38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11at PAV
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11 - 暇つぶし2ch142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 21:16:07.74 VBgTsSbq
青箱だけは願い下げでおたのみします

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 21:18:42.52 socaERku
当時のアルテックの定価表が出てきたわ
416A 44,200円、515B 56,300円だった。こんな昔話はやっぱ瓶提示でやるかw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 21:28:07.53 VBgTsSbq
昔話ばっかり

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 21:42:07.84 5kWxPhPP
じゃぁハイエンドを標榜しながら全くというか、おそらくは一本も売れなかったこのユニットの話でもしようか
最新というかまぁ5年落ちなんだけど
URLリンク(www.fostex.jp)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 21:44:13.33 VBgTsSbq
GSU-W16 60万だけど、SUP-L11よりはJBL派にも好まれるかな?
結局神話やネームバリューに合わせた音になっちゃうのかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 22:04:03.08 eznHuP0C
やっぱり最新のネタがいい
「今までのウーハとは次元が違う!超ハイスピード・ウーハ」の話しよう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 22:27:50.70 mg3T6KjI
「超ハイスピード・ウーファー」は、幻想です。
そんな物は存在しないのです。
如何なるスピーカーも音速を超えることは出来ないのです。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 22:30:06.29 VBgTsSbq
>>145
前身のW400Aの印象が悪かったからなあ・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 23:03:05.37 5kWxPhPP
GX250のウーファーも評判良くないし、やっぱダメかなぁ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 23:46:46.10 +XmsxKdU
NF-01やらRS-N2やらがどっかの放送局のリファレンスモニターに
選ばれたあたりからフォスの迷走が始まった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 23:55:22.30 +XmsxKdU
パイオニアーTAD陣営を打ち破って選定されたのだが
耳の悪いあの放送局員が選んだのだから負けたパイオニアも災難
勝ったフォスも耳の悪い局員に迎合して築き上げた音が劣化するはめになった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 00:00:02.44 +XmsxKdU
基準の第一は紅白歌合戦のモニターがよくできるものということだから
演歌の再生はまあまあ、低音の篭るNHKホールの低音を程ほど間引く効果もまあまあ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 00:05:32.45 CibXoxRJ
NHKでしょ?国産だからという選定基準だけで

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 05:52:46.16 J05MILCS
>>141
1976 年の \128,000- は今の \140,000- くらいですよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 06:28:38.36 AAMhLGKT
>>137
SONYのSUP-L11と515の比較をしたが、やはり515の音質は素早く軽々している。
理屈じゃないな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 06:57:04.62 6vnKfiq1
>>155
¥140000円としても安い。
38cm3ウェイのスピーカーが買えたんですから。
現在なら100万円でも作れません。
SS-G7は、ウーファーとツィーターにアルニコマグネット使ってました。
技術者が居ないし、組み立てラインの工員も居ないし。材料がありません。特にコーン紙。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 08:46:48.77 QYfeJ0Mu
SONY SUP-L11をネットで見たけど、TADのライバルという感じでいいね。
磁気回路は、SUP-L11の方が強力な感じがする。

でも、ソニーはコーン紙は見るからに重いと思う。
515は、重低音は出ないけど振動系が軽いので素早く反応するでしょう。
この辺は、好き好きで聴く音楽にもよる。
モダンジャズなら515、フュージョン、ハードロックならSUP-L11が圧倒的に有利でしょう。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 13:07:20.16 nvvacibT
SUP-L11のコーンは見た目ほど重くない、F0も515Bよりも高くて30Hz位だし。

SUP-L11の振動系のよい所は VC径が10cmだから
515の小さなVCより振動伝播が速やかですばやく反応すること。
昨日も話題になっていたが 515の低音は紙が軽いから響きが軽いというだけで
反応の早い現代的にハイスピードな軽やかさではないから。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 13:27:33.02 nvvacibT
ランシングがALTECをスピン・アウトして まずやったことが
515のVCを100mmに大きくすることでD101、D130等の名作が生まれた。by>>114

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 13:29:20.91 HtTIxxXz
ソニーのはジャズやロックに合わないってRUBYタンがこき下ろしてたなー
でもしんた氏はGTサウンドいっちゃんだよな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 13:44:14.14 igc0auRZ
たしかにSONYのいうように、VCが大きい方が振動の伝達が速やかである、
JBLのいうように、VC径が大きい方が駆動力の強い振動板が出来る。

ALTECは軽いコーン紙だからVC径が小さくても聴覚的には不満は起きないが
物理的には振動伝播の遅さや駆動力の弱さがある点は否定できない。
そのため大型ドライバーとの組合せで不満が出る場合がある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch