【話題】田村淳、ツイッターに「竹島問題は国際司法裁判所で争うのが…」→『韓国側スポンサー』を理由にレギュラー降板の過去[08/04]at NEWS4PLUS
【話題】田村淳、ツイッターに「竹島問題は国際司法裁判所で争うのが…」→『韓国側スポンサー』を理由にレギュラー降板の過去[08/04] - 暇つぶし2ch419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/08/13 17:58:07.91 aRYRbGu1
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解   半月城教授、またまたネトウヨ論破!
  韓国のある本に韓国の東限が130度35分と書かれているので、現在の竹島=独島を含
むはずがない、したがって当時の韓国は竹島=独島を認識していなかったという単純な論
法を信じている人が未だにいます。半世紀以上も前に日本の外務省は大まじめにその論法
を韓国に対する有力な反論材料にしました。
  日本外務省は官撰書でもなければ官製図書でもない一般書の『大韓地誌』などを引用
して韓国に対する反論の4本柱のひとつに据えました。しかも日本政府は『大韓地誌』に
喜んで飛びついたのか、中味をよく読んでいませんでした。もし、精読していたら、その
書を反論の材料に使用したでしょうか?同書はあとがきでこう述べました。
       --------------------
  自分が地誌を編纂した基本には日本人たちの記した書や、輿地勝覧などを参考にし
た・・・・顧みるに教課が至急であり、熟考のために歳月を無駄にできない。それが慚愧
にたえない。世の君子がそれを継いで自分の過誤を正して編輯して至当なものに仕上げる
なら、これに勝る幸せはない。
       --------------------
  玄采はとても正直な方なのです。教課を急いで作成したので、内容を充分吟味する
時間がなく、やむをえず、日本人の書や輿地勝覧だけに頼ったと述べました。なかでも緯
度や経度は輿地勝覧などにはないので、日本人の著書を引用したのです。それはおそらく
『朝鮮水路誌』あたりでしょう。ともかく、『大韓地誌』はそのような体裁の本なので、
たとえ官員が作成したといっても韓国政府の見解を代弁するものでないことは当然です。
  さらに『大韓地誌』には于山島を含む絵図が付属していますが、それも従来の地図を
流用したものであり、玄采が独自に調査したものではありません。欝陵島の東に于山島を、
南に存在しない小さな島を5島も描きました。これは竹島=独島問題を云々できるような
絵図ではありません。
  しかも『大韓地誌』を針小棒大にとりあげ、まるで鬼の首でも取ったかのように公式
の反論に利用するのは理解に苦しみます。これは見方を変えれば、外務省がいかに反論の
材料に事欠いていたのかを示しているといえます。そうでなければ、何かが狂っています。

半月城教授GJ! 半月城教授GJ! 半月城教授GJ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch