【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス17【CERENATE】at PAV
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス17【CERENATE】 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:44:23.56 H34fbQIB
>それとI2SをUSBにしてI2Sni戻すのも、可能なら避けたいところですから
コントローラ以前は単なるハード間のやりとりにすぎないから安心して。
(最終的な信号を作るときにどういうやり取りをするのかという指定はある)

コントローラで色々と処理された後にはじめてI2Sが出力されるだけ。
素直な構成のハードならコントローラーからI2Sがトランスミッタに送られてS/PDIFに変換されるわけなので、
I2Sを取り出すときはトランスミッタの直前から引っこ抜けばいい。
やってることはQA550改造と大差なかったりして。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch