【中央日報】韓国、米中が「選択」強要する本当の瞬間が切迫…国益優先戦略を立てるべき[07/01]at NEWS4PLUS
【中央日報】韓国、米中が「選択」強要する本当の瞬間が切迫…国益優先戦略を立てるべき[07/01] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★@転載は禁止
14/07/01 13:01:35.08
韓国、米中間の「選択」切迫…国益優先戦略を立てるべき

 3日の習近平・中国国家主席の訪韓は、北東アジアでの韓国の戦略的な価値を象徴的に反映している。
一方米国は、就任後初めての単独訪問地として韓国を選択した習主席と韓国の「浮ついた」態度が気になる。

 習主席の韓国訪問以後に、米中が韓国に選択を強要する「本当の瞬間」がますます近づく恐れがあるという
専門家たちの分析が出てきている。特に米国が望んでいるミサイル防衛(MD)体系の加入、韓米間の高高度
防御体系であるサード(THAAD)導入の議論、サードと連動して運用するエックスバンドレーダーの設置
などは、中国の重要地域を狙っており2強者構図の間で韓国に対する圧力の程度が上がる展望だ。今こそ国家
利益を明確に決めて、これをベースにした外交戦略を立てなければならない時だという指摘が出ているのだ。

 尹徳敏(ユン・ドクミン)国立外交院長は「地政学的に強力な国々の間にいる韓国は、この国々が安定した
力のバランスを成し遂げる時に国益を追求できる余地が大きくなる」として「韓米同盟を強固にしながら中国
との関係を深化させ、最大限韓国に有利になるよう利用すべきだ」と話した。尹院長は特に「選択を強要される
『本当の瞬間』が来ても、韓国には『ノン・ゼロサム外交』が必要だ」との大きな方向性を提示した。これまで
韓国は米中の間で片一方と近づけばもう一方との関係はそれだけ遠ざかるという「ゼロ・サムゲーム(Zero 
Sum Game)」式の外交をしてきたが、韓国の戦略価値が高まった以上、こうしたアプローチは変わる
べきだという意味だ。

 韓国との関係発展にいつになく積極的な中国の態度をテコとして、象徴的な修辞に満足せずに冷静に「貸借
対照表」を問いつめて計算書を突き出すべき時だという意見も出てきた。青瓦台(チョンワデ、大統領府)
外交安保首席をつとめた千英宇(チョン・ヨンウ)峨山(アサン)政策研究院顧問は「中国に対するロマン主義に
警戒すべき」として「米国の対中国包囲網を威嚇と認識している中国は、フィリピンやベトナム・日本など
ほかの領域内諸国と対立関係をつくっており、韓国を包囲網の出口にしようということ」と主張した。

 千顧問は「韓中関係が良好だということは、互いに不便で不都合なことにもなりうる『資本』を確保したと
いうこと」としながら「韓中関係の長期的発展に障害になるような問題を躊躇せず今すぐに取り上げるべきだ」と
強調した。千顧問は、中国に要求できる事項として▼非核化のための実質的行動▼北朝鮮急変事態に備えた戦略的
対話チャンネル稼働など実質的な統一支持▼早急な韓中海上の境界線確定などを挙げた。

 専門家たちは、米国が韓国と中国の密着を憂慮する根本的な理由が、きしんでいる韓日関係のためだという点も
念頭に置いて戦略を立てるべきだと忠告している。韓中関係の改善自体は問題にはならないが、米国としては
韓日関係が悪化の一途をたどっている中で中国側に偏れば、韓日米の安保共助に亀裂が入りかねないというふうに
考える可能性があるということだ。申鳳吉(シン・ボンギル)外交安保研究所長は「中国は韓国との良好関係を
日米に対する牽制と解釈する傾向があるが、韓国がこれに歩調を合わせる必要はない」として「このような時ほど
米中・日中間で仲裁の役割を果たしながらどちらか一方に偏らない方向に進むべき」と話した。

 韓国が、米中の間の「共通分母」を見出す主導的役割を果たせるという“役割論”も提示された。外交部次官を
つとめた高麗(コリョ)大学国際大学院のキム・ソンハン教授は「気候変化や海上輸送路の安全確保など
グローバルなソフト安保イシューは、米中ともに利害関係が一致している」として「韓日米が膝を突き合わせる
過程で、それぞれ望んでいる統一韓国の姿が何なのかを論じることもでき、韓国が戦略的価値を高めながら
実利を得ることができる」と強調した。

中央日報日本語版 2014年07月01日09時40分
URLリンク(japanese.joins.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch