
俺のリビングの場合、21畳あるので
10~20cm空けて配置している。
70cmも空けると低音スカスカです。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:46:59.36 PkJqGkVf
>>642
金持ち!(・∀・)ニヤニヤ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 19:24:17.35 6z8FPBGg
>>641 壁から70cmとか離すのは最初に述べたように、音場感をだすためだ。そこが語られてなく低音の話しか出ないのは、根本的に理解が足らないと思う。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 20:51:42.73 ijUOVLNY
>>644
>70cmとか離すのは最初に述べたように、音場感をだすためだ
70cm程話すと音場感がでるのは、本当ですか?
いろいろな部屋バターンでやってみたこともあるけど
そんなに離して「いい」と思ったことないんだけど....主観もあるけどね。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 20:56:41.77 yNWF6S04
センソール程度で熱くなんなよ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 20:59:48.46 nwFhwPLp
>>645
部屋の中心に上手いことセットしようとしなければ、拘らなくてもそれなりに鳴るけどね
大体鳴らないとか言ってるのは部屋にシンメトリに置いてるケースが多い

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:06:02.02 BOb+SeR+
今時20畳のリビングは持ち家だと当たり前だな。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:13:08.04 nwFhwPLp
>>648
リビングってかLDKじゃね?
HOMESとか見てもリビングのみで20畳はなかな無いわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 22:14:52.05 aN1dazuw
>>644
音場感が良いというのは、ざっくり言えば音像定位が良いってことと同義(厳密には違うけど)で、それってつまり音をどれだけ明瞭に再生できるかってことでしょ?
で、スピーカーからの音が明瞭じゃなくなる一番の原因は不要な反射音が時差によって直接音を濁らせることだから、明瞭にするにはその反射音を少なくすれば良いってことだよね。

高音でも低音でも反射はするけど、周波数が低くなればなるほど音が反射するだけでなく部屋自体を振動させることにもなるから、低音の方が音像定位により大きな影響を与えると思うんだ。

納得してもらえるかな?
勉強が足りないのは認めるよ。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 22:23:17.02 IQXTzy/9
俺7.5畳にzensor7置いてるけど、後ろ18cm開けてる
低音は大してボヤつかないし飽和した感もない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:24:00.54 EKMWjKEY
騙されたと思って、ZENSOR7を10cm=テレビボードいっぱいまで前に出して見た。
音がかなりくっきりになった。
後ろ30cmほどしか離せてないけどね。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 06:01:26.67 ECfbR1/A
ZENSOR1の吉田苑チューンって低音が改善されてるだけ?
サブウーハーがあれば敢えて吉田苑にする必要無しですか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 07:03:25.11 Ki1ErUnv
>>649
LDKです。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 07:08:22.05 Ki1ErUnv
>>650

なるほど。まぁ主観が入るけどね。
実際の楽器の場合は、それこそそこらじゅうに鳴り響いて
音を作っている。これを録音して再生するときは、時差があると明瞭に
ならないということだね。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 07:17:04.38 KJAjB2Ig
>>650 勉強足らないね。
定位に影響が大きいのは低音よりも中高域。
波長が短いので反射波が多重化したときの影響が深刻。
周波数の低い低域ほど定位感が希薄になるのでAVシステムのサブウーファーを一本ですませたりも可能なのだ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 09:21:43.69 WFuQl/Op
>>653
楕円に関しては音質うんぬん以前の問題で、たとえば
『隣のドミノピザで注文したピザに、うちでアンチョビとエクストラチーズをトッピングして、それを売ってます』
的な、そんなパチもんで気が済むなら楕円を買えばいいと思うよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 10:47:59.13 vv2oqbYS
>>656
どうやら俺の知識・経験とは違うものを持ってるようだからこれ以上は無意味だね。
スレチ失礼。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 11:01:51.22 Fm2it2Eq
5がやっと届いた。4/29に注文したから1ヶ月弱。
これから開封します。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 11:18:53.65 QF1M4uDR
>>658
>どうやら俺の知識・経験とは違うものを持ってるようだからこれ以上は無意味だね。
横から:
低音って、どれ位? 100Hzの波長は3mぐらいなので、あまり深刻ではないよね?
更に低周波数ならサブウーファーがそうであるように、それこそ部屋のどこで鳴らして区別は困難。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 11:47:47.54 KJAjB2Ig
>>658 そうではなくて、君の知識は間違っているという指摘ですよ。見解の相違ではありません。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 12:37:35.24 Ki1ErUnv
>>659
おめ・。
レビュー 希望。よろしく。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 13:15:27.05 Z5VXFGgw
>>660
計測器とか持ってないから具体的な数字は分からないけど、サブウーファーのカットオフ周波数の設定から考えると70~100Hzくらいだと思う。
スピーカーから出て反射した音についてはあなたの言う通りで指向性が弱く区別は困難だと思うけど、問題はその低音が壁や家具を振動させて起こる音の方だと思うんだ。
自分で調べたわけじゃないけど、振動したものの大きさや材質によってその振動音は60~300Hzくらいの周波数にもなるらしいから。
低音がブーミーに、つまり明瞭でなくなるのはこれが原因だと思う。

