ドラクエ10シナリオライター「羽生、おまえは二流だ」→炎上at OGAME
ドラクエ10シナリオライター「羽生、おまえは二流だ」→炎上 - 暇つぶし2ch779:既にその名前は使われています
14/02/22 23:59:57.76 w6BPhr5B
俺は昔のドラクエは地味すぎて俺は面白くなかったな。
町の人のグラも男女か子供か大人しか区別がつかないから、
なにを言っているのか分かり難かった。
6か7か8以降は町の人の表情まで分かってきて、
怒っているのか悲しんでいるのか解りやすくなった。

グラだけじゃない。
昔のドラクエは、古代ローマ?みたいな大昔の外国みたいな世界観しかなく、
城だとか姫だとか、日本の現実世界とかけ離れすぎ。話し言葉も古臭くて。
9のテレビで見るようなギャルのサンディは、かなり親近感が持てた。


とにかく昔のドラクエは感情移入できなかった。
最近は、今どきっぽくて、遊び要素もたっぷりでいい。
美容院、ドレスアップ、職人生産で日常生活に近いから感情移入しやすい。
10は自分の投影を作れるから、感情移入は最初からばっちりできた。
画面の中で自分そっくりなキャラが走り回るのには感動したよ。

はっきり言って、自分が勇者の血を引いているだとか現実にはありえないからw
俺の中では10が最強に面白い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch