▽▲オールド・レビンソン ファンクラブ 2 ▽▲at PAV
▽▲オールド・レビンソン ファンクラブ 2 ▽▲ - 暇つぶし2ch593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:20:24.06 2QjWnDdA
>>FETは J310 j175 フェアチャイルドです。
まずは、PNP,NPNでペア選別で2ch分とれるか?ですね。

100Ω側で1V、20Ω側で0.4-0.5V程度でバランスとれるように
各10mAずつでうごいて、全電流30mAでまとまります。
できたら、VRを1番高いところにして
20Ω側で0.4-0.5Vに合わせて、オシロで
±15Vの電源電圧でクリップするようにすればいい

ソース間のVR500Ω+50.5Ωの50.5Ωは、
ショートしないとIDSSによっては、
動作領域に入らない場合があります。
もちろん、抵抗の電圧で電流を確認してください

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:24:52.55 2QjWnDdA
>>524 116Xさん
位相補正の20PFを入れるか/入れないか
セラミック/シルバード・マイカ/スチコン
種類でかなり雰囲気が変わるでしょう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:29:11.68 2QjWnDdA
>>586 10XXさん
長方形の方が40mAと電源電流が大きいですか?
としたら、表面積を大きくて
動作温度の低下させようとしたのかもしれない。

596:とと
12/05/22 08:58:33.44 q5twaAC9
なるほど FETと トランジスタが 同じ電流か
えーと FETが10ミリだと バイアス1ボルト 2段目は 20オームだから
40ミリになってしまう。
合計60ミリだな。
FETを7ミリにすると 07ボルト で 2段目 35ミリ
合計 42みり これが限界最低の動作電流ですな。
回路の定数が正しければ、42ミリ以下では、バイアス不足になる。
これ以下の動作電流は 抵抗を増やすか、回路を変更するしか
動作しないと思われる。



597:とと
12/05/22 09:10:56.16 q5twaAC9
実験で ドライバー用の 120ボルト耐圧 2ワットのトランジスタ
で組んだら 放熱器つけずにいたら、焼けて破壊されたよ。
2段目 75ミリであった。

598:593
12/05/22 12:30:34.31 2QjWnDdA
>>597
早く作って!
FET片側 100Ωに10mAで1.0V
FET片側 10mA+TR10mA=20mA
20Ωに20mA流れて0.4V
10mA+20mA=30mA
これ実働の実測値だから、問題なしなし


599:とと
12/05/22 13:31:49.30 q5twaAC9
実験している ドライバー用トランジスタ回路
一段目 1ボルト 10ミリ 100オーム
2段目 24オーム で 39ミリ流れている
理論値と同じ 数値
 おかしいなあ
2段目は バイアス1ボルト 20オームだと 1/20 50ミリになるはず。


600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:30:26.06 2QjWnDdA
500ΩのVRで電流を絞れないですか?
入力を入れて増幅しますか?
してなければ、接続配線になんかありです

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:34:50.02 nEiFJ7jy
勘違いしてないですか?
ここのラインドライバーは、ヘッドフォンアンプに良くある
上がNPNで下がPNPのエミッターフォロワーではないです。
上がPNP(2N4403)で下がNPN(2N4401)で中点の出力がコレクターです。

反転してないか?と何回も言いわれましたが
PNP(上)NPN(下)を間違えてNPN(上)PNP(下)にすると
2段目のTR段に過大な電流が流れるでしょう。

602:とと
12/05/23 15:36:01.14 Ml7eRJfA
175と310は ペアーにならないよ
IDSSぜんぜん違うじゃない
うそ言うなよ


603:とと
12/05/23 15:39:28.99 Ml7eRJfA
175
310は 
ピン配置
も 違うし どうなってんの

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:41:29.17 RthAOwZp
>>IDSSぜんぜん違うじゃない
買った店がちがうとメーカー型番同じでもIDSSは、同じになりません。
310は、メーカーの仕様書の範囲が広いのでどうにもなりません

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:50:17.11 RthAOwZp
IDSSは、実際いくつだったですか?

>>175 310は ピン配置も 違うし どうなってんの
175が平面を前にして、左から1、D、2、G、3、S
310が平面を前にして、左から1、D、2、S、3、G
メーカーの仕様書です。


606:とと
12/05/24 09:28:03.12 qVtuGTJa
j310 j175到着
したが 見てみると

j310 j175は ペアーででは無いのではないのか
IDSSが違いすぎる
これつかえるのかな

607:とと
12/05/24 15:10:29.12 VUC0IaCM
使えるな 組み立てたら なんと不思議
40ミリと18ミリのIDSSでも、使える。
なかなか 良い音しているが、
おっしゃるとおり 上がPNP(2N4403)で下がNPN(2N4401)で中点の出力がコレクターです
ここで 間違いました。


608:とと
12/05/24 15:23:50.84 VUC0IaCM
皆様 ありがとうございます
ひとまず 音が出ました
良い音が、聞こえます。
おっしゃるとおり 1段目 10ミリで 二段目 20ミリになりました。
お騒がせいたしました。


609:とと
12/05/24 15:42:32.70 VUC0IaCM
まあ 試作した中型トランジスター製のほうが
カチッとした、音が出ます。
私としましては、
試作した中型トランジスター製で、電流をもっと流すほうが
好みでした。
ご参考までに。


610:とと
12/05/24 19:47:07.18 VUC0IaCM
エーと せっかく作ったのに 壊れちゃったよ
 すごい熱で トランジスターが 
壊れたみたいです。


611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:08:15.52 hq9CUkWw
>>610
壊れてしまったのは、残念ですが
良い音が出たのであれば、実験成功!
ハイスルーレートで低帰還のアンプは、元気な音がします
古典の名作プリだと思います



612:チキンラーメン
12/05/29 08:58:00.77 lMR2PMIx
LNPのバランス入力と出力は、モジュールを出力側に2つセットにして、バランス
にしているのでしょうか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 15:13:58.61 A2/ViKC2
URLリンク(www.hifido.co.jp)
これを見ると、バランスラインではないみたいに思える


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch