14/05/15 23:40:40.15
中国による南シナ海での石油掘削に端を発したベトナムの反中デモは15日までに、死者を伴う暴動に発展した。中国と軍事衝突を
繰り返してきたベトナムでは、国民に中国への反発意識が根強い。ベトナム政府は暴力の拡大を受け、反中デモの規制強化に乗り出す
見通しだが、火が付いた国民の反中感情をただちに押さえ込むのは困難とみられる。
「中国語は絶対話すなといわれた。各地が反中ムードに包まれている」。ベトナムを訪問中のシンガポール人経営者はメディアにこう
伝えた。ベトナムでは、中国製品の販売を自粛する商店や、入り口に中国人の宿泊拒否を掲げるホテルも出てきた。
ベトナム政府はこれまで、南シナ海で中国と対立しながらも、反中デモは取り締まってきた。ベトナムは1986年に改革を掲げる
ドイモイ路線に転じ、91年に中国と関係を正常化。今では東南アジア諸国連合(ASEAN)のどの加盟国をも上回る貿易相手国に
なっている。
だが、貴重な財源である石油資源に中国の手が及ぶと、批判姿勢を強めた。7日には沿岸警備隊の幹部が会見を開き、衝突の映像
を紹介。国営メディアを使い、中国公船からの攻撃の模様や国内デモの様子を積極的に発信している。だが、こうした情報戦は、国内の
反中意識を呼び覚ますことにもなった。
ベトナムは76年の南北統一後、華僑を追放。78年にはカンボジアに侵攻したが、翌79年に「懲罰」として中国から攻撃され、
中越戦争に発展した。南シナ海でも74、88年に衝突。88年の衝突時はベトナム側の艦艇が撃沈され、60人以上の兵士が死亡
している。ある外交筋は「全国民が国境を接する中国に恨みと脅威を抱いている」と語る。グエン・タン・ズン首相は15日、治安維持
を関係当局に指示したが、抗議活動は各地に拡散しており、徹底した対応をとれるか、予断を許さない状況だ。
ソース(MSN産経ニュース) URLリンク(sankei.jp.msn.com)
写真=15日、ベトナムから国境を越えカンボジア東部バベットに入った中国人
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
写真=15日、ベトナム南部ビンズオン省の工業団地で、反中デモの被害に遭ったとみられる建物
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
写真=火災が起きた工業団地で消火活動に当たる消防隊
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
写真=14日、ベトナム南部ビンズオン省のベトナム・シンガポール工業団地で、炎を上げる建物
URLリンク(sankei.jp.msn.com)