中・高音については狭い部屋ならあえて反射させてライブな部屋にするのも、反射を抑制してデッドな部屋にするのも好みだし。

>>661
俺は色々勉強・経験中だから間違えてないとは言わないよ。
あなたが正しいとも言わないけど。
しかし…あなたは突然「詭弁野郎」と言ったり、こっちが勉強が足りないのは認めると言ってるのにわざわざ「勉強足らないね」と言ったり、性格悪いよね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 13:37:02.15 tqi66LkR
壁との距離はその人がどれくらいの音量で聴くかにもよるんじゃないの?
zensor1なんかだとニアフィールドで聴く人も多いみたいだし、それだと離さない方がいいような

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 13:55:50.61 VifKRJbD
>>657
どっちがおすすめ?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 17:24:08.18 G0uCgygS
>>663 入門中だから物事知らなくても当然って態度で開き直るのは、ゆとりに多いそうだが、大嫌いなんだよ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:19:50.31 hHussZht
半年ROMってろでいいじゃん

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:56:12.20 WFuQl/Op
>>666
何様のつもりなんだコイツ偉そうに

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 21:03:52.94 wK18F6mS
>>659
おめでとう

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 22:13:58.24 Fm2it2Eq
>>662
>>669
ありがとうございます。

今までソニーの安いシアターセットのスピーカーを使用してましたが雲泥の差ですね。ここまで変わるのかって感じです。

SWに頼らずともしっかり低音出てます。
広域も耳にうるさくなく、聴き疲れしないです。

それにしてもitunesで昔購入した128kbpsの音が物凄く悪く聴こえました。

不満点を挙げるとすれば…
思ったより地に安定しません。まあ軽く細いトールボーイの宿命ですが。

でも音は非常に満足。長く使わせてもらいますV(^_^)V

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 23:16:23.94 rDq7KF+w
>>670
>それにしてもitunesで昔購入した128kbpsの音が物凄く悪く聴こえました。
無料で、AAC 256 kbpsを再ダウンロードできるはず。

URLリンク(support.apple.com)
Q. 以前に購入した音楽を iTunes Plus にアップグレードできますか?
A. はい。
iTunes Matchに登録しなくても、128kbps を一旦、iTunesから外して、
購入済みの所から再ダウンロードできる・・・と思う。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:52:35.61 OdbhQLmf
>>666 自分の知ってる事が全てと尊大な態度で空気を悪くするのは、団塊に多いそうだが、大嫌いなんだよ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 02:13:03.53 HIFrmXhZ
>>664
その通りだと思うよ。音量とか好みとか諸々で変わるから、何センチなんて
決まりも基本も無いよ。
上のほうでもスピーカー間は何m空けないととかって言ってるのがあるけど、
DALI関係スレ5万スレ辺りには、自分の好みと環境を前提に万人に通じる
基本があると勘違いしてる残念な人が何人か?住み着いてるから、
生暖かく見守ってあげよう。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 02:36:50.91 Eyb9QM36
>>671
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。

でも自分が持ってるのは残念ながら出来ませんでした。
曲によって出来るものもあるみたいですね。レコード会社の意向みたいです。

今はCDをロスレスにエンコし直してNASに保存中です(≧∇≦)

CDP持ってないので^^;

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 06:06:00.30 wG+/slyz
ZENSOR7で we will rock you聴いたら凄かったな。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 07:17:22.27 uyUdnYhm
>>672 団塊だって。もう死語だろw

つーか、だれでも知ってる初歩的なことを知らない初心者ってなんなんだい?専門誌読みあさってる厨房かよ。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 07:38:41.64 AvcV78x5
>>675
ZENSOR7ってそんなにいいとは思えないんだけど。
価格+α+αという感じかな?
すくなくとも価格以上の価値はある。が、そんなにすごくない。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 08:20:42.63 9qY4FxDC
俺は団塊Jrが嫌いだ。メンドクセー

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 09:50:31.17 GpmTDv7u
>>677
1とかでオーディオに目覚めた奴がステップアップで買う的な

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:25:04.22 YBzDDPQI
>>679
その通りで、オーディオってのはハマると際限がなくなるんだよね。
あんなにいい音してると思っていたスピーカーにあれっ?てなる。
ZENSOR1は、完成度高くてなおかつ次の段階に進んじゃう人の入門機としてもいい選択肢と思う。
いい意味で「安物買い(でもないけどハマる人にとって)のゼニ失い」^_^

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 15:43:23.63 OdbhQLmf
しかしいい年したおっさんがZensorスレとか泣けてくるな;;
こうはなるまい・・・

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:09:07.14 z3d+bXn2
セン3買ったんだけど低音が鳴りすぎてウザイときがある
俺の場合セン5の方が良かったかも

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:34:36.21 b3MllZBW
ZEN3ポチる直前なんだけど、低音強いの?
ZEN1に比べて?それともZEN1関係なく?
あんまり低音ですぎるのも困るなぁ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:56:52.27 Ya7bLHJN
>>682
ちゃんとスピーカースタンドの上に置いてるか?
エージングは100時間以上しないとZEN3本来の音が出ないぞ
ZEN3は直置きすると低音がおもいっきり篭る
インシュレーターはゴムよりハイブリッドタイプがいい
SPケーブルはベルデン8460か8470にすればかなりすっきりした澄んだ音になる
あとは後ろの壁からなるべく離すことだな
セッティングが決まれば5万円弱で買えるとは思えないほどのすばらしい音が出る

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:12:38.44 sdsAWnzo
ZENSOR3はバスレフポートが後ろにあるからセッティングが難しいかもね。
場合によっては低音が出過ぎることもあると思う。

うちは6畳間で使ってるけど、特に低音過多とは感じないかな。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:18:00.07 NG/p4Vk9
レクトール3が個人的に傑作。

687:683
14/05/23 22:39:00.21 Hh8A9qE0
685が低音過多じゃないって言うし、
ZEN3注文したからな。
最大2ヶ月待ちか。早く来やがれ。

688:682
14/05/24 11:18:02.21 J9E4LfWR
>>684
丁寧にありがとう
自分の環境は台はブロックに10円インシュw
後ろからは30cm位離してる
まだ100時間はいってないかな
散々視聴して決めたから後悔はないけどセッティングはいろいろ試した方がよさそうだね

689:682
14/05/24 11:25:08.31 /EYVK1yQ
>>687
低音過多かどうかは人によるだろうけど
低音寄りのスピーカーなのは間違いないよ
コーンの大きさがウリだし

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:55:52.85 IAVRBva2
>>688
それじゃZEN3の実力の半分も力を発揮してないだろう
ブロックや10円はスピーカーに対して面が均一じゃないから細かい振動が発生するし
低いブロックだともろに床に影響し低音が篭ってしまう
同クラスのスピーカーより安く買えるんだからスタンドやインシュレーターに少しは
金かけてもいいんじゃないか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 12:09:04.37 h10FXucF
>>690
>ブロック
ブロックは最悪レベルだね。軽くて、面が平らでない。
(昔は皆、知らずに使いました)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:44:22.72 8A7imIzy
コンクリブロックを最適な高さになるよう複数個連結してセメントで埋めてるのかと思ったんだが、違うのか…

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:47:30.17 KQQS9cgN
スピーカーって面白いよね
そうやって色々やってる時が一番楽しい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 05:55:11.68 YhkMisCE
ZENSOR1はハイレゾ再生に向いてない?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 09:01:15.38 pwVhVz0p
ハイレゾ用スピーカーなんて存在しません。
好きなスピーカーで聴きましょう。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 10:51:33.64 vEBXVggu
ソニーの新スピーカーがハイレゾ対応!とか書いてたけどおかしいやろと

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 16:36:03.37 9rZgp/Wk
ハイレゾにこだわりたいならこんな安物じゃなくて
ちゃんとしたスピーカーを使おうw
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 17:32:43.25 LaLyWj6q
ZENSORの再生周波数帯域は26.5kHzでハイレゾは48kHz~96kHzなのでハイレゾ再生しても
高音部分は全く聞こえないってこと?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 18:02:39.16 iHSGbJsk
>>697
これ見る限りハイレゾ対応してないと意味ない感じだな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 18:05:42.27 IMy5KYnB
人間の耳って何kHzの音まで聞こえると思う?
もちろん全く関係ないとも言わないけどさ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 21:10:10.47 KhWkEXHE
ソニーのSS-CS3が気になるな。安いし。
ハイレゾ対応謳ってるしね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 21:18:37.70 P7kwqRyf
ハイレゾって高音だけだろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 23:22:30.73 ljMhgr1g
スピーカーの場合は、周波数が出るからって音がいいわけじゃないからなw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 00:44:16.43 GRz3NFBk
>>694
正直向いてないよ。
DALIのソフトドームは超高音が苦手だから。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 08:09:27.27 qWYmnNCR
人間の耳には聴こえない超高音

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 08:21:21.09 AHZloYSY
超高音って体にいいんだぜ?
モーツァルトの音楽は高音が多いという

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 08:37:31.65 der/Oqbz
B&W新600シリーズはCMを超えたのか? D&M澤田氏インタビュー&試聴レポート
URLリンク(www.phileweb.com)

> 「スピーカーの音を犬に聴かせるためではないですよ」

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 09:21:22.65 B7dJqaDE
>>697
レビュー読む限り、ハイレゾ関係なく単にスピーカーの特性の差を感じてるだけじゃないかと。

>>706
超高音と高音は全く別物
炭火をみて赤外線の色が赤いというくらいの勘違い。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 09:26:09.77 B7dJqaDE
>>707
この理屈だと音源は別にハイレゾじゃなくても良いってことじゃない?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 15:51:13.97 NP6gqSuz
センソール7の低音があまりボンボンするので、ダクトにタオルを
巻いて押しこんでみた。結構効果があり、音がすっきりしてきた。
置き場所によって調整も必要か?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 21:30:59.39 FyBtaylF
音抜けが悪くなる。
バスレフに手を入れるのはもっと手詰まりになってからで良いよ。
それより置き位置だよ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 01:32:01.39 +goFIAn+
>>705
超高音って言っても12kくらいからの話だ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 02:26:05.60 gKSJfXy3
超高音云々は、まず耳の検査からだ
URLリンク(www-antenna.ee.titech.ac.jp)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 10:15:28.09 DQndeKUu
zensor1をスペースの都合で壁掛けで使いたいんですが、バナナプラグを使うと壁掛けってできませんかね?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 17:55:47.62 89o/e66g
なんかzensor7のスピーカーケーブル変えたらすげーキンキンドンドンというか解像度高くなったかわりに高音が割れてはいないんだけどキンキンするんだが
これは大丈夫なの?余りにも変わりすぎて怖い

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 18:50:21.02 DU9E43uv
ケーブル元に戻したら音も元に戻るの?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 19:04:01.07 QX6dhFEg
>>716
捨てちゃった…前のケーブル

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 20:08:45.89 GW32t03C
>>715

BELDENのスピーカーコードにしたら全体的に
音がしまってきた。だが、そのような兆候はなかったぞ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 20:08:53.66 ssDRucYT
>>717
セッティングとかは?一切変えてない?
もし数cmでもSPを動かしたりしてるならケーブルを変えて激変ってのはプラシーボ効果じゃない?としか言えないな。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 20:28:25.10 DU9E43uv
もしくはケーブルのプラマイ逆にしてたとか。
流石にそれは初歩的過ぎるからないかな?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 21:28:29.67 nqK94Qd6
BELDENのスピーカーケーブルをありがたがってる人多いのか知らんけど、音が固くなるからな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 21:36:47.27 QX6dhFEg
ベルデン使ったらカチカチでセンソールの良いとこ殺してたな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:56:55.84 u8a5aRI2
ベルデンはアンプやスピーカーの音を素直に出すので音が硬いのはアンプかセッティングの
せいだな
逆にモンスターケーブルはかなりフィルターのかかった音になるので音が柔らかく聞こえる
本来のアンプやスピーカーの能力を消してるといえるな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 23:10:59.95 1ArR58lb
>>722
8470だけど、とくにDALIの良さは消えてないぞ
アンプはヤマハのAVアンプ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 00:02:49.45 X17DjdR8
オルトフォン使ったらどうですか?
ZENSORのキャラには合ってそうなんだけど。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 09:17:42.79 YRVFYPPy
ダリに合う安めのspケーブル無いですかね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 09:23:18.60 +9055FGj
>>723
>ベルデンはアンプやスピーカーの音を素直に出すので
その色付けのない性格を買って利用している。それが好みだったりする。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 09:37:34.30 xIfHez3D
ベルデンは細いから心もとないんだよなあ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 09:50:32.41 FL+nbfNK
カナレ一筋

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 11:03:41.92 hL015sDU
ケーブルにこだわってる人で単盲検法や二重盲検法やったことある人いる?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 15:29:29.51 Bg0PZax8
ケーブルにこだわるやつは耳も頭も悪い
ハイレゾ対応とか言ってる奴も耳と頭が悪い

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 16:16:24.28 3tV9TAxt
ハイレゾ対応謳った売り出し見るたびに
そんなに良いならハイレゾ音源とノーマル音源が10秒毎に交互に流れるスペースを量販店に設けろよ、と突っ込みたくなる

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 17:15:12.99 C+hcGjI8
スピーカーやアンプにこだわるならケーブルにこだわるのは当たり前
こだわらないやつのほうが耳が悪い
ハイレゾ対応スピーカーというのは確かに信用できないが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 18:16:12.19 zxJPxvq6
>>733
ケーブルで音が変わるとか変わらないとか凄い剣幕のスレがあるな。
なんか安いバイオリンとストラディバリウス聴き比べさせて
違いの分からない芸能人おちょくる番組を思い出してしまう。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 18:40:56.18 Bg0PZax8
理科や物理は何点だったんだい
かわいそうに

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:24:12.31 k7w0TId9
ケーブルスレじゃ変わらんってのが大勢のようだが

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:26:41.35 OQmKRypF
変わらないと思うのならそれでいいと思うよ
他人に押し付けることはない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:29:53.97 k7w0TId9
変わるってのも押し付けるなよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:53:50.62 XGOw1dzE
で結局、単盲検法や二重盲検法をやってみた人いるの?いないの?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:56:18.92 k7w0TId9
変わらんって思ってる人はわざわざやらんよね。結論出てるじゃん

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 21:00:40.58 5f8t853+
やったことないなら論理的な根拠もなく盲信してるだけってことだよね。
オーディオショップの前で新興宗教の勧誘やったらアホみたいに釣れるんじゃ…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 06:24:43.82 tqTTS4ID
>>736
ケーブルの違いが分からない人は
安価なケーブルが使えるので吉だよな。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 09:56:18.02 LhQjpmrd
>>732
音量詐欺が捗るな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 09:59:40.17 7tXihamE
10万のスピーカーに10万のケーブルっているよね。まぁ人それぞれだろけど

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 10:11:48.73 LhQjpmrd
1,2万のケーブルはよくいる気がするけど10万は…

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 10:27:14.18 kVKRN7ya
ブラインドテストやったことあるよ。
知り合いから高いケーブル借りて。
で、良し悪しが分からなかったから今はホームシアターの切り売りケーブル使ってる。

もちろん違いは感じたけど、それはケーブルの違いじゃなかった。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 10:28:15.47 kVKRN7ya
x ホームシアター
o ホームセンター

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 11:00:33.24 pBTtsZiT
スピーカーの知識なしにzensor5買った。
インシュレーターって必要なの?

サイトや雑誌を見ても色んなことが書いてあって、専用の高価なのが必要かと思えばホームセンターの木や小銭で代用したり、大理石がどうのとか御影石とか、専門用語だらけで分からない。

その辺を勉強したいんだけど、設置や基本のいろはをまとめて分かりやすく書かれてるような本って無いかな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 11:09:52.30 2TL20j2B
>>748
それ以前にzensor5はスパイクついてるよ
スパイク受けだけ買っといた方がいいんじゃない、床傷つけたくなけりゃ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 12:41:32.23 YGwNnuUb
ケーブルとかインシュレーターは底なし沼
気休めだと割り切る奴が案外勝ちなのかもね。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 13:03:52.02 AMr6ktDk
>>742
え、ケーブルの違いが分からないから、馬鹿みたいに投資してるんじゃないの?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 13:24:22.44 VeMI2+bS
使うのは自分の金なんだから好きなように周辺機器に投資すればいい

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 13:50:43.16 YGwNnuUb
本当はセッティングの方が影響でかいんだけど、再現性がないからあまり顧みられない。
このケーブルガー、このインシュレーターガー、の方がわかりいいからな。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 17:29:32.14 oXe1OJbI
インシュレータは間違いなく効果があると思う
どう違うかは実際に部屋にあるものをいろいろ挟んで聴いてみればよい
より硬い物の方が違いが分かりやすいと思う
それで気に入る音を見つければ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 18:45:01.66 RDfhu/0h
ケーブルは最低限の太さがあって抵抗が少なく、最低限のシールドがあればいいとは思う。
でも全く変わらないわけはない。LANケーブルで速度が変わりうるのと同じ。
電気信号へのノイズと減衰の問題は起こりえる。

あとインシュレータは値段分の差があるかどうかは分からないけどなしとありとじゃ全然違う。
Zensor 7を床ベタ起き vs 御影石にスパイクで比較して音の違いがわからない人はいないでしょう。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 20:38:44.85 p/K++RyS
インシュレーターはオーテクの使ってるけど
金がない場合オーテクのインシュレーターを模した物を自作すればいいと思う
ハンズで買ったようなアルミか真鍮の円柱にハネナイトをくっつけたもので十分だと思う
ハネナイトは250円くらいで売っている
ゴムではなくソルボセインかハネナイトがいいと思う
最悪、ブチルゴムか

一方、楓や黒壇みたいな無垢材をインシュブロックにする人がいるが
自分も本当に初期のオーディオかじった頃にやってみたことがあるけど最悪
・・・好みの問題ではなく低音による振動が行き場を失うらしく(減衰しない)
酷い音になる ゴムを貼り付けても解決しない

やっぱりオーディオテクニカとかタオックのスパイクとか
確り根拠あって金属を選んでああいう構造になってるんだなと思う

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 21:38:47.81 6BzQXvMB
URLリンク(community.phileweb.com)
Zensorのエンクロージャーって、一枚板だったんですね!w

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 22:03:29.21 Fxar6EAG
>>757
読んだけど大いに笑わせてもたったwww
木目プリント丸出しのZENSORなのに、2m以上の一本の木からスピーカー一本作っている
と思ってるなんて羨ましい目をしてるやつだなw
俺なんてこの木目プリント見るたびにテンション下がってるんだけどなw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 22:34:43.29 5dtajOhf
>>757
え?これ突き板じゃなくってビニールなの?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:04:17.95 ri6a+els
>>759
値段が値段だけに。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:42:24.33 TrKu0gZd
>>759
ブラックはビニール張ってないぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:50:59.96 CgWjn08Z
よそと比べたら本物っぽいプリントだよね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 00:05:43.72 8nJ11yt6
そうだね
本物?と思ってかなり近くで見ると木目が滲んでみえるので
偽物とわかる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 00:44:32.91 VRVcdqrt
プリントシート貼って貰った方がハズレ木目とかに当ることがないから安心でしょ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 01:55:14.50 daAuXXEk
>>764
すげえポジティブシンキングw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 04:43:57.13 CKWEeg/l
木目って以外とハズレだらけだからなあ…

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 11:03:58.87 N27oxSIQ
木目に拘り始めたら価格がとんでもなくはねあがるからなぁ。
見た目とか音に関係ない部分は適度でいいよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 11:14:05.56 WRigR1WQ
黒ボーカルの天板の色が何かおかしい

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 12:17:09.73 uhs/wun/
吉田苑のは買う価値ありますか?
1が3くらいレベルアップする?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 12:40:51.24 V19zBIhW
しない。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 12:47:48.27 DRUP2f83
しません

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 13:04:18.43 NU8/tTJP
じゃあ、チューンアップしないで普通に1を買ったほうがいい?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 13:35:58.98 DRUP2f83
てか改造品なんて気持ち悪くないの?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 14:10:45.44 rDyEhglQ
買うかどうか判断するのは本人であって他人に委ねることじゃありません

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 19:04:09.14 Xy+0fcuh
>>756

>アルミか真鍮の円柱にハネナイトをくっつけたもので十分

センソールではないけどトールボーイのSPに円柱の短い脚が
付いている。いままでそれを床に直接置いていたが、ハネナイトを
買ってきて付けたら、余分な音が無くなって
綺麗な音になっている。効果絶大だった。

情報サンク。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch