【D級】デジタルアンプキット総合 part6【自作】at PAV
【D級】デジタルアンプキット総合 part6【自作】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 16:58:13.53 JKjklUah
>>45
うp乙です

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 17:08:29.25 qJVzpnnj
あなろぐ氏だったのかw
乙です

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 17:24:42.09 rmye/OMD
>>45 >>37
URLリンク(www.nfjapan.com)
URLリンク(www.nfjapan.com)
URLリンク(www.nfjapan.com)

コモンモードコイルが入るところのカットをドリル刃で行うことや、LEDに0.1μを付けることは気づかなかった。

53:46
12/12/19 17:31:02.84 KndwktT1
>>45
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 18:44:32.38 zaqXKxQY
>>52 ありがとう!

55:名無しさん@お腹いっぱい
12/12/19 19:50:06.27 OahgTM8k
>45
便乗質問ですが、5V外部供給オプションを組込む場合、以前は30pinをカット
していたのですが、今回は、カットしない方が良いのでしょうか?
空中配線はどことどこを繋げばok?

>1.オプションの外部5Vを設定した際、30Pinと両方使う事によりアナログ5Vと
>デジタル5Vを分離供給させる事が出来るように何箇所か拡張設定を施工
>しました。
>※1本要空中配線!空中配線施工の際は音声信号ラインに気をつけてください。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 20:20:28.76 rmye/OMD
>>55
30pinの出力を外すには、 >37 ①によると、基板に「CUT」という場所がある。
レギュレータの電源を使わず2pinへ直結するには、>37 ②によると、直下のパターンをカットする事と、
30pin側にコンデンサを増設(>52 3枚目の画像)して、写真のジャンパポイントから4cmの電線で2pinへ空中配線する。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 23:56:24.98 slqQhClZ
以前30Pinそのものを切ってノイズがみたいな書き込みがあったので、それじゃあ
パスコン打てれば良いんじゃないかと言う事で>>52の一番下の画像の形になった
んだなこれが
だからピンそのものは普通に施工してラインカットで5Vを切り離しでおk

それと5Vをデジアナ分離にすると30Pinから2Pinにジャンパする事になるんだけど
謎回路に5V飛ばそうとすると、30Pinにもう1本ジャンパ繋がなくちゃいけないので
難易度高くなるからロードレギュレーション上有利な場所にジャンパ繋げるように
してある
30Pin>謎5V ジャンパポイント>2Pin が作りやすくて理屈上はいいはずw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 01:49:20.18 dBtDrnQa
>>57
参考になるな~

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 08:46:13.16 fn4kiHWd
LPFの8Ω用にECHU 0.22uFを打とうと思ってるんだけど、
千石でそれだけ買うのもなあと思って、手軽に入手できる0.1uFで行くか
(K氏によると容量による大差ない、銘柄が効くとの事、前スレでもそんな発言あったね)
基板裏表にスルーホール介して0.1uFを並列にした方が良いか悩み中。
裏表の場合片面ハンダしてもう片面ハンダすると前のハンダが溶けて上手くいかない?
ECHUの短時間ハンダなら溶けたりしないでOK?やった人居ないかなあ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 12:39:38.59 U4lVWonS
俺、ECHUで妖怪のトラウマ。UPZ 224にしちゃうかなー

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 12:57:42.93 VLBJBDW7
ケースを探しているけど格好いいのは見つからないですね
SP01は全部品切れだし他にないでしょうか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 13:17:06.52 FckmGjVe
>>61
タカチUCとか汎用では高価だけどパネル式。 URLリンク(www.takachi-el.co.jp)

デジットの限定ケース(nfjが売ると思ったが出ないので、eleshop.jp で見積もりを取ろう) URLリンク(blog.digit-parts.com)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 14:32:09.87 fn4kiHWd
タカチのHENでいいやん
アクリル挟んでw>「またかよ」と言われそうwww

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 15:20:20.58 y6Qg+6iP
100円ショップだと食器コーナーにあるプラスチックの重箱がいい感じに見えた

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 17:59:49.98 VLBJBDW7
以前作った2021BにはHEN、DigiFi付録のUSBDACはダイソーのクリアケースにした
デジットの訳ありアルミケースってまだ店頭に有るのかな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 21:27:40.11 tAp2ji3S
前スレで見たAITENDOのアルミケース注文してみた 
実店舗いってる時間無いので土曜着予定
SPターミナル FX、SMSLみたいなクリアバージョン 安価なの知らない?
共立の200円は使ってるけど送料考えると 毎回注文考えるし・・
オヤイデのはちょい高い&大き目で悩む・

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 21:35:50.19 txDWpnBV
>>66
SP01
銅の奴は売り切れたまま全然在庫復活しないけど

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 22:16:09.15 tAp2ji3S
>>67
アリガト、ここのサイト見たことあったが コネクタまであったとは
10個単位でオーダーするか って何台アンプ組む気だ オレ・・
100均だとステンレスタッパがお勧め 完成例はHさんに写真送付済。

69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8)
12/12/21 05:47:45.70 EDPUWZiv
タカチのHEN型もいいけど個人的にはHIT型もカッコいいと思う。
CH型もシンプルでいいけど。
タカチの紙のカタログ頼んだけど、読んでるだけで妄想が広がリングで財布がヤバい。
ラックに組み込むタイプも構想に入ってくるし、まだ全然組んでないのにニヤニヤしてる。キメェw

ただ、色々比べて楽しもうとすると、やっぱアンプスピーカーセレクタがー必要になってくるだろうし
それを自作しようとすると、ロータリースイッチがどうしても高いんだよな。でもそこの所は妥協しに
くいんだよね。ショップのセレクターが結構なお値段してるのもケースとパーツ代計算するとよくわかる・・・。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 13:40:41.86 qvPhmLxI
ブリキ缶のシガレットケースに入れた
ジャックとかは付けれないから配線は全部外に引き出した

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 15:30:02.95 UO99L5jL
みんなOT2の方にかまけて、こっち手薄になったなw
ぜったい層が丸被りだよね。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 19:29:03.26 9LA+4W9m
チャージポンプICのターボモードとかで悩んでいたら、MC34063のデータシートを見てラクになった(´・ω・`)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 13:52:25.74 heBoX/Ud
正直いまさら2704とかどうでもよくない?
ヘッドフォンアンプにしてもchumoy程度のオペアンプでお遊びしてねって程度だし

74:46
12/12/24 14:07:19.02 VmT+ORXA
ta2020赤基板の左右CH間のGNDパターンカットって効果ある?
電子工作初心者の自分には結局繋がってるじゃんって思っちゃうんだけど・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 14:44:57.83 4hauYAd0
ところでNFJのTA2020最終版
年内にもう一回って言ってたけど、、、
来年かな?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 15:18:34.18 CsOyAbQb
Kさんが30日に帰国って話だからその時に手持ちで持ってくるのでは?
出品は、来年でしょねー

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 16:12:21.97 utLahw3u
キット1個しか買えなくてノーマルで組み立てたから改造用にもう1個欲しいな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 16:14:22.40 xsLYbK1K
>>76 帰国が延びに延びたって、そう言うところに影響が出てくるわけかw
OT1+OT2が、と言うよりOS-CON青基板/TA2024B/YDA138に投入にはまって
赤基板が全然進んでないわw
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 16:57:46.05 RC5GbFwl
NFJのTA2020最終版1セット、オクに誰かだしてるね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 17:42:42.82 utLahw3u
トランスで電源作ろうと思ったけどトランスって高いのな
電源作るのにこんなに金かかるとは思わなかった
スイッチングのアダプタで我慢するわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 18:31:05.90 uxAXkHs/
スイッチングアダプタのDC側のコードを
FT240-43とかの大型のフェライトコアに巻くのがいいよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 18:36:41.42 xsLYbK1K
>>80 3000円のトロイダル使って5000円で作れると思ったが、
結局1万位かかちゃったしorz
おれは筐体他と合わせなきゃ気がすまなかったけど、
作って見てエルサウンド↓のやつとか決して高くないと思った。
URLリンク(sv50.wadax.ne.jp)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 18:37:06.57 S/BkzFPR
43材だと3段くらいは重ねないとね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 18:46:58.90 RC5GbFwl
>>81
それだとコモンモード対策にしかならないのでは?
スイッチング電源はノーマルモードも強烈です。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 18:49:12.63 fNzj8EAd
>>82
パワー的にこっちで十分じゃないか?
URLリンク(sv50.wadax.ne.jp)

エルサウンドは安いね。
アナログ電源としては破格だと思う。
クオリティを追求したいなら他のを選べばいいし。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:09:30.81 kxp9K3kJ
>>80
中古で買えば?
 12Vを整流して LM338で12V辺りに落とせばそれなりの物が
  出来ると思うよ。 まぁ。ブリッジダイオードとか要るけどね。
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

87:78
12/12/24 19:19:31.44 xsLYbK1K
わざわざ買ったり作ったりするのに2.5Aじゃ心もとないなあ。
うちは50VAで12Vなら4A強、max16.7Vなら3Aとれる様に作った。
(タカチのHENに入れてるのでトロイダル直径10cm以内
=せいぜい60VAクラスまでじゃないと入らないんだ。)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:24:15.30 5A0iU8fY
テレビ用に小型アンプが欲しいのですが電源のオンオフで
スピーカーに気を使わなくてすむといいなと思っています
YDA138はチップにポップノイズ低減機能が組み込まれているようだけど
NFJのキットを組んだ方、印象を教えてもらえませんか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:25:38.44 Wn95HV7C
わざわざ中古買わなくとも
URLリンク(jp.rs-online.com)
これは30VAだけど、ひとつ上のトロイダルに移動してメーカーRSで絞れば安いのがあるぞ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:52:31.03 kDbuLsVa
>>88 YDA138は2台作ったけどポップスノイズは気にならない、その後TA2024でビックリな程 メインSPに接続するには躊躇する。2020は昨日AITENDOケースにて完成 ポップノイズは許容範囲。 パスコンってDCオフセット調整に役立つね。音?一番満足感

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:58:14.40 WC0WxTpp
>>82

自分もつい先日
強化電源ユニット用の基板を買って
トロイダルトランスと組み合わせて24Vのアナログ電源ユニットを作ったけど
同じく1万円くらいかかった

エルサウンドのアナログ電源は
自分の手持ちのを見てみると
RSトロイダルとタカチのケース(CD)を使ってて
原価的にはだいぶ安く抑えているようだけど
個人で製作する手間と価格と送料とかもろもろ天秤にかけると
同じく良心的な値段だと思うよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:06:23.82 5A0iU8fY
>>90
レポ有難うございます。TA2020も許容範囲ならそちらにしたいのですが
出品されても瞬殺だろうし.... 仕方ないですね。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:08:25.26 czjzz4JS
>>91
強化電源ユニット用の基板kwsk

94:78
12/12/24 20:22:36.64 xsLYbK1K
>>91 画像あったら見せて欲しいな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:28:16.35 WC0WxTpp
>>93 >>94
自分が作ったのはAMBのσ11ってやつです
URLリンク(www.amb.org)
σ11がシングル用で、σ22が両電源用

部品代だけならいいんだけど、
送料がばかにならない…
URLリンク(jisaku.155cm.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:53:21.00 GE7Z4rq1
>>82
URLリンク(jisaku.155cm.com)
いまエージング中の電源
ネタのコンデンサを適正容量になる標準品に置き換えれば、
トランスはトヨズミのHT-1812でだいたい6~7000円くらいかな?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:58:52.50 czjzz4JS
>>96
固体コンデンサ凄いなw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:59:45.22 RC5GbFwl
>>96
固体コン贅沢に使ってますね!?

固体コンは消費側(アンプ側)で使った方がベターなのでは?
と思ってしまいますが。。。どうなんでしょう?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 21:32:57.02 664qqVm5
初めてトロイダルコイルつかって電源作ったけど
それなりに金をかけたスイッチング電源の方がノイズが少なかった悪夢

100:78
12/12/24 21:45:05.43 xsLYbK1K
>>95 完成基板? 良さげなのがあるんだね。
自分の場合英語だとめんどくて諦めちゃうなw

うちのは秋月の安定化電源kit使ったやつ。
またかと言われそうwだが↓これ。
URLリンク(jisaku.155cm.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 21:58:37.21 WC0WxTpp
>>100
うわああ、めっちゃカッコいいですね
(秋月の電源キットは身近すぎて存在を忘れていました)

このくらい創意工夫ができるようになりたい…

102:78
12/12/24 22:20:34.62 xsLYbK1K
>>96 TA2020の12V用の平滑部(固体コンデンサ)と
AC100V>DC±9V電源生成が同一基板で、
青基板にプリアンプまで組んでるのか・・・、頑張るね。
左下に見切れてるのはAC100V>DC12Vのトランスなのかな?
あなたのもケーシング入れると優に1万円行っちゃうなw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 22:57:30.68 GE7Z4rq1
>>98
まあネタで作ったからね
固体コンの特性が全く活かされず、ただダラダラと容量が増えているだけ
大きなリップルは容量だけで下がっていくから、実は標準品で十分間に合うw

>>102
青ユニバーサル基板は、FETを使った、NE555Nの遅延回路付きSSRだよ
決まったフォトカプラ(TLPx90Bシリーズ)が必要だけど、回路自体は簡単
リレーよりも寿命が長く、長期的に性能維持できるのがメリット

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 23:21:33.66 CsOyAbQb
SSRかぁ
今まで無かったタイプですね
スゲー

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 23:29:55.06 CsOyAbQb
URLリンク(akizukidenshi.com)
これ2個と遅延回路でいけそうですね
やってみるかなw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 23:38:56.14 1ubf/Qe6
>>103
もっと見たい。
ブログとかないの?
これの制作記がみたいな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 00:30:52.12 Iq0IPGtP
デジットのトロイダルコイルトランスと12V電源キットでも5000円位行ってしまうね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 00:59:42.13 +DrGXW17
ヤフオクにでてるNFJの最終版キット、
いくらまでいくらまで行くんだろ?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 01:47:11.42 S4fBCpgu
>>105
そのSSRは試してないけど、「信号の通過」が目的じゃないと思うから、
URLリンク(www.semicon.toshiba.co.jp)
の81ページにある、直交両対応のソースコモン接続の回路が、実績があって無難かと
写真のヤツもこの回路と同じ構成だよ

フォトカプラ(TLP591Bが使いやすい)はRSか梅沢無線で買える
電源はフォトカプラの定格で5Vを取ってくるのがいい
FETも、秋月で安い2SK2886でもいいし、H7N0308CFならリレーよりも低抵抗になるよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 21:52:38.06 RHBwRBJq
NFJ赤基板に5Vキット付けたんだが出力が1Vちょいしか出てない
入力は12Vで問題無いと思うんだけどこれは3端子レギュレータがぶっ壊れてるの?
それとも回路ミスとか付け間違い?
パターンカットで付けたのがまずかったか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 22:06:36.52 AAx8gu5W
まあミスでしょう

112:46
12/12/25 23:18:03.82 VcxCFpsy
>>110
レギュレータの足まで12Vきてる?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 23:19:47.51 hQi1CsSc
>>110 計測ミスじゃない?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 23:30:39.26 yt1qw+Gp
オールドミスかも

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 23:41:14.80 NRgP8kft
何で計測したか知らないけど
計測器が壊れてるんでしょうw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:42:14.00 BEn5wiPC
>>112
入力の足までは12Vは来てるしLEDも付くよ
でも音が出ない
>>113
3端子の出力と電源のGND間じゃ駄目なのかな?
まあ動かないから5Vキット外したら普通に動いたから5V化は諦めた

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:45:26.79 bj8WGz1x
ぶっちゃけ外部5v供給化しても、大して変化ない。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:55:55.50 NTyi0zCX
>>117
キミにはそうかもしれないが

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 02:28:11.43 SOx7SWn0
nfjキットはうまいこと影響ないようになってるのか知らないけど
共立のta2020キットは外部5v供給は結構効果あったな

あと外部5v周りのコンデンサを標準からOSコンにすると低音出てくる気がする

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 02:57:21.33 PNUfyurx
レギュって案外ハンダ熱当て過ぎると壊れるよね
 俺は逆に出力が8V位まで上がって平滑に入れてた6.3Vの
  ケミコンが破裂した事があるw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 04:23:32.14 VOB32x3s
>>116
ICの向きが逆さま?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 06:54:05.96 cOEghi+D
>>75
今日の21時から。ただしベースアップグレードキットは無し。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 17:56:54.93 wFfD2O5/
>>122
来たねw99個かー
あっという間に無くなりそうだな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 19:57:31.03 N10c40Fh
転売屋涙目www

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 20:47:49.05 dixgSJdW
ポチッとくかな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 20:58:33.80 vq0du+7B
今回はアップグレードキットが無いし
1分以内に終わるってことは無いでしょう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:03:26.53 gqxb83xP
実にスローペースだねw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:03:41.61 dixgSJdW
告知も急だったしね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:06:03.21 vq0du+7B
他のオプションパーツの注文も伸びないところを見ると
パーツの注文もアップグレードキット待ちのようですね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:11:50.90 gVh9n1QZ
メール便は年明けだろうし今買う必要は無いな
年明けてからじっくり買えばよろしい

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:17:24.90 dixgSJdW
トロイダルトランス電源と、
スイッチングレギュレータ+強力フィルタ
どちらが良い?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:23:05.68 nYC1eGA5
流石に過熱感がすごかったからこれくらい落ち着いてくれたのは良いことだよね。
とりあえず前回購入して別途購入した部品類も一通り揃ったし、スピーカーもミクセルの組み立てキット買ったので年末は工作三昧だw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:24:30.40 vq0du+7B
>>131
ハードオフで105円で販売している
任天堂ゲームキューブの中古ACアダプター12V3.25A(スイッチングレギュレータ式)を電源に流用していますが
フルボリュームでもノイズは全く出ませんよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:34:50.93 2Lt39bmw
>>133
気づかないだけだと思うよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:38:24.73 vq0du+7B
スイッチングレギュレータ式でもノイズ対策はピンキリだからね
任天堂のアダプタは特に優秀だから試してみて!良さにびっくりするから
コイツはダテに国産じゃないですよw(後期モデルからは中国産だけどね)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:45:24.39 dixgSJdW
>>133,135
NFJ販売の12V3Aアダプタと比較するとどうでしょう?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:46:43.86 Mi99DGO1
>>131
金をかけるなら断然トランス
安く出力欲しいならスイッチング
せっかくトロイダルトランス使うなら3端子レギュレータとか使わず、
ディスクリートで安定化電源組みたい
フィルタっていっても、スイッチング電源の場合LとCで
コモンモードとノーマルモード対策するくらいしかないんじゃないか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:47:54.10 xN/26fGC
やっとこ赤基板ゲットした。
グレードアップキットは来年で良いや。
トロイダルコアも段取りしてるし楽しみ。
とにかく正月は電子工作三昧だ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:51:38.02 dixgSJdW
>>137
コモンとノーマル対策できればOKなのでは?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:21:46.46 +7sq6fOg
>>132 レポ宜しく 悩んだキットなので、結局サイズでF071Wになったが8cmも落ち着いたら組むぞ!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:31:35.83 vk3tA6JR
今回はだだあまり?
30分たっても30セット余ってたな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:54:57.10 bj8WGz1x
余った青基盤どうしようか・・。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 23:22:19.98 gVh9n1QZ
おまえらってやっぱりシュッ太郎とか電動吸い取り機とか持ってるの?
ボリュームを抵抗とコンデンサに変更しようと可変抵抗外そうとした時苦労して疲れたわ
片面ならすぐ取れるのに両面はマジ死ぬ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 23:32:23.09 wFfD2O5/
>>133
いいなあw
こっちのハドオフはその手のアダプタ525円デフォ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 23:55:01.74 vq0du+7B
>>144
近所のハードオフは
同じゲームキューブ電源でも105円と315円が混在していました、買取時期の差かな?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:23:02.04 PPyZ8vXq
>>143
グットのTP-100使ってるよ。もう戻れないw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:33:32.15 9FGYeEmj
>>140
確かにデカいw
レビューは、気が向いたらアンプキットと一緒にします。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 02:50:04.39 ztKE78m4
>>143
VRは。。ハンダをタップリ盛って6本一気に温めるかなぁ。
瞬間でサクっと抜けるよ。
ホールは熱した後息を吹きかけるかエアーで吹き飛ばすかな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 02:55:04.39 QmZDyc7X
NFJの赤基板のTA2020鮮明なんだけど何か耳にキンキンくるし音に迫力が無いんだけどこんなもん?
それとも色々改良すれば良くなる?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 03:02:20.75 f3NDVuPl
完全ノーマルに2A以下のアダプタなら迫力が無いのは仕方ない
カップリングが松下でキンキンなら組み立て直後の荒れた音だな
ブレークイン(エージング)はどれぐらいやった?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 03:33:52.27 QmZDyc7X
>>150
12V20AのPC電源なのが原因?
単体で起動してるからフルボリュームにしてもノイズは無いしそれなりに電圧のブレは少ない電源なんだけどやっぱりちゃんとした電源じゃないとダメ?
ノーマルだからカップリングは松下の電解だよ
エージングは24時間程度じゃないかな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 09:08:11.68 f3qb/G1s
>>151
プラグインの電源なんだろ?
ACアダプターよりかは逆にいいのでは?
20Aっていっても最大値だから実際はそんなに使ってないからね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 16:56:07.20 Sun8eVbe
迫力とは違うかもしれんが
低音の明確さなら、5vラインを安定化させると結構変わる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 12:23:39.29 lZwE/jJW
>>135
URLリンク(ww6.tiki.ne.jp)

任天堂の付属アダプタは低品質だと断言するプロもいるけどね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 12:33:09.33 Q4YBR9Sg
>>154
そこは・・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 13:47:13.76 k3dnVvqW
>>154
>Nintendoのファミコンの ACアダプター
どこにGCのACアダプタの事が書かれてある?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 13:51:04.16 CeA5Msj0
そのサイトを触るな、つかネタにして話題にすると荒れるから止めとけ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 14:06:51.47 k3dnVvqW
ID:lZwE/jJWが荒らしなのか
了解した

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 17:38:16.29 Do8GX/ns
>>158
賢明な判断といえる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 19:37:05.91 jy7/z7P+
ファミコンのアダプタは12Vじゃないし出力も無いから音が悪くて当然ですよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 21:20:44.26 CeA5Msj0
触るなと言っても触りたがる人は心のカウンセリング受けたほうが良いよ

年末で仕事納めだろうし一応ネタ振りなおす

>>151
PC用の電源が悪いわけじゃないけど、過ぎたるは及ばざるが如し
PC用電源は意外と応答性いいのでオーディオ転用でもいけるんだけど、出力に
合わせた平滑コンデンサは必須
アバウトだけどPC電源だと1A辺り2000uF程度の平滑コンデンサが必要かな
秋月の12V5Aアダプタだと外部平滑10000uF程度で聴感上は聴き分けし難く
なる
実際には2020だと20000uFぐらいまで差があるんだけど、電源に必要な平滑と
2020が要求するバッファは別物なんだよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 02:31:15.92 Q52asdyC
>>161
バカがハッタリ書くな
おまえみたいバカは腐ったアンプをバカみたいに
改造して、いたずらしてればいいのだよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 06:40:49.23 MbJuy3H2
>>162
何がバカでどこがハッタリなのか少なくとも人を愚弄するなら
具体的に書かないとダメだな
自分だけわかったような書き方は問題外

人を批判するのはもっとまともな文章かけるようになってからだなw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 09:34:43.84 K5lsa4OV
>>163に同意。
2chのテンプレにしてほしいよ、これ。
安い煽りが多くなったのは冬休みに入ったからか?

私のところでも大体20000uF前後を超えてくると
あんまり差が出なくなってくるかな。
差がないとはいわないけど。

多い方がいいか少ない方がいいかは環境によるね。
大体は多めの方がいいだろうとは思う。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 11:49:55.97 f7Xt5tA5
最近はデジタルしか分からない輩が出てきて、簡単なトランス式電源さえもまともに作れない

"アマチュア" が増えているようです。

レベルの低い "お友達" 同士で盛り上がっている乞食が おります。
能力が無いため乞食をするしかないバカガキでしょう。
困ったものです。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 11:52:38.55 /4gnageE
>>162
ここはケーブルの種類で聞き分けできる達人の集団だから
正論書いても無駄ですよ
的外れな書き込み見れば、一生そう思ってろwってみんな黙ってスルーしてる
君以外誰もレスしてなかっただろ?   そう言う所ですよ

みんな販売情報を知るために巡回してるだけ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 11:58:35.64 JqHABQ6D
容量で差が出るのは、コンデンサの知識と電源の組み方の基本がわかってないからだw
帯域の概念が頭に入ってないと、容量でしか語れなくなる。

電源回路が負荷で振られにくくなるように出力に十分なチョークをかけてから、低帯域で低ESRな品種をバルクに選ぶ。
例えばこういう品種を使う
URLリンク(secsuzuki.blog19.fc2.com)

2020程度の負荷ならバルクはこの1000uFで十分だ。それよりチョークの深さが重要。220uH以上は要る。
10000uF以上のバルクが必要なのは、トランス電源の場合で、経験上からも計算上からも、だいたいそうなる。
URLリンク(keisan.casio.jp)
に220uF、10000uFを入れて計算すれば共振周波数が、全波整流周波数を下回るのがわかる。

知識がないなら何故先人に倣わないんだ。電源の組み方くらい板の過去ログ漁ればいくらでも出るだろうに。

低音の向上を狙ってるなら>>153が正しい。
>>162が怒ってるのも至極妥当だ。態度は気に入らんが。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:00:27.70 ALfRMkWd
安い煽りすらスルーできない人が多いようだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:07:15.75 q31iGFCF
>>162,>>165-166
ID必死に変えてるとこ見ると仕事納めで今年の仕事は終わったんだな
ボーナス出ない底辺のバイトだからと言って悲観しなくてもいいぞ
毎回ボーナスの支給時期に向かって壊れるのは病気だから仕方ないけど
そのままじゃ正規雇用は無理だから病気治した方がいいぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:41:39.26 x0tW1WDV
>>167
下のリンク「ページが見つかりません」なんだけど・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:48:11.81 JqHABQ6D
URLリンク(keisan.casio.jp)

あ、ごめミスってた。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:57:18.17 JqHABQ6D
おすすめは、トランス電源でも1000uF一発と、スピーカーネットワーク用の大型コイルでフィルタを作ることだね
URLリンク(www.baysidenet.jp)
2.2mHと先の例の1000uFで107Hzになる。
URLリンク(www.baysidenet.jp)

コンデンサはたくさんパラると浮遊インダクタンスで電源インピーダンスに共振臭さが出てくるんだ。
パラでQが低くなるから、そんなに耳にはつかないけど、聞き慣れればわかる。
くっそ高い大型ブロックコンデンサが単発や2パラで高級品に使われてるのは、そういうわけ。

メーカーもアマチュアもコイルの効用や優劣を知らなさすぎる。皆コンデンサにはアホほどこだわるくせにw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:01:45.41 /4gnageE
>>169
ID必死に変えているのは君だけみたい。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:16:41.58 q31iGFCF
>電源回路が負荷で振られにくくなるように出力に十分なチョークをかけてから
これが第一の間違い
チョークで保持できるエネルギーはコンデンサより少ないのは計算すれば明白
単位ならジュールで計算すれば判る事なんだけどな

>浮遊インダクタンスで電源インピーダンスに共振臭さが出てくるんだ。
よってこれも妄想でいいと思うw なんで浮遊インダクタンス持ち出すのかイミフ

>くっそ高い大型ブロックコンデンサが単発や2パラで(ry
高級品云々じゃなくて高級品に使われてる大型ブロックコンデンサは高耐圧だろ?w

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:25:14.43 f7Xt5tA5
最近はデジタルしか分からない輩が出てきて、簡単なトランス式電源さえもまともに作れない

"アマチュア" が増えているようです。

レベルの低い "お友達" 同士で盛り上がっている乞食が おります。
能力が無いため乞食をするしかないバカガキでしょう。
困ったものです。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:34:17.11 JqHABQ6D
>チョークで保持できるエネルギーはコンデンサより少ない
だから何?
>よってこれも妄想でいいと思うw
よって? どこによって?
>高級品云々じゃなくて高級品に使われてる大型ブロックコンデンサは高耐圧だろ?w
ジャパニーズでおk?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:39:53.91 q31iGFCF
頭悪くて理解できないのなら、トランス電源で1000uFと10000uF比べれば判る事
そもそもフィルタと電力供給を同一視してる時点で只の阿呆だろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:51:33.90 JqHABQ6D
>そもそもフィルタと電力供給を同一視してる時点で

オーディオから見て電源供給には、商用電源か2次電源かの区分がある。
商用電源の場合、オーディオ電源設計とは、整流ノイズのリプルスパイクの抑制以外には、フィルタ設計そのものになる。
それはぶっちゃけ単なるLPFで、要点は最適値と品種選定だけ。電源回路はオーディオの初歩の初歩だ。

お前には意味が分からんだろうけど、少しは勉強してる奴も見てるだろうからなw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:56:53.24 q31iGFCF
>オーディオから見て電源供給には、商用電源か2次電源かの区分がある。
妄想もここまで来ると病気だな
必要な電力を供給するのと、整流ノイズは別の話
これを混同してる限りアンタは馬鹿の謗りを受け手も仕方ないよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:09:05.02 JqHABQ6D
二次電池と書こうとして二次電源と書いちまったw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:21:51.77 q31iGFCF
だから何?だな
二次電池と言いたいのは理解してるけど、電力供給と整流ノイズは別の話
そもそも電池の話なんか誰がしてるの?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:26:39.20 ALfRMkWd
オレ意味わかったけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 16:36:32.16 JqHABQ6D
そりゃちゃんとわかるように書いてるからw

ホントに1000uFで足りんのか?って思ってる人へ補足しとこう。
バルクコンデンサを使う意味ってのは、電源/GND電位の安定の為で、負荷がかかっても電源電圧が下がらないようにするため、
GNDインピーダンスが上がらないようにするため。
アンプはPSRRっていって電源電圧に変動があっても出力が影響されない能力があるが、(D級にはないが)
これは実は静的な場合で、音楽のように常に変動している場合はもろに影響が出る。
オーディオの出音は(アンプにかぎらず)半分以上は電源の良し悪しで決まる。

2次電池の場合、たとえば10Ahの鉛酸バッテリーを電源にした場合、
鉛酸だと容量の6倍の瞬間電流が出せるので60Aの瞬間大電流負荷でも電位変動しない。
これがAC-DC電源で同等の定格なら12V60Aで720W電源になる。な?すごいだろ? しかもフィルタ類一切不要だし

商用電源の場合が厄介で、電源周波数で断続的に電力供給される対策が要る。
整流後の全波整流周波数で電源インピーダンスが高くなってしまう、つまり低音で馬力が出ないのをなんとかしなくちゃいけない。
そこで全波整流周波数以下の帯域までチョークをかける。
コイルというのは、流れてる電流が変化しないように、はずみ車を回し続けるように電流を一定にするという性質がある。電気のフライホールだ。
アンプ負荷は刻々と変わるが、その平均電力における安定性をこのコイルの性質で得る。
アンプの電源容量の定格が何百ワットも必要だったり、大容量コンデンサが有効だったりするのは、コイルの効用を知らない、活用していないからであって、
チョークを用いた電源設計と適値がわかってれば、実効出力が1ワットにも届かないアンプ出力に、そんな容量は要らんというわけ。

SW電源の場合は負荷に応答するから、低帯域までチョークを掛ける必要がない、
そのかわり高周波スイッチングノイズと高周波整流ノイズが問題になる。
フィデリクスのセレニティー電源など、共振型SW電源は、SW電源と思えない品位を誇るが、
それでもまだ、トランス電源のほうが、整流ノイズを簡単に抑えられる分だけ(DiにCをパラったらいいだけ)
トランス電源にアドバンテージがある。

電源は初歩の初歩なんだが、突き詰めると結構奥深くておもしろい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 16:42:05.11 Sheqg5mq
ACアダプターをノートPC用に替えてみたけどいいね
NEC純正の19V、120ワットのやつに
中華デジアンに付属でついてくるアダプターはクズみたいのばっかだね
ケース割って中身みるといかに手抜きのゴミかわかる
とりあえず動作すればいいって感じの最低限の作りだな
日本メーカーのノート用純正アダプターはデジアンにもってこいだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 16:55:35.45 WJhckDte
ノートPC用よりも液晶用の方が精度高いよ
ノイズ撒き散らす電源なんてディスプレイ用途だとチラついたり
もろ影響が出るからな
ノートPC用だと多少ノイズ出てても、ハードが安定動作すればそれで由

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 17:41:46.94 Df1+Nbtc
ふぅ、NG登録作業完了っと
上から目線で俺は知っている見たな論調でやり合ってる奴らは邪魔でしかない

きちんと正しい情報を的確に伝える能力がない理論ばかりの頭でっかちが多いのかなと思うわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 18:22:51.03 Sheqg5mq
>>185
あんた頭悪そうだな
じゃあノートPCの液晶はどこから電源とってるのよ?
あんたの妄想ではノートPCのディスプレイはみんなノイズまみれで
見れたもんじゃなくなるよな
すごいなここの知ったか博士のくちだけ大将はw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 18:47:56.43 ALfRMkWd
>>187
痛いとこ突くなよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 18:50:45.29 lHDjP48h
>>187
フィルタでも入ってると思ってるんじゃね?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 20:48:15.56 WJhckDte
>>187
ふーん
19インチ以上の液晶パネルを使用しているノートPCってあるんだ?
型番教えて欲しいなw
15インチサイズ程度と19インチサイズ以上でチラつきが及ぼす影響が
同じだとでも思ってんの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 21:03:59.99 ALfRMkWd
とうとう後乗せしてきたよ。しかも的ハズレ。
もともとノイズでチラつくなんてアナログ時代のディスプレイだし。
そして数100Hz以上のチラツキは目で判らないけど音なら判っちゃうよねぇ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 21:10:26.63 sy0f8ARX
>>183
甘い。鉛蓄電池の 20Hz-20kHz インピーダンスを測定して、特性のいいものを使わないと。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 21:20:20.00 JqHABQ6D
>>192
お? 何使ってんの? 俺マキシマジェルだけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 21:27:15.73 Sheqg5mq
>>190
あんた、おれがいつ19インチの液晶とか言った??
19Vの120ワットのNEC純正のアダプターをTPA3123D2を2枚使って
BTLで鳴らしてるアンプで使ってんだけどさ
大丈夫?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 00:10:05.31 kCg7SbeR
電気を知ってる事はわかったから
次は「モラル」を勉強しようね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 00:11:07.02 tCtaSHtW
秋月の12V5Aで良いや

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 00:59:25.55 sPIOfKKw
ノーパソ用にしては120Wのアダプタはでかすぎるわな
モニター用はしらないがでもそこまであるか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 03:17:13.21 9lFLnCnb
モラルというより基本的な躾けがなされていないのと
対人スキルなさ過ぎじゃねとおもった(´・ω・`)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 05:02:43.27 daElJezu
長文で無茶苦茶なポエム書いてる人がいるけどアスペか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 05:42:13.97 8frgcoDb
>>199
どこが無茶苦茶か書いてないな
人を批判するときは具体的に書かないとダメだ
どうして自分だけわかったような書き方するヤツ多いかな

困ったもんだなw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 05:52:46.37 daElJezu
突っ込みどころ多すぎだからポエムって言ってるんだよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 06:01:20.13 7U5oZDmB
ならいくつか突っ込んでみろよって言ってんだよw 頭わりーなw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 06:02:40.67 9lFLnCnb
朝5時から元気だなおまいら、その元気をもっと世の中で役だつために使うこと考えようぜ

つか今日も仕事だ、逝ってくる(´・ω・`)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 08:14:18.44 0jGNkLpR
自作なんざ領布でもしない限り自己満の域を出ないんだからみんな好きなようにやれば良いじゃん。
オーディオなんてのは、評価基準が人それぞれで曖昧な事を理解しようよ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 11:40:59.28 WVfHlHOd
ロシアの軍用スチコン0.22を100個買ったんだが1個50円位で配布したら需要ある?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 11:49:13.12 A/+I9GlK
軍用のスチコンで0.22uFってサイズでかくね?w

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 11:49:18.48 WVfHlHOd
あと改造に使える部品書き込んでくれればいろいろ輸入して配布するよ!
nfjに迷惑かからん程度に・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 11:49:20.44 a9Ti0sO1
何それかっけー

209:ブヒンスキー
12/12/30 11:50:45.67 WVfHlHOd
>>206
横2cm位あるね・・・
よく見る緑のボックスタイプさー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 12:11:02.27 bJGHlPZI
>>197
なんぼでもあるがな。
家電屋にいってみてきてみ。
19Vで120Wってことは6Aぐらいだろ。
いつの時代のノーパソの話してんだ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 12:20:20.10 4oE+W0M5
もう済んだことだ

212:ブヒンスキー
12/12/30 12:29:12.01 WVfHlHOd
あとABソリッド抵抗もちょっと買い揃えて見た。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 12:33:19.57 A/+I9GlK
nfjに迷惑とかはどうでもいいけどw需要は少ないと思うぞ
なんだったらHP立ち上げてやってみれば?
長期在庫抱える余裕があるなら、何時かは捌けるだろうし

214:ブヒンスキー
12/12/30 13:05:18.16 WVfHlHOd
>>213
いやー商売する気は無いのよ
趣味でパーツ集めたりデジアンちょこっといじるのがすきなだけなんだー

215:ブヒンスキー
12/12/30 13:11:52.72 WVfHlHOd
ビンテージパーツ眺めてニヤニヤするのが趣味なんだなーw
古い軍用とか萌えるのよねw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 13:31:50.18 7U5oZDmB
画像うpしてよ

217:ブヒンスキー
12/12/30 13:54:13.01 WVfHlHOd
>>216
何の画像欲しい?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 13:55:27.80 A/+I9GlK
手持ちで売れそうなもの全部w

219:ブヒンスキー
12/12/30 13:55:39.29 WVfHlHOd
ちょっくらお出かけしてくる
また夜にー

220:ブヒンスキー
12/12/30 13:56:35.18 WVfHlHOd
>>218
うはqっっw
チョット面倒www
取り敢えず後で適当にうぷるw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 14:01:47.92 A/+I9GlK
おkおk了解だ!、個人輸入って数の壁があるから躊躇するんだよな
特に共産圏(旧含む)物の電子部品は面白いけどバラつき多くって球でも怖いのよ

222:ブヒンスキー
12/12/30 22:43:04.16 sdB/aGOu
ちょっと飲みすぎたw
てきとーにうぷって行きますURLリンク(i.imgur.com)

223:ブヒンスキー
12/12/30 22:44:48.43 sdB/aGOu
譲れる物や詳細の写真は後日うぷりまっす
今回は物置の写真で勘弁してくだちい
URLリンク(i.imgur.com)

224:ブヒンスキー
12/12/30 22:46:14.21 sdB/aGOu
URLリンク(i.imgur.com)

225:ブヒンスキー
12/12/30 22:47:25.17 sdB/aGOu
URLリンク(i.imgur.com)

226:ブヒンスキー
12/12/30 22:48:17.97 sdB/aGOu
URLリンク(i.imgur.com)

227:ブヒンスキー
12/12/30 22:49:22.05 sdB/aGOu
URLリンク(i.imgur.com)

228:ブヒンスキー
12/12/30 22:50:31.71 sdB/aGOu
URLリンク(i.imgur.com)
詳細は後日うぷりますー

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 23:04:19.44 +Y3cG8LS
何のこっちゃ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 23:07:28.79 IYbWLHrC
ゴミ屋敷の内部か?

231:ブヒンスキー
12/12/31 00:00:16.50 91Xgnc2j
Orz
確かに6部屋中2部屋パーツで埋まってるっす・・・

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 00:05:58.81 gosC4tlJ
個人でこれだけ買い込むのはすごいけど、使い切れないのは目に見えてるのに何故此処までするしw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 00:11:33.27 cu70cQoe
精度低い部品をこんなに大量に・・・
きっとワンノブサウザンドを狙っているんだ!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 00:19:36.74 e+CqdJ97
全部のリンクを1レス内に複数行で貼ったら良かったのに

シラフの時に、写真撮り直してくれよ
外箱写したって需要は出ないぞ?w
耐圧と容量と品種くらいは書き添えないとダメだろ? 自分でもそう思わん?w

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 01:11:32.19 xUAqn+KR
販売中止中の138ケースって、基盤からハミ出たり、
標準品より背の高いコンデンサとかだと即アウトかな?
消される前に画像見れなかったもんで。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 01:31:06.84 cu70cQoe
>>235
サイズは違うけど、
URLリンク(www.aitendo.com)
こーゆーんだったよ
138専用ケースは、標準構成でギリギリのサイズだった

237:235
12/12/31 02:16:20.55 xUAqn+KR
>>236
thx.
背の高い電源平滑コンを付けようか迷ってたけど、
格安公式ケースに入らなかったら考えもんだな。
たしか、1000円以下だったよね。
基盤直付のRCA入力とネジSP端子ってそのまま使いまわし?
ネジSP端子ってそのままだとケース閉じたまま線繋げんよね。
ケース裏の画像とかも出てましたか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 07:13:12.59 gosC4tlJ
>>237
画像は保存してないけど、ターミナル端子をケース外まで引き出せる物に置き換えだったね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 08:12:46.84 toJFqPQA
>>237
URLリンク(www.nfjapan.com)
こんな画像ならNFJの掲示板の9月ごろにいろいろ写真が残ってますよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 00:03:51.32 tC6OPFtE
おまいら、あけましておめでとう
今年も一年よろしくな

241: 【大凶】 【1304円】
13/01/01 02:56:54.44 bCU3vRxR
今年もよろしくね!
よーし、TA2020赤基板作るぞー

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 09:13:50.18 EwuSOhia
あけましておめでとう!

NFJ TA2020 キット(Part.4 最終版)作った。
デジタルアンプ初挑戦で、昨夜、無事に音が出た。 

電源はトランス式。 
日本ケミコン KZHで作った。

パスコンでころころ音が変わるね。

NFJキット★ SANYO 電源平滑コンデンサ アップグレードキットを使っているけど
Museとかも混ぜた方が良さそう。


チップ部品をどうしたものやら思案中。 

243: 【大凶】 !otoshidama
13/01/01 11:41:37.55 cG5ebLdR
>>242
おぉ~、俺はVishayの10000μFで組む予定なんだけど楽しみになってきたよ。
ただそれ以前に組まないとならない物がいくつもあるから、正月はそっち組んで終わりだ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 13:05:17.75 /P0V3mK0
>>243
大容量電解コンなら、秋月で16V8200uFが50円。
URLリンク(akizukidenshi.com)

tanδ0.3って表示されてるが、データシートにある0.16が
正しいと思われ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 13:36:39.49 /P0V3mK0
>>242
おめでとうございます~

どこのパスコンが音に一番影響ありそうでした?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 19:37:08.96 U/xDVOKj
>>244
データシートは1000uF以下の時の数値で、8200uFならtanδ0.3であってるよ
計算の仕方もちゃんとデータシートに書いてあるし

247: 【中吉】 !otoshidama
13/01/01 21:26:36.54 cG5ebLdR
>>244,246
なるほど、やっぱ静電容量でかいから損失もでかいね。
Vishayの奴もtanδ0.34あるから、そんなもんなんだろうね。
とりあえず2020キットPart3の時に多めに買った奴があるから、Vishayで行ってみます。
ただ当然だけどでかいんだよね。18x35だから、実装方法を思案中。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 19:39:27.18 kSWCk/nr
RATOCダイレクトの 福袋2013 USBオーディオアダプタ組み立てキット は、CM102 みたいだが、
ボリュームのついたアルミケースと大きな電解コンデンサで、どんな音がするのか興味がある。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 20:17:18.53 bZh7ASKt
ファミコンに使ってた古いACアダプタにしてみたら音よくなってわらった
調べたらどうやらトランス式らしい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 20:35:19.43 yuuZgSkc
>>249
電源電圧ちゃんと安定してる?
その時代のACアダプターは大概安定化回路は本体側で構成だったと思うけど。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 20:40:53.15 ILU2Gx65
アナログアンプだと電源は非安定化でOKなんだが

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 20:51:15.74 bZh7ASKt
定格10V850mAらしいけど単体だと13.5Vくらいでアンプに繋ぐと12Vちょっと出てて大きな変動は無いよ
安物テスターだから変動に反応できないだけかも知れないけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 21:38:02.06 tULWgycD
YDA138
YDA143

この二つを聴き比べた人いる?いたら是非感想を聞きたい。
音質に違いはあるのか、あるとしたらそれぞれどんな感じか、等々。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 22:59:25.96 Gjq/QKA4
>>253
だいぶ昔に、サンネット電子 DAY010 DAY015 で外部給電云々のログがあった。この一年で2スレも進んだんだね!?
YDA138で検索してもnfjしか検索されないので、YDA135EZ YDA143EZ で探してみるとか。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 13:27:53.46 aVX4Loah
TA2020にコモンモードチョークコイルを入れようと思ってる。
定数とかは適当でいいの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 15:19:12.42 Kwa+0Liu
適当で良いと言えばいいんだがw、ACアダプタのノイズ取りたいなら1~5mHあればアバウトおkだな
まあ、コア材の話始めると切が無いのであれだが、ボリ松のこれ
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)
下から5個目
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)
を、欲しい数値に合わせて巻き直せば宜し

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 17:21:37.97 aVX4Loah
>>256
サンクス

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 18:09:57.13 OQ8RbUeC
>>257
秋月で売ってる50円のは定格電流がどうかはわからんが 200円のは良いよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 18:11:47.84 aVX4Loah
>>258
トロイダルコイル?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 20:53:28.55 Tbt2QJCT
URLリンク(akizukidenshi.com)
多分これじゃないか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 20:57:01.38 F6FCL5ff
可聴帯域には関係ないフィルタを使えと

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 21:13:04.40 +PTvmytE
デジアンが可聴域外でやってるお仕事の邪魔させないように、じゃない?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 22:29:32.63 aVX4Loah
コイルの巻き直しはLCRメーター無いと無理かな?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 22:36:20.09 F6FCL5ff
>>263
URLリンク(akizukidenshi.com)
最近は安いから買っておくといい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 23:37:41.93 HzIl+HwN
入力の数が多いのでデジタル入力のセレクタのキットが
欲しいのですが、ネットでもほとんど情報がありませんが、
みなさんは必要ないのですか。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 23:43:06.63 zUUmk1L0
セレクタの方がアンプより高い現実

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 23:47:11.14 F6FCL5ff
スレチだと思う

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 23:50:11.88 f7bEPp1x
インダクタンス測定の最小レンジが2mH(最小単位が10μH)。
デジアン用としては使えねぇ。
全く役立たず。
最低1/100μHは測定できないと。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 23:54:18.59 0y5Nnd0z
TA2020最終版キットの「三端子レギュレータ7805+α 5V独立給電化キット」を
放熱無しで使用したら三ちゃんが死亡した。(らしい)
三端子レギュレータのGND端子と出力端子で電圧測ると、1.1Vくらいしか出てない。
初めは音が出てたからハンダ熱死亡では無いと思うが、
上記は三端子レギュレータの死亡と捉えて良いのでしょうか?
大元の12Vは来てて、30ピンの5Vも無事出てて(基盤パターンカット済)、
2,3ピン、7,8ピンに5V来てないってことはそうですよね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 00:04:32.91 2/3JxYdO
>>269
うちのはIC壊すほどの発熱はしないけど・・・
電解コンデンサの向きとか間違ってない?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 00:16:49.00 DHGU9i5c
NFJのLCFメータでいいじゃん。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 01:31:57.89 X7u/cr6Q
まいった、御歳暮に貰った鮎屋の佃煮をあてにして不覚にも美味いと思てもた
今日は能登誉千枚田なんで、まさか飴炊きに近い鮎屋が合うとは思っても見んかった
特に稚鮎が甘いのに鮎の味で、ガキの頃からのイメージと違って美味すぎてショックだわw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 01:33:13.11 X7u/cr6Q
すまん、激しく誤爆・・・orz

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 01:57:52.89 X7u/cr6Q
あっと、本題はNFJ公式ブログなんだが、2020最終が潤沢な数量で再販
ベースアップグレードキットも出るのでCMFな人は、ベースアップグレードキットでいいんじゃね?
謎パーツとか結構使えるので用途的にお得だとは思う

275:269
13/01/06 02:14:57.89 cEP5kHtK
>>270
間違ってないんですよね。
ハンダ時にかなり熱してしまったので、そのダメージ+発熱でアボンかもしれません。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 09:59:09.28 cE1W+7a3
老害のクソ野郎ども、9日からケースキットだろ?
さっさとステマ活動はじめろよwwwwww

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 10:14:25.70 3l21+LqR
>>276
社員でもないのに何でステマなんだよ?
ボクちゃんお歳いくつ? こんなところで遊んでないで
早くお家に帰ってお勉強しなさいw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 12:59:44.10 zB20hBYC
NFJ TA2020Kit 販売数量300Setの文字が消えましたねw
売れ残るとさっぱり動かなくなる商品だから当然の軌道修正だとおもう
前回残り30個あたりから売り切れるまでずいぶん時間が掛かったから
100個づつ売り切るのも大変だと思うけど、
今のところ小出し飢餓商法が正解でしょう。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 13:05:56.65 X7u/cr6Q
>なお、販売数量は事前準備が終わるまでは明示できませんが、300セット
>以上はご用意できると思いますので、昨年末の最終販売の状態でしたら
>おそらく一分以内に完売するといったことはないかと思われます。

俺には300セット以上が見えるのだが、妄想世界の人には見えないのか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 13:12:23.55 2/3JxYdO
9日はTA2020最終キットだけっぽくない?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 14:47:05.00 TLkCF88g
ベースアップグレードキットがあればさくさく売れるだろ
年末はなかったからな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 15:24:18.62 zB20hBYC
>>279
小出し防止で書き込んだだけだから
否定の支援レスありがとう!!
これで安心して購入できる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 15:44:52.63 DnZUpI1b
↑新手のごまかしレスか、それとも超ツンデレか、どっちにしてもウンコはだまってねw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 16:09:00.09 zB20hBYC
信者の多さで解るようにNFJ最大の宣伝できる場所がここだから
ここへの書き込みが一番効果あるんだ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 17:32:06.05 TLkCF88g
NFJキットでヘッドホン使えるようにしようと思ったけど思った以上に金がかかりそうで諦めた
NFJが安くオプションで出したりしないかな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 17:58:38.79 xn2c6t1r
トランス2個つかうから下手なのを買うとキット2個分位いっちまうよね('A`)

>>284
くだらん屁理屈良いから、そう言う話ならNFJの人に直接メールしな
お前みたいなデンパはどこも相手にしないがなw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 18:00:57.30 2/3JxYdO
年末に2セット買ったけどパーツ選定も固まったしもう3セット買わなきゃ(ステマ)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 18:31:50.52 zB20hBYC
>>286
直接メール送っても何の効果もない
ユーザーの大半が目にするここが一番効果ある
12月の連日販売も前もって飢餓感与える為に販売間隔ありそうだと牽制したら連日販売に・・
偶然だろうが思い通りの展開に推移してくれて嬉しいよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 18:37:26.44 zB20hBYC
まず反感買うような指摘をする
純真なNFJファンから否定的なレスを受ける
NFJが一番恐れるのはファンの信頼を欠く事だから
レスに添う行動を取らざるを得ない・・という単純な構造。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 19:39:33.38 sljZOguM
>>287
自分も年末購入組だけど、翌日まで残ってるようなら購入したいけどどうなんだろう?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 20:00:46.60 m64a0CHP
NGID推奨=ID:zB20hBYC

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 20:03:08.39 P55uQYHT
新手の妄想キチガイかなぁ年末で会社クビにでもなったダメおやじかもしれんな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 20:15:38.04 w7WTFHfg
NFJ愛されてるな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 20:47:01.52 WfZ9jmK/
俺も年末購入組でグレードアップキットを今回購入予定。
nfjとは関係ないけど、作業用レンズも近所で購入予定。
100円ショップの奴を買ったんだが、カナリ近くじゃないとピントが合わなくて実用じゃない。
オッサンになっていよいよ細かいのが見えなくなってきた。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 20:55:52.83 sljZOguM
>>294
ちょっと大きくなるけどライトスタンドにルーペが付いたのがかなりオススメ。
ルーペで見ながら作業出来る上に手元が影にならないからホントに作業が捗るよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 21:13:07.67 dPrtfLcI
>>294 手元 明るくすると作業楽になる。USB接続のフレキシブルLEDライト使ってます。
2日目購入組だが 年末年始は1台目&YDA138のケースに手間どり 次が進まない…
構想だけは膨らむけどね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 22:52:58.89 zB20hBYC
NFJファン以外の書き込みが無いなw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 22:54:57.22 WfZ9jmK/
>>295
それnfjの掲示板でホームセンタで売ってるとか書いていて、近所に見に行ったけど無かったんだよね。
カメラ屋さんとかに行けば良いのかな?
いかんせん裸眼で出来ないってのはストレス溜りますな。

>>296
俺は去年一年色々思案して、更に正月にやっとこPart2の青基板組んでようやく決まりましたよ。
赤基板は3台頼んだので、素組Ver.とグレードアップキットVer.で行く予定。
インダクタはトロイダルコイルが気に入ったので、今度はフェライトトロイダルコアで行く予定。
その他カップリングと電源平滑コンを好みの入れるくらいですかね。
ちなみに電源平滑コンはVishayの10000μF入れたら、俺的には十分でした。
今年はアンプの周辺回路の遅延回路とかケースもまだなので、ケースなんかを決めて各Ver.完成させる予定です。
その次はnfjデジアンみたいにはいかないけど、真空管OTLかDACあたりを目指そうと思ってます。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 22:57:52.11 sljZOguM
>>298
Amazonで購入はダメ?
商品名挙げるのはどうかと思うけど、エルズームアームライトって言うのを自分は使ってるよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 23:18:08.63 WfZ9jmK/
>>299
おお~良いですねぇ。
品物の名前があやふやでネットショップは見てませんでした。
この辺も見て決めますね。
皆さんアドバイスありがとう。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 05:49:03.32 FPdAxtug
>>297
商品を小出しにたのはあくまで人手が足りなくて業務がパンクするからだよ
ブログによると今までH氏とパート2人でやってたようだな
今回社員を増やしたようなので多少は緩和されるんじゃないかな
いくらここに書き込もうと会社の方針は変わらんよ
物事斜めにしか見れないお前が哀れw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 07:14:47.77 HkFX06oH
社の方針を自信満々に語れるとは中の人ですか?
早朝からご苦労様です
300個売り切れることをファンとして願っています!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 07:45:33.83 FPdAxtug
>>302
だからブログに書いてあるって
良く読め カス

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 08:19:26.30 HkFX06oH
ユーザーにカス呼ばわりは匿名掲示板と言えどしない方がいいと思いますよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 08:33:15.36 PMQFGTzW
南大阪のど田舎の超零細企業をイジメてはいけません。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 10:58:39.17 Jt8ygaE0
板に張り付いてる平石は毎回アンチに暴言吐いてる。
ばれてないと思ってんのかね?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 11:20:40.03 FPdAxtug
>>306
自分は1ユーザーだよ
憶測で物言っちゃいけないな 根拠を示せよ

他業者のホメ殺しによる妨害ならご苦労なこったw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 12:27:53.38 SjfEOCXk
一人痛いのがいるなあ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 13:06:32.30 6ZV6naIu
ほんとだね。暴言吐く業者なんて潰れてしまえばいいと思うよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 13:19:43.18 JuYW/Gjv
今年はnfj以外の業者も頑張れよ。
ここで話題になるようなのだしてくれよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 13:47:11.71 GRQY7ZUn
他の業者ではメール便対応してなかったりキット価格がボッタだから相手にならないよ
NFJのキットが売れてるのは音が良いからじゃなく安いから

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 15:03:36.05 8Hzdo+PC
1ユーザー乙


アホかw
バレバレだっつーのw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 15:23:50.97 I9+xuTR+
ID:8Hzdo+PC
ID:6ZV6naIu
ID:Jt8ygaE0
単発IDで煽る糞一匹、こっちはNJFと揉めた私怨のキチガイってところか
さもなきゃ、他業者の下っ端って所か、2chでネガきゃんする位なら
良い製品だして結果だせって感じ

ID:HkFX06oH
支離滅裂妄想レスを垂れ流すキチガイ一匹

朝か晩までお疲れ様特に312の能なし君、お前がバレバレだって判ってないのかよwww

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 15:30:16.87 6ZV6naIu
>>313
オレに用か?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 15:49:58.48 pJSqhb8g
即反応のネガキャンショーなんて見るに耐えないんだけどさ

いい加減自分がおかしいと理解したら?定期的に同じ事を繰り返している様子を見ると薬が切れて発狂のループみたいだな('A`)

それを言われたところで自分がおかしいと理解するだけの能力がないのだろうけど、キチガイがネットするとこうなるという典型か

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 16:02:18.54 JuYW/Gjv
単発ID指摘→その中の一つがレスしてるのは一人じゃないとアピールするようなレス

アンチNFJの流れでこのパターンよくみるわw

携帯か何かからやってるんだろうけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 18:03:00.57 pJSqhb8g
荒らしても無駄なことが判らんのでしょう、どうせ2,3日続いてまた自滅するだけだね(`A`)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 18:06:13.65 6ZV6naIu
勝手に決めつける人が多いスレだね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 18:11:39.96 JuYW/Gjv
携帯は日付変わるまでID変わらないからそっちからしか再レスできないんだよね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 18:52:24.66 6ZV6naIu
エスパー検定 不合格です

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 18:58:09.16 JuYW/Gjv
エスパーとかそういうオカルトじゃなくて単純な推測だからねw
毎回流れが同じなんだもんw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 19:02:35.37 PMQFGTzW
NFJの所在地のグーグルストリートビューを見て下さい。
悲しくなるほどの田舎の中のボロ住宅です。
こんな企業をいじめないで下さい。
お願いします。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 19:15:16.55 6ZV6naIu
>>321
その単純な推測ですらちゃんとできてないじゃない
デジアン関連のスレを探して、数日前から見始めたばかりだよ
思い込みが強過ぎると真実は見えてこない
特に新興宗教には気をつけてね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 19:25:31.77 JuYW/Gjv
>>323
いまさら自己申告でそんなこと言われてもねぇ・・・w
毎回展開がまったく一緒なんだよねぇw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 19:28:13.62 6ZV6naIu
ま、ネット社会じゃ一旦思い込んじゃったらそれで終了だからね。
魔女裁判みたいなもんだ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 20:38:05.34 ++kTs/r0
>>322
NFJがそこでやってるのはヤマト運輸のセンターが近いからと思われ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 20:45:02.48 3O/hnE2j
>>311
では、倍ぐらい高くても良いので音のよいキットの具体例を教えて下さい。
5倍でも良いよ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 21:12:52.31 YkYq5VVT
>>325
自分の書き込んだ内容ぐらい責任持てよ。
まず、業者云々憶測で因縁付けたのはどこのどいつだよ。
あんまり病気を悪く言いたくはないが、俗に言うアスペって奴か?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 21:15:35.49 HkFX06oH
いいなぁ暇そうで。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 21:31:20.68 IxFaHyyV
>>328
キミは自分の発言に責任持っているのかな?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 21:34:33.79 YkYq5VVT
>>330
ID:6ZV6naIuよりは。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 21:35:45.42 5P5RDQAB
日本って平和だなー

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:01:44.82 X9IFgbOk
コラ!平石、いい加減にしろよ!!w

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:09:22.45 IxFaHyyV
>>331
同類に見えるよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:10:10.21 Jc/cnOKO
赤基板が1つ仕上がった
ケースは奥澤のオリジナル
アルミでも安めだから最近よく使っている
これはメインで使うわけじゃないから、ちょっと強引に詰め込んだw
URLリンク(jisaku.155cm.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:23:01.41 IxFaHyyV
>>335
これ正常に動いた?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:29:19.07 Jt8ygaE0
なんだかなー
信者なのか信者装ってのアンチなのか。
底辺丸出しだわ…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:32:38.34 Jt8ygaE0
>>335
電源基盤どこの奴?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:46:27.34 YkYq5VVT
>>334
イミフな言いがかりだなぁ。
いちいち業者云々言ってスレ荒らしてるのが、ウザイだけなんだけど。
そう言う発言は憶測で物を言う>>337みたいな奴に言ってくれ。
>>334>>337の同類で穿ったものの見方しかしない輩なのかもしれんけど。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:49:21.50 IxFaHyyV
>>335
ごめん見間違えたw
なんかね、電源左にショートコネクタが刺さってるように見えて、
電源スイッチが100Vを直に短絡する配線に見えたよ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:52:04.04 Jt8ygaE0
>>339
お前みたいなのが一番うざい
テメェ何様だ?


平石様でしたかww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 00:43:41.54 O6NFuwlh
>>338
電源はイーターのBNB12SA-U1だよ
最初に作ったTA2020アンプに使っていたけど、トランスに移行してから使い道がなかったんだ

あと、入出力のコネクタ類は古いケースからのリサイクル
電源スイッチは千石の100円オルタネートプッシュ(MAX 3Aなので注意)
ボリュームはマルツのR1610-RB1-A1

千石の100円プッシュは半端無く熱に弱いから、ハンダ付けはいつも神経を使う

>>340
よかったw
今音出ししていたからびっくりしたよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 01:02:05.53 l5LNMDVz
黄色いでかいのがカップリングコンデンサでいいのかな?
これでメインに使う奴じゃないのなら、メインで使う奴はどうなるんだろう
純粋にワクテカしてしまうw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 01:20:20.34 EZRpUMb6
あのでかいスチコンが乗ってる黄色いのはコンデンサーかwww
右側の小さい緑色基板は何の機能なんだろうか

345:340
13/01/08 01:33:35.12 ztLOhPQE
>>342
すんませ~ん
罪滅ぼしに家電メーカーの修理屋だった経験から安全面に関して少し・・・
●万一のために100V側の半田付けは、からげ半田(端子の穴を通して一周巻きつけてから半田付け)したほうがいいです。
●シャーシ左のエッジ部と電源コードが接触する距離にあるので、エッジの部分をアセテートクロステープ等で絶縁したほうがよさそうです。できれば右側も。

あと、配線をいじってるときにショートするとマズイのでスピーカー端子のラグは90度起こしてシャーシとの距離をうんと開けたほうがいいです。

どれも些細なことなんで参考程度にしていただければと

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 02:06:06.54 W9ztpas3
コラ!平石、いい加減にしとけよww

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 07:31:00.45 l5LNMDVz
>>344
配線見てると、少し前に話題になってたリレーじゃない奴で作る
ポップノイズ対策ユニットっぽいけどね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 15:51:42.97 BT5Sdijg
NFJの赤基板ノーマルじゃ微妙だっただから明日フルオプションで赤基板購入しちゃうぞ
ところで新規追加の10V1000uのコンデンサってどこに使えるんだ?
5Vの平滑?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 15:59:11.50 MdVEiQ+X
YDA138のHPA部だべ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 16:28:50.50 UIWjB1/I
一昨日CMKのJタイプ注文しちった・・・3セット・・orz

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 17:20:36.41 RYgTXYnU
>>348
普通に考えれば耐圧からも5Vの所だろう、7805の5V出力側だね
ついでにTA2020側の5VGENにも使って、5VA、5VDの分離もありかも

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 20:08:50.25 sXXHRJOT
>>1
他のデジタルアンプキットの情報を期待したい。

なので、NFJ情報はそろそろ専用スレやNFJ社の掲示板でお願いしたいな・・
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ
スレリンク(pav板)l50

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 20:11:24.82 vakDgLwq
LCFメーター欲しいんだが、いつ頃再販開始なんだろうか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 20:18:14.05 ztLOhPQE
>>353
スレタイ読んだ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 20:46:47.92 BKhNy/Al
>>352
先に自分で調べてレポートしてみたら。良いお話があるなら伺いたい。
他にろくな話題もないのに分割されたら面倒なだけ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 21:07:20.76 YC3wk1Ek
俺はNFJ以外の自作ネタを探してるんだけど
無いんだよね他に。

>>352
自分からネタを発信してかないとダメだと思う。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 21:13:02.92 MdVEiQ+X
>>354
何か問題あるのか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 21:54:01.59 BKhNy/Al
>>356
わかる。久しぶりにPICでもやろうと思ったらTA2020と同じくディスコン。
その代わり開発環境がMacでも使えるようになっていた。
デジタルVUメーターでも作ろうかな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 22:19:04.98 O6NFuwlh
>>343
>>344
コンデンサは産業用の箔巻ポリプロで、上に乗っているのはSPRAGUE のオイルコン118P
次期主力に確定している2枚目赤基板はPMLCAPをカップリングにしているよ

>>354
ありがとう
参考にして、あとで配線を見なおしてみる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 22:47:02.12 H3EvquoS
>>352
そんなNFJの事知らないと辿り着けないような隔離スレでは、
一番困るのは宣伝出来なくなるNFJと潰れては困る信者

誘導は100%無理だよ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 23:45:34.48 da0aKEnM
お気楽さんのDAC9018Dを二枚作った。
半端ない音で、これ終着点かな?とか思ってる。
コンデンサはOSコン、抵抗は利久
電源はディスクリート正負15、正5、正3.3が三枚。デジタルと左右アナログ。
IVはPOWER IV
エレアトさんのDoPとP2Dで直接DSDを流し込んでる。

全部で20万くらいかかった…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:54:40.19 iFsAoBOK
昨日のしつこい自演ネガキャンIDはこの二つかw

ID:H3EvquoS
ID:sXXHRJOT

荒らしの立てた隔離スレに誘導するあたりがまたすごいよなw

毎度おなじみだがNFJでキットやデジアン本体の販売があると
このバカがわいて出てきて必死
自分でやっていることが実は宣伝にしかなってないと
なぜ判らんのかとおもうわけで
頭の悪い奴のやる事なんてこんな揉んだねwww

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:57:03.67 iFsAoBOK
>>359
PMLCAPということは秋月で売っている奴?
0.1uF、1uF、10uFしかみてないのだが
組み合わせて2.2uFなり3.3uFあたりでも作ってるのか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 01:18:33.82 y6p2F+Wy
病状が悪化してる人がいるようだ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 01:37:43.59 iFsAoBOK
つ鏡
その程度の返ししかできないなら最初から止めとけな

ゴキちゃんw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 01:54:58.27 fGuvh6/f
荒らし = ID:iFsAoBOK
NG登録推奨

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 02:01:40.42 MFAK4FsD
NG登録完了した。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 02:11:19.86 TRFDF9iu
ta2020キットはそろそろちゃんとしたの一台作ってケースに入れたいけど
ケース選定もまた悩む・・・
yda138のケースキットみたいな小さい箱にするか・・・
それとも電源も組み込んでそこそこのにするか・・・

あぁ・・・悩む・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 03:04:54.54 eVRlt1Op
アンチでもマンセーでもどっちでもいいわ。
正義感振りかざして口論すりゃ、どっちも荒らしなんだよ。
そんくらい気づけよ病人!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 06:46:12.91 yfyTm6qc
いつも火病ってNFJファンの振りしてるのアンチの自演だよ
そんな気違いじみた真似は常識あればできないだろjk

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 10:20:17.95 NJGz2swm
一人二人がルーター(モデム)を再起動しながら必死に書き込んでいるように見えなくもないw
どこの業者さんなのかな?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 10:30:54.06 1LQbG9M/
和泉国のとある業者です

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 11:26:24.82 WxlQYNNe
貴殿がNFJが嫌いならNFJ以外のキットで盛り上げてくれれば、みんな異存はないんだ。
それより君がルータを再起動までしているとは思わなかったよ。ご愁傷さま。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 12:54:30.53 XWHL8oBO
なんだ業者か
荒れるのも無理はない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 13:02:02.74 TRFDF9iu
今のうちに批判しないと赤基板キットの話題でスルーされるようになるからね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 13:24:57.64 XWHL8oBO
ずっとラックスのスレ荒らしてる奴もキット屋だったのか。謎が解けたよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 13:55:25.44 NJGz2swm
こんなところでグチグチ言ってないでここで話題になるような魅力的な商品を開発してくれ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 14:02:59.20 iFsAoBOK
>>366
白々しい、荒らしの張本人がおれをNGかよ
ご丁寧に端末IDで367で自演までしてバカはこの程度

お前の正体はNFJと揉めたクレーマーでなきゃ
腐った能なしキット屋というのが関の山

負け犬が黙れやwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 14:28:51.77 eRQnVxKX
単発IDで誰が見ても判るレベルの自演を繰り返しているのが荒らし本人
>>371の見解で正解でしょ、携帯かスマホのWifiでアクセスポイント変えてるかにあるか。

みてるとNFJに私怨があるようにしか思えんがな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 14:42:28.79 S/0TxJL7
>>377
そうだよな。喧嘩両成敗、そういう発言する奴が価値ある情報を書くハズもなくオールあぼ~んした。
すっきり爽やか!
みんなもそうするといいよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 14:56:16.21 WsSY3fFY
NGしたい人は『黙って』NGすりゃいいとおもうがな('A`)

結局ここで何をやろうとも、値段の割にキット自体がしっかりしているから
客がつくという流れができてるのも事実

基板だけ格安頒布という形でもすりゃ神になれるかもな
荒らしている業者さんがばってみたらどう?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 19:25:54.14 DcKAozaC
コラ!平石、いい加減にしとけよww

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:06:59.48 TRFDF9iu
基板だけじゃ商売にならないんじゃない?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:17:48.81 WxlQYNNe
NFJのキットの魅力はコスパ。他はキットなのにNFJの完成品価格より高い。
ただしNFJは回路図を付けないし詳しい説明はない。データシートのリファレンス回路を見るしかない。
応対は恐縮するほど丁寧だが問合せは基本的に不可。だから初心者にはなんとなく敷居が高い。
だが所詮キット、再現性は高く、Web検索してノウハウは自分で蓄積していけば良い。
さぁ涌いて来いアンチども。決戦は今夜9時だ!!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:20:39.44 xR/wJShH
今日はアップグレードキットもあるからすぐ売り切れるぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:26:56.47 1dlKbit7
ウォッチだけしとくかなw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:35:30.45 OhtchiUY
100セットぐらいは数日で売れると思うけど
300セット売れるにはかなり時間掛かると思う

多分ピタっと売れなくなるよ。
リピーターもTA2020はもう十分だろうから。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:37:09.85 TRFDF9iu
欲しいときに普通に手に入るようになるとありがたい

とりあえず今日は見てるだけ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:01:28.52 xHo+Fe5p
ああ、いらんのになんとなしに落札しちゃった・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:01:41.39 1dlKbit7
21:00:19頃出品

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:07:07.99 WxlQYNNe
>>389
いいんじゃない 「これが最後かもよ」と囁いてみる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:13:35.57 xR/wJShH
アップグレードキットはどこへいった?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:14:39.63 1dlKbit7
動きが止まったなw
1つめは、@1個で、もう一つは@63個
所詮は、このスレの住人しか客はいないということか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:23:39.41 MFAK4FsD
>>392
ヤフーオークション「NFJTA2020キット最終版専用」で検索

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:26:46.08 OhtchiUY
結構売れてるね。180個ぐらい。

アップグレードキットは最初無かった様だけど
あとから出てきたな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:41:22.58 1dlKbit7
現在の販売個数は、138個だろ
99個売りを二つしか出品してなかったぞ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:45:07.16 WxlQYNNe
時間差付けて追加出品してるよ
張り付いていた人の購入は終わったんじゃない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:52:32.64 1dlKbit7
部品はね
出品時間遅かったよ

キットは最初に出品された2つのうち最初のが完売したのが
21時 18分で、2つ目がまだ完売していないのに追加出品した方が
売り切れるとは考えられない
2つとも21:00:19頃出品されたのは確認したけど、それ以降に出品されたのは
確認していません

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:55:38.35 yfyTm6qc
で、出品個数とか自分の作るキットに何か関係あるのか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:57:36.38 1dlKbit7
楽しくウォッチさせてもらっています
自分はもうTA2020には興味ありませんのでw
おなかいっぱいですー

よく売れるなーとニヤニヤして眺めています

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 22:04:06.34 OhtchiUY
>>399
スルーしてやれ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 22:05:10.40 ayS/xgkW
買った作ったどうだったの話しは良いとしても
オクの売れ行きまで一々実況するのはやめてくれ、そういうのは専用スレでやってくれよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 22:07:13.51 1dlKbit7
もう消えるよ、永遠にな
悪かったよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 22:14:48.88 xz9kYu91
CMKのオプションどうしようかなぁ、もう一セットキット買っておいてこれを予備にするかも悩む

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 22:17:26.37 bJHGpg5O
>>403
このスレ、価値無いからね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 00:45:28.06 F+hankwQ
>>404
そうしたよ♪
いじりがいがあって、たのしい♪♪♪

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 01:28:34.77 XHeAxfMw
キットに入ってる部品だけでも普通に買うと結構な価格だからな
それに基板とICまで付いてくるんだからとんでもないよ

408:ブヒンスキー
13/01/10 10:27:18.48 u6xmwyQK
お久しぶりです
連日飲みすぎでクタクタですw

ヤマハのケースキット出たらひと揃え組んで適応するパーツ配布します
ppsのリード品とか購入しようと企んでます

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 19:38:23.78 MJaq5YcT
いつの間にか残数21になっててワロタw
一ヶ月で99+75+75+99+99+98+79=624 って、どんだけ2020好きやねん!
75個の時になんとか確保して、思ってたより全然音いいから追加で2個買ったので
俺も人のこと言えんけどなw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 19:55:34.57 XHeAxfMw
2020が好きというより音の違いを手軽に確かめるために複数キット買ってる感じ
ノーマル、フルオプション、実験用の3セットあると良いよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:31:29.98 mdWBFfiU
俺のta2020改造ポイントは
1.配線パターンの増強(12v、グランド)
2.5v外部供給
3.5vデジアナ分離
4.ボリューム交換

3の改造が予想外に効果あった。
ちなみに青基盤でも同じ事やったが、赤基盤との差がなくなったと思う。
コンデンサを変えても違いが分からないと言う人には特にオススメ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 21:50:12.40 1EmyquNQ
みんなポップノイズはどうしている

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:00:27.52 m1Fverck
>>412
俺はコンデンサと抵抗とリレーとトランジスタの簡単な回路
OFF時のノイズが出る人はスイッチを2回路の物を使うといいと思う。遅延回路とアンプの電源を同時に切ればOFF時にもすぐリレーが切れる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:01:02.93 5T5XQwTH
音のいいリレーはありますか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:16:27.35 hhIkP//Q
つ ソリッドステートリレー

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:28:11.13 XHeAxfMw
トグルで出力にスイッチ付けるってのじゃ駄目なの?
スイッチだと音に影響したりする?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:29:01.64 1EmyquNQ
>>413
OFF時のノイズは3回路以上のスイッチで2回路でスピーカーを即切って
アンプ電源が遅れて落ちればいいのかと思っていました。
2回路のスイッチで「遅延回路とアンプの電源を同時に」というのが
よくわからないのですが、教えていただけませんか。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 23:49:12.13 94BlWPBx
>>412
絶対に電源を切らない。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:36:22.22 zUUOgOJG
レギュレータが売り切れだって? 一番安い出品物だからか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:40:04.72 POE7C21d
>>417
容量の大きい電解コンデンサをつけてると電圧が下がるのに時間がかかってリレーがOFFになるのが遅れるから遅延回路の前にもスイッチを入れるってこと。
この回路の12Vの前にスイッチをいれた
転載 URLリンク(www.majin.jp)
たぶんもっといい方法があると思う。SSR使ってる人がいたからそれでいいんじゃない?

421:420
13/01/11 00:44:02.58 POE7C21d
補足
電解コンデンサをつけてると”電源を落とした時に”電圧が下がるのに時間がかかって

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:57:52.11 udXkl6El
>>412
何度かネタにしてもらっているFETのリレー
可聴域下でFETのON抵抗値~+数mΩの非線型歪みがあるけど
個人的に許容できる範囲なので使っている

OFF時は、プリアンプを付けなければ大丈夫かな?
12Vのみだとプリアンプ側の電圧オフセットが早く出る可能性があるから
これが原因でポップノイズが出ると思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 01:07:25.94 udXkl6El
あ、補足が必要だった
遅延回路はNE555を使えばリセット検知が付くのと
大きな抵抗値で動かせるので、遅延用のコンデンサ容量が小さく出来る
このおかげでFETがOFFになる時間が短い

パワーリレーのように、電流量確保のためにTRをダーリントン接続させなくても
NE555単発で引き込める電流量なのもFETリレーの特徴になる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 22:21:01.01 HlLpifP4
もうキット売りきれ?
次はいつ?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 02:09:52.91 2KVG7uPW
TA2020キットはどうかなぁ まだ残っているYDA138キットは
ポップノイズがほとんど出ないのでその点では扱いやすくていいですよ
ただキットのままだと低音が薄くて物足りなかったので試行錯誤していました
ヤフオクに出ているアップグレードパーツを参考に
入力カップリングコンデンサを3μ前後にしてやっと落ち着きました

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 02:33:09.13 x2itJRFZ
Part.4 最終版、売り切れるとは思って無かったわ。
2台注文して今日発送メールが来たけど、もっと遅くなるものだと思ってたので好印象。
同梱オプション品とか一々処理してることを考えると、中の人の処理能力は高いな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 12:51:09.62 jbbDqI+8
皆様こんにちは 正月早々やってしまいました・・・

アンプ識者の方が大勢いらっしゃるのでお力をお貸りしたく書き込みさせていただきました。
こちらでの質問が適切でないかも分かりませんが、どうかお許し下さい

DTA-100aにてスイッチを入れたところ「バリバリ」と音がして音楽がならなくなってしまいました。
いつも電源を入れるとき「プツッ」とは鳴るのですが、今日はスイッチが入るか入らないかのところで何度か往復してしまい、
普段より大きい音でバリバリと鳴ってしまいました。

正面LEDは通常よりぼんやり暗く点灯しています。
ACアダプタは通常通りランプが付いております。
スピーカーは他アンプ接続テストで問題ありませんでした。

修理したいのですがおおむねこのような場合どの部品を取り替えれば良いものなのでしょうか?
上記では説明不足であると思いますが、可能性の高い部品とかがあれば教えていただけないでしょうか?

どうか、よろしくお願いします。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 13:16:32.12 Hqvt7IeR
キットじゃないし回路図もなく構成が全く分からんのでエスパーレスしかできないが、
TA-2050が死んでると予想

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 13:26:19.41 Va8S5CEF
あちこちで同じ故障が多発してるなら別だけど、普通は信号を追って修理するもの。
できない人はできる人に修理依頼するか、買い替える。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 14:26:37.30 oSGvnv9g
>>428と同じく
ICチップはり返るのが一番の近道だろうね
出来なければ>>429と同じく買い換え

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 15:25:00.70 xSW8rR5k
ACアダプタがぶっ壊れてる可能性もある

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 15:36:21.92 jbbDqI+8
>>428 >>429 >>430 >>431

皆様レスありがとうございます

皆様が予想されるにはやはりICチップの可能性が高いのですね
一番残念な結果となりそうですね・・・

>>431

ACアダプターを電圧チェックしてみたら23V来ていましたので
ACアダブターはセーフだった様です。

大切に使ってきたのに残念です。
たくさんの方からのアドバイスありがとうございました。

一度中開けて見てみようと思います。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 15:53:09.78 2KVG7uPW
中を開けて電解コンデンサの頭が膨らんでいたら
それを交換してみたら治るかも

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 15:54:08.29 JHf/TAaI
箱開けてすらねえのかよ!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 17:10:57.35 jbbDqI+8
>>433

以前マザーボードのコンデンサー変えた事がありますので
コンデンサーなら安く上がりそうで良かったです。

>>434

突っ込みありがとうございます。
早速開けてみます。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 20:15:47.69 r54buVzK
松脂キターwww

437:78
13/01/12 23:17:08.28 CWTUcfVS
>>436 そこに反応するのかwww
思ったより欲しいものが出てこないorz

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 23:25:27.13 r54buVzK
だって本物の松脂なんか珍しいじゃんw
ところで>>437は何が欲しいの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 23:36:44.93 xSW8rR5k
松脂はありがたい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 23:56:07.34 r54buVzK
松脂を知ってるって事は球アンプな人ですか?

441:78
13/01/13 00:28:48.24 x93GSfYO
>>438 入力カップリングCが出てきて欲しかったな、
って今見たら美味しそうなのが追加されとるw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 00:31:06.28 62PPMSK7
それより品切れそうな抵抗と7805復活しないかな・・・できたら荒れらと一緒に買いたい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 02:04:57.65 62PPMSK7
TDA7492アンプモジュールだって
K氏のブログにあった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 03:46:46.26 MDc+mJ4x
>>443
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ST製デジタルアンプIC搭載50W メインアンプモジュール(NFJ版)
TDA7492は、SP01や、aitendoにもあるけど、入力端子を各種オプションにしたり、工作のバリエーションが増えそうだ。AC電源も発売して欲しい。 私はFEIXIANG FX502Aの中身がくると思っていたが。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
3Wデジタルアンプモジュール基板(デジタルボリューム付)
PAM8803

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
EPCOS メタライズドポリエステルフィルムコンデンサ
LPFにもこの形状のデザインのコンデンサを使ってみたいと思っていた。
他のエントリにもコンデンサの写真があり多種出品されるらしい。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 10:16:52.14 WDgm/7+J
>>444
自作向けの汎用パーツって感じ。

TA2020キット用に使えそうなパーツがほとんど無い
EPCOSの0.33、0.47ぐらいで後はサイズ的に無理。

YDA138用は期待できそう。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 10:51:20.04 AsfEnyDj
RCAとボリューム基盤はいいね
こういうのを求めてた

447:78
13/01/13 13:51:33.50 x93GSfYO
>>446 うん、おれもいいなと思った。
出来ればTA2020最終版に合わせた赤基板が・・・w

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 15:50:30.70 opXYTYsd
YDA138NFJ上位アップグレードキットはキット本体より高そうでワロタw
内容見ると標準のアナログ臭さと正反対のリアルモニター志向だな
ERO1862とパナのWFAが肝っぽいが値段は幾らぐらいになるんだろ?

新規パーツ類b(暫定)で
>追記1:100セット前後で写真の商品+何か1,2個+ジャンク品1枚
ジャンク品が1枚となってるから、ジャンク基板入りの福袋?w

449:78
13/01/13 16:25:05.15 x93GSfYO
>>448 リアルモニター志向に振ると結局TA2020に何もかも劣る結果にならないかな?
けっかYDA138の存在意義とか特色を消しちゃう。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 16:26:19.64 qSQtz8c7
パーツ類bはそそるモノが多いなぁ
EROとかEVOXの2.2uFとか
今月オプションパーツだけでかなり出費してるのに
EPCOSの400V0.22uFなんてサイコロ過ぎてワロタw

これLPFにつけたらどうなるんだろうなw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 18:27:12.19 JDNT3KBc
音が良くなった気がするw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 19:20:18.94 WDgm/7+J
>>449
今の俺がまさにそれ状態
SANYO ME-WG、TOKOインダクタに交換後に音の雰囲気がけっこう変わった。
TA2020寄りの音になり、ノーマル時の雰囲気(余韻)が無くなる。
ノーマルで満足している人は無理に変える必要は無いと思う。
あとYDA138はランドが剥がれやすい。初心者は注意すべし。

453:78
13/01/13 20:02:23.54 x93GSfYO
>>452 同じやつがチューニングする宿命だべw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 20:49:08.03 AsfEnyDj
NFJの赤基盤で製造不良が出たっぽいぞ
おまえらのは大丈夫だろうな?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 21:08:49.56 lPB/snpO
今回は買ってないからセーフだな。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 21:14:20.09 opXYTYsd
見た限りじゃかなり特殊な事例だし、問題が出てからしか対応できないなこれは
普通はプローブテストで引っかかるから、半田付けした時点で短絡したんだろうか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 21:21:10.48 lPB/snpO
あの画像だとレジストがはげたところに半田がダイブしたようにも見える・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 21:47:33.52 0afbQlzp
うちの基板は写真みたいにGNDパターンが凹んでなかったし短絡もなかった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 23:41:06.10 opXYTYsd
こんな傷自体が特殊な事例だから普通は気にしなくておk
白基盤の時みたいに品質が低くて断線するwとかじゃないから、製品に含まれる最低限の
不良と思っておけばいい
白基板は正直なところ品質低くて弄ってると色々あったけどなwww

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 23:54:50.26 JDNT3KBc
中華の町工場で作る単発少量生産の基板
NFJも品質管理が大変だろうな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 01:18:17.98 lM/anMEB
>>454
12月に買った赤はRev6.6とプリントしてあるが
例の製造不良?はRev6.7になってましたね
我が家の6.6とプリント面見比べてみたけどどこが変わっているのか解らない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch