中華DACと5万円以下のDACスレ 8台目at PAV
中華DACと5万円以下のDACスレ 8台目 - 暇つぶし2ch79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 21:11:53.98 dGz4v3Lj
ってかそれ去年中に下がったのばっかじゃね

今年7月からドスパラが(もともとの母体は同じだけど)運営になったから、
同じになるのかね?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 21:12:32.69 ouyMCOLJ
そういう意味ではDN-84336なんか、発売当初、セールで2,999円
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

今じゃ5,999円。買う気になれんな。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 21:41:42.78 SdJLKFY5
>>79
ああ>>66かスマン流し読みしてたんで

しかし今年7月からの話だったんかい
それならたまたま無かったとしてもおかしくない期間じゃねえの

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 21:55:35.58 dGz4v3Lj
>>81
あぁすまん、PCになった

それもそか、元が4000円未満ってかなりおもちゃ価格な商品でどこまで下がるかね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 22:29:50.05 jVxKnmPS
>>80
LANケーブル延長アンプなんて出てたのか
3k切るならすげー欲しい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 00:46:12.24 wwNwwTI0
秋月のDACキットってどんな音?
改造後でもいいから伝えてもらえると嬉しいな・・・。

個人的にKomplete audio 6の音が嫌いだから購入予定のHd-Q7に安いDACを乗っけようと思うんだけど。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 02:30:23.29 pFZetbNS
癖のないフラットな音って話は聞いたことはあるけど、詳しいところはまかせたw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 09:29:10.73 AVIo/1Os
>>84
AKI.DAC-U2704なら電解コンデンサ全てnichiconのMUSEへ一部容量増やし交換した標準的な改造で使ってる
音質は当たり前だけどBurr-Brown PCM2704のストレートな味付けの無いクリアな音

キット出力そのままアンプへ入力するとゲインが低いので(そのままでも問題ないケド)
プリアンプ通すか、単純なOPアンプの回路組んでアンプへ送った方がいい
プリアンプで音質の変化も楽しめる、ココのチューニング次第で化ける。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 11:41:40.25 mqBAgD/a
>>86
改造の予算っていくら位?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 13:25:13.09 AVIo/1Os
>>87
AKI.DAC-U2704に乗ってる電解コンデンサ6本を金色のMUSEへ変えるだけなので300円くらい
電解コンデンサ交換程度で音質に変化は無いけど、基板の見た目が少し良くなるw
プリアンプ基板は980円で買ったものに、手持ちのOPアンプMUSES8920とOPA2134PAへ差し替え
トランスは500円、改造の総額は2500円位
プリ基板のお蔭で好みの音色へ手軽にシフトできる、ピュア派には邪道だろうけどね。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 14:02:34.26 YukRTEmQ
>>88
ありがとう!
参考にしてみるね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 04:21:32.14 uUDQyNpV
>>89
店舗で買えば、アップグレードコンデンサセットがレジで売ってる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 12:58:00.72 gdYpQl2i
PC100USBってどんな感じー?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 13:02:12.01 RBdGKQuP
>>91
中華コピーで1999円で発売されるまで待つ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 14:44:51.28 ynR56ixo
>>92
5千円程度の物を、中華のエセ部品を使ったコピー商品まで待つとは・・・
トホホ、お前情けない日本人だな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 14:54:55.42 YKY4mNf6
中華スレで何を言ってるんだ?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 16:17:21.35 ynR56ixo
特許侵害し放題、デザイン真似放題、コピー商品しかも中の部品はオリジナルとは違う偽パーツ使用・・・

オリジナル商品の特許やデザインなどにはお構いなしにコピー・・・
そんな中華製品を喜んで買うとは・・・

日本人なら自分の首を締めているようなものだ
そんな単純なことが分からないとは
トホホ・・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 16:32:26.35 r506e/Hm
じっくり試聴しようと思ったらよってくるクズ店員

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 16:42:21.31 r1w7ETf+
はいはい国士様は本スレへどうぞ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 16:49:31.42 ynR56ixo
中華DACを有難がって買う日本人?
そんな日本人って本当にいるの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 18:41:21.87 MzAiKOV2
本スレも別に中華禁止してないしな
国士様は中華禁止スレへどうぞ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 19:24:47.45 hlzPPjwH
中華禁止なんてあったのかw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 19:30:36.03 jO7+7Ry2
>>95
デザインはともかく特許って何?
チップメーカーのリファレンスちょっといじったぐらいじゃ特許にはならんよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 21:09:51.13 K+Ks8S4f
「DAC-X Wolfson WM8741」使ってるヤツいないのかよ??w
・・・もしかしてアースとかがデタラメな地雷なのか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 21:36:38.14 Ry1sj7Il
中華禁止じゃないが中華スレでもない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 21:53:33.06 MzAiKOV2
>>102
ebayにそれのDSD対応のがあったよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 22:30:51.05 rdztcULD
中国製はもう買わない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 02:28:11.64 eZK9PLNZ
延々と中華DACの話してんのもどうかと思うがなw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 10:12:17.03 IwcMLlBP
このスレタイで中華DACの話するのは別におかしくないがw
5万以内なら中華以外のDACの話してもいいわけだし

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 10:16:53.84 ZkAnELMj
中華は5000円以下で購入できる機種限定だけど、改造して楽しむオモチャw
逆に5000円越えると買うのを躊躇するけどな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 11:00:41.03 4f9Eze65
>>102
それ今週中に届く予定だから、ちょっと待て。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 00:01:01.64 vuorKKGv
PC100USBとμDAC2ってどっちのがいいのでしょうか?
RCA出力についても聞きたいのですが・・・。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 01:56:16.96 zw2bsuHj
安くて良いの無いかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 02:23:14.70 j71qMV+C
μDAC2はRCA出力がボリューム連動なのと
ヘッドホン出力がボリューム9時くらいまでギャングエラーが出ること以外は価格のわりにいい製品だと思う

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 04:58:13.77 8MklCcQB
PC100USBはとにかく圧倒的に安い
中華のパクりよりは安全

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 19:43:59.07 ODQmdEKT
>>113
それで満足できているんならそれでいいんでね?

ただ、このスレに来てる人の多くはそれじゃ満足できないだよね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 18:12:31.06 F6Y7gKG5
Music Streamer IIってどう?
安めな部類では良さげに見えるんだけど。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 20:20:59.60 UwMlWkRq
>>115
とくに悪い話は聞かないね、それ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 22:57:11.46 PZdOOWvZ
使ってたがなかなかいい
ノイズ感がなくてスッキリ系
USB接続しか出来ないが

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 02:18:06.06 3hf8PZlV
Topping D3は、まだ?まーだーでーすーかーあ?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 07:50:02.95 C5cKoRdt
URLリンク(monobook.org)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 14:27:03.22 Ncrc3eXI
>>118
1万円超える中華は中華ではない。
中華は5000円まで。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 14:31:33.59 U4D33LBI
んー $250 ぐらいの中華DACって結構充実してるような

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:15:09.53 xRLtk/11
どんな部品使ってるかもわからないのに、よくそんな金出せるなぁ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:16:54.89 GmDnaAGq
音が良ければ部品なんてどうでもいいわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:19:49.61 8pS9A+Gl
そして保証期間が切れた途端故障っとφ(*'д'* )メモメモ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 16:18:43.20 Ol7vlBKW
中国製はもう買わない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 16:32:00.94 ayw7CtEf
なるほど。なら10年は壊れない訳だ。そいつは安いわ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 16:37:51.56 7Q1ABLwB
まあ、中華DACの$300付近の製品って「DACに◯◯の最上級グレードの◯◯使いました!」みたいな
製品しか無いように思うけどな

で、いくら特選素材を使ってもシェフが素人なら糞不味い料理しかできないように、いくら高級部品を
使ったところで、肝心の音質を調整するエンジニアが素人やセミプロレベルなら、糞音質の機器しか
できないように思うんだけど

結局、中華DACはDN-84766とかDN-84336とか、Lovely cubeみたいな高級機メーカーの回路を
部品グレード下げて丸コピーしましたみたいな製品こそが真にコスパが高い商品だと思うけどね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:25:07.89 MbWKx6mo
そんな中華のコピー製品を安く買えたと
喜んでいる奴は日本人にあるまじき輩だ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:30:11.17 Ncrc3eXI
はいはい愛国無罪

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:32:14.21 MbWKx6mo
グッチのコピー商品を安く買えたと満足している阿呆な女と全く同じ
(それ本物が安く買えたんじゃないんだよ)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:33:17.78 MbWKx6mo
>>129
売国有罪

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:37:49.45 rCvKbDGu
>>130
コピー品が欲しかったのならそれでいいのでは?
中華アンプは価格が安く、改造費含めても下手な国産より安価にして音もまとも、ってものが有るのがいい。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:51:05.03 7Q1ABLwB
>>130
別に本物が買えたわけじゃないけど、本物に近い音色がする別物は買えたと思ってるよ
(コンデンサや抵抗のグレードの違いで音が大きく変わるわけでもない事は自作アンプで理解してるし)

欲しいのはデザインやステータスじゃなくて「 音 」だからね
買ったことにステータスは無いけど、本物の半額以下で似た音がするなら、まあまあいいんじゃないのと満足はしてる

まあ、流石にメインで使う好きなメーカーのDAC/アンプは本物を買うけどね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 18:17:19.81 MRVe7FEK
Lovely CubeはDACじゃなくってHPAだなw

おまけにあれって同じかパーツのグレード自体はオリジナルより上に
なっているのが売りじゃなかったっけ、確か下になっているのはM-Srageの商品じゃ?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 20:21:04.12 HX54e4ia
>>130
変にボラれてなければそれでいいと納得してしまいそう
ま、儲けは出るんだろうけどさ
三国人に

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 20:22:04.02 HX54e4ia
>>134
え?それマジ?
HPAじゃなくてDACやアンプならなー

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 20:36:58.38 MRVe7FEK
まあLovely Cubeは正確にはプリアンプってカテゴリにはなるらしいが

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 21:09:39.66 HX54e4ia
>>137
それ足して音良くなる?
今はFX202とLSF-777、ONKYO SE-90PCIです
HEGELもどきをONKYO SE-90PCIから変更しようか考えてます

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 21:50:41.24 MRVe7FEK
>>138
良くなるかはさすがにわからない、こういうのは好き嫌いあるものだし
変化はすると思うけど、それが合うか合わないかとなるとどーにもw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 22:11:24.87 pvLAHVRz
こいつら創作に対する敬意てものがまるでないんだな
著作権とかまるで考えない泥棒の共犯なんだぞ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 22:32:57.36 U4D33LBI
著作権?どこが著作物なの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 23:26:49.41 0EdHrC79
宗教上の理由で買えない方々は
他のスレにいけ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 23:54:46.91 7kauwEHc
この手のはかまうとかまっただけ嬉しがるから、都度NG指定するなりで
スルーするのがいいぞ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 03:55:50.99 7KriI+Y2
>>141
オリジナルメーカーに決まってんだろ
どこまでアホなんだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 05:10:34.65 TO9bvgtC
Go DAP DDは本当に糞なのか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 06:11:16.37 S+/v8GrC
>>144
著作権のことよく知らないんなら、知らない言葉を振り回さない方がいいよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 06:57:27.37 d0/U4Tma
>>142
宗教上の理由からじゃないぞ!

中華DACは「倫理」に反している製品が多い
だから買わない、買ってはいけない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 07:04:46.65 d0/U4Tma
人としての「倫理」を持っていない中華人
人としての「道徳」を持っていない中華人

だからあんな製品を平気で製造できる、製造している

そんな製品の製造事情を知っていてあえて買う人間も
「倫理」や「道徳」を持っていないのと同じ、同じ穴のむじなだ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 07:26:32.01 k/JRyAZM
コンデンサ1個でも自分で変えると怒りそうな人が沸いてるな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 07:35:57.97 RWqOnZBQ
たぶんネトウヨ装った民んすな半島の人だろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 07:57:41.38 d0/U4Tma
>>150
お前も同じ穴のむじなだな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 08:12:10.75 RWqOnZBQ
休日の朝もはよから、お仕事ご苦労様やねw
あさししんぶんがアク禁になった期間に、ネトウヨと呼ばれる書き込みが
激減したのは有名な話

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 08:18:17.21 8i9bccLF
中華禁止スレへ帰れ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 09:11:56.62 oIiEQ24a
いくら中華のコピーの見た目は良くても、
コンデンサが違ったりとかはんだ付け技術違ったりとかするからノイズだって出やすいし。
それを承知で買ってるんだから。






そういえば韓国語キーボードって句読点がないらしいw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 11:26:18.14 wKWS789I
>>154
どのくらい違いがあるんだ?
差がひどくないのもありそうじゃね?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 11:40:53.90 8i9bccLF
国士様とやらはもう触らず、定期保守botだと思えばいい。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 16:13:39.93 nO9OtJp+
泥棒の共犯って恥ずかしいよね?
ネトウヨのせいにして話そらすなよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 21:25:52.40 xLr8krfA
共犯age

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 07:11:40.95 TNFmkGk7
嫌中と言っておいて中華DAC買うという矛盾
まあそんな程度の奴が集うスレだから・・・

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 10:39:35.65 FjRnXt5U
>嫌中と言っておいて

このスレでそんなの言ってるのは国士さまくらいでは

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 19:20:35.13 y2QDtEV9
DSD専用DAC、結構安いね
URLリンク(schiit.com)

DoP対応のみというのがちょっと惜しいかな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:31:33.10 Eg5M2Jlq
>>161
お、このメーカー注目してたんだ
使ってる人いるの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:34:26.84 Reb5zIdV
超安いなw DSD専用って言ってもfoobarでリアルタイム変換出来るし問題ないな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 21:12:43.88 5SFBcghp
>>161
ValhallaやLyrのメーカーじゃん
真空管ヘッドホンアンプの会社として有名
スレリンク(av板:3番)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 22:27:28.01 v5Hokjkf
Music Streamer IIといいアメリカのリーズナブルDACて意外と良い
アメリカにも貧乏マニアがいるらしいw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 22:51:41.33 PyqbgE8R
各技術の蓄積がされてきて安価に設計がしできるようになったりしていのかもね

ほかにもそれなりにいいものをそこそこ価格で出すほうが購入層が多くて売り出せる
だけの領域があるのかもしれないし、潜在的なユーザーを発掘して生き残っていくという
考えもあるかもしれない

ま、折角立ち上げたの高い機種出しても売れずに鳴かず飛ばずで倒産する
より段違いにいいし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 00:43:50.57 G4f5cF4+
低価格DAC作ってる国ってどのくらいあるんだろ?
世界中にあるんなら楽しいな
デンマーク製とかアルゼンチン製とかw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 12:52:30.75 iv6lVFIw
プアな音質で満足できるんなら無駄金使わずにすんでそれが一番いい
そういう人がうらやましい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 14:55:10.33 wzO9DfeR
サウジアラビア製が欲しい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 15:22:34.57 3RAnSpNp
そろそろ中華自体おわってタイとかインドネシアとか東南アジアが出てくるんじゃない?
それとも中華と違って劣化コピーはしないかな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 21:23:30.22 UJYwR10N
マイクロなんとかってメーカーあったな
アメリカ製で造りのアラさが半端ないらしいが音はいいらしい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 23:05:36.49 Zu7Z0eI6
audio-gdは色々出しすぎだな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 00:40:38.17 Q9B2yIHZ
DN-84766ポチった
意味無いかもだけどセルフ電源化と入力追加、切り替えでも仕込もうかな
USBだけなんてもったいないもんね
光と同軸のSPDIF入力も欲しいでしょ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 02:01:53.66 YHi4PaXs
NFB-11.32ポチるか迷った

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 02:23:35.10 /8hlhYVe
>>174
買っちゃえ買っちゃえw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 02:40:45.36 OH5Bc3IN
中華専用スレでも作ればいんじゃね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 03:33:29.36 c8am+pql
中華のいいのか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 06:27:33.63 dqv5uxRb
>>173
使い心地kwsk

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 09:07:16.55 dU3DRnmb
>>174
LXU-OT2からNFB-11.32に買い換えたけどまったく音の違いがわからない。変化なし。
10倍も高い値段出して買ったのを後悔している。
迷うなら間違いなくやめておけ!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 10:01:37.76 iFOMnPWE
>>179
ちなみにどんなシステムで聴いているのでしょうか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 10:34:38.38 kDwjI0JB
>>179
音質はその後の構成が一番大きく影響するから
同じアンプやスピーカーで鳴らすと、人間では聞き分けできないレベルの同じ音が出て当然かと。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 12:34:43.06 YzYmOxeZ
後悔しているぐらいならオクにだせば?
Audio-gdのHPA/DACは結構人気あって割と売れるぞ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 17:16:32.29 c8am+pql
人気なんか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 00:11:44.96 1/cyw7wD
NFB-11.32ってにわかが背伸びして買って音変わんねって言ってるイメージ
LXU-OT2から変えたらかなり音変わるはずなのに変わらんってどんな耳してるのか気になるレベル

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 00:23:43.86 gyU+VbRy
LRをES9018*2で別処理してんだろ?
OT2なんかと音はかなり変わりそうなもんだが

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 00:23:59.50 m26h7dR6
いくらいいDACチップを使ってたって
スペックがいいとは音がいいとはかぎらないから

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 00:31:03.32 gyU+VbRy
あ、11はデュアルじゃないな、すまん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 02:29:45.34 hnDm55mh
DACチップごと音質が変わってたら、それこそ大問題だよな
プリアンプのチューニングが好みに合うのかの違いだけ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 03:07:22.20 X2Jl25+Y
DN-84766はLXU-OT2(OPAをmuses8920に変更)より、明らかにクリアな音
一つ一つの音が鮮明に聞こえる
低音も締まった音で良く出ている

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 03:07:32.14 827f0kT+
Audio-gd以外の中華商品の中にはチップだけよくて他が一定水準以下のもわりとありそうなイメージ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 03:54:20.37 6+1seP/m
>>189
ONKYOのコンビナートと比べてー

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 08:43:15.18 lP86FXfS
Audio-gdも値段だけは高いが
音質は値段相応じゃないよ
これもやはり中華DACの悪癖をまとっている

193:173
13/09/20 15:10:28.75 PXG3qmj+
佐川で届いたー
箱から出して、繋いで聴こうとしたら1回目ドライバインスコ失敗w
USBケーブルを抜き差しして2回目に正常認識
因みにOSは、XP

ファーストインプレは、悪くないんじゃない?と感じたが
よくよく聴くとそのままだとダメな感じ
エージング不足?いやいや、そういうレベルの話じゃない
素体は良さげな感じ ポテンシャルは高いと思う チューニングが必要と思われ

比較対照は、自慢の(ぉ 自己改造LeadAudio社C100でし
低ジッタがいかほどのものかとDN-84766を購入してみたけど
C100の中で使用しているCS8416を低ジッタモードに変更したときほどの感動はありませんでした
最初から同等のレベルなので、うん、低ジッタだねと感じるだけ

あと気付いた点は、C100のアナログ出力レベルに比べて音が小さく感じました
ウィンドウズでの設定は、マスタボリューム、Wav出力ともに100%です
使用した楽曲ソースのせいかも?ドラムがポコポコ鳴ってるし・・・
C100で聴くとちゃんとドムドム鳴ります

比較した時は、USBケーブルとRCAケーブルを繋ぎ変えて接続したのでリアルタイムでの比較ではありません

今度、PC→(USB)→DN-84766→(RCAアナログ)→アンプ
DN-84766→(同軸出力)→C100→(RCAアナログ)→アンプ
で接続してアンプの入力切替で試してみます!

194:173
13/09/20 15:29:48.96 PXG3qmj+
URLリンク(www1.axfc.net)
こんな感じ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 15:30:46.55 +7ho2ZMj
今時(ぉとか古いオタクだな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 15:52:53.50 0i54Uclg
>>194
写真見れんが

>>195
とういうかキモいわな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 16:06:15.54 MH9HKvRf
問題なく見れますよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 16:42:05.15 HqydUo7s
エージングとかしないの

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 17:02:33.30 ONUu90DI
おれもDN-84766さっき届いた
むかつく
決済料って何だよ
きーてねーよ
小計 3,999(円)
送料 441(円)
決済料 252(円)
----------------
合計 4,692(円)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 17:44:24.14 37BeocOm
あぁコンビニ決算か、いやならクレカやVプリカ(使えるかはわからないが)、
楽天ギフトカードでも買ってそれで買うしかないw

201:173
13/09/20 17:57:32.29 PXG3qmj+
PC→(USB)→DN-84766→(RCAアナログ)→アンプ(KAF-7002)のCD入力
DN-84766→(同軸出力)→C100→(RCAアナログ)→アンプ(KAF-7002)のTUNER入力
アンプ(KAF-7002)のTAPE出力→(RCAアナログ)→自作TA2020-020アンプ→バスレフ3Wayスピーカー改造品(密閉型)

上記接続で試してみました

DN-84766のDDC性能スゲーΣ(゜д゜;)
USB接続でのC100アナログ出力の音質がさらに良くなった!

DN-84766のアナログ出力は・・・低音が全然出てねー

以上

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:11:20.73 ngqIjokl
お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DN-84766の在庫が26個からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今、8個になっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:24:47.15 s16phtG9
そのレポだけだと84776買う気になれないんだが、どこか特筆すべき点でもある?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:25:17.78 s16phtG9
7と6間違えたw
84766ね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:32:48.90 ONUu90DI
>>173氏に聞きたいんだけど
1回目ドライバインスコ失敗wのドライバって何?

XPsp3+foober2000で何もせずに聞けたから

206:173
13/09/20 19:21:52.05 PXG3qmj+
>>205
OSが一緒ですね
初回時のみプラグアンドプレイで自動インストールされるOS内蔵のドライバですよ
私は、たまたまこけたみたいですね

改造は、保証の切れる3ヶ月以降を考えています
箱の中の基板を拝むのも我慢します
3ヶ月経ったら配線追って回路図起こして改造案を練ろうと思います
それまでは、人柱な人の改造報告とか楽しみたいなw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 21:22:39.72 6JydCqdz
DNなんちゃらってこんなに安いのかw
お前らもう少しいいもの買えや、しょうもなw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 21:23:46.02 2sQ8d0n7
中華スレにきてそんなことを恥ずかしげも無く言っちゃう君がしょうもない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 21:37:09.59 5hAS/TRW
>>206
なるほど
自分は気がつかなかっただけみたいですね

おれのDVD-Audioプレイヤーは完全に役割を終えた・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:14:43.40 ZVmzRnh3
いかん、タカチのHEN110412Bに入りそうだからDN-84766が欲しくなってきたw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 01:08:57.26 M7g8Y6km
買ってしまえ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 02:34:47.30 0iqW+Obi
>>208
おいおい中華スレじゃないぞ
いいかげん中華専用スレ立てろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 02:35:59.26 CaPWaXoo
残りあと5個か、、、

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 03:09:13.21 M7g8Y6km
減ってるな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 03:34:58.78 k/7Yugkr
飼おうかな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 03:46:59.21 U1p9kS8d
早くしないとなくなるぞ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 04:53:57.93 k4qTlYJK
パクり共犯スレw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 06:42:12.48 I182Ave4
残りあと4個

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 07:36:05.24 TtjEqs7A
今なら言っていいかな?

ステマ乙。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 08:13:08.36 apyG+PQD
誰か
「中華DAC専用(中華以外お断り)」スレと
「5万円以下のDAC(中華お断り)」スレを
立ててくれ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 08:40:20.53 dqqKldDe
>>220
無意味。
中華が嫌なら来なければいい。
日本製が混じるのが嫌なやつも来なければいい。
そんだけの話。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 08:43:43.03 dRvtF2B0
>>220
必要だと思うならおまえさんが立てればいいのでは
きちんと最後まで使えよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 09:08:01.15 ZPX9W/D7
>>220
お前の家にある中華製品全部捨ててから言ってくれ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 09:11:14.25 1q+5E7Bl
家がスッキリしますね・・・。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 10:10:00.96 1ykAicSJ
残り1個、急げ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 10:47:30.50 ZnJzqTp6
売り切れました

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 10:51:54.81 1ykAicSJ
売り切れ終了w

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 10:59:11.58 FhUaXK9Z
>>223 日本製の中華鍋投げ捨てました!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 12:37:52.32 BNLloz1I
しかしこの中華云々君ってAV機器板のヘッドホンアンプやDACスレにも沸いているくさいけど、なにがしたいんだ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 14:54:52.70 vo+M+zRB
基地外を理解しようとか、無意味だし、
放置でいいんでね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 14:58:42.24 J8lU7AsM
統失には付き合うな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 15:36:12.61 TVn0nfPh
泥棒の共犯とは付き合うな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 15:36:24.11 OhR05Zdl
ISOCLEAN POWERのヒューズとオペアンプをmuses8920に
変えて楽しんでるんだがDT-2050Aってもう売ってないんか 

それとも最近はもっと性能良いDACあるのかね?
NFJのは良いと聞くが。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:02:42.18 PmSFsV07
DN-84766購入者の皆さんは、エージング中なのかな?
他の方のインプレも聞いてみたいです

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:41:33.17 AvaBRbjh
>>234
昨日と今日の午前中で一気になくなったんでしょ?
仮にここにいるにしても届くの明日~明後日だと思うよ

もしまだ気になるならツイッターで試しに購入して改造したや聴いたって
オーディオクラスタは何人かいたから探してみるといい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:51:10.89 FLkN88Wj
オペアンプ交換できるから
DN-82850買ったけど
84766の人気に嫉妬。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:54:45.28 V0d84HaG
>>236
URLリンク(yukinesv.dip.jp)

この人がヘーゲルもどきだって煽ってるからね。
俺も実際どんなものか届いてみなきゃわからんけどw
ヘーゲルもどきじゃなかったら謝罪と賠償を要求するニダw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 18:04:51.97 J8lU7AsM
コンデンサ変えるだけでも違うんじゃね?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 18:14:00.77 apyG+PQD
値段差から考えて
見てくれは「ヘーゲルもどき」
音質は「月とすっぽん」ということもあるからな

ヘーゲルの似非DACだとレビューした人に対して
似非じゃない場合は似非じゃないじゃないか?
全然別物じゃないか?
とクレームつけるってか?
開いた口が塞がらないほどの阿呆だな

まあ中華DACを買う奴のおつむの程度は皆さん、そんな程度なんだろうな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 18:18:32.69 FLkN88Wj
マジレスw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 18:28:08.69 V0d84HaG
まさかのネタにマジレス展開。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 18:31:04.08 0KL+mC9u
DN-84766を調べた人の記事だと製造元のIDはGYROCOMだっけ、
AUDIOTRAKを買収したところ…だったか

偽装されていないでなおかつHD2の製造元ID次第だけど、製造引き受け先がここだったのかもな
そのラインの権利を買い取ったのか、それとも契約期間が満了したのかはしらんが
自前で安価に売り出したのかねぇ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 19:57:08.84 tctyVHDJ
ひとまず、16V 1000μFのところを
OS-CONか何かに交換しておくといいんじゃないの。
OS-CONでも700円くらいだし。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 20:20:36.21 J8lU7AsM
だね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:22:40.65 PmSFsV07
>>235
レスをありがとう
twitterはやっていないので
ここでゆっくり待ってみます(´・ω・`)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 23:05:56.11 D41MZanN
DN-84766 再販はあるんかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 23:10:56.33 wPyvuOYP
>>220
ほんと、こういう神経質な輩おおいよね。
そこまでスレわけて、どんだけピュアAU板に人いるとおもってんの?
たぶん、ひとり1スレくらいの人口だぞ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 00:09:38.22 Tz/O2JHm
初DACがDN-84766
PCの音がむちゃくちゃ良くなった

試しにカーステで使ってみたら
まったく低音が出てこない・・・
どうしてこんなに差があるんだろう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 00:27:52.66 lNB8V03O
政治と物を分けられない人って・・・。
中二病かな?
俺も意味なく中国製品嫌いだった時あるし。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 00:33:04.45 YOilu15S
>>245
まあ宗教上とかの理由でやれないとかなら仕方ないが
特にないなら適当に登録して、趣味が近い人フォローするとそれなりに楽しいよ

>>246
恐らくあるとは思うけど、品切れしていたDN-84335が復活したら値段があがっていたし
値上がりはあるかも

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 01:08:55.50 XZmI+hYV
中国製はもう買わない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 02:02:02.76 cZ95Ur8g
このスレって一人か二人の中華貧乏と一人か二人のアンチしかいないスレだなw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 02:25:02.17 y1rbNt4N
欲しくなってきたが、値上がりしたら買わない
でも、あの値段が最安とかありえそうな話w

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 04:35:50.51 Qm6stIju
>>243
OSコンで16v1000uFってなくね?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 04:52:19.52 cZ95Ur8g
もう少し高いの買えよw
普通に働いてれば買えるだろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 07:49:46.84 /HhTOgOA
すみません

私も安い中華DACをポチってしまいました

貧乏人ですから高いものは買えません

安物買いの銭失いになる一抹の不安を持っていますが・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 11:37:41.35 XQgJ23dA
早く次の入荷しろよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 12:18:10.69 j0A65CGW
9月5日に決済した台湾DACがまだ届かないのでeBy protection発動中!
24日ぐらいに届かないかなあ~

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 12:44:48.63 C9J0uxw2
>>258
ちなみにどれ買ったの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 13:51:38.21 jMiyEl9z
>>220
[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
スレリンク(pav板)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 16:08:08.97 sGJT3CI1
DAC-1000ってもう3万円台なのかよ

正直、DAC-1000がこの値段で買えるなら、$300以上の中華DACとか要らないんじゃないか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 16:24:10.22 9pHH7k+U
好みがでるからそれはわからないんじゃね

まあその辺の価格帯にUD-H01やDAC-1000がきて、CPでも勝負できる
ようにはなったのかもね、選択肢が増えるのはやっぱ嬉しい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 16:45:35.85 0EaCZZuX
今USB+DACのヘッドホンアンプで
1万円前後でオススメってなんですか
中華とわず

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 16:48:58.08 sGJT3CI1
UD-H01なんか、普段は60万や30万のDACを作ってるESOTERICのエンジニアが開発に参加してるからな

DAC・アンプの音質は最終的にはエンジニアの調整が全てだから、素人が音質調整やってる中華DACなんかより
遥かにCP高いと思うんだけどね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 17:42:44.82 vyabcrEu
>>263
輸入ありなしで変わりそうだけど、日本国内で買えそうなやつだとHUD-miniになるんじゃないかなぁ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 17:43:44.06 vyabcrEu
ま、ヘッドホンアンプについてならここよりAV機器板の低価格スレのが詳しいかと

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 18:56:04.84 /HhTOgOA
>>263
HUD-miniはまあ悪くはないが
オペアンプを交換するとずっと音質がよくなるから・・・
(500円程度のオペアンプでいいのがある)
「HUD-mini オペアンプ 交換」デグってみてくれ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:30:49.60 tGXdo/4A
>>254
サトー電気で売ってるゾ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 23:50:05.72 ExR7fx8E
>>263
Icon uDAC2とか
中華なら01 USとか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 23:59:35.47 qnTILXI/
スレ違いなのにお答え頂き有難う御座います
こちらのも参考にしつつ
ヘッドホンアンプスレで聞いてきます

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 00:05:54.38 qizV51v+
DN-84766が店頭で売ってたのでコンデンサ交換してみた

低音の量が増して、高音のシャリつきが少し減った
音は価格よりは良いかな~ぐらい

TREC 1000uF → ニチコンMUSE FG 2000uF(2個)
不明 0.1uF → ニッセイ 0.22uF

URLリンク(www.dotup.org)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 00:37:55.93 fwGG1ing
やるじゃん

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 02:34:30.35 tfTldxcP
DN-84766 買ってきましたヽ(o゚∀゚o)ノ

PC → DN-84766(DAC) → ta2020-20(中華アンプ) 
→ SA-W3000(サブウーファー) → DALI ZENSOR1(スピーカー)


★トッカータとフーガ ニ短調 J.S.Bach(CD音源)
パイプオルガンの和音の音ひとつひとつの輪郭がはっきりしたように思います。
特に低音のこもってる感がなくなってすっきりしました。

★Party Rock Anthem LMFAO(CD音源)
あきらかに中低音に迫力がなくなりました↓(よくいえば引き締まった中低音)
PC → アンプ接続に比べたらSWが(*′エ`)y-゚゚゚ っとさぼりぎみです。。。
エレクトロの曲とかだと中低音のボリューム不足は少々痛いでしょうか><

★Caribbean Blue Enya(CD音源)
ボーカルがマスクを取って一歩前にでて歌ってる印象↑
曲全体の透明感があがっているように感じます↑ 好印象です。
中低音のボリューム感の不足はこの曲では感じず
逆すっきりしていて好印象です。


PCのスピーカー出力端子にアンプを直接つなぐよりはっきりとノイズは減りました。
高音のクリア感があがったように思います。
全体的に音の輪郭がはっきりするように思います。
中低音の音はくっきりしますが、ボリューム感は減少し
SWを駆動させる量自体があきらかに減少します。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 02:35:33.77 FLjGj/6c
>>271
回路を理解して部品を交換されたのでしょうか?
配線パターンを追って、電源系か信号系である事を理解したうえで
部品を吟味されているのなら余計なお世話なのですが

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 03:04:33.38 FLjGj/6c
DN-84766に使われているAK4118の動作モードが分かる方はいませんか?
Parallel Control Modeだと改造が楽なんだけどな
9番ピンがGNDに落ちてたらSerial Control Modeなんですけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 03:06:19.11 J6rZWN7A
お前らPC100USBは何で改造しないの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 03:53:16.58 wvq14rL3
どっかで改造ネタを見たことがあるな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 06:06:53.78 qizV51v+
>>274
回路パターンの解析ではなく、率直に言えば「勘」です

容量が大きい → 電源
RCA端子直前 → 信号

もしかしたら的外れな改造かもしれません

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 07:14:19.89 rabDf0JG
DN-84766はHEGELの劣化コピー品なのに音質が悪く、改造できそうな箇所も少ない・・と定評が既にあるのに
ここではずいぶん盛り上がってるな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 07:30:43.52 BWhO2m6o
釣り乙

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 07:47:25.78 PdQdAL0z
>>279
かなり似通ってて激安だからな
1万なら微妙だが、あの価格だし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:19:07.10 rabDf0JG
>>280
ネット検索してみ、
コピー品の割に音質が悪すぎで、みんななんとか改造しようとしているのだが
乗せ換え出来そうなのが数個のコンデンサのみで行き詰まってる・・これが現状

書き込みに釣られて一気に完売する様子がちょっと滑稽だった。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:24:35.98 evMZVYOQ
>>282は烏羽色

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:30:23.95 3na6yEFf
問屋が次どう出すか楽しみ

維持か値上げか値下げか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 11:13:32.27 4fldPdho
まあ売り切れたわけだし、さすがに値下げはないんじゃね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 11:32:31.53 3na6yEFf
ないんかー
残念w

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 11:39:42.28 sJlpWHgx
糞レベルの製品だということがバレてしまったから、あのままの製品はもう誰も買わない
しかし技術力がないから改良もできない
ということで、いくら中華人といえども売れないと分かった製品を
わざわざ再発するようなお馬鹿さんではさすがにあるまい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 12:01:30.64 /tPdX4Vz
>>259
ちなみに「Valab Dual WM8741 Asynchronous 24BIT 192K USB DAC MK3 Version」という奴。
ポストみたら郵便局から国際小包の不在通知が来てたので、今晩、入手できそう。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 14:06:06.44 ztmMUb4M
良さそうだがチャレンジャーだな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 14:38:43.80 laYExjoC
最強の組み合わせしか使わないお利口さんより
面白いもので遊ぶおばかさんが人気者になる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 14:51:14.91 4fldPdho
DAC-Xの最新版かな?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 14:54:12.00 8jOV4ede
すでに評価があると言ってる粘着が居るが、8/28に発売されたばかりで
誰も知らなかったのがここで情報が出てみんな興味持ったと言うのが実情だろ。
評価は今回手に入れたやつが弄ってみた後でやっと出てくるんだろうし、
まだ何も判ってねーよw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 15:57:24.69 9XZXeta6
てことはココのステマが効いたってことかw
パクリ共犯の恥知らずがたくさんいて良かったナw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 19:02:09.45 FLjGj/6c
DN-84766で使われている主要チップ部品の写真を撮影してみました

URLリンク(www1.axfc.net)
パス=DN-84766

データシートは各自検索して取得ください

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 19:07:37.14 q3xxXWGV
HEGELそのものを持ってて、そのもどきと比較してくれる人なんていないか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 19:48:18.42 ztmMUb4M
つなぐケーブルとかどこの使ってる?さすがに本体並みの値段する高級品は使ってないと思うが

297:sage
13/09/23 20:04:21.79 6XUuhAco
DN-84766インプレ、リプレースした自作PC向けデスクトップ音源として導入。
添付ケーブル類はオマケ程度の代物なので手持ちケーブルを使用。

PC(USB3接続) → エレコムUSB2 1m → DN-84766 → At製ARTLink1m
→ ONKYO A-905TX → Pioneer A-A4SP

OS:Win7 64bit
Player:foobar2000 v1.2.9 > WASAPI(event)SPDIF(USB AUDIO)

導入トラブルもなく一発で認識、再生環境は上記、トータルで24h程度の試聴。
アナログ出力は低価格DACにありがちなノイズ感もなくPCM1754の音質傾向どおり素直な音と感じました。
解像度、音感も価格を考えれば十分だと思います。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 20:59:16.63 Pzkxug5x
>>295
ソニーの赤白ケーブルが最強らしいよ
URLリンク(engawa.kakaku.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 21:00:10.11 Pzkxug5x
まちがった、>>296ねw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 21:48:59.59 8wHyhBzg
>>297
>解像度、音感も価格を考えれば十分だと思います。

あなたは正直なかたでですね
あなたのカキコは信用できます

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 22:36:45.19 NaT7jPP/
DN-84766をエージング中、確かに低音は余り出ないがイコライザーで調整、値段を考えれば充分じゃね?
しばらくしたらOS-CONに交換するつもりだけど、もったいない気もしてるんでソケット履かせるつもり

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 22:40:00.09 NaT7jPP/
もったいない=手持ちのOS-CONが少ないんだわw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:09:55.83 zEPr7kpG
LKS Audioって日本設計なん?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:19:48.03 zEPr7kpG
URLリンク(cookietk.cocolog-nifty.com)

よくこんだけ試したな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:22:22.11 NwYRIER3
>>304
っていうか意味があると思っているのだろうか?
デジアンじゃなくアナアンユーザー?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:37:32.22 JRDyDeNY
まあ普通の作りだし変な味付けになるような細工もして無いだろうから
好みによってソニーが一番って感じても別におかしくは無いと思う

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:50:31.06 zEPr7kpG
>>305
意味があると思ってるからやったんだろ? 出費考えてもよーやるわ。
俺にはとてもできない、やりたくない。
でも、モニタと呼ばれるスピーカ、ヘッドフォンだとケーブルの違いは明らかに聞き取れるからな
この種のspで聞き取れなきゃ耳がおかしいか、嘘っぱちのモニタ称号
ま、何がいいかの客観評価になるかどうかは別にして、そのサイトの主は自分に合うケーブルを
自分の耳で官能評価で見つけたんだから大いに意味があっただろ

で、これはMOS評価という意味になると思うが>>298の多くのユーザもソニーのごく標準的なケーブルを好評価し、
人間の耳が好む一定の傾向は読み取れるんじゃないかな?
これもうちょっと客観的になんらかのパラメータとの相関関係をまとめられると貴重なデータになりそうな気がするが。
そこを分析しないと、聞きました→ソニーがよかったで終わってしまうけど。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:53:41.32 HDhpVowg
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 04:02:58.08 kvrZ1030
>>278
レスをありがとう ちょと調べてみました
+
PCM1754-Rch出力 → C59 → R56 → RCA-Rch
            ↓   ↓
             R57  C60
             ↓   ↓
             GND  GND

C59 = 0.1uF → 電解10uFへ変更(ECHU 0.1uFをパラると尚良し)
R56 = 2.2kΩ → シグナルライン直結なので同容量の音質に定評のあるタイプへ変更するのが望ましい
R57 = 100kΩ 変更なし
C60 = 0.1uF → フィルムタイプのコンデンサへ変更(ECHU 0.1uFなど)

+
PCM1754-Lch出力 → C57 → R54 → RCA-Lch
            ↓   ↓
             R55  C58
             ↓   ↓
             GND  GND
C57 = 0.1uF → 電解10uFへ変更(ECHU 0.1uFをパラると尚良し)
R54 = 2.2kΩ → シグナルライン直結なので同容量の音質に定評のあるタイプへ変更するのが望ましい
R55 = 100kΩ 変更なし
C58 = 0.1uF → フィルムタイプのコンデンサへ変更(ECHU 0.1uFなど)

C16 = PCM1754電源(+5V)
電源強化はお好きなように
C51もパラなので変更すると良いかも
C49のセラコンは、そのままで良いと思う

310:309
13/09/24 04:06:15.12 kvrZ1030
ガタガタで申し訳ない orz

              +
PCM1754-Rch出力 → C59 → R56 → RCA-Rch
                  ↓    ↓
                  R57   C60
                  ↓    ↓
                  GND  GND
今度は大丈夫か?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 12:39:47.98 1nLSQMiF
>>302 紫のはディスコンだから、大事にしろよ。

>>304 ブラインドテストしたら、どれがどれかサッパリ解らんのだろうなあwww

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 14:10:41.04 s/tuyE3U
>>311
ディスコン紫ってコレでしょ?
URLリンク(www.saga-sanyo.co.jp)

大事にしたいんでコレ使おうかと
URLリンク(www.marutsu.co.jp)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 14:47:06.66 fN3v90RM
結局、X-DACまだ届かない。昨日、届いたのはレンズだった。
本日、謎の国際電話がかかってきた。多分、台湾のメーカーだと
思うのだが、どちらも英語ネイティブじゃないので話がかみあわず、
意思の疎通できず。向こうが日本語分かる人間を探して、再度、
電話してくれるみたい。なんかめんどくさいなあ~

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 16:09:54.50 CQki5wVC
>>310
修正分を見るとBPFみたいだけどC59とC60の数値どちらかか両方違ってないかな
フィルタのツールで計算させたら、微妙なデータが orz

URLリンク(sim.okawa-denshi.jp)
これのバンドパスフィルターの奴で数値入れてやってみて

こんなフィルタ通ってたら音ダメなの当然何じゃと思ってしまう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 16:17:22.98 CQki5wVC
ごめん、こっちだった orz

URLリンク(sim.okawa-denshi.jp)

これの3番目ね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 17:59:24.01 xsHMxIVa
309のようなのって基盤見たらわかるものなの?
この手の機械弄りってさっぱりだから、わかる人って凄いねぇ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 19:38:21.03 k3Zi6TLa
>>316
DACなんかだと、チップメーカーの推奨回路そのままか、
ちょっと改変しただけのが多いから、チップのデータシート
見ながら回路を追えばけっこう簡単にできる。

あと、改造といっても、ノイズ吸収用のバイパスコンデンサ交換とか、
直流が流れ出さないようにするカップリングコンデンサ交換な、
定番なのがほとんど。
あと、中華だとオペアンプなんか交換前提でソケットに刺してあったり
するし。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:21:39.27 e1p4dRPd
C59 カップリングコンデンサ
R57 接地抵抗
R56 LPF R
C60 LPF C
かな?
R56が2.2kならC60は1500pでカットオフ48k位 1200pで60k位

319:309
13/09/24 23:47:02.28 kvrZ1030
ごめんなさい
>>314-315,318さんお二人の仰る通り間違っております
C58とC60は、実測1070pFでした

今日改造して、0.1uF取り付けたらとんでもない音になって気付きました(´д`;)
他の部品も実測して間違いないことを確認してあります

320:309
13/09/25 00:32:52.06 YnW6CbI0
URLリンク(www1.axfc.net)
手持ちの部品に1800pFのスチコンしか無かったのでさくっと交換したところ

大化けしましたw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 01:07:46.34 o6IzqoyE
楽しそうだなー

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 01:15:31.05 njiG1ZJU
欲しくなってきた、くやしい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 02:35:39.05 EVejf1z0
手持ちのACコンセントに電解コンデンサ差し込んだところ爆発しました

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 03:59:45.50 FaBFBHS/
お前らすごいなw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 07:11:43.86 OI9qfv9G
良くやるなと思うわ
オーディオ製品は職人への技術料みたいなもんなんだから
見た目だけ真似したって値段なりの品質・価値しか無い製品にしかならないってのに
中華DACに数万のケーブルつなぐのに通ずるものがあるな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 10:52:58.98 fckv0Xpj
X-DACその後、
PayPalからメールが来てVintage Audio Labからお金が戻って来た。
返金じゃなくて、製品送って欲しかったのはどうなってんだ?
別のところに注文してみるか。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 11:09:10.80 QBViMg2T
>>326
間違えて送られてきたレンズはどうなったの?w

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 11:32:37.42 J0O5G8He
>>327
別な所で買ったんでしょw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 12:13:37.38 PpTPmW0g
>>312 OSCON容量の小さいの以外はリードφ8mm~だから、丸ピンソケットには入らんよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 12:45:11.27 fckv0Xpj
X-DAC9
タオバオ便で見積もり出してもらうことにした。
計算では2万9568円。関税はかからないが消費税5%とられそう。
それでも送料しだいではeByより安いと思う。
中国は10月1日から1週間休みになるそうだ。
対応電圧が115V-230Vかなり広いが切り替え式なのか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 12:46:56.96 fckv0Xpj
>>326
レンズは間違いじゃなくて、eByで別のとこから注文したものです。

332:327
13/09/25 15:07:34.93 pu8lChwU
>>328 >>331
あぁそっか、ごめんw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 17:57:39.03 fckv0Xpj
X-DAC9
タオバオ便から見積もりの結果が来た。
3万307円だって。
日本までの送料が概算で6630円。
税金取られたとして1500円ぐらい。
合計で3万8000円だからeByより安いな。

334:309
13/09/25 18:11:37.08 YnW6CbI0
高域が物足りなく感じて1800pFから100pFへ交換しました
またまた、手持ちに複数100pFのスチコンがあったので実測して110pFで揃えて取り付けました
全然ノイジーな感じなくとても良いです
高域の伸びが出て更に良くなりました

最終的に
 C57,C59 = 東信電解 UTSJ 10uF + ECWU 0.1uF + ECHU 0.022uF の合計10.122uF(実測なし)
 R54,R56 = ±0.5%超精密チップ金属皮膜抵抗 7.5kΩx並列3の合成2.5kΩ(実測 2.501kΩ)
 R55,R57の100kΩは変更なし
 C58,C60 = スチロールコンデンサ100pF(実測 110pF)
以上の部品構成となりました

あと、おまじない的にUSBの+5V入力の入り口にEMIフィルタを取り付けてます
丁度0Ωのダミー抵抗があったのでそれを外して取り付けました
パターンカットしなくて良かったので作業が楽でした♪

実はLEDの取り外し方が分からずに一度ハンダを外してソケット式にしてあるのは内緒ですw
リード線剥き出しもショートが怖いので透明のイラックスチューブで保護しました

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 18:52:08.68 njiG1ZJU
再販されたら買うわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 21:19:38.59 UFjGVlr7
>>334
自分は未だに外し方が分からない
ニッパーで少し黒いプラを切ったけど

改造して数日、高音抑えたから聞きやすくて常用してるわ
もう一台欲しいけど我慢

あと、表面実装が少なければ安くて最高なんだけどねー

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 21:45:38.68 8bPmnV/Y
タオバオ便経由でS.M.S.L SAD-25注文したよ!
届くのが楽しみだ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:21:17.40 tdpBHRQO
>>336
たぶん、LEDの外し方は
ケース内側から黒い円筒状プラ部品のツメを四箇所内側へ押し込み
ケース内側から外側へLEDごと押し出すと黒い円筒状プラ部品が取れて
晴れてLEDのみになってまたケース内部へLEDの頭を入れることで
基板が外せるようになると思います
黒い円筒状プラ部品のツメ四箇所を押し込むのが難しくて私は断念しました(汗

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:21:47.80 YHqGNCyb
>>337
小型軽量だから送料安そうですね!
こちらもタオバオに製品代金振り込んだら、
6の入荷待ちまで進みました。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:56:37.15 edIa8JvP
Schiitの低価格「DSD専用」Lokiがオーダーして4日で届いた。
メイドインアメリカだ。送料入れて2万以内で収まる。
音質はかなり良い。ドライバーも安定している。
HP-A8使いだが、DSDはこっちを使うことにする。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 23:41:33.31 S7XsR1FH
>>317
へー、そうなんだ、その辺りの知識も面白そうだね
写真でもわかるならHegel HD2の基盤を写真あげている人いたから
違いもわかったりするのかな?

>>337
なんでわざわざ輸入と思ったら新潟の店で在庫切れしているんだね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 00:20:58.52 KH367BJ6
新潟はほんと仕事しないな!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 00:30:53.79 jwRznxEl
>>340
新潟と違って良い仕事してるね
さすが真空管アンプで定評あるメーカーだわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 00:32:22.25 jwRznxEl
>>340
音が良いってどんな感じ?
レポお願いします

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 09:49:57.34 PIDQBrhb
>>340
4日は早いですね! 発送元は香港、台湾、中国?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 14:52:05.50 UZ1cT3aW
sonyからUSB-DAC来たね。実売5万ぐらいらしいからちょっと期待
URLリンク(www.phileweb.com)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 15:04:48.77 D6DZEPSJ
>>346
それ、アンプやん
デジアンじゃないから電力喰うで
単体DACとしてだけ使おうとしても筐体が熱を発するし
おもっくそ電気喰いやがるやろ
それ1台で完結させたいならアリやろけどな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 15:27:42.63 zBtdXApb
消費電力40WらしいからAH-01辺りとたいして変わらないみたいよ
D/A DIRECTとかいうLINE OUTもあってDACとしても使えるってさ

>>346
ソニー直販で49800円になってる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:00:40.24 ORi01ex0
>>346
これってなんでMacではDSD再生できないの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:03:35.90 kK8pblBn
>>349
osX側の問題じゃないかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:14:43.65 zBtdXApb
WindowsでのDSD再生はASIOのみってことだから、DoPには対応してないんじゃね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:49:10.69 +0CXyqqY
>>347
FAN付いている。この時点でイラネーヨですね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:51:35.02 +0CXyqqY
風穴をふさがないで下さい だとぉ・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:55:34.26 JpxopoAA
DN-84766 ドスパラの某店で買えたので、家でエージング中です。
今、0S X機のAUDIRVANA PLUSのDIRECT MODEで聴いてますが、DN-84766はこの値段では
考えられない程、音質は健闘してると思います。
今、このUSB-DACに繋いでるインタコケーブルの方が遥かに高いww

内部構成はUSBコントローラは今では枯れた24bit/96kHz 対応のTE7022使用、
旭化成AK4125を非同期SRCに使い、192KHzにアップサンプリングしてDACに
入れているようです。結構な構成です

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:58:46.66 VJUhqs8K
HEGELもどき再出荷まだー?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 17:18:33.57 Gv72OBKo
>DN-84766はこの値段では考えられない程、音質は健闘してると思います。

ん、4千円にしてはいいね
1万円のものとは勝負できないけど・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 17:23:39.45 NLQ2Ewqb
>>354
店舗はまだ在庫ある?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 17:35:27.89 JpxopoAA
>>357
その店では最後の1台でしたが、店員に聞いたらまたそのうち入荷するかも?と言ってました
今日の昼頃、上海丼屋のwebみたら在庫◎になっていたので、予備にもう1台と思ったけど、
今みたら在庫×になってますね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 18:08:56.84 NLQ2Ewqb
ありがと、また入荷しそうね
改造したひと、部品と交換する場所詳しくおせーて
回路解んないけどハンダ付けならできる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 18:18:00.03 D6DZEPSJ
>>359
チップ部品の取り外し、取り付けが出来るなら
>>334を参考にしてみたら?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 18:26:53.87 NLQ2Ewqb
ごめん写真に丸印つけてもらいたい(>_<)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 18:31:45.21 D6DZEPSJ
>>271さんの改造がお手軽な割に効果があって参考にすべき

1.C57とC59を0.1uFよりも容量の大きいフィルムコンデンサへ変更
  これで今まで出ていなかった低域が出るようになる

2.C16の電解コンデンサを同容量かもう少し大きいもので音質に定評があるものへ変更する
  音の艶とかに影響する

これだけでもノーマルで聴くよりもずっと良くなるはず

高域部分に手を付けたいとか自分のハンダ技術に自信があるなら
>>334に挑戦してみて欲しい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 18:33:54.58 D6DZEPSJ
>>361
基板を見れば部品番号が印刷されているから
同じ番号のすぐそばの部品を交換すれば良いですよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 19:34:56.69 X+FEzpi8
>>362
>271さんは0.1uFを0.22uFに変更してるけど、容量が大きいほど低域の出が大きくなります?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 20:22:18.16 NLQ2Ewqb
ありがと、簡単なほうが良さそう
再販こいこい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 21:48:29.06 D6DZEPSJ
>>364

>>315さんが紹介しているURLのページで値を入力してみ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 21:54:58.98 DVX93GIL
HEGELもどき復活、楽天優勝セールまだー?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 22:09:42.88 JpxopoAA
>>362
カップリングコンデンサが0.1uFだとcutoff周波数は15Hzとなるようで、小さ杉
コストダウンの為だろうけど・・
定評のある1uF程度のフィルムコンに変えたいです 
糞高いケーブル買うと思えば、コンデンサ代なんて大したこと無い
PCM1754出力インピーダンスが5kΩ程度でアクティブLPFやバッファ無しのパッシブ
LPF直出しの様なんで、カップリングCのC57,C59とパッシブLPF構成のR54,R56,C58,C60
の交換やインタコケーブルはモロ音に効きそう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 22:30:53.17 X+FEzpi8
>>366
バンドパスフィルターの関数の所で、C1の値が大きくすると低域の減衰率が小さく(低域が出てくる)なりますね。
後は好みで変えるって感じで良いのかな?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 22:35:06.78 D6DZEPSJ
>>369
ですです

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 22:40:01.69 X+FEzpi8
>>370
ありがとうございました。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 23:01:03.45 u7U+6BkF
>>356
てことはtopping D20より下か

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 23:17:52.03 6hlaKymQ
値段しか言わずに具体的な機種がないからなんとも判断つかないでしょうw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 23:23:49.36 rgUxuLls
>>372
D20は持っているから、楽天優勝セールがきたら買って聞き比べてみるよ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 23:28:50.83 u7U+6BkF
>>374
サンクス
俺も今D20持ってるんだけど浮気心がうずうずとw
でも金がない(散財しすぎて規制中w)orz

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 03:16:01.96 Y0Es2nPs
中華のプリメインアンプってないんかな
中華DACつなげたくなるけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 05:05:59.48 AHltbDN/
楽天セールで買いなDACってあるんかい?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 06:41:08.66 932QBRCh
セールきたけど、DN-84766は在庫ないままだ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 07:47:49.65 AHltbDN/
問屋、タイミング合わねー
ちょうどみかかでいいPCパーツ出て、2日前に買ったのをまた追加購入・・・金無しw

380:369
13/09/27 08:53:21.92 yZOYQzQo
昨日はいろいろ教えてくれてありがとう
青色LEDの外し方だけど、LEDホルダーのツメはホルダーをケースに固定するためだけのものでした。
ケース外側からLEDの頭を押して内側に押し出せばLEDを外せました。(私はラジオペンチの先で押しました)

やはり最初はキツイですが誰もが経験することですので壊さないように、でもジワジワと確実に押し込んで目的を達成しましょうwww

381:369
13/09/27 11:01:17.50 yZOYQzQo
C16をOS-CON、1,000uFに交換してみました
URLリンク(uploda.cc)

ディスコン、不器用、金欠の三重苦なんでピンソケット使ってみました
URLリンク(www.marutsu.co.jp)

>>329
ラジオペンチで押し込んだら、ギリギリですがスポッと入りました

ちょっと聞いただけだけど、Vocalの艶も感じられ、ベースの沈み込む音も出てる
少し高域がキラキラしすぎな気がするけど、しばらく聞いたらC57、C59を交換してみます

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 12:25:25.57 gvi6b3h7
>>381
こういうピンソケットだとちょっとデンジャラスだけど、
いろいろコンデンサ差し替えて遊べそうでいいね
ブラックゲートとかも試してみてww

こういう機器のデカップリングコンデンサは最短での配線が
セオリーらしいので、リード長を出来だけ短くした方が無難かも

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 13:50:30.68 B2CPm1jT
X-DAC9進捗状況
10月1日~7日は中国の国慶節なので
全ての配送はストップだって。
すでに26日から休む店続出。
もっと早く注文すればよかったよ。

384:369
13/09/27 14:27:59.99 yZOYQzQo
>>382
なんで音の良いコンデンサがディスコンになるんだろう?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 14:29:23.20 vwwwKXU+
>>381
あー OSコン使うなら、C49のセラコンを外すかフィルムコンへ交換しないとー
共振してるから高域キンキンですぞ

ここを参照のこと
URLリンク(nabe.blog.abk.nu)

386:369
13/09/27 16:01:41.99 yZOYQzQo
>>385
だから高域がキンキンしてたんですね、C49を外そうと思います、2刀流でないとダメですか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 16:12:15.43 1HN7eaig
>>384
オーディオの需要減少→数が出ない→高くなる→ますます売れない
の負のスパイラル。

388:369
13/09/27 16:16:53.35 yZOYQzQo
>>387
そうですね、オーディオメーカーも少なくなりました

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 17:20:59.06 vwwwKXU+
>>386
チップ部品なんて簡単に熱せられるから
片側づつハンダ溶かしながら爪楊枝でチップ部品を横から触ればあっという間だぞw
ハンダコテにチップ部品がくっついてしまった場合は、慌てずに爪楊枝で下に落としてしまおう
その際、チップ部品は非常に熱いので手の平で受けたり太ももに落としたりしないように
悲鳴を上げちまうぞwww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 18:07:53.17 GE1l7HOO
やめてくれ。ハンダゴテがコテ台から滑って股に落ちた挙げ句、
焦ってコテ先を握って取ろうとした思い出が蘇ったじゃないか。
 

391:ID変わってるけど369です
13/09/27 18:50:13.43 u53jFZbw
>>386
楊枝で触ったらうまい具合に基板から浮いて斜めになったんで、こて先で向こう側に飛ばしましたw
C57とC59も同時に交換しました、田舎なんで地元のマルツで手に入る中華三流なCL21X 0.22uFを使いました。
URLリンク(www.marutsu.co.jp)

ドキドキしながらPC- >お手軽改造DN84766- >6111WA真空管アンプ- >IE800で聴いてみたら
元とはまったく別物、C57、C59交換もすごく効果ありました。低域がすごく出てきてその分高域はほんの少し控えめかな?

>362さんの薦めてくれた>271さんのお手軽改造でも下手なサウンドカードやDAC付きポタアンより全然いいです

クレクレ君でご迷惑を掛けましたが、教えてくれた皆さんありがとうございました。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 19:36:01.57 vwwwKXU+
>>391
うまくいって良かったね^^
OSコンのエージングは時間がかかるので、しばらく電源入れっぱなしの方が良いよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 20:04:41.81 Sxe8fbqc
>>390 君ははんだ作業には向かない人種なんだよwww

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 20:44:18.83 iZdl87E3
超安い糞中華DACを改造して自己満するスレになった感あり

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 21:25:39.62 cVQkW9Bf
どうせほぼ確実に糞音質なんだろうな・・・
>>381で高音がキラキラしすぎな気がするとか評価してたのを、
>>385で指摘されてあわててキンキンとか言いなおしてるような耳みたいだし。
オンボから3000円位のサウンドカードに変えて高音質とか絶賛してる人と被る

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 21:40:21.81 5FpPbG0n
はっきり言いすぎワロタwまあ確かに
> >362さんのお手軽改造でも下手なサウンドカードやDAC付きポタアンより全然いいです
内容が臭過ぎるから自分のブログでやってろって感じだがw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 21:46:58.35 932QBRCh
とりあえず、ブツを手に入れてみたいけど、売ってない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 01:50:28.15 DPXV5DnL
自己満足レポート第3号です
手持ちの部品箱から引っ張り出し載せ替えました
C57、C59 --->SOLENフィルムコン1.5uF
R54、R56 --->進工業のプレート抵抗RE55 2.OKΩ
C58、C60 --->メーカ不明 1500pFスチコンに変更(昔、海神無線で購入)
一晩通電させ、明日気が向いたらレビューします

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 02:10:03.09 OlBLtRK7
>>398
ワクワク

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 03:27:57.62 lFA354pM
>>392
毎日使って2年だな・・ >> OSコンのエージング

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 03:53:19.26 YOh4n1XM
それって、エージングではなく経年劣化……

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 05:35:07.78 T3JvO5bh
PC(win7x64)USB → SD-022+コアキシャル → SD-793II → アクティブSP
という接続でPCをスリープ状態にすると復帰後に音が出なくなるんですが何か対策ないでしょうか…
復帰後に793の電源をオンオフしてもpowerランブが緑のままで反応がなくなるんですが
022から793への信号がきてないってことなのかな?電源オプションのUSBサスペンドは無効にしてあります
デバイスマネージャも正常に動作と出てるので認識はしてるようですがPC再起動しないと音が出ません

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 07:40:42.01 UurLDoKk
>>402
SD-022のUSBケーブルを一度抜いて、差し直しで回復しないの?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 08:10:05.68 1GLMU+TV
このスレって、朝も昼も晩も深夜もカキコされてるんだけど
やはり俺みたいに、たまにアルバイトとかニートとか引きこもりが多いのかな?

俺も中華を買う程度の金しかないからこのスレとても参考になるよ

時間はたっぷりあるから安い中華DAC買って改造して楽しんでいる
俺にとっては至福の時間

俺と同じ仲間が沢山いて嬉しくなってきちゃう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 08:28:02.66 zEYuar5B
まあどれだけ改造しようと1万前後のUSB-DACやサウンドカード以下なんだけどな
ほとんどお金の掛からない改造なら意味もあるけど
本体代金近い金額掛けたりすればコスパでもゴミってのが現実
お金が無いならむしろ1~2万で評価高い機種買った方がよっぽど安く付くよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 08:38:30.44 uqMTFMsm
RPGとか低レベルの時が楽しかったりするんだよね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 09:01:57.95 OXFEn/Zn
>>405
おまいに技能が無いのは良く分かったから
涙を拭けよw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 09:05:16.18 T3JvO5bh
>>403
しないんです…音が出てる時もサンプルレートが44.1以外無音だし
買いたての頃はどちらも問題なかったんですけどね、スリープの方はきついです
尼のレビュー見たら同じ症状の人がいたんで仕様かとあきらめかけてます

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 10:36:40.81 nyuE/sBB
業者の宣伝と貧乏ニートの煽りレスしか無い糞スレだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 12:08:23.16 lzMo25eY
安いスレで貧乏煽りカコイイ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 13:07:19.30 dGT+oxbL
>>405
いい機種おしえろ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 13:16:30.12 DPXV5DnL
398も貧乏です DN-84766の改造レビューを‥‥
驚いたのがこの値段で多層基板が使われてた、2496入力対応、asrc入り、内部192KHz
うpサンプリングとパクリ中華すご杉ww
(Audirvana PlusではDAC:24/96と表示された)
>>398 内容で改造後、サブ機で2496ソース含めいろいろ聴いてるが重心がやや下がり、
高域のシャリ感が落ち着いた自然な感じに変わった感じ。
電源関連は内部には電源変動除去比が75dB程度と優秀な電源IC(HTC社LM1117)が入ってた。
本体には手を入れず、後日外部電源化を試す予定。
特筆事項は他のDACと比べ相当出力が低め(約20dB程度低い) 
PCM1754からパッシブLPF直出しだから仕方ない? これは本家のHD2も同じだろう
また出力インピーダンスが比較的高いので、600Ω機器との接続は無理そうだが家庭では無問題
後、改造前は気づかなかったが、蓋を開けた状態と閉めた状態では音が相当変わる
EMCの影響を受け易くなったんだろ ww
PCM1754自体はカーオーディオやゼネラルオーディオ(DVD)向けでそれほど高級チップじゃ
ないが、LAXMANの高額CDP(D-38U)に使われたり、USB-DACではTE7022Lと
PCM1754を組みあわせたものはMicroshar社のuDAC111(US$290)があったり、
この手の製品は値段だけじゃない様 暫くこの状態で聴いてみる
<試聴環境>
OS X 10.7 / Audirvana Plus (Direct-Mode)
インタコケーブル SAラボハイエンドホース
SP FOSTEX PM0.4 (パワードSP)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 13:18:35.34 SgpEPdsH
>405
オレも405のオススメ機種教えてほしいわ~
どんなの使ってるん?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 13:19:57.73 hrgnr7B4
>>413
>オススメ機種教えてほしいわ~
>どんなの使ってるん?

DC-901

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 13:36:00.01 YOh4n1XM
>>414
いいの使ってるね。
DC-901の能力引き出すには、部屋や他の機器も重要ですよね。

参考にしたいので、リスニングルームの写真とか公開していただけませんか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 14:23:35.92 ltXU7VmE
88.2kHzに対応してたらなあ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 14:28:35.26 hrgnr7B4
>>415
買えないやつに公開しても意味ないから
貯金通帳の残高公開してみな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 14:38:25.97 V7kLZcYC
業者必死すぎワロタw
発注担当1桁間違えたのか?w

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 14:38:58.59 tXCCEmS4
ここも、キチガイVS馬鹿連合の社交場だな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 14:40:44.72 esWD9UK1
>>414
1万のおススメ機種言えよw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 15:05:41.97 OXFEn/Zn
>>414
ハハハ ワロスw
なんでこんなスレに張付いてんの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 16:27:05.77 lzMo25eY
恥の上塗り

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 16:51:55.95 F+l3po+f
>>412
パクリじゃなく製造したライン自体が同じなのかもしれない
それと製造元IDで企業名がでていたけど、それが真実なら製造した
GYROCOMは韓国の企業

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 17:33:43.73 q6icLdoJ
>>408
OSのロールバックしてみたら?システム復元でバックアップ取ってあればだけど
まともに動いた頃まで遡るとか、WindowsUPdateで余計な物入り込んでるかもしれないし
最近自分でアップデートしたドライバ類も疑うのもありだと思う

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 22:16:40.24 GcixqVsv
DN-84766は、DN-USB DACと比べてどう?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 00:21:34.95 dIBq6vmq
中華DACでは「KingRex DAC UD-384 & U power unit」がオススメ!
www.ebay.com/itm/300971842621?ssPageName=STRK:MEWAX:IT&_trksid=p3984.m1438.l2649
台湾のメーカーで日本にも正規輸入されてる。完全DC駆動で384kHz対応。
Windowsでは192kHz/24bitまでだけど。色付けなくフラットバランスでスッキリ、
透明感のある音。入力はUSBのみでDDCとしても使える。送料足すと3万2620円だけど、
日本で買えば6万円はするので、気に入らなければヤフオクで4万で売ればいいんじゃない。
フジヤエイービックに売ってるから試聴できると思う。あ、中古あった3万1900円。
URLリンク(www.fujiya-avic.jp)
ACアダプターなしだけど。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 02:51:21.36 LNjcF3CS
業者しかいないスレです

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 04:13:03.95 0pUF6KlI
フジヤの店員、根性あるねぇ・・ チョッピりだけw オメメはドナドナだけど。。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 07:43:25.62 IpNgiGVU
DN-USB DAC 問屋系で再入荷したね、
入出力カップリングコンを取替えるだけで、
かなり使えそうなので、一つポチるか
きたら、手持ちのKZなんか使おうっと・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 07:58:56.33 oVHYb9NP
HEGELもどきは復活してないな
タイミング合わねぇー

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 09:12:22.06 Y7ZljmtR
DN-84766のC61はDACのVcomデカップリングで音に影響しやすい。
なので手持ちのSEPC560μFに変えて、3日くらい通電したら期待通りのいい感じになってきた。おすすめ
チップコン外すとき細いパターンが剥がれやすいがDACの10番ピンと導通とれてればOK

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 09:42:45.65 qPH5/crC
>>431
良い情報をありがとう!
出来たら写真を見せてほしいな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 10:00:07.48 ee+to/8P
>>423
基板のアートワークが微妙に違うので、ガバーデータは別もんだろうね
本家にはPCM1754の脇にダイオード2個と半導体U3、付帯のCRが実装されているが、
DN-84766には実装されてない 何の回路だろうかね?

>>425
DN-USB DACも改造ベースによさげだね S/PDIF出力が無く、替わりにS/PDIF入力が
付いてる (DIRはCS8416)
DACはCS4344が使われ、Dレンジは105dBとDN-84766のPCM1754(106dB)とほぼ同グレード
だけど、24Bit/192kHz用に買っちゃおうかなww

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 10:07:07.90 sx4Oyj9I
激安中華の改造スレやね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 11:42:04.45 K7vLQ8wo
>>282
今の流れ、予言通りだな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 11:54:20.01 qPH5/crC
どこが?
あ、釣られちゃったw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 13:03:28.09 tubZ2fHC
>>282
それを見ると無くても耐えれる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 13:08:49.52 L4k6AKF8
あー、でもやっぱ欲しい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 13:09:55.73 HrY5UWGC
DN-84766 の改造は 素うどんにトッピング&調味料で自分好みの一杯を作ってる感じかな
手頃な価格で遊べて 最悪壊しちゃっても痛くない。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 13:28:59.25 HrY5UWGC
C49 PCM1754のパスコンを交換するのも良いかもしれんよ。
431 を参考に C61 交換した後、ついでにやってみたんだが予想以上に変化した。
交換したのは0.1uのERO MKT1826 全体的に落ち着いて引き締った感じ、あとボーカルが聞きやすなった気がする。
お好みで小容量のOSコンや他のフィルム系も面白いかも。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 14:44:18.86 qPH5/crC
>>440
パスコンの情報は、既出です
部品番号が出て無かっただけで
因みにパスコンは、C49,C51,C16です

>>431のVcomは、初だったので
貴方は順序逆に改造しただけです

そもそもVcomは、Vcc/2なのでパスコンが利くのは当たり前なのです

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 14:56:34.88 Y7ZljmtR
モドキをテスター当てながらちょっとよそ見したら音が出なくなった。やってもた。
諦めがつく値段なのでもう捨てようとかと思ったが、よく見るとR113が焼けてぽい。
R113はUSBのGNDと基盤のGND間にあって、こいつのせいで元々電圧が0.2Vほどロスしていた。
結局R113は銅線でジャンパーして回復した。なんか前より音もいいし。
ついでに出力のカップリングをシルミックⅡに変えて、もうこれでいいかなーになった。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 16:02:45.08 5mi0UjJG
>441
C16が見当たらない、どの当りについてる?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 16:21:46.06 Z2FG1thE
DN-USB DACは今はなきラステームがコンデンサ周りを取り替えて
自分ところで出していた機種だったっけか

そのあたり取り替える母体としてはいいんじゃね

445:443
13/09/29 16:49:38.41 AS06MPy4
>441
スマン
1000uの所か、デカイのに替えてあってシルク隠れてたw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 20:37:34.26 rhbBQpDo
DAC-X10
凄そうなんだけどどう思う?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 21:02:53.07 Vi+tpdw4
iCONのCubeシリーズはUSB-DACとしても使えるのか?
URLリンク(www.hookup.co.jp)

結構安いのだけど

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 21:27:53.26 ATJ+Jlmw
>>446
DAC-X10注文しようかと思ったけど、ESSのES9018の音がいいんだか、
悪いんだかよく分からないため、今回はWM8741積んだDAC-X9にした。
URLリンク(community.phileweb.com)

送料込みだとギリギリ5万円ラインだよね、誰か買わないかなあ~
URLリンク(www.ebay.com)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 21:51:26.63 Q69wg3Am
つーか、その価格ならDAC-1000の方が安いような・・・

ES9018にこだわらなければ同価格でNFB-17.32って選択肢もあるし、なんか微妙

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 22:18:53.62 NSeDiTvH
>>447
そこに入出力インターフェースは書いてあるから自分で読めばいいんじゃ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 23:13:33.25 ATJ+Jlmw
>>447
出力端子が標準フォンジャックというのが笑える。
RCAピンの変換ケーブル自作か。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 23:20:53.00 KvUGR+9s
DTM向けなんだから当たり前じゃね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:06:46.05 ATJ+Jlmw
つまりメーカーもスタジオ用でオーディオ用のDACに使われることは考えてないんじゃない。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:19:16.11 ACdTdaj4
いつもそうやって論点ずらしてんの?笑える

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:30:51.51 pkplVkQW
DJってのはRCA出力あるから使えるかもしれん
中身はしらんw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:50:33.82 d97zUMfi
>スタジオ用でオーディオ用のDAC
なんだそれ?
スタジオはPCでプロツーから直接Wav変換ですが。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 04:18:34.68 AE68FS51
>>447
突然認識しなくなったり
結構不具合多いみたいよ

ってか今みたいにUSBDAC多くなかった頃は
普通にDTM用のオーディオインターフェイスを
所謂オーディオ用に使ってたよね
DTM板で「聴き専お断り」って凄い言ってたような

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 19:31:10.23 0mqym51o
>>449
P-3000R(内臓DACはDAC-1000)使ってるが、そのデジタル入力は使ってないよw
ノーマルのDAC-X使ってる・・ 
ハイレゾもDSDも昔のクラの名盤しか聴かない者には関係ないしね
DAC-Xの音には満足してるよ、外観はオモチャみたいだけどさw
ディスプレイが中華らしくw明るすぎるので、ここは改造するつもりだ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 23:31:29.47 DlluG/Qx
>>431さんの情報より
C61のVcomデカップリングにノイズサプレッションキャパシタを使用してみました
良い感じに機能しております^^

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
パス=modoki

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 13:07:31.42 hA2Bs/88
おいおい
DN-84766の改造厨達よ
他の者にとってはうざいだけだ

DN-84766改造の情報交換するスレを別に立てろよ

「DN-84766を改造して楽しむスレ」

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 13:23:48.17 lD8uoE75
他の話題振れば良いじゃない
空気悪くしてるだけだぞ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 13:44:12.04 s3ftMdaP
DN-84766欲しいわ
再販マダー?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 15:53:33.52 1yURrAgi
>良い感じに機能しております^^

せめて元と較べるとかどう良くなったかくらいは書いてくれ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 16:15:43.66 ueT6Q3RV
俺も欲しくなってきた、HEGELもどき

それとHEGEL本家と比較した人はまだいないの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 19:59:19.14 HGfHzPm2
>>460

ほれ立てた
スレリンク(pav板)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 20:16:23.91 mAQ1cpCG
>>464
わざわざそのために買うかと考えたら、なかなかにレアなんじゃないか
それにそもそもの両製品ががどの程度の数が日本の市場に流れたかもわからんし、
両方をもっている人ってのもレアっしょ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 20:38:33.40 eRBIWFvD
やっぱいないかw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 20:40:59.14 iXxdPUcC
いたらレアすぎるか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 22:15:19.13 hA2Bs/88
>>465
「中華激安DAC改造して楽しむ」スレの
スレ立て、乙

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 22:24:49.87 mAQ1cpCG
>>467-468
HD2をもっている人が気になって買ってみるならまだ可能性ありそうだけど、
問屋のと似たスペック商品で、すでに生産完了しているものを10倍以上の金払って買うか
と考えたらさすがにねぇ

自分ならわざわざ買うより他のDACを買う予算にでも回すよw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 23:39:43.77 +ewk4WU4
てす

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 03:51:45.29 5Xf70Two
DN-68854、500円値上がりしたな
買おうかと思ってたけど、なんか悔しいからやめるわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 06:10:37.27 5G7k2von
中華コピー品の改造スレとか何か見たことある流れだな
特定の機種に限定しないで普通にDAC全般の改造スレ立てればいいんじゃねえの

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 08:15:37.21 aMZHfT9b
「中華DACを改造して楽しむスレ」が立ったのは喜ばしいことだ
改造を楽しむ人は、そっちで盛り上がってくださいな

中華激安DACを改造して楽しむスレ
スレリンク(pav板)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 17:22:09.99 euiIT+ZM
↑この人、なんでそこまで排他的なんだ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 17:37:54.78 WX+paFEA
そのスレは、 ID:HGfHzPm2 以外がカキコしたら負けかな
と思うわw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 18:02:51.05 HYEcPrT4
>>475
俺の気に入らない(わからない、できない)話題をするなってことなのかもな
スレ内で派生ス用意すべきかもまともに検討してないのに立てたし、荒らしが
立てたスレってことで放置が一番いい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 18:03:18.33 ehg1qbLS
>>475
だよね。ここだって大してネタもないんだから、仲良くすればいいものを。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 18:04:10.25 E2CZFJkI
もともと改造ネタはスレチ
改造スレでやれ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 19:01:49.07 HYEcPrT4
新しい商品で改造母体として弄れるのなら、そんときは話題になるのはしゃあないって
そう長く続くものでもないし、いらいらしなさんな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 19:11:47.93 c9GEkvDn
改造スレじゃなくて改造禁止スレを作れよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 21:43:37.05 cKyYYYh3
仕入れ担当が必死なんだよ察しろ
出所不明の中華アンプなんか売れ残ったらゴミだぞ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 21:48:07.54 TCJLbFGO
>>480
長々とやってるじゃん
せっかく改造スレができたんだからそっちでやればいいだけの話
調子にのってるとベイヤースレみたいになるぞw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 22:16:48.70 lt3sAdNe
単発IDで必死な人もいるみたいな気がするんだよね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 23:00:13.67 hfo7gOFc
今はまだ規制が完全に解除されているようだし、スマホは簡単にID変わるらしいし
それもいるんじゃね?

よく見るスレもそれで単発が暴れやすくなっているからか、結構ひどいことになっている

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 23:23:46.47 zYMCJ8D1
>>483
この程度で長々って。。。
短気ですぐ他人に当たり散らしそうな人だな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 23:47:09.19 E2VR7e/X
ID:HGfHzPm2が気持ち悪い

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 02:08:20.44 TwlYXJtK
>>484
お前がなw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 06:27:30.91 U+Oqpuh3
>>488
つ 鏡
くだらんことが楽しいお年頃の糞ガキか
仕事干されたメンヘラさん乙

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 18:57:43.79 BauYLW5O
スレリンク(poverty板)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 21:33:49.65 Zeo3HAA1
>>489
お前がなww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 02:47:54.24 y/0LjMhB
以前は三万円あたりでMATRIX mini-iって評判良かった機種だけど
mini-iは販売時期で中のパーツ、コンデンサーが変わるから昔の評価は
あてにならない?

今買うならONKYO DAC-1000かな?
入力多いのが希望だから迷う

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 02:51:32.52 XApqSKhM
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 11:11:22.92 Vjj9G8ea
>>492
mini-iは一時期使ってたけど
低音スカスカでシャキシャキした変な音の癖があって
まったく気に入らなかった

その二択ならDAC-1000が無難じゃないかな
(DAC-1000の音は聴いたことないけど)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:06:21.71 gRLds3QS
>>492
昇圧トランス込みならお勧めかなw
>>494の言う低音スカスカでシャキシャキなのはこれで良くなる
DAC-1000は聴いたことないけど、DSD用に使ってるHU-02でのPCM再生よりは上だった

でも入力数重視なら、mini-iのUSB入力はしょぼいからDAC-1000の方がいいかもね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 16:22:38.90 W75ZZVqG
>>492
円安補正が無くなったから、もう中華DACには魅力がない
以前は送料込みでも26kぐらいでmini-iが買えたから価値があったけど

今は逆に国内メーカーの製品の方がCPいい状況になってる
元々原価かかってるし品質も良い割に、先の円安時期に海外製品に対抗する為に価格を下げまくったのを
なかなか元に戻せなくて苦労しているから(ONKYOのDAC-1000とかその典型例)

あと、ソニー(笑)がハイレゾ対応(笑)をウリ文句にガラクタで参入してきたから、その影響で既存メーカーも
大幅値下げせざるを得ない状況に追い込まれてるってのもあるわな

今買うなら、DAC-1000、UD-501あたりがオイシイと思う

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 18:07:29.56 ZhmQ6ROp
予算上限は実質4万ぐらい?
なら入力多めだと…Audio-gdのNFB-11.32や15.32、Compass 2のPCM5102モデル
も一応候補になるのか?

まあ音は聴かなきゃわからんし、それぞれのDACの大雑把な傾向で調べて、あとは輸入の手間
と日本語対応のあるなしで決めりゃいいんじゃないかな
色々面倒ならDAC-1000でいいと思うけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:30:16.01 W75ZZVqG
Audio-gdはHPAも同社製にしてACSS使わないと価値が薄い気がする

あとディスクリートの大物量がウリのメーカーだから小型機はそんなに良くない

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 02:23:22.36 RE+RB5BL
いま中華はないだろな
A4が出るから待ったら

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 10:33:45.41 hRYJlwh8
多入力ってのが条件だから、光デジタルとUSBって話のA4は対象外になるんじゃね?

501: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/10/06 10:41:06.34 wQzCF/2l
DACなんてそうそう買い替えるもんじゃないから
気に入ったの長く使えと思うな
DSD不要だったら枯れたDACで十分だと思う
PC感覚でファーム更新当たり前なのはどうかと思うし

BBかADかという石の違いもあるから、CDPがBBだったら
AD搭載のDACにしとけば違いは楽しめるよ

それにしてもDAC-1000は安過ぎだよな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 13:04:44.66 a30nuEFG
確かにあの値段は異常
そこらの3万代の機種と違って筐体も大きくて中も詰まってるし、投げ売りされるような機種ではないと思うんだが

そろそろ新機種出るから在庫一掃セールとかやってるとか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 14:30:54.84 eWgh0hMT
DSD対応機出るのかな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 14:41:49.50 hPq7+4Ea
DAC-1000とHEGELもどき、どっちがいい?
コスパでも1000のほうがいいの?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 16:10:27.20 EpgG+EC4
基本的にDAC-1000だけど、DACごときに3万もかけたくないと考えるならHEGELもどきも悪く無い

でも、HEGELもどきは改造前提っぽいね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 16:17:44.36 /LY9Oo7f
PCからDAC-1000を通すとPCのイコライザって効かなくなる?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 16:18:42.49 I6mWlSpZ
マトモな音が出るようになるまでには
どれだけの改造をしたらいいのかわらん
改造しても必ず音がよくなるとは限らない

結局マトモな音はでなかった
という結果になることも十分ありうる

まあ、その試行錯誤の過程を愉しむのが改造厨の醍醐味だ罠

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 16:36:00.41 laLpcL8+
コスパって考えたら、まあ流石に値段の差まで加味したらモドキが上回りそうではあるけど

まあ多機能性や作りを考えたらそりゃDAC1000のが良いかと

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:12:54.49 19BFLnLG
HAGELもどきは改造しなくてもコスパでいえば随一
ただ入力がUSBしかないのが欠点

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 18:00:06.83 aHdfx96E
モドキとDAC1000て値段違いすぎじゃん。普通は、悩まないだろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 18:23:29.34 ZJywhlq9
流石に5万以下といえども、PCM専用機を現時で買うのはちょっと勇気いるな
そういう意味ではモドキはハイレゾ味見には抜群のコスパだね
某所でもDSD音源が相当上がって来ているので、今は買い待ちでしょ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 18:52:57.42 c86gxXkH
>>510
だってDAC1000の評価くっそ高いんだもん、ここで
だから音質的にも10倍ほどの差があるのかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch