14/07/23 20:32:37.91
韓国のベトナムでの蛮行暴いた新聞社 韓国軍OBに襲撃された
2014.07.23
ベトナム戦争で韓国は米国に頼み、32万人を当地に派兵した。
そして、韓国軍によるベトナム戦争中の大量虐殺事件は、現代史の一大汚点である。
韓国軍はベトナム全土で、約100か所、推計1万人から3万人の大量虐殺事件を起こしている。
ベトナム現地での明確な証言・証拠があるにもかかわらず、韓国ではこれまで、ベトナムでの残虐行為について言及することはタブーとされてきた。
そして、このタブーを破る者には、暴力の制裁が待っていた。
主に海兵隊OBから成る通称「枯葉剤戦友会」は今から15年前、ベトナムでの「真実」を暴いた韓国の報道機関を襲撃し、言論封殺を試みた。
驚くべきは、この暴力組織と朴槿恵大統領が蜜月関係にあることだ。
「韓国軍はベトナムで何をしたのか」。
韓国最大のタブーに挑んだのは、リベラル紙『ハンギョレ』が発行する週刊誌『ハンギョレ21』だった。
1999年5月、ベトナム在住の具秀ジョン・通信員が報じた韓国軍の「ベトナム人僧侶虐殺事件」は韓国社会に大きな衝撃を与え、その後も他の記者やベトナム参戦者を巻き込み、
たびたび同誌誌上で検証記事が掲載されるようになった。
その一部を要約・抜粋する。
<1969年10月、ベトナム南部のリンソン寺に現われた韓国兵が尼僧にいたずらをしようとした。居合わせた僧侶がそれを咎めると、韓国兵は逆上し銃を乱射、僧侶を含む4人が殺害された。
遺体は燃やされた>
<1966年11月9日、ベトナム中部クァンガイ近郊の村にやってきた韓国軍は村の男たちを一か所に集めた。韓国兵は13歳の男の子に何かまくしたてていたが、言葉が分からない男の子は黙りこくったままだった。
すると、韓国兵は男の子をその場で撃ち殺した。女や子どもたちは韓国軍からキャンディや菓子を与えられ安心しているところを銃殺された>
次々と明かされる驚愕の真実に韓国の人々は言葉を失った。
こうした一連の報道に激怒したのが、ベトナム参戦者により構成される「枯葉剤戦友会」を主体とした極右暴力組織だった。
2000年6月27日午後2時、枯葉剤戦友会会員を中心とした迷彩服姿の男2400名が鉄パイプや角材を片手にソウル市内のハンギョレ本社を包囲。
機動隊との睨み合いが続く中、抗議活動は徐々にヒートアップし、暴徒化した一部が一瞬の隙をついて社屋へなだれ込んだ。
建物に侵入した彼らは窓ガラスを次々と叩き割り、パソコンや印刷機などあらゆる事務機器を破壊、16万枚に及ぶ書類を燃やし、送電を遮断して同社の業務を半日に亘り中断させた。
それでも怒りが収まらない彼らは、同社の駐車場にある2台の車を横転させ、別の1台に火を放った。
同社の幹部は建物内に監禁され、社員十数名に負傷者が出た。これはもはや抗議活動ではなく常軌を逸した暴動だ。
だが、これだけ大規模な破壊行為があったにもかかわらず、警察に連行されたのはわずか42名。
身柄を拘束された者は4名しかいなかった。
翌日、事件を大きく報じたのは当事者の『ハンギョレ』と『中央日報』のみ。
他の大手紙報道はさめざめとしたもので、保守系の『朝鮮日報』に至っては、事件翌々日の社説で「参戦勇士への政府支援が必要」と戦友会への“配慮”を見せる有り様だった。
たとえどのようなスタンスであれ、報道機関ともあろうものが暴力による言論弾圧を糾弾しないのはあまりに不自然だ。
藤原修平(韓国在住ジャーナリスト)と本誌取材班
※SAPIO2014年8月号
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)