【ミドル級】DACのオススメ【14台目】at PAV
【ミドル級】DACのオススメ【14台目】 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:29:23.70 gDQ+8+wq
『カプリース』と聞くとイキそうになるのは俺だけだな。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:46:25.45 Y58ZL2Gi
イクー (AA省略

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 04:59:16.73 l0ZTBnrz
カップライスおいしい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:34:00.95 0TyBEf2x
オワリース

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:50:43.63 AHk3K1de
ファブリーズ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:12:16.92 4hBrzR87
カプリースおいしそうだったから食べてしまった
その後、腹の調子が少しおかしい・・・

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:28:10.70 ea0zPWAv
カプリースは見た目貧乏臭いんで、
それより10倍ゴージャスなAeris DACが欲しいざます。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:37:01.21 BR/Vm5f0
貧乏を馬鹿にするな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:30:06.84 rGYF12Mm
カプリースってもろにガレージだから、
フィデリクスのおっちゃんに
カスタマイズ頼んだらやってくれるの?
電源ケーブルはアクロリンクにしろとか、
音響ハンダはこっちが指定するものを使ってくれとか、
特注できんの?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:50:09.92 j0aHuHR6
ガレージといえども1ロット100個単位で生産してるからハンダ変更とかは無理じゃね?
ただし、ノーマル版をI2S仕様にバージョンアップとかはやってもらえたはず

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 07:25:25.16 Sj36jGkr
1ロット100個は嘘だったらしい

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 12:41:12.61 iXxR2Hsa
1個1個、個別生産で品質を落とさないように丁寧に製作しているみたいよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 13:18:57.88 Qr0Q0lFL
>>861
じゃあ、やや無茶苦茶なオーダーも聞いてくれるかな?
そこまでしてくれるなら、オーダーしてみてもいいかも。。。

つか、フィデリクスはディスクリートオペアンプを
もっと大々的に売れよ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 13:24:57.16 aax41nFE
フィデは、部品で売ってるレギュレータやOPA、クロックの音質がすごくいいな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:45:14.92 iQjP0gVa
URLリンク(aitlabo.net)

これは面白いな、

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:30:09.24 wbTb3vSn
>>863
完成品はゴミだったけどな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:49:06.44 wuY/0d6u
最近、ベンチマークを売ってMytecを買う人が増えているみたいね。


867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 13:28:46.67 6nKwaraT
はいはい、よかったね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 13:42:13.65 wuY/0d6u
>>867
ヤフオクにベンチマークが良く出てる。
オレも売ろうとしているのだが、値が下がる。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 16:52:04.97 zUz3ky6A
そりゃあ発売時期で考えたらよく出てるだろ。Mytecを買う人とどう結びつくのかは知らんけど

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:22:19.98 wuY/0d6u
>>869
ヤフオクの解説にMytekを買ったから、と書いている人が多いよ。


871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:49:43.18 EcT5Ka5q
単純に制作やってる人が
「これからの時代はDSDや!」って買い換えてるかもしれんしね

ところでそのベンチマークからネイティブDSD対応の『DAC2』なる物が出るらしいが
DAC1からMytekに買い換えた人は急ぎ過ぎたかもしれんなw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:10:46.42 6nKwaraT
一人芝居面白い?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:00:37.03 0rPZ+hpF
これを一人芝居だと思えるなら精神科医に行った方がいいぞ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:57:58.52 RO9AIqVh
一人しか書いてないようなものをやたら持ち上げるあたりでお察し

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:33:04.51 qrTE6FDZ
なんで1人だと思うの?
そもそもmytekの正当な評価を分かった上でなのか
(わかってないんだろうが)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:23:33.24 FTDhA0Zg
Lavry DA924て現在のミドル群の中でどうなのよ。
至高とか絶賛の言葉はあるけど、具体的に比較試聴したレビューとか見かけないけど..


877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:30:26.64 pje+Uf3u































きもいので流します。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:34:21.34 O7U5poEw
マイナー機種の話が出るとすぐにステマの疑いかける低脳って
実はショボイDACしか持ってなくて嫉妬してるだけなんじゃ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:16:10.00 OAGMaJb6
stereophileで絶賛してたのは2003年とかそのあたりか。
当時同等の価格でやはり同紙の評価が非常に高かった壊疽のD-70は
とっくにディスコンで中古相場20万円台前半。

・・・え、あのD-70が今は20万円で買えるの? 欲しいw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:11:24.31 y9hqwTkR
>>878
実機のシャメうpしたり具体的な違いを書くならともかく
単なる連呼厨はたいていそういう扱いになる

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 04:13:43.39 qiW/O88m
本人はこれで具体的にレビューをしているつもりなんだから笑えるわ

> そういう印象的な感想はさておき、
> Orpheusは笑えるくらい「そこで演奏してるだろw」感が目に見えるようなのが面白い。
> 他のは「録音したやつ再生してますからね、わかります。凄いいい音で録音できましたね。」みたいな感じ。
> この差はけっこう重要なポイントだと思った。
> DA-2とかどんだけいい音なんだか恐ろしいレベル。
> あと電圧をイギリスと同じ240Vくらいにすると更にいい音になるらしい。


> そういう印象的な感想はさておき、
> そういう印象的な感想はさておき、
> そういう印象的な感想はさておき、

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 07:25:11.17 NgZ/5RbP
Mytek DSD DACは解像度とか勢いとか大したもんだったけど、いかんせん音場の狭さと音の質感は値段なりだったな。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 09:52:48.84 3LzY7LCF
プロ機は大体そんなもん
録音されてるものをそのまま再生すれば良い音になるなんて幻想だからね
そこらへんは各社が好みで作るものでしょ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 11:46:22.62 BlX74kPw
sdf


885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:17:36.46 HHoa7hYy
今、Titanium + PC161という環境なんだけど
USB DACで音って変わるもん?

初心者でよく分からん^^

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:04:29.16 iRq87yHq
>>882
今井商事のブースで聴いただけだからそこまでは分からなかったな。


887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:12:43.91 cAWaFWHT
1990年代後半のdCSとか、プロ機なのに家庭用に使ってもすごくいい音がしてたから、
マニアがdCSのプロ機を買ったりしてた
いつのまにかdCSが家庭用に参入して、いまじゃ家庭用企業になってるけど

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:49:08.91 POWogFAg
プロ機材が音が悪いとか味気ないとかいうのは迷信だろ
録音された音をそのまま鳴らす事が悪いわけがない
むしろ味付けなんてのは大事な音をスポイルした上での誤摩化しに過ぎない

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:54:34.82 ljQPK0AY































きもいので流します。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:51:49.14 /dKeevcX
話について行けないなら素直に低価格スレにいけばいいのに

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:12:40.59 DNOoxF8D
プロ機材が音が悪いというのは迷信
プロ機材なら音が良いというのも迷信

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:30:37.98 POWogFAg
音が悪いのはプロ機材じゃねえじゃん
アホすぎる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:33:10.54 ljQPK0AY
なにいってだこいつ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:35:52.78 3ZdFXr4w
プロけ信者
あんま触るな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:39:21.94 6voOaLth
この場合はID:ljQPK0AYのような奴にも触らない方がいいけどな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 12:49:33.81 WdFY64cV
プロ用機材は味付けがなく優秀な機材が多くても、プロが濃くて香ばしい味付けしちゃうんだよ
ごっちゃにしちゃいかん
ちなみにピュアの世界では味付けがないと“冷たい音”と揶揄されるから困ったもんだ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 12:59:51.08 SgeW1TkL
MYTEK DIGITAL 192 DSD DAC が気になってて、
所持してる人の後押しして欲しいのですが。

現在使用しているのはF氏のDAC1704-4D。
求めている音の傾向は
・音のクリアさ
 (現状だと、PCM1704の空気感のせいかちょっとぼやけ気味?)
・解像度感高く、ソリッドなもの(聴き疲れしない程度の)
 (現在使用しているDACと違って、ゴリッとした音調のものを求めています)
・低域の解像度の高さ
あたりです。

要望順に挙げてみましたので、高域まで気持ち良く伸びて
開放感のあるものが好みです。

Pops、古めのシティポップなどが好きで、中域の押し出し感は少し欲しいですが
こちらはSP側でまかなえるので。

挙げているような向上があれば、是非とも検討したいのですが
使用されている方の印象ではどうでしょうか。
DSD使用時の利点等々に絞られて、音調自体はあまり傾向が掴みにくいところです。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 13:46:40.29 8IdcsHas
>>897
Mytekので飛躍的に向上する
それは間違いない
でも優秀な機材にありがちで、オープン感を強調するような恥ずかしい事はあんまりしてない

そういう録音技術のせいでなまった音源をよく聴くなら
Apogee Symphonyの方が理想に近い音が得られると思う
Apogeeのオープン感は良いよ
オープン感の強調の仕方が恥ずかしくない品位を保ってるのはApogeeくらいだと思う
次点がLynx Hilo

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 14:00:10.60 8IdcsHas
>>897
あと少ししたら2~4chくらいのPrism Sound Orpheusが出るだろう
でもPrism Soundだけは買うな
ぜったい買うな
Prism Soundだけは聖域だからオーディオ聴くだけの人らが侵蝕しちゃいけない領域です
ほどよいオープン感、密度の濃い中低域の押し出し、中高域の心地よいトランジェント、主張せず光り輝く玄人好みの仕上がりはそんじょそこらのオーティオファンには理解されないんだから
こんなところで下手な批評されて価値が下がったらいやだから
Prism Sound Orpheus miniは絶対買わないでください
話題にもしないでください

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 14:01:59.69 UahLziC7
買うなよ、絶対に買うなよ
っていうフリかw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 14:20:17.11 Um81jaQG
>>897
自作派なら、DAC9018D買って頑張って作るってのは?
あれで電源やパラメータいじって頑張れば、かなりいい音になるよ
ゴリっとした音になるか?は別にして

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 14:22:23.91 y1LPThBc
>あと少ししたら2~4chくらいのPrism Sound Orpheusが出るだろう
出るの?出ないの?どっち

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 15:40:50.66 8IdcsHas
出ません
絶対出ません
たとえ出たとしてもこの板は関係ありません
関係あってはいけません

まじでPrism Soundだけはほっといて・・・
糞耳どもに悪口言われておとしめえられるのがおちなんだからそっとしておいて

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 15:54:10.80 a3aPwsBA
Prism とMytek を連呼してたのはやっぱり同じヤツだったかw
そうだと思ったよ

NGワード入れとくわ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:05:29.45 8IdcsHas
もう出てたというか、違うのが出たな
OrpheusのUSB版といったところか
この板的にはApogee SymphonyとLynx HiloでFAだけどね
それかDSDならMytek8x192
それ以外の選択肢はドブに捨てられるほど金があったらの話

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:10:21.69 SgeW1TkL
>>898
ありがとうございます。
オープン感ってなんでしょう?音場の広さ?

クリアさ、抜けるような高域を少し重要視しているので
North Star USB DAC32あたりも考えてはみたのですが。
Apogee Symphonyはちょっと調べてみますね。

>>901
自作でやってきましたけど、ちょっと疲れてまして…
質の良い既製品の音作りも気になって行ったり来たりしてますね。

現状では、滑らかさを感じさせる系統の解像度(エッジを立たせない)
少しモヤのかかったような包み込むような空気感
ソフトな心地よさが利点のような感じのDACなので
極端な例えですが、ゆるーい心地よさから、ビシバシのスピード感へといった
対極のものが欲しくなってるところもありますね…

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:13:42.63 vC0McUa0
アポジーシンフォニー
おもっくそ
マイクプリやないか!
録音しないやつは買うなよ!
録音機材を録音しない人間が買わないでくれ。
必要なときに手に入らないの困る。
DSD再生のためにDSD録音機買うとかも
自重してよ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:18:23.39 8IdcsHas
>>906
Symphonyなんか調べなくていいじゃん
エレクトリに電話して実機貸し出してもらえば?
返送料かかるくらいで貸し出し費無料だし
そもそも自分ちで聴かないとわかんないでしょ

Apogee Symphonyは音ちょーいいよ~
開放感=オープン感を体現してる

つうか、ビシバシのスピード感てApogeeが認められた要因じゃん
ビシバシのスピード感+開放感=Apogeeの代名詞だし
そんなことも知らない糞耳糞素人がいたなんて世も末

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:20:48.51 a3aPwsBA
録音とか知るかよ

DTMでやれや糞ども

URLリンク(anago.2ch.net)

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:28:33.65 8IdcsHas
Apogee Symphonyの特徴
滑らかで上品なクリアさ、抜けるような高域
解像度感高く、ソリッド
低域の解像度の高さ
素晴らしい中域の押し出し感
ビシバシのスピード感

"Symphonyに機材を変えた頃、天井が取り払われたような開放感を感じるけど一体何を使ったのかと納品するたびによく質問ぜめにあった。-by Chris Lord-Alge"

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:17:09.33 vC0McUa0
うるせーよ。
楽器演奏もせず
録音もしない人間には
縁の無い機械だよ。
ピュア板で話題にするなよ。
コンデンサマイク
マイクプリ
DSD録音機
合計50万円コースだよ。
リバーブかけたら素人演奏でもCDクオリティ
屁の音まで入るぞwww

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:23:01.90 8IdcsHas
>>911
言いがかり付けないでくれる?

Apogee Symphony
Mytek8x192
Lynx Hilo
これら3つとも単なるAD/DAコンバーター、Audio IFなんだけど。
マイクプリなんかついてない(Symphonyだけオプションで付けられるけど)。

ADコンバーターのメリットはレコードのデジタル化を自宅でスタジオクオリティで可能になるのがでかい。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:26:59.21 P6hvXLNO
>>906
しばらく前から業務用機厨が住み着いてるので話半分に聞いたほうがいいですよ。
少し古い機種になるがMY-D3000は試聴機があるし、soulnoteなんかは音作りとしては面白いんじゃないかな。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:27:31.84 t49dhaXV































きもいので流します。

915:897
12/10/15 17:43:53.82 SgeW1TkL
ちょっと ID:8IdcsHas さんのインプレは参考にならないので、
他にMYTEK DIGITAL 192 DSD DACのインプレあればよろしくお願いしたいです・・・

>>913
MY-D3000は気になりますが、系統が現状の上位な感じがしてます。
先に書いたとおり、別の系統に浮気したいというところはありますが試聴はしてみたいと思いますね。
soulnoteはsd1.0が合わなかったのですが、現行機はかなり変えてきてるみたいですね。
他はPWD mkIIあたりですが・・・Mytekはこれらの機種よりは価格が抑えられるところが気になっているのも確かです。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:58:35.72 mouN/H8b
>>915
いい加減にうせろカス
ここはお前の自演宣伝の場所じゃねえんだよ

本当に効きたいならほかの場所でやれウザイから

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 18:39:01.83 C12YeD+3
>>915=897
>F氏のDAC1704-4D
I/VとバッファーのOPアンプはなに使ってる?
指定のOPA134使ってるんだったら、
OPA627BPかOPA211ID(ともに選別品)、安くするならLME49990MA(低域少し薄い)
これのどれかに交換してみたら? 627推奨だけど。
NE553x、OPAx604、OPAx134辺りの古いのはレンジが狭いし音が団子。
まるで音変わると思うけど。
この辺りの新しいOPアンプとかその後のディスクリート基板使ってるんだったら、余計な話なんだけど。

スレ違いすまんな。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 18:49:31.53 8IdcsHas
>>915
だからさ、なんでApogee Symphonyを試さないでMytekにしがみつくわけ?
冷やかし半分でいいんだからSymphony聴いてみろよ

Apogeeキャラの音の方が万国共通なわけだし、
それを基準に情報を集める方が話が早い
Symphonyを聴いてみんなと同じ指標を持つことから始めたらいいよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:01:21.52 bkUCNLmK
Apogee SymphonyはA/Dが付いている点が無駄という感じがする。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:06:01.58 8IdcsHas
>>919

>>912
>>ADコンバーターのメリットはレコードのデジタル化を自宅でスタジオクオリティで可能になるのがでかい。

921:897
12/10/15 19:19:51.06 SgeW1TkL
>>917
どもです。
自作経験者の方も見られてるのですね。
スレ違いはこちらもすみません。
漢のDACキットスレも無くなってしまいましたしね。

I/Vとバッファーですが、
AD8610→ディスクリート基盤→OPA627BPと換えてますね。
ディスクリート基盤は2SK117に欲張ってBLランクを使ってしまって吹っ飛んでOPA627BPに落ち着いてます。

当時はPCM1704が終息ということもあって、電源部を奢ったり、気合いを入れて組んだものですが
悪い意味で、これが市販だとどれくらいのレベルのものかというのがさっぱり分からないところですね。

そのあたりを踏まえると、MY-D3000を貸し出し自宅試聴というのはいい指標を確認する経験になりそうです。
ただ、自作系にありがちな、ESSチップ登場時の「一度聴いてみたい」という欲求から今回のMytekが気になっている次第ですね。
どう仕上げてきたのかが気になるのですが、一般的にはDSDについての評価ばかりで、他に使用されている方が居ればといったことろです。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:37:22.08 vmb1JEB+
>>919
しやから、録音機材ですやんか!

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:07:14.31 aUZL2xzx
Symphonyは本国で値下げしたね。最小構成で1,995ドル~。Lynx Hiloより安くなった。
SymphonyはMac OS Xでしか使用できないのと、ファンが回りだすと騒々しいと言われているのが

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:41:04.95 8IdcsHas
>>923
マジ??????
まじかよ・・・・・
もはや一択じゃん

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:43:38.57 8IdcsHas
ギャ========!!!!!!!!!!!

ホントダーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これはWWWWWWWWWWWWWWWWW

こんなん出来てるし汗汗汗瀧汗汗
URLリンク(www.apogeedigital.com)
これはDTM板には秘密にしておかなければいけない
世の中が変わる・・・・他メーカー涙目だぞ
つぶれる会社ばんばん出るレベル

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:44:40.45 bkUCNLmK
凄い自作自演を見たw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:47:17.84 8IdcsHas
一応解説するとね、
URLリンク(www.apogeedigital.com)
はレコードを録音できつつ(2analog in)、8analog outがあるから8chまで音の良いサラウンド出力が出来るというしろものだ
素人向けにサラウンド出力を再生できるソフトがあんのかどうかは知らないが

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:53:50.20 8IdcsHas
こえー・・・超こえー・・・デフレこえーーー

Bob Ludwig、Akon、Chris Lord-Algeに関連する音源はSymphonyで録音されてるわけだから、スタジオで鳴ってる原音にかなり近い音で再生可能だってわけだ
Queen, Eric Clapton, Bruce Springsteen, Coldplay, Wilco, Tony Bennett
Lady Gaga, T-Pain, Michael Jackson
U2, Michael Buble, Green Day, Foo Fighters, Stevie Nicks
の彼らが関わった音源とかのことだね
恐いね~・・・凄い世の中になったね
KENWOODのコンポのカタログを指加えて見てた頃がなつかしいわ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:03:22.04 d/M9wd7/
ファンがついてるからオーディオに向いてないよな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:19:46.37 t49dhaXV































きもいので流します。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:21:05.11 vmb1JEB+
>>929
録音でもファン鳴るのは良くないよ。
つか、回転するものは内部ノイズを生ずるからダメ。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:24:12.37 kZbGtP8y
アンチ業務機みたいなアホは何がしたいの

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:24:24.43 8IdcsHas
んなわけねーじゃん
アホすぎる

CDとかDVDとかどうなんの?
っつー話

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:25:14.83 t49dhaXV
きもいので流します。






























きもいので流します。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:25:40.17 8IdcsHas
>>931
んなわけねーじゃん
アホすぎる

CDとかDVDとかどうなんの?
っつー話

たとえ真空管だっても無問題だろJK

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:26:28.14 t49dhaXV
きもいので流します。






























きもいので流します。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:30:04.32 2w8DTbSY
はじめは>>916言いすぎだと思ったけど正しかったようだ
レスのほとんどが業務用厨の自演じゃねえか

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:35:12.06 8IdcsHas
民生機屋さんは電源製品を充実させる方がいいと思うよ
もうDAコンバーター周りでは稼げない
だって、一流のプロ機材がこんなに安くなってしまったんですもの。
Prism SoundのOrpheusだってLyraみたいに安くなちゃったし。
だって、LyraとSymphonyがあったらスタジオ録音そのままさながらに再生できちゃうんだよ。

でもね、電源はとても重要だし、まだ市場的に未開な部分だからそっちをせめたらいいと思う。
とりあえず50kHzを60kHzに変換して120Vと230Vを常時インバーターで供給できるUPS売れ。
2万円代ならバカ売れするよ。

キモいので流すのはそろそろ卒業だ!

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:36:11.39 8IdcsHas
民生機屋さんは電源製品を充実させる方がいいと思うよ
もうDAコンバーター周りでは稼げない、ぼったくれない

だって、
一流のプロ機材がこんなに安くなってしまったんですもの。
Prism SoundのOrpheusだってLyraみたいに安くなちゃったし。

だって、
LyraとSymphonyがあったらスタジオ録音そのままさながらに再生できちゃうんだよ。

でもね、
電源はとても重要だし、まだ市場的に未開な部分だからそっちをせめたらいいと思う。
とりあえず、
50kHzを60kHzに変換して120Vと230Vを常時インバーターで供給できるUPS売れ。
2万円代ならバカ売れするよ。

キモいので流すのはそろそろ卒業だ!

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:39:56.44 8IdcsHas
民生機屋さんは電源製品を充実させる方がいいと思うよ
DAコンバーター周りでは
もう稼げない。もうぼったくれない。

だって、
一流のプロ機材がこんなに安くなってしまったんですもの。
Prism SoundのOrpheusだってLyraみたいにお手頃になっちゃったし。
だって、
LyraとSymphony2x6があったらスタジオ録音そのままさながらに再生できちゃうんだよ。

でもね、
首を吊るのはまだ早い。
まだ市場的に未開な電源部分の方でせめたらいいと思う。電源は大事だよ。
だから、
とりあえず50Hzを60Hzに変換して120Vと230Vを常時インバーターで供給できるUPSを売れ。
2万円代ならバカ売れするよ。
俺も買ってやる。

キモいので流すのはそろそろ卒業だ!

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:41:31.01 ZB4QrNuf
きもいので流します。






























きもいので流します。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:49:20.77 vmb1JEB+
>>935
せやから回転体があるプレーヤーとかは
物量で押さえ込むんだよ。
めちゃくちゃ重くして
制震制震って
オデオの常識だ。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:01:39.45 8IdcsHas
常識じゃなくて迷信でしょ。
それにSymphonyのノイズなんて民生機の100万分の1じゃね

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:07:03.43 J7aooHPY
きもいので流します。






























きもいので流します。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:11:39.86 8IdcsHas
なんでID変えれんの?
業者の特権?ショボ機材でボったくった成果?
すごいね。金の無駄。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:12:09.90 J7aooHPY
きもいので流します。






























きもいので流します。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 00:40:46.24 gwgRnr61
NG推奨ワード

Symphony
Prism Sound
MYTEK

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 00:45:05.90 lDwC7Hkt
次スレは業務用を隔離して欲しい
カプやCHORDまで戻ってきてるし・・・

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 02:11:44.75 MBD5B5RX
無駄に流してるだけのアホを排除する方が本来の姿な気がするんだが

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 02:40:13.38 DLjdd1oE
そうだねプロテインだね

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 11:57:33.63 EnTI0qeY
空白NGくらい覚えろよ
空白馬鹿はどこでもうざいだけで何の役にも立たないから常時入れとけ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:13:44.71 AXE5k7uG
Symphonyは売価12万くらいまで落ちるのかな
そんな安くなったらちょっと気前のいい人はみんな買うだろ
ミックスの段階でアーティストが聴くクオリティで再生されるとか
業界もうかうかしてられない状況だな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:16:01.12 TOF7MEO2
はいNGID

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:37:45.53 kdRgZiFp
Apogee SymphonyはDoP対応なのか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:38:33.83 gwgRnr61
またまたNG

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:41:41.57 AXE5k7uG
DoPって何?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:44:31.00 kdRgZiFp
USBでPCMのフレームを使ってDSDを伝送する規格。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:46:44.12 rAnjF+C+
Direct Stream Digital Over Pulse Code Modulation (キリッ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:50:04.13 AXE5k7uG
エレクトリに電話しろ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:54:42.48 kdRgZiFp
>>959
電話した。
担当者がDoPすら知らなかったし、その規格すら知らないという事はApogee Symphonyには実装されていないと説明された。
DoPに対応していないDACは今や意味ないね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 15:08:07.33 AXE5k7uG
だってDoPなんて糞素人を騙すためのスルー推奨ワードだもん
「カロリーひかえめ!」くらいなレベル

そもそもDSDに対応してないのに
わざわざ電話するとか笑えるw

そもそも最初っから電話してそーっとしてればいいだろ
わざわざここに書き込みすんな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 15:10:38.54 kdRgZiFp
今更DSDに対応していないDACって・・・・・

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 15:14:23.14 AXE5k7uG
だってマスタリング用じゃないもん
どうしても無理にDSDしたいんならMytek8x192しかないんじゃね


964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 15:16:02.46 kdRgZiFp
>>963
それ最近、ヤフオクに出てたよ。9万円弱。
質問したらUSBに対応していない、と言っていたので見送ったが。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 15:16:48.02 AXE5k7uG
8x192はFWだから

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 15:56:05.81 kdRgZiFp
FWはDoPに対応しているのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch