14/07/23 18:14:46.42 sOI0TUZr
米軍くんよぉー
お前は頭悪過ぎじゃないのw
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:16:21.68 tQvwMyft
さすが中国ですね
すばらしい。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:16:41.53 whhDAKre
そもそも招待しようと思ったのが間違い
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:17:24.01 OcLQPMf+
まあこれは、呼んだアメリカ軍がバカなだけだろwww
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:17:28.23 p5WxA09r
いや、自分らもしっかり情報収集艦や、
原潜待機させてますやんw
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:17:34.61 bkNK+sKF
モラルのないチュン
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:19:15.66 8tKv4CtL
招待した米がバカなだけじゃないの?
9:kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止
14/07/23 18:19:42.10 JRCnk67m
うん、呼んだ方が馬鹿だよね、
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:20:21.21 aTuMtfNh
>>1
政府中枢の親中派要人から中国海軍を参加させろと圧力があったのだろう。
そしてまんまと嵌められた。
米国はそろそろ自国内で政府中枢の大掃除が必要ではないだろうか?
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:20:33.02 9FQhOkIR
モラルのないチェン
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:20:33.61 ONenDf+v
アメリカは特亜をもっとよく勉強するように
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:20:38.66 t1UObEqI
ダメリカは日本を袖にして中華帝国と仲良くするんだろ
だったらそれぐらい我慢しろよw
奴らと仲良くするってのはそういうことだ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:20:46.80 jiqcyHzl
別に、軍だけに限らんと思う。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:20:54.68 6SOgQkcq
どって事ないよ。韓国軍からつつ抜けなんだから。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:21:03.67 3yCBx+lR
どうせオバマ辺りのゴリ押しで参加が決まったんだろ。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:22:20.02 yFl86dr2
>>2
米軍「決めたのはオバマだっ」
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:22:24.47 w3JYLYf7
だがちょっと待ってほしい
むしろ米軍はこうなることをわかっていてあえて招待していたのではないだろうか。
中国に渡す情報に細心の注意を払うことで、
あえて中国をミスリードする、あるいはサインを送り、同時に中国を非難する。
そんな戦略に出たのではないだろうか。
ねえか……
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:22:26.47 e/Wg9VBO
アメリカ人は、特亜のことが全然わかってないな・・・
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:23:08.24 aTuMtfNh
>>11
本日何処かのスレで拾った言葉
文明社会の良心に付け込んで悪辣な限りを尽くすのが中国韓国
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:23:39.74 swh4ylda
米軍の最高司令官は誰じゃ!
22:♪ ◆hDq6UoPclo @転載は禁止
14/07/23 18:25:51.38 k0Gth1GN
米国の情報局って機能してないのか?
わざとやらせて煽ってるのか?
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:26:00.63 92dgrBVD
中国人に常識を期待したら駄目だろ。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:26:21.13 C9AQmksw
でも米軍も招待した中国艦船の性能を収集してるんでしょ
堂々とやる米軍かこそこそやる中国軍かの違いじゃん
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:26:46.09 OF9w1TER
>>21
オバマ「この展開にゃ流石にニガ笑いw」
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:27:17.02 OO1lihXN
異教徒には3回チャンスがあるからね
3回の内1回クリアすればいいのではなく3回の内3回クリアしなきゃいけないんだ
曖昧でもダメ 3度明確な対応しなければ”邪悪”と判断されるんだ
それがキリスト教の世界
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:28:28.47 wGJvLDMq
>中国軍は完全にモラルが欠如している
シナ人の性質は
招待する前から、わかるだろう
どんだけ甘いのよ
28:ウッカリみすてーく@すまほ@転載は禁止
14/07/23 18:28:38.79 vkQ/lIb7
その前に、なんでチナチスなんぞ呼んだのかwww
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:29:21.25 CzkZ8Yz+
そもそも招待した米軍の方がおかしいだろう。中国人を分かっていない。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:29:29.83 xUTtKNPo
アメリカも内心喜んでるだろ、
中国の情報収集能力が把握できて良かったじゃんw
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:30:05.73 E0r9VXl7
>>2
軍としては呼びたくなかった
こういった事になるのは明白だったからな(´・ω・`)
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:30:07.11 whhDAKre
>>25
ニガい経験ばかりだなw
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:30:12.77 Mg/SNFSD
ファック オフ チンク アンド グック !
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:30:35.25 IMzHTN9S
まあ、アメリカとしては招待して晒しあげするつもりで、別の仕込みをしていたが
それを使うまでもなく、中国の自滅で晒しあげ出来たので、
折角の仕込みが無駄になったぐらいの感じじゃね
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:30:38.18 5RK3hTah
中国招致した奴等もスパイだぞ。更迭しろ
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:30:44.82 3GVk7ejX
中国はアメリカも見下してるからね
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:30:49.18 DVkabv4c
日本でもオバマだから舐めてる
それ以前にオバマ政権は東アジアの実情知ら無さ過ぎる
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:31:12.29 AjVm8DMy
情報収集艦なんだから、とうぜん真下に潜水艦が張り付いてたのは気付いてるよな?w
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:31:26.15 Ryg7o7hv
合同軍事演習でスパイ活動を行う中国。
兵器のブラックボックスを勝手に開ける韓国。
アメリカの国務省連中も現実を見ろよ。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:31:26.76 pxvBjyyk
だって山賊が海賊になっただけだもんww
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:31:34.25 1lVqhvgu
>>1
チャイナの情報収集艦ってポンコツで有名なんだが、何で怒ってるの?
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:32:00.43 XyZ52CCE
さすが中国はぶれないなww
アメリカの考えも甘いよ
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:33:08.56 vXGD9atP
米はさー 中東みてるけど こいつら国とテロリストとしてはっきりしてるけど
中国はさー 国からテロリストなんだよ
なんで気づかないの???
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:33:08.80 c9/1Hubr
>>1
>中国軍の無礼な振る舞いに米軍は怒り心頭
支那がアメリカ軍人を支那空母に招待したら
アメリカの海軍大将が大喜びしてる
っていう記事がウォールストリートジャーナルにあるのだが…
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:33:16.77 swh4ylda
>>32
ここはニガ虫をかみつぶしたような顔希望。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:33:56.22 DVkabv4c
支那とかチョンではパクリを技術開発ちゅうの知らんのか
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:34:19.80 kOLeii9f
チンク→隙あらばスパイ
ちょん→隙あらばレイプ
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:34:30.89 EtoDf2lT
>米軍は信頼醸成措置の一環として、中国海軍を初めて招待した。
↓
>リムパック初招待でスパイ活動
このありさま。w
日本も中国との首脳会談なんかやりたがっている連中はこれを他山の石としろよ。
この中国の不作法のそもそものはじまりはここだからな。
信頼醸成措置の一環として
信頼醸成措置の一環として
信頼醸成措置の一環として
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:35:23.31 cm4HlUq8
>>20
連中は所構わず他人の善意や良識にフリーライドして共同体を崩壊させるからな。
禽獣だってもっと礼儀をわきまえている。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:35:26.23 uqP1iIkt
あれだけ世界中で情報活動してるくせに
中華思想を今だ理解出来てない米国が馬鹿なだけ。
現代人類の価値観とシナ人のそれは全く違う事にいい加減気付けよw
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:35:36.19 Mny3VrB9
アメリカさん
中国・韓国人の気質を見抜けよ!!
日本人とは全く違うぞ。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:35:42.76 6CkCpbz3
台湾海軍を呼べ。
つーか、米国人は中国人の素性を知らなすぎ。
朝鮮人については、たいぶわかってきたようだが( ´▽`)
日本では中朝人を三国人という呼称でまとめている。
すなわち、皆同じレベルの極悪非人。
基本的に、朝鮮人も中国人も信用してはならない。
今回の食肉偽装事件だって、組織的犯罪だ。こういう事を平気でやるのが中国人!
わかったか、オバマのパー助!
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:36:13.13 ASNiWBIF
>>46
作るよりも盗む方が早いし楽アル
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:36:54.88 fvpMoSIZ
>>44
ま~た産経がネトウヨが喜ぶように
事実を歪曲して記事書いたのかwww
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:37:11.45 fziLa4RS
>>15
アホなチョン国に大切な情報は渡してませんw
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:37:25.63 Wz2aCqZ4
だめだこりゃ
アメリカがこんなんじゃ世界はまだまだ3バカに対して無知だな
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:37:31.04 oNIwMDir
すんばらしい国 ! 韓国の親玉が中国だから、招待するのが間違い。
2年後は中国と韓国は抜きで演習しろ。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:37:44.22 HDEQ/jGL
中共がやらかさないとでも思ってたんかw
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:37:45.61 U3HHGZoM
オープンな形で先に無礼な振る舞いさせておいたんだろ。
これでいくらダーティな振る舞いしても言い訳が出来ると。
大義名分って大事だからなぁ・・・・。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:38:04.38 Hqe/JfPH
>>5
オバマ「だよな!俺悪くねーし!」
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:38:17.82 7iD97MOd
>米軍は信頼醸成措置の一環として、中国海軍を初めて招待した。中国側は、ミサイル駆逐艦や
>フリゲート艦など計4隻を参加させたが、これとは別に、情報収集艦を演習周辺海域で活動させていた。
>艦船や航空機の電子・通信情報を収集しているとみられる。
わざと「おっと、間違えたw」とか言いながら、情報収集艦にミサイルぶっ放せばいいんじゃないの?
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:38:34.39 dKR8zVIc
なんで招待したの
そろそろ学習しようよ
ああ、オバマが中国大好きだから?
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:38:37.88 JbNLNzUM
アメは政治も軍も、マスコミも正常だな
これが日本なら
アサヒ変態が 日本が悪いとか、に確実に成る
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:38:53.01 mtL3Wb7r
何時まで支那に夢見てんだよwww
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:39:27.19 seskvh1j
米軍もゆとり化が顕著ですなあ。間抜けが。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:39:35.48 6m6TFlh0
>>1
「ホームパーティーに招待したら、呼んでもいない泥棒や強盗も一緒につれてきたようなもの」
いや、そもそも招待した相手が…w
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:39:59.24 fvpMoSIZ
>>52
アメリカ政府高官は
支那政府はコントロール出来ないが信用はしてる
日本人はコントロール出来るが信用してない
と思ってるよ
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:40:08.70 UV0e5FTV
モラルがないのは「軍」以前に「人」。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:40:21.55 kICIf5qN
アメリカは韓国に同調して反日始めてから法則発動しまくりですね
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:40:23.88 6Lo9TKBH
>当然、二度と呼ばないのではないか。
ないか?あんまり自信ないの?
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:40:43.96 OzPR8dYc
アメリカが一番、招待した各国軍をスパイしてるのになぁ。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:40:50.40 PXE7PW+k
>>21
オバマ
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:41:18.24 92+DJoAf
あの国に礼儀なんて求めても無駄
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:41:34.44 YxPM1+Ro
招待する方がどうかしてるwwwwwwwwwww
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:41:35.68 d5C8kPmL
いくら単細胞のアメリカ人でも支那のやることくらい分かりそうなもんだけど
真剣に騙されたと思ってるならキングオブ単細胞だわ
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:41:47.90 0tRvYUOi
「22ヶ国で中国を滅ぼせ!」
77:とっつぁん@転載は禁止
14/07/23 18:42:07.28 2B5dl9Zh
明治維新や敗戦を通じて西欧化した日本と、中華思想から抜け出せない国とは、全く違う世界だと気付くべき。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:42:08.38 IKmHXaW9
演習に参加する部隊以外が情報収集に来るのはどこでも(欧米も)やってるけど
お花畑世論を中共=悪に持ってくためにはまあ有効な報道かな
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:42:24.04 /kWjC5Ly
別に泥棒や強盗じゃない一般人でも
ホームパーティーに呼んだら残飯はおろか調度品までゴッソリもって行くのがシナ畜
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:44:38.20 NAlzS8fO
ソース見たら米軍の意見じゃないじゃん
元空自のお偉いさんがアメちゃんが怒ってるかもねーって推測してるだけ
もっと米軍のダイレクトな怒りを知りたい
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:44:56.77 Zs8k9yvB
抜かりがなさ過ぎる
どこの国でもやってることとは言え
時と場合っちゅうモンがあるのだよ
シナーには遠慮という概念がないのだな
つまりは、動物に近いということだ
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:45:13.13 YKmQj6GD
アルカニダとしては普通過ぎる行動やん(´・ω・`)
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:45:24.07 ClfPY0LD
逃亡中の犯人に高額の懸賞が当たりましたとお手紙出したら
われわらと逃亡犯の皆さんが集まっていらっしゃって一網打尽とか
アメリカってけっこう好きなのよね「囮捜査」って
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:46:28.17 B1muo1q+
やらかすも何もねぇだろ
招待しちゃって、頭悪いんとちゃうか、アメ公は
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:47:30.12 RfIb7yH0
オバマ政権て親中派だらけだろ
おまけに反日
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:48:41.60 9hkwHqqe
支那艦隊諸共標的艦とすて沈めればよかったのに。
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:48:55.23 rjpv5NNu
米軍としては当然予想していたし、自分たちも情報収集してるだろ
むしろ国内の親中派の失点をあげつらって、ほくそ笑んでるんじゃね
もちろん対中国世論に関しても
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:49:24.81 KCUb4ing
つか、アメもやってるんでしょ
まぁ舐められてるんですわ。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:49:58.07 vcVXElue
オバマ「米軍に失望した。なんで見せてやらないんだ?」
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:50:08.36 slP64E28
中国の情報収集行為を知ってるアメリカ
そもそも中国軍を調査するために呼んだんだろうに
アングロサクソンの理屈はよくわからん
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:50:11.99 ClfPY0LD
操艦技術をみんなで見物するだけでも十分な情報収集になるでしょうし
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:50:46.81 id8xEWlE
どの程度の情報収集能力があるかチェックした後槍玉にあげる米軍マジ鬼畜
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:51:12.21 8/XVEsax
さすがオバマ大統領
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:51:13.71 uqP1iIkt
>>63
「だが待ってほしい。信頼関係を築けなかった日本にも問題があるのではないだろうか?」
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:51:44.11 rW77ruT3
>代わりに、台湾海軍を招待すればいい
はげどう
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:51:48.63 KKaK6tH/
アメちゃんは特亜をまだまだ分かってないな
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:51:52.94 x6NQoSpF
顰蹙を買うことを全く恐れない強さは、羨ましく思える時もある
今回みたいな顰蹙の買い方は無益だけど
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:51:56.90 zcaNrPGk
大戦前アメリカが今ほど甘ちゃんだったら日本は真珠湾を攻撃せずに済んでただろうなぁ…
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:52:08.67 BxfVlTIh
しかし最高司令官はオバカ
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:53:01.74 3doBVyfE
>>2
対共産党戦争と同様に一度痛い目見ないと理解しないのが習い癖
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:53:03.22 C6bhybQc
>二度と呼ぶな
つか、なんで呼んだw
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:53:06.59 j2qqcVyp
米国防総省は、そろそろオバマ政権に切れていいw
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:53:11.95 dmUBgvrt
ダメリカって
日本と韓国と中国の区別あつかないんだよね
マスゴミもそうなのよ
文化がまったく違うというのがわかっていない
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:53:21.69 CJUejNeU
>>88
そりゃやってるよ。
問題は堂々と情報収集艦なんか使っちゃった、ってこと。
合同軍事演習だからある程度漏れてもいい情報しか出さないけど、
あからさまに「お前の情報盗むからな!」って言われれば
気分が悪いでしょ。
暗黙のうちにやるべき。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:53:33.25 4Us86+9W
泥棒成金をわざわざ招き入れたのは、他ならぬあんたらだろうがwww
オ馬鹿なの?アホリカなの?死ぬるぽなの?
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:53:38.08 VF/bFaOp
予想できただろ中国だぜwアメさん情報収集能力足りないじゃね?
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:53:52.36 6FBG6zpU
誤射って言い張って沈めてしまえばよかったのに
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:54:31.09 IklmLZyR
でも、米軍も情報収集してたよね。そのために呼んだようなもんでしょ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:54:40.50 KrM6JHEP
アメリカ全然怒ってないだろ
また次回も呼ぶよ
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:54:55.17 sczQWc7O
仲の良くない向かいの家の住人を地域会の集まりに家に招待したら、
金庫の位置、子供部屋、電線の配線なんかを調べて行ったような感じ?
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:55:02.29 140aKIUd
>>52
三国人は朝鮮人のことですよ
適当なこと言うな
敗戦国でも勝戦国でもない第三の国(=三国人)と朝鮮人が自称したのが始まり
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:55:11.12 Q9lOj6Xm
>>1
別板で、「先進国間の外交では、マズ信頼と信用が最初に来る。スパイ行為は普通に認められない」と書いたら、
「ネゴトを言うな」「ノー天気な野郎だ」という反論レスがしきりに立ったが、
ま、それがなかなか理解できんアホタレも多いよな。
ちょうど中国がまさにそのアホタレの典型だろう。
中国は今回のスパイ行為は「当然の行為」「やらんヤツがアホ!」ってぐらいにしか思っていないだろうW
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:55:58.04 jlbld/W/
>>92
そうであってほしいが。
実際のところどうなんだろうね。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:56:10.19 C6bhybQc
>>2
軍は呼ばんよ。
これはバカな政治のお話だろ、とーぜん
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:56:36.68 vcVXElue
>>101
呼んで色々見せて差を知らしめることで戦争を回避する
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:56:45.37 e/Wg9VBO
( ^ハ^) スパイをスパイと見抜けないと(支那人を招待するのは)難しいアル!
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:56:53.25 bdWhFW0k
オバマ政権でアメリカも大分ダメージ食らってるなww
日本もミンス時代にどえらい目にあったwwww
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:57:11.20 O4ckjRRx
そんなの当然、織り込み済みだろ
分かったうえで怒る政治ショー
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:57:27.76 6seU3AxA
オバマ(笑)
黒い中国人だべ
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:57:29.00 aRUhYWoy
>中国軍は各国軍隊の信頼を失い、大きなダメージを受ける。
無い物は失わないアル!
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:57:56.37 u+Nvb3r9
ばっかお前中国様のお金が必要なんだ
この程度で怒るはず無いだろ
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:58:04.44 c9/1Hubr
>>44
これな
中国、米海軍との関係緊密化で限界を試す-米空母の寄港も希望
URLリンク(jp.wsj.com)
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:58:46.73 Eq8KBZCB
>>105
大統領がオバカだもの、ナメられても仕方ガッないよ…
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 18:59:53.56 4Us86+9W
>>123
('A`)お見それしやした
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:00:20.23 Bf2ggGoo
>>1
つーか、アメリカの今の馬鹿さ加減しか伝わってこないが。
オバマの親中反日もいい加減にして欲しいな。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:00:25.26 e28kT780
特アと関わるからそうなる
黙って殺すに限るんだよコイツラは
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:00:41.91 6seU3AxA
そもそも南沙諸島の問題が解決してないじゃん
中国軍が現在進行形でべトナム、フィリピン領土に基地を作ってるけど馬鹿なの?
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:01:17.88 RLLVoAOW
>>78
東亜板の中でジャレあうならとりあえずお花畑ブサヨが~で安定なんだろうが、
そんなもん中国市場ズッポリの財界に比べたらハナクソ以下の決定権しか無いやろ。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:01:25.67 LifnAfPH
>>111
えっ奴ら先勝国だって言い張ってるよ。
マッカーサーが言ってんだよ第三国と
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:02:00.81 6CkCpbz3
>>111
正確には第三国人な。
中国人も含む。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:03:22.45 SzIfakfI
こうやってアメリカは対中政策を固めていくんだろ
地理的に遠いことと中国系移民のロビー活動があるんだからさ
むしろ中国GJだよ
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:03:54.43 JD50wyes
>>18
それしかないだろ。今の今まで呼ばなかったんだ、あちこちでトラブルを
起してる中国を、このタイミングで意味もなく呼ぶわけがない。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:04:12.86 M7zonm5k
リムパックに参加する以上、参加艦船の音紋等は採取されるの前提だけだけど
あからさまに監視船を寄越すのは、やり過ぎだわな。
バカじゃないの? みんなこっそりあうんの呼吸でやってんのに
空気読めよバーカってな話だわな。
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:05:07.77 Li0aHwQg
支那は本当にバカなんだな。
中華思想によって滅びる未来がみえる。
>>54
なにいってんの? 国へ帰れよ、いい加減。要らないから。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:05:17.91 R8IYAKR2
なんで信じる?中国人だぞ
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:05:49.39 1PaEnsNK
>>125
中国ならこんな事やりかねんと判っててワザと呼んでおいて、
中国の情報収集能力をじっくり調査しつつ、
全世界に対して中国の無礼を報道するつもりで参加させたのなら凄いんだけどな。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:05:55.89 6seU3AxA
共和党は石油会社の手下だし
民主党は中国共産党の手下だしどうすりゃいいの?
アメリカの売官政治の終着点がこれだよ
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:06:11.98 AicM9e3j
>>1
>代わりに、台湾海軍を招待すればいい
ほんとこの通りだわ
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:06:34.20 Q9lOj6Xm
>>1
しかし、歴史の大局を見ると、
徐々に徐々にではあるが、アメリカVS中国 の対決が次第に鮮明になりつつあるよな。
しかもその中国に味方するのは、韓国や北朝鮮、パキスタンと(ロシアは今や中国嫌い)DQN国しかいない。
この流れは、おそらく10年単位のスパンで、アメリカVS中国 の正面からの対決に進むだろう。
それが、果たしてどのようなものか(核戦争か、電子戦か、細菌戦か)は分からんが、しかしどちらかが勝者でどちらかが敗者となる明確な決戦となるだろう。
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:07:11.56 6seU3AxA
もう二度と黒人大統領は出現しないかもね
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:07:18.86 vcVXElue
>>136
無礼を報道しても意味ねえよ
だってシナだもの・・・
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:09:09.10 qrgdaNNW
アメさんは中韓に夢見すぎwww
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:10:22.94 u+Nvb3r9
別に直接対決なんぞしなくても
中国側は経済さえ強化してアメリカ越えられれば勝手にアメリカからひざまずくだろ
アメリカとか基軸通貨だから許されてるけど他国への借金地獄だぞ
アメより経済強い国に他の資金の流れ作られたらアメは世界中から金借りまくって強かっただけとばれる
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:10:36.70 O4ckjRRx
だから最初からジャミング掛けてたんだろ
シナのやり口なんて見え透いてる
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:10:57.00 pj4z2unA
アメリカって変な部分でバカをさらけ出すよね
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:11:02.40 sGa8vI97
主戦場はニッポン!?
後の第二次太平洋戦争である!
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:11:31.00 HEfzXCsM
アメリカお得意の誤射で沈めれば良かったのに…
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:11:44.77 ZdZFON67
米軍は呼びたくなかったんじゃないかっていうレスが多いけど
軍隊は建前ではあっても信頼感の醸成みたいなものを非常に好むので
政治家ではなく米軍主導で呼んだんじゃないかと思うわ
軍隊が軍隊同士の交流をやたらと重視するのが何故なのか全く意味不明だけど
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:11:55.95 ZGsiz2mP
アメリカはどこまで怒らないか試してるんちゃうの?
あまりにもバレバレなやり方だから少しは疑おうよ。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:13:11.30 6seU3AxA
そもそもアメリカの政治制度そのものに大きな欠陥があると思う。
大企業や大きな団体がどちらかの陣営に天文学的な金をあげて
選挙にかったら高級官僚総入れ替えで民間人が全ての省の事務次官や長官を独占するんだよな
しかも、それは中国人や韓国人でも構わないわけだし。
アホだろw
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:13:11.47 x6LAC/Hf
支那は「日本が指揮をとる」と聞いたら演習に船を出すのを拒んだらしい
こんな協調性のない軍隊って何?指揮官が決まれば従うのが軍隊だろうが
支那は戦争なんてできないよ、自分勝手で統率も何もない。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:13:41.89 I+py0RMd
中国ももっとうまくやればいいのに
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:13:45.65 IB1KPGNc
米軍はこうなると理解してただろうな
米政治家は理解してなかったろうけど
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:14:24.16 ZDjeR+Eu
ホームパーティーに泥棒を呼んで仲間を連れてきたの間違いだろ。呼ぶ方がアホ。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:14:48.48 RLLVoAOW
>>110
いきなりパーティー料理をタッパーに詰め出した感じかな?
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:15:30.38 6seU3AxA
ホームパーティーの主人自体が中国から得た資金で大統領選挙に勝った泥棒じゃん
泥棒が仲間泥棒をパーティーに呼んだだけ
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:15:37.21 fvpMoSIZ
>>139
アメリカは、日本に中国と戦争してほしい
漁夫の利得ようとしてるがな
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:16:30.31 vKCCow9S
> 報道官は「情報収集艦は1週間前から周辺海域にとどまっており、米軍は動きを継続的に監視し、
> 重要な情報を保護する予防措置も取っている」としている。
完全に知ってて泳がせとるやないかいwww
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:16:53.77 u+Nvb3r9
>>150
若い移民の国だから問題無い
将来中国人が大半になれば中国風アメリカになるし
インド人が大半になればインド風アメリカになる
アメリカは世界から金集められないと大して強くない
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:17:49.93 IpfE0Y1A
>>155
食べきれないほど皿に盛って来た奴でしょうね。
実際にバイキング形式の朝食での中韓人はこれをやる。
韓はこれに腐乱キムチだ。朝から臭い。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:17:52.83 0qdXKcA2
ホテルに誘われたからやれるもんだと思ったんだろ
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:18:15.51 cddNQ3RH
中国共産党はドロボー、ゴロツキの集まり
相手を騙す、目的のためには手段など選ばず、なんでもあり
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:18:47.47 7OXv2+iH
アメリカは中韓に対して脳みそがお花畑過ぎる
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:18:56.52 6O2+E0b0
ID:fvpMoSIZ
URLリンク(hissi.org)
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 18:36:54.88 ID:fvpMoSIZ
>>44
ま~た産経がネトウヨが喜ぶように
事実を歪曲して記事書いたのかwww
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 18:39:59.24 ID:fvpMoSIZ
>>52
アメリカ政府高官は
支那政府はコントロール出来ないが信用はしてる
日本人はコントロール出来るが信用してない
と思ってるよ
157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 19:15:37.21 ID:fvpMoSIZ
>>139
アメリカは、日本に中国と戦争してほしい
漁夫の利得ようとしてるがな
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:18:59.99 Ajs2IMSW
>>143
>アメより経済強い国に他の資金の流れ作られたらアメは世界中から金借りまくって強かっただけとばれる
米が強いのは、それを作らせないだけの力があるからだよ
半端なく図体がでかいからな
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:19:46.30 DL1LhnfN
オバカって言われるの、わかる気がする
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:20:36.86 pxV/PqM2
何でこうみんな揃ってシナチョンに甘々なんだろう
まあ日本が一番激甘なんだけどさ
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:20:44.73 6seU3AxA
>>159
もうアメリカという国自体が若くないぞ
それに今まではいくら移民が多くても少数派だった
今後、中国人やメキシコ人が多数派の国になるぜ
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:20:54.18 4FLX4G6Z
オバマがバカだと下が苦労するな
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:20:56.37 cm4HlUq8
>>112
893の世界と同じで、弱肉強食の世界だからこそ信義を守る事が自分を守る事に繋がるんだけどな。
裏で蹴落とし合いするのは当たり前だけど、表で堂々とやる奴はハブられるってだけの話。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:21:37.65 M0kC9BtO
映画のバトリシップを思い出す。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:21:58.80 h0WFUbsf
そういや人民解放軍のサイバー攻撃を受けてFBIが指名手配したよね。
でも指名手配ということはアメとしては軍の戦争行為として認識せずに
個人犯罪というスタンス取ってるってことだろ。
どんだけヘタレなんだw
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:21:59.28 RLLVoAOW
>>148
相手のデータが無いと対策取れないじゃないですか。
相手を理解してれば何か動きが有った時に対応がしやすい。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:22:18.70 u+Nvb3r9
>>165
そりゃロシアがそういう事やろうとしたら強引に潰してるからな
しかし中国インド辺りが本格的に成長路線のったら
米国が一番である意味は無くなる
最終的に中国インドの方が生産力上になるのに何故アメリカを基軸にするんだ?って話になるからな
そうなるとアメリカに残るのは他国への膨大な借金のみ、人材や金が集まるのはドルが決済通貨だからだし
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:22:29.99 TEY373DH
>>171
バトルシップなのかパクリシップなのかはっきり汁w
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:22:51.56 6seU3AxA
アメリカは政治制度が古すぎる
それでも今までは戦勝国として世界中の富を集めてたからほころびが目立たなかったけど
いきなり大きな裂け目や色落ちが見えてきた。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:23:00.00 f0N64WLf
戦後最悪の大統領はオバマ氏 米世論調査
URLリンク(www.cnn.co.jp)
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:23:04.60 SwU022Qs
ていうか招待したのを奇妙に感じる
アメリカって中国を西側と間違えてない?なんかズレてる
イランなんかよりも極悪のならず者国家だよ
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:23:07.71 cm4HlUq8
>>155
パーティーでみんなが「ここだけの話」をしていたら録音している奴がいた。
180:清一色@転載は禁止
14/07/23 19:23:47.31 qN79C2Qi
>>125
あぁ、なんで中国軍なんて呼んだんだ?
正直、アメリカ軍の頭の中身がお花畑過ぎて、そっちが心配だわ。
二度と呼ばないんじゃなくて、一度も呼ぶなよ。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:23:54.10 yfzRGv5f
日本の新幹線をパクって、自国開発とかヌかしている時点で分かりそうなモノだろう?
という疑問はあるのだが?
はっきり言ってバカなのはダメリカ
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:24:18.64 E5sFUW1I
今後呼ばない口実ができたし、当然逆スパイもしてるだろうし
ぬかりはないのでは
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:24:23.07 6seU3AxA
>>178
アメリカの掲示板でも散々非難されてる
「オバマは敵と味方の区別がつかない」「敵を喜ばせて味方を失望させるのが上手いよね」って
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:24:31.83 pr4OoSWL
>>150
その中国人や韓国人は徹底的に調査されるんだが・・・
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:25:35.60 6seU3AxA
>>184
されてたらアメリカ中の慰安婦像なんて建ってないよ
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:26:03.15 HciZd77t
_,,,,,,__ __,,,__
ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
/ミ/ ,}彡ヘ
|ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=|
El==; ゚ ''==. |ミミ,|
`レfォ、,〉 :rfォ.、, !iル┤ シナチョンを優遇するって・・・ { `¨ i ・、¨ ´ `{ゞ'} 私の言うこと聞かないからこういうことになるのよ。
. | ‘`!!^’ヽ .「´
! ,-ニ'¬-、 ,!|,_ アメリカって馬鹿なの?
. \´ ̄` / ∧ヘ、
__/〉`ー ' ´ / 〉 \
_, ィ´「∧ / / )¬ー- 、_
-‐ ´ / / ヽ、/ / iヾ ヽ
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:26:45.24 aVSB9Q4p
底辺に何を期待してんの?
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:27:21.24 s30ZeciZ
>>44 支那がアメリカ軍人を支那空母に招待したら
アメリカの海軍大将が大喜びしてる
アメリカの海軍大将 『 見たところ、中国空母は時代遅れのポンコツね。
アメリカの敵じゃないわ、万歳ね ハッハハハ 』
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:28:20.09 BSj/cxzy
どうせ国務省スーザン・ライスの仕込みだろう。
米軍はまず米ミンス党を退治しないとね。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:28:24.85 JzKH8pV2
敵国を呼ぶほうが頭イカれてる
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:28:40.52 s7ma6iLE
アメリカの平和ボケには困ったもんだな。
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:28:46.05 6seU3AxA
戦争が嫌でアメリカ人は民主党に入れたけど
次は共和党が圧勝だわ。
間違いなくブッシュ弟が大統領になって
日本へ「戦争代100兆円出せ」ってたかりにくる
それに対して安倍は「分かりました消費税を50%にして出しましょう」と応ずる
ほぼ間違いない。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:29:38.15 Ad2Jw3Fx
>>1
予測出来ない方が馬鹿。
特亜三国に「国際常識」が有ると思ってる方が異常。
次回はマジで台湾軍を招待して、支那軍は無視しろ。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:29:49.96 chBAlh46
>>1だけだと分からねえよ。
誰か、こういうの詳しい奴、教えてくれよ。
こういう軍事演習を一緒にやるってことは、少なからず手の内明かすってことだろ。
情報収集艦がいようといまいと、ある程度、いろいろ筒抜けになるだろ。
呼んどいて、秘密がどうのこうのってどういうこと?
あんまり敵対するのも何だからパーティーに招待したら、
中国人が寝室まで入ってきたみたいなこと?
195:清一色@転載は禁止
14/07/23 19:29:50.26 qN79C2Qi
>>192
うんうん凄いね。
君頭いいね。
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:30:28.25 DbvCp/Wr
招待されなきゃ堂々と情報収集出来たのに。招待されて出て尚且つ今まで通り収集間で行うとは国を貶める行為なのを分からないレベルの国なんだね。
新しい情報なんかまず得られないのにパーティーで料理を食べたのに今迄やってたから今回も周りで残飯漁りは継続しますてところ。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:30:45.80 6seU3AxA
>>195
いや。俺は普通。
でも偏差値30成蹊裏口の安倍は驚異的に頭が悪い
198:清一色@転載は禁止
14/07/23 19:30:58.69 qN79C2Qi
>>194
レイヤーがポーズしていたら、カメコが匍匐前進しながらシャッター切った様なもんかな?
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:31:02.63 DLIn8az9
アメリカって本気でバカだな
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:31:22.35 Q9lOj6Xm
>>52
ハハ、アメリカの建国以来の国是は「自由と民主主義」。
これを守るためなら、いかなる犠牲も厭イトわないという決意があることは、歴史が証明してる。
あのドイツや日本との枢軸国の戦いであっても、アメリカはこの「自由と民主主義を守る」ことを旗印にした。
戦後の旧ソ連との冷戦においても、このスローガンを堅持した。
そのアメリカが、共産党独裁国家・中国を「信用する」ことは、これから1000年経っても有り得ないだろうW
それどころか、現在なおアメリカはこの「自由と民主主義」の国是をもとに、チャンスが到来すれば「必ず共産中国をつぶす」との決意があるのは間違いないだろう。
201:(^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @転載は禁止
14/07/23 19:31:51.11 5InChUKc
>>192
釣りにしても不様な知能w
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:33:19.13 6seU3AxA
>>201
小泉の時は2兆円だったな。兄ブッシュに脅されて。
でもあれはイラクだけだから。
次は中国、イラク、ロシア相手だろ
普通に100兆円だわ。
それを安倍は出すよ
■反日シャブ安倍壺三の凄すぎるバラマキwww
中国・・・・・・・・・・・・・300億
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円 ←NEW!
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:33:47.35 gait4Me7
アメ人って、バカなの?
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:33:49.74 fvpMoSIZ
>>122
大連港に停泊した中国初の空母。ウクライナから購入した空母を改造した。(2012年9月) REUTERS
【大連(中国)】中国は、米海軍空母へのアクセス拡大と、中国初の空母「遼寧」の運用方法に関する助言を求めた。
過去1年間にわたって米中両国が育もうと努めてきた新しい協力的な軍事関係の限界を試そうとする動きだ。
今回の中国の要請は先週、米海軍のジョナサン・グリーナート大将(海軍作戦部長)が
新たな協力の分野を探ろうと中国を訪問した際に出された。
最近の海上の緊張や、ハワイ沖での海軍演習を監視する中国のスパイ船出没にもかかわらず、出された要請だ。
グリーナート大将によれば、中国海軍トップの呉勝利司令官は、日本の基地(横須賀)を母港としている
米海軍の空母ジョージ・ワシントンを中国本土の港に立ち寄らせ、
「遼寧」の乗組員たちによる見学を認めるよう求めたという。
グリーナート大将は「遼寧」視察を含む訪中の終了にあたり、ウォール・ストリート・ジャーナルとの
インタビューに応じ、「呉提督は『遼寧』乗組員にジョージ・ワシントンを見学させ、騒々しい
ジョージ・ワシントンの乗組員連中に『遼寧』の見学に来てほしいそうだ」と述べ、
「わたしは受け入れてもいいと考えている」と語った。
同大将は、呉提督から正式な提案を受け、米中双方の政策決定者から
支持を取り付けられれば、米空母の中国訪問、恐らく上海寄港は1年以内に実現する可能性もあると述べた。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:33:59.42 ejAekMiJ
>>1
米軍は呼びたくもなかっただろうな。
黒ルーピーが馬鹿過ぎ
206:清一色@転載は禁止
14/07/23 19:34:44.72 qN79C2Qi
>>205
なぁ、オバマってアメリカと言う国家に何か恨みでもあるのか?
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:35:05.55 sNGTQY5+
日中戦争でも、中国軍は、国際法を守らない戦い方をしたな。
中国人に順法精神はないだろ。中国社会で、法律を守っていたら、
バカをみるだけだからね。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:36:30.98 BSj/cxzy
>>197
さすがに成蹊って、ナマポいないね。
なぜ安倍総理が成蹊だったのか、すごくよく分かった。
成蹊では母子家庭ですら、年収700万がざらなんだよ。
朝鮮人もいないよ。
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:36:32.60 a70Fy+6j
>米軍は怒り心頭
アメリカ人て未だ支那人てものがわかってないなあ。
まあ、日本の政治家にも同レベルのアホが多すぎて人のことは言えないけどな…。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:36:35.88 Jc4tKkH7
>>60
こらw
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:36:37.25 OCpRBIr8
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ________∧∧____ |
| |┓ ∧_∧ /支 \ | |
| |┃ <`∀´ > (`ハ´ ) | |
| |┃ / 二\/ 二\┃| |
| |(_)二/\ \\)'\ \\_) | |
| | \ \___\ \┃| |
| | / /\___,)/\__┃ ̄ ) |
| | / / / / ┗| ̄ 非 常 識. |
| \ \ \ \ \ \ |
ゝ、 \ \ \ \ \ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:36:53.02 6seU3AxA
そもそも民主党の衆議院とか上院議員って完全に中国マネーに買収済じゃん
慰安婦決議案とか南京大虐殺決議案とかとっくの昔から分かってる事じゃん
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:37:11.57 D1IoTs7i
米軍の艦艇見学でCIC見せろって駄々こねて断られ
懲りずに自衛隊の艦艇見学でCIC見せろって駄々こねた国があるらしいが
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:37:14.42 D5BLmkbN
事実上の宣戦布告だろw
Redy? Fight!!
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:37:22.83 qb4auSx1
>>1
こういうのはやる前から見抜けよ馬鹿
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:37:29.28 7EvQVSZE
この場合はアメリカが馬鹿過ぎるだけ。
中国としてはスパイは当然でしょう。
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:37:32.77 poAOy0UX
アメリカってアホだろ。
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:37:50.97 Jgfmo1Yz
同盟国の盗聴してんだからどっちもどっちだろ
219:清一色@転載は禁止
14/07/23 19:38:20.11 qN79C2Qi
>>215 >>216
つまり、アメリカの諜報能力と分析能力が極端に低下しているってことかな?
諜報部に十分な予算が回っていないんじゃね?
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:38:32.32 OgqAy/LJ
これが中華だ
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:38:35.12 7EvQVSZE
もしロシアもリムパックに参加していたら同じ事しているよ。
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:38:52.16 xw/M6VA8
>>7
モラルのないチャン
もしくは チャンコロ
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:39:14.12 6seU3AxA
別にオバマは馬鹿じゃないぞ。
中国マネーで支えられた米民主党の民意を反映しただけ
オバマが自分で判断したわけじゃない。
どこの世界にスポンサーに意向に逆らう馬鹿がいるかよ
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:39:28.90 cm4HlUq8
>>194
合同軍事演習なり武官呼んでの演習なりってのは、大なり小なり他国の現場の軍人同士が交流して風通しを良くするって面がある。
だから、一定のラインで自分の手の内を明かして相手に伝える訳だが、それを無視して丸裸にしようとすれば「もう呼ばない」ってなる。
この手の交流は安定したディスクローズの場だから、中国は継続的に情報をとれる場を失った、と言える。
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:40:33.83 6seU3AxA
そもそも安倍が中国包囲網をしこうがアメリカがこれじゃ無意味じゃん
安倍も無駄金使うな偏差値30の糞馬鹿野郎
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:42:54.73 Jc4tKkH7
>>223
民意?
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:43:24.25 6seU3AxA
そもそも新型艦を買ってフィリピンに貸すとか何を考えてるんだ?
それは日本の仕事じゃなくてアメリカの仕事だろ。 安倍まじで○してえよ
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:43:49.75 EtoDf2lT
「スパイやってるのはお互い様」って言ってる人もいるけど、それ成り立つ理屈かなぁ。
「味を舌で盗む」とか「技を目で盗む」というのと
「秘伝の巻物を盗む」のはやっぱり別じゃん。
あくまで合同演習に参加しているのが建前なんだから
真面目に演習に参加しているはずの相手にいつの間にか核心的なデータ取られた、てのは
スマートと言うべきだろうが
演習と関係ない諜報専門艦が丸見えで情報収集に没頭して「データ盗ったどー!」なんてのは
マナー知らずの田舎者でしかないんじゃないか?
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:44:02.44 q5sw+6dF
ハワイ狙われてんのまだ分かってないのかアメリカは
もう人事じゃないよ
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:44:09.56 /0Ksmmzi
中国人「スパイ活動されたって死にはしない」
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:44:52.22 Sn7Vunxc
>>226
民主党の
意思
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:44:55.02 6seU3AxA
オバマとしては、これって確信犯だろ。
米国の国益は損じたがオバマ個人は金銭的に得したよ。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:45:21.80 7ZCr6/hX
大統領の嫁が、中国に傾倒してるし、命令されたら軍は、NOといえない品。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:45:26.39 Jc4tKkH7
>>231
ああ、なるほど
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:45:27.62 Q9lOj6Xm
>>215,>>216,>>219
オマエら、見るからにチョン、チャンコロのタグイだなW
先進国では、国際間の「礼儀」や「信頼」というものを大事にする。
正式に招待した共同訓練で、事前に、「スパイするかも?」と疑うこと自体が招待国への「礼を失する」こととなる。
しかし、根っからの盗っ人国家と国民であるチョン、チャンコロはこのことは理解不能だろうな。
ま、いつかアメリカのテレビ番組で、出演した子供がポロリと言った「中国人は皆殺しにすればイイんじゃないの?」という言葉しか無いよなW
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:45:59.56 hQFqWHhX
これ位は予想通りの展開だろ?
日韓から漏れてるし情報収集能力位最初から知ってるよ。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:47:02.87 /eDEIQTN
>>208
今更何を言ってんだよ。
成蹊って就職先も実は強力な大学なんだぜ?
高校の時の同級生が推薦で明治と成蹊の両方来たが、
迷わず成蹊に行ったよ。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:48:35.21 G+Uqy/AD
>国防総省当局者の「不作法だ」との発言は、米側の本音だといえる。
中華思想も知らないのかよwww
中国のやることにケチを付けることこそ「不作法だ」
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:49:10.99 cm4HlUq8
>>228
皆も裏ではコソコソやっているけど、それを表で堂々とやればバッシングされる。
ある意味バカッターに似ている。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:50:07.02 wjvA8W3X
的にすればいいのに
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:50:44.53 AXDrjqFC
すこしは日本の苦労もわかったかい
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:50:54.06 cm4HlUq8
>>240
一発だけなら誤射かもしれない。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:51:59.23 xeSpy0Qz
どうせ国務省の押し付けだろ、国防総省はわざと恥かかせたんだろ
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:52:00.43 SwU022Qs
ま、米国民主党としては、「中国もいうほど悪くはないし
日本は少し空気読め」とでも言いたかったんだろうが
逆に日本の立場を補強する形になったな
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:52:05.44 MLchUycw
だからオバマはダメなんだよ。
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:52:40.14 gNiqyZnE
丁汝昌と北洋艦隊
247:<丶`∀´>(`ハ´ ) (´・ω・`)さん@転載は禁止
14/07/23 19:53:52.31 FVQv0CWV
こういう結果を見越して招待したんじゃないのかよ (´・ω・`)
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:54:00.44 AbmiJd+4
支那を切る口実集めかよ
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:54:11.87 HfS750go
そもそも敵国を呼ぶこと自体が間違ってるだろ。
情報収集は普通の対応なんだから
呼ばれて参加したら情報収集できなくなるなら参加しないだろ。
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:55:38.94 BSj/cxzy
>>237
今さら何をと言われましても、ビンボー人は国公立しか行けないわけでw
成蹊に対する知識ないですから、ふーん、安倍総理の母校なんだ、程度しかw
朝鮮人と言う異形のモノを見せずに、素晴らしく良い環境で日本人を育成してます。
拉致被害者家族に信頼される安倍総理&中山恭子参議院議員。
日本国民を守るという強い意識が、どこではぐくまれたかということを、再認識いたしましたです。
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:56:41.73 bB6gK30X
アメリカ「Fish On!」
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:57:18.37 hCKeHZzx
オバマとかケリーとか無能を通り越してアホ丸出しじゃん
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:58:06.20 36ZatHdg
どっだけあほうなの? 米
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:58:11.93 ZC4ipykN
中小 ◆6LxJTC/oRc とかいう朝鮮系の投資顧問グループの工作コテがシャープ板で暴れてる。
スレリンク(livemarket1板)
ホンハイとペテン禿の依頼を受けているようで、しつこく「ホンハイはすごい。テリーの出資を受け入れろ」だの
「シャープは液晶部門を切り離してホンハイに譲渡しろ」だの繰り返してる。
朝日にデマ記事を書かせた朝鮮系投資顧問グループと自白ww
スレリンク(livemarket1板:382-384番)n
さらに半年前のニュースでシャープ叩きのスレを立てて過疎時間帯に高速バッシングレスの単発IDの嵐ww
スレリンク(poverty板)
スレを見ればシャープ出資できずに火病を起こした謎の組織によるルーチンワークの工作ばかりなんだとわかるけど、
インサイダー情報や儲け話に目がないホンハイとペテン禿がこんだけIGZOに必死だからシャープ買っといたほうがいいかもよw
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:59:18.64 spko/W8G
>>155
いやいや狼をホームパーティに連れ込んで
「文化的なパーティを仲良く楽しみましょうね」って言い聞かせようと思ったら
着くやいなや鶏小屋に首突っ込んで貪り始めた感じ。
本性に反することをさせる方が悪い
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:59:22.84 BSj/cxzy
>>250
追加ですがw
中山恭子さんと言う方は、元は大蔵省あたりでしたっけ。
飲み会に参加して、ハゲの上司のひたいに刺身のつまの海藻ペタペタ貼り付けて、これで直しなさいと言ったとか。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 19:59:49.81 /eDEIQTN
>>250
あの大学は金持ちや良家の連中が行く大学で寄付金やらで潤ってるんだよ。
そん所そこらの駅弁大学なんかよりも就職ネットワークは強いのさ。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:00:09.50 PvyjY43v
つーか、泥棒そのものを招待したんだろ。
どう考えてもアメリカが悪い。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:00:28.52 /w0mgqt3
常識を知らない民族だとわかっていながら、なぜ招待したんだ。
それにしても堂々と、まさしくチャンコロの名に恥じない行為。
頑張れ、チャンコロ。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:01:54.13 W3b7kUmL
【中韓】韓国、日米の軍事機密を中国に漏洩か 中国の卑劣なスパイ活動の手先の疑い[05/28]
スレリンク(news4plus板)
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:02:32.52 22g0gjjs
>>2
これが米国側の罠だったら見事なんだが・・・オバマだからなぁ
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:02:36.28 Ttwt8pRB
敵軍招待しておいて無礼も無い
特亜にフェアなんて祈念は無い
日本と同じと思ってはいけない
中国人では区切らないが中国共産党の私兵である人民解放軍はお馬鹿が大きな玩具を持ったようなもの
アメさんは心して掛かるべきだ
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:02:55.11 BSj/cxzy
>>257
いやもう、ナマポがいない私立なんですね。
なぜ私立にナマポが逝ってるかと言うのはさておいて、朝鮮人もいない私立。
カネ稼いで爪に火をともして、自分の子弟は成蹊に入れてやりたいと、マジ思いました。
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:04:57.62 /eDEIQTN
>>263
学習院って手もあるけどね。
まあ校風とかは重要だよ。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:05:37.45 zCfrGrBk
それでも日本より重要な国なんでしょダメリカにとって。
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:05:59.17 gxN5ckGb
そもそも泥棒を招待するのがいかんわけで…
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:06:36.33 qb4auSx1
>>235
なぜそこで謎のレッテル貼りをするかなw
今回の演習で正体を晒して、シナは国際社会での信頼を完全に失ったから
それは外交上のポイントだと見ていいかもしれないな
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:07:09.06 sFXa797y
キチガイに味方する者はキチガイの汚名を免れない
恥をかいたのは親中派だ
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:07:15.83 eou/m5yN
みんな、誤解しないで!!
中国軍にもいい人はいるんだよ
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:08:14.36 vNT9xLaq
>「情報収集艦は1週間前から周辺海域にとどまっており、米軍は動きを継続的に監視
アメリカだってその情報収集艦から情報収集、スパイ活動してるじゃん
しかも
>1週間前から周辺海域にとどまっており
ってことはスパイ活動してた期間はアメリカの方が先で長いことになるよな?
ジャップなにゆってんだ?
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:08:43.75 pq7e6mL2
米国防総省はこんな事になるだろうとの予測を持って中国海軍を招待したんじゃないのか?
結果を以て、国務省に釘を刺す意味も含めてさ
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:09:44.56 aaV8jwh0
本日の演習ターゲットを変更する。
怒り心頭ならやつちゃえばよかったのに
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:10:41.61 2u5F9GDH
×ホームパーティーに招待したら、呼んでもいない泥棒や強盗も一緒に連れてきたようなもの
○ホームパーティーに泥棒や強盗を招待した
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:13:54.70 uOOQsDMP
こんなのやるの知っててご招待だろ
逆にスパイ活動の様子を見るために
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:14:14.84 eou/m5yN
これだから、民度の低い出稼ぎはダメなんだよ
こういうことをするのは、だいたい教育程度の低い出稼ぎ
高い教育を受けた中国人は、世界の常識を理解してる
外国に留学するような中国人がスパイ活動をしたなんて聞いたことがないでしょ?
また、中国が誤解される
困ったもんだ
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:14:29.48 SfV5j7Kv
誇らしいニダ
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:16:05.92 sFXa797y
今回はお前らが招待するんで呼ばれてやったけど仲良くするつもりはないからそのつもりで
って意思表示するのは物語の世界でだけだと思ってたんだがな
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:16:14.20 ffDh+UsD
米軍がバカだと言うのは結果論で簡単だが、シナに参加させて立場を分からせ、結果無駄な紛争を防ごうという前向きなモノだったからな。アメリカは尊大だがちゃんとフェアな所があるからね
シナはどうしようもねぇわw
279:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 20:17:49.36 yOiicw6B
>>「情報収集艦は1週間前から周辺海域にとどまっており、米軍は動きを継続的に監視
>アメリカだってその情報収集艦から情報収集、スパイ活動してるじゃん
>しかも
>ってことはスパイ活動してた期間はアメリカの方が先で長いことになるよな?
>ジャップなにゆってんだ?
アホか、米国の海域を借りて演習しているのに、アメが現場海域の情報を収集して当然だろ。
嫌なら別な海軍と演習すればいい。
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:18:16.52 v3qCw22G
こうなるのをわかっていてわざと呼んだ、っていうのは穿ち過ぎかね。
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:18:27.88 /eDEIQTN
>>278
アメ「そーか、そこまで俺達と戦いたいってんならもう容赦しねーぜ?HAHAHA!」
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:19:17.34 W7VYPpV9
>>270
スパイ活動も何も、アメリカにしてみりゃハワイ沖なんてスパイ活動するまでもなく警戒域じゃん
自分ちの前の道路に立ってる不審者が不躾に自宅の写真撮ってるようなもんだw
人民解放軍の行動に不快感示してるのはアメリカだよ?
中国人が人民解放軍の行動を正当だと思ってるかどうかなんぞ、アメリカは関知しないし
日本人に対して蔑称らしきものぶつけたとこでそもそも関係ないw
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:19:46.60 +sHokjAt
これってアメリカというより、オバマ一味の意思なんじゃないの?
直接情報を渡すわけにはいかないけど
オバマ一味がこんな方法でどう?って提案したと思う
情報を流したのなら問題だが情報をとったなら大した問題にはならんだろうし
みんな、オマバだよ、オバマ
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:20:24.62 LQoAyM5V
>>280
こういうのを積み重ねていくことで冷戦体制ができあがる
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:21:02.74 dA6+G6gW
>>1
まあ、今さら中国に礼儀うんぬん求めてもねぇ
行為的には必死と言うか、けなげではある
対策できてたのなら田舎者だったと言う事でいいんじゃない?
286:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 20:21:05.50 yOiicw6B
>米軍がバカだと言うのは結果論で簡単だが、シナに参加させて立場を分からせ、
>結果無駄な紛争を防ごうという前向きなモノだったからな。アメリカは尊大だがちゃんとフェアな所があるからね
>シナはどうしようもねぇわw
そういうことだわな、だが朝鮮人や中国人は理解していない。
自分達が強くなったから招かれたと勘違いしてる。
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:22:37.51 23cyV2gf
ますます中国の信用がなくなって良いことじゃん。
友好とか信義を示すにも相手によるというのを分れやいい加減w
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:23:29.35 EtoDf2lT
>>270
スパイ活動はより秘やかにより緻密にやった方の勝ち。
中国の情報収集艦は自分が逆に監視されていることをちゃんと自力で感知できたのか?
出来なかったのならそれが米中の諜報能力の差であり
監視されていることを知っててなお情報収集活動をしたのなら
それは中国が「白昼の黒装束」という滑稽なザマをさらしただけだよ。
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:24:36.19 wQKeTChf
韓国軍ならこんなことにはならなかった
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:24:46.08 /eDEIQTN
つーか中国が言ってるG2なんてアメリカは認めていない。(韓国位じゃねーのか?w)
まあまともに戦争やり合う気は無いだろうが、旧ソ連のように崩壊させる方向でもう決まってるだろう。
291:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 20:24:59.36 yOiicw6B
>これってアメリカというより、オバマ一味の意思なんじゃないの?
朝鮮人が、そう思いたいのは判る。
日韓の関係悪化は阿倍のせいだといってるからな。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:25:33.44 fHEKtQs/
わかってて呼んだのならアメリカはしたたか。
気付いてなかったとしたらオバマ政権馬鹿過ぎw
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:26:42.80 kyt1J9bg
ばーーっかじゃねぇの?
中国人を日本人の類似品かなにかだと思ってるんじゃないのか
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:27:16.40 R/Wgqdl+
アメリカは民主党になるたび どんどん劣化している。
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:28:12.42 s2NbXK2w
>>1
今の米国って本当に馬鹿なんだな
296:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 20:29:27.64 yOiicw6B
>監視されていることを知っててなお情報収集活動をしたのなら
>それは中国が「白昼の黒装束」という滑稽なザマをさらしただけだよ。
というか、自国の演習海域に妙な艦艇が入り込まないようにするのは、演習を主催した国の義務だ。
演習の情報を、盗み見されるのを放置したり、攻撃を受けるようになったら恥だからな。
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:30:02.55 M7XF4BoF
アメ公って中国のことをいまだに東洋の神秘みたいな感じで勘違いしてんだよね
そんなものは文革でいっさい消え去ったことがわからないらしい
わりと地位の高い職についてるアメ公でも勘違いしてるから困る
神がどうとかゴチャ抜かす前に世界史勉強しろっての
298:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 20:30:23.32 yOiicw6B
>ばーーっかじゃねぇの?
>中国人を日本人の類似品かなにかだと思ってるんじゃないのか
同じ黄色人種だと思ってるよ。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:31:20.08 d+yE50Cm
共和党もさすがに呆れてるんじゃねえか?w
300:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした壁]・ω・´)@転載は禁止
14/07/23 20:31:36.37 T4b3v26A
(´・ω・`)ミスったぁぁぁ~って言ってスパイ艦に魚雷撃ち込んだら良かったのに
|ω・`)
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:32:23.87 NeGfn5my
アメさんは、
アルフレッド・セイヤー・マハンの
「大陸国家である事と海洋国家である事は両立し得ない」ってのを思い出すべきかと。
大陸国家には「Seamanship」は成立しえないのかもね。
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:32:26.09 SwU022Qs
アメは日本を潜在的悪者、ロボットみたいに働く冷血漢とみているフシがある
数十年前まではもっとひどい対日観だったんだから先祖がえりしたのかもしれない
そのくせ、中国は割と評価するのな
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:33:03.45 eHzkQ8Wt
中国人を家に呼んだらどうなるか
ぐらい分かりそうなもんだが・・・
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:33:25.18 23cyV2gf
>>299
民主党に呆れてもわらんと困るぞさすがに。
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:33:25.29 ppvZufLE
同盟国である米国をここまで能力低下させる法則ってほんとに怖い。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:34:24.22 /eDEIQTN
>>287
つフーマンチュー
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:34:26.24 23cyV2gf
>>305
r‐ァ'ファ―,--、 \ 、 、、 、
<`∀´ / /`ヽ _)これこそ「寄生虫ニダー」
l_{ !| l / / ̄`フ } なのですッ!
` ̄`⌒ く__/ ̄`} <
/)ノ、_,. -、j ヽあの恐るべき
_,.、--、‐ァく/ | Ul _ノ ダメリカは
,ィハLム>-┴ ' V´ ̄} ) この『寄生虫ニダー』が
. /、/´ ⊂)-─{  ̄) 、 、 、 、、 、 、、 、 、 、
. {、_{ | ∧ / 変質させたものなのですッ!
Vハ、 ∨ ̄ _入__,っ⌒ヽ
\ノ\_ ヽr'´ \ / ̄`Y⌒V⌒Y⌒V⌒Y⌒
` <ノヌヽ. \/ ̄_L、
`Vtヘ ∨ __ }
彡ヒハ ∨___ ト、
´}ミ| }__ Y´
に{ 廴 `L、
Vハ、__ 人__,ノ` 0 5mm
. \l{L{巡i辷tx'___,ノ |―l―l―l―l―|
_,ィ`ニf=≧x
,ィf {ヽソ `》、
イ_ト-'~´ Vj
し´ 寸
ヒ} }l
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:34:29.01 RLLVoAOW
>>281
そんな金は無い。
イラクどうすんだよ。
イスラエルは好き勝手やってるし。
露助は相変わらずだし。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:35:13.89 6jHk/h0R
呼ぶから。
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:36:04.14 23cyV2gf
>>302
そこにつけこんでシナチョンが兆単位の宣伝工作してるけど
最近やっぱり、「あれ?」ってなってると思うけどねぇ。
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:36:34.11 IB1KPGNc
そもそも北京オリンピックを後押しして、あんな未開の動物に力を持たせるきっかけを作ったのがアメリカじゃん
中韓の猛獣を日本人と同じ大人しい人類と舐めてかかったしっぺ返しを食らったんだよ
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:37:27.95 KSULxQHL
(;@Д@)<中国さまに対してなんと失礼なものいいかっ!?
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:38:16.99 KSULxQHL
>>307
なんて恐ろしい!
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:41:33.83 x+eVxtNp
>>15
韓国の収集したデータを信用できるか?
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:41:48.24 f0ywGBzc
つーか呼んで予定通り無礼な振る舞いをさせ
中国軍の孤立化を起因させたアメリカの外交的勝利じゃんw
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:43:51.85 vgo93YiU
>>1
「だって中国だし」
で全部納得できる。
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:44:22.35 RR8x3VBI
情報収集艦を退去させない限り中国には参加させなければよい。
これがフェアな条件だろう。
ただそれだけのことがなぜできないのか。
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:44:33.42 C3VlsbTH
情報収集艦出されたぐらいで激怒できるとか羨ましいぜ
そんなんで激怒していいならとっくに日本は特亜に大して無制限潜水艦作戦始めてるよ
319:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 20:45:17.19 yOiicw6B
>そもそも北京オリンピックを後押しして、あんな未開の動物に力を持たせるきっかけを作ったのがアメリカじゃん
>中韓の猛獣を日本人と同じ大人しい人類と舐めてかかったしっぺ返しを食らったんだよ
まだしっぺ返しされてないから理解してないよ。
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:45:31.71 EhWKCjmm
>>2に全面的同意
中国なんて信じるアメリカがバカなだけ
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:46:09.25 mGqSTXjc
・中国海軍の練度を知る
・記事通りのことが起きるのは予想通りで世界に「中国は友好国にならない」と知らしめることができる
米議会はあたまいいんじゃね? 現場の米軍は腹立たしいだろうけどさ。
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:47:28.22 P5v2tQR2
日本でも親切に中国人をホームステイさせてやったら
財産に目を付けられ押し入り強盗された事件と同じだな。
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:48:09.08 EhWKCjmm
>>315,321
そこまで考えてる訳がないw
中国マネーにキンタマ握られたオバマがww
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:48:25.60 vgo93YiU
>>321
やるってわかってはいても、実際目の前で糞を垂れられたらやっぱり不愉快じゃん。
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:48:41.45 2ftL+qA6
アメ人さすがに折り込み済みだろ
じゃないとしたら…
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:49:49.14 28EfuINC
オバマは本当にバカだな。
分かり切ってた事じゃん。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:49:50.23 ot4axyk0
マジかよ。アホの殿堂入りだわ
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:50:19.80 phLKNex6
70年前から、シナ人と朝鮮人を理解していない。
その結果、大日本帝国を潰して、自分が朝鮮戦争とベトナム戦争を戦うことになった。
戦争大好きなアメリカ人には、負担ではないと思う。
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:52:17.63 h65z6lot
支那蓄に常識を期待するなよ、アメ公。
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:52:20.74 phLKNex6
>>26
それをチャンスとは言わん。
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:52:26.34 svQyeR42
中国は論外だけどアメリカも大概の馬鹿
アホとしか言いようが無い
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:53:11.04 mGqSTXjc
>>324
ホワイトハウスの連中は「わはは、予想通りw」だろうけど現場は「ホントにやるのかよ! ファッキンッ」だよな。。
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:53:14.82 QB09jM2X
米軍「計画した通りの展開」
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:54:03.62 8AlEKUhs
分かっててやったんじゃないのかね、案外w
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:54:49.04 kxDhBNrP
アメリカもあと何年か、お勉強すれば中国の本性に気づくでしょうな
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:56:28.78 f0ywGBzc
>>323
ところが軍は完全に中国を敵視してるんだよな
無能な大統領がいるから余計軍がしっかりしてくるワケ
まあ次は順当に共和党が政権握るだろう
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:57:57.58 CSfcDzJH
画像は「共同」から拝借し、後の記事は元空将の妄想
アメリカ軍には一切取材せずに怒り心頭と断定
どこまで堕ちるんだよ産経・・・
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 20:58:11.08 Rwt2akyb
> ホームパーティーに招待したら、呼んでもいない泥棒や強盗も一緒に連れてきたようなもの。
いや、知ってて泥棒や強盗を招待したのかと思ってた。
339:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 21:00:08.19 yOiicw6B
>>324
>ホワイトハウスの連中は「わはは、予想通りw」だろうけど現場は「ホントにやるのかよ! ファッキンッ」だよな。。
ホワイトハウスの連中は、まさかこんな事が起こるなんてと思ってるだろ。
連中は、中国に甘い。
340:蝦蛄正銘@転載は禁止
14/07/23 21:00:28.15 G5eCMLix
>>326
馬鹿じゃないよ。政治献金のスポンサーに忠実なだけだ。
>>288
スパイ活動はより秘やかにより緻密にやった方の勝ち。
中国に関しては最初からそんなもの目指していない。
数と賄賂と脅迫で。
普通の国ならスパイが相手に捕まれば色々面倒だが、中国なら関係ない。
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:02:18.46 2r3p6UfP
日本が間抜けすぎるだけ、
という見方もできないわけではない。。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:02:57.24 HUJSzKS6
>>335
なんかアメリカって戦前から中国を無駄に期待している風潮があるよね
戦時中の蒋介石と国民軍を見て解れよって思うがな
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:03:54.03 +eohk9No
だがしかし、実はアメリカがスパイしてましたw
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:05:03.47 gVDGXgTi
国防総省の中の親中派の仕業だろうな。
345:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 21:05:15.90 yOiicw6B
>>>326
>馬鹿じゃないよ。政治献金のスポンサーに忠実なだけだ。
その通りだね、スポンサーには忠実だ。契約社会だから。
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:05:59.69 VItMd1mC
これ、支那に甘い幻想を抱く親中派の目を覚まさせるため、
こうなることを見越してわざと支那軍を呼んだんだろ。
347:伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止
14/07/23 21:08:56.05 yOiicw6B
>画像は「共同」から拝借し、後の記事は元空将の妄想
>アメリカ軍には一切取材せずに怒り心頭と断定
>どこまで堕ちるんだよ産経・・・
素人さんには、想像できまい。軍人の怒りが。
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:09:38.28 i0EJkbVE
まぁまぁ、中国の素人にこういう場での立ち振舞いを
教育するために招待してあげたのでしょうに
こういった粗相は初めから計算に入れておくべきですよ
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:09:47.90 JWu4WYQC
こうやって後から恥かかせるためだろう。
「あいつらモラルないんです」って言うために。
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:10:27.00 trmUGvJq
>ホームパーティーに招待したら、呼んでもいない泥棒や強盗も一緒に連れてきたようなもの。
何を怒ってるんだ?普通の中国や韓国人の行動だろ
ばかじゃないの
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:11:43.28 EBtZeDZa
要するにアメ白人はアジアのことなんざ、なーんも判ってないって事だ。
そりゃそーだろうね、遠い海を隔てたイエローのことなんか彼らにとっては
別の惑星の出来事みたいなもんだ。日本人だってアフリカやポリネシア、聞いたことも
無い国の事なんざ知ったこっちゃ無いだろ。だから日本人は知らないことには
言及しないし、関わろうとも思わない。日本人の本音は鎖国がしたいのよ。ほっといてくれって事。
アメはその点全然わかってない。文化の違い。もうどうしようもない。←お前はゴッホか。
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:11:55.41 gMYLrfNs
代わりに来年以降はlinpackを永遠計算させておけw
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:14:18.26 P13PeDBl
>>1
沈めてやればいいじゃん
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:15:25.76 3x2KEYVZ
そもそも信頼醸成という言葉の意味が分からない。
なんで統制経済のガチ共産国をアメリカが信頼しなきゃならんのだ?
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:16:06.95 HLmN1Daq
>>1
目くそが鼻くそに何言ってんだよ(笑)
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:16:15.29 BT4h1i7s
>>283
在日米軍の司令官が「親中路線のオバマ政権に不信感もあるだろうが、
我々『アメリカ軍』は『何があっても』日本の味方だから信じてほしい。」
って何かの番組で言ってたのを思い出した
(NHKのバクモンだったかなぁ?)
オバマに対して米軍は相当イラついてんだなって思ったよ
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:17:34.79 8bO+0nR0
これもヤンキーの情報戦だろ。
はめられたんじゃないかな解放軍は。
そしてなにも知らないくせにさわぐネトウヨジャップと痔衛隊。
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:18:06.66 9UwG5xKh
そんなもん招待する方が悪い
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:18:47.92 qeJYFdBG
>>356
日本の鳩山みたいなもんか
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:21:13.83 OhoJX+a9
>>356
ペンタゴンは日本が軍事的に重要であると認識しているのは間違いない
日本従米路線を推す一派も多いが、WW2で手に入れたアジア最大の同盟国だからな
日本を敵に回すってことは、WW2後の米国戦略の根本的な否定となってしまう
まー最近は韓国がそうなりそうで頭抱えてるんだがなw
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:23:14.59 SwU022Qs
というか中国がならず者国家になったらアメリカとしては
WW2で日本を叩いた立場が無くなってしまう。朝鮮戦争で中米でやりあったのも
あまり言及されないし黒歴史になっている
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:25:00.63 wObj+0P9
また仕込み発覚!ベネッセ情報流出でテレビ出演の主婦 ←枝野元官房長官の知人
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(ameblo.jp)
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:25:38.77 BSRRmddx
チャンコロ=犯罪者
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:26:12.00 8WdVRw2M
>>中国軍の無礼な振る舞いに米軍は怒り心頭
事前に予測できるだろうに。相手は自らを世界の中心にいると妄想するガチの野蛮人だぜ?
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:26:46.05 F11EX1IX
>米軍は信頼醸成措置の一環として、中国海軍を初めて招待した。
中国人に『信頼』なんて概念はない。
信じた米軍の方が悪い。
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:27:14.78 pLTnZO8W
中国なんて生粋の泥棒なのに、招待した時点で招待した側もキチガイw
367:The Navy@転載は禁止
14/07/23 21:28:10.65 DQwlBSX3
支那人、朝鮮人は何でもありで恥も外聞もない民族だということは諸外国も認識していることであり、今回の件も米軍は想定内だと思われる。
なお、米軍はそれ以上に支那の参加艦を徹底的に情報収集していると考えられる。
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:29:17.35 F11EX1IX
>>359
黒人が大統領に上り詰めるには、相当な努力と無理が必要だったはずだ。
このクロンボ大統領の陣営に中国系の金や票が流れていたって不思議じゃない。
在日やなんやら街道やらの連中を支持基盤にするのが多い、日本の民主党議員と同じ構造。
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:29:34.19 sQZuQcQE
標的変更しとけや
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:29:41.56 /eDEIQTN
>>361
中国が国共内戦で共産党支配下になった時点でアメリカの対日戦は意義を無くしてるんだよ。
ローマ法王が日本の戦犯とされる戦没者を受け入れているのも、対共産主義の価値観から。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:29:55.18 Uln+Wddt
泥棒を招き入れておいて「泥棒!」と叫ぶ
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:31:04.42 G6CjF+mr
>>1
嫌なら呼ぶなで終了
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:31:14.38 F6KgXoaz
ダメリカwwwwwwwwwwwwwww
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:34:05.33 mXNMYsBj
これって、zakzak以外のソースがあるのか?
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:35:03.80 yDaagW39
やはり信頼出来て米軍並みの行動が出来る海軍は、日本と韓国だけ
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:35:11.06 IB1KPGNc
オバマのせいでアメリカが日本並みに平和ボケしてきた
ヤバイで
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:36:29.34 vgo93YiU
>>375
コウモリは信用されないぞ。
韓国は中国側だろ、間違えるなよw
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:36:32.70 lmk1vASy
そもそも仮想敵国なんじゃないの?
あらゆる情報収集すると思うけど分かってて呼んだんじゃないの
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:36:43.53 nGLOMk92
結局このアジア人の同一視がいろいろとアレなんだよな
白人はもとより日本人すら大陸半島にも
日本人と同じような話せば分かる人達がいる
と勝手に信じている
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:37:39.64 onFcZsOM
アメリカってのは本当に馬鹿だよなw
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:37:48.80 Is5R7Aaw
六四天安門事件
Tiananmen Square protests of 1989
TANK MAN
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:38:43.99 cDNv2TjR
日本の国力を削ぐために、戦後ずっと特アばかりエコヒイキして肥え太らせたのはアメリカ人だろうに。
日本人から好き放題むしりとって搾り取ってあぐらかいて満足して、よそでも戦争ばっかやって。
ろくにアジアのことなんて見てなかったんだろ。バカだから。
シナなんてただでさえ人間未満の連中ばっかりなのに、躾もせずに調子に乗らせたらそらこうなるわ。
かつて大日本帝国があのドロドロの腐敗汁みたいな生ゴミ国家を大掃除してやろうとしたのにな。
残念ながら植民地主義のクソ白人どもの薄汚い手で邪魔されて、さらに汚れが濃縮されてしまった感があるね。
半世紀もとうに過ぎて今じゃその悪臭たるや、日本海も越えてプンプン匂って鼻が曲がるほどだ。
日本はもう知ったこっちゃないけど、降りかかる火の粉は払いのけないとね。
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:39:41.38 snGkWgUs
米もわざとだろ・・・
と信じたい
馬鹿過ぎて
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:42:43.13 +1uhVCF3
オバマ呼んだのかw
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:45:50.25 Ai+MNvJh
>>22
昔、CIAは情報機関としては間抜け
と聞いたことがある。
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:45:57.92 coNiY9VC
中国にとってはその情報収集艦をハワイ沖で活動させる訓練のほうが重要だったアル
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:46:42.06 zp4I9cPx
>>2
西部開拓時代の苦力を受け入れた頃から中国に甘い。
その甘さ(見通しの悪さ)で中華民国が台湾に逃げたのにな。
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:49:29.68 zp4I9cPx
まぁこれで大陸の市場でウハウハになるかと思ったら国民党軍は腐りきって追い出され、未練タラタラで中ソ対立したら「敵の敵は味方だ」理論で国交結んだんだな
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:50:09.18 785qn5j+
米わざとだな
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:51:28.61 2P9R7Dua
>>61
今回の合同演習って海難救助とかがメインだったはず。
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:51:45.88 deV3pMx9
>>71
> アメリカが一番、招待した各国軍をスパイしてるのになぁ。
もうね、するどすぎて脱帽。
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:53:30.57 hGnsgWDK
呼ぶ方が馬鹿だったってことだ。
日本とかの気持ちがわかっただろ
分かったんなら世界でチュウ、チョンを孤立させるべき
チョンから本当の軍事機密がチュウ、北チョンに流れている
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/07/23 21:54:02.26 Ai+MNvJh
>>390
それは日本が参加する訓練が、じゃないか??