14/06/11 01:40:31.20 NdY61B84
>>1
1おつ
3:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 01:52:04.80 JYT4kKpR
マクロについての話題はこちら↓
【BnS】ブレイドアンドソウル マクロスレpart1
スレリンク(ogame2板)
※マクロ利用について、良い/悪い、正しい/正しくない、上手い/下手、カッコいい/カッコ悪いなどの論争は無意味です
完全に個人の自由であり、このスレにマクロの話題を持ち込むことはスレが荒れてしまうだけなので、専用スレでお願いします
また、荒らし目的の確信犯もいるため、レス乞食に合わないよう、触らないよう注意してください
4:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 01:52:48.03 fsW+C98C
確信犯の誤用が云々で絡まれそうだな
5:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 01:54:31.97 lwkvlzo3
拳のガー不の気絶スキルってナナメにジャンプしてると射程外になるか
攻撃できてもスカるってほんと?
6:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 02:00:39.68 JYT4kKpR
Risky先生の拳闘士コンボ動画
URLリンク(www.youtube.com)
足首ループ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
韓国のうまい人
URLリンク(www.youtube.com)
7:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 02:03:30.94 M+P5U/ev
マクロ「マクロ使えば足首余裕っすわーw」
手動「は?規約違反やろええかげんにせえや」
マクロ「運営に聞いたけど規約違反やなかったでw」
マクロ「さあマクロの話しよヵーw」
手動「マクロは悪いマクロは正しくないマクロは下手マクロはかっこ悪い」
マクロ「別にええやろ楽できればw運営からもOK出てとるしw」
手動「マクロは悪いマクロは正しくないマクロは下手マクロはかっこ悪い」
手動「荒れるんで別スレ建てました隔離されてヨロ^^」
マクロ「はあ?そんな隔離スレ行くかボケ勝手に荒らしといて何寝ぼけたこと言うとるんじゃ」 ←今ここ
8:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 02:04:25.57 tm3u/A2o
当たらないことはよくある
ラグで位置ズレしてるからな
移動してる最中の相手にはこっちの画面での射程内でも当たらない
9:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 02:05:36.65 8g0au+pA
>>5
単純に、ジャンプで位置ズレしてるか位置見誤ってるだけだと思うよ
ピョンピョンジャンプする奴には当たりにくいのは事実(俺がクソ雑魚なだけ)
10:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 02:07:59.19 3he6N3Tx
>>9
ジャンプは位置ズレじゃなくて、位置ズレ補正の効果があります
11:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 02:09:01.12 8g0au+pA
位置ズレで思い出したけどこのゲームろくに同期取れてないから近接職に対してジャンプ連打してるとかなりスカしてくれる
こないだキャラ重なり合ってるのに昇竜脚が回避でも遮断でもなく当たらなかった時は悲しくなった
12:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 02:10:17.11 8g0au+pA
>>10
そうなんだ?じゃあジャンプ連打で敵がスタン後位置見誤ってるのは操作ミスなだけか
13:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 02:10:47.21 tm3u/A2o
同じことだよ
本来の位置より相手の画面では遅れてる→ジャンプで戻す
相手の画面で当たっていても当たらない
14:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 03:07:09.73 tm3u/A2o
とはいっても、ジャンプしてなくても普通に歩いてるだけで昇竜脚とか震脚は当たらないけどな
15:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 07:03:35.24 I3XoZmdL
目の前にいると思ったか?残念ちょっと離れた横だよ!
・・・ダウンでもさせない限りナマで当てられる気がしない
16:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 07:29:31.81 uILRAOR5
ボスですら位置ずれがひどい
炎火大聖に攻撃できないと思ったらいきなり20mぐらいワープしたり
17:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 08:00:06.10 AAaKE7Jd
流石にそれは自分のPINGを疑った方がいいレベル
PTリーダーのPINGとかは関係ないタイプだっけコレ
18:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 08:00:07.65 Sqtsm1Li
>>7
俺が運営に聞いたら規約違反ってきたけど、それ本当か?
19:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 08:44:13.46 ype8Musu
拳一番不人気と思ったら一番スレ伸びてるのはなんでなん
20:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 08:47:03.13 wEts4Tbg
実際マクロは半分CPUちゃんが操作してるのと同等だからな
かといって昨今のマシーンや機械を操作する場合CPUちゃんが介入するものだ
手動は至高であり自分は楽しいから選ぶがマクロが悪となるとほぼすべてのMMOが乙る
21:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 09:06:21.77 RDVcmgK9
まぁ、でも実際レート高くなると脱出とか決まったタイミングで使わないし
相当うまくないとふるこんいれれる状況にならないきがするよね
>>19
不人気?PS依存でIDでもPvでも活躍できる職なのに、
そういう玄人が集まるスレなので色々話す事もあります
拳は足首ループの職じゃないんだぞ^^やることはいっぱいあります。
多少みするやつはとりあえず、気絶時間内に蹴り上げればダメ稼げるよ
焦って、あ無理だとおもったときは蹴り上げる よくやってます
22:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 09:37:51.97 qqL6CAc/
ところでQEの詠唱0.2ってのはどういうこと?
効果時間が0.2?
それとも0.2秒止まってから効果がいろいろ出始める?
23:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 09:39:39.45 RDVcmgK9
0.2秒たってから発動する
24:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 09:43:25.71 qqL6CAc/
そっかーありがと
25:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 11:33:08.44 RDVcmgK9
ところで、フィールド狩りで一番いいスキルふりは
どんな感じなんだろうか
なんか、他スレみてると結構スキルふりの晒しがあるけど
このスレ一軒もないという
誰か参考にさせて
26:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 11:34:45.14 4C7eSuwR
>>25
342 名も無き冒険者 [sage] 2014/06/03(火) 18:09:13.44 ID:Uxrohvcb [4/5]
>>320
君が武功のことよく知らないだけで拳闘士は普通に範囲火力たけえよ
へたしたら斧より高いぞ
・震脚4-2で敵吸い込んで掌底>回し蹴り
・4沖捶4-4にして死角攻めに3振って回避して敏捷あげて沖捶連打
この2つ試してみろ
27:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 13:24:10.88 rCgRSQLx
ほんとまとめて冲垂連打楽しいよなぁ
28:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 14:55:15.11 fojKPPlH
拳スレが速いのはマクロ使ってるせいだよ
29:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 14:59:16.60 1L9iBX5W
相手が糞PCでロード糞長くて、始め棒立ちだった時
マクロ否定派は、PCの性能ではなく操作の腕を競いたいだけなので待ってくれるわけよ、多分ね
30:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 15:22:07.36 tm3u/A2o
それは開始が遅くなるだけのパターンで
開始してから動けないというパターンにはならない
31:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 15:28:05.51 YL8nh7yM
相手にしないほうがいい
マクロはNGワードにしとけ
32:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 15:40:09.90 znBn7z5U
うまい人がマクロ使えば、操作以外の部分により気を配りやすくなり、
さらに強くなれる。ルール内なら積極的に取り入れて行った方が良いと思うが。
33:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 15:48:34.40 tm3u/A2o
弱い奴が使っても同じことだが?
34:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:01:25.15 NdY61B84
1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:39:23.46 ID:JYT4kKpR前スレ
【BnS】拳闘士スレ
スレリンク(ogame2板)
拳闘士について語るスレです
前スレはマクロについての口喧嘩だけでスレの1/4が埋まりました
マクロ利用は規約違反ではありませんが、この話題を振ると不毛な争いが発生します
建設的な情報交換を行うため、マクロの話題は原則として専用スレで語りましょう
35:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:04:13.56 4C7eSuwR
反応するから調子に乗るんだろうが
嫌マクロ厨が荒らしてたようなもんだからな?
36:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:13:45.16 mviGte3W
マクロって外部ツールでアウトじゃなかったか?
37:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:18:58.78 znBn7z5U
実際、確定状況のみマクロ、臨機応変が求められる普段は手動で
やると良いかと。マクロ使って下手な奴は、操作自信ないから
なんでもかんでも頼ろうとしてるせいだろ
38:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:33:39.65 58A4aIqC
スレ立てした人が>>1って言ってるんだからマクロが良いか悪いか上手いか下手とかどうでもいい、スレのルール守れ
39:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:37:55.37 N2nEGSZl
運営も認めた公式テクニックを偏見で締め出そうとするのが
よくわからないな。やってて、つまるつまらないは本人の感じ方やし。
今までのイメージに縛られすぎやで^^;
40:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:38:29.98 RR4YdeWs
その通り、議論そのものをここでやるべきではない事が確定しました
41:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:46:13.64 tm3u/A2o
何で同意を得ようとするのか
どんだけ嫌われようが使うんだろ?
そうしないと弱いから
黙って使ってろよ
42:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:49:08.20 3PAZbrhx
釣り堀過ぎて草
43:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 16:51:58.39 vPg9WLMo
強制的なルールでもないし、書き込んだからって逮捕されるわけでもなし
好きにすりゃいいよ
44:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 17:11:30.72 dssnzv3F
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPでゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活が楽しみ!
BNSの金 超お得な販売中!
「BNS RMT OP」を検索してくださいませ。
45:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 17:15:21.82 QpiHX9hu
遮断ぱおぺーつけてる奴いる?
どんな感じなのか感想よろ
46:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 17:18:47.22 rCgRSQLx
拳って素の遮断低くね
47:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 18:27:22.52 qqL6CAc/
拳って相性悪い相手いるのか?
48:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 18:29:43.40 KoZ5jSDA
1800台だけど暗殺と剣と斧がつらく感じる
49:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 19:01:14.01 CL7zDCQ1
拳が辛いのは基本的に暗殺と剣術だけ
50:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 19:22:09.80 58A4aIqC
斧つくったけど拳ってかなり面白い職だったんだなと実感するわ
遮断って防御したときに減らせるダメじゃなかったっけ?
だから遮断高めるなら防御も高めないと意味ないけど両方あげるのはきついなと思ってスルーしてた
51:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 19:29:02.86 GZXxX4eY
何いってんだ。
武器でガードして遮断って表示されてダメージ減ってるのみたことないの?
あれが発動すると気絶とかもしない
52:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 19:45:42.64 QpiHX9hu
質問スレからコピペ↓
対人なら防御上がっても状態異常はくらうが
遮断や回避上げておけば発動時状態異常くらわない。
数値的に遮断の方が伸ばしやすいので上げるなら遮断推奨
遮断:前方からの攻撃を確率で防御。貫通ダメージをもらうことがあるが状態異常は無効
回避:全方位からの攻撃を回避。回避時は攻撃無効
53:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 19:48:18.85 qqL6CAc/
拳で剣つらいのか?
こんだけ防御不可あって?
54:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 19:59:25.86 I3XoZmdL
QE3ポイント振らずにゴールドプラチナで戦ってる人っているんだろうか
55:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:06:29.81 58A4aIqC
そういや遮断見たことある気がするって思ってぼこられてきたけど一度も遮断でないな
足払いも防御ってでる、ちなみに遮断15%あるから普通の攻撃でも出るなら2分~3分殴られ続けてたら1回は出ていいよな
だから遮断がでるのは状態異常が出る攻撃を受けたときのみってことでええんかな、ようわからんけど
56:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:08:30.67 tm3u/A2o
「遮断」とは表示されないな
「防御-100」とかみたいに表示される
相手の画面ではわからんが
57:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:11:06.91 MlHedw7I
前スレで拳舞からの打ち上げ~って書いてたけど
拳舞だと距離的に猛虎誤爆しちゃわない?
58:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:14:58.46 QpiHX9hu
拳舞グロッキーからのRBでしょ
Fじゃない
59:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:17:36.55 MlHedw7I
そっちか!ありがとう
60:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:18:37.85 AAaKE7Jd
拳は基本全職に対して戦える職だとは思うけど剣と暗殺に当たると右クリ前進に当たり判定ある事がストレスになったりもするな
カスダメしか出ない上に相手のカウンター誘発するから困る
61:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:34:11.14 mH4Bfj83
接近するだけの技が欲しいよな
後ろ向いてバクステかしら
62:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:36:32.03 lwkvlzo3
跳躍は?
63:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 20:45:56.23 zMdbM8Tc
>>60
わかるわ
跳躍はガード不可だけど近くで使えないしで微妙に離れてる位置でガードされると困る
64:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 21:06:17.23 4C7eSuwR
正直前進にダメ無かったらめちゃ強いと思うわ
65:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 21:35:44.33 o+Q/49i/
剣から10000ダメージ食らうんだがw
66:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 21:42:34.29 3yF4LcSb
勢力の最中にクリじゃないとんでもダメージは剣だったのか
67:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 21:57:05.81 qqL6CAc/
空中コンボで回避不能でそんだけ出すからな
他のスキルもCT短いやらで、これで勝てない奴は雑魚レベルの強職
68:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 22:50:29.73 fsW+C98C
空中コンボはそんな出ない
スタンorグロッキー相手の雷光閃クリだろ
69:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 22:54:48.59 GZXxX4eY
昇天の威力って多分拳闘士のドヤ顔落としより高いよね?
70:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/11 23:46:35.67 AAaKE7Jd
俺…Lv45キャップになったら空中コンボ拳作るんだ……
何気に強そうではあるけど団体比武くらいでしか使い道が無い現実が見える気がする
71:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 00:07:42.15 4GfgyRcQ
空中押さえ込みか?
面白そうではあるな
ただどっちかって言うと個人戦のほうに有力な気がする
72:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 00:41:40.04 gXrum/ha
跳躍ってがー不だけど変わり身中の暗殺に飛び込むとハイドれたりする?
跳躍使った瞬間後ろにハイドされてモーション見えなかったんだがどうなんだろうか
73:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 00:44:34.15 aEJTkNJt
暗殺のは跳躍突きでも当たればハイドする
一応、拳舞はハイドしても追ってくから暴ける
74:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:04:38.06 NmuV5sB4
その後うまくカメラ回さないといけないのが面倒くさいよな
75:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:10:42.13 5GyjJn9T
マクロ組んだけど楽すぎワラタ
マクロスレの設定パクったらすっげぇ気持ち悪い動きwwwww
比武勝率上がりまくったはwwww
76:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:12:46.33 L7o4Se1/
相性的に暗殺はキツイけど、剣相手はそこまでじゃなくない?三連脚便利やん
77:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:15:24.59 vYFtqUeO
剣/拳/斧/暗/魔/召
拳4.5/×/5.5/4 /5 /4
らしいけどどうよ
有利斧しかないとか言われてるぞ
78:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:16:55.93 ViDLX9eM
そんな数値で済むわけないwwもっとクソキャラだぞ
他の奴の2000倍修練してやっと開始
79:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:20:37.35 NmuV5sB4
あんまり斧とはやりたくないんだがな
80:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:21:22.45 aEJTkNJt
剣に比べるとほとんどのスキルは一段劣る性能だからな
81:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:29:03.25 f7jaD1qy
比武の時、防御ステータスってみなさんどれくらいあります?
生命 26620
防御 811
回避 1502
遮断 552
なんですが、即効で死んだりするので、何を優先で上げればいいでしょうか?
犠牲パオペイを合成すると結構変わったりします?
82:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 01:41:09.59 gzBHYBTR
>>81
装備の問題じゃない
83:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 02:07:17.48 Dg3lpLsJ
わりとステータスは重視しても
比武じゃ20~30%ほどに修正されるから
とにかく拳闘士はQEとバクステを上手く使って敏捷上げたり覚醒するのが重要
84:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 02:16:15.11 Dg3lpLsJ
ところで昇天拳舞やってる動画ってないかな。
かっこよさげだけど比武じゃグロッキー拳舞ばかりで昇天拳舞使ってる人皆無だし・・・
85:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 03:34:29.48 NbldhPQx
今って昇天使えるのか?
4-1とかじゃなかったっけ
86:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 03:40:49.05 NWy/UEUg
海外のことは知らんからなんとも
87:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 04:12:44.67 nrRBRSVp
拳強い拳強いってギルメンの召喚がよくネガキャンしてんだけどさ
拳って剣の劣化版って感じなんだよね?拳の強いのなんて潜入組がニュータイプだけだろ?
88:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 04:36:49.85 x0gfgtdY
上の話聞いてるとみんな斧に困ってないみたいだけど斧がどの職よりも苦手だわ・・・
今ゴールドだけどまじで斧に勝てない。シルバーの斧と当たっても負ける。
CT18秒ガー不遠距離範囲スタンの地震鬼畜だし、向こうのスタン抜けにスタン付いてるから形勢逆転するし、スタン抜けつかっても即スタン重ねられるし、盾出された時も近づけばスタン放置すれば回復だし・・・
斧も拳みたいにスタンから一気にワンコンで削ってくるからスタン環境に恵まれてる斧の方が有利だと思って半ば諦めてるんだけどどうか勝ち方を教えてください!
89:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 04:37:53.76 Ch+OjJWG
暗殺の閃光食らったら試合終わるまで打撃音消えたまんまなんだけどマジ気持ち悪い
90:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 04:50:32.03 Dg3lpLsJ
>>88
とりあえず相手がグルグルしまくる奴なら
足払いやバクステ飛び蹴りを起点に攻めて
QEに3ふって覚醒しまくって
火炎脚やら反撃で防御あげるなり里門でダメージとるなり復讐でダウンさせるなりするんだ。
あと地震は軽功中でないとガード不能にはならないよ。
ジャンプ中でもガード不能になるような表記なってるけど実際は軽功ジャンプ中だから。
スタン環境は真のガード不能範囲スタンの震脚がある分むしろこっちのが恵まれてるよ。
あとこれは斧以外でも言えることだけど一回気絶武功当てたら即死角攻めして敵の脱出武功を回避しろ
91:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 05:34:01.77 j/PfV/Jz
話ぶった切り申し訳ない。
比武(団体)用スキルの構成で悩んでて、ぜひ意見を頂きたいです。
<現状>
QE3
足首3
沖捶3 4-4
震脚4 吸い込み
拳舞3 4-2
脱出3 3-3
反撃2
他にもこれは必須だろ?っていうのがあれば是非教えてほしいです。
お願いします。
92:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 06:59:42.06 x0gfgtdY
>>90
ガー不は軽功中だけなのか。じゃあ最初以外はちゃんとガードできるんだな必死に避けようとしてたわ
火炎脚ってなんだっけ?名前難しくてパッと出てこない
ダウンで攻めたり覚醒したりしてるんだけどなあ、足首いれないとやっぱり削り負けるというか
脱出武功も当然のようにこっちが避けられないタイミングで使ってくるよね・・・足首出した時とか
93:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 10:02:18.54 2/WAggVd
技術関連じゃなくて悪いが
お前らって少林寺とかカンフー映画好きなの?
94:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 10:04:34.66 2N0JWChr
>>91
折角足首取ってるなら回天脚も2まで振って威力上げるべき
震脚の吸い込みは個人的にはいらない1ポイントだけ振って3秒スタンにするだけでいい
>>92
足首1発だしてコンボすると見せかけてQEかバクステするといいよ
上手な斧だと一回掴まれたら脱出あってもほぼ死亡確定だから慎重かつ完璧に立ちまわる事が重要
95:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 10:06:39.95 2N0JWChr
>>93
カンフー映画も好きだがジャッキー・チェンくらいしか見たこと無い
カンフーマンガはかなり好き健児とかチンミとか
96:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 10:07:35.90 2N0JWChr
拳児だった
97:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 10:39:17.49 IxPYm23B
古いカンフー映画は大好き。てか、新しいカンフー映画とか無いよね、もっと作られて欲しい
拳児も大好きだし、嘘っぽい格闘漫画とかも好きだな。格ゲも好き。
でも、拳闘士選んだのは、そういう格闘系が好きっていうのもあるけど、
MCやらコンボやらで、自分でキャラをアクションさせてるって部分が他職より多めで楽しいから。
最近のアクションゲームは、1ボタンで簡単に自動でスタイリッシュなアクションをしてくれる
ゲームが多いから拳闘士はそれらとは違って使ってて楽しいね!
簡単アクションもそれはそれで楽しいから別にそれを批判する気は無いけどね
98:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 10:44:56.12 l2MCHzcQ
>>87
召喚には同等か有利ついてると思うよ
99:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 10:56:09.69 MLku3lsP
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPでゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活が楽しみ!
BNSの金 超お得な販売中!
「BNS RMT OP」を検索してくださいませ
100:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 12:16:03.30 lK/M+sIF
ブルースリーこそ至高
101:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 12:19:46.82 xGwrd53d
ワンチャイとか
102:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 12:41:54.13 keRMl7No
イップ・マン
103:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 13:22:25.34 nIDY3GTk
拳闘士にした理由はゴン姉ちゃんのおっぱい見るため以外何も無いな
でも最近ゴン兄ちゃんもいい気がしてきた
高い身長に、たなびくマントみたいな衣装、かっこよすぎやろ
104:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 13:50:56.93 sfJ2Jql2
カンフー好きやっぱ多そうね
レスくれた人ありがと
どっかに狩り豚も対人派もおkな拳オンリー門派ないかなー
105:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 15:04:49.22 j/PfV/Jz
>>94
レスありがとー。
頂いた意見を参考に震脚はやめて、
最終的には↓の構成にしてみました。
進撃 1
回転 2
跳躍 2(ダウンをうかす)
脱出 3(回避時にグロッキー付加)
反撃 2
足首 3
沖錘 3 4-4
拳舞 2
震脚 1
死角 3
・・・せっかく沖錘に3ふってるのに、実際の比武ではまだうまく使いこなせないのが辛い
個人のレート1400前後から抜け出せないんだけど、やっぱり戦い方が雑なのかなぁーー;
ゴールドとかプラチナの拳の人の戦い方とか見てみたいわー。。。
106:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 15:10:26.64 /EOUls6S
>>6以外にもっと比武動画ほしいね
ハングルのググり方わからないから誰かたのむ
107:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 15:15:05.07 2N0JWChr
>>105
職によって色々変えるけど
沖錘は取るなら4P振ってグロッキーがいい
拳舞も3Pふってグロッキーがいい←これは強すぎてどの職相手も必須だと思う
反撃は魔道以外取らない
進撃、跳躍、昇竜脚スタンはお好みでッて感じかな
108:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 15:21:36.53 se+decZr
プラチナだけど、かんきはどうは個人的に必須だとおもう
109:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 15:55:15.26 nrRBRSVp
団体ってさ、開幕に召喚2~3から粘着されたらどうすりゃいいの?
何もできずに死ぬからつまんねーんだけど・・・
110:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 15:58:17.50 2N0JWChr
>>109
ネコにEQ使って覚醒状態になって粘ろうガードするとツタで捕まるから少なめに
粘ってる間に仲間が相手を倒してくれるのを期待するのもいいし
覚醒状態で即打ち上げコンボから相手のHP削ってもいいと思うよ
111:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 16:11:37.05 giMpXQix
正直比武で足首強打と回転脚ってマクロ無い場合スキルP使ってまで取る必要ある?
確かにあれば強いのはわかるけど、そのポイントで他のスキル取った場合の方が強かったりするのかな
112:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 16:12:22.27 aEJTkNJt
MCしないなら即時回天は内力消耗するのでやめたほうがいい
113:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 16:38:53.53 nrRBRSVp
>>110
覚醒か。まだ慣れてないからすぐ回り込むの忘れて正面から突破しようとするんだよな・・・
時間稼ぎ優先で立ち回ってみる
114:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 16:40:18.76 l2MCHzcQ
俺は足首だけいれて回天なしでやってるよ
足首だけなら通常裏拳でいいじゃんって思うけど
内力の管理が苦手なのと操作ミスを減らせるからって理由でやってる
一応レートはプラチナとゴールドの境目あたり
115:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 16:59:55.04 A1i2W8Ln
入力補助キーあるおかげでマクロ使わなくても簡単に足首ループ出来るよな
テンキーの123に足首LB回転入れたら捗ったわ
116:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 17:00:51.73 fp1YcLD6
拳なら剣余裕って言う人結構居るけど、個人的に暗殺よりきついわ
触れても触れられても気絶させられて一方的過ぎる
特にダウン起き上がりから気絶させてくるのが凶悪だわ
動いてるより気絶してる時間のほうが長くてウンザリする
117:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 17:13:19.87 vYFtqUeO
ダウン起き上がりから気絶のってCT36の脱出系スキルだろ
脱出系スキルの読み合いって職相性とかそんな次元じゃ無く比武の基本じゃねえか
118:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 17:22:16.61 fp1YcLD6
>>117
いや、脱出の読み合いとかそういう話じゃなくて
慢性的に気絶させられて木人形化してますよって話
119:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 17:23:08.61 VU3WwTl8
>>118
他にどこでバクステつかってんの?
120:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 17:35:05.67 vYFtqUeO
まあ俺も剣拳なら剣微有利だと思うけどね
ただ剣の弾きスタンにやられてるレベルだと、もう少し落ち着いてスキル振った方がいいとは思う
121:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 17:35:39.33 fp1YcLD6
>>119
バクステで気絶から脱出できるのか
まぁ脱出した所で0.何秒後にまた気絶させられるんだけどな
122:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 17:54:02.21 VU3WwTl8
>>121
違うくって、そこが読み合いで
相手にtab残ってるのにコンボ続けてどうすんのって話だよw
123:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 18:03:35.62 aEJTkNJt
自分:後転→相手:横移動抜刀姿勢→相手:抜刀気絶
これのことか?
後転中は視点変えられないからこれはまず食らうな
まあ回転蹴り使えば良いんだけど
124:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 18:11:36.91 vYFtqUeO
剣の気絶って弾きCT1s、突進通常姿勢CT30抜刀姿勢CT30、抜刀1段目CT45、脱出CT36
弾きはガー不で抜けば良い、突進2種はガード出来る、抜刀スタンは1発目だけ以降はただの攻撃、脱出は持続の長さに注意
125:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 18:22:43.15 ZQGkNQQf
あんまり攻撃せずにちょいちょいQEしながら張り付くだけで剣は困る
126:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 19:22:50.42 fp1YcLD6
これだけ対応策が出るってことは俺が単にド下手でFAなんだけど
頭では解ってるし、散々相手にしてるから対策も考えてる
相手にtab残ってたら気絶させられるのは解ってるけど、そもそもダウンした瞬間にこっちはもう気絶してる
今日新しい気絶ゲーはこんな感じだった
開幕相手はジャンプ→ふわふわ浮遊しながら寄ってきて着地と同時に何か広範囲雷→気絶↓
気絶中に散々ボコられて復帰後→回り込もうと思った前に回りこまれて、死角で何かされて気絶↓
気絶中に散々ボコられて復帰後→めちゃいい位置に居たので最後っ屁で震脚足首しようと思ってVを押す↓
何か気絶→気絶中に散々ボコられて死亡しました
もうね
127:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 19:39:38.36 mt5a/gGb
>>126
おれもこれだわw
剣からの最初が完全に目押し2連荘成功前提なのがつらい
地上から走ってくるタイプと飛んできた場合
最初反撃か後退かで交わしても次に裏に回られるから
これも使ってないどちらかで交わす?
これ以外対処法あるん?
こっち攻めじゃない場合
128:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 19:49:27.81 vYFtqUeO
初手剣が有利なのは職デザイン上仕方ない気もする
剣投げは出来るならガード、軽功からのスタンの突進は後ろ向けば一応ガードできる(危険すぎて普通やらないけど)
落下して範囲スタンのはさほど広くないから一緒に飛んだ時とか着地際相手のそばに寄らない
初手で後退使わずに相手の回り込むのにSS使った方が良いと思う
129:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 20:04:09.16 Dg3lpLsJ
通背拳にも武功派生追加して
魔導の火燐拳モーションの遠距離牽制武功追加すればいいんだ
130:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 20:19:57.86 xGwrd53d
覇王翔吼拳ほしい
131:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 20:42:40.75 FM8+8ZMB
寒気波動うまく使いこなせないんだけどどのタイミングでいれたら効果的?
132:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 21:02:08.72 Dg3lpLsJ
まずPVPなのPVEなのか対何職の時なのかで変わってくんだろ
133:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 21:13:21.62 se+decZr
暗殺の視界奪うやつ食らった時、QES全部CTで凍らされたりツタ絡まれたりした時
なかなか脱出吐かない斧とか剣に先打ちして起き攻めする時
狩りは今のところ使う場所がない
134:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 21:29:08.10 l2MCHzcQ
ハイドを暴きたい時も追加で
135:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 21:56:33.55 Dg3lpLsJ
狩りはあれだよPT時にガード不能広範囲攻撃がくるときだよ
136:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 21:59:50.26 xGwrd53d
大聖の連続衝撃波の時に使えそうだけどソロでもなければそんなもの使われる前に瞬殺だしなぁ
137:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 22:32:35.76 Jt61k6NC
ソロの時は回り込みとバクステで回避だしな
団体戦の時に使ったことあるけど逆転の瞬間を潰してる可能性もあると考えちゃうから役に立ってるのかよく分からん
138:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 22:36:34.80 yNPzcllW
火玉食らってないならいらん
139:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 22:46:55.35 NmuV5sB4
>>130
完全ロックの龍虎乱舞でもいい、もちろん追加で覇王翔吼拳も出せる
140:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 23:05:07.70 Jt61k6NC
>>138
よく大聖の即死は火種貰ってなけりゃ問題ないからって言われるけど裡門頂肘で返しても火種増えまくるよな?
拳ソロで火種増やさないで連続火弾返す方法ってあるのかい?
141:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 23:12:41.16 yNPzcllW
>>140
ソロなら衝撃波をカットするんじゃなかろうか
142:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/12 23:46:18.51 se+decZr
>>140
QEで覚醒したら全部回避できるよ
143:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 00:14:49.79 jECvlJAE
覚醒回避で火種ゼロか、それなら回り込み1回で済むし裡門頂肘で火種貰うより安定しそうだな
144:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 00:27:07.64 gxFX6awR
俺には3LBF無理だ・・・2LBで頑張ろうと思ったが内力すぐ切れてコンボが安い
145:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 00:45:57.79 O0Qkt6Fz
3Fループで慣れたらそのうちLBも挟めるようになるさ
146:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 00:55:12.17 gxFX6awR
ありがとう、3Fか・・・毎日1時間練習するわ
147:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 01:05:49.89 +ndsijuX
比武レート1100まで下がった
相手の状態異常はバシバシ入ってコンボされて
こっちの状態異常は入らず、何が違うんだろう?
戦い方のヒントとか無いですか?
148:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 01:14:04.36 kITwJBLx
自分のスキルよく見た? 狩りスキル振りでPvPしてねぇよな?
149:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 01:20:21.70 jEen9KiW
極論、3だけでもええんやで
ゴールドぐらいならそれでいける。
プラチナ行きたいなら練習したほうが良いかもだけど
150:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 01:37:10.14 St78zXHC
普通にちょっと練習しただけで出来る足首回天を3ループで十分
回天を3振ってりゃLB挟まなくても内力ほとんど減らないしな
151:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 02:07:00.33 jEen9KiW
比武開始して、すぐ突っ込んで拳舞グロッキーからの打ち上げ空中コンボ
そこからQE三連脚や脱出グロッキーや鉄山靠グロッキーとかで相手に脱出とかを使わせる。
そこから三連脚とかで気絶グロッキーだして足首足首
気絶双龍脚か虫垂グロッキー重ねて足首足首
震脚気絶3秒重ねて足首足首足首
そこから打ち上げ空中コンボ
これでまだ生きてたら、押さえ込みとかで追い討ち。
とりあえず、これで俺はゴールドまではいけた。
面倒くさいし、できないから足首だけでやってるけど、足首ループできればもっと楽に上がれると思う。
152:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 02:47:18.99 HRy7ybDG
なんでそれでいけるの?ほんと意味が分からない
嫌味じゃなくてほめてる でもこっちは必死でやってるのにあがらない
なんで?????
四六時中理不尽に耐えながらやってるのに
153:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 02:59:42.09 kITwJBLx
何がダメかを研究しない限り無理、いくら必死にしたって四六時中同じ事してるなら進歩しねーよ
154:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:04:00.92 HRy7ybDG
お前に聞いてない
155:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:09:19.53 7+GvuYxJ
>>151
俺もこれやな
でも1650以上は立ち回りヘボくて無理だわ
156:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:12:07.68 St78zXHC
そりゃ立ち回りを口でいうのは簡単だが
実際相手との読み合いだとか反応出来るかですし。
てか人の意見をお前には聞いてないとか一蹴りしてるようなやつが
人より上に行けるわけねえな
157:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:12:53.21 yCCLAF7E
このゲームに理不尽とか無いから頑張れ
158:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:13:38.69 HRy7ybDG
剣の脱出反撃を完全に読んで回り込んで避けても
あっちの任意でモーション後半からいつでも次に移行できるうえに、全体の最後のフレームまで完全無敵、
こういうときどうすればいいの?
持続長そうなショウリュウキャクもまるで重ならないし下手するとスタンしてる
159:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:15:10.41 Ian2wJyu
>>152
すぐイライラするやつは何やってもダメ
諦めろ
160:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:16:51.15 7+GvuYxJ
Tab使わせたんなら無理に攻めるな
161:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:18:24.38 HRy7ybDG
剣の中距離を防御してじっくり行こうとしても、防御成功しながら裏回りもしくは正面から次の攻撃きててどうしたらいいの?
中距離でさえもガード禁止?五連みてからバックステップ? Sを2回入力しないといけないうえに0.2秒でくる次の攻撃を見てから反応?
こっちがとっくにバックステップだしたあとにあっちが出したときなんて、「抵抗」のエフェクトが出てるはずなのにずっと追いかけてくるし
防御しても確実にそれ以降に当たるしどうするの
162:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:23:51.68 HRy7ybDG
一生こっちのターンこないよ
そのあとの立ち回りのダメージであいつらの性能いなせるの?
どうやってこじ開けるの?36秒なんてすぐ
お得いのぶっぱでもするの?
あたったら「俺の読みが鋭すぎた」
当たらなかったら「あっちの運が良すぎ」ですますの
163:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:31:19.75 St78zXHC
あれも出来ないこれも出来ない
何もかもが理不尽に思えてしまうその気持ちからまず変えろよ
実際に拳闘士でダイヤモンドやプラチナまでいってる勝率高い人はいくらでもいるんだが?
↓の動画とか他にも強い人の動画見て自分と何が違うのかよく見て
動き真似ろ
URLリンク(www.youtube.com)
164:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 03:53:13.89 +fBSwG9u
動画リンクありがとうございます レート1100~1300台で勉強中です
なんだかんだ言うて勝てるように色々指導してくれる職業スレ見てると本スレの荒れようが嘘のようや・・・
剣も暗殺もそうだけど気絶or背面に回るバリエーションが豊富ですぐパニくっちゃうのですよね・・・
動画見て思ったけどオプションでカメラ視野広げて相手の動きをよく観察しないと上達しなさそう
三連脚もよく当ててるなぁ
165:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 04:41:54.64 St78zXHC
自分もここまで上手く出来ないけど
上手い人の動画みて見習うべき動きとか覚えて
それを意識して戦って数こなして行けば絶対上達していくよ
パニクったりするのも何度もやっていくうちに慣れて冷静になれる
本スレはほとんどアンチしかいないけど
職別スレは実際ゲームしてる人しかいないから(´・ω・`)
166:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 05:11:46.26 07Sbsa9l
相手ガードしてんのに三連でない
目の前にいるのにQEでない
わけがわからない
167:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 05:22:07.88 K3Z/Evr7
ネットだからしゃーないけど「あれQでねーぞ!」→ドゥーン はよくあるな
あと氷結とかの動けるようになった瞬間のバクステとかピクピクピクッシュ って絶対一発目からバクステしないよな
あれで結構いらっとするw
168:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 05:27:14.65 jECvlJAE
ガード見て右クリ三連脚と思ったら前進出るとかありすぎて泣ける
実際は距離が3mより離れてたかタゲが合ってなかったとかなんだろうけど
169:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 05:54:23.71 +a0guRG+
よく貼られるそのカンフーDQNの動画は現状の俺達の環境と同じだろうか
スキルPもピザも覚えられる武功すらも違うよな
JAPのお上手な動画があればねー
170:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 06:27:11.24 kR0haRVl
比武のスキルルートで悩んでます
回天足2-2
脱出3-3
裏拳3-1
足払い3-2
足首強打3-2
昇龍脚4-2
拳舞4-3
震脚1-1
横移動(死角攻め)3-1
にしてますが思うように勝てません。
ご指摘おねがいいたします。
171:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 07:14:26.45 NxP8gVTH
>>170
もし全職固定でやってるなら相手によって変えるだけでも違うんじゃない
そこに書いてあるスキル群はどれも強いから俺もよく使うけど
172:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 07:18:24.01 NxP8gVTH
でも裏拳は全く使わない気がする
連投すまん
173:170@転載は禁止
14/06/13 07:49:57.04 kR0haRVl
ご意見ありがとうございます。
裏拳は変更してみます!
174:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 08:19:31.50 9LwRPtiv
もっと動画くれー
175:147@転載は禁止
14/06/13 08:45:50.33 +ndsijuX
やっぱ戦闘分析出来ないとダメかぁ
先ずそこから始めるわ
スキルはココで貼ってくれる人がいるからそれを参考にしてる
ありがと
176:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 09:16:35.64 EZIVaVQ0
>>169 日本鯖って意味でいいならプラチナで足首なしの
URLリンク(www.youtube.com)
177:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 09:19:54.47 9LwRPtiv
1戦目からの全勝動画
URLリンク(m.youtube.com)
コンボは点穴?
178:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 09:23:20.73 +XyRXbJg
アサシン相手に消える前に後ろ向いて反撃出してるなw
もうここまでいかないとだめなんだろうな
179:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 09:26:05.83 9LwRPtiv
>>176
強すぎワロタw
180:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 09:35:28.97 +XyRXbJg
>>176
そもそも武器が鋼鉄じゃないな
白いけど何だろ
181:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 09:50:40.06 jJLD2I8P
>>176
うますぎだろこの人
このレベルにならないとプラチナいけないことで絶望もしたがw
182:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 09:51:43.47 9LwRPtiv
コンボ云々以前の問題のようだ
183:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 09:54:29.27 PJWvRiOL
>>176
足ピョンフェ動画と同じ人だけどマジで上手いよなあ
スキルの使いこなしっぷりがヤバい
184:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:00:10.25 +XyRXbJg
うまいな
でも63%!?
剣相手のも見てみたい
185:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:06:32.58 PJWvRiOL
>>184
プラチナのマッチング状況知らないけど
豆欲しいから負けてレート下げる時あるとか言ってたのは見た事ある
186:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:07:14.89 HDtBuMUr
拳ダイア何人かいるけどこの人だけレベル違うよなー
187:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:09:38.81 ut0Vcc0V
>>180
攻撃力78の上級武器で強化不能宝石穴無し
に似たデザインの武器がある
修行僧か何かですかね
188:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:15:09.27 Ruvm1Hgs
拳楽しいな。
斧暗殺と並行してるから最初は火力のなさ、脆さに苛々したが、ゴリ押しやめて反撃や回り込みを活用するようになったら一番「戦ってる」感じを味わえる職だと見出だせた。
勉強させてもらうよ、先輩方。
189:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:18:45.32 pOgWhpEl
おじいちゃん使ってんの銅小手じゃんw
比武では色々補正かかると言っても、これはなかなかしゅんごいのー
スキル構成とか足首無しとか色々違いはあっても、上の韓国の動画の人と
立ち回りとかはやっぱり共通する部分多いね、勉強になります
190:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:45:59.19 1Odr5yn7
>>176の動画の人と同じ感じのスキルにしたら昨日レート300落ちてシルバー落ちした俺もまた勝てるようになってきたわ
191:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:50:33.18 +XyRXbJg
たしかにこのレベル帯だと足首ループ必要ないかもな
裏拳ループのほうが安定してだせるし倒れてるときも入れれば
全体のダメージ合計は勝る
192:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:53:57.48 7+GvuYxJ
この裏拳は範囲攻撃なのかな?
193:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 10:59:36.46 jECvlJAE
>>176
あかん、何度見てもどうやってそんな判断下してるのかさっぱり分からんどうなってんの
194:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 11:23:27.78 8oa7Yvcj
わかってたけどスキルループ練習以前に試合の組み立てつうか運びつうかそれなんだよね…
自分と同じ拳やってるようには見えんなこれw
195:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 11:28:11.19 73ixRmNp
とりあえず剣より明らかに強いな
理由は修練生同士の対決
剣と拳、拳がだいたい勝つから
196:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 11:29:28.99 1Odr5yn7
裏拳は内力消費を2にしてるだけだよ
召喚時は
正拳1
脱出3-3
裏拳1
足払い2
冲捶4-2
昇龍脚4-2
拳舞3-3
震脚1
QE3
これを暗殺時には
正拳→バクステ
足払い2→寒気2にしてる
197:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 11:35:08.17 +XyRXbJg
17日から蹴り技メインになるから
今からこれ練習する意味ないのかもな
まぁ練習しないとダメなレベルだとよくてシルバーどまりだろうな
俺です^^
198:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 12:39:24.58 N53RXtkV
BSN RMT 販売専門サイトRMT OPです。
今販売価格下げました!
_/\/\/\/|_
\ /
<10銀 =27円 >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
GOOGLEで 「ブレイドアンドソウル RMT OP」を検索してください
199:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 13:22:57.81 St78zXHC
>>197
17日からっていうか普通の人は既に蹴り技メインですやん
この人は武器的にもわざと足首と回天封印してコンボ威力下げて
相手との読み合い回数増やして修行してる感じだな
200:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 13:35:01.85 +a0guRG+
なにこの動画wこういう動画を待ち望んでいた!ありがとう!
カッケー!
201:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 13:50:21.89 71hWOtGC
>>195
剣より明らかに強いてwwwwお前の剣弱すぎwwwww
202:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 13:59:05.12 IjB6V0/3
拳も剣もやってるけど安定したスペック持ってるのは剣だわ
拳は剣以上に堅実に立ち回ってワンチャンを物にする感じだわ
ガー不やコンボ火力に関しては勿論拳の方が充実してる
なんだかんだ両方楽しいから剣もやってみろお前ら
剣と拳が多い日の比武はマジ良ゲー
203:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 14:09:50.75 +Xxuk1n0
>>176 日本鯖の動画ありがとうございます Tabの脱出、Cや4にもグロッキーつけてるんですねぇ
上手い人ってかなりアクティブにジャンプしながら動いているのにターゲットがブレないのがすごい不思議;;
暗殺の人に回りこまれたときもすごい速度で反転してるし・・・
ちなみにみなさんはオプションの回転速度 いくつに設定してますか?
30でやってると安定するんですが回りこまれたときただのカカシに(´;ω;`)
204:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 14:18:29.18 GfDnR79M
>>203
OSやソフトウェアの設定で変わるもんだから振り向きに要する長さを書くべきやな
まあこのゲームやと振り向き15cmぐらいでいいんじゃなかろうか
205:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 14:52:53.79 +Xxuk1n0
えっとアドバイスありがとうございます
けど質問で返す形でごめんなさい;
cmってちょっとぐぐってみたけどFPSでよく使われる言葉みたいですね
ハイセンシ ローセンシとかなんとか・・ これって通常マウス(サイドボタンとかなにもない)にも関係ある設定なのでしょうか?
それとも多機能マウスありきでの話なのでしょうか?
お手数ですが教えて頂けると嬉しいです;;
206:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 14:57:35.57 GfDnR79M
>>205
いや、それはセンチメートルの略だw
キャラクターが180°振り向くのに必要なマウスの動かす距離だよ
207:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 15:09:03.09 07Sbsa9l
試合前のスキル変更ですでに何かを二割ぐらい消耗してる気がする
208:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 15:10:46.45 +Xxuk1n0
な、なるほど(;´∀`)
URLリンク(vistainfinity.blog.fc2.com)
ここ参考にしてました 読んでやっと理解
回転速度は自分で調節して、15cm、左or右にマウスをガっと動かしたら反転できるくらいの感度がいいってことなのですね・・!?
ノンタゲのゲームじゃないからTPSの動きでしっかり標準に相手を捕らえれるように練習しよう・・
209:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 16:23:50.00 arnOb53w
ブレイドアンドソウルでは以下の行為を禁止とさせて頂いております。
・リアル マネー トレード(以下、RMT行為)
・BOT、チートツールなどの不正ツール利用
・アカウント盗用、不正アクセス等の行為
※BOT・チートツールとは、弊社が認めない外部ツールを指します
※RMT行為とは、ゲームマネーやキャラクターなどのデータを、現実世界の現金で売買する行為を指します
上記の行為は、ゲーム内の経済やゲーム環境に悪影響を及ぼすだけでなく、悪質なトラブルや犯罪行為につながる恐れがあり、私共は非常に重大な問題であると認識しております。
誠に残念なことですが、一部のお客様において違反行為が確認されております。
私共は違反行為に対して、厳正な姿勢でもって可能な限り対処を行っております。
対処内容を以下にご報告させていただきます。
210:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 16:40:42.45 MZl+fIVq
>>201
もう少し読解力つけような
wwww とか、打ってる場合やないで
211:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 17:19:35.60 ibbs3UKz
1596での1戦で負けて上がれず。
この辺が俺の限界なんだろうな って今日も枕を濡らす所存でございます。
動画でも見て勉強するわ
212:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 17:51:30.99 K3Z/Evr7
お前らほんとすごいな、比武なんて速攻諦めたわ、どうゆう指配置して押してるの?
A薬指 W中指 D人差し指 を基本にしてるんだけど動画とか見ると
わざわざキーボード目で確認してたらあんなに早く押せないよな?足首ループとかの3FのあとZとか押してる人いるけど
上段キーを押した後ZXの位置とか手で見えないのにどうやって的確に押してんのよ
213:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 18:03:14.23 E19Bqsv1
1日15分ブラインドタッチの練習するところから始めようか…
214:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 18:15:50.38 IjB6V0/3
比武じゃなくてボス戦でも一々キーボード見る暇なんてなくね
215:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 18:50:54.33 K3Z/Evr7
とりあえず今キーボード見ないで狩りしてみてる
ボス戦とかはやることが決まってるからもう指がその形になってるってのもあるのかな
216:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 19:06:20.56 9+6DBHTS
>>215
画面チラ見程度でやってたほうが衝撃だわ
ニュータイプか何かか?
217:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 19:34:14.11 K3Z/Evr7
さすがに画面チラ見はないけど完全にブラインドタッチでやると
E押したつもりがDとかR押してたとか3押したつもりがダァーイ!とかいって溜めだしたりする
218:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 19:45:28.24 3FSnOaTb
>>217
ダァーイって聞くとDMC3のバージル兄貴思い出した
219:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 19:48:06.45 3FSnOaTb
それはそうと今更ながら犠牲ソロをやってアプデまで時間を潰そうと思うんだけど、やっぱり攻撃か防御の金剛石必須かな?
それともPSだけでなんとかなるもん?
とりあえず動画のヤツがこと狩りに関しては上手過ぎて俺涙目
220:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 20:04:45.18 6PCwyPM6
犠牲ソロは正直、初っ端のやつらが強すぎ、うざすぎてやる気起きないw
拳2人の斧1人かつ氷罠。あれひどすぎw
拳に反撃されて斧にこかされて拳に押さえ込み去れて罠発動して斧に連打されて・・・何回死んだことかw
221:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 20:31:18.94 71hWOtGC
犠牲ソロなんてある程度敵のパターン覚えたらあとはスキルHP回復よりに振ってごり押しするだけだからwww
拳で犠牲ソロだいぶ楽なほうだろww
222:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 21:02:34.25 9LwRPtiv
楽じゃないと思うが
炎火大帝も火種もらってたくさん死んだし
◼︎知らなきゃ損する犠牲ソロの要点
・雑魚もボスも完全なパターンで動いてるから覚えろ
・中ボスの自然回復は出血で無効にできる
・回避宝貝&4の回避即時詠唱は糞強い
・QEに3振って使用中3回抵抗後の覚醒&4の回避即時詠唱は糞強い
・バクステに3振って氷結させて背後から殴るの便利
・マウント取られてもグキッの直前に2で脱出可能
223:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 21:04:09.74 3FSnOaTb
練習あるのみか…頑張り!
224:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 21:41:38.84 u+E3RLHI
ニュータイプ以外はおとなしくマクロ使った戦術にシフトした方が幸せになれると思う
225:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/13 23:11:59.46 jIqKcuyL
マクロ組めば炎火ごときワンキーよ!
ニコ動見てる間に倒し終わる
226:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 00:38:32.76 GXEZEY2s
はぁーー召喚はぼこれるのに
魔導きっちーーぎりぎり負けるうう
227:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 01:36:58.94 LnRd992+
今日ほぼはじめて同士のフレンド:召還と比武やって10-5ぐらいで負けたわ
初めて同士ならここで知識つめた俺のほうがいけると思ったけど全然無理だった
そのあとサブの斧でやったら10-0だったわ。低層だとほんと斧楽やな
228:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 01:42:23.98 GXEZEY2s
召喚はむやみやたらと攻撃しないで
きっちりネコの攻撃で敏捷あげつつたんぽぽ出してきたら
3段蹴りで防ぎつつあとはボコるだけよ
大抵の召喚は近寄っててくてく歩くだけでびびってたんぽぽ出してくる
229:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 02:08:35.26 LnRd992+
5回勝ったときは
拳舞グロ>RB打ち上げ>落とし>足払い>当たれば(猫次第でQ挟む)裏拳、バクステされてたらRB>Zグロ>足首x3
こんな感じの流れだった
1度距離置かれると無理してせめて床舐めてたから自分も下がって猫を利用して敏捷あげてから再度アタックすればいいのかな
ほんと難しいね
230:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 02:22:38.03 Er4/oN9l
マクロの組み方教えて!
レイザーの左手デバイス+12ボタンマウス買ったんだけど誰か設定方法から伝授してください
報酬は現金払うのでスカイプで1から教えて欲しい
231:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 02:45:06.34 85gEs+1a
>>230
テンプレぐらい読めやおっさん
232:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 04:01:13.70 85fTFM3s
やっぱり1400以上から上に上がれない。。。
3連脚のあと、どうしても蹴り上げをいれてしまうのが勿体無いとわかっていつつも直せないのぅ。orz
>>147
それでも1100維持できてるなら上等じゃない。
オレは最初700切るまで落ちたぞ?w
233:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 04:21:11.49 nhljX032
いままで剣・暗殺のワンコン喰らって焦り突進→弾き気絶やカウンターハイドで
よくわからんうちに死んでたけど、相手にも内力制限があるって当たり前の事に気付いたら目に見えて勝率上がった
初手のコンボを喰らって半分くらい削られるのは当たり前。
その後、剣は弾き気絶をいつ使うかの読み合いで、暗殺はいかにハイド手裏剣やフラッシュを防ぐかの読み合い。
まだゴールドになりたてだけど、段々判ってきた気がする。
234:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 11:34:57.94 Pz4s271e
マクロスレが荒らされているのでこっちで話しますね
235:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 12:23:03.90 EcEY66rH
G700使ってるけど
マクロ組むとたまに止まらなくなることない?
それ以降手動のみにしてるけど
正直マクロいらないよな
236:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 12:23:49.88 oHCkF0DY
ロジクールとかやめとけ
Razerに限る
237:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止@転載は禁止
14/06/14 12:36:22.12 VybEx8cr
足首マクロって使ってるのって、ああこいつマクロだな
ってすぐわかるよな。だから裏ループだけつかってるわ。
238:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 12:43:59.05 GXEZEY2s
LB挟むと難しいから足首回天しかやってないがまさかその程度でもマクロだとか
思われてんのか
239:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 12:49:02.07 DMpW8cSx
まぁコンボの問題ではないのだよ 拳は
今まで、捕まえてわんぱん戦法だったけど
やっぱ根本的にかえないとだめだな
足首はずしたほうが上手くなりそうだ・・・
240:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 13:39:08.31 GXEZEY2s
まぁもうすぐキャップ開放で
グロッキー沖捶取るだろうから
足首外して沖捶取って使い方練習するのもありだな
241:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 14:08:53.03 jshqoHEx
ダイヤ拳とかシルバーの俺からしたら完全に別ゲー
242:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 14:31:18.37 nhljX032
どうやったらあんなヌルヌル動き回れるのか知りたい、というか勉強したい
243:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 14:50:08.74 DMpW8cSx
なれじゃね
個人的には、一つスキル使ったらその次に何のスキル使ってるかの選択肢を
把握していけばおのずとその動きになりそう
あとは、相手の脱出系スキル把握してはかせないと
エイムはしらんが・・
244:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 15:05:36.39 pgpqR6t3
剣に勝てだしたら今度は魔に勝てねえええ
245:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 15:09:53.00 GXEZEY2s
魔は魔用に新たにポイント振らないといけないけど
そうすると火力面で色々足りなくなるしキツイ
キャップ開放されたらマシになるだろうけど
246:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 19:28:10.75 GXEZEY2s
武王に拳闘士負けたけど対剣術の寒気波動の有効性を見たわ
247:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 19:33:49.60 supVTrCr
相手が慣れてきたら比武のマウントは通じなくなるかもしれないから今のうちに寒期の使い方に慣れといた方が良さそう
248:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 20:01:25.81 hltDjFK2
拳のマウントは脱出ポイントが実にわかりやすいからな
249:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 20:37:07.94 SmaV9n2v
マクロはある程度、上手な人が使うから意味がある
初心者がマクロ使っても結局残念だな
250:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 21:01:20.17 nhljX032
流石に今時のPVPでマウント後3発殴ってるプレイヤーはいないだろ
251:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 21:04:07.03 WJkDbUWR
マクロの話正直うざいから他いってくんね?
マクロだなこいつと思ったら心の中でそっとドンマイって唱えりゃいいだけ
252:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 21:10:08.14 hTntg+56
跳躍突きやろうとして寒気波動をやる
何回やった事か・・・
253:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 21:10:46.26 PzRajTxd
定期的にマクロの話題振ったらこのスレ簡単に滅茶苦茶にできそうだな
254:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 21:20:53.95 GXEZEY2s
>>252
よくやるわ。暗殺の時しか寒気使ってないが、
足払いしてついマウントしようと寒気してしまう
255:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 21:22:05.36 nhljX032
>>251
余計な反応する人もスレ荒らしてるんで他行ってくれます?
256:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 22:23:17.48 8BdKkh6e
マクロスレも荒らしてるんしどこで話しても荒らすのはキチガイ手動
257:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 22:50:18.63 SmaV9n2v
マクロは車でいうオートマみたいなもので、別に違反行為ではない。
258:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 22:54:42.16 GXEZEY2s
空中に蹴りあげて空中蹴りの後刺脚せずに
空中バクステから跳躍突きで再度浮かせる連携よくやる人みるけど
自分もMOB相手に試してみたらバクステで9m以上下がれないから
跳躍突き出せないんだけどどうなってんだ
259:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 22:56:30.86 DMpW8cSx
手動で微妙にさがってるよ
そういう練習があるのが楽しい
ついでにいうと、至近距離からの昇竜拳も4mからだから微妙に下がらないと出ない
260:sage@転載は禁止
14/06/14 23:00:50.45 04idjbIZ
足首ループのコツ教えてください!!!!
3~LB~Fって全部同じ間隔?
また繋げるときも同じ間隔なのかしら・・・?
261:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:01:38.76 04idjbIZ
あ、恥ずかしい間違えした。さーせん
262:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:07:31.22 neZjJyOW
おじいさんがまた動画アップしてるな
POT使ってなくてワロタ・・・
263:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:07:51.83 GXEZEY2s
>>259
バクステのあと急いで下がってみても間に合わねえわ
MOBとプレイヤーじゃ違ったりするのか
>>260
LBなんていらないよ
3Fだけ十分強い
264:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:18:34.78 supVTrCr
おじいさん動画は教材だろあれ
んで新しいURLはよ
265:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:19:37.89 IYZOm2+X
>>260
何を間違えたのか知らんけど一応
3>LBは短すぎると足首が当たったことにならなくてFが出ない気がする。気持ちゆっくり
LB>Fは最速な感じでいい
Fのモーションを視認したら次の3を押してループする感じ
最初は斧が敵持ってる時に3>F>3>Fをやって、Fのキャンセルのタイミングを感覚的に把握するといいと思う
>>263
LBが重要なのって内力だろ
ダンジョンなら3Fループで十分だと思うけど
空中蹴りはかなり離れてても当たる。MOBでも出来るよ
ただし視点をきっちり相手に合わせないと変な方向にバクステして距離足りんくなる
266:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:21:00.12 GXEZEY2s
蹴り上げの前に下がってれば出来たわー
267:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:29:18.72 LnRd992+
自分だとグロッキー確認してからだとどうしても2ループぐらいで終わってしまうし
確認せずやるとガードされてて足払い無駄にしてたりするから
足首連打のほうがミスもないし回転の分を他に触れるから安定して強い、無理して組み込まなくてもいいかもな
完璧にループできる人はやったほうが強いと思うけど
268:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:39:05.58 04idjbIZ
>>265
間違えたってのは名前欄にsageいれたって意味でしたw慣れてないもので。
そうなんですよーよく足首あたってない判定でそのままF押すと別の技暴発してしまいます。
とりあえず言われた通り練習してみます。ありがとうございました。
>>267
自分もコンボはそれでいいやって思ったんですけど、ダイヤの人と対錬やってログみたらしっかりやってたんで
練習の必要があるなと・・・。
1650付近なのでそれ以前の立ち回りもありますけどねw
269:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:52:31.42 SV/aVasA
URLリンク(www.youtube.com)
270:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/14 23:58:59.87 SV/aVasA
学べよお前ら
271:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:12:30.52 7rJ/CGTV
うますぎて参考にならない
272:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:16:31.98 Kjh6NYSS
これが韓国鯖からやり続けてる人間の立ち回りか
273:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:19:02.31 uafEnIgM
うますぎワロタ
274:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:22:57.27 DJqTQ4t4
反撃について教えていただきたいのですが
即時に出せるなんとかちょうちゅう?と、普通の掌で受け止める反撃とでは
効果が違うのでしょうか?
即時に出せる方は相手にダメージも与えられますし、連打できるので一択かなと思い込んでるのですが
掌で受け止める反撃にも使い道があるのでしょうか?
275:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:29:59.19 tMMQuybi
リーモンは相手の反撃誘発するという重大な欠点がある
276:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:37:14.85 7GDXuO2X
剣術がダウン付加の剣投げてきた時に反撃したら
反撃が届く前にジャスガされて吹いた
お前今剣なげたんちゃうんかと
277:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:43:50.91 8bY33jmY
移動できる、気絶付けられる
まあタイミング合わせにくい奴にはりもん
犠牲入口で積む奴は大概りもんだろ
278:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:52:03.12 DJqTQ4t4
りもんって言うのですね
どちらが良いのかいまいちよくわからないので
りもんでPvPやってみます
ありがとうございました
279:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 00:53:13.37 tfyF3KD4
>>274
内力消費の有無
280:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 01:03:40.44 OVFC0LTV
爆熱双拍手という言葉の響き・・・気になる
281:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 01:14:08.35 tMMQuybi
>>278
PVPではリモンはやめたほうがいいぞ
互いに反撃出した場合、リモンは攻撃も兼ねてるから相手の反撃成功になる
282:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 01:19:44.29 OVFC0LTV
魔道士相手の時だけはアリ
間隔短いからこちらの手数上昇にもなる
283:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 01:33:07.30 pdg43ofU
>>280
爆熱っていかにも爆発して強そうだけど
クリティカルダメージバフ付くだけで威力同じなんだよな
>>281
まだポイント余裕なくて試したことナイが4-2まで行けば弾く不可なるから
使えそうな気が。
でも最初の肘打ちは弾く不可じゃないから弾かれて気絶するんだろうか
284:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 01:35:11.52 OVFC0LTV
>>283
足払い4の弾く不可が普通に反撃されて泣いた経験アリ
召喚や魔道その他にカキン防御されなくなるってだけだぞ
285:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 01:44:16.48 pdg43ofU
なにそれつまり、弾くって反撃武功じゃなくて
遮断無効ってこと?
286:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 02:16:24.22 XYzszImK
個人的にpvpでりもんはマジで使いづらかった
見てから反撃できる技なんてそんな多くない以上内力消費が本当だるい
ボス戦では大活躍だけどな!
287:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
14/06/15 03:10:16.61 gDOkRopt
>>268
本当かどうかは知らないけど
3(押している時間:50ms)
↓(間隔:200ms)
LB(押している時間:20ms)
↓(間隔:150ms)
F(押している時間:20ms)
↓(間隔:300ms)
らしいので3押してからLB押すまで約2秒で繋がるみたい