【スレタイ】■□■ シマムセン ■□■ at PAV
【スレタイ】■□■ シマムセン ■□■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 10:55:03.76 YLenXBeb
スレ立て乙
これでシマムセン、逸品館、アバック・・・(プロケ)と西に揃ったね
影響あるんかな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 11:41:10.58 SL3Mw4h8
【スレタイ】

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 12:24:25.24 jhpM0oFF
【ムエタイ】

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 12:58:21.79 KPefksQs
スミマセン

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 16:07:09.49 IKWe4Zkl
一階の中古のコーナーが充実してきたね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 08:14:44.61 CWrUSxKB
>>1
スレタイワロタ
さすが大阪人はお笑いが好きだなw

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:36:27.71 VGdTEpaK
オーディオショップでは一番癖のないお店ですね。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:46:21.57 VGdTEpaK
2階フロアーのアクセサリーは安くて商品も充実しているので、よく行きます。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:50:31.20 G+V8Uq2J
癖は無いかもしれんが知識も常識もない店
値段が割と安いから気にはなるけど趣味の物を買う店ではないと思うし、
わざわざ単独スレ作る意味もないよ


11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 12:38:41.33 npPMjXus
>>10
なんか嫌な目にあったの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 12:39:32.55 lAZ04+Pj
いいお店だ!ちょっと予算オーバーでも予算に合わせてくれて、オマケまで付けてくれたよ。対応もいいよ!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 12:46:00.49 dnfV9osx
今はどうかわからないが、数年前に行った時は猫の小便臭の様な悪臭が漂っていた。
大阪人ではないので、これが大阪の臭いかと思った。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 12:59:03.90 AU8taNj6
>>10
知識持ってるやつなんて日本橋のどのオーディオ屋でも一人位しかいないぞw
常識と言う意味では「いらっしゃいませ」すら言わない馬鹿店員が大半なのには驚く
もちっと初期教育しろよな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 14:09:46.95 RevttUIm
「あんた客?ああ、いらっしゃい」

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 00:08:30.01 Vm+u2R1V
>>14
社長らしきやつが挨拶しないから無理だw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 10:09:57.37 sqNoLSsV
KT-9900、もっと値段を下げてくださいww

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:49:47.28 z03ujeLt
もうイランやろ、たっかいFMチューナーなんて。
社長はそんなに悪い人ちゃうで。愛想エエし。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:02:45.73 zUBU2aDr
オカルト知識

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 12:28:26.72 Js7fbF+1
ネットショップがあたらしくなったのか。
前のページも、いつの時代のだっていうぐらい
怪しくて味があったんだけれどもな。

しかし、新しいページでも、
0円表示で「価格はお問い合わせください」
とかいうのがあって、今の時代の商売じゃないなぁ。。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:15:41.84 5I0xlrH1
どこかの業者に頼んだのかやっとShopのHPらしくなったなw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 19:50:32.50 iFNrn11g
サイト改装とかいいから、はやくカード払いに対応してくれ。代引とか振込はめんどいんだよ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 08:04:55.11 RmzS5gIl
>>20
古いほうのショップに書いてあったが、
あんまり安く売ってると他店からクレームが入るらしいので非公開にしてるんだと。

実際、価格が問い合わせになってる商品は結構ネット最安値より数段安かったりする事あるよ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 10:46:51.83 zQH1n1IJ
>>22
店頭でもカードは手数料プラスだからお店としては敬遠ぎみな感じ

>>23
ユニオンも新品は殆ど非公開だよな、他店よりメーカーから言われるのだと思う


25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 12:24:04.56 Jhoosiud
価格はお問い合わせ下さい。なんてネットで最安値探してる自分には意味ない
と言うか、敵だな。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 06:47:52.06 ZCpMmZi8
ていうか、シマムセンだとWebに価格出しているのですら
送料合わせても「価格コム」とかより安いのとかあるからなぁ。。

価格コムが気になるような人向けの商売なんだろうけれどもな。


27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:20:01.69 9twKqeqH
前にアキュのプリここのネット通販で買ったけど、いろんな所に相見積りして一番安かったよ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 13:01:33.66 OiHrhEVQ
>25
ほんとのネット最安値は公開されませんからね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:28:58.50 2+/X5Qtt
自分で分かってる人が買うっていう感じで
店員に教えて貰うとか、
おまかせするっていう感じじゃないのかなぁ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:29:24.75 r3fKGTFS
要は値段でしか価値ない通販的shop、オーディオ店に非ず

利用するなら自己責任でw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 21:42:45.54 OAI9UI6X
2階が好き。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 15:14:34.72 WzNs6+ZT
>>13に対する書き込みがない。
あの臭いは大阪では無臭と言う事?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:01:25.24 pTXZVpeV
たまにメールをシカトするよね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 21:27:02.86 meK2hpx9
一階のテレビ・レコーダー売り場がほぼなくなったし商品も少ない。かわりに
中古が増えだした。中古も本格的にやるのか?でも以前より中古の値段上がってる。
裏側の入ったとこにあるシアター専門店場所分かりにくい。一回いったがどこか忘れた。
あっちの方が店綺麗だし高級機多い。南森町のアバックよかいいと思う。
アバック梅田店ってもつのかな?あんなビジネス街にちっこい専門店が。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 10:18:18.44 +lfexM9x
中古保証が少ないのに価格がハイファイ並みだと客はそっち行くだろ。
中古強化は歓迎だがライバルに対抗できねば意味がない。頑張ってほしい。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 22:06:38.49 nOGX6FJD
>>裏側の入ったとこにあるシアター専門店

CYMAだな。あまり活用できてないみたいやが、、、。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:29:18.89 +lfexM9x
中古のオートグラフとかパラゴンみたいな超がつくような大型はCYMAにあるよね。
シマの一階にはなかったから。オートグラフとパラゴン聴いてみたいが場所わからん。
昔はシマの中古はビックリするほど安いのでうれしかったな。高くなったのが残念。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 15:35:30.30 EVT8EYvg
三階は結構元気。河口よかいい感じ。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 18:30:37.56 UvCMQ7JN
一度行こう

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 21:30:00.78 2o5m5Mu0
2階も元気。初中級機でも嫌がらずに聞かせてくれる。店員さんいい人ばっか。
アクセサリーも多いしなんつったて安いから好き。1階はイヤホン頑張ってるし。


41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 21:57:19.54 fyWH2SN6
ちょっと前、3階のオッサンに説教されたなぁ。
今のアンプ低域が少し緩いんで、ちょっと締まった感じのアンプって無いですか?
って聞いたら。
緩い低域なんて存在しない(キリッ
とか何とか。あれは死ぬ程面倒臭かったな。
お前の意見とかどうでも良いよ。趣味の世界に説教なんていらねぇよ。
若いとなめられるのかね?やっぱり。団塊いなくなったらどうするんだろ?
アレから2度と3階で買い物せん。って決めた。2階の人は、みんな優しいけどね。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 23:22:26.92 2o5m5Mu0
三階はネットワークオーディオ研究してるみたいだからたまに寄る。
色々とただで教えてくれて有難い。試聴してる人いたらそばで聴いてる。
三階は高いのしか置いてないし照明暗いからなんか近づきがたい。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 09:29:14.32 azT+AhIS
>41
おっさんの言うとおり。おまえがまちがっとる!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 13:31:01.07 jpwEei+h
CYMAって結構広くなかった。本店は高級機やめてこっちに移動すれば、中古も。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 12:11:39.15 zYKUe3jy
アバック梅田店どうなってる?客いる?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 12:29:41.63 bYJAIFqs
あば
ちょっと遠いかな?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 23:51:57.05 v/m/oHhv
三階の男前のお兄さん(??)まだいるな。30年前からいるな。
中学生の時からよく行ってるのに全然老けてない感じ。あの若さは不思議。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 02:15:05.29 keWpH14h
暴く逝ってきたよ
場所は南森町の新御堂筋の上がりしなの所
隣がココイチだから見つけやすい場所だ
大阪駅前第三ビルから歩いて⒌6分
梅田と言うかキタにオデオショップがあるのが
不思議な感じ。店内は関東の店らしく
スマートな感じ。雨だったせいかあまり客は
居なかったが、場所が認知されれば其れなりに
客が来そうだ。AVがメインだがピュアも中々のもの
しかしアキュフェーズは置いてなかった_| ̄|○



49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 06:58:14.50 keWpH14h
暴く逝ってきたよ
場所は南森町の新御堂筋の上がりしなの所
隣がココイチだから見つけやすい場所だ
大阪駅前第三ビルから歩いて⒌6分
梅田と言うかキタにオデオショップがあるのが
不思議な感じ。店内は関東の店らしく
スマートな感じ。雨だったせいかあまり客は
居なかったが、場所が認知されれば其れなりに
客が来そうだ。AVがメインだがピュアも中々のもの
しかしアキュフェーズは置いてなかった_| ̄|○



50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:32:32.12 7XQGaMTI
へー、難波からポンバシまで歩くような感じ?
問題は梅ヨドと比べてどうかということかな?


51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 18:21:51.99 QCrRidCv
ヨドバシあったらアバックいらない、色んな意味で。逆にヨドバシの近くなら
競争になって勝てない。なので南森町って感じだな。日本橋に出せばいいのに。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 18:50:57.77 XGnpjlmo
日本橋なんかに今頃新規出店する店なんかあるかな???
アバックくらいになると大阪近県全部狙ってるだろ。
そう考えると梅田なんだろうな。
駅に近くないのはあれだけの大きさだと家賃が高すぎるんだろうね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 00:09:37.99 jGmvkDkn
シマの2階は上新4階に似てアクセサリ豊富。
河口は上新の頃に比べアクセサリ類を大幅整理。
逸品は知識ある店員さんいなくなってしもた。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 23:13:32.94 V16HiOlA
河口って店員も商品も本当に少なくなった。
逸品館は確かにベテランスタッフいなくなった。
上新はまぁまぁだが高級フロアに勝手に入れないのが残念。
サウンドパルは商品は置いてるが店員客ともにいない。
シマは普通に元気。中級機メインで安いからだと思う。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 23:29:53.25 X4R9GzW6
俺も日本橋にオーディオお巡りするが、
するたびに客入りの寂しさを感じるな。

eイヤホンは若い客が入っているけど賑わっているほどじゃないしな
ヨドバシ梅田よりも試聴しやすいのは良いんだけどね。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:04:28.27 0/Y6y1ky
確かに日本橋のオデオ専業店は寂しい限りだな
昔は柳屋オデオとかオデオのナニワとか安さなら
ニノミヤも面白かった。
今、マトモなのはシマ位だからな
まさかヨドバシの品揃えに負ける専業店が
出てくるとは夢にも思わなかった


57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:09:56.52 e62++I8g
ナンバのヤマダLABIもちょっとやってるな。逸品館行ったついでに寄ってる。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 12:15:20.09 W4pXamAW
白髪ドッグを読むと
ASCもがんばってる様だ
でも、敷居が高い

他の人は如何です

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 12:23:44.60 XRsaxKas
ヤマダはオープン当初こそ、ハイエンドも扱ってたりして、やる気があったが
フロア改装の度に縮小されて、もう何年も、同じ商品がショーウィンドウを飾ってる状態

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:58:22.81 kp/YK/Zo
梅田アバック私も覗いて来ました。
どうと言う事ないなあと。南、日本橋に行くなんてめんどくさい。
単品は阪神がなくなってヨドバシだけだから。KEFが置いてたかな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:09:56.41 UvJ4Z2gi
梅田というより南森町。
店舗小さいし品数も多くないし安くない。どういう人が通う店なのか。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:34:36.26 J+3K8U+c
ヨドバシ梅田ではハイエンドのイヤホンは試聴できんから
eイヤホンも存在価値があるが、
こと据え置き機のオーディオって分野に関しては
ヨドバシでも品揃えがいいから日本橋の専門店も厳しい

もっとも、ヨドバシでもハイエンドオーディオコーナーは目に見えて人が少ないw
今のオーディオ業界そのものの寂しさが浮き彫りになっているけどな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:58:06.13 UvJ4Z2gi
ヨドバシの店員がオーディオは全く売れてないと言ってた。特に高級品。
去年長い間残ってたJBL4348は半額以下になってやっと売れたって感じだったな。
それを何度も見に来ていたお爺ちゃんによくあったが、あの人が買ったのだろうか。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:02:45.39 eM7Iy2w5
ホント、梅田ヨドバシの単品コンポコーナーの人けの無さには驚くわ。


65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 20:56:17.16 oKolFP8C
店員はまだいるんだよね。呼んでもなかなかつかまらないが。
ヘルパーがうろうろしてるので任せてるのかな。
ヘルパーも専用ブースと両方で忙しいな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 21:02:19.67 eM7Iy2w5
いるよ。監視カメラ在るからたまに覗きに来る程度。
売れようが、売れまいが、どうでもいいって感じだけどね。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 22:53:44.02 oKolFP8C
シマムセンも万引き防止でカメラあるね。
逸品館の3号館の入口にカメラ3台あったのはビックリした。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 23:23:44.06 hQWLpfQr
アバック大阪セールってなんかやってるのか。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 02:39:35.05 oVuGV/w4
どうせ、数ヶ月でテナント募集だろうさ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 18:13:23.35 s/R3Pm8g
難波のビックカメラもオーディオ置いてるけど
あそこも客が全然いないし、店員もいない。

昔、試聴させてもらった時、丁寧に応対してくれたから好感持ってるけど、
あれじゃあ縮小されていく運命だよね、残念だけど。

ヨドバシのオーディオにはお姉さんの店員が昔いたんだけど最近は見ないな。


71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:42:58.28 dQCyNOKx
時代は変わったのう
昔は夢があったよ
今は限られた感じ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:39:38.18 eL5DUYqy
去年の夏梅田ヨドバシでデノンのPMA-390SEとマランツのPM-5004を比較して
マランツ買いました。低価格機でも親切丁寧になんども比較させてくれました。
店頭価格よりも安くしてもらった。女性店員二人でした。日本橋はここまでしてくれるか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:12:00.50 s/R3Pm8g
シマムセンも気軽に試聴させてくれます。
商品を見ていたら「よかったら聞いて見ませんか」って声をかけてきます。

ただ、店員さんに声をかけられるのが苦手ならちょっと居づらくなりますよね。

シマムセンとヨドの価格比較はしたことないけど、
シマムセンは割と思い切った値引きをしてくれると評判だったりします。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:41:21.72 btxfxzTC
喜多商店(?)って端っこの方にある店まだオーディオ置いてるな。
意外と安いと友人が昔言ってた。
あともう一店名前忘れたが入ると店員がついてくる店も残ってたと思う。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 02:25:19.87 Rh+dW15z
以外と安いって、ホントかなあ?もう大阪~京都間住まいの私にとって
日本橋は魅力の無い町になったんだが・・・。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:29:19.49 wzGd8Prf
eイヤホンのイベントに客が群がってるなGWは

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:28:51.97 PhoSlhpZ
中古値段下げてほしい。あと保証も

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:54:30.94 QLhCI9bY
アバック梅田店あげ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:02:56.36 Xxwdmc7I


80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:03:01.37 uIUgY0lw
アバック最強

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 16:30:29.71 Iikz8HiV
>>41
緩い低域は存在するよ。
その馬鹿にこう言ってやれ。

あんた、アメリカの音とイギリスの音の違いも知らないんですか?

ってな。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:55:27.83 vdlKARVl
シマムは価格だけ
ただでさえ安いのにまとめ買いならかなりの値引き交渉も受けてくれる
下手したら中古より安い
だがそれ以外は一切期待できない
店員の態度知識は…45点くらい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 11:55:06.07 SJmPiq5f
その通り
態度もクソ知識もクソ
値段は安い

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 08:39:31.17 fBe9BVi1
価格が安ければ十分だろ
まとめ買いするつーことは大した製品を買ってないのだろ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 11:20:34.81 f2ePA7Ny
だから知識や情報は他の店で仕入れ、買う時は値切りまくってシマムで買う
店員と話すのは価格だけw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 01:06:32.47 Zc2+2msi
ホームページ見てると、スピーカーだけとかよりセットだと安いね。
南、日本橋界隈に行かないから北住まいだからあれだけど。

87:名無し
12/06/14 21:44:26.64 bMtEwx/V
昔、長岡鉄男お勧めのヤマハのパワーアンプMX-1 を買いに行った
帰りにはオンキョーのP-308とM-508を注文しとった・・・
たしかにセットで19万(定価はセットで37万)は魅力だったんだが・・・





88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 03:35:01.01 rj2Dsv+v
去年の秋頃だと思います。
前に友達だった同じクラスの人に売ってもらったヘッドホンアンプです。
定価や実売価格よりもこのヘッドホンアンプも作りから価値を見てください。
価格に目が利く人に画像を見てもらえればとアップします。
作りとしては2万円位の価値はありますか?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

89:名無し
12/06/15 06:18:54.60 XRoeLfm3
材料費と製作の人件費考えたら2万は安いぞ



90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 17:48:13.79 J+CyRDP0
いやいやいやいやいやwww
URLリンク(www.shimamusen.com)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 22:23:48.08 RFbVprxx
送料は商品によって違うんだよなぁ。。
まぁそれでも、カカクコムとかの
最安値に比べてもやすかったりするんだけれど

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 03:05:43.75 +h8xxDDu
な~にをいってんだポンコツ社員w

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 21:48:15.50 cHj+fIQY
メールで問い合わせするとシカトすることあるよね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 22:15:13.58 ZPpGeKwo
買うまでは丁寧、買ったあとはぞんざい
「接客中なんだけど、何?」って言われたからね
ココはマジで価格が安いだけ
もう買わない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 23:45:02.56 1bXGetHn
>>67
>逸品館の3号館の入口にカメラ3台あったのはビックリした。

3台って、暴力団事務所かよ
で、ドアは鉄板入れてるんじゃないの?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 13:54:18.95 4F4ehBlL
アキュのE-360はどれ位値引きしてくれますか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 00:59:22.77 l9t4dQTy
定価販売。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 17:51:38.36 j9kT416z
どう考えてもシマムラムセンファッションセンターだろ。
常識でものを言えよ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:35:49.90 G50uIyDg
はい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 08:21:33.50 9hd2oatK
シマムセンは入りやすいのがいい
久しぶりに行ったらあんだけ置いてあった液晶TVがほとんどなくなってた
TVを売る時代は終わったんだね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:14:53.00 uD8tG04z
パンチパーマで白髪のおっさんはまだおるん?
その店員はもう60過ぎぐらいになるかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 21:35:18.09 J+hB2yA9
ここの展示品処分のPIEGAのSP狙っているが買い手がいまだ付かなくて
安心するやら不安になるやらで。地震でひっくり返らなければいいが。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:05:57.36 A3cYAWeS
土曜日試聴会行ってきた。行方洋一氏の司会で、この方録音エンジニアだそうで、色々自身が手がけられたのを聞かせていただいた。
録音エンジニアだけあって、歌手にも顔が利くんで、「渚ゆう子」さんが昔の縁で来ておられましたね。4年前に結婚して今は大阪に住んでいるようです。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 12:38:30.50 v/zMnYiI
>>94
それは、お前さんが「次はもう来て欲しくない客」だからだよw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 17:28:17.02 OCC2DTtE
通販ページが新しくなったんだな
品揃えもいいんじゃねえの

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:59:45.88 brgt8h7R
うん

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:19:41.63 8fyLU4Of
シマムセンはたまにメールをシカトするけど何で?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 03:17:50.94 N0t/Qs5g
>>94
知ってるw大抵まずそいつが出て来るんだよなww
レジ済んだら態度豹変みたいな奴だろw。んで、そいつに専門的な事を聞いても
全然知らないんだよなこれが!wwこの店くわしい人は2、3人くらいかと思った。
日本橋は、ハイエナ店員と普通の店員の比率は1対3くらいではないかなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:38:49.23 y7QOabZu
1+4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2012/07/31(火) 22:09:00.04 ID:SI5Wj8R4
自称PCオーディオのカリスマ(?)えるえむことエミライ取締役島幸太郎を語るスレです

毎日24時間ネットに張り付いて粘着とステマ作業頑張ってま~すw

驚愕wの製品満載エミライHP
URLリンク(www.emilai-ec.com)
他人のパクリ山盛りえるえむブログ
URLリンク(www.spatiality.jp)

以下、伝説の数々

70万の超高額アンプユーザーレビュー&その後の恫喝と強制検閲
URLリンク(community.phileweb.com)
URLリンク(twitter.com)
配管用エンドキャップ(ナット)をインシュレーターと偽って発売&ユーザーレビュー
URLリンク(community.phileweb.com)
URLリンク(community.phileweb.com)
著名スタジオの名前を拝借&元音楽プロデューサーのウィスキー瓶自宅クリニック15万
URLリンク(www.emilai-ec.com)
OPPOブルーレイを直売価格の2倍以上で販売
URLリンク(www.oppodigital.com)
素材2重表記と穴開き端子のLANケーブル&ユーザーレビュー
URLリンク(community.phileweb.com)
超高額ケーブル売るためにダイナ川又へ媚び捲りラブレター送付
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)
中身5万円以下のPCを安物韓国製ケースに入れて35万で発売しかもスペックはここよりずっと下
URLリンク(www.oliospec.com)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:06:06.61 DctNpULI
通販ページが新しくなった

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:06:56.28 DctNpULI
111番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 17:21:40.69 uNHmdvUw
新通販ページ、
オリジナル電源ケーブルのページが見にくい。

長さ1.5mで注文できないし、
プラグとコネクターを別の物にもできない。

見直してくれ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 19:39:11.27 3/q9hP1b
もうちょっと1階の中古を安くしてくれよ、、、。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 14:06:54.62 6XfsnPHp
量販の方が勉強熱心だな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 05:51:13.08 JdQsxARt
age

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 23:59:34.60 /R1PfZPD
メールの返信が遅い

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 10:26:23.27 k3l63ltI
スピーカー買い替えしたいんだけど、ここは古いの引き取ってくれる?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 11:31:18.12 mq4Krfyk
店舗から遠い場所や中古として売れない粗大ゴミみたいなSPだと
引き取るにしても引き取り料金要るかも。
10時30分から店舗の営業時間なので電話して聞いた方が良いよ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 07:34:47.93 jPaix3iS
test

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 12:34:51.00 mnj3+NL4
アバックの方が接客いいな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 19:35:53.27 eplaCxmF
接客wwwwwwwww

そんなもんより耳の良さや腕が大事だろアホ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 19:41:05.24 RbPoZeDm
銀座のカメラ店と551は接客がたいへんよろしい 

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 20:40:13.01 lkCtBlH9
≫121
確かにそうだが俺はやっぱり気持ちよく買い物したいよね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 08:44:25.80 opTnV20Y
エミライのイベントをやるようだな
OPPOの話はAV板のOPPOスレを読んでからにしろよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 21:36:49.89 9i4c0Jr4
接客なんてどうでもよいな。どうせサポートはメーカー任せだし、
値段が安けりゃそれでエエ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 19:06:10.17 rrSMgZZi
いつの間にか通販でクレジットカード対応したんだな。マジ助かる。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 08:33:29.41 3L6AJGIU
オーディオ初心者が行っても大丈夫かな?
4万円くらいのスピーカーが欲しいんだけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 12:40:58.12 n4c2UsyO
>>127
Zensor1がオヌヌメかな。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 21:16:57.37 3L6AJGIU
>>128
ありがとうございます

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 09:58:38.72 czLZqy/w
ノウハウはほとんどないみたいだが何でもおいてる店。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch