【国内】 「河野談話」検証、元慰安婦への聞き取り記録を入手 ~証言者の欄、名前の一部に「?」。苗字だけの人も[06/17]at NEWS4PLUS
【国内】 「河野談話」検証、元慰安婦への聞き取り記録を入手 ~証言者の欄、名前の一部に「?」。苗字だけの人も[06/17] - 暇つぶし2ch236:名無しさん@転載は禁止
14/06/18 21:21:35.32 pxWwJmPG
(続き)
しかし自分はこの祖父の証言を信じる。このサイトの内容とも大体一致するし、
URLリンク(d.hatena.ne.jp)(日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態)
複数の戦争体験者の証言が一致する、被害者の証言も一致する(嘘吐きバアさんもいるのは認めるが)
政府も河野談話で認めてる、歴代総理もそれを継承してる、
山川出版社の世界史教科書「朝鮮人強制連行」とも一致する、
安倍もオバマも認めてる、外務省も認めてる。
それに、実際に苛烈な戦争を体験した人間達の証言を否定するだけの力や資格が、
現代の豊かな世界でネットの前で毒吐くしか能のない我々にあるというのだろうか?
何より、じいちゃんが孫に戦争の話をするのに、ウソの証言をする理由がどこにあるだろうか?
これまで自分も疑ったことはあったが、今では信じるしかない。慰安婦の強制性と軍の関与は真実であった。

作り話だと思われないよう、祖父の軍歴・部隊名などを書いておく。
大正9年3月1日生 陸軍軍曹(陸軍上級下士官)
氏は戦時下成人徴兵検査甲種合格 現役にて宇都宮第59連隊に入営する 一期検閲後満州派遣軍に編入されチチハルへ
ソ満国境警備任務につく 大東亜戦争末期に南方派遣軍に編入されパラオ郡島アンガウル島へ進攻 
更にパラオ本島に進攻 連合軍と死闘中に九死に一生を得て終戦を迎えた アメリカ軍により武装解除され
収容所生活約一年余り根性で耐え忍び浦賀港に復員を果した立派な陸軍下士官であった
(平成22年10月、90歳のお祝いに国から贈られた記念顕彰より)
参考サイト アンガウルの戦い
URLリンク(ja.wikipedia.org)
歩兵第59連隊
URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch