13/02/09 15:42:10.41 mcFVmBsN
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
7:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 15:44:36.71 DSoZthgg
なんで葬式会場にまでくんだよw
マジレスすると期待してたからだろうな
FEZはもう無理じゃん、リリクト等がなくなったり内部暴露出たとこで諦めたよ
8:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 15:44:36.33 HU60Adqp
どうしようもねーなこのクソゲー
9:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 15:48:21.29 ZtoRMget
>人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠
ちょっと何言ってるかわからないですw
10:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 15:58:12.61 5MRksVDO
ガチ無料で生きていける今が旬のお奨めゲー
PlanetSide2・League of Legends・World of Tank
11:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 16:44:32.18 00p1KZry
今後のガンオン
1.コンテンツは増えない
2.ガチャは絞りまくりで重課金路線継続
3.その為に下衆な既課金機体弱体
4.蔵の重さは改善されない
5.運営・開発はユーザーを馬鹿にし続け、誠意ある対応はない
ヘッドロックの時点で上記は決定されました
さよならガンオン
12:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 17:46:56.79 j5sDLNHs
>4.蔵の重さは改善されない
これが致命的、
最新ゲーなのに何で?って
???だらけだわ
13:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 18:01:12.64 j5sDLNHs
あと遊ぶマップを選択できないのも
理解できない
ジャブローとか超絶砲撃マップを
強制的にプレイさせられるのが苦痛でならなかった
これもライトユーザーが
離れていく大きな理由
14:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 18:45:06.15 ftwHp3rX
戦場で悪用してたならともかくチュートの検証でBANて
15:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 18:49:49.38 evFyqBgl
>>6
その労力をちゃんとした仕事に活かせよ糞運営
16:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 18:51:02.24 LE3II1OX
さすがバンナムだよな
オンで使ったならともかく
まぁ本人の言い分を信じるならだが
17:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 18:52:20.10 mcFVmBsN
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
18:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 19:03:56.54 00p1KZry
今後のガンオン
1.コンテンツは増えない
2.ガチャは絞りまくりで重課金路線継続
3.その為に下衆な既課金機体弱体
4.蔵の重さは改善されない
5.運営・開発はユーザーを馬鹿にし続け、誠意ある対応はない
ヘッドロックの時点で上記は決定されました
さよならガンオン
19:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 19:22:22.19 ZtoRMget
いやあでも俺Sジでレイプされまくってたけど正月あたりまでは本当に楽しかったよ
ありがとう、そしてさようなら
20:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 20:02:54.96 R2ivf/UJ
運営の連中って底抜けの馬鹿ばっかりだな
21:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 20:10:04.86 Dps8sqn+
>>17
あえてレスしてみると
>>1にあるようにアンチスレじゃなくて葬式スレだからここ
ガンオンに期待しながら裏切られたとか残念な結果になった人のスレ
22:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 21:11:01.11 f+Wp26YA
葬式会場って本スレでいいじゃん
23:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 22:35:28.07 6sdLiHVm
ガンオン、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい
君の開発者がいけないのだよ
24:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 22:55:31.08 j2J80dk1
3月7日発売のシムシティはどうなんだろね
このくそげを超えた超絶くそげから早く移住先見つけないと
25:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 23:17:51.41 3yX+GJGh
オープンベータまで開発して運営してた班を呼び戻せばいいんだ
今の奴は全員首にしろ
26:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/09 23:34:47.19 Dps8sqn+
>>25
Oβから参加したスタッフはいらないな
それ以前から携わってたスタッフならまだいいかもしれん
このゲームの大きな躓きはOβから始まった
27:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 00:15:06.02 tWIQLGrl
>>24
このスレで初めて知ったんだよなあシムシティのオンなんて・・・少し期待してる
もう2週間近く前からプレイしてないけど、そういう意味でこのスレは有意義だ
プラネットサイドとかも全く知らなかったしな
古巣の某100人対戦ゲーは子供ばっかりで切なくなってくるし、早く次の住処を決めたい
28:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 00:57:49.99 8r+1MO1E
アルファ1から参加して、毎回クラ作り直せって意見しても改善されなかった
2陣営だとマップや機体性能差がどうしてもうまれるから、傭兵方式にしてくれって
意見も出したけど、やっぱり無視された
運営開発は最初から最後まで徹頭徹尾あほうの集団だったよ
29:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 01:18:05.89 68Tfdaj9
反吐六がゴミみたいなレスが増えてきてるけど
元を正せばそいつらを採用した版南無がゴミ以下ってことだろう
正直いってこのゲームの開発運営に関わった連中はガンダムブランドに寄り掛かって
適当な仕事しかしてないクズしかいないという印象しか受けないけどな
30:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 01:42:31.49 qvPstn51
ガチャ一本だと課金する気にもならんな
未だに2万以上いるしな
世の中に云千万クラスの詐欺に引っかかる人がしこたまいるのがよく分かる
31:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 02:05:32.14 7fbSaGGB
ゴミ運営とゴミ開発があわさり最凶にみえる
ここまで先が期待できない組合せも珍しいよな
32:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 04:02:12.96 A7f3tjLN
手堅く作れば超長期的に儲けをだす優良コンテンツになっただろうにもったいない
33:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 09:11:49.37 k4m3bjsS
手間かけて作るより適当に稼いでまた新しいガンダム出せばいいからな
34:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 10:34:19.42 Anx1T5VI
昔から疑問だったんだが、ヘッドロックにネトゲ開発させる
運営会社って、何考えているんだろう…
過去の実績をみてもクソゲーで過疎っているゲームしか作れないのに…
金をドブに捨てたいだけなのか?
35:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 11:37:55.39 DNQWygfU
コンシューマ主体の日本ではネトゲ開発会社自体そんなにない
自社ブランドで出してるとこならSEGA、スクエニ、ガメポ等あるが外注で請け負ってるとこは少ない
その少ないネトゲ開発委託会社で一番ましなのがヘッドロックなんだろう
ECOとかヒットしてるネトゲも作ってるしね
36:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 11:59:57.75 g+qmUXsl
ECOはアバターやペットにブヒブヒ出来るチャットソフトとしては優秀らしいがMMORPGとしては完璧にクソゲーなんだよなぁ
ECO以外の開発したゲームは超が付くほどのバランス崩壊+糞要素だらけ+致命的なバグまみれの3点セットがデフォ
知名度がかなり高いWizardryを素材に使って超マゾ要素(作業的な意味で)+致命的なバグ+バランス崩壊+超過疎状態のゲームを生み出してる前科あり
ガンダムでも反吐六クオリティすぎて安心した
37:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 13:32:50.73 qHK4lTup
PPシステムが糞過ぎて萎える
38:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 13:44:19.65 ZWmXrQyA
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
39:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 13:58:02.25 C0cC7bIN
未だにCPUに依存した描画処理にしがみ付き
納期も守れない老害企業それが反吐六
反吐六脳
『SLI?機関車ですか?』
『GPU?新しいCPUですか?』
『グwwラwボwwwなにそれwCPUで十分じゃんwwwww』
止めにユーザーやお客(開発の仕事を委託してきた企業)に対してブチぎれ
ゲーム内で「Baka Aho Asobijya Nenda!!」の記載をして鬱憤ばらしをするも
それ(旗)を消し忘れ公式で謝罪する大間抜け
そんな開発が関わってるのが物凄いがっかり
,,,
┃
40:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 14:51:04.73 dLlGKfHv
CPU依存の方向性は間違ってはないと思うがな
GPU依存のデスクトップ必須GTX680推奨でいいのか?
41:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 15:30:11.81 wbeiqFBY
今後のガンオン
1.コンテンツは増えない
2.ガチャは絞りまくりで重課金路線継続
3.その為に下衆な既課金機体弱体
4.蔵の重さは改善されない
5.運営・開発はユーザーを馬鹿にし続け、誠意ある対応はない
ヘッドロックの時点で上記は決定されました
さよならガンオン
42:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 15:41:32.82 qvPstn51
>>39の事件で思い出したけど、パンサガもヘッドロックだったな
あれも確か開発してるやつがボウガンやってて、
ボウガン一強の調整と上方修正ばかりって話だったな
で、どんどん過疎っていったんだよな
ジオン機体が強いのも?
43:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 15:53:43.67 wbeiqFBY
中の人なら確立操作もデータ弄りもお茶の子だろ
その中の人本人と取り巻きで金グフカス回して遊んでるんだろうよ
バンナムはほんと何もチェックしないんだな
44:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:13:16.14 Anx1T5VI
そりゃあ、プロデューサーを契約社員で募集するぐらいだから
売上以外の事は興味ないんじゃない?
ガンホーのECOだって、ガチャラッシュで利益が出始めてから
運営がいろいろ首つっこみ始めた感じが強いなあ。
ガンホーの場合、RO2で失敗したから、ECOに力を入れざるを得ないのかもしれないけど…
45:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:19:24.71 ZWmXrQyA
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
46:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:20:55.31 wbeiqFBY
今後のガンオン
1.コンテンツは増えない
2.ガチャは絞りまくりで重課金路線継続
3.その為に下衆な既課金機体弱体
4.蔵の重さは改善されない
5.運営・開発はユーザーを馬鹿にし続け、誠意ある対応はない
ヘッドロックの時点で上記は決定されました
さよならガンオ
47:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:21:33.58 wbeiqFBY
ガンオで切れたが、こんなゲームそれでいいやって気になるからふしぎ
48:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:25:28.69 4BPLvlsV
議論する前にまずはお焼香をしてからな。
それが葬式スレのマナーだ。
,,,
┃
49:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:41:35.07 bcPXHzXo
>>40
>GPU依存のデスクトップ必須GTX680推奨でいいのか?
極端な話は意味がないな。人離れが加速するだけ。
CPU依存の方向性が正しいとして、理由は?
CPU依存に固執するなら、蔵の設定で切り替えるくらいの芸当はできてほしい。
APUを意識してるからでは?って話も、GPU使わないわけじゃないし。
PS4向けは、さらに妄想レベル。実際にまともに動いていない時点で下手な言い訳に過ぎない。
CPU依存で、間口が広いのだけだな、評価できるのは。
それだって、快適には程遠いし。
50:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:45:11.02 DDi5u2OH
なんかいきなりヘッドロックとかいいだしてるけどどういう意味?
さっぱりなんだけど
51:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:47:48.34 wbeiqFBY
>>50
次にお前は「で、ヘッドロックだと何が問題なの?」と聞く
52:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:49:34.18 ZWmXrQyA
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
53:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 16:50:18.23 6XpIzEeT
ちょっとスレ読んでるだけでクソ開発運営会社なのが露見してパニック状態ってのは分かるし、
ヘッドロックって名前は分かって↑が把握できなくてサッパリとか読解力がありえないぐらい低いか嘘のどっちかだろ
ヘッドロックなんて今回の件で初めて知ってスレつまみ読みの俺でも分かるのに
54:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 17:03:23.19 urzoVU/O
>>50
開発があの悪名高きヘッドロックだった事が判明した
別に妄想でも噂でも何でもない、ヘッドロック公式サイトのトップにきっちり出てる
,,,
┃
もはや語るまい
55:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 17:26:53.61 Anx1T5VI
ヘッドロックが開発に関わったオンラインゲーム一覧
ディプスファンタジア - サービス終了
アクエリアンエイジオンライン - サービス終了
ベルアイル - サービス終了
エミル・クロニクル・オンライン
パンドラサーガ
ai sp@ce - サービス終了
ぼくらのファンタジア - サービス終了
wizardry online
56:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 17:31:03.14 Anx1T5VI
ちなみに比較的成功しているECOの本スレでゲームバランスの話をすると
「したらばでやれ」、「ECOにゲームバランスを求めている人なんて残っていないよ」
と怒られる。
そんな会社に対人ゲームの開発をやらせたら、どうなるか…
57:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 17:40:38.23 C0cC7bIN
>>40
CPU依存でGPUショボイPCでもプレイできるようにした結果が
CPU良くても高負荷でfps40以下に落ち込む現状
パソコンのCPUはゲーム機のCPUと違う事を分かってない
58:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 18:13:45.67 lz7VLgJb
おいおい、答えはでてるじゃねーか
間口が広い、これが最優先なのは当然
これでCPU依存の方向性は間違ってない
59:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 18:40:56.69 mWHYzKyg
だからといって、足じゃあるまいし
グラボを飾りにする必要もないけどな
60:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 18:50:32.53 +w7cVnXb
>>34
安く上がる。これに尽きる。
61:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/10 21:28:44.36 tWIQLGrl
なんか特売日だって言って隣町に数円安いもん買いに行って
結局ガソリン代で損してるのに気付いていないバカ主婦を連想させるな
62:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 00:16:40.20 P4fMnOwD
>>55
残りのゲームも虫の息だな
しかも不満が、糞バランスにガチャの絞りっぷりと
全部一緒なのがこれまた凄い
ウィズオンの公式掲示板はガチャへの不満ばかりだしw
63:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 00:49:16.16 CtrD7tBv
WIZはもう少しボリュームもたせてマゾいほうを追求したほうがよかったと思うな
課金とPKのシステムが台無しにしたね
元々WIZ好きなユーザーはシビアなダンジョン探検はいいけどそのシビアさがPKってのは受け付けなかったと思うわw
64:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 01:07:39.49 MrjMTAOZ
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
65:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 05:00:36.20 HVbXWy8W
いまどきPCでゲームする=それなりのグラボは常識だわ
CPU依存のどこが間口が広いんだよw最新のCPUでも快適にプレイできねーのに
66:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 05:06:11.43 lkp/lERa
いいんじゃないですか?
激重+クソゲーのお陰でガノタ以外は、初見で逃げるし。
結構な事じゃないかw
67:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 11:49:35.13 Bm/DNMOP
半月ぶりにガンオンやってみたけど
何一つ面白いと思わなかったから思わず削除しちゃったわ
68:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 14:55:27.69 nbf7vmzG
蔵が激重 しかも絶対に直らない
毎回余計な糞システムを投入する しかもその糞システムや糞要素を異常に推す
MSの性能バランス() 武器の性能バランス()
継続して課金強化させるために毎回極端すぎるバランス調整を行う
チェックしていれば一発で分かるものから通常では有り得ない致命的なものまで多彩なバグがアプデ毎に見つかる
不具合が見つかっても放置 休日だから働きません^^
メインコンテンツの項目を作る→放置(例:強襲戦)
弾薬パック?そんなのありましたっけ?^^
開発したゲームは毎回激絞りガチャが名物になる
これが反吐六クオリティだ!
69:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 17:34:47.12 cJumil+i
怖いのはね
運営が仲間内でグフカス回して遊ぶ為に一機体贔屓する様な心根の奴等であるなら、
自分達を撃墜した奴をBANしたり、そいつの乗ってた機体を弱体化させたりとか
平気でやってきそうな事なんだよ
FPSのクラン鯖の管理人とかがよくやる相手kickするような手合い
70:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 18:12:11.65 HVbXWy8W
まあグフカスは乗り回したいからああいう性能にしたのは確実だよ
71:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 18:58:56.32 MrjMTAOZ
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
72:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 19:16:27.63 cJumil+i
NG推奨 「FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー」
73:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 20:33:34.80 2a8T4JgU
>>34
愛人を紹介してくれるとか?
74:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 20:36:06.68 KTpoU+uK
いいから早く作り直せ。
75:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 22:25:57.70 +7gQwmRp
見積もりが他より安いんでね?
76:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/11 23:33:37.22 NkvCkiRe
グフカス4スロ入れて毎回出せるとかないわwww
77:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 00:50:17.66 OStbWDYP
上が予算下げようとする→馬鹿が会社内の評価あげようとどうにかして低予算で仕上げようとする→ヘッドロックみたいな糞会社しか参加しなくなる
78:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 00:51:48.76 94aDqypW
グ フ カ ス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
42 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 15:41:32.82 ID:qvPstn51 [2/2]
>>39の事件で思い出したけど、パンサガもヘッドロックだったな
あれも確か開発してるやつがボウガンやってて、
ボウガン一強の調整と上方修正ばかりって話だったな
で、どんどん過疎っていったんだよな
ジオン機体が強いのも?
79:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 01:01:12.64 ags4BUUY
>69とか>78って普通に考えたらそんなアホな事ありえないんだけど
マジでこの開発運営はやらかしてそうで困る
実は高校生のバイト雇って作ってました、とかでもなけりゃ大人としてありえん
まじで図体だけでかくなった中身完全に子供やん
80:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 01:19:50.13 +GCL3j8G
Wizonでもさんざんいわれてたけど
外注受けてくれるのがヘドロクしかないんじゃなかったか
81:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 01:20:52.56 Vnn919ID
ヘッドロックネガるのはいいがじゃあ他の外注で良開発挙げろっつうとネガってる奴も答えられないんでないの?
ネトゲ作れるインフラとノウハウ持ってる会社なんてそんなにないんだろうよ
別にヘッドロックが最良とはいわんが他に任せられる能力持った会社がなきゃしょうがないわな
82:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 01:37:30.39 qS3VTXJp
>>78
すまん、ヘッドロックのやつじゃなくて
調べてみたら、板倉とかいう運営の開発責任者だった
板倉サーガと呼ばれるほどらしい
83:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 04:15:30.61 wqTQKtN2
>>67
ゲームの内容に不満を言ってる奴らはまだ良いよなぁw
しばらくやらなくて熱が冷めた後に、このゲームを改めて見ると
何でこんなクソゲーやってたんだってマジで思うわw
84:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 05:35:20.39 kalB56sT
なんで国内のデベロッパーに限るんですかねぇ…
85:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 06:00:13.97 R4Q3pwVF
FEZやチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
86:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 06:54:05.61 jVNx26H5
>>58
>おいおい、答えはでてるじゃねーか
>間口が広い、これが最優先なのは当然
ここまでは、合ってる。
>これでCPU依存の方向性は間違ってない
このゲームは、CPU依存ですらない=CPUをまともに使ってない。
だから、CPU依存で作られてるとさえ言えない。
よって、このゲームに限っては、「CPU依存の方向性が間違ってない」とはとても言えない。
>>65
本当か嘘か知らないが、かなりの低スペックでも一応動作して大規模戦に出れる。評価できるのは、それぐらいだって話。
CPU依存にすれば、オンボードでプレイしようと言う層を取り込めるという謳い文句が使えるからね。別に最新CPUの話はしていないんだ。
>いまどきPCでゲームする=それなりのグラボは常識だわ
それは、確かにPCゲーマーの常識だけど。コスト面やオンボードVGAの性能アップなどで脱GPU依存もできたらいいんだけどなー、もっとPCでゲームする人増やせるんじゃないかなーという
ここ数年のCPUメーカーの思惑や動きを踏まえた上で言ってるのかい。
87:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 07:55:26.92 CQ1lXDJz
ボトムズオンラインだったらまだマシだったかもしれない
88:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/12 15:17:32.89 94aDqypW
ガンオン=JunkMetal2(ギガントマキア)のシステム流用
1.4亀「JunkMetalの続編としてプロデューサーのゴイックがガメポと組んで作る」
2.4亀「ガメポ社長:今はウィザードリィオンライン作ってるのでその後」
3.ウィズオンはヘッドロック産
4.ゴイック、JunkMetal続編の製作中止の謝罪発表
5.バンナム、ガンダムオンラインの製作発表
6.ガンオン、ヘッドロック産と発覚
174 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 12:31:49.82 ID:UBfVJ4BY
FEZ開発チームが関わってるとか良くみかけるんだけど
開発中止になったJM2をバンダイか反吐六が買い取ったんじゃなかろうか?
89:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 01:29:24.46 XNMN/NEw
このゲームって何なんだ?
やってた時は、人が少ない時はFPS55~35で混戦時はFPS25~15でガックガクなのに
CPU負荷最大65%、メモリに至っては30%程度。
ドムピカ食らって気分悪くなったので、アンインスコしたけど。
二度とやらん。
90:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 01:37:32.07 dzOGzEOU
ガンダム知らない人が作ったガンダムゲーだよ
91:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 02:40:55.25 7adjAhCF
ヘッドロック「資料としてポケットの中の戦争を見るか」
ヘッドロック「ザクⅡ改強すぎワロタwwwwザクⅡ改はケンプファーより強くてもいいんじゃね?www」
次回ガチャ
連邦:寒冷型ジム ガンダムNT-1
ジオン:ケンプファー ザクⅡ改
92:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 03:21:28.52 DFrJCpgs
FEZも大概クソ開発だと思ってたけど本物のクソ開発は一味違った
93:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 03:52:40.16 XY165hbT
とりあえず一旦終了させて
傷が浅いうちにバックれた方がいいじゃねぇかな
94:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 05:06:56.12 I07zXK7t
突撃してくる十機以上のグフカスみて笑っちゃったよ
なんだこのクソゲー
95:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 05:16:40.24 dzOGzEOU
ヘッドロック「資料としてMS08小隊見るか」
ヘッドロック「グフカスタムは飛んでガトリング撒く強い機体なんだなー」
96:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 15:43:58.59 XMZ+ksMR
ソーシャル札束叩き合いソフトの要素を、ソーシャルやらない層に向けてネトゲに変え
新たな稼ぎ場を作ろうとした。
その手始めとして、たまたまグフカスが選ばれたに過ぎないと思うんだけどな。
すべき事は、遊んで文句を垂れる事ではなくて、無視して追い返す事のような気がする
97:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 18:06:26.69 LsteUa8y
ガンダムオンラインSNS URLリンク(gosns.top.comuu.jp)
98:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 18:10:19.53 vluP3SH5
資料としてガンダムオリジン読んでギャンが超絶壊れ機体になるのか
99:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 20:30:53.52 0yK+eKXU
tes
100:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 21:44:54.37 I07zXK7t
こういう射幸感煽る単発って運営の書き込みだよな
901 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 10:36:52.01 ID:jTgWr3xi
今回のDXガチャ良心的過ぎる
11連1回で丁度欲しかったガーカス金/銀とオマケの水ガン銀が一辺に出てくれた・・・
945 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[] 投稿日:2013/02/12(火) 12:06:20.69 ID:p+9ldX0g
おい運営、ジムヘッド配っただろ?
970 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[] 投稿日:2013/02/12(火) 14:09:16.11 ID:ZCiSySkW
一万円課金して
金銀水中型ガンダム
銀 ガンタンク ガーカス でたんだけど
運が良い方なのかな?
101:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/13 22:59:28.18 jdqRzkDl
>>92
FEZって糞化したのって開発変わってからだろ
102:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 00:28:23.01 vzFKIwoG
ロボット系でいいネトゲありますか?
103:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 01:21:28.12 kPDw9Vd0
キャラだけMSでやってることはガンダムと全然関係ないよな
散らばってる変な物質をMSで拾ったり、変な戦略兵器運んだり、変な拠点を奪い合ったり、衛生兵が治療したり、
これ適当なFPSのキャラ(人間)をMSに置き換えただけだろ
104:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 02:16:07.62 hVWMUZgV
>>101
初期三職でいい、追加職も追加スキルも不要だったって言う人は多いからね
プレイヤーはすぐに飽きただの底が浅いだの言い出すけど、無節操な大規模アプデはむしろ害悪だ
ま、笛に至ってはプレイヤーの希望ですらないけどさ
105:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 02:24:26.04 84Ip3SsT
>>100
よく見てると、~が出た出た言ってる奴って全部単発か2レスなんだよな
ヘッドロックのゲームじゃいつものこと
106:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 02:36:00.70 RjTzLEQs
ヘッドロック産の糞ゲーをガンダムにしただけの超糞ゲーだろ
ほんとバンナムって糞以下だな
元はガンダムと関係ない糞ゲーに費やされていた開発費を全部ガンオンとして回収してるんじゃないかと思うと何だかなぁ
ガンオンとして1から開発していれば少しは希望もあったろうに、マジで1から蔵作り直せや。
107:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 08:34:41.01 Km1ysmxS
>>102
鉄鬼は地味に好きだった
108:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 09:08:52.57 Jxo5+Pwv
バンナム様の商才は凄い CSのDLC、ソーシャルのガチャ、オンゲの課金、アニメグッズ どれも大成功
スレリンク(poverty板)
109:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 11:38:09.00 jiUgL3cZ
いい加減、資本主義崩壊しませんかねぇ・・・
極々一部の人間の富の為に創造的な活動が鈍磨していくのは見るに堪えない
110:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 12:53:24.83 U83OU4CL
>>102
ガンダムでもやればぁ?
111:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 15:09:04.45 tJcB1ZQf
>>102
PC:SDガンダムオンライン、コズミックブレイク、HAWKEN
CS:アーマードコアV、バトオペ
AC:戦場の絆、ボーダーブレイク
好きなの選べ
112:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 18:30:52.85 aKM/PgHg
CS:アーマードコアV、フロントミッションエボルブ、アナザーセンチュリーズエピソードR
Vちゃん入るならこうだろ
113:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 19:02:39.02 LDnukSrJ
>>102
PS3あればガンダムのバトオペおすすめ
114:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 22:41:41.93 AAnVwE+t
反吐六の「努力はしたのですが」
・弾が出ないのに弾数だけ減ってる
・敵機の撃ったミサイルや弾が自機の目の前で消える(公式では改善したと言っているが直ってない)
・MAPに嵌る、透明な石の中に嵌る、登れない壁に登れる
・格闘系のあたり判定が自機のObjに合っていない謎範囲
・建築物の壁の中にレーダーを埋め込める(敵からは破壊不可)
・遮蔽物も無いのにロックが外れる
・爆風系のダメージ判定がバグっている(効果範囲など)
・GPU-Zでモニタすると40~60%程度しか負荷かかっていない
・当然のようにSLI、CFには未対応
・その代わりCPUは大活躍
・でもCPUi7の4桁でも解像度1280×1024程度まで落とさないとfpsが20~30まで落ち込む
・最新のVGAドライバーで不具合出る、対策しない、古いバージョンにしろ
・そもそもGPU(VGA)をまともに使えないCPU依存のゲームエンジンでTPS作るとか狂気の沙汰
,,,
( ゚д゚)つ┃
115:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 22:47:19.12 6yFyMdpH
>でもCPUi7の4桁でも解像度1280×1024程度まで落とさないとfpsが20~30まで落ち込む
これマジかよw
ガンダムオンラインの公式オススメPCとやらって、殆どCPUi7搭載機じゃないかw
116:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/14 23:24:48.38 ee2Rmemc
>>114
・GPガシャで金設計図当たるもボックスには銀になって入ってる
も追加してくれ
,,,
( ゚д゚)つ┃
117:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 00:18:47.00 BYL8gthF
早くサービス中止して開発から変えないとダメだな
そして運営も移管して・・・あれ??
118:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 00:59:23.17 IjlCETC+
つか、クローズドベータの頃FEZの開発を手がけてた人が開発してるって聞いたけど
あれはなんだったんだ?
119:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 01:17:36.00 oQisok8c
お金掛かるから変えたんじゃないの?
120:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 01:55:24.86 +hVSr0dz
無能運営に無能開発wこれ以上付き合いきれないわ
121:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 02:16:09.37 CLsg5+13
無能なんじゃなくて、舐められてるんだと思う。
ガンダムさえ使えば、多少出来が悪くても金出すだろwって。
122:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 04:35:12.69 GreQX7JA
つまり諸悪の根源はバンナムの客を舐めた態度
ヘッドロックというそびえ立つ糞に仕事を投げ与え、利益を与えるという悪行を成した
123:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 07:48:30.62 E45C7uiF
ガンダムにあぐらをかいてクソゲー連発やageみたいなことしてると、
そう遠くないうちに客に愛想つかれる
124:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 12:02:51.20 FOrKdbVm
Farcry3を高画質でぬるぬるプレイできるのに、
ガンオンだとPCが悲鳴あげる
125:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 15:53:08.36 cfm8y38j
アニメや小説のガンダム好きだから、合わせてガンダムのゲームがしたくて
仕方が無い時期があったなぁ。
結局、どれもこれも糞だったけどな。
ってかガンダム好きな人達にとって、ファーストガンダムがベースの多人数対戦って
子供の頃からの夢だったんじゃないか?
それを、やっぱり無残に打ち砕かれたわけだが。
126:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 19:44:52.10 GreQX7JA
それも恐らくはガンダムを大して知らず、愛してもいない年下のガキ共にな
127:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 19:46:23.33 7yQcVqy0
子供の頃からの夢だったような年の人は
「まあバンダイのゲームだから思った通りだったな」
以上の感想は特にないんじゃないの
128:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 20:04:46.32 d02KTzKc
まあただのガノタのじじいにゲームなんて作れんわけだが
129:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 20:05:06.84 ypBAHgkq
あれ?もしかしてバンダイ産のガンダムゲーなのにちょっと遊べるんじゃね?
って一瞬思わせただけでもバンダイにしたら良くやった方
褒める気は毛頭あるわけないが
130:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 20:06:59.99 9HQ29Tgw
>>114
・スペックに関わらず表示するプレイヤーの機体が増えるとロックできなくなる
・実際にはフルスクリーン表示されていない
も追加して
,,,
┃
131:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 21:19:10.25 eJFHZsuu
あれ、スペックに関係ないのかね?
重いところで100%なるやつでしょ?
謎のロック不可能地帯じゃなくて
132:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 21:52:38.84 fBxS+pxn
ガンダム系のゲームでクソむかついたのはこれが初めてだわ
むかついたのは運営態度
ガンダムのイメージダウンしまくりだわ
133:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 22:01:27.80 u0H75LOF
ここまで間抜けな運営と開発は初めてだわ
134:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 22:24:59.10 /4RFBLI0
レビューサイトでたまに見かける
「クソゲーじゃありません。素晴らしいゲームです
クソゲーと書いてる人は嘘つきです」
みたいなのは嫌味か それともバイトなのか
135:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 22:51:06.64 hC5vhK9h
>>134
ガンダム信者+他のネトゲの経験皆無の人の可能性高いんじゃね
136:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 23:39:16.89 O05zn8Ds
俺がガンダムだっ!
137:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/15 23:42:48.84 cfm8y38j
なんと言うか、現状で推奨以上どころか結構なスペックのpcですらカクつくんだろ?
この先色んなキャラが増え続ければ、まともに動かせる人なんか極少数になるんじゃ?
で、そんなPC持ってる人が、こんなクズゲームやるわけ無いだろうし。
138:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 01:04:56.24 7u9VGs/m
推奨環境の訂正を致します。
CPU:インテル®Core™i7クアッド以上※
グラフィックカード:メモリ1bit以上のVRAM(映れば可)
メモリ:64G以上
※CPUコア数の『クアッド』ではなく、CPU自体の数になります。
クアッド=4
今後とも機動戦士ガンダムオンラインをよろしくお願い致します。
139:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 02:26:59.02 Jz7uZt1u
お前らスレでネガってる暇あったら、レビューサイトに悪評投稿しまくれよ
URLリンク(www.4gamer.net)
ヤフー、フェイスブック、ツイッター、mixiのIDで簡単に投稿できる
新しいネトゲ始める前にレビュー見てから考える奴は結構いるからな
スレでネガキャンするより、ずっと効果的だぞ
140:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 02:40:44.04 n3skM45T
バンダイナムコがゴミ運営なのは言うまでもないが
4Gamerがとことん使えない糞ステマサイトなのがよくわかる
殆ど10点とか5点の投稿ばっかなのに総評51って水増ししすぎだろ
141:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 03:07:35.52 ek4ouIoa
>>138
なんだそのセンスの欠片もない謎の環境はw
それにしても最近また重くなったぞ仕事してんのかよ糞が!
チュートリアルはヌルヌルでキモイけど大規模戦の前線は地獄だw
142:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 12:32:43.33 5fHE9hPf
>>140
4gamerの総評は運営絡みの点数は除外だったはずだから
糞運営ほど、点数が上乗せされる。
良ゲーだけど、運営が糞というゲームなら
80台のときもある。
143:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 18:18:10.25 n3skM45T
>>142
>4gamerの総評は運営絡みの点数は除外だったはずだから
はずwwww
ソース出せよww
お前のきっとそうに違いないという考えを確定情報みたく書くなよゴミ
144:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 18:31:41.10 7u9VGs/m
チョン資本+提灯記事オンリー
145:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 21:10:27.65 2iiIwM0o
ファミリーソフトのA YEAR OF WARやってるほうがたのしいわ
PC98のSLGだがまじソロモン、ア・バオア・クーマップのボールが凶悪すぎる
146:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 21:21:34.71 aZSFjkqi
HAWKEN 日本円に対応したらしいぜ
147:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 21:21:56.73 n3skM45T
うむw
148:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 21:40:45.54 dYKzCWo/
アップデートの度にバランス崩すとかどんだけ才能無いんだよ
149:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/16 23:45:25.20 enofPt2p
テストする人いなくて、やっとの思いで集めた10人くらい(しかも時間のあう短時間だけ)で5vs5やって調整してそう
150:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 00:01:34.19 eoanUgS4
AI兵士いるしそいつらを走らせてそうでもある
151:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 00:02:09.05 eoanUgS4
AIっつーかNPCだな
152:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 03:51:14.45 K+7JgoeX
人口調査スレに香ばしいの沸いてるわw
153:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 04:41:55.61 Vj6zCLro
版権に胡坐かいてるアホ会社と無能の怠け者会社のコラボか。
154:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 07:53:47.29 ZuFW8JKG
対戦も低階級と高階級の二段階のみで振り分けて、
とりあえず予約順に押し込めばいいや的なやっつけ感がなんとも。
グフカス4枠入れて階級上がってしまったら意図的に途中退場で
階級を下げて低階級枠で無双してる方が楽しいっていうね。
155:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 08:16:20.63 QCBD+nRh
>>154
そしてそういうある意味できて当然の無双をしたがる奴のせいで新規お断り状態になるんだよな
もう何もかも失敗してるよこのゲームは
156:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 10:56:36.46 RQUaCU4s
>>140
URLリンク(www.4gamer.net)
「GamerScore」の点数計算式の変更について
算出されるスコアは「すべてのレビューの平均点」ではありません。
ユーザーレビュー全体に対するこれまでの投稿傾向を吟味したうえで
掲載されたすべてのレビュー記事の点数10+ 件に対し,補正をかけたものが
表示されます。
だってさ
157:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 11:00:46.34 RQUaCU4s
URLリンク(www.4gamer.net)
また,今回の変更に併せて,読者レビューの「載せない/掲載後削除される場合」のガイドラインに
以下の二つの項目を追加とさせて頂きます。
・オンラインゲームなどで,運営に関する話題に寄りすぎたレビュー
・オンラインゲームなどで,一時的なトラブルに関する話題に寄りすぎたレビュー
5点や10点のレビューはこれに該当すると判断されて
いずれ削除されるんじゃない?
158:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 11:07:54.62 3A9n/i6h
>>157
4亀は勝手に投稿することができないよ、事前検閲あるから
例えばだが、広告掲載しまくってる運営のゲーム評価の場合、
婉曲して運営の批判を書いて運営点数3点以上にしとけば掲載されるが、
文量の1割でも直接的に書いて運営1点評価すると、
運営に偏りすぎの為掲載不可としましたって返事がくるのは経験済み
159:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 13:27:33.65 5Co3JIiZ
折角のタイトルが重課金仕様、低クオリティ、ゴミ運営で台無しですなぁ
160:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 14:42:07.06 hsmBiw5S
しかしあれだけ10点以下の点数ばっかでスコア平均51はねーわ
しかもいくら別のページで平均ではないと言い張っても
読者レビューのところにはちゃっかり「スコア平均」という名前で表示されてるからな
161:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 14:59:27.52 Q5pLBK42
>>157
4亀むちゃくちゃだなw
>・オンラインゲームなどで,運営に関する話題に寄りすぎたレビュー
>・オンラインゲームなどで,一時的なトラブルに関する話題に寄りすぎたレビュー
一般人は、これで印象の7,8割が決まっちゃうんじゃないかな。
ゲーマーでも、半分くらいは気になるところだろうに。
どうせ、ゲームの内容は、ほとんどのタイトルでたいしたことないんだしw
162:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 15:31:38.60 ZBKm1fpC
オンラインゲームちゃんねるなんて 230位とかだしな
こっちのほうが正しいかもしれん
163:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 16:43:56.13 QCBD+nRh
計算式を変更しました、でもその計算式は公開しません
つまりいくらでも操作します、できますだからな
それでも低い点数を載せないってのをやってないだけまだ潔いのかもしれん
なんせ平均点数として表示してる点数は弄ってるのバレバレだからなw
164:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 18:20:11.85 6tlTLQzA
>計算式を変更しました
操作してますって言ってはるやないの。
165:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 19:24:47.52 03TZEwc6
なんだこの突撃ゲー
相変わらず糞ゲー
166:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 19:44:49.62 7rTMst2a
諸君らが愛してくれたガンダムオンラインは死んだ、何故だ!
167:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 20:52:45.19 3A9n/i6h
>>164
世界最低クソ運営のマビノギがMMORPGのランクで
何年も前から常時トップとか
誰が考えてもおかしすぎる
168:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 21:05:31.33 ZBKm1fpC
2日続けて、人口調査スレに香ばしいの湧いてるな
169:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 21:55:44.30 K+7JgoeX
>>168
レス見返してみると1週間前から同一の奴ぽいのが常駐してるよ
170:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 23:40:17.49 yFJ0eD4+
久々にネ実きたんだけど
ガンオンってコケタんじゃなかったの?
やたらスレ早いみたいだけど成功したん_?
171:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 23:56:36.73 WM81rT2N
スレオンラインを盛り上げることには大成功したと思うぜ
更新のたびに阿鼻叫喚で伸びまくりだからな
それでも金を払い続ける奴が案外いそうなので商業的にも成功してしまう恐れがあるのは問題だな
172:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/17 23:58:21.88 03TZEwc6
格闘判定未だに酷すぎるわ
173:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 00:00:54.71 3bSotsAI
判定というより何で真横に切るモーションなんだろうな
縦に切らせろよ
174:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 00:03:19.30 nPfGaAqJ
チャージショットもまだ糞仕様だし
はあ素人が作ったんですかこのゲーム?
175:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 00:03:52.49 rjlqOd96
>>173まぁそれは操作を簡単にしようとしたら仕方ないんじゃないか?
そんなことより機体1機分上に飛んで引き打ちしてたのに切られて死んだのは納得いかなさすぎる。距離もサーベルよりちょい後ろだったのに
176:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 00:16:56.14 AIG8K5kE
強襲機体でもめったに格闘武器を使うことないからなぁ
グフカスなら適当にマシンガン撃ってりゃ幾らでも倒せる
177:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 12:09:02.60 mQusQ8GZ
>>173
高ドムのD系以外を使えよ
縦振り超産廃だから、手前にも判定ないし
このモーションにかかわらず威力一律だから
横切りと縦振りだと、当てにくい縦の方が発生や隙、もしくは上に強くない限り使い道ない
当たり判定をモーション通りにするのは別に文句ないけど、
その変更により発生した差異に対するバランス調整が全く行われていない
横振りを少し強めにするのはまぁわかるのよ
連邦は大概そのモーションだし、ジオンと違って格闘のバリエーションが豊富なわけじゃないから
多少、優秀にしておくくらいじゃないと格闘を選びにくいからな
ただ、格闘性能はモーション単位で管理して、同モーションであれば陣営で差はなしでいい、調整難しくなるだけだし
むしろなんできちんと調整してこなかったかわからないけどな…ここは…
178:177
13/02/18 12:12:40.25 mQusQ8GZ
訂正
以前から産廃モーションは放置されていた
今回の調整で、体当たりとか横にシビアになりまくったからな
まぁ格闘の当たり判定とか言い出すくらいなら、まずモーション単位で性能見直してくれって話だわ
179:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 14:35:29.04 nPfGaAqJ
キャラも垢も消した
おまえらじゃあな
180:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 16:26:42.95 cdP26zyx
1st~0083辺りまでのアニメストーリーに出てくるMSは普通に課金販売したら良いのに。
MSVとか小説版とかイグルーみたいなマニア用はお得意の激絞りガチャで。
無課金はジム4機かザク4機で十分。
181:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 16:31:49.89 m42LdWy/
>>179
垢消せばそりゃキャラも消えるわな
182:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 17:26:43.06 dm4+Go9S
みんなやめるなら移住先かけよな
参考にするからさ
183:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 17:32:18.39 nPfGaAqJ
>>182
プラネットサイド2に帰る
184:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 20:18:04.71 lT9UYOK7
シムシティまでWoWのエミュ鯖に帰る
185:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 22:56:25.95 sCD5kph/
モンハンに帰る
186:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/18 23:43:00.97 m1DoVxlO
ふぇ・・・・くそげに
187:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 00:08:18.08 /lpCSQ1t
WoTだな
188:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 00:34:47.92 MVnnF0K6
シムシティ待ち。
それまでザ・シムズとCOD3とやってる。
189:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 08:28:04.82 8u5tE4ai
14万つっこんだけど完全に飽きた
惰性でやってたんだな・・・
190:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 10:43:51.84 bZK7uXgc
1万切ってからは早かったな・・・
191:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 10:51:22.47 x2dfnjxS
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
192:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 11:00:16.01 VrCQBjO9
私はC9に帰ります。
好きなもん買えるし。
ガチャて()
193:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 11:12:56.16 1vmTiG9S
ずっとSジでこつこつやってGPで金グフカスとか運もかなり良かったが限界かな
カオスヒーロー申し込んだし、くるまで惰性だわ
お前らまたあっちで会ったらよろしくな
194:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 11:16:12.08 8u5tE4ai
>>191
お前登場した時から書き込むスレ間違ってるからなw
195:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 11:42:25.30 HBpLp0Ql
最近中佐になったけど、このゲーム階級上がれば上がるほど純粋に楽しめなくなるね・・・
PPシステムはどうにかした方がいいと思う
196:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 11:49:55.18 x2dfnjxS
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
197:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 12:08:08.70 Dem0Ps+e
~民なんて言っている時点で・・・・あっ・・・察し
198:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 12:20:57.80 BlXWARau
このゲームやって唯一よかったと思ったのは、
プラネットサイド2の存在をスレで教えてもらったことw
神げーすぎてやばいw
199:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 14:51:36.44 h4jEo1fN
ゲーム内で買い物するのにコインとかポイントとか買うよな
バンナム以外の運営だとお得感も合わせて大抵
↓みたいな価格設定してる
5000円=5500コイン
10000円=11000コイン
バンナムの場合
5250円=5000コイン、または5000円=4762コイン
10500円=10000コイン、または10000円=9524コイン
クライアント作った開発反吐六も腐ってるが
企画運営のバンナムも相当腐ってた
腐ったまま動いてるゾンビ状態
...
│
200:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 15:11:54.28 8fdSZ+RS
今更過ぎてな
201:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 18:51:43.29 0iFRq33b
どんなゲームかわかったし(クソゲー)
あとはもう新機体を待つだけのゲーム
お詫びが来なければもうINすらしないよ
202:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 18:59:50.45 h4jEo1fN
5250円=5000コイン、または5000円=4762コイン
10500円=10000コイン、または10000円=9524コイン
これを今日になって
『コイン購入金に消費税は含まれていません』
『二重取りしていないので返金の問題はありませんご安心ください』
馬鹿じゃね
5250円=5000コイン
10500円=10000コイン
誰が如何見ても消費税5%かけてるだろ
じゃぁ250円や500円は何だ?ボッタクリか?
203:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 19:10:09.82 w8kFaVGk
4762コインの62を消化する為には( ① )円課金すれば使い切る事が出来る。
204:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 19:40:45.70 6g/bE5Fh
>>182
シムシティー
ギアーズオブウォージャッジメント
205:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 19:41:12.72 ItrGzuo8
公式サイトより
バナコインに関する当社の処理につきましては、資金決済法に基づき適正に処理されており、
バナコイン購入時に消費税はもとよりいただいておりません。
お客様がバナコインをご利用した際に消費税を計上しております。
今回の規約表示修正に伴って返金手続き等の必要はございませんのでご安心ください。
バナコインは1コイン当たり1.05円(非課税)で販売しております。
尚、アイテムの購入は課税取引になりますので、例えば、100円(税込み105円)のアイテムを購入する場合、バナコインは、100コイン(=105円)分消費されます。
どう見ても消費税だわな
206:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 19:45:34.98 L7+y2ib2
1コイン1.05円の理由って何処か書いてあったっけか
207:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 19:46:00.28 nkSYIjxP
まあ、バンナムは所詮守銭奴の集まりだと思ってるわ。
それに、自分らだけだと開発すらできないし、ファミコン時代から下請けに作らせてるしな。
それより、砂漠自体が( ・_ゝ・)ツマンネ
208:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 19:50:06.72 FWZ5ZiQ0
幹部非常勤だらけの従業員たったの50名だもんなぁ
ボロ儲けで笑いが止まらないだろうな
バカがまた「ガンダム」って名前に金出してるよwwwwwwたまんねーwwwww
ってな
209:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 19:53:17.75 Z3KEp/59
ちょっと消費者庁に凸してくる
210:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 19:58:01.05 w8kFaVGk
俺も消費者庁に、こういう会社がありますよって、お知らせのメールだけしとく。
211:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 20:23:11.91 /O9fPhnn
まあ元からその値段で設定してるって開き直られたら客側はどうしようもないな
ガチャの値段なんて所詮運営の言い値でしかないしな
1.05倍基準の価格設定で違うもなにもないもんだが
212:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 20:24:00.69 AhkKvn3v
公式サイトのやつは開き直り過ぎるだろwww
まあ、それでも一万軽く超える金額で課金してる人らが居るのが事実だからなあ
これで殿様商売出来るんだから貧乏人の俺には胸糞悪い話だよ
213:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 21:01:53.35 l96ruwJs
>>206
魚拓だけど
URLリンク(megalodon.jp)
の有償サービス利用規約の4に「日本円100円(税込105円)につき100バナコイン分の比率でバナコインを購入することができます」
って書いてあるよ
今日?改訂したみたいだけど、2月18日までは税込だったみたいだから、今日から税無しにして値上げするみたいだね
出るとこ出たい人は昨日まで、少なくとも魚拓の日の前に課金した分なら勝負できるんじゃない
214:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 21:09:36.47 Ia5fYi4z
自分達でも今まで気が付かず、やべぇと思って速攻で変えた訳か
返金手続きの必要はないっていうのが、返金しないって事なら
祭りだろw
215:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 21:14:29.90 BOfNPb3S
明日のテキサスマップが何の改善も無い糞マップのままだったら見切り付けるわ
216:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 21:24:03.37 L7+y2ib2
>>213
㌧
これじゃ1コイン=1円(外税)ですわ
217:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 21:51:47.61 AhkKvn3v
>>213
これ結構アウトな気がするんだけどどうなんだろ?
218:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 22:22:31.59 Z0C2wvlX
慌てて変えたってことはやましい所があったんだろうな
こういうの詳しい奴がいたら何か問題として報告できる点はあるかもしれん
219:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/19 23:07:47.19 BJ3q3Ao7
まあホイホイ金出すやつは、金に余裕ある学生か運営と同じように仕事で金巻き上げてんだろ
片手間にオンラインゲームやってるやつは、こんなもん無課金で遊んでやるくらいにしか思ってねーよ
220:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 00:13:55.15 oyG0k+f6
屑どもから消費税二重取りおいしいですぅ^^って事?
221:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 00:41:37.35 +xFesGih
お前らの話聞いてガンダム熱冷めたわ
非常勤幹部いっぱいの従業員50人って技術もなく権利をもとに搾取してるだけのクソ企業じゃねえか
どうせ非常勤も天下りやコンテンツ、財界とかの関係者で話が通りやすくするためだけに大金食わせてやってるゴミだろ
Gガンの頃からガノタだったけどもういいわ
どうせバンナムの下じゃコンテンツも腐るだけだわ
222:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 00:57:08.70 CBmpXJ1A
今更気づいたのか('A`)
223:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 01:19:11.53 jQsWUuxj
ほんと、ファンからしたら勿体無い話だよね。
適当な物作っても、冠使えばしっかり売れるからね。
224:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 03:46:58.28 x9N9yZ2f
ガンプラ世代は元々バンダイなんかクソゲー連発の唾棄すべき低劣な企業だと身に染みてるからな
まさに肉染み
抱き合わせ商法の頃からガンダムは金食い虫の代名詞だったよ
だからって擁護してる訳じゃないぞ
いつかお天道様のバチがあたるだろうよと鼻で笑いながら適当に付きあってるだけでいい
225:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 07:26:18.53 0sbO0+Lq
泡沫ハードアルカディアのゴミガンダムの頃から
バンダイはこんなだったよ
226:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 08:24:28.97 GKIfMJ+8
ガンプラブームの頃からバンダイは糞会社だよ
ワザと生産調整して品不足を演出
広告代理店を使ってワイドショーで取り上げてもらいブームを作る
ちなみに、森以蔵ブームも同じ手法
227:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 09:23:26.04 aMmgoXJF
規約改定して
「コインの販売価格は税込みです」>「消費税は含まれていません」
そして
「消費税じゃ無かったので二重取りしていません」
「二重取りしていないので返金する義務もありません」
「1円=1.05コイン設定になっている弁明なし(する義務が無い)」
バンナムすごいなぁ
228:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 10:44:13.18 bAUVItPQ
BAN、ナームー(-人-)
229:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 11:10:39.16 nt9IHuG9
ガンダムゲームとしては楽しかった
オープンベータがピークだったなあだったなあ
230:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 11:40:12.38 y053USkp
,.::''"´ ̄`ヽ、
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ.
,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト. 今日のメンテでグフカスの能力が
,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ 全部半分になりますように
i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'`
| .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.!
レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ
/、::.:ヾ.y'.i i.|
/.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、
i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
231:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/20 12:08:08.46 qUCQFJ54
ファミリーソフトのゲーム復活しないかな
232:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 01:07:51.26 MmsqOIyy
メモリリークやばすぎて笑えない…
1戦目ヌルヌルで回数重ねる毎にどんどんカクカクになってゆく
治ったってパッチ当てても治ってないしもうね
,,,
( ゚д゚)つ┃
233:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 01:10:32.05 KNfkknB1
再起動戦士ガンダムはじまったな
234:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 13:16:22.72 nIfcSh8q
調整がとにかく極端すぎていつも酷い
今回は壁越しでも爆風でやられるとか、
いつまでも公式スタートできてないゲームって感じだな
235:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 18:07:09.82 HhXrCrec
はあせっかく新規で始めたんだがもう萎えた
戦闘に出たら自分より遥か上の階級の人とカスタムされた機体ばかり
頑張っても大した点数入らないし回復やっても全然面白くない
ゲーセンの格ゲーで初心者狩りされる気分だったよ
さよなら
236:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 19:04:29.80 DdS6FcUH
ガンオンのここがすごい!
運営:バンナム
開発:反吐六
シーソー調整で課金アイテムを使った機体や武器が一瞬でゴミになる
新機体は毎回ガチャに投入
ガチャ以外の入手方法で入手できる設計図はプレOβの8種類から増えていない
ゲームが崩壊するタイプの不具合から詐欺同然レベルの不具合など不具合だけは豊富な品揃え
項目だけは存在する未実装要素が多い
都合の悪いことや間に合わないアップデート要素は告知無しで公式ページから削除
数戦毎に再起動しないとPCを破壊する蔵
βテスト→有料β→クソゲーをプレイ出来る機能が付いた納金ソフト→クソゲーをプレイできる機能が付いたコンピュータウィルス←今ここ
237:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 20:02:52.32 89NgoT0E
三流の会社に開発を任せるからこのザマなんだよ
238:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 20:47:49.67 LMZYrFkd
開発がとはいうが、出来上がってきたプログラムをよしとして
受領したバンナムにも責任はあるぞ
開発も運営も何が悪いのか(客が何を求めてるのか)わかってないんじゃないかな
単に集金システムとしてしか見てないという可能性も大いにあるが
239:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 21:50:49.69 hxE9Ir7F
まあここでgdgd言ってても飼い豚居る限り株価には反映しないんですけどね^^
240:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/21 21:54:30.74 8P2y1ijX
まぁ書き込みバイト如きにゃ株価程度しか指標がないもんな
241:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/22 00:24:23.63 9mF0f6WH
顧客満足度みたいのは度外視してるよな
運営といい開発といい舐めてるなーってのが見て取れる
正直餌が同じならどんな釣り方でもかかる考えなしのガノタ釣りにいってるだけだわ
その絶対数が多いからそれでもやってけちゃう辺りが恐ろしくもあり残念でもあり
242:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/22 01:41:51.24 2QWK/zu+
ガンダムに続くビッグタイトルもないし、オリジンアニメ化はやる前から爆死確定だし、
オリジナル声優は串が欠けるように死んで行くわ老けて使えなくなるわ、
頼みのガノタもコア層は歳食ってゲームなんぞやらなくなっていくし、
その辺はスパロボも同じ
先がないねぇ
243:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/22 01:50:56.65 YWMG9oJm
だからこそ光速回収モード
244:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/22 14:40:10.84 11GGbjU3
どう見ても当たってる格闘→ノーヒット判定
どう見ても当たってない格闘→ヒット判定
素人のゲームじゃないんだからさあ
245:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/22 16:16:55.92 SD475SES
スパロボは元々お祭りゲーの糞ゲー
若い層はスパロボのバランスが…とか普通に言ってるからある意味やばい
246:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/22 23:04:33.04 OW0lZH3R
燃料投下しとこうか
783 :既にその名前は使われています:2013/02/22(金) 22:31:33.88 ID:th213h/bウィズオンwwwwwwww
ヘドロクはセンスないわ
素材は一流お頭は5流
あいつら社員特権でクソ課金システム用意して
自分達はデータいじって回りは10万払わすとかそういう思考回路の集団
247:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 03:57:33.10 QHZdl80Q
(´・ω・`)お前らが葬式スレで怒ってもバンナムは課金でウハウハですよ
248:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 04:21:16.91 Zat6X8se
ざっと試算した奴いたけど、たかだか一億程度で全然赤字ですよ
249:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 11:49:38.70 XKJmwGdM
まあこのスレの廃れっぷり見ると流行りゲーのアンチしたって虚しいと切に思う
250:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 12:57:08.65 aGQltBtG
本スレで普通にアンチ発言が行われてるゲームで何を言ってる
葬式は辞めた後に惜しんで書き込むスレだ
251:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 18:09:07.16 YQx1wzOg
つまらなくなってきたので先週からアカ停覚悟でツール使い始めたわ
サイトに入ったと同時に自動射撃
判定がクライアント処理だから百発百中
おまけに射程延長してやりたい放題
やられた奴もスナイパー相手だから、まずばれない
252:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 18:43:26.66 eMV0Bz8f
それはアンチじゃなくて人間のクズね
253:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 20:19:05.74 ElOmQGnM
飯から帰還
うーうーどうしたのえいえい うーうー
254:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 20:19:30.10 ElOmQGnM
誤爆
255:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/23 23:58:11.41 oBFartie
指揮官を無視しても1位になれたんだがおい
256:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/24 00:23:33.18 xFuKJOWA
対人のゲームでチート使おうって神経が分からん。
向いて無いから、オフゲなりMMOなりに移住を勧める。
257:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/24 13:03:10.13 UM+9qgnb
土日プレイするゲームこのスレで見つけたからもういいや。
258:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/24 17:58:22.91 +6KsFUDN
もうデイリークエやる気力もない
259:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/24 18:47:01.70 5ZdVI/ND
今デイリーやってもEXチケ3枚だな
普通に報酬で画面7割EXチケなのに色々と調整がおかしい
260:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 00:41:20.10 csIHObDs
連キルボーナスがいらない
これがあると変に退いて、拠点踏みや凸のシステムと噛み合わない
デッキの意味もない
撃破とアシストの評価あげるだけでいいよな
なんでこういうことしちゃうんだろうか
261:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 03:00:49.56 EyjG4gvG
ドムピカ連続でやられると気持ち悪くなるんだけど
262:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 03:05:00.67 csIHObDs
病院池
263:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 03:22:34.34 bBhtMMr7
メンテの度にクソゲー化して行ってるな
264:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 14:53:19.95 bE8YGsJp
課金機体で当たりまくる射撃撒いてるだけでいい簡単なお仕事です
265:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 16:35:44.43 sevjT7vm
本スレが964以降見当たらないんだが
ff14も今日からベータテストだし本当にお通夜なん?
怯えろ、竦め、プレイヤーの数が揃わぬまま死んでゆけぃ?
266:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 17:13:57.39 M0o5ftQG
FF14のβ落ちたからするゲームねーな
SDGOの割合増やすか
267:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 17:36:39.08 0NK3jLs6
>>266
β1の抽選対象は超廃スペ限定
β2以降は普通
気長にお待ちになって
268:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/25 21:30:35.61 OtJ/6i8s
ガンダム好きだったけどな、昔は
糞続編・スパロボ・もしもしゲー・パチとか、そんな糞コンテンツで嫌いになって、ガンオンでとどめ刺された
それでもまだ金を注ぎ込む馬鹿が居るんだろうな
269:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 01:25:05.17 5x4h72c3
どんだけ馬鹿が金突っ込んでも赤字だよこれ
大差ないない
270:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 01:48:22.26 PeOKYRVj
GPガチャに課金機体入る前からよくあった事だが、
グフカス狙ってスナイプすると顔真っ赤にして集中砲火食らいながらも
こっちにバカみたく突進してくるのが面白い
本当に課金するのはバカしかいないなってよくわかる
課金したのに顔真っ赤にしてちゃ意味ないだろうに。
そしてこっちの無課金機体1機だけを道連れに散っていく馬鹿・・・・・
271:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 02:56:37.50 P2eU4u5w
グフカスの仕事は横からのジムヘ、スナの奇襲
陸ガン、盾持ちの弾幕での進行妨害だから別に倒しきってるならいいんじゃね、としか
272:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 03:55:43.27 tl0UMfat
ゴミカスはわざわざ弱い奴に飛びついてくるハイエナだよ
273:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 04:19:47.33 LP3DgadG
グフカスって一時期の異常な性能の時に比べたら、ほんと弱くなったよなぁ。
あんなもん仕留めて得意になってても仕方が無いよってレベル。
274:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 09:50:33.79 qDxosFTA
つまり今のガンオンに死角なしってことか
蔵→アプデで糞重かったのが激軽に
無課金層→イベントチケで初期機体以外のラインナップを大奉仕
MSの戦闘バランス→グフカス等突出した性能機体がなくなってどの機体でも十分戦えるように
今までの不満が解消されてまじ神ゲー化
275:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 10:51:46.90 Fm7BmEtM
ああ、二月からサービス開始だったら神ゲーだったかもな
既に引退した奴等は戻ってこないから
276:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 10:59:38.12 eOptdu9b
BZ持ったMSなら、前から適切な距離保ってそれなりの味方付けて戦えば
どうとでもなる。
まぁ、出会い頭で陸戦ガンダムの連射ビーム食らえば、1000程度のアーマー
なんか1秒持たずに溶かされるけどなwwww
自爆覚悟でBZ撃っても半分も減らんしw
277:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 12:22:36.38 5x4h72c3
ああ、運営=ネガジオンってマジだったんだな
278:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 13:13:51.00 PeOKYRVj
>>271
課金して「突っ込んで1機倒すのが仕事です()」
って・・・・
それこそ馬鹿通り越して哀れじゃねw
279:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 13:15:50.05 P2eU4u5w
べつにつっこむ前に何も倒してないとは限らんし
最終的につっこんだなら倒しきらないとそれこそアホだろ
280:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 13:55:53.84 PeOKYRVj
>>279
そりゃスナイプされる前は倒してるかもな
当たり前だろw
281:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 13:56:42.73 bLpz6fiz
>>274
設計図が出やすくなったのはいいね。夢がひろがりんぐ。
しかし、新規垢なのに、EXガチャが絞られてるとかあるぜ><
282:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 14:09:14.67 P2eU4u5w
>>PeOKYRVj
いや、だからつっこむ状態になったなら正解に近いぞ
お前はそれを馬鹿にしているが
おそらく、>>271のように普通に戦えない状態になったからつっこんできてるんだろ
それで倒しきってるなら正解、倒しきれてないなら残念すぎるけど、倒しきってるわけで…
283:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 14:37:40.69 PeOKYRVj
>>282
いや、そりゃ倒しきらずに撃沈してくこともあるよ
無謀な突っ込みするバカが多いってことを言っている。
こっちだってただこっちに来るのを待ってるわけじゃないしw
結局の所、試しに連邦でグフカスだけ狙ってスナイプしてみるといいってことだ
284:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 15:28:05.42 TTahbfUk
今、いままでためたDXガチャチケ全部回してきた
神イベント中だけどむしろガンオンの天井が見えた感じがして
これゲーム性はあんまりおもしろくないよ、ぶっちゃけ開発の作りこみが浅すぎる
285:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 15:51:40.22 TTahbfUk
具体的にいうと
・指揮官システム
・放置プレーヤー
・ポイント配分
あとこれが一番やばい「F鯖の初心者狩り」
自分でKILLとりまくった時に思ったわ、これじゃあ新規ははいらんよ
操作もわからんうちにジムへに溶かされまくるからなw
286:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 15:56:41.17 7jWcbfCz
アイテムばらまきイベントでユーザー流出を食い止めようとしてる時点で
もう既に末期症状だよな
287:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 16:18:04.18 XWe4O2kX
FEZとかチョコットランドみたいなカスゲー批判しに行かないのなんで?
人気に嫉妬してる他ゲー民にしか見えないしその批判こそガンオン面白い証拠なんだが?
これコピペしてスレ警備するね。
288:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 16:39:44.29 TTahbfUk
>>286
さらにいうとはじめからずっと言われてるけど
課金強化システムな
これ将棋でいうと金払えばいくらでも飛車と角使っていいってことだからw
これじゃあゲームとしてなりたたないw
289:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 17:32:28.07 4bIGR9pX
絆の頃から何一つ学ばないバンナム
290:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 18:40:33.27 hD3NwasT
ガンダムオンラインのここがすごい!!
出撃画面放置→現仕様では出撃画面放置を強制的に追い出すことは出来ない 致命的な欠陥
指揮官放置→同じ部屋の同じチームの51人に甚大な被害を与える行為 お手軽かつ報酬がおいしい
ポイント配分→本当に重要な仕事をする人は禿げる どうやら反吐六は引き籠りとイノシシを推奨しているらしい
マッチング→初心者だらけの部屋に上級者が侵入することが出来るしその逆もありえる 結果はお察し
バランス調整→反吐六がガンオン以外に作ったゲームでバランス調整が成功しているゲームは存在しない お察し下さい
強化→最大まで強化するなら課金アイテム必須 ※ただしバランス調整という名の粛清で強MSからゴミに変わる可能性がある
291:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 19:56:22.42 HDx5JxsI
>>288
課金強化と言っても
200円だして大成功・成功・失敗ってランダムだし
更に大成功・成功の確率低くなる「見習いメカニック」がランダムででてくるし
止めに強化失敗して結果が+0とかある
200円だして得られる成果がゼロ
強化失敗でアイテム消滅するゲームあるが
これもそこそこ酷い
ついでに強化できる項目が5~6ある
強化気に入らなければリセットできるが
全項目一括リセットしか選択肢が無い
設計図を手に入れるのもガチャやランダム報酬
設計図から機体を作るのに確率
機体や武器を強化するのに確率
強化のリセットは一括
乱数に依存して金を搾り取る事だけしか考えてない
292:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/26 23:54:21.60 9LgbaVVH
まともにバンナムの相手するから、バカを見るのだよ。
293:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/27 09:26:23.13 8LanwJ+Q
>>288
将棋で言うなら、歩が課金次第で全方位動けるようになるとか、取られたのに逆に
攻めてきた相手の駒を取れるみたいな状況。
あと。
ガチャガチャ回せば低確率で、好きな場所にテレポートできる駒を得る事が出来る。
みたいな感じじゃないか?w
294:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/27 16:45:33.89 luLKWGP1
>>293
将棋しらねぇから、ガンダムで例えろ!
295:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/27 17:51:24.76 GRRgb3pg
ガンダムで例えるなら金を払えば幾らでも陸ガンとグフカスを使ってもいいって事だよ
296:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/27 23:23:59.52 luLKWGP1
>>295
そのまんまじゃないかw
297:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/28 02:08:26.85 +KDv47/Q
オカネ一杯払えば、ジムやザクが地べた這いずり回ってる戦場に、種MSみたいな
空中を飛び回るわ、無駄に高火力だわ謎装甲だわってのを、借りて使う権利を得る。
298:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/28 22:55:41.48 rvSEojqD
誰かV2ガンダムのMODでも作って大暴れしてくれ
299:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/02/28 23:00:16.29 XIHkjbig
自分のクライアントでだけ自キャラの表示を変えるMODでもでれば
初期ジムをガンダムにしたり当人だけ楽しめるのにね。
使ってるの自分だけだからワンオフ設定も守られるしw
300:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/01 00:22:10.03 JsUaddBR
ガンダム、金設計とかでハンマーかと思ってたけど
もしかしてずっと使えないっていうあれなのかね?
ランキングのレンタルのみとかなら確かに世界観は守れそうだが…
301:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/01 00:36:21.16 TQvNw0Pt
ガンダムって確か、戦艦並みの威力を持ったビームライフル持ってて
ザク2を一撃でしょ?
そんなの実装したら、敵の塊に集団の課金者がビームライフル一斉発射で
面白い事になりそうだねw
302:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/01 01:08:37.59 RFU7rIIe
垢消したおまえらじゃあな
1円も課金しなくて良かったわ
303:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/01 07:49:38.76 HYivZv/Q
この運営は原作設定無視しまくってるから、ガンダムよりグフフライトタイプの方が強そうだな
そもそも、連邦が勝ちだすと即修正入れるし、ガンダム出る頃には連邦居なくなってるだろ
304:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/01 10:48:57.80 RCgMcBbV
ガンダムの実装はない
これはまじ
305:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/01 12:58:38.13 865ovooh
早く戦場が課金者様の要望を聞いてガンダム、ガンキャノン、アレックス、GPシリーズ
だらけになって過疎化すればいいのに。
306:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/01 18:00:49.56 xYgQWDB4
>>301
設定上はジムの持てるビームライフルも威力変わらん
307:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/01 18:03:14.94 cwSKT79j
αやβの頃に、ここまで酷い有様になると誰が予想しただろうか
308:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 01:19:45.09 83fa19xZ
>>305
逆だな
そいつらは過疎化したらテコ入れに出てくる
309:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 01:21:18.27 83fa19xZ
>>307
俺の友人はOβ初日に見きって辞めてたわ
奴の判断は正しかったな・・・
310:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 02:31:56.37 pjUGdBz4
今回の糞イベントはどうやったら思いつくんだろうな
下層と差が開きまくるだけだし、イベント終わったら人が激減するしか道がないだろうにw
特性付与もランダムとか課金してもマゾ過ぎ・・・
型落ちしていく機体の設計図なんてGPとBCで販売しとけや糞がw
311:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 04:22:17.00 6Y7tyGSr
>>310
こういうイベントで少しでも客引き止めればまた次回のBCガチャで少しでも儲けられるだろw
課金システム自体過疎用と言ってもいいくらいの仕様なんだから
ちょっとずつでも人減ってくのを引き延ばせればいいってバンナムは思ってると思う
312:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 04:50:08.29 xRJGMewy
>>310
下っ端のほうが多少チケットの出はいいみたいだから、これでもてこ入れのつもりだと思うよ。
時間かければ、回せるし。
ただ、もうみんな飽きてきてるから、このイベント終わったらどっと減るのは間違いないなw
313:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 10:26:26.73 lmtoXBZL
スケジュールのマップが色々終わってるんだよなぁ…
ジャブロー固定、テキサス固定の一週間が待ってるって言う
むしろ引退してほしいんじゃね?
314:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 12:04:46.03 tIHy/qZI
あれだよ。客の回転を速めようとしてるんじゃね
既存客は課金機体あらかた手に入れて、金は出し切ったと判断したんじゃないかな
課金率が低下したと
で、ご新規さんに交代させようとしてる
ご新規さんを増やすには、課金機体ごりごり強化した重課金者を「自発的に」追い出さないと
ならない
315:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 17:12:47.03 D1TCXN42
真面目な話、ご新規さんを増やすにはファーストガンダムじゃダメなんじゃないか?
PC持っててゲームして、ファーストガンダムが好きな層って、既に食い付いてるでしょ?
それに、高スペ要求なんでゲームにならなくて見限った人も大勢居そうだし。
バンナムのガンダムゲームって、だけで”やらなくてもクソゲ”とか”重課金ゲーム”って
イメージが固定化しちゃっているから。
ガンダムファン以外は、近寄ろうとも思わないんじゃない?
316:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 17:30:53.37 o+s3snai
それCFOで十分じゃん
317:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/02 23:15:34.85 eYc2/7T2
1時代として考えた場合ファーストとそれに付随する外伝が一番機体数稼ぎ易かったんだろ
あとは本当の宇宙空間マップなんて作れないから
多分ファーストを選んだのはその程度の理由でしかない
318:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/03 00:20:56.52 1QlFhztQ
360度戦闘やってるガンダムゲーはいくつかあるけど
それに数段劣るものが出てくるのは、既に約束されてるよな
319:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/03 00:21:10.56 XDazILhY
いつまで便所特攻オンラインさせるんだ
テキサスの糞マップ考えた奴は考えるまでは楽しかっただろうな
完成に相当労力を割いたはず・・・でも糞マップwねぇどんな気持?w
もう宇宙ステージなんて期待しろってのが無理ってもんだな・・・
320:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/03 00:23:04.96 1QlFhztQ
というかテキサスっぽくない不具合を忘れてもらっては困る
321:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/03 19:27:23.98 jtdeJ0E3
ガンダムゲームの宇宙ステージって、どうせガンダムVSガンダムシリーズみたいな
陸地と殆ど変わらない景色だけ挿げ替えたやつだろw
322:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/04 19:36:32.45 JBpk4JBd
>>315
いまどきの若手ガンダムファンは、種から入ってる人が多そうだけど、主役やチート機以外魅力が薄いからな。
種運命でザフト側もクローズアップしたけど、それでも、うーんて感じだし。
323:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/05 09:52:52.33 KQmKhQgI
>>314
いや、ちゃんと階級マッチ機能させろよw
それにネトゲなんて徐々に人口減少してくもんだし
新規参入の門を開けつつベテラン層も離れないようにするのが一番いんだよ。
>>314が書いてる事も徐々にやってってるでしょ、別に追い出すとかじゃなく
単純な金稼ぎとしてね、低中コストで入手が楽な機体が結構強くなってる。
強課金機出して売っては徐々に差を縮めてのループでいくつもりじゃね?
324:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/05 20:08:14.70 KhUavY74
>ゲーム自体はとても楽しいです。
おそらくここに酷評を書いている人は腕が残念な人なんだと思います。
・・・頭が残念過ぎて失笑も浮かばない。
325:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/05 20:33:08.27 jxhKSYsM
現状チーターいるしな
腕以前の問題
326:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/05 21:54:08.11 MzixwtWv
全てにおいてガチャシステムが糞
運無い奴(FSグフカス陸ガンジムヘ)は一生養分にしかならない
327:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/05 22:08:35.25 0MtwCW1y
課金しても当たらなかったら何にもならないし
328:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/05 22:39:45.63 MzixwtWv
もうガンダムだろうがなんだろうがバンナムには絶対金落とさないと決めたわ
ソーシャルゲーみたいなクソゲー会社と同レベル
作ってるゲームも所詮キャラゲー止まりだし見切りつけるにはちょうどいいわ
329:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/05 22:55:42.30 Ay/yZ1J2
本来はソーシャルゲーとして進めたかったんじゃないか?
その第一弾がグフカスなんだろうし。
本当なら、ソレを上回る性能のMSを続々と出すはすだったのに、純粋に腕試しとして
遊ぶ目的のユーザーに反発されちゃってるのと、本来の客であるはずの札束ビンタ
大好きの客との要望の板ばさみになっちゃって、滅茶苦茶になったのではないかと。
330:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/06 00:18:24.11 juGMwcir
「デッキ」という呼び方、デッキの機体カードのデザインから見ても、
TPS部分以外は明らかにもしもしゲーだよねこれ
四機まわしってのがまだ救いではあったな
これが六機枠とかだと幾らかかるか想像したくない
331:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/06 01:26:27.22 Kb8YPRF1
参戦ボタン押してからマップが決まる所とか、参戦押したらもうセッティング
出来なくなるところとか、この辺りが何も考えずに強いMS並べてボタンだけ
押してりゃいいってバカ向けって言うか、一般ゲーマ向けに出来てないわな。
332:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/06 07:17:31.80 +0uxHm33
1、ガチャシステムが糞(陸ガンジムヘグフカスFSが当たらない奴は一生養分)
2、マップが糞(マップ選びが出来ない上に明らかに不評なマップを引いたら20分クソゲーに付き合わされる事になる)
3、指揮官システムが糞(歩兵、指揮官共にストレスしか貯まらない仕様)
4、PPシステムが糞(ゲームのメインとなる勝利を度返ししてPPを稼ぐプレイが横行)
5、デッキボーナスシステムが糞(デッキを組む自由度を運営自ら大幅削減)
6、バグだらけ(積載バグからマップバグまでどんだけバグ多いんだよいい加減ドムのめり込み格闘バグ直せ)
7、小隊システムが糞(FPSで言う所のクランvs野良を強制的にやらされる為)
8、強化システムが糞(強化にも運が絡む為)
ガンダムの冠が無ければマジで同時接続1000切ってても可笑しくないレベル
333:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/06 23:36:24.65 wYYgZgPs
メンテ時間が、寝糞並みになってきたなw
チョンゲでさえ本国では一応のテストはしているだろうに、国産のくせに、ろくにテストもしてないとか
まじで、日本の消費者は舐められてる。
>>332
基本的には、ロボット物に当たりなしじゃないかな。
アーケード、洋ゲー、コンシューマと食い散らかしてきたけど、操作慣れるまでに嫌になってしまうこと多し。
無料で修行できて、ザク乗れるだけいいほうなのかもしれん。
334:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 01:02:27.53 Onn7WUrT
>>333
FMOやクロムハウンズ、アーマードコアなんかは面白かったな
このクソゲーとは全く違う、ちゃんと自分の機体をセッティングする楽しみがあった
例えばボディはこれで腕はこれで足はこれで武装は・・重量足りないな
じゃあここはこうして重量確保して・・いやこれだとここつかれた時弱いな・・こんな感じ
対してガンオンはひたすらガチャを回して強機体を引く作業をするだけ
後は金の力で強化して終了、後はジャンプしてロックオンしてクリックを繰り返す単純作業
ガンオンはロボゲーってくくりにすら入れてないただのソーシャルガチャゲーだよ
335:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 01:06:17.25 YapDQqDs
オンライン対戦面強化したAC5は余裕の糞ゲーだったろ
336:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 02:43:57.81 IF7rOi+L
こんな5点中1.5点しか取れないクソゲーはとっとと見捨てるべき
運営そのものが腐りきってるのになんの希望を託しているんだろうか
1マップ度重なる延期クソバランスとクソゲー要素しか持ち合わせていないのに
ガンダムの名を外したら1点切るだろうな
337:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 02:47:36.60 IF7rOi+L
SDガンダムオペレーションズのレビューも見ておくといい
以下にこの運営のクソさがわかることだろう
廃ガチャシステム採用の時点で終わってる
338:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 11:26:33.07 hx+ZBD0s
inしなくなって3週間やっぱだめだったか
さてアンインスコすっか
さよならおまいら
339:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 12:24:57.02 cj5UY2nc
今の連邦でヒャッハーする事が人としてゲスな行為に思えてきたので、
しばらく休止します。
340:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 15:51:11.78 NJbxgggm
最強の糞マップきたな
こんなつまらんマップを実装するとか頭おかしい
今後も期待できない
341:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 19:43:34.38 DeZb7FKU
ジャンプ力のある機体なら発射場周辺の砂ゾーンが裏の取り合いで面白いよ。
敵砂と支援とキャノンを一網打尽にしたときはそこから拠点をにらむもよし、
交戦中の南に向かってさらに裏を取るもよし。逆にキメられた時の焦燥感も結構キモチイイ。
問題はタンクやホバーには拷問みたいな段差構成だって事だ。昨日沸いた寒冷地ドムがもう絶滅寸前でやがんの。
せめてスロープ付けようとは思わんかったのかね。
342:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 20:28:28.36 JKAbEl76
昨日はメンテ延長を知らず22時就寝
今日は帰宅後三戦
アンインスコ決定
343:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 21:52:14.56 gZI2B6ie
露骨に課金者と差をつけるような仕様にしたらクソゲーにもなる
最初のうちは無課金者同士で戦うからいいけど階級上がると課金者無双の中に放り込まれるから
ストレスしか溜まらない
どうせ差をつけるなら機体のカラー変更とかで課金者との差別化を図るべきだったのに
性能そのものに差をつけた時点でクソゲーになるに決まってる
ジオン優遇仕様とバランスもろくに考えてないんだし終わって当然だろこんなの
いまだに課金やってるやつは後で後悔するんだろうな
終わる未来しか見えないのに
344:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 22:38:54.42 lsUIUJ7m
いや機体に差付けるとか以前の問題だろ
ポイント累計で順位を付けるから機体の価値はポイントを稼ぎ易いか否かでしかない
手段別の撃破数や被撃破数まで記録するのにそれらに拘ろうとするのはゲームルール的に罠でしかない
トコロテン式マッチングのせいで機体種を絞った祭りも行えない、部隊ゲーによる野良轢きはむしろ遣り易い仕様
根本からシステムがうんこ
345:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 22:47:34.06 DeZb7FKU
参考にしたのがよりによってボダブレだからなぁ・・・
あれえはゲーセンだからああするしかなかったのであって
346:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/07 23:43:12.63 ZRKsuqjF
連ジDXで良かったんや…
347:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/08 12:02:26.34 mP7HwmsN
やってて思うけど50vs50にする必要あったのかなこれ
指揮官が指示して特攻するゲームじゃん
ガンダムレミングスってタイトルがしっくりくる
348:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/08 12:25:25.50 1S32V0f5
上に行けば行くほど指揮官の言うことなんて聞いてないけどな
高階級同士でまとまってVC使ってポイント稼ぎしてるだけ
そういうのが面白い奴らは続けるんだろな
349:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/08 19:30:57.55 Bt4t5VyC
1~2戦やったらもういいやって気になる。その程度のゲームに成り下がった
350:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/08 20:31:52.12 w4wa2eyy
1回休止して1週間後くらいに起動してみると良く分かる
あ、このゲームってぶっ続けでやるほど魅力もボリュームもねえわ、と
それこそ1~2戦やってもういいやになって
そのうち起動するのももういいや、HDDの容量の無駄だしもういいや、と連鎖する
351:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/08 23:20:59.24 jwVOV2Mc
とりあえずGPもっと稼げるミッションとか実装してくれよ
20分戦って2000GPずつしか溜まらんとかマゾゲーかよ
チャレンジとかもミッションっていうより作業だし
352:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/08 23:37:56.32 0OX68cvu
ビームサーベルで切った直後の硬直を狙って背後からゴッグのビームで何発も撃ってガードガードと出て全く減らなかった時の絶望感
いやそれおかしいだろと
その後別機体でMGを何発も当てたけどやはり減らない
萎えたわ
353:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 04:31:28.12 myCVL2w2
久しぶりにログインしたんだけどいまだに局地戦とか実装されてないの?ww
354:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 04:32:06.66 myCVL2w2
aaa
355:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 05:56:55.64 CvfDDKr9
>>353
局地戦も新設置装置も延期
356:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 11:03:21.82 QoKHjKsH
スナは絶対いらんこのゲーム
見えない距離からハメ殺されるとムカつきが半端無くて楽しさなんか吹き飛ぶ
他じゃ知らんが日本じゃスナみたいなのは「芋」って言葉を生むくらい嫌われてんだよ
狙撃いらんからマインレイヤーみたいな地雷撒く工作系の機体にしろ
MS戦が売りならMS戦楽しませろや、遠距離ハメが楽しいかよ
357:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 11:19:50.62 GaB8sayH
連ジみたいにダウン時無敵でよかったんじゃねーかな
そうしとけば火力インフレ抑制にもなったし
358:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 12:48:47.13 k7QPqM/W
50vs50をやるにはMAPが狭すぎる。
だからレミングスになってしまう…
359:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 13:35:23.79 57E7hUdf
・今時のFPS(TPS)でSLIやCFに未対応
・推奨と書いてあるが最低ラインの60fpsで遊ぶには現行の最上位CPU、i7の4桁シリーズ必須
・そのくせグラボはGDDR5の1GBあれば何でもいいCPU依存の糞クライアント
・いつまで経っても実装されない大規模以外の対戦モード
・訳の分からない意味不明なPPポイントシステム
・役に立っていないマッチングシステム
・金儲けの為だけにシステム無視して実装されている設計図入手の為のネットガチャ
・金儲けの為だけに乱数(運)だよりの機体開発、機体/武器強化と全項目強制一括リセット
・1コイン=1.05円で消費税含んでいるのに含んでいないと規約書き換えて開き直る価格設定
開発も運営も糞、UCGOと同じ道を進むガンオン
'''i
360:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 16:40:47.53 xdkJfcLl
>>356
砂はあってもいいけど一撃必殺というのはやめてほしいわ
せめて3発当てたら撃沈くらいの威力にして欲しい
トレーナークラスだとまじ一撃だし
361:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 16:58:22.05 8NZzMk65
トレーナー一撃?てことはヘッドシューターLv5でヘッドショット刺さったんだな。
むしろ相手を褒めるべきじゃねーの。棒立ちの自分を戒めながら。
ああチャージライフルとかマジ要らないんで。
362:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 16:58:50.29 8O28mBco
マップは狭いな。もしくは機体の移動速度が速すぎる
緊急帰投は要らなかった。ブーストチャージももっと低くていい。戦闘タイムリミットは一時間くらいにして、
でも普通にゲージ削りあっても20分くらいで終わるって程度のバランスが良い
363:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 19:42:40.95 mCTBYJC2
1時間とかどんな苦行だよ、一人でやってろ
364:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 19:45:07.07 CvfDDKr9
20分拘束でも苦行だってのに
365:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 19:56:44.77 mCTBYJC2
だらだらしてたら伸び伸びになるとか最悪だろ
凸関連で荒れるのが間違いない
366:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 20:11:17.37 pkpqVQVA
50vs50なら全員がMSじゃなくてもいいんじゃないかと思うよ
本拠点を戦艦にして3部隊、マップくそ広くして策敵から始めて輸送機でMS前線運んでってのがやりたい
戦艦やられた部隊は戦闘機や戦車で賑やかしとして参加
367:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 20:17:49.56 k7Xwxrw0
正直火力差がひどくて何かなあ
いやビームライフル威力あるのはわかるがマシンガン並みの連射っておかしくね
なんかもう食らったら一瞬で蒸発の武器が多すぎて面白く無いんだわ
それと爆撃がとにかくつまらん
爆撃だらけで正直萎える
368:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/09 20:56:44.60 wyFt3A8Z
むしろ戦闘時間を3日にすればいい
戦闘終了後は勝っても負けても抱き合って泣く
誰がやるんだよ!
369:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 11:18:26.36 oEiJx2Rz
だから砲撃を
メイン=放物線状に飛ぶ(距離1200程度)砲撃用スコープ付き
サブ=真っ直ぐ撃ち出す(距離600程度)
特殊=バルカン
で、いいじゃないか。
一旦上に打ち上げて、好きなエリアに落とせるとかアホだろ。
こうなったら崖マップで多数のタンク死ぬかw
370:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 14:50:38.65 r5cdm3/z
配信見て最初のアップデートでやめてたけどまた始めた
バズーカを敵の足元に撃つオンラインになってて糞ワロタww
371:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 15:19:51.43 OaU/n3Tt
おいおい、前から思ってたんだけど、なんで地平線の向こうを狙う砲撃がスナより射程短いんだよ
現在のイージー砲撃だからそれで仕方ないと思ってるけど、
放物線描く榴弾タイプのみにするなら射程4500くらい貰わないとやってられないな
372:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 15:38:13.47 OH9wmEhW
愚痴スレいけよカス
373:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 16:05:43.41 liG05Trz
もうガンオンが終わったのを仮定して話してる時点で愚痴以外のなんなんだw
374:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 19:18:45.35 aNNt6JDV
砲撃はホント迫撃いらんな
1武器を榴弾にしてだいたいの弾の軌跡が
画面上でわかるようにすれば良かったのにと思う
さらにいえば1、2、3の武器は、そのMSの全武装から好きなのを自分で割り振れるようにしたかった
盾装備するなら一枠潰れて重量も大きいとか、
速度上げるため枠わざと空けて軽量化、逆に機動性犠牲に重火器で埋める、とかさ
で、用意された武器のうち一番目の枠に装備したものによって便宜上兵種が決まって兵種ボーナスがつく
ただのザクⅡでも人によって色んなタイプが生まれるよ
375:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 19:22:10.59 J4E/3gMg
糞マッチング直す気ないんなら小隊制度どうにかすればいいのにな
小隊組むのは隊長より階級以下しか入れない+隊長階級でマッチング、それか小隊制度そのもの無くして階級上から埋めてマッチング
376:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 21:01:13.02 KQpv7mtx
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEのほうがまだまし
377:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/10 22:22:36.88 2XFbEO/g
糞マップが終わったから水曜以来やったけどおもしろくない
もう完全に飽きた
何が楽しいのかわからん
378:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 01:51:45.52 +igmsxS/
グフカスと2Jに飽きたからグフとアッガイに乗り換えたんだが、まぁPPが削れる削れるw
北極の分と合わさって見事に降格したよ。
連邦の超火力の前にはグフカス無しでは抵抗できない感じだし、
連邦は陸ガンジムヘ無しではグフカスを抑えきれず、2Jのコスト対効果に対抗できないんだろう。
WDやジムコマが幅を利かせてきたとはいえグフカスを止められる代物じゃないし、
逆にザクFやグフじゃWDやジムコマの相手は正直きつい。
なんでサービス三ヶ月そこらでここまでインフレしてるんだろう。最初にグフカスFSと陸ガンジムヘをNerfしときゃよかったのに。
379:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 05:10:53.17 9bsen+Ie
三点CBZ辺りから明らかに火力狂い出したからな。アレの所為でCBZを筆頭にバズ系の上方修正せざるを得なくなってバズゲーになった。
後、WDなら下手なグフカスぐらいは喰える。ビムシュのライフルFは一発200近く減るから上手い奴が使うと脅威だぞ。
380:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 05:41:04.04 NIhAfiwn
まじでガシャだけは規制しろ
ゲームの内容振れるまでも無くこのシステムだけでだめだ
消費者なめすぎこんなもんに絶対に金なんか落とせん
hawkenとかLOLの課金システム見習え
最近の日本のゲームは金儲けが前面に出すぎてるのが多すぎなんだよ
381:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 13:21:21.46 +mV59Lev
本当1円も使わなくて良かったわ
アンインスコ前に接続人数2000切ってたし
あと半年ももたないんじゃね?
382:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 15:21:08.55 ZedcmS1t
すべてガシャでの金回収焦ったのが間違いだった
383:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 15:54:33.87 3ejBp5m/
やってられないなら、やらなくていい。
誰も砲撃やれなんて言ってないし、むしろ乗るなと
384:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 17:55:14.44 Es2/Pixg
52人協力プレイじゃなくていかに味方の手柄を奪えるか、
いかにして味方を餌にして貧乏くじ回避するかになるのが致命的
協力要素って支援機くらいしか無いんだよな
385:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 18:15:27.90 WyUZN00L
戦闘スキップしたい
386:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 20:23:01.02 +3rerE6I
支援機だって競争相手が居たらポイント奪われるから同じ支援を起こすかどうかは状況によるし、
僚機は敵に押し切られない程度に撃墜されてくれた方がいいから戦闘に参加するのはハイエナ出来る時だけ
ヤバそうな所には行く理由がないし、むしろ緊急帰投速いんだから多少読み違えても生還しやすい
んでもって乗り換えた方が稼げる状況ならさっさと特攻死する、と協力なんて言葉とは程遠いぜ
387:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/11 21:14:56.44 +igmsxS/
北極ちょろっと遊んでほぼ放置してる俺のキャラが未だにF鯖総合1000位以内にいるって事は、
本格的にプレイヤー減ってるんだろうな。
388:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/12 05:44:15.28 +ET23khj
オープンから暫くは、ガノタ同士の会話が楽しくてINしてたけど。
日が経つにつれ、デイリーの”金の小隊撃破”とか”金の小隊制圧”ってのが
立て続けに出るもんで、モチベーションが下がってデイリーの確認、金の~を
見てそのままログアウトすることが多くなり、いつのまにかINしなくなった。
389:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/13 01:57:47.64 xRj05ikA
10戦位やって30000貯めて、ガチャやってゴミに変わってって言うの繰り返してるうちに
嫌になったもんだわ。
390:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/13 02:02:05.78 1cthlSal
このクソゲーのせいでグフカスとドムが大嫌いになった
この罪は重い
391:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/13 02:20:03.03 r9tQ/MDA
誰かも言ってたけどノリスが厨機体乗ってアヒャってるだけの痛い奴にしか見えなくて
もう08小隊観れないわ
392:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/13 02:47:18.98 xRj05ikA
ノリスは格好いいのに。。。
バンナムに地上をドタドタ走るだけの無駄に硬いだけの的にされてしまって。
嫌うならバンナムとヘドロにしてあげて。
393:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/13 03:09:21.86 P7S7ivpL
俺基本ジオンだけど俺もグフカスが嫌いになったよ。
ダメインフレとかこいつが起こしたようなもんだしな。あと陸ガンジムヘ、おめーらもダメだ。
ぶっちゃけこいつらリストラしてドムのピカをサブ装備ノーダメ一発リロード効果2秒にして、
代わりに図体に見合ったアーマーを付ければかなりいいゲームになるんじゃねーの。
海産物勢とかアーマー低過ぎだろ。
394:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/13 12:41:49.98 tq1lqeMn
規制解除テスト
395:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/13 21:22:38.25 n+OFTA1/
攻撃・貢献・支援でそれぞれランキング分けるようにするか
キル数・対MSダメージ・対本拠ダメージ・修理アーマー値・索敵数でランキング分けるようにすればまだマシになる
396:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/13 22:59:19.03 Y0yooji2
>索敵数ランキング
実質スコア厨晒しリスト機能だなw
397:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/14 14:08:44.32 JiZVgQeY
>>395
キル、与PCダメ、与本拠点ダメ、貢献P、支援Pの5つでソート出来ればいいと思う
あとは連キルボーナス廃止か、アレとスナ強化で芋プレイが捗る捗る
将官にでもならん限り負けようがポイント稼げてれば勝って貧乏くじ引くよりよっぽどPPに優しいし
398:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/14 17:16:38.81 sGp2X97y
ppは活躍すれば多く貰えて活躍しなければ少しだけみたいな感じにして上に行くのはものすごく時間がかかるみたいにして欲しかった
399:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/14 19:29:52.30 Yk7bK8W/
報酬の糞まずさ直せば階級とかどうでもいい
左官になったらGPあまるけど
400:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/15 02:21:03.58 foJDW89M
PPなんて不要だと思う。
やるなら・・・
敵に与えたダメージ数、占拠した拠点数、敵本拠地に与えたダメージ数
味方のHPを弾薬を回復させた量、敵をレーダーに捕らえた数
指揮官の指示に従った回数
どうしてもランク付けしたきゃ、この辺りをトータルして最後に計算して表示すれば
いいと思うけどな。
戦闘終了後のリザルトでキル数表示されないのは意味が分からん。
401:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/15 13:41:50.45 fgYPIkYa
じわじわと前から死に始めてたけど、決定的な死因は糞スナ強化とスナ優遇の北極基地
まじスナいらんからこのゲーム。やたら開けた場所が多いからビームにしろバズにしろあんな控えめな弾速なんじゃないの?
402:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/15 19:02:11.33 wIAlqNdy
対戦ゲームって他のプレイヤーと腕や知恵比べ出来るから、ホント楽しいよな。
そういうのが楽しければ、もっと純粋に楽しめるゲーム幾らでもあるよ。
ガンダムでなきゃ嫌だ、とか俺だけ高級機体使って無双したいってならPSPで
なんかそう言うの有ったよな、ガンダムホニャララってやつ何種類か。
大体がガンダムオンラインに比べたらよく出来てると思うよ、あくまでガンダム
オンラインと比べたら、だけど。
ガチャ回して良いの当てて、自慢したい!とか弱いのを蹂躙したいって言うなら
死ね。
403:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/15 21:09:21.67 zEfen7c5
「PCで」出来るってところが重要なんだと思うよ
PCゲーマーがふえた今、コンシューマよりも遙かにとっつきやすいから
ロボゲーも暫く大規模なのが無かったしね
立ち位置的にはもの凄く美味しい位置に君臨してるんだよ
それを集金に利用するバンナムは糞
目先の利益にばかり翻弄されて業界の先を読めない企業イナゴだ
404:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/15 21:58:37.55 jvyz+WLq
コンシューマはちょっとやってみたいと思っても、まずハード持ってなかったりするもんな
PCゲーでしかも基本無料だとダウンロードするだけでやれるから楽
最近コンシューマは殆どやらなくなったわ。たまに尼でポチったりもするけど手を付けもせずに積んであるのも結構あるし
405:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/15 23:26:55.89 FXS+LqVf
ガチャ課金でハード買える値段をとっくに使ってたりするのが笑えるけどな
406:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/15 23:40:54.24 OCEIWeVQ
スナと爆撃ほんといらね
407:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/16 12:23:46.47 RCsHR0U3
スタート直後に立ち止まってんじゃねーよ、動けねー>リペアポッドではありませんか?
誰だよ!物凄い上手過ぎるタンク集団居やがる>デプロッグではありませんか?
408:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/16 15:35:53.24 H9rxHLGc
ジオンの敗因はデプロッグによる爆撃
MSなんていらんかったんや
409:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/16 19:09:28.28 kP+j7Fk8
スナイパーオンライン
砂本当にいらない
あいつがいるだけでつまらなくなる
410:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 05:20:33.11 HV1yFmgv
狙撃手って嫌われるもんだからな。
狙撃手は敵に見つかったら惨殺されるらしいぞ。
411:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 10:18:16.01 eApwoUBo
ガンダムでスナイパーとかつまらんだろ
412:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 10:26:08.73 77XI5/Li
このゲームでの砂の嫌われ方はオミソの類だけどな
413:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 12:48:59.37 0noV0ZUc
ゲーム全体の動きがすっとろいので他のFPSTPSに比べて当てるの楽勝すぎ
→敵のスナイパーにやられても腕に全く感心できずウザいだけ
陣取りゲームなので味方のスナイパーが無双してても勝敗への貢献はない
→味方のスナイパーはスコア厨ドヤ顔自己満オナニー野郎
他のゲームのスナイパーとはまた別の嫌われる理由があるんだよなこのゲームの場合
414:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 13:20:59.58 hzy0exzj
元ネタのほうでスナ強くするとクソゲー化するから意図的に弱くしますって言われてるのに
ガンオンちゃんはスナ強化しちゃったからな、そりゃ失敗するわ
415:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 14:55:20.35 TYISzahA
砂のランカーが相手にいたんだけど
5人くらい砂がいてまじでクソゲーかと思った
まあ砂じゃ本拠削りの参加はできないから結局勝てたけど
416:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 15:25:45.38 fCNXKn/y
ゲーム自体がつまらないから少しのイライラ成分が100倍増しくらいになるんだろうな
417:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 16:23:45.68 goSkhSVT
砂って何が楽しくてやってんだ
マジでわからん
418:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 17:14:19.46 h1KuNo7A
チートが蔓延してるとかwネトゲの末期症状じゃねーかよ
419:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 17:22:11.12 QW6JgHLf
これぐらいクソゲだとチートダメって気分にならないからな
気兼ねなく使える
420:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 18:15:19.89 OVerFlhU
砂無くなっても結局バズをポンポン撃ち合ってるだけだしなぁ
バズの撃ち合いだって何が楽しいの?って思うんだが
>>413
このゲームで「腕」に関心できる部分なんてそもそも全く無いでしょw
421:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 19:47:38.40 eN8jvy6V
まだイライラしながらやってんの?
プラネットサイド2おもすれーぞ?
422:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/17 23:55:59.96 432aLNaH
俺もWOTにはまってしまった
423:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/18 00:56:28.02 qOKWEthe
オレはLoLに乗り換えた
ムキになってガンオンやってたのがバカらしくなったよ
424:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/18 02:07:23.20 MSThMafB
ガチャやパチの本質はいかにムキにさせて金をつかわせるか
大損してるのを忘れさせ得をしてると勘違いさせるかですから
425:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
13/03/18 04:25:11.27 bFCqwLmD
SDGOから移住してきたのにSDGOに帰ってしまった
運営はバンナムと大差無い糞だがゲーム内容はまだガンオンよりマシだな…