38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13at PAV
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 14:37:36.10 GvqIFdLk
乙。

3:ドーン!と一発テストで行こう
13/09/05 15:11:52.75 BanEB5bB
まず、ウーファーのテストから始めよう

>トランジェントの良い音だから小口径では鳴らない、聴こえないという一例
URLリンク(www1.axfc.net)

60Hzから120Hzの中低音再生チェック用音源。
これの前半と後半部分が同程度の音圧で再生できれば合格
特に前半部分がプッ、とかポッ、とか、
すかしっ屁の様に聞こえたウーファは、ゴミ箱へ。
     

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:19:01.86 dPBxsbcf
あと、15秒目までの発射音はパルスのような音だが
実況の生録音だから鳴れば良いというものではない。
対岸100mの発射台から来る低音という臨場感も必要。
38cmをうまく使いこなせばこの状況も再現できるそうで
前スレでは発射台の距離感をピタリ当てた人もいた。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:32:11.01 yVjLrm7U
こないだ花火大会のPA仕事で行ったから生音測定したよ
打ち上げ場までの直線距離は分からんが尺玉の測定したら発射音は30Hz前後もあった
ちな7号玉でもその近辺はある。振動が来てるんだね

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:47:13.18 GvqIFdLk
>>4
わからん。
ぐももも~とか音がせまってくるのかい?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:49:53.51 cxozd2/y
>>5
実際の花火においては30Hz前後の低音が含まれるということは、>>3の花火では60Hz~120Hzといわれている。

前スレ以前からプレーンバッフル(平面バッフル)が>>3の花火の再生では有利とされている。
これは、平面バッフルが有利であるという流れを誘導するソースではないかという疑問を前スレから感じているのは私だけだろうか?

本来、花火は低音再生限界を調べるソースとして古くから存在していたので、>>3の花火音は編集されていて平面バッフルに有利なように細工がなされているような気がする?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:09:57.12 cxozd2/y
>>4
発射台から来る低音というのは>>3のソースでは存在しないのでわ?
もう一度、時系列でこの花火の音を分析してもらいたい。

2秒と10秒に発射台の筒から飛び出す瞬間の音が収録されているが、小さな音でシュッと聴こえる。
ところが、3秒と11秒のところでは、ピッと大きな音になっている。
この音は、上空で炸裂した大音量の低音がクリップしてしまった音と考えている。

その後の花火の音は、ごく普通の花火の音と感じられるが、発射した瞬間の音は聴こえない。
上空で炸裂する大音量の音にレベルを合わせると発射の瞬間の筒から飛び出す音は聴こえないと考えている。
そして、花火は上空800mで炸裂するのであって、遠くで聴こえる位置になるのは当然の事である。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:15:37.25 GvqIFdLk
>>8
君に1票

>発射台から来る低音というのは>>3のソースでは存在しないのでわ?
これ、再生ソフトで波形を見ればわかるよね。一発で。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:24:22.99 dPBxsbcf
花火においては30Hz前後の低音 というのは後半の爆発音でテストするのだろう。
前半15秒の発射台の筒からは超低音は無く中低音の立上がり・立下り特性のテストだ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:26:30.50 wguqBBza
>>8
おいおい、スカしてんじゃねーよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:28:25.73 dPBxsbcf
前スレ 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:09:58.66 ID:zGv0JtmI

>数日前、花火低音の遠近感が分からないレスがあったのでいろいろ検証してみた。
>
>波形を見ると、発射音のパシッのすぐ後に弱小レベルでゴゴーと余韻のような音が付いている。
>発射音の前は殆んど無音だから環境雑音ではない。
>この後に付く弱小音が、遠くから周囲を揺らしながら押し寄せてきた低音という状況感となって
>発射低音の遠さを再現していることに間違いない。
>ちなみに、波形ソフトでこの弱小音をカットすると、単なるパルスになって遠近感は分からなくなる。
>
>それでわが家は、トランジェントの良い38cmプレーンバッフルで試聴しているので
>パシッと この後 数m.secで付いている弱小音が分離して再現できて遠近感も状況も明確だった。
>そこで、これがうまく再現できない場合はトランジェントの悪いスピーカーだったと推測する。
>トランジェントは立下り特性でもあるから、パシッの音が立下りが悪くて素早く消えないスピーカーでは
>数m.sec後の弱小音に被ってしまって、余韻がマスクされて聴こえなくなり、遠近感もなくなる。
>弱小音をカットした、単なるパルスで遠近感が分からなくなったと同じような状態だと思う。
>
>不適切なバスレフで低音の立下りが悪い場合、振幅が大きい小口径で大音量の立下りが悪い場合、
>低音の遠近感や録音の場の空気が聴こえなくなるということだ。
>良い38cmウーファーを使用するメリットを再確認した次第だ。    

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:35:03.12 cxozd2/y
>>10
この花火の低音は60Hz~120Hzと説明に書かれている。(測定したらしい。)
したがって、この花火には30Hzの低音は録音されていない。

後半の花火の上空で炸裂するドンという低音のピッチが60Hzぐらいと感じられる。
なぜ、そんな事が言えるかというと仕事で変電室に入るが関西圏の60Hzのトランスの唸り音のピッチに近い。
関東圏の50Hzと比べても若干ピッチが高い。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:40:10.08 dPBxsbcf
>>3の発射音をWevSpectraで見たら60~120Hzというのはレベルの高い周波数の話で
多少レベルは落ちるが30Hz以下まで収録されているね。
中低音も出ないかという煽りに鳴っているが、本当は30Hz付近まで再生されないと
発射音の迫力が出ないと思うが。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:43:14.56 cxozd2/y
>>12
このコピペ文を見るると、プレーンバッフルで試聴使と書かれている。
プレーンバッフルが有利と誘導する文章が見え見えだよ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:50:07.59 vNnG46ph
>>14
そうだろう。俺の38cm密閉型はもちろんのこと
40Hz以下のサブローもブッと凄い音を出すから30Hzも入っている。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 20:59:24.81 cxozd2/y
>>3の注釈文に、「30Hz付近まで再生できるスピーカーでないと迫力ある花火音になりません。」と加えるべきだね。

プレーンバッフルに有利なソースとして誤解されやすい。
前スレ、前々スレあたりでは、バスレフや密閉箱が不利なように言われてきた。
どうも違うのではないかという疑問が沸いて来た。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 21:01:19.68 vNnG46ph
>>15
プレーンバッフルで聴いた報告だから そう書いても良いじゃないか。
プレーンバッフル以外は鳴らないと書いてあるわけではない。
俺の密閉型でも距離感というか周囲の状況が見わたせる雰囲気で鳴っている。
自分の38cmに自信があれば何も気にすることは無い。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 21:03:04.20 jxrbjNML
>不利なように言われてきた
それって声の大きな人が一人いただけでは?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 21:08:15.64 cxozd2/y
>>18
気にはしてませんが、プレーンバッフル一辺倒に流れるのがいやで。
自分は、38cmのバスレフですが、距離感を含めた周囲の状況は十分把握できました。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 21:10:18.17 vNnG46ph
少なくとも密閉型が不利というレスは見かけなかった。
バスレフはあまり書くと御幣があるが、やはり問題になる点が多い、
というか余程しっかり使いこなさないと難しいと思う。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 21:41:58.16 PpexesT0
だから、おれは 、ずっと
無限大バッフル>大容量密閉>バスレフ>1.8m角平面バッフル
だと言っているだろ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 21:45:11.46 rENy1m2U
プレーンバフルなら15インチ一発じゃなくもっと振動板面積でかいほうがよいと思うよ
プレーンバフルに限らず
パッシブデバイディングネットワークは使わないマルチ前提で、だけども

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 23:25:46.34 7ggTqFZD
1.8m角(畳2畳)のプレーンバッフルが実内に置けたら理想的でないか。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 23:28:59.23 7ggTqFZD
いや、理想的なのはフロントロードホーンかも。
38cm一発ならカットオフ40Hz位になってしまうが締まりのある低音だろうな。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 23:35:33.54 rENy1m2U
壁(埋め込み)バフルにしましょ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:08:34.24 Qmx09rTM
締りのある低音というより平面バッフルまたはショートホーンで低音カットのイメージ。

締りのある低音は、パワーアンプの強力な制動力の能力だと思います。
動いたウーファーに強力にブレーキを掛けて止める。

エンクロージャーの形式を問わず量と質の両立がともなえば良いと思います。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:20:14.53 l0JnZzH2
アンプのDFを活かしたいならマルチだよね
ウーハーと直列に入るパッシブのコイルなど入れたらもともこもないしね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:33:08.79 UREHdU5U
シングルでも直結ならOKよ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 07:51:19.66 Rjh57aa5
んにゃ、実際の花火は前半の発射音にも30Hz前後がしっかり入ってたよ
花火が爆発した音は下から上まで見事なまでに一直線を示したよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 08:05:20.56 Rjh57aa5
すまない、更新してなかった。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 12:03:52.91 6vRUeoG6
>>26
そう、巨大バッフルや箱が無理なら
人間が箱の中に入ってしまえば良い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch