13/01/12 19:00:26.22 JJGLqZTU
最近は見かけない
3:既にその名前は使われています
13/01/12 19:00:42.57 +HF0HaQb
見かける
4:既にその名前は使われています
13/01/12 19:01:59.68 1jIgzgs7
これスレ続けるのかw
忘れた頃たまにやるとかでないと落ちそう
5:既にその名前は使われています
13/01/12 19:21:06.50 uecbnB0k
URLリンク(www.youtube.com)
6:既にその名前は使われています
13/01/12 23:04:55.29 i1PMrnZZ
まだやんのかよwww
7:既にその名前は使われています
13/01/12 23:28:04.79 g3nRA129
たしかに落ちる気がするw
前スレはあと少しで完走です、みなさん書き込んでくれてありがとうでした
8:既にその名前は使われています
13/01/13 00:47:50.20 5jI+W+eI
おまえの立てたスレが好きだったんだよ・・・!
9:既にその名前は使われています
13/01/13 02:08:57.64 C3jYI6my
まぁ次スレはいらんなw
食べ物の自販機のようにたまに見かけるくらいが丁度いいと思うw
10:既にその名前は使われています
13/01/13 04:24:03.94 dG6zkbCR
一応保守
11:既にその名前は使われています
13/01/13 04:41:04.07 7b6q7WZ2
立てるにしても980か90くらいだろw
12:既にその名前は使われています
13/01/13 08:39:13.42 9R8jKjWT
下げ保守しておいてみよう
13:既にその名前は使われています
13/01/13 13:48:09.50 XOMqyhu5
おそば
14:既にその名前は使われています
13/01/13 19:30:44.24 XOMqyhu5
てんぷらそば
15:既にその名前は使われています
13/01/13 22:16:05.02 /+HO4Nin
そばとうどんの選択肢がある場合、どうしてもそばを選んでしまうよな
16:既にその名前は使われています
13/01/13 22:49:12.49 b7QQQvH5
近所にはうどんそばの自販機はないなあ
インスタントそばなら緑のたぬきが好き
17:既にその名前は使われています
13/01/14 05:58:44.23 txQLBFpT
こっちがさきに落ちそうだぞw
18:既にその名前は使われています
13/01/14 11:45:36.69 n9YA5ZlE
京都だと近くに無い><
19:既にその名前は使われています
13/01/14 13:36:49.61 4/oacZ55
ダブルでスレ立てとはダイナミックですね
20:既にその名前は使われています
13/01/14 13:45:42.71 fuy+6MvR
あれだ。重複スレは、自販機からとりだすとき汁がこぼれた、みたいな
そんな勇み足
21:既にその名前は使われています
13/01/14 16:32:07.71 XfFOv3D4
重複スレの名前欄がはずかしい
22:既にその名前は使われています
13/01/14 18:14:44.27 oxUi3CkO
いやそもそも保守する必要がなかろう
23:既にその名前は使われています
13/01/14 19:28:54.98 wj53qJBx
うどんそば
24:既にその名前は使われています
13/01/14 22:01:53.58 By0qCD24
今 とってもおそば食べたい
25:既にその名前は使われています
13/01/14 22:23:01.73 o6OP+zzh
前スレの892です。前回の場所の直ぐ近くにある別の自販機に行ってきました。
天ぷら蕎麦選んだはずが、出てきたのはうどん。
同じお店が管理してるらしいので味はほとんど変わらず。
大王製紙の工場見ながら食べました。
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
次は高知か徳島まで行ってみようかなー。
26:既にその名前は使われています
13/01/14 22:24:10.89 By0qCD24
うらやましひ・・
27:既にその名前は使われています
13/01/14 23:19:56.39 0qJBHLaH
うどん自販機と工場萌えが同時に出来るとは・・
28:既にその名前は使われています
13/01/15 07:49:29.83 znTIkhNy
いまこそオートレストラン
29:既にその名前は使われています
13/01/15 08:24:31.94 9eu7aa2q
今なら冷凍やら加圧調理やらウォーターオーブンやら駆使した夢のマシーンも可能だしな。
ファミレスよりは美味いもんだせるんじゃね?っていう。
30:既にその名前は使われています
13/01/15 10:25:02.83 QvZySOVH
>>25
ファッ!?うまそうだなぁ
31:既にその名前は使われています
13/01/15 17:56:33.23 2r6wWEjy
懐かし自販機のサイトにカップヌードル以外の情報が無いっぽいので
このスレやニコ動を指をくわえて見る日々
自分にはどん兵衛が精一杯にゃ
URLリンク(minus-k.com)
32:既にその名前は使われています
13/01/15 17:57:11.34 2r6wWEjy
あ、北部九州です ><ノ
33:既にその名前は使われています
13/01/15 19:42:16.62 iD3kwboK
このスレが生きてるうちにドライブインダルマに行って・・・みたいけど運転ヘタで遠出怖いw
34:既にその名前は使われています
13/01/15 19:55:21.48 wovcmyU0
どん兵衛に天ぷらうどんあるのか。
珍しいな。
35:既にその名前は使われています
13/01/15 21:04:11.02 iGX504uO
>>31
なんで?
うどんそば自販機やサンドイッチ自販機の情報も載っとるやん
しかし、レトログラフィックTV第1回のオートレストランの回は何度も見てしまうな!
しょうにんやただしりゅうとでんべけんかずw
36:既にその名前は使われています
13/01/15 22:20:44.06 iD3kwboK
もう253とか明日には落ちそうじゃ
37:既にその名前は使われています
13/01/15 23:56:36.83 UPG8iQPK
ミスラやきそば
38:既にその名前は使われています
13/01/16 01:26:54.50 ycFjLEPq
次スレからテンプレに
元祖自販機サイト
山田屋 URLリンク(www3.famille.ne.jp)
レトロ自販機全国行脚
懐かし自販機 URLリンク(jihanki.michikusa.jp)
鉄道で行く昭和自販機
黄昏ドライブイン URLリンク(www26.tok2.com)
伝説の自販機サイト
つやっち URLリンク(www.geocities.co.jp)
全国を巡る自販機マニアのブログ
昭和スポット研究所 URLリンク(ameblo.jp)
39:既にその名前は使われています
13/01/16 01:37:39.54 GmfsrIGR
あのコシのない天ぷらうどんがまた食べたい
40:既にその名前は使われています
13/01/16 01:46:20.15 ogswe+nh
コシのないうどんもまたうまいよな、ツユと油モノがいい味出して麺に絡み付いてるとうまっ!
41:既にその名前は使われています
13/01/16 01:50:11.99 RDeUPIZE
次スレって更に続ける気なのかよwwww
42:既にその名前は使われています
13/01/16 03:15:56.67 Fcssqzhd
続く限りはダラダラ続けてって良いんじゃね?
まだあったのかこの自販機!的な扱いって事で
出てくる写真のどれも軒並みうどんの具がいいなぁ
うちの県の自販機うどん・そばは県内製麺大手の小売り向けカップうどん・そばとほぼ同じなのがなぁ
43:既にその名前は使われています
13/01/16 07:40:12.54 snXhLrjL
こんなスレが続くのも、ネ実的で大変素晴らしいと思います
近場に自販機ある人がうらやましいなぁ
44:既にその名前は使われています
13/01/16 16:21:56.58 nRIeIbHL
まったくです
45:既にその名前は使われています
13/01/16 20:34:56.58 CYMNFmyB
さすがに勢い無くなってきたな、やっぱこの手のスレは鮮度が命だな
46:既にその名前は使われています
13/01/16 21:04:46.25 nRIeIbHL
残したいスレ
47: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/16 21:21:20.55 WJDbmXP8
車で15分程度のとこに1つあるんだよなぁ
気が向いたら行ってみるかぁ
48:既にその名前は使われています
13/01/16 22:12:50.08 mwwZg5Hz
スカスカの天ぷらを箸で押し付けてツユの中に沈める
わずかに油の浮いたツユ
ふやけてフニャフニャになった天ぷら
コシの無い麺
それらに七味唐辛子をたっぷり振りかけてズズズ~と豪快に頂く
49:既にその名前は使われています
13/01/16 23:36:22.72 vEqyhdrk
しわしわバーガーくいてえw
50:既にその名前は使われています
13/01/17 05:22:24.03 fKaomMNt
今もPAやSAには冷食の自販機とかってあるの?
最近高速使わないからわかんにぃ
51:既にその名前は使われています
13/01/17 06:37:42.26 nv/zKq9J
ニチレイの自販機くらいしかないから味気ないよ
衛生面は確実に向上してるけどね
52:既にその名前は使われています
13/01/17 06:48:47.31 9GRaiqTi
ニチレイはなぁ
魅かれるものがないんだよな
多分あと30年もすれば萌えると思うが
53:既にその名前は使われています
13/01/17 08:04:11.49 MBsaGpI3
気になるけど売店の方行っちゃうな
54:既にその名前は使われています
13/01/17 08:13:27.02 GQGL87J7
バーガーの自販機って
焼きそばもあったよね
55:既にその名前は使われています
13/01/17 13:24:43.97 fKaomMNt
やっぱり売店やらに足が向くよねぇ
深夜でも今はコンビニあるし……衰退する一方か
56:既にその名前は使われています
13/01/17 19:40:03.02 FiZhNOGg
近くにあればねぇ
57:既にその名前は使われています
13/01/17 19:42:14.98 VtJDmD1Y
自販機は 遠くにありて 思うもの
58:既にその名前は使われています
13/01/17 19:44:15.39 FiZhNOGg
泣けてくるね; ;
59:既にその名前は使われています
13/01/17 19:58:05.71 ia8xLwfK
スレ見てたらむしょうにうどん食べたくなったから作ってきたぜぇ
煮込み乾麺も好きだけど今夜はもちもち生麺
60:既にその名前は使われています
13/01/17 20:04:23.62 ve8QaoV1
袋入り生うどんは電子レンジで二分チンすると旨さがレベルアップする
61: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/17 20:51:03.47 fVJ3vdaH
同じようにつくればいいんだよね
あの麺はゆで麺でいいんだよね?
62:既にその名前は使われています
13/01/17 21:06:42.69 FiZhNOGg
どこまで再現できるかな
63:既にその名前は使われています
13/01/17 21:12:34.82 ve8QaoV1
丼にうどん玉
湯を入れ
丼をぐるぐるまわせw
64:既にその名前は使われています
13/01/17 21:20:41.95 +xyqh9IH
お前らの仲間か
URLリンク(vippers.jp)
65:既にその名前は使われています
13/01/18 06:40:39.73 yxVfD7f/
ナツカシス
66:既にその名前は使われています
13/01/18 15:11:25.92 gbna29Xj
>>64
訓練されすぎると写真でどこの
懐かし自販機か判るようになってくるな
67:既にその名前は使われています
13/01/18 15:41:22.00 aN9tLjO1
>>66
わかるわかるw
俺は全部わかる。w
68:既にその名前は使われています
13/01/18 15:44:02.84 aN9tLjO1
あ、麺、バーガー、トーストの現役だけね。
69:既にその名前は使われています
13/01/18 15:52:15.25 ASwanaDa
このレトロ感たまらん
ドライブとか、車での旅行が趣味だとエンカウント率高いよな
70:既にその名前は使われています
13/01/18 18:54:26.38 Vqr6WV4P
エロ本自販機小屋の自販機、お札を入れる所には大概パッケージであったであろう厚紙が突っ込んであるw
71:既にその名前は使われています
13/01/18 18:55:16.44 rV6weulX
立ち寄って食おうとは思わないけど
あーあるなーって感じで通り過ぎる
72:既にその名前は使われています
13/01/18 21:17:17.56 qRnec1uC
わたしはぜひ立ち寄りたい所存
73:既にその名前は使われています
13/01/19 01:33:40.02 rXNeVi6F
グーテンバーガーは知らないけど
オッサンの絵のハンバーガー自販機は多かった
地域で偏りとかあるんかなw
74:既にその名前は使われています
13/01/19 01:37:25.54 3CxKoZtd
立ち寄って食うのがうまいんだよなぁ
75:既にその名前は使われています
13/01/19 09:13:17.94 UHeMm0bN
こういう自販機って、一台いくらするんだろう
76:既にその名前は使われています
13/01/19 14:43:24.17 3vdNCO3w
ほむ
77:既にその名前は使われています
13/01/19 15:29:25.51 PNtyybXx
>>75
4、50万。
78:既にその名前は使われています
13/01/19 20:23:21.59 j1LJSmG1
ほほう
79:33
13/01/19 21:22:41.38 rXNeVi6F
舞鶴のダルマさん行ってきた~
おっさんの絵のハンバーガーは売り切れて買えなかったけど、うどん自販機は元気でしたw
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)