14/06/18 21:18:04.69 pxWwJmPG
俺のじいちゃん、今94歳で、1940年の時に20歳で徴兵されて戦争行った。
最初は満州のソ連との国境付近で警備に当ってて、何度か中国兵やソ連兵と武力衝突して
戦ったって言ってた。で捕虜にされてシベリアに行った。
そこは零下40度の世界で、原住民は竪穴を掘ってそこに住んでいたと言っていた。
竪穴の中は10度くらいで暖かかったと。
で太平洋戦争末期、何らかの理由で解放されて、日本に帰れる予定だったのだが、
急に太平洋のパラオ諸島(アンガウル島・パラオ本島)に行かされることになった。
そこではアメリカ軍の艦砲射撃やら飛行機による爆撃・機銃掃射などで、
あるいはマラリアや栄養失調などで仲間が大勢死んだと言ってた。
パラオ本島ではアメリカ軍は直接人間を上陸させてこず、
白兵戦のようなことはほとんどなかったと言っていた。
そして終戦、収容所生活を経て、47年に生きて帰ってこれた。
生き延びたのは運が良かったと言っていた。
で俺が、今韓国は慰安婦強制連行うんぬん言っているがそれは本当にあった
ことなのか?と聞いたら「あった」と言った。
朝鮮人の女が、戦地看護婦募集というのに応募して来てみたらパンパンにされた、
と泣いていたんだって。お前何歳だ、と聞いたら17だと答えたと。
だから、今日本は拉致問題うんぬん言ってるけどもともと日本が朝鮮にそういうことを、
いやもっと酷いことをしたんだと言っていた。
で俺は、もう少し詳しく聞いてみた。河野談話の内容は正しいのか、
日本軍が直接そういうことをしたのではなく朝鮮人の業者がやったのではないのか、
強制連行ではなく詐欺や甘言による誘拐ではないのか、軍がそういうことをやった証拠は
一切残っていないのはどういうことか、等等。(続く)