OPアンプ スレッド パートⅨat PAV
OPアンプ スレッド パートⅨ - 暇つぶし2ch824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 22:19:52.77 dR/CrfLO
半導体内部の電圧と電流の関係は一般的なオーム則ではなく熱統計力学的に表現されます
すなわちボルツマン定数と絶対温度を乗じたものを電荷量で割ったもののエクスポネンシャルをとるということです
この事実が示すように半導体ではある電圧を超えたあたりから電流がワッと流れるようになるということです
ディスクリートアプリケーションのように電源電圧が決めうちされている設計ではこのワッと流れる領域を使います
線形との近似度が高い領域を使うということですね
ところが汎用オペアンプでは広い電源電圧対応が優先事項ですのでこのような設計はされません
広い電圧レンジでの安定性のため電流量が少ない領域以下に押さえ込み線形性が低下してしまいます
この領域こそがデータシートに現れる定格あるいは最大定格ということですね
逆に言えば正しい設計であれば電圧はどんどん高くしたほうがオペアンプが本気出すということになります
ロジック回路技術者の間ではオーシィと呼ばれておりかなり一般的なテクニックです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch