【MoE】新要素・パッチ情報 101M Byteat OGAME3
【MoE】新要素・パッチ情報 101M Byte - 暇つぶし2ch2:名無しオンライン
12/02/26 17:31:24.67 elaOrc2q
信者

3:名無しオンライン
12/02/26 17:55:02.92 tudobFYS
スチ武器耐久1%で修理を3回行って使い捨ての場合、
旧仕様耐久:2388回 修理費360g
新仕様耐久:2059回 3*(修理費スキル値*12g)
よってイニシャルコストが14%増加 ランニングコストが3*(スキル値-10)*12g増加

仮に
スキル91で10kの武器使うとした場合
3回修理して壊れるまで使う場合で4316gのコスト増
ロンソ@5kの場合で2536gのコスト増
なんつーか高級装備使わない層には誤差だわ
高級装備使う層はもとからPC修理だわ

4:名無しオンライン
12/02/26 18:51:18.46 WlW0+5bR
旧仕様なら3回じゃ捨てないけどな

5:名無しオンライン
12/02/26 19:11:03.31 a88MfcZ1
座談会どうだった?
誰かログとってないかな

6:名無しオンライン
12/02/26 19:17:23.30 Ke/cLuUf
Twitterで#MasterOfEpicを検索するといいかも


7:名無しオンライン
12/02/26 22:50:44.67 GRW7UAjE
VIPwikiに全文載ってるよ
VIPに抵抗があるならお勧めしないが(何も無いけど

8:名無しオンライン
12/02/27 00:46:21.79 9rAyWbW2
修理するくらいなら泉!
実際+4~6はどれも高性能

持ち替えマクロじゃないんならレゾ武器の時代w

9:名無しオンライン
12/02/27 11:32:17.36 I8Tg9YD8
昨日はずいぶん長いこと陳情大会やってたみたいだな
ああいう場は痛いプレイヤーの痛々しい妄想聞かされそうで、怖いから行かないが
ゲーム内でやらんでも、専用メールフォーム作ってそこで受け付けて、
公式で回答を公開すりゃいいじゃんよとも思うんだが。
デベの一存でホイホイ回答しちゃっていいのかよ。

10:名無しオンライン
12/02/27 11:40:28.71 +IMmkf34
開発ディレクターだからそれなりに答える権限はあるし、
担当外の部分については「俺では難しい」的な答えすることもあるし、
そもそも大半は「検討しておこう」「考えてみよう」で誤魔化してるし

「開発に直接言える」ってことでガス抜きさせてるだけでしょ

11:名無しオンライン
12/02/27 12:01:26.56 Z6S/uv7u
>>9
メールで回答するとなると丁寧に答えなきゃならないだろ。
手間がかかりすぎる。

12:名無しオンライン
12/02/27 14:07:18.50 U1eStdCP
>>9
痛い奴のターンになったときは聞き流せばいい
というかトイレいったりおやつ食ったりする時間にすればいい
参加するだけしてみるのは悪くないと思うぞ。
言いたいことがあったら言える可能性もあるだろうし

デベが「○○はこういう理由で不可能だ」と答えても
後日解決策が見つかって、回答とは裏腹に実装されたりするし、その実績あるし
そこも踏まえて考えれば、一存でホイホイというわけでもないでしょ

13:名無しオンライン
12/02/27 15:05:12.06 bK66O6Nw
公開で座談会やってるのはGparaの公約だからでしょ
あと8時間分公約あるみたいだよ。

14:名無しオンライン
12/02/28 11:58:52.04 CCAMqih8
どんな願いも聞き流してやろう
のAA思い出した

15:名無しオンライン
12/02/28 16:00:49.13 rpiahgpU
やっとマイペ開けるようになったから出そうとしたら、肩大砲振り込まれてねえし

16:名無しオンライン
12/02/28 16:05:22.68 2nTGMzfn
過去news調べた
肩大鵬は今日振り込みなはずだが俺も振り込まれてなかった

17:名無しオンライン
12/02/28 16:09:28.65 UwFiyvai
本当だw振込み日は今日のメンテ後って明記してるのになw

12-02-14 豪華!アイテムプレゼントキャンペーン【2/15更新】

◆振込み日
2月21日 28日(火)定期メンテナンス時
※キャンペーン期間延長に伴い、振込み日を延期させていただきました。

もう、公式サイトに載っていた課金サービスでも特典すら付かなくなったのか

18:名無しオンライン
12/02/28 16:11:11.24 UwFiyvai
よく見たら2012年の2月とは書いてないんだなw西暦4012年ぐらいに
サービスが続いてたら振り込まれるのかもしれんw

19:名無しオンライン
12/02/28 16:16:31.87 axHEQq+l
12-02-14 これは2014年02月12日だから・・・分かりますよね?

20:名無しオンライン
12/02/28 16:19:07.60 UwFiyvai
それ告知の日時だから・・・振込みについては

◆振込み日
2月 28日(火)定期メンテナンス時

何年のとは明記してない

21:名無しオンライン
12/02/28 16:20:10.63 UwFiyvai
3アカ 3500SP, 3500SP 6000SPと突っ込んでるのに
大砲もジャケも何一つ振り込まれてねーぞw

22:名無しオンライン
12/02/28 16:20:41.76 CTnHxm7c
P鯖だが大砲もジャケットもふりこまれていたぞ

23:名無しオンライン
12/02/28 16:22:01.91 nkEsaFuq
マイペと公式だけメンテ延長してたせいじゃね?

24:名無しオンライン
12/02/28 16:22:02.57 UwFiyvai
本スレで即画像張られてたので振り込まれてる人も居るのは確認してるんだが
3アカ全滅ってのがどうにも・・・

25:名無しオンライン
12/02/28 16:37:02.84 dV9e62gr
大砲振り込み無かったわ
不愉快すぎる
振り込み無いのとか何度目や。。メールしないといかんのかい面倒臭い

課金プレゼントやるやる詐欺勃発

26:名無しオンライン
12/02/28 16:39:47.34 UwFiyvai
一応、登録メールで問い合わせ送っといた。なんというか酷すぎる

公式サイトへの問い合わせフォーム テンプレ

あて先:support@moepic.com
件名:【MoEサポート】アカウント・課金問い合わせ
内容:
ゲームID(半角):【 】
登録メールアドレス:【 】
ニックネーム:【 】
プレイサーバー名:【 】
あなたのキャラクター名:【 】
以下に詳細内容をご記入ください。

27:名無しオンライン
12/02/28 16:45:34.12 UwFiyvai
メール送った直後(?)振り込まれてたYO なんだこれw

28:名無しオンライン
12/02/28 16:55:35.00 axV2TOmK
>>27
手作業なのかな。

29:名無しオンライン
12/02/28 16:57:59.29 UwFiyvai
まだ振り込まれて無い人も居るッぽいし・・・これから帰宅して来る人で
大砲とかジャケットが振り込まれてなかったらメール送るといいよ

30:名無しオンライン
12/02/28 17:01:50.67 eXdCCfgF
>>21
大砲、ジャケットはSP使用プレゼントだからな
SP突っ込むだけじゃ貰えねーよ

大方入ってないって言ってるのもSP使用してないとかだろ

31:名無しオンライン
12/02/28 17:03:17.90 rpiahgpU
今確認したら振り込まれていた、メールはしてない
一部のアカウントには配布が遅れてだろうか

32:名無しオンライン
12/02/28 17:04:02.38 UwFiyvai
>>30
いやいや、しっかり使用済み。そして振り込まれてたよ
メールした直後にな!!w

33:名無しオンライン
12/02/28 17:04:53.75 CCAMqih8
あれれー、公式で遅配の告知出さないのかなー?

34:名無しオンライン
12/02/28 17:04:54.38 dV9e62gr
>>27
こっちもメールしたら即振り込まれたわ

35:名無しオンライン
12/02/28 17:05:24.95 UwFiyvai
じゃあ振り込み作業がされてなかった事に気が付いて、慌てて更新
してた関係で公式サイトの挙動が変になったのかもしれんね

36:名無しオンライン
12/02/28 17:06:11.51 axV2TOmK
>>32
メンテ明けに入ってなかったけど、今見たらあったw

37:名無しオンライン
12/02/28 17:21:22.29 BKYQy6a1
そもそも、プレゼントアイテムの振込って前から告知日から順次配布じゃなかった?

38:名無しオンライン
12/02/28 17:57:34.82 3P36sHDD
たぶんメールとは無関係に順次発想してたんだろうな。

39:名無しオンライン
12/02/28 18:01:32.53 bunBLAuC
なんか無課金でもメールすれば振り込まれそうな勢いだなw

40:名無しオンライン
12/02/28 18:41:46.41 3qpjGuib
ないわー

41:名無しオンライン
12/02/28 18:52:26.70 nvmyEEAT
振り込みはどうでもいいけど新要素はなんかあったの?

42:名無しオンライン
12/02/28 19:10:29.77 Y/40iUUk
今マイペにアイテム2つ入れたら消失したわ
たいしたものじゃなかったからまだいいけど今はマイペ触らないほうがいいのかな?

43:名無しオンライン
12/02/28 19:14:18.14 EoBNlvnA
音楽演奏について
>>コマンド自体は未確定だが「/loadmusicscore <ファイル名>」という形で読み込んで演奏する。あとは、装備している楽器によって、の判定になる。
>>ゲーム内での取引や公開はできない、マクロファイルの保存と同じと考えてくれ。
>>楽譜(.abc)ファイルを、各自のユーザーフォルダ内のmusicフォルダに保存して使用してもらうことになる。
>>abcファイルを個人間で譲ったり公開したりするかは自己責任で。

あと、鯖強化の件でメンテ毎に設定いじるといってたことについては
>>各所メンテナンス作業により、ゲームサーバの設定変更が頼めなかった… 次回には必ずやってもらおう。…じゃないと困る。
>>最大負荷とはちょっと違うが、設定は変更されていないので、変わってはいない。再起動しただけ。

ちなみに他の人の話、D鯖LoCの情報、・LDは7名ぐらい ・聞き取りした範囲で「変化は感じなかった」 ・今日のところはLoC見えてた だそうな

新レシピ鹿の剥製について
>>鹿の剥製には、丸太(1)を使う

44:名無しオンライン
12/02/28 19:25:48.42 LZQ21gk9
もうだめだー

45:名無しオンライン
12/02/28 22:04:14.17 oMq0NInl
URLリンク(diaros.net)
伏せずに教えてほしい

46:名無しオンライン
12/02/28 22:11:07.10 EoBNlvnA
そっからパッと見わかるのはこのへんか
丸太
○○の○○○○
ガラス玉
○○の○
○○○ ○○ー○

47:名無しオンライン
12/02/28 22:11:11.07 zB02fTH+
なめし革、シカ角、ガラス玉かな。一番下はなんだろ。

48:名無しオンライン
12/02/28 22:11:46.57 vu7KEZ48
ライムストーンとガラス玉は予想がつくけど
10個のと2つのは何だろう

49:名無しオンライン
12/02/28 22:15:49.05 EoBNlvnA
丸太
動物のなめし革
ガラス玉
シカの角
ライムストーン

こんなとこか

50:名無しオンライン
12/02/28 22:16:04.74 hnUnGtrR
三人寄れば文殊の知恵

51:名無しオンライン
12/02/28 22:16:20.26 NZoAfKA2
なんかリアルに剥製に使うもんばっかだな

52:名無しオンライン
12/02/28 22:18:54.85 mdaIh0t/
熊の皮からでもシカの剥製を作っちゃうオヤカタミラクル

53:名無しオンライン
12/02/28 22:20:00.99 NoCIJfZQ
というか家持の人って剥製を飾りたいのか?
ログハウスには合うと思うが、無機質なモラハウスに飾ってあったら
剥製だけが生々しくて怖い気がする

54:名無しオンライン
12/02/28 22:21:45.44 397pWdqi
かといって生皮を動物ごとに作られたら銀行がやばいw


55:名無しオンライン
12/02/28 22:23:52.28 vu7KEZ48
アセット難しいよな、シムピープルやってた時もごちゃごちゃな家になった記憶があるわ

56:名無しオンライン
12/02/28 22:27:24.22 QGoFO/PF

    マジレスするとアセットなんか邪魔なだけ・・・(ヽ'ω`)
         僕の家は飾りアセット無し・・・(ヽ'ω`)

57:名無しオンライン
12/02/28 22:28:01.73 zB02fTH+
壁に設置できて、足場に使えるかな?向き変えたりして変な重ね方はできそうだ。

58:名無しオンライン
12/02/28 22:38:15.09 fgYjFfO5
猫みたいにペット使うんじゃなくてよかった
説明は座布団に載せただけだけどなんか剥製っぽい感じでなんか引く

59:名無しオンライン
12/02/28 22:40:05.26 EoBNlvnA
DKの首とか乗ってる馬の首の剥製、スカルパスの骨で人体模型みたいなものやら何やらあればホラーハウスが出来そうだな
カオスポーションを捧げると使用したPTにそれぞれのテクつかってくるカオス人形アセットとか。

60:名無しオンライン
12/02/28 22:48:54.22 ihZyK3g0
こんな凡ミス連発してるってことはMoEも店じまいでゴタゴタしてるのかねぇw

61:名無しオンライン
12/02/29 03:05:17.30 KTOtGUDS
もうだめだー

62:名無しオンライン
12/02/29 03:07:36.29 nIPRqqUW
そりゃ、こんな頻繁にパッチ当ててりゃなw
まあどうせ2週間後か4週間後にゃ直すだろ
半年アップデート無しでパッチで不具合でても
致命的じゃなきゃ半年後のアップデートまで放置なんてゲームよりかは
よほど良い

63:名無しオンライン
12/02/29 11:47:07.15 9Ms3rQA2
UOなら緑豆なる団体が抗議や嫌がらせPKしてくるレベル

64:名無しオンライン
12/02/29 14:25:07.62 L1XFo1tW
いまさらだけど
>>45、上に乗れる。階段おk。でも床家具と干渉しないからかなりむちゃくちゃができる


65:名無しオンライン
12/02/29 15:24:16.56 rjlDd/Nf
鹿の生首の階段かぁ
シュールだな

66:名無しオンライン
12/02/29 17:37:24.43 mZ/0/RU5
もうだめだー

67:名無しオンライン
12/02/29 21:38:26.74 nIPRqqUW
なんで鹿なんだろうなあ
MoEっぽさ出すならタルやいちょんほうがいいよね
タルタロッサの嘴やらイクシオンの唇やらヒレやらあるし

68:名無しオンライン
12/02/29 21:46:06.33 SBnSsLfX
剥製はまあ雰囲気家具として有りだろうけど
同じmob使う家具だったら、そのまんま小型にしてフィギア作ってシリーズ化すればいいのになあ
材料は樹脂か木でいいし、木工彫刻でいい

69:名無しオンライン
12/02/29 21:58:02.10 L1XFo1tW
>>68
ペット販売員という制度があった気がするわー
最初は七日で、あまりにも売れないから倍になった気がするわー
システム的に、育てたペットを間違えて剥製化する罠もあったわー

70:名無しオンライン
12/02/29 22:21:34.93 dZjhs3mH
木工90/装飾細工70の複合とかそんなレベルになりそうだ
しかしMGで名前ついたら何か嫌だなそれ・・・
タルタロッサ フィギュア<オヤブン> とかデスナイト フィギュア<アスモダイ> とかアルビノ スネーク<ミシャグジー>とかならまだいいけど

71:名無しオンライン
12/02/29 22:22:52.93 Au4yES2S
決算でオンラインゲームもバタバタ倒れてるわ…MOE大丈夫なんだろうか

72:名無しオンライン
12/02/29 22:40:05.46 RBC63d42
どこが倒れたのか詳しく書いていけよ

73:名無しオンライン
12/02/29 22:59:45.57 nGi+6UiB
バタバタっていうくらいだから相当あるんだろうなー

74:名無しオンライン
12/02/29 23:04:31.66 PiLiq8os
というか決済で倒れる理由があったかな?
ポイント期限付いたのは昨年度の話だし

75:名無しオンライン
12/02/29 23:09:10.81 ftY4+ybo
まあいまん所集金以外のアップデートに注力してるし、結構安定してるんじゃないかな

76:名無しオンライン
12/03/01 00:09:48.13 qnbPeXtQ
何がサービス停止になりましたか

77:名無しオンライン
12/03/01 01:13:17.19 Ir8JDbL2
>>71はよ


78:名無しオンライン
12/03/01 01:51:06.03 cCmIvLn5
>>67
どうぞどうぞ

79:名無しオンライン
12/03/01 05:03:25.31 8vBwNH4O
もうだめだー

80:名無しオンライン
12/03/01 05:31:05.95 2hxj3/JO
採掘寝放置によるインゴット量産する奴も警告されIP制限かBANされてるようだがw
最近またアイテム増殖する奴でてるのな

81:名無しオンライン
12/03/01 23:02:53.31 qnbPeXtQ
頭上の桜・・・

82:名無しオンライン
12/03/02 05:41:41.60 UADJAZLk
URLリンク(diaros.net)
このアイコンかっこよすぎ

83:名無しオンライン
12/03/02 07:42:48.30 g7WO4c42
桜のエフェクトは良さ気なのに頭ってww

84:名無しオンライン
12/03/02 08:12:41.31 eeJnn5mh
頭の上に桜の咲いた男というお話があってな…

85:名無しオンライン
12/03/02 08:46:27.96 YBAF1lb5
最後は自分の頭の上に出来た池の中で溺れ死ぬのか

86:名無しオンライン
12/03/02 09:44:41.71 G50GSK4f
また昔話オチなのか
耕したり釣り堀するんだな

87:名無しオンライン
12/03/02 12:57:50.99 6v2RH0pt
どうやって頭上の池に投身するのか不思議でしゃーない

88:名無しオンライン
12/03/02 13:01:08.35 Is1FNvbf
釣り針が目に引っかかるとか、なんか痛そうな表現がてんこ盛りだった記憶がある。

89:名無しオンライン
12/03/03 09:20:45.30 CM7FKO1/
マイページをMyPageに何で変更したんだ?
日本語読めない人からの要望?

90:名無しオンライン
12/03/03 09:26:05.73 swus/ppQ
ウインドウが縮小しても表示できるように。じゃなかったかな。

91:名無しオンライン
12/03/03 09:57:32.05 JtuzT41F
マイペ窓小さく出来るようになったの今知ったわ
ありがとう

92:名無しオンライン
12/03/03 21:44:35.89 i+RGpCEd
前は強引に小さくするとボタンが見切れたもんな

93:名無しオンライン
12/03/03 22:13:47.60 OKJF/seb
デベロフ の様子見はまだ続いている。

94:名無しオンライン
12/03/03 22:34:54.26 eIX21CGP
市場を注意深く見守るなど意味不明なことを話しており

95:名無しオンライン
12/03/04 05:28:37.92 di+DyQOC
半年とかそんくらいだろ、お前が変えて欲しいからって我慢できなくて早漏なだけ

96:名無しオンライン
12/03/04 11:18:59.43 o/TP5xNF
/splitコマンドも様子見のまま放置だな

97:名無しオンライン
12/03/04 13:43:10.66 JJjRveY3
少し手を出して放置してる件が多すぎるからなぁ
趣味でやってるわけじゃないから常に何か結果を出し続けないといけないんだろうけど

98:名無しオンライン
12/03/04 14:01:41.21 UG1+aXz6
メール送ってから一年近くかかったけど、未実装修理出来るようにしてくれたのは非常に感謝してる
もうこのまま実装されないでサービス終了なんじゃないかと思ってたし

splitは取引スキルにでも追加したらいいんじゃね?w

99:名無しオンライン
12/03/04 15:04:54.96 mDLiWY6U
スプリットは銀行NPCにその機能を持たせるとか呟いてて放置モード入ってるね

100:名無しオンライン
12/03/04 15:29:51.51 8rH1Sbjg
どうせ高額分配はトレードセーブ必要だからイラネ

101:名無しオンライン
12/03/04 16:07:10.64 di+DyQOC
銀行の方の分配はともかく、コマンドの方のスプリットは復活させないって明言してるから様子見じゃなくね

102:名無しオンライン
12/03/04 16:09:00.61 fbQtMN1g
コマンドのスプリットとかスキル上げのためだもんな

103:名無しオンライン
12/03/04 17:59:08.33 hYXl5MGp
実際、不正の件は抜きにしても
現金だけとはいえ、何のスキルも使わずに
地下墓地最深部とかで狩りながら銀行前で待機してるキャラに送金し続けたり
そのキャラで銀行に放り込みつつ、合間に生産や戦技など上げながら
アンチ切る事もできたから便利すぎたな

104:名無しオンライン
12/03/05 00:51:03.15 a8bqej1y
とんだ糞鯖だったな
これじゃ親会社つぶれるは

105:名無しオンライン
12/03/05 03:15:53.91 zShr2SYP
>>103
ああ、そういう使い方があったから規制されたのか。
確かにgoldに重量が有るゲームでそりゃダメだな

106:名無しオンライン
12/03/05 03:24:47.91 lNnJX8oL
盲点だった、よく思いつくなぁ
スプリット復活したら時の石の価格が跳ね上がるからこのままでいいのかも

ところでスプリット永久凍結発言のソースってどこ?

107:名無しオンライン
12/03/05 03:36:14.65 nwFzKIRn
>>106
永久凍結発言なんて俺は聞いたことないが・・

108:名無しオンライン
12/03/05 04:50:33.82 WhcJDUg3
永久凍結ってのは>>106が勝手に言ってることだろう?
以前まであったスプリットがそのまま復活することが無いというソースは


●「 /split 」コマンド、復活はまだ?
/split に関しては、Gold増殖のバグを抱えているので、そのままの復活は難しい。
代案は企画しているが、いつ動けるかはわからんな…、申し訳ない。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

検索したら公式ブログの1年前の記事にあったぞ

109:名無しオンライン
12/03/05 04:59:08.36 jnEy5GVO
>>103
お前頭いいな…送金は気づかなかったわ
でも地下墓地で金の重量だけで限界までいくのはやりすぎな感もあるがw

110:名無しオンライン
12/03/05 05:10:36.45 7NMeDwKv
何年も放置してるんだから永久凍結だろ
やる気あれば直してる

111:名無しオンライン
12/03/05 05:19:09.41 Aiu5AyiM
1年もかけて楽器演奏を開発とか頭おかしいとしか思えない
他にやるべきことが山ほどあるだろ
わざわざ楽譜打ち込んで演奏する奴がどれだけいると思ってるんだ
あ、midiファイルからも作れるのは知ってます

112:名無しオンライン
12/03/05 05:22:17.98 7s9HDkZA
もうだめだー

113:名無しオンライン
12/03/05 05:58:32.91 7EabDHUZ
楽器演奏とか一般人は3日で飽きるし一部コアなファン以外には需要ないのに
他の修正必要なものを何年も放置して作るようなものかね?
ただでさえ手が足りないとか言ってて修正未実装山積みなのに・・・

114:名無しオンライン
12/03/05 06:03:38.93 bAjuX1Dm
>>113
今までこの手のレスには同意したことはないけど
今回は同意できるw

これを機にプレイヤーが増えて収益が増えてくれればいいんだけど

115:名無しオンライン
12/03/05 06:06:14.35 kLh/jv8D
定期的に何か新しいことを実装しなきゃ、
いつまでも「MoEは帰ってくる場所、変化がないからいつ戻っても安心できる」って評価から脱却できないとかあるんじゃね
テイマーでもなければ出来ること少ないんだし、少なくともバザールの出し物にはなってアミューズメントGMもやりがいでるだろ

116:名無しオンライン
12/03/05 06:09:56.95 7EabDHUZ
あとどうなるか分からないけど音楽の子スキルとして楽器スキル実装しようとしてるのもちょっと嫌
そんな感じで子スキル実装されていったら実質850のスキル制限がうやむやにされそう

117:名無しオンライン
12/03/05 06:13:08.52 bAjuX1Dm
>>115
twitterでワクテカプレイヤーのソワソワが見えて微笑ましいと思ってたけど
>>113を見たらちと納得してしまったw

ボーカロイドとコラボできたらより気持ちの悪い事になるんだろうか

118:名無しオンライン
12/03/05 06:55:59.00 dWUaxDqx
>>105-106
でも、そういう使い方も黙認はされてたんだよ
使用禁止になった直接の原因はsplitとデータセーブの仕様を悪用したgoldのdupe
しかもバグというより、仕様上防げない仕組みだから
splitコマンド自体は永遠にオサラバの予感

>>109
スプ狩りしながらニンジン(ワラ)はマイペに転送、金は送るというやり方もあってな
墓地に限った話ではないよ。

119:名無しオンライン
12/03/05 07:51:55.49 uTY/gS9B
>>111
演奏だけのために1年開発したってのならわかるが、隔週良パッチが
1年間当たり続けている以上、お前はただのクレーマーだなw

120:名無しオンライン
12/03/05 08:24:49.59 dQAb2B25
一般人は3日で飽きるというが、俺はエルビン山脈程度にはユーザーの平均プレイ時間稼げると思うぞ
MAP一つと同程度のプレイ時間を提供出来るなら十分じゃないかね?

121:名無しオンライン
12/03/05 09:36:06.09 bNxT7V8Q
>>120
同意

そもそも
>楽器演奏とか一般人は3日で飽きるし一部コアなファン以外には需要ないのに
ということが予測される根拠はなにかあるんですか?
MOEプレイヤーの楽器演奏に消費するであろう時間も、
MOEプレイヤーの楽器演奏に対する需要も(公開されている情報の限りでは)不明としか思えないんですよねぇ

122:名無しオンライン
12/03/05 09:48:25.19 iPoTRyWB
新しい要素が増えるにこした事はないしな
重大なバグを放置し続けるとかじゃない限り
コンテンツが増えるのは良いことだ

123:名無しオンライン
12/03/05 10:11:58.19 lw02aMEm
新MAPの方が人増えるし帰ってくる人も多いとおもうけどなあ。
楽器演奏実装されるって聞いて戻ってくる人って何人いるんだろうか。

124:ワルキューレ ◆mci....ll.
12/03/05 10:20:07.54 FjFHAbBC BE:25363924-2BP(3686)
新MAPって基本的にそのゲームに熱心な人にしか意味ないでしょう
できがわるければ不良資産のできあがり
できがいい新要素ならどんなものでも一定の効果はあるとおもうけれど
ゲームエンジンを作り直すほどの予算はないはずだから、劇的に変わる要素はないし

125:ワルキューレ ◆mci....ll.
12/03/05 10:26:55.14 FjFHAbBC BE:57067463-2BP(3686)
予算をつけて開発しつづけていかないと窒息死してしまうのは確実だし
ゲームの規模とコスパかんがえると楽器演奏はいいところ突いてるんじゃないかって思います

126:名無しオンライン
12/03/05 10:50:05.78 /67hodMl
新MAPも欲しいとは思うけど…楽器演奏もまるっきりムダではないんじゃない?
楽器演奏はやらない(と思う)自分だけど、それを使って他の人が何か見せたり聞かせてくれるだろうし、面白そうだとは思う。

127:名無しオンライン
12/03/05 10:54:41.70 LedCZHX5
楽器演奏のためだけにマビにしがみついてた友達が向こう完全に捨ててこっち来るって言ってたぜ
全員が使う要素でなくても遊びの幅が増えるのはいい事だと思うわ

128:名無しオンライン
12/03/05 10:54:46.06 H2S6PaQj
そういえば飛竜の谷の送迎の話はどうなってるんだろうか

129:名無しオンライン
12/03/05 11:01:46.96 xfdU5b19
音楽が実装されたら
エルビンの焚き火のところで、罠シップ装備でギター弾いて
ウォッカを聞いてる奴に奢るんだ

イディーカムニエー

130:名無しオンライン
12/03/05 11:07:23.43 AZ7PY1K1
新マップで人は帰ってくるかもしれないが新規は取れるのか? 新システムはむしろ新規向けの実装なのではないか?

新マップ:
既プレイ「来た!新マップきた!攻略にのりこめー^^」only→数日後「糞マップかよつまんねー」と愚痴る奴が多数
新規「へー、ちゃんとアップデートしてるんだなー」で、帰る
新システム:
既プレイ「そんなことやってねーで他のやることあるだろ」or「ついにMoEでも○○出来るようになるんですか!?やったー!」
新規「おー、こんなことも出来るのかー」で、調べる

グラフィックが売りのゲームなら新マップで引き込みも出来るだろうが、MoEじゃ無理だろうし具体的な新システム導入のほうが印象に残る
MoEの新マップみて他にどういうことが出来るんだろうなーと考えて調べる新規はいないだろう

131:名無しオンライン
12/03/05 11:16:40.38 nlR2SQy/
この運営は新Mobを作るのが苦手のようだから
新マップよりも新システム路線の方が開発しやすいんじゃないかね

132:名無しオンライン
12/03/05 11:18:46.48 xfdU5b19
新マップをやり込み要素満載のダンジョンにすれば良い
不思議のダンジョンみてぇな

後、個人的に地下に潜るより塔みたいなのに登る方が好きだ
ドルアーガ? なんの事ですか解りません

133:名無しオンライン
12/03/05 11:19:16.80 2hA1egNj
ゲオ(は今は少しだけ楽になったが)も飛竜の谷も
入り口からアクティブ強雑魚わらわらの初心者帰れゴルァMAPだしな。
今でも謎判定のスカイドラゴンで死んでる中級者(二次シップくらい)いるし。

なんだかんだ言ってエルビンの頃は盛り上がったし人も増えたわ。
MAPの入り口の調整は大切よ

134:名無しオンライン
12/03/05 11:20:38.65 VOVnFyTd
俺は新BGMがしょぼすぎて切れそうだわ。チョンゲ出身の奴雇ってるんだろうけど

135:名無しオンライン
12/03/05 11:23:42.17 nlR2SQy/
>>132
それはバハの青や黒の廟堂でやる予定なんじゃないかな

136:名無しオンライン
12/03/05 11:27:30.95 fv/UyJSZ
個人的には新要素よりメモリアクセスエラーを早く直せと言いたい

137:名無しオンライン
12/03/05 11:42:08.49 pglmT12D
おそらく運営も、この問題は手の打ち様がないんじゃね。
対策できるなら、とっくにアナウンスでてるだろうし。


138:名無しオンライン
12/03/05 11:55:45.77 0oOegQai
新MAPで顔見せに戻ってくるような連中は、FS単位でMAP蹂躙して気が済んだらまた居なくなるだけだろう
今までのパターンからしてOBの同窓会のきっかけになるだけで、ぶっちゃけ開発の無駄としか

139:名無しオンライン
12/03/05 12:30:19.26 fv/UyJSZ
バグを直す技術がないならそれってかなり問題だろ…

修正のコストがかかると判断して放置されてるんだろうけど
楽しい気分で居るときも落ちするとテンション下がるし
モチベーションが落ちてるときにメモリアクセスエラーがでると本気で萎える

140:名無しオンライン
12/03/05 12:46:39.42 pglmT12D
>>139
元々32bitのWin2kくらいでコーディングされてるんだろ?
最新のOS、ドライバ環境でも完璧に動くようにしろってのは大変なんよ。

本来は、MSが完全互換にするのがスジなんだけどな。
不満があれば、サポートしている環境内で動かせってのが、正しい。

141:名無しオンライン
12/03/05 12:55:25.43 2hA1egNj
>>138
景気とか景気とかSNES+モバゲーの台頭とか環境は違うけど
でもエルビンはまじ初心者から初心者に毛が生えたくらいの中級までユーザー掘り起こしになってたと思うけどなぁ

ゲオ飛竜はほんとおまいの言うとおり、
古参がMAP蹂躙してそんでしょぼ^^敵よわ^^とか寝言ほざいて
んで運営がその寝言に合わせたMOB設定して、あとに残るはオワコン

142:名無しオンライン
12/03/05 13:08:06.55 fv/UyJSZ
>>140
ここでこんな話ぐだぐだ続ける気はないんでこれ以上どうこう言う気はないけど
当然、動作環境は満たしてるよ

143:名無しオンライン
12/03/05 13:16:07.76 B3TJQg4l
エルビン渓谷は最後に新MAPが追加されてから4年ぶり、新運営で初って感じで注目度が高かった
でも結局レベル制ではないから、新マップを作る、新マップでプレイする意義が薄い

144:名無しオンライン
12/03/05 13:31:25.89 wtYaH48w
>>129
無課金ギターの音は糞だけど音色の良いアコースティックギターは
300SPになりますとかだったらやだな

145:名無しオンライン
12/03/05 13:42:30.23 P9HlhLwo
アレキシモデルは1000SPとかいわれたら間違いなくかっちゃう。

146:名無しオンライン
12/03/05 13:54:01.29 WhcJDUg3
てかチョンゲと違って遊ぶ方向性が一方向じゃないから

チョンゲ:基本的に全員がレベル上げて難しいダンジョンに進む→新規マップやらダンジョンを実装→プレイヤーの大半が望む実装

MoE:遊ぶ方向性が複数ある→自分の関わらない所のアプデじゃ変化なし→単純に多数が望む実装にはなりにくいことがある

音楽が最初演奏スキルだと思ってたから今回のは歓迎、てか単純に新規マップとか作るより他ゲーと差別化出来る
てか差別化しないと古いゲームだから生きてけない、マビには昔からあるけどそれくらいだし

147:名無しオンライン
12/03/05 13:58:39.27 lw02aMEm
>>138
いやそうなんだよ
でも自分は開発の無駄とはおもわない
逆にもっともっと早いペースで開発して飽きさせないようにしないと。

148:名無しオンライン
12/03/05 14:04:30.61 z/0rz8TK
楽器演奏のあるそのマビノギってチョンゲじゃんw

149:名無しオンライン
12/03/05 14:07:15.91 z/0rz8TK
チョンゲと差別化するためにチョンゲと同じ楽器演奏を実装します!

150:名無しオンライン
12/03/05 14:20:22.01 plKqXmnE
ほぼ確実にカスラックに噛み付かれるだろうがどうする気なんだろうな?

151:名無しオンライン
12/03/05 14:41:39.14 bcVeLDWa
楽器を作って売ったらJASRACが噛み付いてくるなんて話はありませんよ

152:名無しオンライン
12/03/05 14:42:40.70 LedCZHX5
マビは韓国産ではあってもゲーム自体はそれ程酷い代物じゃ無かったよ
少なくとも俺が遊んでた頃は

ただし運営が最低最悪で金払うのが馬鹿らしくなったから辞めた
こっちで演奏遊びが出来るとなると結構ユーザーが流れてくる気がする

153:名無しオンライン
12/03/05 14:51:16.93 P9HlhLwo
マビは途中まで最高だった。
転生でスキル天井突破しまくりんぐで糞ゲーとおもったところにMoEみつけてどっぷりコース。
あれマビのスキル割り振りがMoEならマビやってたかもしれん。
音楽ははまったからかなり楽しみだわ。

154:名無しオンライン
12/03/05 15:27:31.27 44IMaOOS
>>151
楽器演奏実装されたらどんな曲を奏でる?
オリジナルを作曲するなんて極々少数しかいないだろう。となると…?

そういうことです

155:名無しオンライン
12/03/05 15:29:08.01 bcVeLDWa
サーバーにデータが保存され、ゲームクライアントだけでデータの受け渡しなどが
できるようになっていればややこしいことになるが、そうなってない意味があるんだよ。

156:名無しオンライン
12/03/05 15:34:23.30 bcVeLDWa
twitter.com/Developh/status/174419884300713984
ゲーム内での取引や公開はできない、マクロファイルの保存と同じと考えてくれ。 楽譜(.abc)ファイルを、各自のユーザーフォルダ内のmusicフォルダに保存して使用してもらうことになる。abcファイルを個人間で譲ったり公開したりするかは自己責任で。

twitter.com/Developh/status/174421188263690241
コマンド自体は未確定だが「/loadmusicscore <ファイル名>」という形で読み込んで演奏する。あとは、装備している楽器によって、の判定になる。

157:名無しオンライン
12/03/05 15:37:56.03 WhcJDUg3
>>154
憶測だけでもの語ってどうするの?
推定有罪なんてないわけだけど



158:名無しオンライン
12/03/05 15:51:23.28 dWUaxDqx
>>123
音楽知識とかを持ち、演奏の開発に携わってるスタッフと
マップデータを作ったりモデリングしたり、Mobなどの配置バランスやステ調整するスタッフが
少なからず被ってて、かつそれが判明・確定してるなら、そういう論法も通じると思うけどね

159:名無しオンライン
12/03/05 16:05:58.47 pglmT12D
鳩ぽっぽ演奏しない弾が出ないダイアロスコーリングとか、
もしもし亀よを演奏しないと発射されないデスペラードとか、
そういうの実装してほしいよな。

160:名無しオンライン
12/03/05 16:07:19.73 8WJAAkam
著作権に関してはマビでどうなってるのか見ればいいんじゃねぇの?
俺は知らんけどさ
韓国のゲームだっつっても運営は日本法人なんだから日本の
法律なんてしーらねってなわけにもいかんのだろうし

161:名無しオンライン
12/03/05 16:08:31.74 vlfo+Heu
楽譜の配布したりしたら利権団体から睨まれたりはするだろうね
ゲームに限らないけどw

162:名無しオンライン
12/03/05 16:12:47.88 pglmT12D
ハドソンだし、あちこちにある楽器・楽譜を探しに行くクエストとか、
そういうの実装してほしいよな。井戸の中とかさ。

163:名無しオンライン
12/03/05 16:15:53.50 qjGZWNYn
こんにちは、ミロン

164:名無しオンライン
12/03/05 16:18:07.82 S64IL2i/
今更だけどハドソンなくなっちゃったな

165:名無しオンライン
12/03/05 16:37:20.90 dj0zG9Fu
買わなきゃハドソン

166:名無しオンライン
12/03/05 16:46:27.18 DB8ku2F4
>>160
mmlっていう形式だったと思うんだけどやっぱうるさく言われたみたいで、
色んなサイトは潰れるわ公式で案内流れるわで、
音楽というのは厳しい道のりだということがわかった

167:名無しオンライン
12/03/05 16:49:30.35 Mz6gls9J
耳コピーなら営利目的で使用しない限り合法じゃなかったか?
midiで配布してるサイト結構あるだろ

168:名無しオンライン
12/03/05 17:00:29.26 S64IL2i/
midiは一度大粛清された時期があったな。JASRACに

169:名無しオンライン
12/03/05 17:06:22.91 15zIKYxF
それ通報すれば取り締まられるよ>midi配布

ゲーム内で著作権違法のBGMなんて流したもんなら
寝マクロバスターが動画撮影して即通報されるかもね
とはいえ寝マクロバスターの動画で著作権違法BGMが流れていたときは
さすがに笑ったが

実際に何か曲作れる人でも
PCへの打ち込み作業はかなり手間だから
ゲーム内での演奏は相当敷居が高い
運営はいくつか曲を用意するだろう


170:名無しオンライン
12/03/05 17:13:36.15 PgeIIcPE
音楽演奏スレはないのか?
正直もうくどすぎる

171:名無しオンライン
12/03/05 17:15:23.23 pglmT12D
他ゲームの曲とか、ボカロオリジナル、東方系
このへんは著作権登録してないものばかりだから、まあいいだろう。
しかしいろいろなファンタジーRPGの曲が同時に流れてきたら、
カオスなことになるなぁ。

172:名無しオンライン
12/03/05 17:17:32.99 lw02aMEm
ゲーム内での取引や公開はできないのか・・・
ますます限られた者しかできないコンテンツに・・・

173:名無しオンライン
12/03/05 17:20:10.35 dQAb2B25
レイドボスの登場待機中に自己主張の激しい奴らの演奏合戦がおこるのが鮮明に浮かぶ

174:名無しオンライン
12/03/05 17:20:28.34 9j2RFC/M
どの程度複雑な表記できるかにもよるが
やろうと思えばmidiで喋れるし
遊び方は人それぞれかとおもうな

175:名無しオンライン
12/03/05 17:20:42.65 idO5xNkd
>>170
あなた用のスレがありますよ
【MoE】新要素・パッチ情報記録スレ1
スレリンク(ogame3板)

>>171
日本っていつから音楽に関する著作権が登録方式に変わったの?

176:名無しオンライン
12/03/05 17:24:50.45 wtUpGT6y
実装されて暫くはあちこちでやかましくなるだろうな。
で、「こんな糞実装しやがって下手くその作曲が耳障りだなんとかしろ」
ってキチガイが本スレで騒ぎ立てる→オプションで他人の演奏を遮断するボタンを付けました。

ってなる気がする。
声が大きいのはいつだってキチガイ
普通の人は気にしてないのに同意見のように扱われる。

177:名無しオンライン
12/03/05 17:25:19.54 pglmT12D
>>175
知的財産としての著作権は作成者が常に持ってるけど、
ヤクザに申請登録しないと、ヤクザが取り立ててくれないだろ。
TVなんかで使い放題に使われてるのは、そのへんが理由だろ。

178:名無しオンライン
12/03/05 17:31:27.77 qdcrjg7j
「その曲トラウマなんでやめてください」「いやです」「ハラスメントで通報します」

179:名無しオンライン
12/03/05 17:33:49.02 2ynJ6Aqp
>>175
まだあったのかあのクソスレw

180:名無しオンライン
12/03/05 17:33:58.42 bcVeLDWa
著作権と、登録=JASRAC取り扱い作品の話がごっちゃになってる

181:名無しオンライン
12/03/05 17:35:04.67 nlR2SQy/
演奏はBGMとも効果音とも別扱いって座談会で言ってた気がするから
オプションでスライダーが追加される気がしないでもない。
ていうか、されなかったら確実に誰かが騒ぐ

182:名無しオンライン
12/03/05 17:43:44.74 n4A2k8F2
チャルメラ.midiループ再生でラーメン売れよ

183:名無しオンライン
12/03/05 17:48:46.54 wM/RfMUk
カスラックと呪文を唱えると社員が湧く

184:名無しオンライン
12/03/05 17:53:15.30 P9HlhLwo
オプションでおっぱいスライダー実装とな!?

185:名無しオンライン
12/03/05 17:55:49.51 DB8ku2F4
FFの勝利ファンファーレ流しただけで消えたやつが居てだな

186:名無しオンライン
12/03/05 17:56:56.60 Tqv5j280
合奏じゃなく周りで5-6人バラに演奏されたらどうなるんだろうなw


187:名無しオンライン
12/03/05 17:59:38.20 56BH9WFg
猫の鳴き声とアビの足音と鳴き声をもとに戻すオプション付けろー

オールド○○とか装備の新旧交換とか
色々用意してるわりに蝿以下の扱いw


188:名無しオンライン
12/03/05 19:17:28.81 4VC29YTe
>>182
ラーメンとか100goldで置いてるのにもう3ヶ月も1個も売れてねーぞ('A`)

189:名無しオンライン
12/03/05 20:17:37.99 v1fy/1VE
>>159
無限弾だが当たらない本官さんピストルと手首だけのモンスター実装ですねわかります

190:名無しオンライン
12/03/05 20:37:28.75 U4ICHRe1
>>188
売り方が悪い、深夜にパンダのサクラを仕込んで
「やっぱりこの時間には屋台のラーメンだよな、はふはふっ…!」てさせないと

あとはイベント時な

191:名無しオンライン
12/03/05 21:43:47.17 Sm0Z+mBG
ラーメン類は使うことが無いBuffだし売れないでしょ

192:名無しオンライン
12/03/05 21:53:37.78 JPhkJiPI
そんなだからお前はダメなんだ

193:名無しオンライン
12/03/05 22:21:56.78 bECJ6CUE
同じオリハルコンなのにカイゼルナックルの錆取りが1Gでディヴァインブレイドが44k
ブリューナクは25kってなんじゃこりゃ
単に鍛冶だけの修理費が変わって裁縫とかは変わってないんだっけ?

194:名無しオンライン
12/03/05 22:37:43.47 20lgrb+I
>>193
錆取りの費用はそれぞれの装備のNPC売却額によって変わる
ディバインブレイドやブリューナクはトレハン実装と同時に追加された装備なのでNPC売却額が高めに調整されているのだろう
カイゼルナックルはバーサーカーだかがドロップするレア武器として昔から存在していた
昔からあるレア装備はNPC売却額が0だったりと妙に安い物が多くそこがあとから調整される事が今の所特に無いので錆取り費用が安い

195:名無しオンライン
12/03/05 22:43:35.02 lNnJX8oL
オリハルのサビ取りは今ほどじゃないけど元から高かった

196:名無しオンライン
12/03/05 23:09:53.27 t/LRNO0w
演奏でおひねりを受け取ると
収益を得ていたと判断されカスラックが飛んで来そう。
blogやニコ動でゲーム内の実態が外に漏れると嗅ぎ付けて来そう。
そして運営に個人情報の開示を迫るのかな。


197:名無しオンライン
12/03/05 23:12:44.21 t/LRNO0w
もしかすると個別に徴収しにくるのではなく
ニコ動みたいに運営が一括で払えて迫りそうだね。
そして使用可能リスト入りしてる曲の使用は問題無い形になりそ。
こっちの方がより現実味がある。


198:名無しオンライン
12/03/05 23:14:23.03 7D56oYpg
修理代いつ元にもどるのー?
カイゼル捨てちゃうよ~

199:名無しオンライン
12/03/05 23:33:48.85 BEm/Ny80
明日のパッチで修正?するんじゃないの
クリスタルなどの高級装備 いわば金持ちの嗜好品の修理より
スキル50武器の修理費のが高いとか遺憾です

200:名無しオンライン
12/03/06 00:07:59.65 glx2jh5b
ロクなテストもせず苦行よろ^^だ
しかもメンテ後運営ラッキータイムになりニコ生放送されて社員乙発生だしなw
>>198
トレハンや神殿などのオリハルコン系武器は修理費10倍だから使い捨てでしょw
武器消耗度高いからめイジが増える罠

201:名無しオンライン
12/03/06 00:08:37.79 Di0uxQjH
高級装備が下位装備の修理費より安いとかはともかく
修理費は高いままでも良くね?

202:名無しオンライン
12/03/06 01:21:14.68 Exl1SnoN
安いに越したことはないとは思うんだが
あと素手が攻撃力抑えめの連続攻撃型かつメイン武器のクローがスキル81で刀剣でメジャーなロンソ61より高い上に消耗激しいからそこら辺可哀想

203:名無しオンライン
12/03/06 01:44:54.13 80DSabFt
ゲームバランス(笑)的には安いのは問題だと思うな
PC修理もインゴ的に高いから、使い捨て前提で行くしかないのかな


社員乙発生とかよくわからないけど、テストも大変だろうなぁとは思う
各アイテムの必要インゴに、修理に必要な素材
素材とレベルによるNPC修理価格
これをいい塩梅に持ち込むのは大変だけど、ちゃんとやってほしいな

204:モニビ ◆VIPPERUB8Y
12/03/06 02:33:25.65 0nFeERHX
財産ばら撒いてやめて
暇になったからまた一から遊んでるけど

修理費マジでひどすぐる
700gの技書だって買えないっちゅうにウッドソード直しに行くのが鬱になるわ


205:名無しオンライン
12/03/06 03:00:32.22 AsTsSVjT
修理費は予告無しに何も考えずいきなり本稼動してる鯖でテストすんなよって思う
デベ自身が修理費高めに設定してて動きが見たいからとか言ってるが運営は恥ずかしい事だって自覚ないのかね
これに限らず課金βテスト的なのが本当に増えたと思うわ

206:名無しオンライン
12/03/06 03:10:41.29 81dnUML/
コンシューマーやっとけば?
ネトゲ、特にMoEじゃパッチで環境やメタが変わって
それにあわせて遊び方変えるのが普通
むしろもっと武器のバランスとかメタ調整して欲しいわ

207:名無しオンライン
12/03/06 03:19:26.59 ddmsHtXH
このゲーム無料だったはずなんだが、どうやら月額課金のゲームと勘違いしてクレームしてるやつがいるみたいだ

208:名無しオンライン
12/03/06 03:26:57.78 Xa8kGe9l
クレームの意味が分かってない奴がいるみたいだ

209:名無しオンライン
12/03/06 03:28:28.30 81dnUML/
むしろ月額中のほうがガンガン
バランス調整パッチ当たりまくってたぜ
テンプルナイトが刀剣から棍棒になって
マスタリーがLBから対アンデッド限定に変わったり
バーサク強化しすぎて強化バフ必須じゃなくなったりな

キャラ育成にリアル数ヶ月掛かって
中途での構成変更不能ってクラス制ゲームなら
大ブーイングなんだろうけどなw
スキル制っていう特徴とマッチして
プレイヤーが工夫、順応するのが普通だった


210:名無しオンライン
12/03/06 03:48:52.48 +ONzpRW9
時代が違う
今や大手もライバルはソーシャルゲー。ろくにバランスとらない、戦略性もない、開発費も安いのに売り上げは圧倒的に上
商売考えたら良いものをしっかり作っても全くもって労力にあわない

そんな時代に昔は云々言うのはただの老害、時代が分かってない

211:名無しオンライン
12/03/06 04:25:36.86 81dnUML/
MoEのプレイヤー視点で話してる所に
何明後日なイナゴゲー経営視点の話してるんだ

212:名無しオンライン
12/03/06 05:03:52.85 OF65Gu4p
>>210
だったらお前の好きなもしもしゲーでもやっとけよ

213:名無しオンライン
12/03/06 07:11:26.99 GPf/0pq+
月額の間にバランス調整頑張ってたおかげで、
基本無料の割には遊べる、というかほぼ無料で遊べる要素ばっかりなんだよな。
完全に課金要素な家Ageにはもっと注力したっていいくらいなんだが。

214:名無しオンライン
12/03/06 07:25:31.04 U9Zg5BAT
ベンダー使えるまで一月かかる、家のカスタマイズ製がUOと比すと低い、そもそも重い、無駄に広い、使い勝手もどうよ?
って感じで大変微妙だからなあ

215:名無しオンライン
12/03/06 07:31:54.75 Cx40X1wS
MoEしかやったことないし問題ない

216:名無しオンライン
12/03/06 07:36:04.07 4b165Zbd
4区画取ってる家がどんどん消えてく…

217:名無しオンライン
12/03/06 08:09:24.61 X1UWP2K8
そりゃ4区画なんて異常だからな

218:名無しオンライン
12/03/06 08:35:42.06 80DSabFt
>>213
ベンダー周りはかなり手を入れてきたし
これでペット屋アセットとか、オートベンダーアセットなんか来たら自分には大歓喜

219:ワルキューレ ◆mci....ll.
12/03/06 09:05:57.08 AyT74f3s BE:38045726-2BP(3686)
4区画ってベンダーの数くらいしか遊ぶ要素ないですしね~
ソレスの変わった地形とかならともかく

220:名無しオンライン
12/03/06 09:40:46.91 1lVOMAeJ
オリハルは純インゴットを修理に使うから、
金額的にやばいんじゃね。

オリハル10%、ミスリル90%とかの、修理専用インゴットを作れば、
PC修理もできるようになると思う。

221:名無しオンライン
12/03/06 09:51:30.17 GPf/0pq+
PC修理はインゴット不要でもいいんじゃないか。修理材だけで。

222:名無しオンライン
12/03/06 10:15:31.14 YFcWVOOT
各インゴから5個くらい修復材が作れたらいいんだがなぁ

223:名無しオンライン
12/03/06 11:33:45.32 yOoG14dK
36mbもあるんだが今日何の更新だ?

224:ワルキューレ ◆mci....ll.
12/03/06 11:38:11.01 AyT74f3s BE:76090638-2BP(3686)
鯖強化の関係はパッチサイズあまり関係ないですよねたぶん

225:名無しオンライン
12/03/06 11:40:42.21 1lVOMAeJ
課金装備セットは、立て続けにはこないだろうけど・・・

226:名無しオンライン
12/03/06 11:53:25.10 M60LwYGe
金素材のマジェスティクラウンが錆取り80kだったんだが、
どういう計算なんだろう


227:名無しオンライン
12/03/06 11:57:23.15 A3HQ2ZB0
装備品の買値の0.4倍。(=売値の約4倍)


228:名無しオンライン
12/03/06 12:00:21.30 QUV8sShy


パッチサーバに接続中
ファイル比較中です
ダウンロードするファイル数 = 277
ダウンロードするファイルの合計サイズ = 36.81M Byte
ダウンロード開始

新装備?それともシステム関連に修正?

229:名無しオンライン
12/03/06 12:01:06.15 9wv1WL3g
今回多いな

230:名無しオンライン
12/03/06 12:09:47.24 7eacSEnE
シップブレンド機能が来ると思ってるんだが違うのか?

231:名無しオンライン
12/03/06 12:21:16.51 3Rw7NCCt
スキル制だっつうの

232:名無しオンライン
12/03/06 12:21:24.65 yOoG14dK
そういえばから揚げ別バージョンのもくるんだっけか

233:名無しオンライン
12/03/06 12:27:33.46 dXaK3XZJ
なんだよ、また修理関連でキチガイ社員が沸いてんのかよ
デベロフのアホはGM回収とかそういう目的じゃねーって否定してた上に
何度もメール送ってたら

「この度の修正は修理の金額を跳ね上げるためのものではありません」なる返答もきたっつーのに
まだ金額がどうのこうのほざいてんの?

大体見てみろ、この二週間pc修理なんてまともにやってた連中いたかよ
ほとんどいねーよ
調整する云々で誰もが様子見決め込んだに決まってんだろ
つまり完全なる失策だったんだよ

234:名無しオンライン
12/03/06 12:40:17.42 9RRD9NcN
ΩΩ

235:名無しオンライン
12/03/06 13:03:10.14 JHAxh4Nj
長文キチガイは死ね

236:名無しオンライン
12/03/06 13:10:50.81 Di0uxQjH
あばばばばば


237:名無しオンライン
12/03/06 13:14:35.93 dXaK3XZJ
ID変更して沸いてくる辺りがまさにキチガイ
3行以上の文章読めない奴って低学歴だって知ってたか?

238:名無しオンライン
12/03/06 13:16:14.60 TfA6WlFT
せっかくシップブレンドがどうとか新要素的な話題が盛り上がってきてたのにほじくり返すのな

239:名無しオンライン
12/03/06 13:16:33.76 P3SsGS7n
pc修理やらせたいならクリスタルや骨等の修理素材も手に入りやすくしたり実装してくれって話

240:名無しオンライン
12/03/06 13:17:33.82 dXaK3XZJ
なんかしらのシステムの改修はするとはいってたがどういう形式かの説明すらない
説明したら批判食らう程度の修正だってことだけはわかる

241:名無しオンライン
12/03/06 13:20:49.82 iaVrE5Fs
UOのブリ北鍛冶みたいな修理プレイを活性化させようとする試みはいいんだけど
ソロプレイ推奨の横殴り()ゲーなのに修理だけ修正してもなぁ

あと金額設定が無茶苦茶な錆取りとクリスタルの材料に関しては修正が必要
特にクリスタルはモラズ クリスタルを精製して作れるようにするか、そもそも使
えるようにするかしてくれると世界観とジャスパーの存在意義が生まれるので
そうして欲しい

242:名無しオンライン
12/03/06 13:32:17.48 dXaK3XZJ
何度も言われてるが、システムがまともなら機能した
pc修理のコストはあんまかわってないからな
ただ、苦労料だのなんだのほざいて
異常な値段だと主張するデベロフが用意したのと同じ料金を徴収せざるを得ないほどに

現状のシステムはくそったれで非効率なものであったことは事実

値段と効率性のなさからpc修理なんて結局殆どの人間が手をつけず
美容のような需要なんて生まれなかった
こんなの二週間やろうとも三週間やろうとも同じ結果なのは見えていて
そういう指摘が何度もあったにも関わらず強行した罪は大きいと思うわ

だから、「いやもうpc修理なんていらねぇから」なんて極論すら評価されるに至った
別に、当初批判していた連中はそれは考えていない
あくまで現状では早すぎるってだけだ

早すぎた結果、もはや何をしても批判しかされんほどになっちまったわけだ
この修正と同時に最初からpc修理の改善システムを出すべきだったんだよ

243:名無しオンライン
12/03/06 13:33:33.70 XgkuYz84
なんでこんなに必死なのこの人w

244:名無しオンライン
12/03/06 13:37:50.21 JBLz/rrD
修理に親兄弟を殺されたんだろう

245:名無しオンライン
12/03/06 13:41:56.82 MFztLsoA
個人的に、最大耐久とオリハルの修理費だけ戻してくれたら他はいい

特にカイゼル、直すより新品の方が安いようでは、皆が使い捨てたら品薄になってしまう
実際、強すぎて生産喰ってる感あるから、なかったことにしたいのかもしれないけど

246:名無しオンライン
12/03/06 13:42:53.12 Vs8IFKx2
殺されたなら仕方ないな

247:名無しオンライン
12/03/06 13:45:40.22 m13R6dbV
カイゼルは使い捨てでいいと思うが

248:名無しオンライン
12/03/06 13:46:39.58 dIds4mVg
>>241
その案だとジャスパー集中になるから
クリスタルが好物のペット(の系列MoB)が落とすでいいんじゃね?

249:ワルキューレ ◆mci....ll.
12/03/06 13:48:05.53 AyT74f3s BE:76089964-2BP(3686)
おやかたー石灰岩からクリスタルが!

250:名無しオンライン
12/03/06 13:48:37.98 Fcg3/3KB
単発ばっか多すぎワロタ

251:名無しオンライン
12/03/06 13:50:20.48 Vs8IFKx2
単発より雑談してることが問題だと思うの

252:名無しオンライン
12/03/06 13:51:34.83 XgkuYz84
ん?じゃあ単発じゃなくなっておこう
昼休みもう終わったからこそこそ大変なんだぞ…

253:名無しオンライン
12/03/06 13:52:41.62 +ONzpRW9
>>245
基本的に生産品を食ってるものには厳しくしたかったんだろ
それはわかるが育成途中の装備の修理費はデベロフも言ってたけど修正が必要だし、そっちに関しては修正されるだろ

254:名無しオンライン
12/03/06 13:53:01.02 iaVrE5Fs
>>248
現状がカオスでのルート一極だからジャスパーが増える程度なら問題ないとは思う
むしろPreのMobからルート品って事になればどうせマップBOSSドロップにされて結
局張り付き業者大勝利になっちまうだけ

ジャスパーなら張り付き業者だろうと30分制限があるので永遠と張り付いてるのは
ほぼ不可能だし

255:名無しオンライン
12/03/06 13:54:45.61 1lVOMAeJ
無料修理だけど、最大耐久値が70%になる、
NPC修理オプションほしいよな。

ロケットえんぴつみたいなかんじで

256:名無しオンライン
12/03/06 14:02:35.44 IH+pxNVY
>>245
値段は今後調整するかもとは言ってたが
最大耐久が80%になる点については何も言ってなかったので
こちらはもう戻らんと思うよ

257:名無しオンライン
12/03/06 14:03:38.43 X9bOqnhS
ロケット鉛筆が通じる世代はもう少ない

258:名無しオンライン
12/03/06 14:08:05.73 dIds4mVg
>>256
それってさー、今までの「NPC修理一律最大耐久-10%」のつもりで「1%/母数」まで削ってきた
クリスタル製品、具体的にはフェンネやソレス羽とバサ耳指は爆死だよね。
もしもフェンネ羽1/22を修理すると1/18まで逝くんだよ。次回は気をつけて30%でNPC修理しても16/16

デベロフは分かっててやってる、
過去の強力クリスタル製品潰しが狙いでやってるんだろうけど、
陰湿だわ。いつもこの手の陰湿さだわ。
そこまでそれらの装備が嫌いなら直接的に没にして、ストレートにユーザーからの失望と罵声を浴びろと思う。
チキン野郎

259:名無しオンライン
12/03/06 14:11:31.02 1lVOMAeJ
それでは、芯だけ差し替える16色、色鉛筆とか・・・・

しかしUOの武器は、ちびるまで使ったもんだが、
MoEの武器はそんなに大事に使ってないなぁ

260:名無しオンライン
12/03/06 14:17:09.62 Fcg3/3KB
2回だけ書き込めば単発じゃないと言えると思ってるアホがこんなところにいたわ
ID:XgkuYz84とID:Vs8IFKx2が本体であとは自演だな

261:名無しオンライン
12/03/06 14:20:12.67 IH+pxNVY
1%まで削れてもPC修理なら以前のNPCと同じ90%までで済むとか
PC修理でなんらかの上方修正は欲しいな。
あと耐久20削れるとPC修理でも素材数が2倍になるシステムもいらない

262:名無しオンライン
12/03/06 14:28:45.68 dXaK3XZJ
>>261
そんなのいらね
そういうのは後回しでいいから
全面的なシステムの改善が必要
それこそ修理を依頼する側は右クリックで生産者露天みたいなのクリックで修理するでワンクリックでokみたいなのでいい
これで「npcいらなくね?」ってなるから
npc排除すりゃそれでいい、現状の金額修正すらいらねぇ

なのにデベロフのアホときたら「そういうのは許容できない」などとほざいております
pc需要増加ならそれでいいだろ
自動露店はokで自動修理はアウト?意味不明だよ

買取と修理で何が違うんだ
てめーの脳内の価値観構造マジで知りたいわ
生産者には楽させたくねーってか?
でもそれで巻き込まれるのは生産者だけじゃないだろうが
上記修正が最初から来た上でpc修理が現状の値段になっても
優れたる放置民生産者達によってほぼ24時間一定の場所で安価に修理可能な環境は整ったはずだが?

263:名無しオンライン
12/03/06 14:47:33.43 ZteYhfnb
喧嘩腰ワロタ

264:名無しオンライン
12/03/06 14:48:54.84 JHAxh4Nj
ガチキチマジこわい

265:名無しオンライン
12/03/06 15:02:27.88 TdEBQWyZ
発想を変えよう
修理時の最大耐久減少に触れ幅持たせればいいんだ
最大値が90%で最低値は今の修理と同じ
残り耐久1でも90%に近い修理になる可能性が出来るので運がよければ30%修理より得する

266:名無しオンライン
12/03/06 15:09:20.56 On+Pb98Z
パッチ多すぎて何したらいいかわかんね
とりあえず雪合戦行けばいいのか?

267:名無しオンライン
12/03/06 15:09:57.41 lsnQbxaw
新装備きてしまったな

268:名無しオンライン
12/03/06 15:12:44.93 Ji/dbpWi
ボロマントかよw
ついでにSEEINGとか売る気ねーだろこれ

269:名無しオンライン
12/03/06 15:13:20.05 1lVOMAeJ
グラジオでもっと絞るかと思ったけど
きちまったなぁ・・・

で、このマント、ベニヤ板なのか、ひらひらするのか、
どっちなんだ?

270:名無しオンライン
12/03/06 15:13:55.69 YFcWVOOT
新装備のガチャはEでいいのか?

271:名無しオンライン
12/03/06 15:15:44.09 1NuYtKab
条件が少し緩くなったオーダーズみたいなもんか

272:名無しオンライン
12/03/06 15:16:35.64 Di0uxQjH
またマント丈が半端
もっと長く…

273:名無しオンライン
12/03/06 15:21:20.94 qKKZZnse
修理費はエルアンが303になってんな
どういう計算式になったんだ?
まぁ500以下ぐらいが妥当だろうとは思っていたが

274:名無しオンライン
12/03/06 15:21:25.26 OLuq/piN
ヘクサバリア 重量0,00 Buffはなにもなし

275:名無しオンライン
12/03/06 15:23:06.84 JHAxh4Nj
マント肩装備ってのがなぁ…
背中装備で頼むよホント

276:名無しオンライン
12/03/06 15:25:31.65 5GzQmyTj
QoAダーインは何する所?

277:名無しオンライン
12/03/06 15:25:55.18 k2UDydeU
課金で俺TUEEEするところ

278:名無しオンライン
12/03/06 15:26:50.62 K5HaxSO7
但し相手を見つける事が難しい

279:名無しオンライン
12/03/06 15:27:04.89 qKKZZnse
報告
階級装備に ハイソルジャーなるものが追加されてる
今までのソルジャーの上位互換みたいなもんで

要求着こなしは56

280:名無しオンライン
12/03/06 15:28:44.74 1lVOMAeJ
ウサギデストロイ部隊
「ククク・・・まさかこんなに早く、シャバに戻れるとはな」

281:名無しオンライン
12/03/06 15:35:05.25 Ji/dbpWi
また有り合わせの修理代でも行ってみる

虎徹 21/22 309g
ムサシ 16/27 1262g
金カタナ 7/12 643g
スチファルカタ 15/17 170g
左ファルカタ 17/19 195g
軽グレソ 3/19 183g
左グレソ 5/19 175g
ワキザシ 19/27 105g
パワーアームジュエル 2/9 126g
オリデザイヤ 8/16 900g
オリスクリン 7/16 900g
リザーブバックソード 18/22 100g

細かくなったような、なってないような
修理結果は任せた

282:名無しオンライン
12/03/06 15:36:09.20 yIHxHW9U
>>275
同意
背中装備と干渉しまくるんだよな
お陰で見た目を気にすると背中だけ何もつけれないっつーわけで

283:名無しオンライン
12/03/06 15:36:11.48 MFztLsoA
カイゼルナックル 11/26
修理後 23/23
修理費3155

また極端な変更がきた
修正されるとしても、10K程度は覚悟してたんだけど

284:名無しオンライン
12/03/06 15:36:36.08 15VlaBFF
渓谷ってどこに新CC作られたの?

285:名無しオンライン
12/03/06 15:40:19.75 5GzQmyTj
>>277
サンクス、preと勘違いしてた

>>284
無人

286:名無しオンライン
12/03/06 15:44:21.28 +ONzpRW9
>>279
向こうに貼られてたな

URLリンク(ppp.atbbs.jp)
URLリンク(ppp.atbbs.jp)

287:名無しオンライン
12/03/06 15:45:49.26 15VlaBFF
>>285
thx
無人砦なら丘から入っても取り易そうだね

288:名無しオンライン
12/03/06 15:52:46.08 k2UDydeU
防具の売れ行きが悪くなるな

289:名無しオンライン
12/03/06 15:54:30.87 3tnB0fRD
ここまでやるならまとめて中立への亡命の面倒くささの問題も解決してほしかった

290:名無しオンライン
12/03/06 15:56:30.35 qKKZZnse
>>288
好意的に見れば高コストになりすぎた調節ともいえるし
気軽にwarという考えもできなくもない
好意的にみなければ、生産者にはよくない傾向かもな

291:名無しオンライン
12/03/06 15:57:20.16 81dnUML/
ハイソルジャーってw
階級にちなんでキャプテンとか
重装備ってことでホプライトとか
もうちょっと名前のつけ方あるだろう

292:名無しオンライン
12/03/06 15:59:09.38 p/8sIhrd
なにもなし → ハイ ~~~ → マスターorロード ~~~

シップ名から予測するに マスターソルジャー(着こなし71) と ソルジャーロード(着こなし91)の布石!!な筈が無い

293:名無しオンライン
12/03/06 16:00:50.27 k2UDydeU
守人(腰装備)だけ並べてれば良いんだろ?

294:名無しオンライン
12/03/06 16:01:36.00 1lVOMAeJ
まて、ロードの上にゴッドソルジャー(着こなし100)がくるかもしれんぞ?

295:名無しオンライン
12/03/06 16:02:04.15 +ONzpRW9
チェインの存在価値が問われる

296:名無しオンライン
12/03/06 16:04:38.16 TfA6WlFT
更なる着こなし階級くると思ったらローブとかきたりしてな

297:名無しオンライン
12/03/06 16:05:26.70 qKKZZnse
>>293
ウェストサイドクロース<ガタッ
ドラゴン<ガタッ

298:名無しオンライン
12/03/06 16:06:29.03 p/8sIhrd
>>295
ドラスケ来た時点で瀕死だったのにハイソルでトドメ指された感じだな
でも、鍛治ばっか強くても仕方ないしいいんじゃないかなあ
方天画戟とかのこともあるし

299:名無しオンライン
12/03/06 16:09:19.59 q53REfla
ハイソル回避-無しとかドラスケの次につえーよな
回避キャラまじで作るか悩むはwwwwww

300:名無しオンライン
12/03/06 16:09:36.67 eDVZ5995
チェインだけじゃなくてセードロにもとどめ刺してね?
公式が中着こなしはドラスケ一択、廉価装備でハイソルジャー出しましたって言ってるように思える

301:名無しオンライン
12/03/06 16:10:32.52 p/8sIhrd
>>300
セードロには肩と腰がある ドラスケにはない
しかしハイソルで肩が出来てしまったので

>>293は儲けられるタイプの人間

302:名無しオンライン
12/03/06 16:18:10.42 qKKZZnse
>>300
トレントさんというお方もおりましてね
一応彼は火以外の全ての属性が+2されるんですが耐久度が10とかいう破格の低さで見向きもされません
値段も結構しますしね

そんなトレントさんも忘れないであげてください
セードロより下の41には裁縫に負けた装備があるってことを

303:名無しオンライン
12/03/06 16:20:29.09 L2FWhyXa
ヘクサバリアのアイコンがキモい、受けつけねぇ・・・

304:名無しオンライン
12/03/06 16:23:16.06 1lVOMAeJ
>>303
鍋アセットを凝視し続けてれば、そのうち慣れるだろ。
俺はアレは設置して即、ゴミ箱に捨てたが

305:名無しオンライン
12/03/06 16:40:02.11 qHMKrJBF
【MoE】新要素・パッチ情報記録スレ1
スレリンク(ogame3板)


情報はこっちな、ちゃんと分けろ

306:名無しオンライン
12/03/06 16:43:36.86 X9bOqnhS
それスレわける意味あんの?

307:名無しオンライン
12/03/06 16:44:18.63 NpQbE8GT
糞スレじゃないか
余計なスレ増やすなボケ

308:名無しオンライン
12/03/06 16:45:31.22 qHMKrJBF
※ここは雑談スレです、情報投下は本スレもしくは↓で


【MoE】新要素・パッチ情報記録スレ1
スレリンク(ogame3板)

309:名無しオンライン
12/03/06 16:46:08.73 +ONzpRW9
ID:qHMKrJBFをNGでおk

310:名無しオンライン
12/03/06 16:49:49.65 09rhIeAv
1 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 17:18:15.14 ID:mscNjs5J
新要素の追加があった場合などに、情報記録および関連雑談するスレです。
本スレを見ている方は新情報まとめ張りなどお願いします。

なんで仕切って分けようとしてるのか意味わからん

311:名無しオンライン
12/03/06 16:49:55.37 iaVrE5Fs
自分が立てたスレを自分のスレと勘違いして宣伝しまくる厨房そのもの

312:名無しオンライン
12/03/06 16:51:50.22 VDx4CCnY
■-Master of Epic- Day5069
スレリンク(ogame3板:923番)

923 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:40:30.78 ID:qHMKrJBF
新要素スレはただの雑談スレなんで、追加要素の記録はこちらでお願いします

【MoE】新要素・パッチ情報記録スレ1
スレリンク(ogame3板)

マルチってよくないことって学校で習ったでしょ?

313:名無しオンライン
12/03/06 16:53:58.74 MFztLsoA
カイゼルナックル 5/26
修理後 22/22
修理費 7283

最大耐久の低下量は据え置きの様子

314:名無しオンライン
12/03/06 16:55:15.05 4b165Zbd
糞過ぎ…

315:名無しオンライン
12/03/06 16:57:21.75 dXaK3XZJ
>>313
そこは変わらねーとは思ってたが20減少2倍も変わってないらしい
まぁいいけどね、全体の修理費が低いなら2倍でも誤差だし
ただ、木工関連の値段があまりやすくなってないのは酷いと思うわ

木工嫌いなのかと思いたくなる

316:名無しオンライン
12/03/06 17:00:53.52 AEL74Cn8
鍵付きCH非表示はいいな
ベンダーや買い叩きCHが軒並みスッキリした

317:名無しオンライン
12/03/06 17:01:12.23 09rhIeAv
ヘクサバリア見た目で合う装備少ないだろうけど性能は常用したい性能だから
素材ガラス製は良心的でいいな、てっきりクリスタルでくると思ってた

318:名無しオンライン
12/03/06 17:04:59.96 +ONzpRW9
木工忘れられただけじゃ…
カイゼルとSoIはwarageで追加効果でなくなったらしいな

319:名無しオンライン
12/03/06 17:25:45.11 WMuQ5LY3
twitter.com/Suzumari_/status/176940965691539457
モールヘルメットAgeじゃなくなるようです。闇の加護とかサーチアイもダメ、尻尾の詠唱短縮や風の加護はついてなかったり不思議 #MasterOfEpic URLリンク(t.co)

twitter.com/xander___/status/176943790936965120
晒しにカイゼルとSoIの追加ダメ出ないって書いてあるから試したけど普通に出るわ。釣られたwwww #masterofepic

320:名無しオンライン
12/03/06 17:25:53.05 iaVrE5Fs
単純に必要修理スキル値の+0で最大耐久度-4(NPC修理はここ)
スキル+8以上で最大耐久-2、スキル+20↑で-1とかでき無いもの
なのかね?生産スキルが高い意味が具体的に判るようになってな
いとNPC修理をただコスト的にも修理内容的にも不満だらけにした
だけって感じがする

PC修理だとしても最大耐久度の減少はほとんど誤差レベルだし

321:名無しオンライン
12/03/06 17:27:52.53 98bAOhAt
URLリンク(diaros.net)
眼鏡の素材変更、木とかクリスタルとかだった謎素材がすべて鉄に統一

しかし、おしゃれなサングラスがクリスタルの処理のままなのか、餌効率が55.2とワケワカメ

322:名無しオンライン
12/03/06 18:39:50.90 WWLx0Wmd
>>320
言ってる事がよく分からん
PC修理は少なくとも、必要スキル+20以上であれば基本的な仕様は判明してるし
何か間違いだらけの事を言ってるし
今の仕様はまだ不明だが、少なくとも前仕様ではPC修理の優位性は圧倒的だった

生産スレに修理計算機がアップされていたが
スチールバトフォレベルでも、PC修理に1k払える価値があったようだ

323:名無しオンライン
12/03/06 18:42:46.50 Lo04zHyz
チェイスガンだとPCとNPC修理で使える回数1.5~2倍くらいかわってくるから
ミスリル購入して自分で修理してる


324:名無しオンライン
12/03/06 18:43:19.08 ddmsHtXH
なんだ誰も新規実装情報載せてないのか

◇ゾーン情報ウインドウのチャンネルタブに、鍵付きチャンネルのフィルターボタンを追加しました。
 ※クリックするごとに「 全て表示 」「 鍵付きのみ表示 」「 鍵なしのみ表示 」を切り替えます。

◇アイテムのinfoに『 ペットアイテム 』の項目を追加しました。
 ※ペットに与える際の種類と効果値が表示されます。

◇ペットのエサに『 肉食物 』『 草食物 』を追加しました。
 合わせて、各種ペットの『 大好きな物 』『 好きな物 』『 嫌いな物 』を調整しました。

◇イプス雪原に季節外れのミニゲーム『 雪合戦 』を追加しました。

◇新規マップ『 Quest of Ages:ダーイン山 』を実装しました。
 このエリア内では、戦績ポイントの増減やアイテム等を落とすことがありません。
 ただし、入場可能な時間帯は「 03:00~22:00(リアルタイム) 」の間だけです。
 ブランク・ノアピースに『 ヴィオレ 』が吹き込まれている状態であれば、各勢力のアルターから移動することができます。

◇ガルム回廊に『 CC-2 』を追加しました。
◇イルヴァーナ渓谷に『 CC-4 』を追加しました。
◇ビスク港(War Age) にいるNPC『 アンジェリカ 』に販売物を追加しました。
◇ビスク港(War Age) にいるNPC『 ロバート 』に販売物を追加しました。
◇エルガディン王国 にいるNPC『 ロイド 』に販売物を追加しました。
◇エルガディン王国 にいるNPC『 カッタ 』に販売物を追加しました。
◇タルタロッサ・パレス(War Age) にいるNPC『 フレンジィ 』に販売物を追加しました。
◇下記エリアの水中時の色を変更しました。

 ▼ミーリム海岸
 ▼Quest of Ages:ミーリム海岸
 ▼ダーイン山
 ▼ソレス渓谷
 ▼ユグ海岸
 ▼ゲオの大空洞

◇NPC修理の仕様と値段を変更しました。
◇一部の装備効果が、War Age では反映されないようにしました。

◇イルヴァーナ渓谷『 CC-2 』の仕様を変更しました。

◇階級装備の購入条件を変更しました。
 ※各軍に所属していれば、購入が可能になりました。

◇War Age で販売している一部の装備品を劣化状態から正常に変更しました。
◇War Age で販売している食べ物等の価格を変更しました。
◇『 バトル タイタン装備 』『 スナイパー タイタン装備 』『 ウィザード タイタン装備 』を染色可能に変更しました。
◇一部アイテムの売却価格を変更しました。
◇フェローシップのログインメッセージに代入文字を入力していた場合、正常に表示されなかった不具合を修正しました。
◇『 マジカル ブラシ 』が座っても正常に解除されなかった不具合を修正しました。
◇特定の条件下で『 ミスト ワンダラー 』が正常にPOPしなくなる不具合を修正しました。

325:名無しオンライン
12/03/06 18:52:25.41 5Q7HjLlQ
ペットなんてやんねーしどうでもいいパッチだな

326:名無しオンライン
12/03/06 19:02:04.93 PA6Bil86
ワラゲのCCが増えたのにどうでもいいはないわw

327:名無しオンライン
12/03/06 19:03:05.54 Zzl45ALu
失礼な
テイマー、死魔メイジ、サムライ、クリ銃以外に興味ない最強厨のおれにもどうでもいいよ
動物ペットなんぞゴミだし、餌は既に覚えたわ

ワラ・・・ゲ・・・・・・・ああ、銀行がどうかしたの?

328:名無しオンライン
12/03/06 19:03:14.48 ddmsHtXH
ペット修正にしか目が行かないのかw
雪合戦はイベントでかなり楽しかったからなかなかいいかもしれん、そのうち皆で雪合戦しよう!とかのユーザーイベントがたつかも?
森模擬とかやってたやつらはダーイン移ってくれるな、邪魔だったからありがたい
アマチュアで今までの階級装備が買えるようになってる、着こなし21止めには嬉しいが若干複雑だ・・・階級と着こなしあげて上位階級装備買えってことか
水中入った時の水の濁りが消えて遠くまで見えるようになってる。キレイキレイ。ファークリ減少効果消えたのかな
ミストワンダラーのPOP不具合なんてあったのか・・・・

あと、賢者のドロップ率がめっちゃ悪くなってるらしい
高騰くるで

329:名無しオンライン
12/03/06 19:03:50.69 Nex8XaLR
公式見れば済むだろう
ここに優しく張ってやるとそのうち公式見ないでここ見て
「新情報まだー?」とかわめき散らす奴が沸くっていう流れ出汁

330:名無しオンライン
12/03/06 19:22:01.51 v0mGzUcQ
今更インフレにテコ入れかよ・・・w

331:名無しオンライン
12/03/06 19:24:28.18 6Z3Z1LBl
もうだめえー

332:名無しオンライン
12/03/06 19:27:40.13 45DN/dm5
賢者は別にドロップ以前と変わらんぞ

333:名無しオンライン
12/03/06 19:29:59.45 Shdxw59S
軽く調べた範囲でのまとめ
"//"以降の部分は前回そのまま、未調査の部分

NPC修理費用=素材ごとの基本値×スキル補正×耐久度%補正/40×耐久度差補正 // (小数点以下切捨て)

・素材ごとの基本値
URLリンク(diaros.net)

・スキル補正
武器、防具の場合:装備の必要スキル値
アクセの場合:1
//家具アセットの場合:1?

・耐久度%補正
武器、防具の場合:1+(100-現在%)/100
 例:30%なら1+(100-30)/100=1.7
アクセの場合:1
//家具アセットの場合:1?

・耐久度差補正
(最大値-現在値)の差による倍率
表記が
// 使用可能回数の場合:使用回数/75(端数切捨て、0の時は1)
//  例:差が 1~149の時1、150~224の時2、225~299の時3
 消耗度の場合:消費/10(端数切捨て、0の時は1)
  例:差が 1~19の時1、20~29の時2//、30~39の時3

//おまけ
//修理後の耐久度のテーブル
//URLリンク(diaros.net)

修理費に一部誤差が出ると思います
プログラムによる○○誤差の類なのか微妙に式が違うのかは不明
急ぎのスキル上げがあるので調査はとりあえずここまで すまぬ

334:名無しオンライン
12/03/06 19:32:36.35 Shdxw59S
書いてから気づいたけど1+(100-現在%)/100は(200-現在%)/100の方がよかった

335:もにビ ◆VIPPERUB8Y
12/03/06 19:34:15.30 0nFeERHX
>>333
これすごいんだけど?(`・ω´・)

336:名無しオンライン
12/03/06 19:43:36.20 glx2jh5b
ペットアイテムの項目が付いてるんだが具体低に何があがるんだろうか?
URLリンク(diaros.net)
一部のペットは装備しますとか?

337:名無しオンライン
12/03/06 19:45:04.07 MvjML1o+
俺のローセウムの好物が食べ物◎→肉食物◎になってた…ショックだ。
どうでもいいがフィニュの嫌いなものに肉食物が追加されてた。

338:名無しオンライン
12/03/06 19:45:37.13 Lo04zHyz
>>336
忠誠回復
刺身とかワインとか食べれるペットがいるアイテムには全部ついたよ

339:名無しオンライン
12/03/06 19:46:26.55 Lo04zHyz
>>337
モール爪が石じゃなくなったのがキツイ……


340:名無しオンライン
12/03/06 19:46:29.41 CfpV+BbV
>>336
餌、あげると食われるよ

341:名無しオンライン
12/03/06 19:55:07.15 zheL/EvL
テイマーにしか意味無いよなぁ…この忠誠回復値表示って

忠誠回復値って基本的にNPCに売れる値段の1/6だか店売り値がわかるって事で無駄でも無いでしょ

342:名無しオンライン
12/03/06 19:57:55.33 Lo04zHyz
ワインが店売り9で忠誠回復6だったりと例外もあるんで、イマイチ信用しにくい気もする
どれだけ例外があるかによるが



343:名無しオンライン
12/03/06 20:04:36.94 qqHWJra5
◇一部の装備効果が、War Age では反映されないようにしました。

セーフティメットの5%カット効果が終了の模様

344:名無しオンライン
12/03/06 20:06:11.97 Lo04zHyz
>>343
五行霊符とかクリ装備とか
装備の強バフは大体効果なしになってるみたい

345:名無しオンライン
12/03/06 20:08:06.27 TdEBQWyZ
絶対装備落とさない環境で轢きプレイしてる奴ざまぁって事か

346:名無しオンライン
12/03/06 20:15:55.83 hESivOSp
一部っていうより「ほとんど」使えなくなったと表現したほうがいいレベルだな
まぁ修正自体には賛成だけど

347:名無しオンライン
12/03/06 20:37:11.71 5Q7HjLlQ
ようやくあのクソだせぇヘルメットが消えてくれるか

348:名無しオンライン
12/03/06 20:38:59.05 dtXfC80B
タライがある以上
消えねえよ

349:名無しオンライン
12/03/06 21:15:57.36 7OA1Tpj8
ヘルメットは物理ダメ3%カット
タライもBuffで防いでんじゃねーの?

350:名無しオンライン
12/03/06 21:55:49.13 4J9dQGIf
5%じゃなかったのか

351:名無しオンライン
12/03/06 22:12:38.75 hESivOSp
>>349
メットのBuff自体はWarでもまだ生きてる
ただBuffのinfoに「※軽減効果はWarAgeでは発揮されない」と書いてある

352:名無しオンライン
12/03/07 01:09:37.68 O/VRyF3w
今更気付いたけど、鍵付き消せるようになったんだな、これは便利

353:名無しオンライン
12/03/07 01:11:26.50 fN1QkqUm
メットつけてる奴かなり減ってるわ
もう完全に終わコン

354:名無しオンライン
12/03/07 01:29:07.08 RNurLSfE
エサはトレハン槍が桁違いw
今まで生肉食ってたフィニュはエサこまるんだろうな

355:名無しオンライン
12/03/07 01:50:23.56 RfiWP7Je
よかったよ今回の更新、階級装備買えるわ、水中色変わるわ、
デベロフが以前ついったーで言ってたアイテムのって、全アイテムってこと?
凄い大変だったろうな、お疲れ様です

356:名無しオンライン
12/03/07 02:18:20.49 O/VRyF3w
望みがあるとすれば、階級装備の色に濃淡を出してほしいなぁ

357:名無しオンライン
12/03/07 02:35:36.86 DObgzaa3
最近は不満ばかりのアップデートのようですね。
結局、新マップが来なければ賞賛などされないのでしょう

358:名無しオンライン
12/03/07 02:48:19.62 G8Cy8j0i
満足しているやつが書き込むことは少ないけど
不満があるやつはすぐ書き込むってだけさね
変更じゃ満足するやつと不満なやつが両方出るから不満な声ばかり聞こえる
単純な追加で不満なやつは少ないから賞賛が目立つ

359:名無しオンライン
12/03/07 02:52:03.45 L42XfiuB
新MAPよりも既存の見直しの方が歓迎されてるけどな
毎回その見直しに当たらなかったところが自分のところじゃなくて文句言ってたりするが
相当面白い新MAPじゃなきゃ、現状みるとすぐ過疎
美味いMobや育成相手っていう餌で釣ってるだけ

360:名無しオンライン
12/03/07 02:59:04.15 HIS2R3Ws
ゴールデンタイムでも千年竜募集が無ければ20人前後しか居ない
飛竜の谷マップとか・・・下手すると10人以下とかあるし

361:名無しオンライン
12/03/07 03:03:27.15 jsZDOwrD
ゲオだのサスールだのも酷そうだね
実際行く事ないから全く状況わからん

362:名無しオンライン
12/03/07 03:09:14.66 CZETOl4q
次はゲオ、サスール、飛竜に新ボスを配置してくれ
タルパレやエイシスや水路に比べて平坦すぎる

363:名無しオンライン
12/03/07 03:09:26.98 DObgzaa3
楽器演奏とか、幅が広がるからいいと思ったけど、ここみると不満ばかりだしなあ
グラフィックだの、高レベル最強装備だの、お手軽だの、結局分かりやすいところばかりに人が集まる現状、
MoEも大改装するか2にしてやり直すかしなきゃもうどうしようもないような気がする今日この頃


364:名無しオンライン
12/03/07 03:29:25.52 F81z2IxT
幅が広がるのは良い事なんだけど、
広く浅くすぎて不満だけが目に付いてしまうんだよ。
既存の不満解消せずに次へ行くから、
楽器演奏もそれ自体への不満ってより、
もっと先にやる事あるだろって感じだし。

365:名無しオンライン
12/03/07 03:29:32.48 DSZIKOrM
それやってコケタゲームもあるからオススメは出来ない。
人やら最強厨の集まりは…まぁドロップとかをメンテごとに調整したりすれば
ある程度コントロールできるんじゃないかな?(極端に変えずに廃狩りしてる人間で気がつく位で)

366:名無しオンライン
12/03/07 03:34:09.91 6vTNPWr2
誰のためのバランスかってのもあるからなぁ

367:名無しオンライン
12/03/07 03:36:17.36 vSEtR4Gm
音楽演奏よりも優先することってなんだろうね

368:名無しオンライン
12/03/07 04:00:40.06 v3neVuRq
馬鹿がスレを乱立させるからこの有様ですよ

【MoE】新要素・パッチ情報 101M Byte
スレリンク(ogame3板)
↑このスレ

【MoE】要望・新要素雑談スレ
スレリンク(ogame3板)
【MoE】新要素・パッチ情報記録スレ1
スレリンク(ogame3板)

369:名無しオンライン
12/03/07 04:32:45.14 PhQrw6eI
>>367
未実装スキル
ギャンブル 栽培 盗み等の技

370:名無しオンライン
12/03/07 04:40:29.01 mL6J3XKm
ペット関連のパッチに決まってるだろ。
ほぼ毎回ペット関連のパッチがあたってる。
これからももっとペット関連のパッチがあたるんだろうな。

371:名無しオンライン
12/03/07 04:47:27.56 XrdgjnmD
鍵付きの売買CHが軒並み消えててワロタ

今回の鍵CHの非表示等いい修正もあるけど人は悪い方ばかり記憶に残っちゃうからね

372:名無しオンライン
12/03/07 06:57:50.41 vSEtR4Gm
>>369
新しいことができるようになるという点では未実装スキル実装となんら変わらないじゃん
実際に構想がある程度固まってて、戦闘等でのバランス調整の必要も無く比較的実装までのコストが低そうな音楽演奏をやめてまでそれらのスキルを実装する理由ってなに?

373:名無しオンライン
12/03/07 07:13:51.47 kXE3CIsv
何真っ赤になってんだコイツは

374:名無しオンライン
12/03/07 07:14:33.49 kuX3pFMJ
>>364
既存の不満っても最近いろいろ修正してるじゃない?

375:名無しオンライン
12/03/07 07:16:05.61 uvBZjHRk
くそう・・・ヴァリアントのデザインすげえツボなんだが性能がアレすぎて
ノアドールの着せ替え服にしかならん罠・・・
なんかファイアーエムブレムとかに出てきそうな感じだよねあの服

376:名無しオンライン
12/03/07 07:32:23.57 pHVJF/Gx
鍵付きchの非表示機能って、
>>371が言うように鍵つけてた宣伝chが鍵外しただけで
ほとんど意味ねー

377:名無しオンライン
12/03/07 07:34:39.30 vM/eCgQ5
盾さえあれば、一対一を心掛ければ大体のmobはどうとでもなるさ

378:名無しオンライン
12/03/07 08:39:05.42 S3bFMoSG
>>376
募集chでch名で煽り合ってるバカ対策って意味もあったんじゃねぇの?

379:名無しオンライン
12/03/07 09:44:33.62 L42XfiuB
>>374
何もしてないわけじゃないのは分かるけど、例えばサバ強化も

・家Ageが重くならずにサクサク生産出来る(ギャンブルルレも)場所になってない

・warageはタイマンの同期ズレが減り、集団戦の残像もなくなるようになってない

・chaosでは結局エラー落ちが出る(当のデベロフも落ちてる)、当初の人数制限撤廃というイメージとはかけ離れてる

・PreでインビジしてもMobが普通に滑って来て殴る、他人がいて表示とズレるのは直ってない


サバ強化だけで直らないからとか有るのかもしれないが、とにかくユーザーが直して欲しいところまで届いてない
こういうの直してからの新MAPや新要素なら歓迎する

380:名無しオンライン
12/03/07 09:49:39.44 DObgzaa3
>>379
俺は詳しくないんだけど、そういう不具合はサーバー強化で直るような代物なの?

381:名無しオンライン
12/03/07 09:52:56.69 EJfmUkab
で結局NPC修理も30%切ると修理後耐久9割を下回る糞仕様は改善されたのかい?

382:名無しオンライン
12/03/07 09:55:14.53 vSEtR4Gm
>>379の、家Ageが重くってのを見るとこれがPCゲーのデメリットなのかなあと思うわ
コンシューマーならハードのスペックに合わせてゲームを作れるし、サポートも楽なんだろうけど

383:名無しオンライン
12/03/07 09:58:32.35 L42XfiuB
>>380
最後に書いたけど知らないよ、少なくとも家とカオスは座談会で改善すると言ってたがそれに至ってないのは確実

言いたいのはユーザーの期待してることに対して余りにも届いてないってこと
サバ強化はあくまでも手段、もしそれだけでダメと言うのが分かってたなら
改善できる別の手段は当然必要でしょう

384:名無しオンライン
12/03/07 10:01:30.98 qstvkhO0
家Ageは広大なMAPにせず、小分けすりゃ良かったんだよ
マップ切り替えが多くなって面倒ってのもあるけどさ


385:名無しオンライン
12/03/07 10:04:14.44 Eyr49MhZ
重いのと移動の手間だったら移動の手間をとるかな

386:名無しオンライン
12/03/07 10:04:44.13 vSEtR4Gm
というか家Ageは十分軽くなってるでしょ
多分全ユーザーの声を聞いていたらシームレスをやめなきゃいけなくなると思うぞ

387:名無しオンライン
12/03/07 10:05:34.95 bQdoGyNi
× 言いたいのはユーザーの期待してることに対して余りにも届いてないってこと
◯ 言いたいのはボクの期待してることに対して余りにも届いてないってこと

諸君
これが「太宰治メソッド」というやつだ

388:名無しオンライン
12/03/07 10:06:40.99 Eyr49MhZ
なるほど

389:名無しオンライン
12/03/07 10:07:59.79 4q23+U2P
MOBは相変わらずLDしまくりワープしまくり
こういうのは鯖の問題じゃなくて同期システムやらAIが駄目なだけなんだな

390:名無しオンライン
12/03/07 10:11:01.84 iw8Ioqrd
PCスペックと回線速度言ってからにしようね
糞スペでラグだったら失笑

391:名無しオンライン
12/03/07 10:12:12.45 dO3kzn62
>>389
本来MOとして開発されたものを無理やりMMOにした弊害だな。
クライアントをゼロから作り直さないと治らないと思う

392:名無しオンライン
12/03/07 10:18:18.26 6vTNPWr2
>>386
家ってかゾーン移動はPCスペックに意外と左右されるっぽい
HDDの読み込み早い奴だと明らかに早くなる

393:名無しオンライン
12/03/07 10:19:31.82 2yuO5ius
HDD使いと高回転HDD使いでも結構差があるみたいだね
SSD使いすら追い抜く光速のRAMDISK使いも居るのだろうか?w

394:名無しオンライン
12/03/07 10:26:19.51 zxBtRZAx
ある程度は仕方ないにしても、モーフ中に魔法をDSで弾いて更にまた魔法くらい続けるまでにズレてるのはどう考えてもおかしいわ


395:名無しオンライン
12/03/07 10:30:00.65 6vTNPWr2
描写遅れ→蔵の問題。通信遮断→鯖の問題だと思うので
描写遅れの解決は蔵設計から見直すことになるんだろう
ただそれでもソレスとユグは読み込み対してのマップが大きすぎたってのはあると思う

396:名無しオンライン
12/03/07 10:32:30.27 8idNc0UF
>>393
全部RAMDISKなげこんだことあるけど
ゾーン移動でも目立った体感なかったからやめた

397:名無しオンライン
12/03/07 10:32:44.62 fOQRH4Rw
ある程度で頭打ちにはなると思う。
ただ、SSDに変えてから、読み込み中に走って、
コマ落ちがなくなった感じがある。

398:名無しオンライン
12/03/07 10:37:44.94 fOQRH4Rw
BF1942のマップロード読み込みの時に行ったこと

ATA66 2基Raid0
ATA100 4基
SCSI Atras10k導入
SCSI 10k2基Raid0
SCSI Cheetah X15 15k2基Raid0 ←ここでトップランナーに





399:名無しオンライン
12/03/07 11:37:21.00 dl9XmFbl
>>381
直ってない
不満が減ったのは修理費が改善されたからだな
「この値段なら1%でもいいかな」とおもう人が沢山いる
実際俺もそう思う
生産者視点でも回転率良くなるしいいんじゃね?みたいな

ただ、20削れ2倍も放置だし
この点でもまだ要望出しておくべきかもしれんな

400:名無しオンライン
12/03/07 11:42:15.05 2yuO5ius
20削れ2倍は放置もなにも6年くらい前からの仕様

401:名無しオンライン
12/03/07 11:43:13.70 dl9XmFbl
いや、そういう意味じゃなくて
修理全体を改善するならそこ放置にしないでって話だから

402:名無しオンライン
12/03/07 11:47:22.69 2yuO5ius
ここいじる必要なくね?
沢山使えば使うほど修理が大変なのはどこもおかしくないと思うんだが・・・

1%でNPC修理した場合は9割 PC修理は8割
30%でNPC修理した場合も9割 PC修理なら9割6分

の丁寧に使うなら耐久管理してPC修理、それより減っちゃったらNPCに投げろー の仕様さえ復活してくれればいいや

403:名無しオンライン
12/03/07 11:51:41.79 dl9XmFbl
>>402
俺はこの値段ならばどっちでもいい
あのふざけた修理費なら納得できないが、使い分けしてもいいレベルまで下がった
どちらかといえば20で2倍を細かく調整して欲しいんだ

結局スチール最強が揺らがないじゃないか
んで一応言うとその30%の仕様で一番困るのは実は高耐久の連中なんだぜ
高耐久は30%と20削れを気にしないと早く削れるし修理費が突然高騰する
非常に面倒なシステムだ

404:名無しオンライン
12/03/07 11:53:26.35 4q23+U2P
>390
クソ煽りは消えていいよ。つうか死んで良し

405:名無しオンライン
12/03/07 11:58:55.88 2yuO5ius
>>403
高騰するったーてPC修理30%で長持ちさせたいのはミスリル製品くらいだろ?
ミスリル製品の耐久じゃ30%残しじゃ残り20%にはならないじゃない
耐久27ある課金ミスリル製品でも30%残したら19以内の修理だよね
オリハルコン製品はどの道PC修理する値段じゃないし

406:名無しオンライン
12/03/07 11:59:46.30 2yuO5ius
2行目がおかしくなってた

ミスリル製品の耐久じゃ30%残しじゃ修理値20以上にはならないじゃない

407:名無しオンライン
12/03/07 12:01:04.20 dl9XmFbl
>>406
いや、だから俺は現状なら値段的に仕方ないなと思ってるが
ミスリルだけじゃなくシルバーとかブロンズとか使ってる人はどうなのっていう話だよ
それだけじゃない
鋼鉄だって32の耐久の武器とかあるだろう

408:名無しオンライン
12/03/07 12:07:56.69 cKiHiT6z
一応つっこむと
30%を気にするなら一般的な生産武器じゃ20削れまでいかないよ
SoIなら耐久32あるけど素材が鋼鉄じゃ耐久20差になっても500gくらいしか差が出ないと思う
他の武器とは桁が1つ違う高額品だし気にするならはじめから使わないだろう

409:名無しオンライン
12/03/07 12:38:56.58 jsZDOwrD
>>367
ギルド☆5クエとか

410:名無しオンライン
12/03/07 12:40:53.15 SEdYWU69
ID:dl9XmFblは昨日も暴れてたマジキチ

411:名無しオンライン
12/03/07 12:42:24.41 SEdYWU69
ID:dl9XmFbl=ID:dXaK3XZJ

412:名無しオンライン
12/03/07 13:02:30.08 EJfmUkab
30%修理は変わってないのな
まあ今の仕様ならHG50%NPC修理でも選択肢に入るし、シップ装備みたいにこまめに修理するってのもアリだからまだマシなんだけどさ…

413:名無しオンライン
12/03/07 13:20:39.01 WuGrNbW+
値段が安いからな
ただ、俺は20削れ2倍に関しては細かく調節しろと思ってる
仮にそれで損するとしてもこの仕様はおかしい
多分、値段安くして批判少なくなったら後回しでいい程度な認識だろうが

414:名無しオンライン
12/03/07 13:25:09.15 H4hYEVfd
スチール一強に拍車がかかるしむしろ修理費より先に修正しとくべきところだったと思うな

415:名無しオンライン
12/03/07 13:37:16.28 WuGrNbW+
間違いなくそう思うな

416:名無しオンライン
12/03/07 13:46:43.55 5PCr6S3x
だからミソ装備するような奴は専属鍛冶師が居るっつーの、つか元からスチかミソの二択だし
銅装備:初心者NPC買、青銅装備:重量関連、鉄装備:存在理由無、銀装備:対不死、金:黄金聖闘士、オリ:強化ミソより弱いし

フィニュが肉嫌いなのは痛いのぉ
あとは魚料理が肉食物なのか、その他扱いなのか、草食物はないだろうが

417:名無しオンライン
12/03/07 14:36:57.55 E1dGC7BY
えっスチもミスリルも使ってない俺は…

ミスリルは高いしスチは耐久低めだから長持ちしないし
だから主に耐久と性能のバランスがいいブロンズかシルバーだよ

418:名無しオンライン
12/03/07 14:57:36.86 5PCr6S3x
アイテムに種別が書いてあるのか、って事で事故解決。とりあえず切り身は肉じゃなかったか
ついでにモラクリとノアクリがクリスタルと判って、安心してホムをパンダに出来る
レゾクリは石だったけど

>>417
青銅使っているなら、修理調整されたって青銅使うっしょ、銀は知らん
余りにも「修理調整のせいで鋼鉄一強」言うのが多いから、昔からそうだって書いただけ
余談で、酔拳聖とかでグラ盾(攻+2)持つなら軽い青銅って手もある、ジャブ?マクロ組めや

419:名無しオンライン
12/03/07 15:08:59.35 fBuG9vG3
ミソトール+4つかってるけど面倒だからNPC修理です
壊れたらまた自作すればいいじゃん?
まあそもそも防具なんて武器何十個も壊してやっと壊れるぐらい長持ちするから大して関係ない
チェイス以外のミスリル武器使ってる奴はしらん

420:名無しオンライン
12/03/07 16:03:56.79 zjDITw2G
NPC30%修理だと買い換えのサイクルが以前の1.4倍。1%なら2倍。
オリハルなんか目も当てられんわな('A`)


421:名無しオンライン
12/03/07 16:35:10.84 A3/QUuM1
で、2週間が1週間に、1週間が3日で使い潰す事になったとして
武器1本分のGoldも稼げないの?

オリハルのカイゼルがとかバカ高いSoIがとか言うなら
大人しくスチ武器使ってたら?

422:名無しオンライン
12/03/07 16:35:54.18 8TGGGtYI
ブロンズグラディエイター シールド  重さ2.10 攻撃+2
抱き付き エイリアン 重さ0.80 攻撃+3


   / ̄~ヽ
   皿r=―′ ワレヲツカウガヨイ
  /ヘキぐヽ 、
  ∥ {手}_∥ノ
 《 ≪ ≪ 》
   _リ _リ


423:名無しオンライン
12/03/07 16:41:27.21 zjDITw2G
修理費は別に高くても良かったんだがなぁ。

アセットだの防具だのと削れるのは武器だけじゃないし。
PC修理する「高価なもの」のラインも下がるし面倒くさすぎ。

424:名無しオンライン
12/03/07 16:42:29.39 dl9XmFbl
今までよりも回転率上がったんだからそれでいいと思うが

425:名無しオンライン
12/03/07 17:03:08.62 H4hYEVfd
回転率アップ自体はいいことだが希少素材はPC修理もオチオチ出来ないからその辺は考え直した方がいいかもな

426:名無しオンライン
12/03/07 17:38:02.63 V1vuav8F
PC修理も敷居高いしなぁ、高額品なんか絶対他人に渡したく無いし
修理素材も用意できないのに
30%になるたびに知り合いに頼むのも気が引ける


427:名無しオンライン
12/03/07 17:39:38.33 2yuO5ius
PC修理はもともと他人に渡す必要ないだろ・・・ネガるならやってから言えよ信憑性なくなるぞ

428:名無しオンライン
12/03/07 17:45:57.53 LVmZipWg
>>378
家age重いの10秒だけでそこからはプレと全くかわらん軽さでルレも家でしてるぞ


429:名無しオンライン
12/03/07 17:54:03.14 nOYNPMTB
>>426
PC修理したことないのか・・・

430:名無しオンライン
12/03/07 17:54:55.62 O/VRyF3w
染色もPC修理もそこらへんはちゃんと考慮されてるよな

431:名無しオンライン
12/03/07 17:55:20.62 V1vuav8F
ああそっか、ものを渡さないで修理素材を受け取ればいいのか

432:名無しオンライン
12/03/07 17:57:51.75 1q6VQQDw
>>431
いいから知り合いにPC修理の仕様を教えてもらってくるんだ

433:名無しオンライン
12/03/07 18:05:44.32 V1vuav8F
自分のものしか修理したこと無いしな・・・
他人に修理頼むとき普通にトレードで渡してたわ

434:名無しオンライン
12/03/07 18:06:37.95 6vTNPWr2
もう休め

435:名無しオンライン
12/03/07 18:07:44.76 O/VRyF3w
自分で修理って、最初に修理する武器を持ってるプレイヤーを表示してくださいって出るのに渡さなきゃいけないと思ってたわけなの?
それでトレードみたいに修理画面が共有されて、どちらもアイテムを突っ込めるって仕様じゃん

436:名無しオンライン
12/03/07 18:09:19.40 L42XfiuB
実際にやってもないのにネガろうとするからこうなる

437:名無しオンライン
12/03/07 18:09:31.16 O/VRyF3w
↑表示してくださいじゃなくて、選んでくださいの間違いな

438:名無しオンライン
12/03/07 18:10:23.56 JfX8nVJN
速攻パソコン閉じて、
思い出すたびに枕に顔を埋めてうわああああぁああってなっちゃうレベル

439:名無しオンライン
12/03/07 18:12:18.23 V1vuav8F
いや、銀行前で装備を知り合いに渡すと
知り合いが修理してくるねーって言って颯爽とテレポートしていくんだ

440:名無しオンライン
12/03/07 18:12:26.52 A3/QUuM1
もう今日は書きこめんだろうw

441:名無しオンライン
12/03/07 18:13:35.91 SeXc/qpu
染色はまだ現物の手渡しが必要だったと思うぞ

修理窓は現金も突っ込めるから完全にそこだけで完結するのがいい
問題はそれがほとんど知られてないことだけど

442:名無しオンライン
12/03/07 18:13:58.59 A3/QUuM1
>439
まあそういう仲なら問題ないさ

ともかく、見知らぬ他人に修理依頼する時は
トレード一切しなくて修理可能だからね

443:名無しオンライン
12/03/07 18:14:05.89 PSfp9H8s
PC修理の仕様を知らないBBS戦士なんだろう

444:名無しオンライン
12/03/07 18:14:13.51 LVmZipWg
修理するときに他人のアイテムを修理するときはその人クリックしてからyes押せって画面真ん中に出てくるじゃない


445:名無しオンライン
12/03/07 18:15:06.95 PSfp9H8s
>>441
IDが・・・

446:名無しオンライン
12/03/07 18:17:44.64 O/VRyF3w
>>441
染色は勘違いしてたよ、指摘サンクス

447:名無しオンライン
12/03/07 18:18:22.88 E1dGC7BY
>>433
修理テクを使うとまず対象者を指定する。自分で修理なら自分を、他人ならその人を指定
すると修理ウィンドウが双方に出るので修理したいものを上部の修理スロットに置く
次いで修理素材を下の素材スロット置いたら修理ボタンが押せるようになるので押して修理完了

というのが修理の流れなのでトレードでモノ渡さなくても修理できるよ
ついでに言うと複数の修理も素材さえ用意すれば一発で修理できるから
一つ一つ修理する必要もない

448:名無しオンライン
12/03/07 18:20:49.80 hIverlBs
自分の場合は自分をターゲットしなくてもできるよ

449:名無しオンライン
12/03/07 18:25:20.68 6vTNPWr2
自分で錆取りなんて過去の話だしな

450:名無しオンライン
12/03/07 18:42:11.03 zjDITw2G
>>439
まあ目の前に生産施設がなけりゃそうなる罠

451:もにビ ◆VIPPERUB8Y
12/03/07 18:48:44.18 cJ394kBA
必死すな

452:名無しオンライン
12/03/07 19:22:51.93 kuX3pFMJ
>>379
>・家Ageが重くならずにサクサク生産出来る(ギャンブルルレも)場所になってない
ルーレットは鯖強化まったく関係ない気がする

>・warageはタイマンの同期ズレが減り、集団戦の残像もなくなるようになってない
良くなったって喜んでる人も多いからよくわからんち

>・chaosでは結局エラー落ちが出る(当のデベロフも落ちてる)、当初の人数制限撤廃というイメージとはかけ離れてる
LoCの時みたいに鯖強化以外の改善が必要なんだろうね

>・PreでインビジしてもMobが普通に滑って来て殴る、他人がいて表示とズレるのは直ってない
これはあんまり治ってないみたい、やっぱり鯖強化以外の改善が


>サバ強化だけで直らないからとか有るのかもしれないが、とにかくユーザーが直して欲しいところまで届いてない
>こういうの直してからの新MAPや新要素なら歓迎する
そこは並行でしょ

453:名無しオンライン
12/03/07 19:26:03.70 2e+LZNF0
>>452
鯖は導入したけど、調整はまだまだこれからとデベロフもいっている

454:名無しオンライン
12/03/07 20:29:45.60 CzRe7yw0
なんだかんだ言ってもmoeはすげーな、こんな続いてるのにまだアップデートあるとは
アバター系だけじゃなくて金にならんマクロや操作性までやるっつーのは大したもんだ


455:名無しオンライン
12/03/07 20:35:31.71 O/VRyF3w
だよね、頑張ってる

456:名無しオンライン
12/03/07 20:53:10.94 6vTNPWr2
満足してる人は声に出さないからな

457:名無しオンライン
12/03/07 20:58:22.27 8j4HEawG
月額課金の頃はもうMoEもダメだなとは思ってたけど
よくもまあここまできたもんだ

458:名無しオンライン
12/03/07 21:02:22.55 khUf4vvB
とはいえ月額時代からずっとMoE終わったな的意見は出続けているから、
未だに終わってないとは言え順風満帆ってわけでもない
何も考えず前より強い装備を出すだけでユーザー単価が10kを越えたKO兄貴の域には
まだまだ遠いな
あんなゲームになって欲しくはないけどw

459:名無しオンライン
12/03/07 22:03:44.75 j3zhR1Wu
KOの評価見てみたらほとんどが「運営が糞」でわろた

460:名無しオンライン
12/03/07 22:22:01.88 IZpBE5zk
糞な運営に金を出すユーザーがどうかしてるのだが

461:名無しオンライン
12/03/07 22:46:36.39 UueoFUtT
俺はスキル88までトレード無し修理できるって知らなかったよ
WIKI見直してたら存在に気がついた

462:名無しオンライン
12/03/08 00:24:17.65 VjRovLNE
一方、ソーシャルゲームではガチャのランクで
ノーマル→ダブルノーマル→レア→ダブルレア→ギガレア→ダブルギガレアのさらに上、ウルトラレアが出現していたのであった

頼むからMoEはこんな状態にはならないで欲しいです

463:名無しオンライン
12/03/08 00:32:56.73 1FiLATRL
表記してないだけでもうなってるじゃんw

464:名無しオンライン
12/03/08 00:34:02.69 MabFF0EA
>>462
ネーミングセンスが頭悪すぎて既についていけんw

465:名無しオンライン
12/03/08 00:36:29.14 YgdLMVWH
カード集めて数枚セットでせーので開示し合う程度のゲーム性で数十万円で
取引されるレアが存在するってこと自体が信じられない
しかし現実

466:名無しオンライン
12/03/08 00:46:03.36 PL/pR286
なにが一番まずいって>>462みたいなただのパワーゲーで>>465みたいなせーので出すだけのゲームが
今のゲーム業界で一番利益を上げていて、古参メーカーも(スクエニやコナミやらも)どんどん追随していて
古参メーカーでも利益率がTOPになっていて、他のゲームを企画制作する際に比較されてしまうこと

467:名無しオンライン
12/03/08 00:49:15.23 WmIEpPM/
URLリンク(info.hangame.co.jp)
これより酷いのは他にないはずだw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch