【中国】世界初、中国チームがヒトの受精卵を使った遺伝子改変…ネイチャーや米サイエンス誌に投稿、いずれも倫理的な反対で却下[04/24]at NEWS4PLUS
【中国】世界初、中国チームがヒトの受精卵を使った遺伝子改変…ネイチャーや米サイエンス誌に投稿、いずれも倫理的な反対で却下[04/24] - 暇つぶし2ch1:ダーティプア ★@\(^o^)/
15/04/24 02:32:05.57 .net
ヒトの受精卵で遺伝性の病気に関係する遺伝子を改変したとする中国からの研究論文が発表された。ヒトの受精卵
を使った遺伝子改変の報告例は世界で初めてとみられる。受精卵や精子、卵子の遺伝子を変化させることは、次世代
への影響が分からず、倫理的な問題から国際的に慎重論が根強い。議論の呼び水となるのは必至だ。中国・中山大
の研究チームがオンラインの学術誌「プロテイン・アンド・セル」に18日付で発表した。【八田浩輔、須田桃子】
◇後手の倫理論議
論文によると、研究チームは患者から提供を受けた成育できない受精卵を使用。
近年急速に普及している「ゲノム編集技術」を使い、遺伝性の血液の病気に関する遺伝子の操作を試みた。86個の
受精卵で実施したところ、48時間後に生存したのは71個だった。このうち28個で狙った遺伝子の改変を確認した一方、
目的外の遺伝子を改変してしまったケースもあり、臨床応用にはさらなる検証が必要と結論付けた。
この技術を使った基礎研究は、培養したヒトの体細胞や動物の受精卵で進むが、ヒトの受精卵での報告例はない。
チームは論文で「倫理的な問題を回避するために元から異常がある受精卵を使用した」旨を説明している。
英科学誌ネイチャーのニュース記事は「論文はネイチャーや米サイエンス誌にも投稿したが、いずれも倫理的な反対で
却下された」との研究チームの話を紹介した。
◇「科学的にも問題多い」
国立成育医療研究センター研究所の阿久津英憲・生殖医療研究部長は「技術は革命的だが、目的外の遺伝情報にも
改変が起きてしまう点で未完成。ヒトの受精卵に応用するような段階ではない。論文の結論部分も、やる前からわかって
いたはずの内容だ。科学的にも倫理的にも、問題の多い論文と言える」と話す。
ソース:毎日新聞 4月23日 20時28分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch