【在日】王仁博士は4世紀、倭国の飛鳥文化を開花させた。王仁博士をシンボルに東アジアの善隣友好を [6/3]at NEWS4PLUS
【在日】王仁博士は4世紀、倭国の飛鳥文化を開花させた。王仁博士をシンボルに東アジアの善隣友好を [6/3] - 暇つぶし2ch646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/03 14:29:05.73 i/2PkP6x
1998年10月8日 - 小渕恵三首相
「両首脳は、日韓両国が21世紀の確固たる善隣友好協力関係を構築していくためには、
両国が過去を直視し相互理解と信頼に基づいた関係を発展させていくことが重要であること
につき意見の一致をみた。小渕総理大臣は、今世紀の日韓両国関係を回顧し、
我が国が過去の一時期韓国国民に対し植民地支配により多大の損害と苦痛を与えたという
歴史的事実を謙虚に受けとめ、これに対し、痛切な反省と心からのお詫びを述べた。

2001年10月15日 - 小泉純一郎首相
「日本の植民地支配により韓国国民に多大な損害と苦痛を与えたことに
心からの反省とおわびの気持ちを持った。」

2002年9月17日 - 小泉純一郎首相
「日本側は、過去の植民地支配によって、朝鮮の人々に多大の損害と苦痛を与えたという
歴史の事実を謙虚に受け止め、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明した。」


あーあーがっつり「韓国」を「植民地にした」とゆってますねぇw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch