11/11/20 22:32:22.20 4y69OHTa
100
101: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/11/21 01:05:17.39 Jxus98CY
>>99
で?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 07:45:53.32 aVkF8sJr
dBで表記したり比較するべきところをわざわざ何倍とかに言い換えて
数字の変化を大きく見せかけるような出品者はちょっとねぇw
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:34:35.25 EiWsKhlG
普通にメーカーに調整頼むのが無難だろう
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 11:21:07.48 uuwt6URx
う
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 14:09:14.47 6P+zTrTs
最近イルミネーションが美しい機器の収集を思い立ち、
薄型のチューナーで各メーカー毎に揃えるとしたら・・
推奨機種をぜひ、ちなみにイルミの色はグリーンが好み
(広い面積を照らすアナログダイヤルの方が優位かな)
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 14:35:53.36 jLd0HRna
YAMAHAのT-5はどうですか?
安いですよ。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 14:44:54.52 9CXfm/KP
>>105
KT-900に一票。KT-990は形状が同じでもイルミネーションがね。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 17:18:41.60 6P+zTrTs
ありがとん、いずれもダイヤル全面がグリーンですかね。
同じシリーズのものも傾向が似ていると思うので有望ですね。
WEBには写真やカタログはあってもイルミネーションの様子までは分からない
場合が多いので、参考になりそうなWEBなんかもあったらよろしく。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 17:30:18.87 OicaiDn8
>>108
イルミがグリーン系で広い面積を照らすアナログダイヤルなら
オールグリーンに点灯するKT-900できまりでしょう。
ランプ切れを含めて、完動品はあまりないかもしれないけれど。
部屋を暗くするとこんな感じ。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
余談だけど、
海外仕様はデジタル周波数表示が付いてるっていう動画があった。
URLリンク(www.youtube.com)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 07:37:19.11 j43g/BnZ
>>105
薄型ではないが、こういうほうが良いのでは?
URLリンク(srt101.blog46.fc2.com)
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 08:59:36.67 7V2Cg3hJ
単にノスタル爺にしか見えない
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 16:01:28.15 feKL5q1d
セクハラに似たやつはどうだい
URLリンク(www.hifido.co.jp)
113: 【東電 81.5 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/11/27 23:48:34.87 ppUmDxmI
>>112
?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 01:29:33.65 Il+37noT
外観も性能も、KT-1010が好きなんだけどなーw
前にも書いたけど、どこかに程度のいいのないなぁ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 05:26:04.74 CaOJ4Atn
KT-1010か使っていないのが部屋に転がっている
デジタルは苦手だからKT-1000を愛用している
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 05:41:58.71 CaOJ4Atn
>114
家にあるよ、デジタルあんまり好きじゃないから使っていない。
2020もあるし、普段はKT-1000使っているし
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 05:42:50.71 CaOJ4Atn
変に二度書き込んでしまった
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 11:47:35.66 ycXOgrCe
だせぇw
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 14:38:43.17 Rn2fv0bt
KT-1010使ってるよ。ボタンにガタ(押しづらい/戻りにくくなる)が出てるから正直ちょっと使いづらい。でも音はいい。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:27:26.44 ZB49iQo/
>>119
上カバーを外して、前面パネルを外して、バネ紛失に注意しながらボタンを全部外して、
ボタンの後ろにはめてあるバネを外してから掃除して、そこ(丸棒部分全体)に
ごく薄くグリスを塗って、元に戻してやればスムーズに動くようになるよ。
面倒だけどそんなに難しくはない。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 13:09:25.88 qFv/Rj1U
いろいろと推奨品ありがとう、今度見かけたら電源入れてチェックして
みます。冬の夜のイルミネーションが・・・なぁ、と感じるこの頃です。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 19:52:43.95 Z7Oe035Q
文化放送の左チャンネルのセパレーションが取れない件、ようやくわかってきた
チューナー(F-03)の出力がL/R共に+方向が-6dBでクリップしている
-方向は-2dB程度まで滑らかに出力されている
チューナーが原因なのか局が原因なのかこれから切り分け開始
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 23:00:28.49 hOoBM33k
>>122
チューナーに決まってるだろ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 23:14:18.09 /tDJKGQ0
>>123
ノイズが出るからチューナーのせいだと思ったら、局側に問題があったというのはよくある話。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 04:21:03.20 IbXRCjx8
まだ原因の切り分け作業中ではありますが・・・
ICからの出力の220Ωを1kΩに変更、その後のコンデンサはデフォルト0.068uFのところを0.47uF装着中
全体的なレベルの変化はほぼ感じられず(フェージングによりレベルの強弱のほうが大きいので)
これにより+方向は+方向-4.5dB(瞬間-3)程度まで出るようになった
ただ、全体的にはやっぱり-方向に3~4dBある箇所でも+方向は6~7dB止まり気味
0.47uFが大きすぎるのも問題と思われますが抵抗を増やすことによりこの問題はほぼ解決したと考えてもよいでしょう
パイロット漏れもありますので後日バランスを取って減らすことも考えています
無改造状態(上の改造をする前)のF-03でQR(半島の電波は停波状態)での音声信号の状態
11/05/15深夜(試験)のI wishは+方向は-6~-5dB(瞬間-4)程度に対し、-方向は-6~-3dB程度まで余裕を持って出力されている
AMのプツッノイズが走ると-方向だけに-0dBになっている模様
途中省略しますが、-6dBより小さい音ではこのようなクリップによる歪みは発生しない模様
ちなみに、04:30:30のステレオチェックのL-Rの波形はLchが+方向-3dBから-方向は-0dB(飽和)、
Rchは+方向が-1dB(ここ注目)から-方向-2dBまで出力されている模様
とりあえずチューナーそのものは+方向に-3dB以上を出力できると見てもよいでしょう
後日持って来れたときに東芝デコーダ(TU-1500改)のチューナーでも試してみます
まだまだこれから
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 08:04:42.63 FngrY323
>>125
もしかしてAMステレオSSGなしでやってんの?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 00:32:31.09 OLCTUepX
ひろくんのデータ丸写しとは恐れ入った
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 04:30:53.55 zhuYUb6u
テスターだけで調整って
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 06:59:27.06 OLCTUepX
それをどうどうと調整済みとか言うのが jg1gvv のすごいところw
130: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/12/01 16:00:47.60 4rtpc428
>>127
同意。参考データのリンク先貼っとく方が
書くのが楽だと思いますよ
しかし現状渡しであの値段はちと高いですね。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 21:01:32.49 17e5nWbC
FM同調点の調整程度なら、テスターでできるんじゃね?
Inter-FM、FM横浜あたりが高感度で受信できるなら、
SG無くても簡易調整は可能だしね
そもそも、開始価格が\250-だから、価格は入札した人の責任
というか、価値観だよね。
SONYのチューナーは基板のハンダクラックが酷いから、
修正、調整すること前提で、安く購入できるなら、お買い得かもね
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 21:52:23.24 FAd8X4Bd
あらら、ST-S333ESXIIを出品しつつ同じ機種に入札してますね。
こりゃ出品の商品に何か問題がるのかなw
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 02:05:48.20 Ytcar0Qo
動作に問題があったとしても普通はチューニングノブくらいは入れ替えるんじゃないかな
そもそも以下省略
134: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/12/03 07:44:20.07 7NrqkOOh
>>132
出荷前にニコイチして補修ですかね。
あるいはもう一台転売?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 07:53:50.07 i+fan5bT
>>133
チューニングノブ入れ替えって意味不明
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 08:04:59.59 i+fan5bT
>>134
あの出品者に修理や調整の技量なんて全くないと思う
質問の回答をみたらわかる
オレンジのランプが点灯したら完動品だそうだ
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
137: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/12/03 12:51:57.21 oiU0ZdTU
>>136
SG買うと売上飛ぶんでしょうな。
しかし 現状渡しでも メンテ済みって書いておけば高く売れると踏んだんでしょう。
せめて簡易調整、テスタのみってハッキリ書いておけば良いかと思います
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:09:18.96 Ytcar0Qo
SSGつかっても簡易調整と書く人もいるかな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:14:12.87 koqVuMOx
テスターすら使わずゴッドハンドの人がいたようなw
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 08:51:36.72 v76FjK0t
それもおなじ人だろw
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 17:27:31.15 ID:twm6T+rr
>>190
tenga_nakano様っていろんな意味ですごいよなw
設備なし・技術無しで調整をするゴッドハンドjg1gvvも元気そうだw
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 08:55:04.82 2WpcwNV+
>jg1gvv
ってどう見てもアマ無線のコールサインだよな。
そこから個人特定できちゃうんじゃないか。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 09:07:22.48 ftOYLALy
上のほうに書いたQRの件、音量が大きすぎるのかな
LFで方向を除いて同じ条件で測ってみたがクリップは見られず
今日にでもほかのチューナーと・・・
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 09:07:51.03 ftOYLALy
しかしLFは12KHzまで出ていて気持ちの良い音ですね
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 09:09:38.02 Q2wR9JnG
最近FMがいい音になってないか?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 19:05:57.56 tebIq/jf
気のせいじゃなイカ?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 19:13:14.59 zVqT+9St
TVの停波のせい、といふ人もいたな。
真偽のほどは分からないが。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 19:52:52.62 HqINtvrc
俺も邪魔者がいなくなり、いい音って感じです。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 21:04:15.67 3MNaD4LN
なるほどな!
言われるまでそんな効果考えてもみなかったわ!
今晩から早速このプラシーボ使わせてもらおうかwww
149: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/05 22:46:08.31 vtlahAUQ
>>144
NHK, K-MIX日本平が
アナログTV停波してから
ホントに若干ですが良くなりました
@神奈川
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:49:56.60 O5SkyzUZ
ラジオドラマをヘッドフォンで聴いてる。台詞の掛け合いが左右からイイ感じだ♪
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:53:35.69 feSjb3G6
VHF-Lが影響してたのだとしたら、周波数再割り当てでまた電波が出だしたら
FMの音質は悪くなるのか?だったらLPF入れるか同調段数の多いチューナー
導入しろって話になるような気がする。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:28:15.74 r4X6lnBP
>>151
だね
2011年(VHF)、2012年(UHF)の停波に伴って、
新たな周波数割り当ての案が出てて、パブリック・コメントの募集も2007年頃に実施済み
いつから、使う様になるのかは知らない
90M~108MHz:テレビ以外の「放送システム」
170M~222MHz:防災無線やセンサー・ネットワークなどの「自営通信システム」、放送システム
715M~725MHz(UHF):ITS 関連システム
730M~770MHz(UHF):携帯電話、無線ブロードバンド
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:50:32.30 X5mCP9Lq
久しぶりに「ジェットストリーム」を聴いてるけど、
大沢たかおの声の録音、こんなもん?
音楽部分と比べるとなんかナー。スタジオじゃないところで録音したよな感じ。
かくいう自分もそんなにいい受信環境じゃないですが(^^ゞ
集合住宅だから専用アンテナは無理(カネもないけどw)
TV用の端子からアンテナブースターかまして分波して。
ピアノの音も歪むというか割れるときがあるし。 @東京都
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:01:39.15 qYt7iw6/
ひょっとして、総合的にレベルが高いと判るとか
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:28:24.28 PDYyf7GY
VHF(TV)に大きく影響を受けるようなFMチューナーは
むしろ低レベルと言えないか?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:35:48.66 Mjm+ZJhp
カーステレオじゃ絶対無理
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 08:23:26.41 ZemEbn5Y
>>155
今やアキュを除けば低レベルなチューナーしか売ってないじゃん
158: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/07 13:15:50.99 bg6WqBUR
>>155
前にも似たようなこと書きましたが
現行機より程度の良いジャンク品が
高性能だったりします。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 16:31:25.89 ZemEbn5Y
>>158
それはウソだな、ジャンクはジャンク、修理して初めてそこそこ性能が出る。
オクの完動品なんて見た目動くってだけだし。
160: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/07 16:45:02.16 BLx6RtaB
>>159
ホントはきちんとした機材揃えて調整した方が
良いのは分かってるつもりです
俺の駄耳では
ジャンク機でも
近い局ならCD並みに鳴っており
現行機性能越えてるので
満足しちゃってます
161:名無しさん@お腹いっぱい
11/12/07 23:11:55.91 yr91zSBI
>>160
気持ちは、良く分かります。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 07:29:59.67 Pq2wshM3
>>160
思い込みが一番ハートに良いオーディオ機器さ
163:本田
11/12/08 22:11:34.88 pCw3uDdd
東京JAZZ2011
URLリンク(www.tokyo-jazz.com)
2011.12.2
「東京JAZZ 2011」再放送予定 【NHK BSプレミアム】
12月20日(火)午前[月曜深夜]
1時30分~3時00分 12月21日(水)午前[火曜深夜]
2時50分~4時20分 12月22日(木)午前[水曜深夜]
2時00分~3時30分 【NHK FM】
1月2日(月)午前11時00分~午後5時30分 1月3日(火)午前11時00分~午後5時30分
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 19:05:42.03 UM6x9f9W
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
セパレーション調整できないのに。
他にも調整できないことの方が多いのに調整したって書くとはね。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 22:21:36.24 mLUjZlH0
FMステレオ、AMステレオの変調ができるSGなので調整しているはず。
しかも、計測器のグレードとチューナーのグレードがよいバランスなので、問題はないだろう。
計測器の調整がずれていない(特にセパレーション)ことを祈るのみ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 23:44:59.11 nMoivg2e
F-03は68kΩの抵抗が入っているだけでデフォルトで調整はできないよ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 07:25:11.37 jd2ZUjp5
>>165
出品者乙w
ひろくんのデータだけで作業してるわけですねw
オク出品者なんて誰でも一緒かw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 09:55:33.11 E9QMMloW
標準信号発生器を持っているというだけで、一種のステータスなんでしょう。
F-03程度なら、調整って言っても項目は少ないでしょう。
調整したと言っても、そんなにズレないでしょう。
チューナーより調整項目が多そうなアナログテレビが、調整ずれ起こしたなんて聞いたことない。
ただ、名機と称される物だと、何とか補正回路だが沢山あるので調整ずれはありますよ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 13:26:38.37 JaH+f3hk
古いチューナーの中には複数のIFTの中心周波数をわざとずらして帯域を確保している物もある
何も知らないで感度だけであわせてしまうと帯域が狭くなってしまっておかしくなってしまう
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 13:58:32.83 jd2ZUjp5
>>169
それは相当に古いチューナーなんじゃないですか?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 14:00:40.24 ZwoQjRR5
では何と書けばw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 14:45:46.35 jf9ZlIP5
>>169
田舎で聴くならそっちのほうが音が良くていいな。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 15:11:03.40 8eOxxyCS
> オク出品者なんて誰でも一緒かw
怪しげな個人業者じゃなくて、ちゃんとメーカーに依頼しろってことですね?
174: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/10 17:05:42.75 HIfA1W5O
>>162
>思い込み
結局
俺の駄耳なんかは
19kHzのネズミ退治器がやっと聞こえる程度。それ以上は無理。
あんまり思い込みひどくすると電線病ですな
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 17:16:35.69 xwZQg7uc
>>174
あなたが何歳だか知らないけど、19khzなんて聞こえてる訳無いと思うよ。
聞こえてるって思ってるのは共振でしょう。
30過ぎてたら15khzが聞こえてたら大したもんです。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 17:30:10.53 jd2ZUjp5
>>173
もう修理や調整してくれる製造メーカーってごく僅かだから自分で努力するw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 17:53:13.91 JvYm6/cq
>>169
フロントエンドにあるIFTの同調を感度で合わせるとステレオ歪率やセパレーションがとれなくなることもある。
その場合はちょっとずらすんだけどね。
経時変化で変わるんだけど効果があるんだな、これが。
178: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/10 20:43:55.74 HIfA1W5O
>>175
>19kHz,15kHz
仰る通り、ただ拾ってるだけでしょう。
19kHzのネズミ退治器だってホントはかなりの音圧でしょう。
15kの安物アナログテレビの水平同期漏れは聞こえました。
8kHzと比較すれば感度はガタ落ちでしょう。
しかし結局俺は
グライコで12kHz前後から緩やかにハイ落ちさせ
聴感上のS/Nを稼いでますよ。
音色も俺好みです
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 20:56:18.54 2gA0gxw+
おれは49になるけどさ、14kHzまでは音量の低下なくバッチリ聞こえる。
でも15kHzになると突然聞こえなくなるな。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 21:15:54.26 8eOxxyCS
これで調べると耳の実力が自覚できます
可聴周波数域チェッカ
URLリンク(masudayoshihiro.jp)
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 19:26:53.71 oC9wmg5o
>>180
俺はテストCDでやりましたよ。
もちろんスピーカー等の特性にもよるでしょう.
スレ違い失礼
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 12:32:18.72 nebB1R5X
>>180
久しぶりに利用してみた。
スピーカーでは14kHz代だな。
スピーカーは三種類あるが、スリーウェイでも古い物は13kHz代までしか聞こえなかった。
耳だけで無く、ツイーターも衰えるんだなぁ。
新しいフルレンジスピーカー、あるいはヘッドホンだと、条件次第で15kHz。
楽に聞こえるのは12kHz。集中して14kHzってところか。
若い頃は、実験室の測定器で、16kHz以上が楽々聞こえたので、耳が悪くなったと自覚する。
(ボリュームを上げると、遙か上の方まで鳴っているのが判るが、
明らかに中・低域が引きずられている。残念だ)
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 13:06:53.45 AxNOmXl/
オンボードPCオーディオの高域特性が悪い可能性もあるよ。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:56:05.16 y9g/mP2C
KTF-3010ってどうなんかな?KENWOOD最後のチューナーみたいなんだけど。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:49:19.61 7U9NasL3
>>184
以下、あくまでも俺の駄耳にて。
普及機だから、それなりですが
聴感的にF-C3と比較しS/N,セパレーション若干良い感じです。
しかしIFフィルタ、ANT切替ありですので
その点はかなりマシと思います。
音色はマランツやπと比べて
ちと薄い感じがします。
いずれにしても現行機買うより性能良いと思いますよ。
(調整済み前提)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:57:59.36 f2wTbm5f
>>184
クソ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:16:21.67 y9g/mP2C
>>185
そうか、、、中古で安いのがあったら買ってみようかな。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:47:26.79 NfkhFcEx
>>187
3連バリキャップ機だよ?
タダならともかく、お金払ってまで中古を入手する価値は無いと思う
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 13:02:19.50 3bRQXVfy
>>188
同意
しかし現行機を定価で買うよりは…?
値段と状態次第でしょうね。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 18:11:52.10 i5NjuTVS
プチ大掃除中、誤って久々デジチューに点火
すると直後に下地勇って宮古島の言葉で歌うシンガーの楽曲が流れた
「おばぁ」って曲で、難しい言語で内容はほとんど
解らないがなぜか涙がボロボロとこぼれてしまった
こういう何度かの巡り合わせの偶然で私は
ラジオから離れそうで離れないで今も居る
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 18:26:21.18 wuE0H2Zg
SDカードにデジタル録音できるチューナーでないかな?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 18:31:26.05 f2wTbm5f
>>191
ミニコンポとかにあるんじゃない?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 18:33:47.66 wuE0H2Zg
ソニーとかの専用機であるけど、もっと音質に気を配ったのが欲しい。
スピーカーとかいらないから。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 18:42:33.11 i5NjuTVS
デジタルチューナーのデジタルアウト~SDレコーダーで記録すればいい
実に簡単な作業です
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 19:44:18.68 lELNTEv7
まともに開発すれば、良い物が出来るはずなのに、売れないから下火だものね。
新品が碌でもないから、中古ばかり持て囃される。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 19:52:45.84 LmJtS8yw
>>191
これじゃダメ?
URLリンク(news.kakaku.com)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 19:56:08.06 wuE0H2Zg
>>196
ソニーとかでも出てるけど、チューナーやアナログ系が今一つなイメージ
ま、実際に高級チューナーと訊き比べたらどうはよくわからんけど。
198:本田
11/12/14 21:18:24.70 atNvNYFC
>>191
UD-E77WSD
URLリンク(www2.jvckenwood.com)
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 20:58:39.22 UJ/GRPuM
NHK FMのベストオブクラシックを聞いていたけど、一瞬音が途切れる
のが数回おきた。
L-03Tなんだが、もう寿命かもしれない。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 22:31:08.07 4t7ETW0Q
そのL-03T、中にラジコが入ってるんじゃね?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 22:34:25.56 iVo1FKRo
F777のジャンクを手に入れた。パイオニアサービスに修理に出したが
修理不能とのこと(T-T)。あきらめて某所の中古のF777を22kで買った。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 22:43:30.62 9EkcBe2i
>>201
部品が無いから修理不能なのか、もう修理を受け付けてないのかどっち?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 22:44:39.77 1FmCFzxh
壊れてるよ、ケンでももう直らないね、ジャンクでオブジェとしてオークションに出せば拾う人現れるよ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 22:59:27.87 iVo1FKRo
>>202
故障部に対応する部品が無いからだったよ。修理自体は受け付けているけど。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 23:11:02.65 9EkcBe2i
>>204
修理は受け付けてるのか、ちょっと安心した。
故障ってどこが悪かったの?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 23:23:31.51 iVo1FKRo
FMの同調が外れたりつながったりという症状。
どっかのトランスが無いって言っていたっけ。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 23:26:03.41 eiPstL+q
インターモジュレーショントランス?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 23:28:24.48 iVo1FKRo
>>207
うーん、そんな名前だったかな、、、ようわからん。
ところで、全く選択肢に入れなかったけど、F-F3とF-F3MKⅡって
どう思う?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 23:38:23.83 MA90kG5x
>>208
値段のわりに
Sメータ、IFフィルタ切替無し。
コストパフォーマンス的にはアレかと。
F-D3とスペック上は変わらないですし。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 23:41:54.38 iVo1FKRo
>>209
なるほど、F-F3MKⅡってリモコンは立派だけどね。F-777買って正解
だったかも。
211:本田
11/12/17 00:16:58.44 WDP7rizB
L-02Tのオーナーさんは、
メーカーに無い部品を自分で調達して、
メーカーに送るそうだ。
2010年9月13日 (月)
FMチューナーL-02Tの修理~ケンウッド白山の抜群のサービス
URLリンク(emuzu-2.cocolog-nifty.com)
フト思い立ち、次の日に「こちらでも部品を探してみるので、ICの型番を教えて欲しい」と電話し、
手に入らないICは「MB84066B」と「TC4007UBP」だという事が分かった。
「MB84066B」は、たまたまヤフオクに出ていたのを落札して手に入れ、
「TC4007UBP」は東京の部品屋に在庫があった。
それでケンウッドに直送してもらった。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 00:42:29.87 OC3Vf86c
>>210
そりゃF-777とF-F3じゃ月とすっぽんだなw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 01:12:02.19 LtqiLkZM
部品無いのは困ったものだね。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 01:15:30.17 OC3Vf86c
IFTとか特注が多いから在庫払底したらどうしようもない
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 02:46:33.36 GuLCRc7t
C-MOSがネックなのか
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 09:35:11.21 pqRGxhD8
FL表示パネルも在庫無いことが多いので
へたると痛いですな。
πは割と平気見たいですが、
犬なんかは暗くなってジャンク扱いのが結構あるかもです。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 10:40:14.67 bPP60z5I
>>211
以前メーカーで修理不能で返却されてきたL-02Tのジャンクを
ハドフで見たことがあるね。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 11:34:51.45 OC3Vf86c
L-02Tってオクでジャンクがババ抜きになってるような気がするw
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 13:19:05.37 bPP60z5I
F-777接続した。なかなか良い音をしているね。FMはこれで充分
かな。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 20:45:30.48 U159rIcH
>217
俺はメーカー修理不可のシールの貼られたL-02Tジャンクを、シールを剥がして
ケンウッドに持ち込み修理を依頼して、無事に修理してもらったことがあるよ。
修理代はなんやかんやで3万弱かかった。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 12:54:17.00 E7EoelKR
>>220
ありゃ、普及機1台分ですねえ
どこら辺直したんですか?
高級機だと回路複雑だから、担当の方によって判断分かれるんでしょうかね。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:30:04.60 yxbblFAR
age
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 16:39:46.17 1VT84TAU
TU-1500AEってやつを買った。まぁ、ちゃんとFM聞けてるしこれでいいや。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 17:59:43.43 O04ZwFC0
>>223
電波が弱い時や混信、マルチパス等は
どんな具合ですか?
他機種をお持ちなら比較レポもお願いです
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 18:06:23.50 KNdVVNbb
>>224
そんな状態で受信するならTU-1500Aじゃ全然だめだろ。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 21:26:44.75 BRqDMK19
>>223
本体のジョグが固くて欝にならないかい?w
あれが普通に動けば良いのだが・・・
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 23:31:33.18 YJPULrqL
>>224
普通に家のテレビアンテナ用の同軸端子につないでいるので、とりあえず安定しています。
沖縄なので、局数もすくなく操作はほとんどリモコンで済みますね。
ステレオはNHKしか入らないけど、FM沖縄とかはモノラルにすれば入ります。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 12:25:51.86 95r8BNia
>>227
レポ乙。
アンテナはVHF TV用ですかい?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 19:27:25.89 9n32iabG
神戸長田のハドフに、TU-1500AE黒が15800であったがスルーした。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 20:53:30.07 6UJ/OmiX
それ、値付けが一桁間違ってるよなw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 21:19:19.21 9n32iabG
>>230
それなら買ってた。ここのハドフはジャンクチューナーがめちゃ安いので
嬉しい。ST-S333ESG完動品が630円。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 22:17:22.05 L0zyA3fl
>勘当品が
結果的にだろ、それwww
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 22:46:17.05 WSCCDcQX
ふたを開けたら、電解がみんなパンクしてたり・・・
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 23:43:03.68 VGZTV4Lg
メーカーで補修&調整等
受け付けて無いから安い?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 02:15:55.09 G7PvwX7Y
完動品とは単に動くだけの商品w
236:本田
11/12/23 11:31:21.17 hwXGO8C2
2011年12月23日(金・祝)午後0時15分~9時00分(途中、ニュース中断あり)
今日は一日“新世紀女性アイドル”三昧
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2011年12月25日(日)午後0時15分~11時00分(途中、ニュース中断あり)
今日は一日“ハードロック・ヘビーメタル”三昧IV
URLリンク(www.nhk.or.jp)
237:いなかもん@FM
11/12/23 15:13:33.09 OL9TJNfp
自分の受信している放送局はNHKとあと民放が1つだけで、どちらも送信
出力同じはずなんだけど、チューナーのシグナルレベル表示では民放が小さ
く表示される
ひょっとしてどちらかが公称出力と実際の出力に開きがあるのかなと思った
んだけど、そんなことはないですか
無論送信所は同じところで距離は50キロぐらい
238:本田
11/12/23 16:39:38.90 hwXGO8C2
>>237
FMチューナーの感度は周波数が低くなると低くなる傾向があるようだ。
FMチューナーちゃんと調整してる?
調整がずれて周波数の違いによる感度差が大きくなってる可能性がある。
239:208
11/12/23 17:07:56.75 +lVDnUf5
修理不能のF-777の修理不能部品名が解った。
「FM検波トランス等」だって。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 17:20:06.26 M14y8d53
送信機の出力は調整状態によって多少は変わるよ、あくまでも電管に申請している出力
後、同じ鉄塔を使っているとしてもNHKのアンテナの方が上にある事が多い
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 17:23:36.18 NVhKe8rD
>>239
下位機種から部品取できんの?
242:208
11/12/23 17:41:59.39 +lVDnUf5
>>241
どうでしょう、あまり回路に詳しくないもので。
このジャンクF-777は、完動品F-777の補修パーツ用として置いておく
つもりです。
それはそうと、F-777用リモコンが出品されています。
探している方ぜひ、、、。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 18:36:50.11 G7PvwX7Y
>>237
FMアンテナにも周波数の違いによる感度差があるよ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 20:04:36.11 5JLF6VMy
>>237
送信アンテナの微妙な指向性の違いにも影響を受ける。
245:いなかもん@FM
11/12/23 20:33:45.83 OL9TJNfp
応答いただきありがとうございます
>FMチューナーの感度は周波数が低くなると低くなる傾向
NHKが民放より4Mヘルツぐらい周波数高いです
>FMチューナーちゃんと調整
自信はないです
オークション取得したもの1台は0.1Mヘルツずれていたのを、ホームページ
を参考に天板をはずしてちょこっと調整したら、そこは直りました
もう1台は、メーカーで一応調整
>FMアンテナにも周波数の違いによる感度差がある
>FMチューナーの感度は周波数が低くなると低くなる傾向
ということと同じでしょうか?
>同じ鉄塔を使っているとしてもNHKのアンテナの方が上にある事が多い
送信場所はわかるけどつぶさに見たことはありません
テレビやAMも同じ場所なので、見てもどれがどれやら自分には多分わか
らないと思う、寒くて今は行く気にもなりませんし
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 20:45:29.08 2rWSE5Wr
>>245
チューナー感度低下とアンテナ
アンテナが周波数によって感度低下してる場合はチューナー交換しても傾向は同じハズで、
チューナーが周波数によって感度低下ならば、チューナー交換すれば傾向は変わると思いますよ。
症状は似てても違いはあります
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 20:47:48.11 2rWSE5Wr
>>246続
とりあえず
チューナーを比較する際
メーカーにて調整済みの物を
基準としては如何?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 21:16:07.35 G7PvwX7Y
>>245
測定機無しで自己調整したものなんて自己満足だけで基準にするのはおかしい。
メーカーでの調整済み品を基準にしろという>>247の意見に同意。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 21:35:04.23 G7PvwX7Y
>>246
アンテナは76-90MHzまで一様に同じ感度ではないよ。
URLリンク(www.maspro.co.jp)
250:本田
11/12/23 21:49:34.12 hwXGO8C2
そういえばKISS-FM神戸の経営難の頃電波弱かった。
FM東京の支援が決まると電波強くなった。
民放FM局は電波弱くして電気代節減してるのかもしれません。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 23:35:41.03 wezKVWcK
>>249
補足ありがとうございます
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 08:53:27.06 U8bDsBZb
>>250
確かなことは言えんが、
搬送波の出力も放送免許の条件のはずだから、
試験放送以外本放送では勝手に変えられないんと違うか?
最大出力の制限という条件ならできるだろうけど・・・
253:252
11/12/24 09:00:41.03 U8bDsBZb
それに、出力弱くなればエリア縮小して聴取人口も減るわけだから、
民放が放送広告で成り立っていることを考えると、
本放送での出力低減は広告クライアントの権利を害する可能性もある。
さて、どうなんだろうね。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 09:46:55.77 ZM4vWmoR
>>253
同意。
国内なら減力放送する時は一報ある筈です。
難聴取地域が増えます。
北朝鮮なんかは勝手に減力しますが
255:いなかもん@FM
11/12/24 10:00:33.49 1BFn1buq
>>246チューナー感度低下とアンテナ
チューナーの感度についてはよく言われるようですが、アンテナも感度低
下ということがあるということでしょうか、今まで思ってもみなかったこ
とです(テレビのアンテナなんて、みんな何十年も同じものつけっぱなし
だと思うし、さほど問題にしてない、ならないように思いますが)
ただ、自分のアンテナは今年春に屋根に登って(スリルを味わいながら)
設置したので、新しい部類に入ると思います(日本アンテナ製5素子)
しろうと工事なので施工精度にはかなり疑問ありですが
249>>アンテナは76-90MHzまで一様に同じ感度ではない
物理は苦手だったのですぐ呑み込めないのですが、4ページ目あたりのこ
とでしょうか
参考になる資料をどうもありがとうございます
いずれ、チューナーが1台の時はチューナーの感度とかに問題ありかと思っ
ていたのですが、2台めもそろって、一方の放送波のシグナルレベル表示が
低いことから疑問に思ったことです
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 10:37:05.36 Z4owlmSr
>>255
強風で少し向きが変わってゲインが落ちてたりマルチパスが増えてたなんてよくある話。
FMの場合AMと違ってその程度が少ないとわかり難い。具体的なチューナー名と
放送局・周波数を明示してみたら?エスパーな人が解説してくれるかも。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 15:06:59.13 T9WRB90y
先週T-1100のヒューズを交換してみました。
交換直後は電源ケーブルの新品交換と同じで寝ぼけた音でしたが
二日目くらいから日増しに良くなってきました。
今日もまた昨日より良くなっています。
NHK-FMで気になっていた弦楽器の高域の伸びがほぼ解消です。
倍音もきれいに出てくれるようになりました。
買ったのはこれです。
URLリンク(www.partsconnexion.com)
海外では結構話題になっているヒューズみたいです。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 17:39:34.17 642qKyGB
メーカの五年保証を無くしてまで行う価値があるかは
個人によるか。
259:本田
11/12/24 17:49:22.76 gFktQlmb
>>253
聴取率調査のある地域だけ電波とどけば十分なのかもしれません。
ラジオ個人聴取率調査の概要
URLリンク(www.videor.co.jp)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 18:16:50.53 T9WRB90y
>>258
保証は有効ですよ?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 18:42:24.50 hW0uKsV5
>>260
保証は有効でも修理はしてくれない。
URLリンク(www.accuphase.co.jp)
# 3. ご注意
改造された製品の修理は出来ませんので、ご了承ください。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 20:03:45.86 rovE4yZB
厳密には本体ネジ1個でも外した時点で
メーカー保証は切れますが ,
現実はヒューズ交換くらいは
弄って無いと見なすと思います。
が、メーカー担当者でも見解が分かれるでしょう。
本体フタのネジに、ねじロック等塗ってませんか?
あれ切ると開けたと見なされます。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 20:09:37.53 rovE4yZB
>>259
減力放送した場合
地域内でもビル影等で
新たな難聴取地域が増えたら如何しましょう?
それに頻繁に出力変えると
人件費が嵩む可能性があります。
264:いなかもん@FM
11/12/24 20:24:19.94 aYIo9RVT
電管に申請している出力、送信アンテナの微妙な指向性の違い、民放FM局は
電波弱くして電気代節減かも、はたまた本放送での出力低減は広告クライア
ントの権利を害する可能性など、自分が思いもしない方にも発展していくの
ですね
自分のところは海岸に近く冬は風が非常に強いので、アンテナは今日も強風
であおられ、二階屋根の上で激しくゆれています
この冬もつかどうかも心もとなくなってきました
些細な自分の疑問に色々ご意見いただき、とても参考になります
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 20:26:25.52 UAWOsAcl
NHKのテレビ放送なんか、深夜には出力下げてるなんて話は前に聞いた事があるが。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 20:38:26.94 T9WRB90y
塗料って緑のエナメルみたいなのですかね?
普通のネジでした。
裏板を外すだけでヒューズが現れますから簡単でした。
内部のネジも塗料は塗って無いですね。
ちなみに交換の件は事前に確認してあります。
某ドイツ製のパワーアンプは内部配線の一部を銀線に交換してありますが
保証期間内の無料修理を受けられましたよ。
CDPも、もうピックアップが無くなるということと未だにこのCDPを凌駕
するCDPが無いためオーバーホールしてもらいました。
これも事前に、基板の銀線裏打ち、配線材とコネクタの交換など手を付
けてあることを伝えた上で受け付けてもらいました。
メーカーやデストリビューターにより対応は違うでしょうけど、今まで
は幸いなことに断られたことないです。
267:本田
11/12/25 09:18:27.72 bCitgbet
>>266
ヒューズ、コネクタ、配線の材質などは換えても動作は大して変化せず、
サービスマニュアルどうり調整できるはず。
OPアンプなど適当に換えると動作が変化して、
サービスマニュアルが役に立たなくなる。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 12:00:26.20 GSGCfu/i
んで、補修不可扱いとなってしまう。
とゆうか、opアンプ交換迄出来る人は自分で補修するか、
弄った所は元に戻してから補修に出すでしょう、おそらく。
どこが原因か分かんなくなりますから。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 12:02:00.87 YyG/XIKv
ヒューズ1個で音良くなるくらいだから
抵抗器とかのパーツの足全部つなぎ替えたら
どんだけよい音に変わるのか想像を絶するなwww
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 13:03:10.00 jiv9S7y0
ヒューズ、コネクタ、配線を替えたって音は変わらんよ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 13:15:12.02 /5hnQ0f0
言い切ったらまずいぞ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 13:27:06.33 PW67bZNe
いやもう、チューナーに届く前にどれだけの数のヒューズ・ブレーカーを通って来てるか考えてみろよ。
やっぱ、原発の電源は安定してて良いな、て奴は居ないのか全く。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 14:33:09.47 VPs8HuJI
ヒューズよりはんだを全廃すれば音が良くなるだろw
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 15:35:43.65 2JppMA4I
今販売されているチューナーって、シグナルインジケーター付いてないんだね。
アンテナの方向は聴感だけで合わせろってことか。
コストダウンも甚だしいな。
最近の軽自動車には水温計も付いてない。
オーバーヒートの警告ランプはあるが。
工業製品はどんどん手抜きになっていいく~。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 15:48:50.23 /8y2AG2Z
>>274
0.1MHz受信周波数をずらして調整すれば、聴感でも楽勝。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 18:49:51.01 VPs8HuJI
そのレベルで満足なら新品チューナーパックで十分だなw
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 19:24:30.87 3g0z6tLD
ケンウッド KTF-3010 (ジャンク ?3k で入手)
部品交換&調整に出しました。
メモリ用電解コン×1交換,
FL表示は部品無く 輝度調整&清掃(でもやっぱり暗いが少しマシ), 他 点検調整 で
大体 ?8k しました。
性能面で昔の高級機に叶わないでしょうが、
現行機に無い Sメータ, IFフィルタ切替, FM ANT入力2系統付き なので
俺的には十分満足です。
現行機だって ?20~?30kですしね。
長文失礼しました
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 19:26:53.05 3g0z6tLD
>>277続
現行機でアキュのは話が別ですよ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 19:37:36.34 VPs8HuJI
>>277
文字化け?それともあえて隠してるのか?
>ジャンク ?3k で入手
>大体 ?8k しました。
>現行機だって ?20~?30kですしね。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 19:59:09.33 3g0z6tLD
>>279
>>277 文字化けあり。
すみません。スマホから書いてるので
文字コードが多分変です。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 20:26:03.08 /5hnQ0f0
円マークの絵文字かな?
\ ←これ使え
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 20:27:13.77 /5hnQ0f0
>>274
方向調整のときだけオープンしてS-meterの信号がある箇所にテスター当てながら調整
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 22:00:30.89 3g0z6tLD
>>281
ありがとうございます
スマホからだとバックスラッシュに見えます。
284:242
11/12/26 22:30:25.65 BZWIlqHy
オオ、F-777リモコン競ってる。
F-777に続き、ST-SA5ES元箱付属品完備ゲト16kでゲト。
この機種以前手放したけど、また入手。
今度は大事にしてやろう。
285:242
11/12/26 22:31:50.23 BZWIlqHy
>>284
ありゃ、文面変やゴメンm(__)m
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 22:34:59.47 VPs8HuJI
KTF-3010にトータル11k円払うなら現行機種でも同じじゃね?
KT-6040、KT-6050がまともなチューナーの最後だろう。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 22:57:53.16 3g0z6tLD
>>286
現行機で T-S500 は新品で買いましたが (/25k)
音質は KTF-3010 の方がクリアで歪み感も無く(メーカー調整後)、
感度も良くて T-S500 ではステレオ受信不可だった局もOKとなります。
んで、T-S500は売却しました
あくまで俺の駄耳と環境上の結果ですがね。
288:242
11/12/26 23:02:13.98 BZWIlqHy
>>287
キモチは解るね。手元にジャンクで来たのも何かの縁やろ。
きっと直して欲しかったんやな。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 23:04:11.12 3g0z6tLD
>>287続
確かにKT-6050あたり買っても良いですが、
FL表示が心配なのと、
回路複雑&カスタム部品多用な高級機や凝った作りの機種はメーカー補修不可の可能性があるかと?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 01:36:25.05 7Bjx9Nb1
>>289
KTF-3010で満足してるならそれはそれで良いじゃない。
無理にKT-6050買わなくて良いよw
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 16:42:40.56 4Qan1TER
age
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 20:05:58.00 S3kuz11G
今更ながらだけど、アンテナの設置は重要だねー。
2階部屋の天井にトンボアンテナ設置しているのだが、
昔はきれいに受信できていたのに、最近はジュルジュルいってる。
今夏ミュージックバードが放送終了したのでパラボラを撤去したのだが、
ベランダ取付金具が空いたのでトンボアンテナをベランダに付けてみた。
屋根の上に付けた訳じゃないので大して変わらないだろうと思ったのだが、
電界強度は15dB位上がってきれいに受信できるようになった。
アンテナの高さは変わらなくても、家の中は色々問題があるんだな。鉄筋造りじゃなくても。
ただケーブルの引き込みが厄介だった。
エアコンダクトを使って同軸ケーブルを通すと良いと紹介されているが、
エアコンの真後ろからダクトが出ているので、ダクトは全く見えない。
仕方が無いのでスキマケーブルを使ったが、高いんだよなー。
ほとんどアンテナの価格と変わらないw
ただスキマケーブルを介することの減衰はほとんどなかった。(1dB以下)
これで来年からはしばらく凍結してきたエアチェックをガンガンやるぞー。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 21:32:41.97 J9QD70LZ
この前ローテーターの屋内コントロール部分だけが、ハドフの星陵台
にあって、思わず買いかけた(川_川)。今住んでるのマンションやし
鉄塔なんて実家でも無理やねんけどorz
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 23:15:34.48 tlEyK1hS
>>292
>スキマケーブル
アルミ製のフラットケーブルの奴ですか?
ウチでは細い同軸ケーブルのを挟んでますよ。こっちが安くて損失も若干少ないかと?
ま FM帯ならどっちでも実用的かと。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 09:37:36.58 bYy5dFu4
>>294
今回使ったスキマケーブルはこんな奴です。
URLリンク(www.maspro.co.jp)
3,350 円
標準減衰量は76MHzで0.6dBとなっている。
>細い同軸ケーブル
アンテナに使うのは5Cとか4Cとかが多いと思うけど、調べたら1.5Cとかの極細のもあるんだね。
端末処理をどうやって使うのか分からないけど。F型コネクタとか使えるのかな?
296:294
11/12/28 12:30:26.92 j6kPEjNT
>>295
俺が使ってるのと同じ奴ですね。
1.5Cだと安いですけど接続が面倒。コネクタが見つかんなかったですね
297:本田
11/12/28 20:29:22.56 5xfaNEnT
2011年12月29日(木)午前10時00分~午後9時00分(途中、ニュース中断あり)
今日は一日“朝比奈隆”三昧
URLリンク(www.nhk.or.jp)
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 12:17:20.19 3nKtEhB0
sage
299:いなかもん@FM
11/12/29 20:32:51.18 e5rDrIvU
ケーブルの引き込みで、スキマケーブルが若干話題になりましたが、スキマ
ケーブルはブースター(の増幅器部分)に給電できるのでしょうか
アンテナネタかもしれませんが、これも気になっていたところです
自分はYAGI SCA-05-Bというのをつかっています
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 20:37:42.42 KDqcT4QK
>>299
できる。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 11:02:14.77 plvtWMBs
>>299
ケーブルを潰さない様気をつけて。
ヒューズが飛んだら潰れてる可能性があります
302:いなかもん@FM
11/12/30 22:25:51.83 eI60kGcz
スキマケーブルは華奢なので、窓を閉めるとき勢い余ると断線しそうですね
自分は不用意にならないよう、隙間ケーブル側の窓は開け閉めしないように
しています
当面冬の間はほとんど窓の開け閉めはしないですが、春になったらカミさん
が頓着なくやってしまいそうです
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 09:45:59.65 IWSyRG1u
うちはスキマケーブルの通っているサッシは、そっと閉めるだけで鍵はかけないようにしている。
防犯上は問題あるがw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 00:27:59.66 Xg/MGnBi
皆さん あけましておめでとうございます。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 01:34:57.64 J3bbeqvf
おめでとうございました
306: 【凶】 【536円】
12/01/01 06:49:41.15 xdjqMCSa
今年はチューナーを新しくしたい、T-1100あたりに。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 08:08:42.45 cr/adqy6
俺はST-5000Fのレストアするわ
308:本田
12/01/01 09:52:00.53 fJvPgWEx
ST-5000FはFMステレオセパレーションがせいぜい40dBで、
カーステレオと大差無い。
修理できてもがっかりするかもしれません。
SONY ST-5000F \98,000(1971年頃)
URLリンク(audio-heritage.jp)
FMステレオセパレーション 40dB以上(中音域、100%変調)
30dB以上(50Hz、100%変調)
30dB以上(10kHz、100%変調)
20dB以上(15kHz、100%変調)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 12:44:24.02 iNeQbYRs
>>308
心配するな、本田の耳には40dBと60dBのセパレーションの差が聞き取れないw
310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 15:24:34.06 cr/adqy6
かの名機マランツ10bも、誰かさんに言わせればがっかりレベルだなw
marantz stereo FM tuner Model 10B
Separation:better than 30dB from 20cps to 15kc, much greater in midrange.
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 17:22:16.13 ZN8njWLJ
んで、
ハイスペック機も、あら探しして叩くと。
淋しいんだろうな。
312:184
12/01/01 18:28:25.33 c0/+/OJf
あけおめ。今日初詣に行った帰り道に立ち寄ったハドフの
ジャンクコーナーに、KTF-3010がありました。
「受信できません」
と書いてありましたが、買って持ち帰ってみると、
動作OK。
AMステレオ受信機種が欲しかったので、ラッキーでした。
3980円でした。
313:本田
12/01/01 21:24:03.72 fJvPgWEx
>>310
アナログレコード用のステレオカートリッジのチャンネルセパレーションは約30dBです。
CDプレイヤーのチャンネルセパレーションは90dB以上が普通です。
CD音源のローカル放送をマランツ10bで聴くとCDと似てないと思います。
314:本田
12/01/01 21:26:54.94 fJvPgWEx
東京JAZZ2011
URLリンク(www.tokyo-jazz.com)
「東京JAZZ 2011」再放送予定
【NHK FM】
1月2日(月)午前11時00分~午後5時30分
1月3日(火)午前11時00分~午後5時30分
315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 23:19:00.07 4nyvmj85
>>312
あけましておめでとうございます。
>ktf-3010
FL管は暗く無いですか?
実用上問題無さそうでしたら
是非調整に出してみては?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 23:20:07.63 ftoOywWw
今年のニューイヤーコンサート。
丸々とれましたがほんのさわり ニ部の冒頭。
RMEのカード録音
はじめて雑音になやまされなく録音できたのでうれしくて。
チューナーはケンのL-03T
PASSは1111
URLリンク(www1.axfc.net)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 01:07:16.36 +VjHk74w
違法アップロードだ潰せ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 03:36:01.69 s9rkcCTb
ST-5000Fは昔の、高選択度、狭帯域のIFフィルター時代の遺物だから
受信状態がいい環境なら逆にクソだろ
319:312
12/01/02 06:27:54.78 lp+H4oyU
>>315
こちらこそ、あけましておめでとうございます。FL管全く正常です。
年式が新しいせいか、外観もキレイです。オカネに余裕があったら
調整に出してみようかな、、、とりあえず付属品をそろえようと
思います。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 09:52:12.29 gRoqI0N1
>>313
CDと同じ音で聞こえるFMチューナーがあったら紹介してくれw
321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 09:55:50.10 gRoqI0N1
>>312
AMステレオならF-C3/F-03が感度・音質も含めて低価格で一番良いよ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 12:35:30.81 lQ6CS1gr
AMステレオ対応機なら、ソニーのST-S1は?
17年前に20000円ぐらいで買って、未だに現役。
一度も故障無し。
何故か俺が買うソニー製品にはソニータイマーが非搭載の物が多い。
CDP-X333ESに至っては21年以上故障無し。
323:312
12/01/02 13:45:47.43 lp+H4oyU
>>321
へぇ、今までスルーしていた機種です。どっかで見かけたら買ってみます。
>>322
ちょっと小さい機種ですね。僕もソニーならST-SA5ESとST-S333ESG持っています。
なかなか良い音をしていますね。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 13:47:30.10 gRoqI0N1
>>322
中を見ていないから何ともいえないが、単にAMステレオに対応しているってレベルの製品に見える。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 13:49:33.91 gRoqI0N1
>>323
ST-S1と比べられるST-SA5ES、ST-S333ESGは可哀想すぎ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 14:08:17.69 lp+H4oyU
KTF-3010の実感ですが、この当時他のメーカーの機種が標準装備
されていたリモコンを搭載していない代わりに、アンテナA/B二系統
の端子が装備しているところが、チューナーの雄ケンウッドの
こだわりを感じますね。
あとチューナーは、パイオニアF777とテクニクスのST-GT550、
ST-GT70を持っています。
合計6台。安く楽しめる様になってよい時代になりましたね。
昔は中古でもオーディオは高かったですし。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 14:48:10.94 2qpnY7Gd
>320
たとえ開発室の中ではCDと聞き分けできないくらいのチューナーがあっても
実際のFM民放ではオプチモードの使用で音をいじくっているため
CDと同じ音にはならない。
オプチを通すとチャンネルセパレーションがほとんどない、
ステレオとモノラルの差をあまり感じない音になってしまう。
DJの声は実際の肉声よりも分厚い、聞き取りやすい声になる。
NHKの方がまだCD音源に近い音といえる。
要は現在のFM放送はラジオと割り切る必要がある。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 15:04:50.49 gRoqI0N1
>>327
本田に言ってるんだ、理解しろよw
329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 15:05:23.46 +VrqB1Hb
>>327
現在のFM放送はカーラジオ専用のために存在するといっても過言ではない。
FM放送にHiFiを求めても80年代にそれは終わった。
現在はカーラジオ専用なのでオーバンなどで音をいじくり車の中で聞きやすい音にしている。
現在の地上FM放送にHiFiを求めるのは間違い。
高音質を求めるなら衛星系に行かないとだめだ。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 15:22:40.46 mPXtGwEJ
衛星系も圧縮放送ばかりで、非圧縮はないだろ。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 15:46:32.94 +VrqB1Hb
>>330
圧縮していても程度の問題。
地上FMのようなオーバンで音をいじくりまわしているよりまし。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 16:35:43.48 K0pdzeTs
ハイスペックな環境で聴くのはもの足りない。
ミニコンポで聴くのが丁度いい。
それがFM放送。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 17:03:49.15 lp+H4oyU
でも最近FMってTV放送が地デジ化してから音が良くなった気がするんやけど。
カーステ(ロックフォードシステム)で聴いてもそう思う。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 18:49:23.52 OlDkfy+3
技術的なことはわからないけど、FM放送では
NHK-FMのクラシック演奏をはじめ、NHK・民放を問わず、
他では得られない音源(ライブ演奏・スタジオ演奏など)があるんじゃないの?
クラシックなんかは、NHK-BSでもやってるみたいだけど、
NHK-FMとはまた違うのかな?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 19:40:32.60 SS3eeWuF
>>333
>>144
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 20:00:17.68 lp+H4oyU
>>335
そうそう。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 20:07:15.85 HEIlAGnz
安物フロントエンドほど、隣接波(アナログTV放送)が無くなって
受信コンディションが良くなるんだろうから、カーステなんかでは
効果抜群だろうね。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 20:09:28.21 CWnnffHg
>>334
N響ライブの比較での話しだけど、
アナログBモードのときは、抑圧感のない音で明らかにBSの方が上だった。
平均音圧を同じにしても、ピークが6dBほど高くなったと記憶している。
デジタル放送の規格も分からないし、手元には汎用製品しかないので、
デジタルBSとの比較はなんともいえないけど、
ダイナミックレンジに関してはBSにはかなわないのは同じだね。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 20:17:42.54 lp+H4oyU
>>337
なるほどね、そういう仕組か(^ー^)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 22:39:18.42 gRoqI0N1
>>339
逆にいうと空いたバンドがデジタルで占領されるようになると悲惨なことになるw
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 23:04:17.65 uGOtVxZp
90~108MHzが 今は空いてますが、
デジタルラジオ等が始まると、
ブースタ等が混変調起こす可能性があるかと。
しかも恐らく リニアPCM放送では無いでしょうし。
16bit/32kHzでリニアPCMでも1Mbpsに
収まると思うんですが。。。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 23:10:09.73 uGOtVxZp
もっとも割れ厨(?)対策で
圧縮音声しか流さないつもりなのでしょうか?
長文失礼&スレ違い失礼しました
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 10:09:07.38 t6w1/3SR
テスト
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 17:05:10.31 sxppQI0g
age
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 07:07:43.05 2cfCP9KI
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
久々にFM専用チューナー!音質はどうだろうか!?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 08:53:12.04 Io33mlmI
> 「より洗練され、スタイリッシュで機能美溢れるデザインにした」という
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 08:58:10.27 dlWytODC
ナスペックが輸入するチューナー、
周波数特性が20kHzまで伸びてるけど欧州のFMはCD帯域まで音出てるの?
T-1100は15kHzまでなんだけど、気になる
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 09:00:02.11 52I6rvHb
>>345
SN50dBって時点でもうダメダメだろ
AMラジオ並みのSNしかないって事だぞ
国産現行のチューナーパック製品と揶揄されてるいものでも最低70dBはある
ステレオセパレーションもAMステレオ並みの30dB
URLリンク(box-designs.com)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 09:46:12.76 KtwKm/DS
>>348
「周波数特性は20Hz~20kHz」だぞ。
このチューナーの高域と別のチューナーの低域をブレンドすれば、
究極の20kHzが出せるFMチューナーが実現できる。w
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 10:30:21.89 Pcq+POSL
値段のわりに怪しいスペックですね。
デエンファシスも日本仕様に合ってるかな?
デザインは国産現行機よりシンプルで良いとは思いますが
351:本田
12/01/04 10:34:28.61 EjQzJYzE
Pro-Ject Tuner Box S
URLリンク(box-designs.com)
URLリンク(box-designs.com)
Technical data
Pro-Ject Tuner Box S
Tuning range FM-band 87,5 - 108MHz (50kHz steps)
Programmable presets 8
Frequency response 20Hz - 20kHz/±1dB
Noise floor -50dB
THD 0,05% / Df 75kHz and f mod 1kHz
Stereo separation 30dB/ Df 75kHz and f mod 1kHz
Sensitivity 7dB/µV mono, 17dB/µV stereo /75 ohms
Antenna input 1 x co-axial DIN-socket (75 ohms) / US-model F-socket
Line-level output 1 pair RCA/Phono sockets
Trigger in and out 2-pole co-axial Ø 2,5mm jack
Output voltage 0,775Veff
Outboard power supply 16V/200mA AC, suitable for your country's mains supply
Power consumption 16V/70mA AC
Dimensions W x H x D (D with sockets) 103 x 36 x 103 (112)mm
Weight 565g without power supply
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 10:56:03.26 dbRGWVzp
パイロットキャリアを除去せずに、そのまま出してるような仕様だな。
だとすれば20kまで伸びてるのとS/Nが悪いのもうなずける。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 12:18:12.73 52I6rvHb
>>351
仕事が遅いし引用はいちいち要らないだろ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 12:24:20.87 52I6rvHb
>>352
ノイズフロアが-50dBって言うんだからパイロット信号は関係ないな。
輸入原価は20%前後ってことだろうからコストを考えたらパイロット
キャンセルなんて仕込めないだろう。
米アマゾンでも1万もしないシロモノ
URLリンク(www.amazon.com)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:50:26.71 qJKi8Cb2
1万円以下なら案外お買い得?
356:HOMDA (本人)
12/01/05 22:40:37.21 sgszaN1Y
>>355
このスペックでは
マトモなラジカセの方が
良く鳴りますよ。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 08:10:18.80 Hq1yWCw3
>>355
国産中古を3000円で買ったほうが幸せになれる
358:本多
12/01/06 09:55:50.23 dAWVDQK7
>>357
同意。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 11:00:47.35 YU1YxreJ
今回 LUXKIT のチューナーを捨てることになったんだが、
組み立て済み、だけど、動きません
自分で直してもいいんだが、同等のチェーナーは2台持っているんで
LUXKIT A503
送料、そちら持ちで、もらってくれる人、いませんか?
パーツリスト、組み立て手順書等もそろってます
回路図がないのが 残念かな。(最初から付いてません)
基板、マニュアルから、回路図を書き上げるのは、可能でしょうが
クオーツシンセサイザー方式なので、あんまり興味がないのも、廃棄する理由の一つです
できれば、動作できるところまで、直せる人がいいです。
同じレスを チューナースレにも コピペしています
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 11:14:42.07 GCShc5M8
>>359
ここのひろくんに聞いたら?
URLリンク(nice.kaze.com)
送料持ちでも寄贈だったらもらってくれそうだし、直せる確率は高い。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 13:17:36.89 Hq1yWCw3
ひろくんは物乞いが上手だw
362:326
12/01/06 19:23:56.20 rXGZv7dj
このひろくんって人凄いよね、腕を持っている人はウラヤマシイ。
KTF-3010を設置致しました。さすがにST-S333ESGやST-SA5ESとF777には
及ばないけど、十分音は良いと思います。ただし、受信性能は前述の
3機種には及ばないな、、、、。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:56:34.23 NQCZ30BR
>>360
いくら安くても、それだけ中古で買い揃えたら合計金額で
T-1100買えるんじゃないかと素で思った。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:13:27.95 rXGZv7dj
いろいろ楽しめるからエエんちゃうの?
オレも過去にL-02Tや9900、9700持ってたけど、
それでゴールにはならなかったし。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:29:11.94 Kl2wI+ef
>>363
趣味とはそういうものじゃないの。
レビンソンのアンプ使っててもToppingのデジアン使ってみたいでしょ。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 22:50:46.79 p6yBH48H
>>359
ヤフオク出品、拾う人はいます。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 23:09:17.81 CdVtSV8Q
ひろくんはいま中国に不妊してるはず
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:41:58.66 +J4gpMu7
ついに tenga_nakano(停止中) w
URLリンク(rating10.auctions.yahoo.co.jp)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 19:51:35.63 sMLOicFr
>>368
落札だけで先月「非常に悪い」が4件もあったからか。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 20:41:47.28 NJE3WyPV
T-1100今日届いた。音云々の前に受信感度良い。
古いチューナは調整ずれなのか、Sメータ振り切れない
のに、メータ振り切れそうな強さで受信してる。
東京タワーのNHK-FMに合わせてアンテナ立ててるけど、
千葉、埼玉、横浜の各民放と調布、川崎のコミュニティFMも
ステレオで受信できてる。コミュニティは若干ノイズ入るけど。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 20:59:27.17 sMLOicFr
>>370
オメ!新春早々景気の良い買い物やね。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 21:00:05.97 +J4gpMu7
>>370
T-1100が超高感度なんて事は無いから古チューナーの感度が落ちてるのだろう。
メンテしてやれば古チューナーも喜ぶと思うよ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 22:20:54.79 sNdr29U+
以前のスレでKT-2020がタイマーON時にREC CAL ON で立ち上がるようになってしまった、と書いた者です。
スーパーキャパシタ(NEC)の交換で直りました。
新しいのは松下製だからゴールドキャパシタですが。
ご参考までに報告しておきます。
0.022F5.5V を 0.1F5.5V に交換したが、体積は1/4くらいになったです。
374:HOMDA
12/01/07 23:00:21.96 4qNI83Bo
>>373
液漏れしてませんでしたか?
基板腐らせる場合もあるので、
そうなるとメーカー補修不可の場合もあるかと。
>>277 のは液漏れしてました。
補修前で 一見 完動品でも ヤバかったです
375:373
12/01/07 23:07:34.32 sNdr29U+
>>374
液漏れはありませんでした。
そもそも、空気二重層キャパシタは液漏れする性質の物ではないかと。
ケミコン総取り換えするつもりでしたが、目視ではケミコンの液漏れは無く
スーパーキャパシタの交換だけで直ったので当面放置。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 23:57:19.60 +J4gpMu7
>>375
スーパーキャパシタも液漏れしますよ
それよりキャパシタ類は外観や容量だけ量ってもダメ
ESRが悪くなってるのに気が付かないことが多い
直った理由はマイコンに正常にリセットが掛かったからだと思う
377:HOMDA
12/01/08 23:47:29.23 bVtxKIT4
チューナーでやられやすい部品て
電解コンデンサ、スーパーキャパシタ、
電源レギュレータ、整流ダイオード、
FL表示管、ツマミ類、
他に何でしょうね? おおまかな傾向として。
レアなケースもあるでしょうけど
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 07:25:26.34 lYNtNId3
>>377
IFTの容量ヌケが一番多い、トランジスタの劣化もある
379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 08:11:13.89 Rk6sDHBN
部品では無いがソニーの場合はんだクラックw
年数経ってたらトリマ類、タクトスイッチ類
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 08:44:14.75 60Yrbpcj
オンキヨーのミュージックサーバー、機能追加で発売が遅れましたけど
機能の一つのFMはちょっと自信あるみたい。
できるだけDAC通しで聞いて欲しいそうです。
T-1100と同等は無理だけどかなりのレベルだそうですよ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 09:20:24.72 EqeTpCDf
>>380
型番を教えてください
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:16:44.00 8Uq6sUR1
オクでアキュのデジチューナーが大人気だね
ここの住人もさぞ奮って入札してるんだろう
383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 14:03:15.63 rjyZUXsD
>>346
どーみてもコレのパクリ
URLリンク(naspecaudio.com)
384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 15:47:30.72 yTbGaJOk
>>383
それを輸入販売してるだけってみんな知ってるけど、内緒だぞw
385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 17:54:04.54 /W/jUH++
なんかすごいアンプあったよな
外装は豪華なんだけど、中身がスカスカなやつ
んで20万円ぐらいした
それを思い出した
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 20:06:30.54 Wsf+uvv0
>中身がスカスカなやつ
URLリンク(wwgun.exblog.jp)
387:HOMDA
12/01/10 20:45:01.32 a3f22EbA
>>385
これは有名ですな。
2万円台のDVDプレーヤと140万円超のユニバーサルプレーヤの中身が一緒。
ttp:www.homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
ま、
デザインに納得して購入する、デザインが変われば音質もかわる、
と仰るなら止めませんが、、、
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 22:17:13.82 CyM47dwn
PC用ドライブの音声出力をラインとして出してるだけの高級プレイヤーも有ったね
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 23:43:19.53 w8KBwetJ
自分で造れないものが、適価にて市販されていたら、
買う、買わないは何でもありなんだろうよ。
欧米外国では当たり前で、日本では詐欺みたいに非難されるのは、商習慣の違い。
勿論自分は、そんなもの要らない。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 18:27:20.28 8l2sBCb/
F-777
URLリンク(www.audiounion.jp)
F-757
URLリンク(www.audiounion.jp)
391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 20:17:30.38 ALqsowTV
ここの住人たちは本当にFMが好きな人たちだと思うんですが、T-1100所有者は
あまりいらっしゃらない?
膨大な知識をお持ちの方々ですからぜひ入手されてT-1100の使いこなしなど披瀝
していただければすごく参考になります。
よろしくお願いします。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 22:50:15.82 4Hqg381H
リモコン対応でヤフオクで1万以下で買えるもので音質がそこそこのものは有りますか?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 02:11:12.01 00VqmywH
>>392
pioneer F-757 くらいかな?たぶん。
リモコン無しだったら3000円くらいで良質なのがごろごろしてるけどねー、
と思ってオークファン見たらF-757も今は3000円付近になってるんだね。
ちょっと前は2万近かったのに・・・某HPのおかげかな?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 02:13:30.01 00VqmywH
連投スマソ
ありゃー、F-777も一昔前では考えられない凋落ぶり・・・知らんかったw
395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 08:59:26.17 A5ZQaxOb
>>391
T-1100の批評がここに。
スレリンク(pav板)l50
人柱になってしまったんだな、、、T-1000もL-02Tには及ばないって
話を聞いたことがある。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 10:17:40.26 fWyLylZK
>>395
そこを見る限りでは、T-1100自体の評価ではなく、番組内容がひどいって言う感想にしか読めんが。
397:PONDA
12/01/12 15:56:57.69 /ZhGfQhc
局側で128kbpsまで圧縮してる場合もありますから、
高級機のポテンシャルを発揮出来るシーンが限られるのでしょうか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 17:10:15.62 UrEV+2du
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
なに、この糞みたいな自演吊り上げは。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:11:10.79 h90Ela3R
まぁいいじゃないか それが「競売」ってもんだろう
現行デジタルを買える奴から見ればオクなんてアホバカの集いそのものだよ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:34:33.71 A5ZQaxOb
SA5ES、オレも所有しては手放してを繰り返して、結局所有しているけどなぁ。
オレが買ってる値はもっと安いけど。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 22:09:44.20 A5ZQaxOb
47研のこれってどうかな?
URLリンク(yoshidaen.jp)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 22:10:37.01 mS+qfZoI
ラジオマニアっていう本を読んでみたけど、“ひろくん”の引用かと思ってしまった(笑)
盗用とまではいえないけど、受け売りじゃないの?という感じ。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 23:29:14.63 2APr93pi
>>400
なぜ何度も手放すの?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 23:31:04.13 2APr93pi
>>401
毎度宣伝ご苦労様です
過去スレで何度もクソ認定です
>>345 みたいなもんだw
405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 23:31:52.38 2APr93pi
>>402
どの号?間違いまでそのままなら盗用だなw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 07:04:36.00 ZWDsrFS3
>>403
FMチューナーは安物でいいや、と思って売却するけど、音が忘れられなかった
のと、結構安値でリモコン付きで目の前に現れるから。もう手放さない
と思う。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 15:48:24.35 CXg6ZVDY
>>406
補修用として同じ機種を確保しておくのも良いかもね
408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 18:24:49.48 ZWDsrFS3
>>407
F-777は修理不能品をストックしているけどね。
今持っている機種
F-777(メインシステム)
ST-SA5ES(メインシステム)
ST-S333ESG(サブシステム)
KTF-3010(サブシステム)
この4台に絞った。それでもまだ多数持っている方だと思うが、、、
みんなは一人あたり何台持っているのかな?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 19:50:51.01 ujsLTltU
>>408
多数って20台くらいからでしょ?
なに眠い台数で謳ってんのw
410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:14:21.19 vxiCk7se
うちはデジタルを二台
一台は既存局受信用で全くのド・ノーマル
もう一台は自家製変調エアモニ用なので占有帯域を広げて設定
してもらったが、オプチだと100%変調超えないのでその必要は無いが
いつもオプチを作動させるのも大袈裟なので、手軽な変調器を普段は
使うがその場合には占有帯域の幅が既存局と同等でチョットは困るんだ
デジタル化して一番の収穫は澄み切った原器的な音なのだが
経年や長時間使用の劣化部分が非常に少ないので、場所を喰う
冗長分や測定器を全て廃棄できて非常にスッキリした事かな
基本的な心臓部だけなら多分何十年も劣化しないよ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:18:22.70 5HGL4HB0
L-01T
L-02T
ST-SA5ES
ST-SA50ES
の4台だけ手元に置いて、他はHOで処分した。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:18:25.59 6KQY8oFL
前にCATVのNHK-FMの音の歪みがすごくて
アッテネーター二段かましても改善しないと書いたものです
今日久しぶりに このために設置したFMアンテナを外して
CATVで聞いてみたら歪みがなくなってた・・・
こちらの方がSNが良いのでうれしいのだが、
技術屋はかなり頑固だな
413:408
12/01/13 22:23:19.00 lNxjvMIb
>>411
やっぱり着地点は4台くらいやね(^ω^)
でもいつまで我慢できるか、、、orz
414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:43:32.33 +6jxMzdV
もう他は処分してT-1100一点にしたよ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 03:00:33.19 DfVTuzL5
俺は以前他は処分してに10B一点にしたよ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:13:17.73 dgVEYfB1
KT-3030発見。
URLリンク(www.berrys-napix.co.jp)その他&mode=list
417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:16:07.32 dgVEYfB1
T-1000発見。
URLリンク(www.audiounion.jp)
418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:24:52.11 3AfRe+d2
買うならT-1000だろうな。3030は1984年だもんなぁ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 12:05:48.95 SlnLX4Xc
でも値段10倍だぜ?
T-1000の方が良いとしても10倍の差は見いだせない。
俺だったらKT-3030買ってすぐにメーカー調整に出すよ。
420:HENDA
12/01/16 12:28:36.40 l2QrtZbM
>>419
同意。
基板が腐ってたり、カスタム部品がヤレてなければ、
俺も犬のを買います。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 19:23:45.69 kPQj1UK9
KT3030をオ-クションで落札して
ケンウッドで調整してもらい
聞いているけど、本当に良い音
だよ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:12:23.71 qSE9jSv9
多分KT-2020とかKT-1100Dと比べても違いがわからないと思うw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:07:41.11 5samPbDu
ああ その辺のケンのシンセチューナー
欲しいなぁ
424:408
12/01/17 15:26:51.60 UdRgzc5I
D-3300Tもなかなか良かった。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:40:45.50 96Bujykk
KT-1100DよりもKT-770のほうがイイ音がする。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:54:54.06 C8ClSzfC
ST-9300って、いい音ですか?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:39:45.63 JwzTzy5R
同じ9連バリコンを搭載してるST-9030Tは良い音だよ
(RFのFET、全部の電解コンデンサーを交換したから、フラシーボ全開だけどね)
KT-2020と一緒に使ってるけど、音の傾向はちょっと違うけど、どっちも良い
428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:54:00.19 9AHmV9y7
>>426
やめとけ
メーカーサポート皆無だから、自分で整備できなければゴミ同然
音の良し悪し以前の問題だ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:40:46.99 V0kTnW6S
古すぎるからコンデンサーの状態も?ですしね、、。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:51:58.54 k8pSzXnw
なんか急に続いた「古過ぎる製品への不自然な賛美」を
今風に解析すれば在庫がオクで動かない奴のステマかな?
まっこんな寂しい分野においてまでそうは
考えたくないので全員が真摯な愛好者だと信じたい
そんな混沌鬱屈な中での目下の楽しみは、価格の面だけで
デジタルを持てない心清き者がいつの日か世に出るデジ普及機の
音質に触れて心底驚愕し感動して騒ぎ出す様相を想像する事なんだ
もし本当にそんな時が訪れれば次々書き込まれる驚き喜びの感想に対して
「なっ、オレの話ホントだったろ?」と一々先輩面して反応するつもり(笑)
まぁどうであれ普及価格デジタルがもし出たら・・・のお話ですけどねぇ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:48:24.60 GTZxwOis
大丈夫?
432:HENDA
12/01/18 09:57:51.27 +eiEK5y/
どうせステマやるなら、
もう少し流行ってて、もう少し高額な商品でやれば効果大かと。
ネットで叩かれるリスクは変わらないですし。
それにステマが流行る前から
>>385
>>387
の例も有りますし。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:12:27.98 ni6DJ143
>>431
既に手遅れだから放置が吉
434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:37:47.45 s0wkw4+p
私には、πの名器F-777(だっけ?)あたりを掴んでる人の
古いバリコン機罵倒にも取れるなあ
(マア、いずれも部品交換、メンテ前提だろうけど)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:35:59.46 m3zFTYGb
しばらくここに来てなかったんだけど
F-777の相場が暴落したときって阿鼻叫喚みたいになったの?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:52:42.35 P5j9Q9/Y
なんでF-777はこんなに暴落したの?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:37:53.65 k8pSzXnw
そりゃ実に簡単明確な理由があるんだよ
キー局が次々AMステレオから撤退し、と同時に
ラジコも始まり777の最も優位な部分が消失したからだ
さらに不運だったのはディスコンから若くまだ旨味が残ってる
はずの777はFM機として見た場合、この分野の「うるさがた連中」
からするとなぜか嘲笑の対象らしく、次第にその威勢を失ったのさ
438:HENDA
12/01/18 20:11:38.31 62ObXWXC
>>437
> F-777
razikoうんぬんはともかく、
部品無くなってメーカー修理拒否が増えた、
調整部分が経年変化に弱い、
スペックが一部胡散臭い(ひろくんのページより)
ってのもあるかと?
たしかに修理は面倒そうですね。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 10:09:38.92 gRW0iAcw
スペックよりひろくんのほうがよほど胡散臭いw
440:PONDA
12/01/19 11:50:15.54 f4CJweaX
>>439
結局は
実際聴いてどうかでしょう。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 12:47:02.43 jEhZmaoP
持ち寄って、F-757、ST-S333ESA、KT-1100D
を聞き比べたことがあるけど、まったり系に聞こえて
好きではなかったなあ
持ち寄りだから、整備、調整の状態はバラバラ、
検波方式(クオドラチュア、PLLとか)の違いってのあるんでしょうな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 13:26:17.62 gRW0iAcw
F-777 ST-S333ESA KT-1100D ST-SA5ES FX-711 全部調整済みを聞き比べた
ことがあるけど、FMでの聴感差はすごく少ない。俺の駄耳のせいかもしれないがw
443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 14:25:13.09 0xlUlujO
私はF-777、KT-2020双方調整済みの聴き比べやった。
違いはあるような気はするが、好みの問題程度の差。
どちらも十分いい音。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:43:48.90 C8m8q1wN
ひろくんのインプレを鵜呑みにするのもちょっとなぁ。
オレはF-717よりF-777の方が良かったけど。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:54:11.69 t385M7De
KENWOODはチューナーを看板にしていただけあって割と古い機種でも調整や修理に応じてくれるね。
しかもパイオニアやソニーより調整費用も安めだし。
合併したビクターのチューナーもケンウッド側で調整引き受けているんだろうか?
旧ビクター側はそんなにチューナーに力入れていなかったから、部品はおろかもうメンテ機材すら無い気がする・・・
446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:14:50.06 e+4rQSRq
やっぱ「無線屋」だよね 熱心だ
きれば安いデジタルを出して欲しい
447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:57:57.03 FNtNtHgK
T-40PR持ち込んだら怒るかな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:22:47.94 +n9eJdT/
razikoなんかでラジオ聞く奴は真のラジオ好きではないな
電波で受信して聞くのが醍醐味なのに
F-777はまだまだ十二分に価値があるチューナーだ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:17:15.60 lMb1gpNf
>>441
方式の違いよりも素子の違いのほうが大きいのでは、と思う。
つまり、オペアンプ(PLL検波)を使っているか、専用IC(クオドラチャー)を使っているか、ダイオードか、
の違い。
ダイオードでも、ショットキーか、普通のかで違う。
そういう違いのほうが大きいと思われる。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:08:13.01 o6BGRabx
>>449
そんな差は微塵も感じなかったw
実際に現物を手に入れて調整した上で比較してみたらわかる
451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:53:30.68 SeQCMvwn
なるほど、F-777はそれらのチュ-ナーと同等か、同等以下
ヤフオクの価格を勘案するとコスパは最低ってことでOK?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:50:43.08 o6BGRabx
F-777が安く買えるといいですねw
453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:13:10.35 02r1YBBt
自分は金色でラッキーセブンという組み合わせが昔から胡散臭くて
欲しいと思ったことが一度も無かった
そしたらひろくんが中身をレビューしてくれてすっきりした
でもなかなか中古価格が下がらなくてみんな見る目無いなあ…と思ってたら
AMステレオ終了で暴落してて、ざまあw、と思ってる
454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:30:34.54 o6BGRabx
高くて買えなかったわけですね、わかりますw
455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:05:41.97 Vs75S+ui
ハハハwそっか。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:27:36.94 02r1YBBt
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:07:31.65 6IpAYsUQ
>>453
SONYの777(チューナーは無かったけど)は憧れだったけどなw
458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:02:52.52 Vs75S+ui
F-777。まあこんな相場だろう。リモコン無しだが。
URLリンク(www.audiounion.jp)
459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:09:00.28 htqXSbn9
>>458
6ヵ月保証ついてますが、
未調整でこの値段は高いですね。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:27:41.23 o6BGRabx
>>458
オクなら半額、いや1/3-1/4以下で買えたりしないか?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:29:43.65 Vs75S+ui
F-777が6~8千円?そんなんやったらオレももう一度買うで。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:54:28.94 nz8HfxOH
>> 電波で受信して聞くのが醍醐味
「おじいちゃんそれどういう意味?」
って孫に聞かれる。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:43:48.43 9Bl2VEAD
> 電波で受信して聞くのが醍醐味
AMなら、圧縮データでも充分だけど、
FMなら、現時点では合ってる
464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:50:39.15 gG6Kw7Ri
AMもラジコレベルじゃ駄目でしょ。
ステレオってだけで音がひどいよ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:24:12.48 HdCrjhXy
AMも(広帯域で)電波受信のほうが音が良いね
radikoはレート低すぎて失敗 (そもそもHE-AAC使ったのが失敗、せめてPCと携帯端末とでレート分けろ)
最近の人って"圧縮による"劣化音ってわからないのかな?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:58:24.46 o1fIzkPA
良し悪しが判らないのでなく「別にどうでもいい」のだと思うよ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:16:29.28 hvk1T6d8
生絞りと濃縮還元みたいなもんか。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:03:40.17 sMiw/CCX
radikoより高音質なMELinkとはなんだったのか・・・
469:442
12/01/21 19:02:45.52 cI/yjC3m
KT-2020はダンピングが効いてNFBたっぷりの感じ。
一方のF-777は無帰還の真空管アンプの様な味わいがする。
この違いが検波部の帰還を使ったPLLとオープンループの
クオドラチュアによる違いなのかは分からんが、
無帰還アンプの音がダメな人には受け入れられないかもね。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 20:13:00.62 gG6Kw7Ri
>>469
ベストの状態じゃないものを比較して意味ある?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 20:17:33.67 9Bl2VEAD
どうして、ベストの状態じゃないものと言えるのだろう?
そのあたりのチューナーがが同じに聞こえるなら、
カマボコ特性のオデオ、お耳をお持ちの人かも知れないしね
472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 20:36:22.14 gG6Kw7Ri
>>471
>>469は本当の>>442ではないからさw
>>469はおそらく>>441の間違いか、まったくの別人。
もし>>469のような状態なら明らかにチューナーがおかしい。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 07:20:02.44 O383DL1P
>> 472
この方は実際に比較せずに書いていると思います。
F-777, F-757 の超柔らかい音(悪く言えば解像度感が乏しい)は誰が聴いても、PLL 検波の KT-770, KT-2020, ST-SA5ES などと違うのがハッキリ判ります。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:44:25.95 qVL5n2Hh
>>473
この方は思い込みで書いていると思います。
というか、ひろ君だと思いますwww
475:470
12/01/22 12:35:14.44 4ozcyIqA
私は442だが?
調整済みのもので比較したと書いてるが?
ちなみに調整済みとは、KT-2020が調整から帰ってきたらすぐにF-777を調整に出し、
戻ってきたところで比較した。
前にも掲載したが、比較ファイルを出すから勝手に聞き比べろ。
URLリンク(skydrive.live.com)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:07:17.16 zfjg0kpv
>>475
うそつきwww
477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:10:18.16 zfjg0kpv
>>475
お前は>>442でもなければ>>470でもない。
君は相当詐称が好きなようだwww
478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 18:06:56.07 AWQfhvux
>>475
参考にしたいんでKT-2020とF-777それぞれの調整費用を教えてください。
479:475
12/01/22 18:28:18.43 8oB2xaNz
>>477
ああ確かに私は>470ではなかった。
書き間違いだ。
>442=>469です。
>470さん、すみません。
>478
7000-9000円くらい。
2年前の話。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 20:10:09.39 o/jV4oLo
矛盾してない?
KT-2020とKT-1100Dはそう変わらないよ
481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:10:09.97 8oB2xaNz
>>480
誰一人としてKT-2020とKT-1100Dとの比較の話なんかしていないと思うが。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:13:54.81 o/jV4oLo
>>481
>442=>469です。
483:>479=>475=>469=>443
12/01/22 21:26:36.51 8oB2xaNz
すみません、以下が正しい。
>479=>475=>469=>443
悪意はない。単なる書き間違い。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:28:01.81 zfjg0kpv
>>482
ID変えてまで詐称を続けるのねwww
485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:30:06.22 zfjg0kpv
>>483
気づくのが遅いんだよ、詐称野郎www
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:46:35.43 o/jV4oLo
家には、KT-2020、KT-1100Dがある
F-777/F-757は聞いたことはある
>>469の書き込みを読んで
Uploadされてるファイル F-777、KT-2020 2種類ずつを
DTMソフトで比べようかと思ったが、イラネ
気が向いたら、全く同じデータではないか?
(つまりは同じチューナのデータ)は調べてみるかな?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:48:23.93 o/jV4oLo
追記:
>479=>475=>469=>443
なあ、そんなにしてまで、F-777を売り切りたいのか?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:57:38.60 zfjg0kpv
欲しい人が買えばいいんだよ、価格なんて時の運だ
489:>483=>479=>475=>469=>443
12/01/22 22:05:11.88 8oB2xaNz
まあ、確かにID詐称とか、何言われても仕方ない。
すみません。
言い訳させてもらえば、昨日今日と2chがやたら重たく、その影響か、なんか専ブラの番号がずれてた。
リロードしておかしいのに気付いた。
IDが変わったのは日付が変わった等の理由のプロバイダの挙動のため。
掲載してるデータは2年前にも出しているので、覚えている人にはわかってもらえると思う。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:08:32.19 J2PYoI11
461だが、やっとネットつながった、、、昨日は全く接続できず。
Bフレッツなんやけど。マジでF-777、1マソ以下なら買ってまうかもな。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:17:22.73 740B6Vpz
こ○゙ちゃんは売り逃げできたの?
10台くらい抱えてなかった?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:19:19.25 J2PYoI11
こ○”ちゃんは使用停止になったはずだよテンガナ■ノだったっけ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 23:14:12.96 yKvE5PgH
>>492
その人有名な人だったんだ。
知らずに詐欺の被害に遭ってしまった orz
494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 00:15:14.01 YKYsQgpj
>>492
tengaの方もID停止だけど
495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 01:25:08.05 1TY5zh13
>>493
詐欺しとったん?ヒデェ奴だな。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 08:21:48.48 9JDZqnD0
ID停止じゃなく、もうID削除されてるよ。
F-777に限らずかなり強気の値段だったのは知ってるが、
詐欺までしてたとは知らなかったな。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 18:59:23.97 En+Mvwif
>>475
777
ローパスで高域のノイズが少ない
音が硬め
音の大きい部分(時報やアナウンサーの声程度)があると低周波が出る
逆相
2020
低域が777に比べて多くふくよか
音がやわらかい
左chのノイズが多い
波形、スペクトラム、聴感をまとめるとこんな感じだな
498:493
12/01/23 23:46:50.07 ELPpQv73
すみません。
詐欺やってたのは同時期に取引があった別の人でした。
テンガさん、濡れ衣着せてしまって申し訳ありません。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 08:09:42.34 YOGst+vN
こ○゙ちゃんはもともとはロム2000とか言う名前だったっけ。こ○゙になって
テンガ。
500:500
12/01/24 13:54:17.61 Lp3/1/mS
仕入れ専用で あきやまだいがく っていうのもあった気がする
501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 14:49:32.54 7hueTj82
しかしつまらない話が延々と続くねぇ
オクなんかに依存せずさっさとデジタル化しなよ
受信環境やNHKの純度にもよるが本当に驚き感動するぞ
502:500
12/01/24 15:07:16.26 Lp3/1/mS
ムカッ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:13:41.24 jclqdG4Y
T-1100にしろということでしたら、感動もしないし驚きもありませんよ。
むしろがっかりする人が多いと思う。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:14:42.20 LA1SSWrM
ふごっ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:22:54.20 7hueTj82
>>503
ユーザーさんですか?
もしそうなら受信地域など教えてくださいよ
場所によってはNHKは音質二の次で配信しちゃってますから
そういう「細かい部分が出ちゃう感じちゃう」が
デジタルの音質が良過ぎる弱点だったりしますから
なので哀しいけど地域にっては「酷い現実」が露呈するので
高価なチューナーでも全くありがたみを感じられず終わります
あと外付けDACで試しましたか? これ重要ですよ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 16:07:59.91 IDOC+HbT
チューナーよりアンテナだろ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:23:25.33 bC4DW4NX
ディジタル・デザイン・テクノロジ誌 ディジタルFMステレオチューナ
URLリンク(homepage3.nifty.com)