14/06/18 20:49:41.86
今春、外国人を差別する貼り紙が相次いで見つかった遍路道沿いに、日韓の関係者が協力して巡礼者用の休憩所を建設する
計画が進んでいる。香川県三豊市内に秋ごろに完成予定で、「日韓友情ヘンロ小屋」と命名する。関係者は「日韓友好のシンボルに
なってほしい」と期待を寄せている。
ヘンロ小屋は、同市高瀬町の国道11号沿いに建設する。賛同者の所有地で広さは約30平方メートル。デザインは、四国4県で
休憩所の設置を進めている「四国八十八カ所ヘンロ小屋プロジェクト」主宰の歌一洋さん(66)=大阪府吹田市=が手掛ける。
高瀬町の特産で韓国でも親しまれている茶葉の形をイメージした屋根を取り付ける予定という。
建設は今年3月、外国人女性として初めて、お遍路の魅力を伝える「先達」に公認された韓国人崔象喜(チェサンヒ)さん(38)
=ソウル市=が「民間レベルでの日韓友好の懸け橋になれば」と願って歌さんらに提案した。崔さんは、2010~13年に全88札所
の巡礼を4回達成しており、その道中で受けた多くのもてなしに感動。日本語の分からない外国人が迷わないよう、遍路道に矢印で
道順を示すステッカーを貼る活動もしていた。
しかし、今年4月以降「朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています」などと記された貼り紙や書き込みが、香川、
徳島、愛媛各県の30カ所以上で見つかった。深いショックを受けた崔さんは、ヘンロ小屋の建設が進むことで周囲に迷惑が掛かる
のではと心配したが、歌さんから「あなたのやっていることは間違っていない」と励ましを受けて前向きになった。
建設費は日本人や韓国人らの寄付金で賄い、これまでに計約70万円集まっているという。
17日には、同プロジェクトを支援する会のメンバーら3人が三豊市役所を訪れ、横山市長にヘンロ小屋建設の理念などを説明。
横山市長は「意識の高い取り組み。できる限りの協力をしたい」と応じた。
同プロジェクトは2001年に始まり、香川県内6棟を含む49カ所に休憩所を設置している。
ソース(四国新聞) URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)