【中国】都市と農村を統一へ、戸籍制度を改革 格差是正や消費拡大狙う [8/1]at NEWS4PLUS
【中国】都市と農村を統一へ、戸籍制度を改革 格差是正や消費拡大狙う [8/1] - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載は禁止
14/08/02 00:16:42.79
都市と農村を統一へ、戸籍制度を改革 中国 格差是正や消費拡大狙う
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経新聞 2014.8.1 21:02 [中国]


 【上海=河崎真澄】中国政府は1日までに、都市部と農村部を厳密に隔てて
きた戸籍制度を、2020年までに統一する改革方針をまとめた。その一環と
して、まず都市部で働く農村戸籍の出稼ぎ労働者や家族など、約1億人に都市
の戸籍を取得させる方針だ。

 改革方針では、内陸部など中小規模の都市で、定住地があるなど一定の基準
を満たした出稼ぎ農民(農民工)に都市戸籍を与え、新制度の下で戸籍を統一
していく。その一方で、北京や上海、広州など人口1千万人を超える大都市で
は農村からの流入を規制する。

 中国の都市部は1950年代から、農村出身者には健康保険を適用せず、子
弟の公立学校への入学を認めないなど、社会保障制度で格差を作ってきた。農
民を農村に縛り付ける人口移動制限が目的だったが、工場勤務やサービス業な
どへの就業機会を求め、すでに2億6千万人の農村出身者が都市部に流入して
いる。

 今後は戸籍改革によって農村出身の余剰人員を制度上も正式に吸収して「都
市化」を促進。都市と農村の経済格差の是正や都市部での個人消費の拡大、硬
直化した社会構造の転換を図るという。都市化促進で、地方政府の不動産開発
による歳入の維持や拡大を図る側面も見え隠れしている。

 経済格差拡大の温床とも指摘されていた戸籍制度をめぐっては、90年代か
ら改革が議論されてきた。国営新華社通信は、「半世紀以上実施されてきた戸
籍の二元管理が、歴史の舞台から退場する」と論評した。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch