14/06/03 14:24:00.64 Nk97ULay
>>623
偏差値の最低って40じゃ無かった?
もっと下あるのか
631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:24:19.16 S/0QqTdA
>>618
当事者のくせに、バランサーと名乗っちゃうほどの
センスだからw
632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:24:22.87 WSy1TLms
>>614
政治家が併合という言葉を使わないのはマスゴミや朝鮮人がうるさいからだろ。
確か山口の教育委員が併合という言葉を使って
朝鮮人から抗議やなんかの襲撃を受けただろ。
633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:24:23.93 k3No0ujL
>>616
小学生でもわかる問題も解けないのかな?
634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:24:38.34 QOacgx2G
>>627
どうにもならん国だ国民だと思って付き合いを考えた方がいい
635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:25:03.43 PeJsrROC
>>629
日韓併合条約 があるから何を言っても 併合
併合
併合
いつまでも 併合
636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:25:16.02 QOacgx2G
>>629
「植民地」とは入っていませんが。
637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:25:32.15 l/DyThRu
普通の日本の学校に入ったら良かったのにね
今はともかく昔はすごく学力が世界水準と比べてもものすごく良かったんだから
それで土曜だけ朝鮮学校に行くとかさ
そしたらかなりのエリートを育てられたんじゃないかと思うよ
638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:25:51.08 X2O0uRm2
>>621
日本統治期間中たった一回だけあった、現代韓国のローソクデモと規模も態様もそっくりの三一運動を誇らしげに持ち出します(笑)
639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:26:45.45 Td08d9+F
>>616
なんて言う条約結んだの?
聞いたことないから教えろ
640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:26:54.80 hRul6FtR
629
高麗棒子を未然に防無かったこと?まあ志願兵でもあの程度って想像できなかったんだろうね
641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:27:20.75 WSy1TLms
まあ併合と認めてしまうと韓国も日本と同罪になるからな
642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:27:32.23 7Hbl+WBF
>>630
普通の範囲だと50を境に±25の範囲。
標本の中で飛びぬけて高いと80なんて数字も出たりするし、逆だと20ってのも可能性だけならある。
643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:27:36.12 S/0QqTdA
>>629
なんで元日本が他人面してるんだ白々しいww
644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:28:26.25 nYzEQztG
>>1
百済と今の朝鮮人は文化もルーツも全く違う別民族だろうが!
645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:28:37.13 PeJsrROC
ワニ博士(笑)のスレなんだからさ
ワニ博士(笑)の話をしてやれよー
お前らホロンの誇らしい(笑)先祖なんだろ?
646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:29:05.73 i/2PkP6x
1998年10月8日 - 小渕恵三首相
「両首脳は、日韓両国が21世紀の確固たる善隣友好協力関係を構築していくためには、
両国が過去を直視し相互理解と信頼に基づいた関係を発展させていくことが重要であること
につき意見の一致をみた。小渕総理大臣は、今世紀の日韓両国関係を回顧し、
我が国が過去の一時期韓国国民に対し植民地支配により多大の損害と苦痛を与えたという
歴史的事実を謙虚に受けとめ、これに対し、痛切な反省と心からのお詫びを述べた。
2001年10月15日 - 小泉純一郎首相
「日本の植民地支配により韓国国民に多大な損害と苦痛を与えたことに
心からの反省とおわびの気持ちを持った。」
2002年9月17日 - 小泉純一郎首相
「日本側は、過去の植民地支配によって、朝鮮の人々に多大の損害と苦痛を与えたという
歴史の事実を謙虚に受け止め、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明した。」
あーあーがっつり「韓国」を「植民地にした」とゆってますねぇw
647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:29:11.63 l/DyThRu
韓国から来ている人って、好き嫌いはあるけどやっぱり頭が良いと思うね
あっちでかなりの教育を受けているんだろうけど
在日は日本にいながらも、なぜか日本の良い影響を受けなかった
家の中が暴力とかで荒れていたのか知らないけど残念だね
648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:30:09.30 qd8eO5O7
ID:i/2PkP6x
ハゲラッチョお前の祖国は上下共困窮してんだから、自称でも優秀なら祖国に帰って仕えたら?
649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:30:20.19 QOacgx2G
>>646
んで天皇陛下は?
650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:30:50.17 JO3FQLXy
紀元前100年頃に「漢倭奴国王」の金印が送られてて、中国と直接交流してた記述があるのだから、
漢で使われている漢字を知らないわけがない。
5世紀の王仁は単に書物を献上したにすぎんよ。
651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:31:07.76 Nk97ULay
>>642
IQみたいなもんか
大学の偏差値一覧が最低で45とかだったから
それ基準で考えてた
ID:i/2PkP6x
↑じゃあこいつの偏差値どんなもんだろ 35~38くらいかな
日本語は読めるみたいだけど
ハングルは無理そうw
652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:31:11.69 ZZXzFfm8
>>563
じゃあ何で同和と一緒に運動してるの?
653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:31:32.56 QOacgx2G
>>647
どんだけ勉強してもファンタジー満載の歴史教科書勉強してちゃどうにもならん。
654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:32:01.49 hRul6FtR
646
速攻で楽にしてやらなかったのが悔やまれるってことですねww
当時は 特亜のご機嫌そこねたら アレでしたから・・
夢よもう一度で 生きているんですよねww
655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:32:20.92 S/0QqTdA
>>646
基本条約で韓国自身が意志を示してるから
他国の言葉に左右されなくていいよ
民主的韓国の意志にはかないませんww
656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:32:48.75 PeJsrROC
第三者のインテリエリートが記録した百済と日本の関係
古代中国の正史『隋書』
「新羅百済皆倭為大国 多珍物並敬仰之恒通使往来」
657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:36:06.06 /ODCeEd/
でも王仁博士が日本に感じを伝えに来た時には既に
日本には栄養価の高い魚を料理するという高度な文明が既にあったんでしょ(w
658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:36:13.11 rzhGajM2
禿の十八番が始まったか。
阿呆だから使った資料が禿の海綿体頭に突き刺さるという無様仕様www
659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:36:35.25 fb3VjCIz
日本書紀のみならず第三者の
高句麗の広開土王碑や中国の宋書までもが
百済や新羅を含む当時の朝鮮半島南部は日本の属領であると記してるけどな。
これを言うとなぜか韓国や日本の左翼学者は沈黙するけどw
660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:36:50.57 i/2PkP6x
>>649
1984年9月6日 - 昭和天皇
国賓大韓民国(全斗煥)大統領閣下及び同令夫人のための宮中晩餐
「今世紀の一時期において、両国の間に不幸な過去が存したことは誠に遺憾であり、
再び繰り返されてはならないと思います。」
1990年5月24日 - 今上天皇
宮中晩餐会での盧泰愚大統領歓迎の勅語
「我が国によってもたらされたこの不幸な時期に、貴国の人々が味わわれた苦しみを思い、
私は痛惜の念を禁じえません。」
1996年10月8日 - 今上天皇
宮中晩餐会での金大中大統領歓迎の勅語
「一時期、わが国が朝鮮半島の人々に大きな苦しみをもたらした時代がありました。
そのことに対する深い悲しみは、常に、私の記憶にとどめられております。」
うん日本が朝鮮半島の人々に苦しみをもたらしたってゆっちゃってますねぇ
661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:37:05.05 Nk97ULay
>>657
どんな感じ?
ねえどんな感じ?
こうですか
662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:37:56.27 rzhGajM2
禿北京持ち出す資料で自爆するwww
663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:38:26.08 i/2PkP6x
かちました
664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:38:43.31 rzhGajM2
>>663
。
゚ ノ
〆⌒ヽ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈`Д´;〉:ノノ_< ・・・という夢を見たニダ
彡 ノ r'⌒と、j ミ ヽ \________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ ;;; i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:39:16.59 A8/il3Sn
4世紀って最古の古墳よりも新しいね。
少なくとも古墳を作る文化はあったと。
666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:39:42.07 PeJsrROC
>>663
つ【日韓併合条約】
これをひっくり返せない以上、 併合 です。
残念だが君の敗けだよ
667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:39:52.43 S/0QqTdA
>>660
南北問題解決への助言レベル
まだ分裂してるの。もう21世紀だよw
668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:40:30.99 QOacgx2G
>>660
陛下が朝鮮を植民地にしたなんていてないだろ。不幸な時期があった、としksいってない。
誤ったからエラいニダは通じないぞ。お前らのところは一度謝ったら上下関係が成り立つのだろうが、
日本では誤ったから水に流せという意味だ。それが通じない連中ばのだけれども。
669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:41:14.95 Nk97ULay
陛下は一言も植民地だなって仰ってないな
流石だ
670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:41:57.94 pQXsQ4SZ
まあ日本は韓国を支配したことで
他の植民地では
ありえないくらいの多大な恩恵を韓国に
施したんだけど、それを正直にいっちゃうと
両国関係に支障がでるという配慮から
韓国に苦痛を与えたって表現してるんだよね。
その配慮を感じ取れない韓国人のデリカシーの
無さに日本人はほとほとうんざりしてる
わけなんだよねw
671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:42:11.47 ql3F4/FQ
日韓併合前は土人国家
いや国家以前の集合部落
それを認めようとしない
韓国の歴史観が諸悪の根源
672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:42:26.99 ogthNhuC
新羅(しんら)※古朝鮮族
↓
和国と敵対
↓
新羅奴(しんらぎ)※醜い新羅という意味
↓
新羅(しらぎ)※長年呼んでいるうちに、「奴の字」と「んの発音」が省略されれる。
嫌っていたのは昔から、今更仲良くはできんな。
673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:43:03.05 i/2PkP6x
とゆうことで大韓民の皆さま植民地しちゃってごめんなさいでした
もうしませんこの猿国民に免じて許してください
674: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止
14/06/03 14:43:16.40 rzhGajM2
。
゚ ノ
〆⌒ヽ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈`Д´;〉:ノノ_< ・・・という夢を見たニダ
彡 ノ r'⌒と、j ミ ヽ \________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ ;;; i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:43:25.18 QOacgx2G
ちなみに首相としては、安部首相は、村山談話を引き継ぐと言いつつ、「植民地支配」の部分は避けている。
まあこれはオカラが攻撃しているんだからね。まあ時の首相で立場が変わるのは当然なんだが。
676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:43:45.23 sVoFEuoc
>>663
いい加減寝ないと、あの世逝きだぞシャブ北京
くたばるなら祖国でくたばれ、日本が穢れる
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:43:59.87 fb3VjCIz
新羅の王は倭人だって韓国の正史に書いてあるんだけどなw
678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:44:53.43 i/2PkP6x
俺最近マジで寝てないな
書いてない時ゲームもしてるし
バカウヨを更生させなきゃって起きちゃうからバカウヨのせいだ
679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:44:57.96 uj18nWSA
コリアの歴史的真実が歴史歪曲を正す
680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:45:05.28 QOacgx2G
「大韓民」だってさ。小せいくせに「大」好きだね。「大便」も好きだしな。
681: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止
14/06/03 14:45:22.33 rzhGajM2
。
゚ ノ
〆⌒ヽ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈`Д´;〉:ノノ_< ・・・気になって眠れないニダ
彡 ノ r'⌒と、j ミ ヽ \________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ ;;; i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:45:26.44 qd8eO5O7
>>676
毛根はあの世に行って待ってる♪
683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:46:26.98 QOacgx2G
>>678
一人でも更生できたバカウヨはいましたか?w
684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:46:47.63 S/0QqTdA
>>675
韓国は見てないカモなー
日本も米も、北朝鮮と直接的になれば
韓国の存在は特に必要無いしw
685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:47:03.46 sVoFEuoc
>>678
てめぇのシャブ中、更生しろよw
686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:47:56.89 i/2PkP6x
前からだけど気づいたら「バカウヨッしねっクソうんこ」とか突発的にゆってるんだよな無意識に
調べてみたら汚言症ってやつかな
外で出たら恥ずかしいからお前らのせいだ
687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:48:14.24 ucMsl8fK
ときどきテレビに出るような自称学者みたいなのが、「飛鳥の語源は朝鮮語で
説明できる」などと頓珍漢なことを言う人間がいますが、6~7世紀の朝鮮語が
どのような言葉かわからないんだから、朝鮮語で説明できるわけがないww
現代の朝鮮語で説明できるとしたら、それは間違いなく「こじつけ」です。
「アスカ」のように、語尾が「・・か」で終わる単語は、「か」が場所を表している
古い日本語のケースがほとんどです。
例えば「白須賀」「横須賀」などの「スカ」は、「砂地」を表しています。
688: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止
14/06/03 14:48:24.34 rzhGajM2
。
゚ ノ
〆⌒ヽ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈`Д´;〉:ノノ_< ・・・気になって眠れないニダ
彡 ノ r'⌒と、j ミ ヽ \________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ ;;; i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:48:31.54 QOacgx2G
「ゆってる」って園児だな。こりゃw
690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:49:22.26 sVoFEuoc
>>682
|
| 彡⌒ミ
\< ` ω´ > また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
.
691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:49:35.81 qd8eO5O7
>>686
仕事もしとらん朝鮮労働党の北京禿げが外に出るのはカウンター動員の仕事だけだろ? ハム好きか?
692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:50:28.93 sVoFEuoc
>>686
民族の血と、部落育ちのせいだろ
693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:50:51.03 D/orihQY
百済は 建国からして倭の日本の影響だし、ワニさんは漢族系だから、中国だよ。
現代の韓国朝鮮人とはほとんど関係ないよ。
694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:51:10.77 QOacgx2G
>>687
朝鮮語なんか、古い日本語の文法に半島で使われた名詞や動詞が組み込まれたもの
と考えるのがいい。現代じゃあ半分以上、日本由来の言葉だろうし。
695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:51:36.80 qjJlnyiY
王仁って韓国にも立派な墓があるんだよ。
死んだ場所も正確に分からんのに。
ちなみに王仁は日本の史書にしか登場しない。
『日本書紀』と『続日本記』ね。
そこにちゃんと出身地が書いてある。つまり支那人ってことだ。
知識人だったから百済に招かれ、漢字などを伝えたあと
日本にやってきたってこと。
当時の百済人の姓で「王」というのはありえない。
これは典型的な大陸人の姓。今のように朝鮮人が一字姓を
名乗るようになったのは新羅統一後のずっとあとだ。
696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:51:40.18 i/2PkP6x
バカウヨは病人にも気遣いがないから人として終わってる
697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:51:52.12 6En+Hr/Q
とりあえず朝鮮民族には「対等」という概念が無い事は分かった。
698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:52:09.08 pqueUA//
天皇「お前賢いな、もっと賢いやつおらんの?」
臣下「百済にいる王仁さんは俺より凄いっすね」
天皇「じゃ、招聘してきて。教師として給料弾むからって」
王仁「呼ばれて参上。良いテキストもそろえて参りました」
天皇「こりゃ有難いね。活用するよ」
せいぜいこんなレベルの話なのに、なんで現在の韓国がからむかね。
699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:52:58.63 rzhGajM2
>>696
仮病癖か禿www
700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:53:34.05 62LjLHZK
\ \ヽ i /,/ピッカリーン/
∫∬∫∬ ゴゴゴゴゴ \ 〆⌒ヽ ─ / ノノ
〆⌒ヽ \∧∧∧∧∧/ 彡⌒ ミ ∩ ブチ!ブチ!
⊂<#`田´ > 俺JAP!! < ハ > ( `・ω・) 〆⌒ ヽ
/ ノ∪ 勝った!! < 悪 ゲ > ヽ⊂彡 <丶`∀´>
し―-J < ぺ >
─────< 感 キ >─────
困 ∧_∧ 出 ボ < ン > ヒュゥウゥゥ… ノノ ミ
ら ( ;´Д`) せ リ < !!!! の > 〆⌒ヽ
せ.( つ 〆⌒ヽ と ュ /∨∨∨∨\ <丶`∀´>
る )「<丶`∀´> 床| / ,l||、 ピカッ \ ( ∪ ∪
|/~~~~~~ヽ 屋 ム/ 〆⌒ヽ \ と__)__)
701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:54:12.92 i/2PkP6x
あーもうナマポしかないな
これは仕方ない
702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:54:21.00 qd8eO5O7
>>696
お前ら在日(韓国籍)は日本人殺しても心神喪失で済むからな!
頭がおかしいと特な民族でw
703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:54:26.42 QOacgx2G
>>698
「漢字を知らない倭人に朝鮮出身のワニ博士が教えてやった」と固く信じているから。
まあ向こうの教科書に書いてあるらしいんだけどね。
704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:54:52.63 sVoFEuoc
>>696
光頭症かw
705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:55:21.11 HtIhr36v
>>701
生活保護を狙っているのかw
情けないなぁw財産処分しろよw
706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:55:47.20 rzhGajM2
>>701
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/ ::. ヽ
. / :: ヽ
| :: .|
.| _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ |
〉" "-ー-- ;::) f';;_---- ゙レr-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::'' ´.::;i, i r';' } | 完全にだめだ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | あーもう祖国しかないな
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. l" < 昔から脳無しのデブハゲの俺なんだよな
.| ::゙ ::´~===' '===''` " .|'". | これは仕方ない
.{ :: :: `::=====::" , | \________
/ト、 :. ゙;: , ' , ノト、
/ .| \ゝ、゙;: ,,;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:56:11.95 sVoFEuoc
>>701
もう貰ってる癖にw
帰ぇれよ寄生虫
708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:56:48.37 QOacgx2G
ちなみに朝鮮韓国人が日本を攻撃するネタも日本のサヨク学者が考えたものだけ。
韓国人が考えたものは一つもない。結局日本依存w
709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:57:13.05 AKCYMUW4
友好詐欺気持ち悪い
死ねよ寄生虫で永遠の精神障害にして未成年の朝鮮人
710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:57:31.91 WSy1TLms
ってかさ百済滅亡の際、王族や主要な者たちは日本に逃げてきたわけだし
今の韓国があれこれいう資格あるのか?
711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:57:40.63 qd8eO5O7
>>696
ID:i/2PkP6x
頭の他に病気って股間のモノがボタン電池並みなのか?
712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 14:58:25.60 rzhGajM2
>>703
ずいぶん前の教科書もそうだったような気がする。
それだと、後漢書あたりのはなしって何?なるんだが....
713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:00:33.83 62LjLHZK
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) 棄民ではげとか終わってるでしょ
(| |):::: 人として完全に
(γ /:::::::
し \:::
\
714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:00:47.58 dZ8d/f9j
王仁の話は、いわゆる日帝残滓なんだがな
そもそも王仁到来以前の、稲荷山古墳から漢文を刻んだ鉄剣が出てきているし、
紀元前の福岡の遺跡から漢字を刻んだ同郷が発見されてる
光武帝が印綬を授けたことは後漢書にはっきり記載がある
後漢と正式な外交関係を結んだ奴国が漢字を知らなかったとは考えずらい
715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:03:34.86 MFW6dWBl
常識的に考えて、友好を望むならば反日活動を停止すべき。
小細工は全て逆効果。
716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:05:03.67 QOacgx2G
>>714
日本書紀の方は、大陸の王朝に、われわれにも歴史はある、漢字だって自己流じゃなく
正当な学者から学んでいるぜってアピールなんだろうな。
717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:06:10.25 QOacgx2G
もう逃げたか
718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:12:11.11 7Hbl+WBF
>>698
”息子”のうちの一人に対する家庭教師な
719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:13:51.56 rzhGajM2
>>717
あのバカは学問的なことは興味無し。
関係の無いことを苛立たせる文言で阿呆な論理で書き連ねてレス潰すだけが仕事。
だれかを納得させるとかじゃなくて、書き込んでレス貰うのが快楽になってるのでしょう。
結局、陛下の所縁発言みたいな些細なことでもいいから
韓国上位の因縁持ちたいってのがあの連中なんでしょうか。
720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:14:59.77 i/2PkP6x
まけおしみわろた
721: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止
14/06/03 15:17:41.54 rzhGajM2
。
゚ ノ
〆⌒ヽ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈`Д´;〉:ノノ_< ・・・気になって眠れないニダ
彡 ノ r'⌒と、j ミ ヽ \________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ ;;; i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:19:22.52 rzhGajM2
図星だから思わずハンノウかwwwM100と同じだなwww
723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:19:49.16 ZZXzFfm8
てか、千字文て、「基礎漢字の上手な書き方ドリル」なのよ
千字文の書写したことあるけど、あれは勅員外散騎侍郎、周興嗣という官僚が考えた、
初心者用の千文字を、四文字一組にして250文字書き方を覚えさせるテキスト
それ以前から日本では漢字を使っていたけど、今風のフォント、みたいな感じで伝えられただけ
724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:21:56.54 i/2PkP6x
ひたすたアホみたいな絵ばっかり貼ってる奴がアホな論理批判ワロタw
725: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止
14/06/03 15:22:40.03 rzhGajM2
。
゚ ノ
〆⌒ヽ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈`Д´;〉:ノノ_< ・・・気になって思わずハンノウニダ
彡 ノ r'⌒と、j ミ ヽ \________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ ;;; i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
726:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 15:23:54.10 +VZFXZ2i
ひたすたw
727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:24:05.66 sVoFEuoc
>>720
早かったな、もう射って来たのか
728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:25:11.00 7Hbl+WBF
ひたすた君は史料に基づく史実に挑戦してまた無様に管を巻いてるわけですね。
729::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:29:06.99 oiQrFqkr
ワニの前に漢字は来てたし、その後もずっと入ってきてた。
たいした功績でもないのに、姦国人はこれしか頼る物がない。
しかも他国の人だぞ。姦国人は基地外だ。
730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:30:36.28 X0lnRf/1
無窮花とは - 短編小説作品名 Weblio辞書
URLリンク(www.weblio.jp)
ムグンファ [2] 【無窮花】
〔朝鮮語〕
木槿(むくげ)。韓国の国花。ねばり強く咲き続けるさまが,民族性を表すとされる。
↑いつまでも過去に拘る体質、つまり、「しつこい」ってこと。
…十分民族性を表してるなw
731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:31:34.31 Nk97ULay
>>729
書物はワシが運んだ
って言ってるだけだよな
シルクロードのラクダの方が偉い
732:ひた〆⌒ヽすた@転載は禁止
14/06/03 15:32:28.31 rzhGajM2
書き込み内容への反論は無しで感情だけだものな禿って、
論理破綻してる言い訳と屁理屈が禿の論理だものな。
千字文から、小学校などにはってある漢字表を思い出した。
733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:34:47.24 ucMsl8fK
そもそも朝鮮人が中国風の一文字姓を名乗り始めたのは統一新羅が中国の
勢力圏に入った後の、8世紀以降だろ。
「王仁」と言う名前はどう考えても支那人の名前じゃないか。
4世紀の百済の人間がこの名前を名乗ってるのはおかしいと思わんのか?
734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:38:28.78 ZZXzFfm8
>>733
逆に、「わに」という名の倭人、すなわち我々の先祖の可能性もあります
ただ単に半島に住んでいただけで、今の半島人との関係は未詳ですね
735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:39:23.78 QOacgx2G
>>733
孔子も韓国人ニダ。漢という国は韓がなまったニダ。韓信の股くぐりも韓国から来てるに相違ないニダ。
736:元福江市民@転載は禁止
14/06/03 15:40:25.88 Dr9Mvwhf
我が国のワニ博士が倭国に漢字を教えてやった
我々は優れていたんだ
その伝来させてやった漢字より優れている
ハングルを我々は使っている
我々は凄い ニダ
もう何が何やら
737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:41:57.76 Nk97ULay
和邇氏っているからね
738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:46:20.97 WHzIR6RI
三国志記だっけ?あれなんか読むと、紀元前から四世紀にかけて日本は執拗に新羅に戦いをふっかけてるけど、一体何があったんだろうな?
よっぽど恨みを持ってなきゃそんなことしないよな?
739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:51:36.02 q52kcO+z
王仁って名前は漢の人だろう。
当時の百済人は未だ漢名を名乗っていなかったんじゃないか?
740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:51:49.24 QOacgx2G
>>738
新羅のいたところは倭が治めていたか、倭のいいなりだった。最近、生意気でいうこと聞かない。
だからいうこと聞くように攻めてやる。まあこんなところかと。
741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 15:59:37.71 EKH4cKn0
なんでもかでも半島経由で日本に伝わったわけじゃないぞヒトモドキ。3世紀に卑弥呼が魏に使いを送っているように
早くからから中国と直接往来があったのだ
742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 16:00:48.21 PX38QWAM
日本は渡来人がいなければ猿の国のままだった
743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 16:03:02.28 hRul6FtR
742
どこぞのお国は 絶賛退化中・・猿の国で止まれることができればいいねww
宗主様も心配なさっているぞww
744:元福江市民@転載は禁止
14/06/03 16:04:28.57 Dr9Mvwhf
>>742
大陸からの文化流入が
日本の発展に寄与したことは認めてるよ
ただ、その渡来人とやらが
半島人ではないということが分かると
何故か顔真っ赤にする奴らが5000万人ほどいてだな…
745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 16:07:31.08 sZGktdYH
>>228
無窮花って害虫が湧く花で有名なんだよなw
近所の住民はまじでこの花を引っこ抜くべき
746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 16:08:12.94 uTbce58/
いい加減にしろ嘘つき在日
水車も作れなかったチョン猿にそんなことができるわけないだろう
747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 16:12:47.51 hRul6FtR
>>746
いえいえ 絵便器侵入前の高麗中期以前は楽勝だったみたいですよ
侵入された高麗後期・李朝は転げ落ちるのが止まらなかったんです 結果が借金背負っての泣きつき併合要求ww
ふつう 飲まんぞこんなもん 今度はシナ様が名乗りを挙げてくださって よかった よかった
748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 16:27:19.81 PeJsrROC
>>742
古代中国の正史『隋書』
「新羅百済皆倭為大国 多珍物並敬仰之恒通使往来」
749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 16:31:01.73 itcjxvNd
王仁博士は漢人で韓国は関係ないだろ
そもそも実在も怪しいし
750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 16:44:58.03 qd8eO5O7
>>742
おまエラはグックですか?
751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:09:17.20 aLC6hUFo
マスター、ID:i/2PkP6xにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ * 〆 ̄ ̄ ̄\ *
. .<`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:09:24.96 aZvRtO39
中国人だけどな
753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:13:19.48 xqNkdHv6
今のチョンは別民族で関係ねえだろ
754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:16:10.56 G6Yy7/X1
博士って何者?人類の起源も韓国アルか?
755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:23:01.42 iWpYyK7M
漢字を取り入れて100年で仮名を作った日本人
それより600年遅れて朝鮮文字を作った朝鮮人。この差は大きかったな。
756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:23:43.76 79/GonFr
>王仁博士は4世紀、百済から孔子の論語や千字文を携え
とっくに学問的に否定されているものだね。
これを日本書紀や古事記から引用して事実として話すというのは百済が日本(倭国)の属国だと認めているも
同然だとわかっているのだろうか?
王仁をシンボルにするというのはそういう意味になるんだがなあw
757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:27:26.95 93V/VBcC
民族が”こうだったに違いない”と喚き始めれば何でも史実になってしまい、挙句それを外国にまで
押し付けて歴史を書き換えようとする歴史修正主義民族。
世界は人類から朝鮮虫共を駆除すべきだ。
758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:31:58.77 79/GonFr
>>719
>結局、陛下の所縁発言みたいな些細なことでもいいから
>韓国上位の因縁持ちたいってのがあの連中なんでしょうか。
陛下は「続日本紀によれば」と言っているので、学説がどうとかではなくあくまでも
正史の話をしている。
つまり、百済や新羅が日本の属国というのが正史における日本の公式見解なので、
これを持ち出しても韓国人は精神的に日本の上位に立つことはできないw
日本書紀から話を持ち出さず続日本紀から拾ってきたのは、現代の外交に対する
配慮にしか見えないw
759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:35:24.68 q52kcO+z
朝鮮人はホント朝鮮人だよな。
古事記や日本書紀は任那や神功皇后の新羅征伐など、てめーに都合悪いことが
書いてあるんで一切認めないと云っておきながら、王仁等てめーに都合の良い
ところだけ拾い出して都合の良い解釈を捏造する。
肝心の朝鮮には一切記録がないくせに、出身地を勝手に捏造し、像や記念碑まで
造って、しかも祭りを毎年やってるって云うじゃないか。
「朝鮮人が日本人に文化や文字を教えてあげた!」 と云ってな。
760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:37:40.53 7y22ctH+
今回はあんまり大した自慢じゃなかったな。
そろそろコロンブスは朝鮮人で、ペリーも朝鮮人だから
日本の近代発展は朝鮮のおかげとか言い出しても良いころだと
期待してたんだけどなあ。
761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:42:48.13 WABBdKJF
>>759
百済も隋にウリ達が倭人に漢字を教えてやったと吹聴してましたが。
762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:43:29.42 XOF8k3/b
チョン関係ねぇじゃんw
763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:43:30.87 QOacgx2G
>>760
「コロンブスは朝鮮人だ!」と主張したら、速攻で
「やはりな、コロンブスは原住民にひどい虐殺したから朝鮮人に間違いない」
と返るだろうにw
764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:45:01.50 l/DyThRu
普通に伝わってきた文化はあるんだよ
「~してやった」とか言うからカチンと来るんだけど、事実は事実
765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:47:01.07 iWpYyK7M
空海は唐へ行ってインド人高僧から直接サンスクリット語で仏教を学んだというからシナ語と梵語ができたんだろう。
しかし朝鮮語ができたという記録はない。
766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:47:36.51 l2WevWnt
記紀は捏造とか言いながら。
日本の史書にしか記録のない王仁の説話だけは正しいのか?韓国人w
767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:48:08.78 hRul6FtR
>>764
笑えるのが 半島からは きれいさっぱり消えているということなんですよww
ただのストーロでもここまではきれいに消せないというレベルで
768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:49:34.33 hRul6FtR
おっと スカトロとストローが混ざって ストーロになってしまいました 失礼
769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:50:25.78 IgLPSqC1
>>765
昔の日本では漢文は教養だったから、
渡来して大陸に言ったら言葉が通じなくても漢文を書けば意思疎通出来たし
そこから言葉を学んでいくこともできたらしい
770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:54:10.46 QOacgx2G
支那から伝わったんだからお経は当然漢文で書かれているわな。
訳したのは本物の三蔵法師らだし。
771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:56:11.61 l/DyThRu
坂東平氏は恐らく朝鮮系だよね
当時は国家って概念がなかったから
その昔の世代であればアジアはどこも文化が似ていたと思うよ
772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:57:25.32 hRul6FtR
771
絵便器に追われてですか?
773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:57:34.08 QOacgx2G
>>771
あんたの中では倭国や新羅、百済、高麗はどうなってるんだw
774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 17:58:44.71 hRul6FtR
>>773
そりゃ あなた 味噌糞一緒のマジェマジェですよ ね?771さん
775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:00:46.39 KLtEG+lH
いらんわボケ。
776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:00:48.95 IKE6U5wB
高麗文化と李氏朝鮮文化は断絶してるから別物ですからな
高麗は漢字使ってたろ、新羅語だの古代朝鮮語だの嘘ついてるがさ
李氏朝鮮仏教文化を含めては既存文化を全否定して排斥した
李氏朝鮮以降の朝鮮は古代朝鮮文化とは異なる文化なのだよw
777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:04:06.55 IgLPSqC1
>>771
源氏や平氏って臣籍降下した皇族に賜る姓なんだけど
778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:05:05.98 l/DyThRu
>>776
そうなんだろうけど、その上をもっと辿って行くと
近畿あたりにしろ影響は多分にあったのは間違いないけどね
滋賀なんてすごく良いよ。ものすごい色々な古いお寺があるし
779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:06:58.91 hRul6FtR
778
だから それって 絵便器が滅ぼした先住民文化のことだろ?
780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:07:03.47 l/DyThRu
>>777
だから当時よ、大昔は渡来人と天皇家は一緒なんだってば
中大兄皇子、大海人皇子、額田王とか渡来人だろうからね
781:マスゴミ@転載は禁止
14/06/03 18:07:08.76 AE48Agsg
ウザイ連中だ。まずは出る奴はまず出て行け。残りたい奴は日本国に忠誠を誓え。嫌なら強制送還するだけだろう。
782:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:08:02.71 8i7d0J+4
>>778
今の朝鮮人とは何の関係もないがな
783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:08:08.16 hRul6FtR
李朝の仏教の惨状みると 他人ごとながら泣けてきますよww
784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:08:47.11 hRul6FtR
780
必死ですなぁww
785:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:09:24.09 8i7d0J+4
>>780
天皇家ができる前ならともかくできた後にはその理屈はおかしいね
786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:09:32.46 QOacgx2G
半島の南部は倭の支配地なんだから、そこから人が来たっていったって
現代でいえば北海道出身の誰それってくらいなもんだ。どうしても半島に
独自文化があったと信じたい人がいるようだが。
787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:10:08.13 IgLPSqC1
>>778
仏教は大陸経由の影響の方が多いんじゃ?
渡来僧といって大陸に渡って仏教の勉強する坊さんが、
遣唐使廃止以降の平安時代や鎌倉時代にもいたし、
大陸の坊さんを招いて寺を建てることなんかもあった。
日本に臨済宗を伝えた栄西禅師も、宋に渡って勉強した渡来僧。
788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:10:58.50 hRul6FtR
>>786
高麗中期以前には先住民の文化がありましたよww
789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:11:15.22 79/GonFr
>>780
小林惠子や関裕二、澤田洋太郎などのような史料間の齟齬を陰謀論で解釈することしかできない
渡来人説論者か?
790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:12:06.50 hRul6FtR
李朝にあったのは 文化ではなく糞化ですけど
791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:12:38.18 fG9Fxtet
男子トイレにあった空き缶も誰かが片づけてくれたんだよね
792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:12:56.26 l/DyThRu
私は平民だからとても天皇家の事は語れないけど、あれだけ渡来人だらけなんだもの
中臣鎌足だってそうだろうし、聖徳太子のスポンサーになった秦氏だっていたんだしね
すごいもんだよ
793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:13:20.16 IgLPSqC1
>>780
そんな話聞いたこともないけど、何を根拠に?
中大兄皇子と大海人皇子は舒明天皇と皇極(斉明)天皇の息子、
天皇と天皇の間の子供なんだけど?
額田王も鏡王の娘で、王というのは皇族の呼び名のひとつだよ
794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:13:33.86 QOacgx2G
>>788
文化のない地域はないだろうが、問題はその文化がどのような影響力を持ったかだね。
795:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:13:50.84 8i7d0J+4
>>788
シナの属国か流地刑された連中かい?
で?
796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:14:58.45 l/DyThRu
>>789
飛鳥時代はそうだっただろうと思うし、日本の文明はそれから思いっきり良くなった
それからもあらゆる移民が入って来ていたという説もある
江戸時代に鎖国して今みたいな形になったとは聞いたけどね
797:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:15:15.27 8i7d0J+4
>>792
お前が何を言いたいのか知らんが皇室は渡来人とは関係ないぞ
798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:15:39.48 hRul6FtR
792
貴方 もとは白丁でしょ?どの時点で逃げれたの?興味がありますね
799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:15:41.41 QOacgx2G
>>792
んでその渡来人とやらはどこからわいたんだい?旧石器時代に半島に人はいたが
縄文時代には遺跡が一つもなく、半島に人がいた形跡がないのだが。
800:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 18:16:05.27 +VZFXZ2i
「だろうし」
「説もある」
これで信じろったっ無理だよ
801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:16:05.68 l/DyThRu
>>793
額田王は恐らく渡来人だよ
802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:16:38.99 hRul6FtR
796
李朝の惨劇は知らんふりですか さすがは棄民ww
803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:16:57.63 IgLPSqC1
>>792
古事記も日本書紀も続日本記も図書館にでもいけば誰でも読めるし、
中大兄皇子や大海人皇子が何者かくらい学校でも習うだろう
中臣鎌足は神官の家系で、秦氏は渡来系氏族だけど出自は不明確で大陸説もある
つかあれだけ渡来人だらけって、根拠のない想像じゃなく渡来人と確定した人物そこまで多いか?
804:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:17:14.02 8i7d0J+4
>>796
なんか勘違いしてそうだから言っておくが日本は他文化を受け入れてないぞ
自分の都合の好さそうなところを使ってただけで
805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:17:39.63 QOacgx2G
>>796
そもそもそんなに優秀な渡来人が来たのに何語をしゃべたんだい?
806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:18:11.44 IgLPSqC1
>>801
だから、何を根拠に?
本人も父親も王と名乗っているからには、
何代か前の天皇を祖とする皇族だったと考えるのが妥当では?
日本では王というのは皇族の名前のひとつだよ
807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:18:27.18 L2xM8cgz
いい加減にしやがれ……
808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:18:50.35 7y22ctH+
朝鮮半島を通って伝わった文化もある事は事実だろうな。
だだし現在の韓国に何も残っていないんだから、起源とか関連を
言われてもねえ。既に無関係だろうってしか言えん。
そもそも起源が重要ではなくて、現在どうなってるかだろうが。
起源で言い出したら、全世界アフリカに頭あがらんはずだw
809:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:19:21.13 8i7d0J+4
>>803
というかあの時代は天皇とか貴族は平民が顔を見たら死刑みたいな存在なのに渡来人がなれるとは・・・
無理だと思う
810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:19:34.51 hRul6FtR
渡来人すら半島には何も残せなかった・残さなかったwwどういうことでしょうね
811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:19:57.53 p93Anqbf
>>788
馬鹿?半島南部が倭の植民地だったのはもっと前だが
弱小集落しか存在せず、朝鮮人は支那皇帝から銅印すら賜ることがなかったぞw
石ころでこしらえた片手間のグレードの低い印だけ
一方、倭はその遥か以前から支那と国交を結び、その証と国家の保証として金印を賜っていた模様
812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:20:21.54 IgLPSqC1
>>796
遣唐使、遣隋使って学校で習っただろう?
半島通らなくても日本から大陸へ行くことも、大陸から日本へ行くことも可能だったし、
実際に人の行き来があった。
813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:21:19.99 PeJsrROC
>>799
古代の日本人(倭人)は朝鮮半島の南側に進出してたから
それの帰国を渡来人と呼んでいるんじゃない?(笑)
814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:21:32.71 FiGbOpd2
>>801
適当抜かしすぎるなよ脳無し。
815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:22:21.28 QOacgx2G
なぜ半島経由で伝わったかというと半島南部を支配していたので入手しやすかった、
倭の影響力が少なくなったので大陸まで取りに行った。もちろん半島関係なしに大陸に
施設も出していたし。
816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:22:43.14 l/DyThRu
百済や新羅とかが滅亡した時に貴族や、知識人、技術者が大量に日本にやってきたんだって
もちろんそこだけでなくってあらゆるところから文化が入って来ているんだけど
雅楽を見ればわかると思うけどね
817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:23:09.91 hRul6FtR
渡来人も大変だったろうね 山賊と強盗しかいない半島をわたってくるのってww
仕方がないから 南部に中継租界基地作ったんだろう
818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:24:51.30 QOacgx2G
>>816
雅楽と来たかw 楽器は輸入されるので影響力はある。ただし音階はみな
独自のものを持っている。半島の音階と雅楽の音階くらべてごらん。
819:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:25:15.65 PeJsrROC
>>816
古代中国の正史『隋書』
「新羅百済皆倭為大国 多珍物並敬仰之恒通使往来」
はい。倭から技術を教えてもらってたのは新羅や百済の方だったと
第三者のインテリエリートが国史に記録してるよ
820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:25:51.87 hRul6FtR
大体 水稲すら使えない半島で文化人が生存できる労働生産性って無理だろ?ww
821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:27:00.12 l/DyThRu
>>819
倭人が影響力があったという説もあるね
大昔はあまり国境という概念がなくって気楽に行ったり来たりしていたみたい
あの時期を国ごとにわけるからややこしくなるんだよ
822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:28:01.54 hRul6FtR
821
なるほど それでシナ様が納得したと?ww
823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:28:25.62 QOacgx2G
>>821
説じゃない論理的帰結だ。>>820に答えてみろ。
824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:28:42.14 IgLPSqC1
>>816
おいおい。
百済が滅亡したのは660年、新羅が滅亡したのは935年。
遣隋使、遣唐使で直接大陸に行くようになった時代よりずっと後なんだが。
ついでに中大兄皇子はそれ以前から日本にいるぞ。
中大兄皇子が蘇我入鹿を暗殺した645年の大化の改新くらい学校で習うだろう…。
なんで645年に有力豪族の宗家当主を倒すほどアグレッシブに日本で活躍してる人物が、
660年に新羅とかが滅亡した時に来日してるんだよ。
タイムマシーンか?
825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:29:22.43 FiGbOpd2
>>821
説は説なwww然も裏付けは一切なしの説はファンタジーでしょwww
826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:29:54.47 iWpYyK7M
>>783 李氏朝鮮時代には儒教が国教化して廃仏運動により、僧侶は白丁の賎民階級に落とされたらしいな。
今の朝鮮には仏教や僧侶がいるがいつ復活したんだ。日本時代かな。
827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:30:18.81 oYMoAd1E
卑弥呼以降~4,5世紀くらいまでの古代の文献があったらねえ
歴史を捏造する連中の言うことは無視しとかないと
828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:30:36.01 hRul6FtR
粉食文化すら 日帝残滓だしww首都は見るも笑い 語るも哀れだし
829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:30:55.79 PeJsrROC
>>821
説もあるよ、じゃねえよ
古代中国の正史『隋書』
「新羅百済皆倭為大国 多珍物並敬仰之恒通使往来」
新羅と百済は皆、倭国を大国だとしている。(倭には)優れた品が多いため(新羅、百済は)これ(倭)を敬仰し、常に使者を送っている。
第三者の隋のインテリエリートがここまで断言してるだろ
830:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:31:17.73 8i7d0J+4
>>821
その時代には国土の奪い合いである戦争をしてたのにか
831:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:33:08.37 8i7d0J+4
>>827
いちいち訂正しなかったらチョンは調子乗るだろうが
今でさえ慰安婦とかいう米軍への売春婦ねつ造してうざいのに
832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:33:27.43 0J1PIHAo
ローマ法王がおっしゃった様に韓国人は生まれ変わるしかないのかもw
833:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:33:54.89 9XqmTQYG
自民党清和会は全員が朝鮮系だろうにww
834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:37:32.12 BIJgbu6s
あーこれはまた頼まれもしないのに余計な銅像が各地でつくられるパターンですねえ
835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:37:32.20 oYMoAd1E
文化は自然に行き来するもんだし、対価を払ったり「教えを乞いに行く」ものだよね
古代において「教えに出向いてやった」はありえないから
836:jay-k@転載は禁止
14/06/03 18:38:42.65 r2zOpIrz
恩着せがましい朝鮮人と渡来した百済人とは別種、背乗りしてなりすまし日本人をダマそうとする、その精神が軽蔑されていることをいい加減朝鮮人は知れよ。
837:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:39:55.21 8i7d0J+4
>>835
偉い奴は勝手に周りに集まってくるからないろんなものが
今とは違うからな
838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:42:46.99 IgLPSqC1
>>816
つか雅楽って大陸から東南アジアまで色んな所から伝わったり影響されたものなんだけど
日本と大陸は古来から行き来が可能で、大陸から日本に伝わったり、
大陸へ渡った日本人が持ちかえったりしたものがあるって知ってるよな?
839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:45:03.86 PeJsrROC
>>838
鉄道とかできるまでは陸路より水路の方が速くて便利だからのぅ
日本―大陸 の直通の航路があるなら、わざわざ半島の陸路に回る必要性なんかないわけで
840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:46:11.71 92chw3FY
乞われて、招待状片手に堂々と正門から来た「王仁」
招待されてもないのに押掛けたうえ、居座る「在日」
「在日」の分際で「王仁」とか、マジ笑わせるよな www
841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:47:55.69 mgoLnwk8
天皇家が渡来系なら、
朝鮮併合や植民地支配は里帰りだから、
なんの問題もないww
842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:48:03.06 l/DyThRu
戦いで国が滅んで逃げて来たらしいよ
とにかく戦が激しかったんじゃないかな?
なんでそんなに否定するのかわからないけど、
あらゆるところに影響はあったと思うよ
ワニ氏でもそうだし
ただどっちが先かと言われればわからないけど
843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:49:23.19 PeJsrROC
>>842
古代中国の正史『隋書』
「新羅百済皆倭為大国 多珍物並敬仰之恒通使往来」
何でこれを必死に否定しようとするの?
隋のインテリエリートが書いた国史だよ?
844:名無し@転載は禁止
14/06/03 18:49:39.74 g4qTlF/m
まず、ワニ博士は豊臣秀吉が半島から、強制連行した事を認めるニダ
謝罪と賠償が先
845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:49:45.63 l/DyThRu
>>841
すごく下品極まりない
846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:49:50.75 X4m6BYgX
>>
王仁にしろ李舜臣にしろ,朝鮮半島統治を楽にするために日帝政府が作り出した捏造史だからね。
元のお話を針小棒大に拡大解釈して,そ~ら,ホルホルしろ~wって作り出したもの。
847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:51:04.41 l/DyThRu
>>846
wikiをググったらいいじゃん
848:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 18:51:22.39 8i7d0J+4
>>842
どっかの国で負けたのが別の国で重鎮になれるってファンタジー妄想全開だな
849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:51:28.02 IgLPSqC1
>>842
だから、その戦いで百済が滅んだ時代よりずっと前から、
日本には文化が沢山あったし、大陸に直接人を送って持ち帰りもしてたし、
中大兄皇子は百済滅亡以前から大化の改新とかで日本でメチャ活躍してるんだっつーの
どっちが先と言われれば分からないも何も、
何時から遣唐使や遣隋使があったのかも、何時から中大兄日本にいるのかも、
何時百済や新羅が滅亡したのかも判明しているし、全部学校で習うだろう…
850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:52:08.08 mgoLnwk8
>>845
お前の学問は、上品とか下品とかしかないのか?
事実で反証してみなよw
851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:53:22.85 FiGbOpd2
>>847
> wikiをググったらいいじゃん
あほすぎるwww
852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:53:37.86 QOacgx2G
どうしても 渡来人=朝鮮人>倭人 しか認めないようですな。
853:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 18:54:39.78 +VZFXZ2i
戦争激しかった時代って文化熟成させる余裕ないだろと。
854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:55:01.56 7y22ctH+
>>820
そちらの件は捏造済みらしいw
スレリンク(news4plus板)l50
855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:55:19.15 FgZjL5Kb
>>1
王仁は朝鮮人と何も関係ないし、飛鳥文化も関係ないだろ。
856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:55:33.42 PeJsrROC
何度でも貼ってやるぜ
古代中国の正史『隋書』
「新羅百済皆倭為大国 多珍物並敬仰之恒通使往来」
敬仰して ってすごい表現だな。新羅と百済はそんなに大国・倭に遣えていたんですね(笑)
857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:56:22.41 NAhHLqh5
韓国人関係ないじゃん
858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:56:22.84 l/DyThRu
一体どれが真実なのッ!
でも漢方薬の為に薬狩りや鷹狩をしているようなところを見ると
どこから影響を受けたんだろうとは思うよね
859:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:56:31.52 IgLPSqC1
>>847
中大兄皇子や大海人皇子や額田王がどういう素性の人か、
遣隋使や遣唐使が行われたり大化の改新があったのは百済滅亡より後か前か、
平氏のルーツは何かwikiをググったらいいじゃん
860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:56:46.59 mgoLnwk8
>>855
歴史の上書きを工作してる。
捏造修正主義ってやつw
861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:57:11.53 FgZjL5Kb
>>858
鷹狩りってのは世界各地にあるだろ、バカチョン
862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:57:41.55 l/DyThRu
額田王はそうだよ。たしか父親が渡来系じゃなかったっけ?
むかーし読んだ本だから忘れたけど
863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:57:47.56 QOacgx2G
>>856
支那の王朝も倭という得体のしれない大国があると思っていたようだ。
正確な地図もない時代だし。夜郎自大とは大きく違うな。
864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:58:36.15 FgZjL5Kb
>>860
完璧にやるにはシナと日本の資料を全て書き換えないと無駄なのにな。
あいつら馬鹿だからおそらく気づいてないんだよな。
865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:58:41.94 QOacgx2G
>>862
だっけで認められるか、このバカチョン!
866:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 18:59:11.60 FgZjL5Kb
>>862
渡来系ってのは朝鮮人じゃないんだよ。バカチョン
867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:00:12.11 QOacgx2G
>>864
図書館にいって竹島と書いてあるところにドクトというシール貼る運動する連中だ。
同じようなことすれbないいと思ってるんじゃねw
868:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 19:01:15.06 8i7d0J+4
>>862
ソースはぼろぼろの記憶とか説得力皆無
追いつめられてるなバカチョンww
869:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:01:22.83 ccvYt8gp
そもそも百済人でもないんだよな。
漢人。
870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:01:28.91 YVBmqI9W
百済と朝鮮は別な国だし、論語とか支那の文物は朝鮮と関係ないし
血縁的にも文化的にも掠りもしないのに
何故か韓国(1948年建国)の国花を勝手に植えられて
ホルホル要員として民団に先祖扱いされる、わに博士カワイソス (´・ω・`)
871:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:01:34.33 FgZjL5Kb
>>867
それで納得させられるのはチョンとチョン並みのばかだよなぁ
872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:01:36.57 IgLPSqC1
>>858
>でも漢方薬の為に薬狩りや鷹狩をしているようなところを見ると
>どこから影響を受けたんだろうとは思うよね
誰が?
鷹狩りってヨーロッパにも中東にもあるくらい世界的な文化なんだが
大陸でも皇帝が趣味にしていたくらい流行ってた
873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:02:17.79 QOacgx2G
まったく今のスラブ系民族に置き換わったギリシア人がご先祖でもない
ソクラテスやアリストテレスの自慢やっているようなものだな。
874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:02:18.59 l/DyThRu
色々な本が出ているから色々な説があるけど
影響はないわけはないと思うけどね
日本人だけどそう思う
なんでこんなに否定されるのかわからない…
875:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:02:41.61 mgoLnwk8
>>862
日本書紀には、百済は日本の支配下にあって、
百済王を日本の雄略天皇が決めていたと書いてある。
日本書紀 雄略紀
廿三年夏四月、百済文斤王薨。天王(天皇)、
479年夏四月,百済の文斤王がなくなり,雄略天皇は、
以昆支王五子中、第二末多王、幼年聡明、勅喚内裏。
百済王族の昆支王の五人の子の中で,二番目の末多王が,幼くとも聡明なので,内裏へ呼んだ。
親撫頭面、誡勅慇懃、使王其国。仍賜兵器、
親しく頭を撫で,ねんごろに戒しめて,
その国の王とし,武器を与え,
并遣筑紫国軍士五百人、衛送於国。是為東城王。
筑紫国の兵五百人を遣わして百済に送り届けた。これが東城王である。
百済の東城王は天皇の言葉を理解する日本人だ。
876:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:03:23.90 FiGbOpd2
>>874
> 日本人だけどそう思う
阿呆丸出しwww
877:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 19:03:26.53 +VZFXZ2i
>>874
コミュ症だから医者に行った方がいい
878:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:03:30.96 FgZjL5Kb
>>874
当時の半島には朝鮮人が居なかったのは明白だろ。
879:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:03:39.04 QOacgx2G
>>874
なんの影響があっても今の朝鮮人にはなーんにも関係ありません!
880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:03:47.37 l/DyThRu
未だに邪馬台国だって九州か、もしくは近畿かって言われてて、
あれって結局両方だとか言うんでしょう?
もうなにがどうなっているのかと思うよ
これでは良い漫画が読めないではないか!
881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:05:01.17 79/GonFr
続修四庫全書梁職貢図斯羅國
斯羅國本東夷辰韓之小國也
魏時曰新羅宋時曰斯羅其實一也
或屬韓或屬倭國王不能自通使聘
普通二年其王姓募名泰始使随百濟奉表獻方物
其國有城號健年其俗與高麗相類
無文字刻木為範言語待百濟而後通焉
882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:05:13.03 FiGbOpd2
>>880
漫画なんて読まなくて良いから寝ろよ永遠にな。
883:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:05:18.40 IgLPSqC1
>>862
だから、額田王の父親は鏡王、皇族説はあっても渡来人説なんて聞いたことない。
出身も諸説あるけど日本各地だし。
つかなんで額田王?
中大兄皇子と大海人皇子と二人に求愛された女性として歌人としては有名だけど、天皇でも政治家でもないぞ。
884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:05:52.80 mgoLnwk8
『日本書紀』武烈天皇の四年(502年)
是歳、百濟末多王無道、暴虐百姓。
是歳(ことし),百済の末多王,無道して,百姓に暴虐す。
國人遂除、而立嶋王。是爲武寧王。
国人,遂に除いて,嶋王を立つ。是(これ)を武寧王とす。
東城王(末多王)が暴虐によって廃位され,「武寧王」が即位する。
「武寧王」も佐賀県生れの日本人。
韓国にある武寧王陵の木棺を調べると,
日本にしか自生しない高野槇という最高級の木棺材で,
大和政権の豪族や王族だけにしか使用されなかった。
武寧王は大和政権の豪族・王族=日本人として葬られた。
それを知った韓国は、早速高野槇を植林して韓国にも自生していると捏造した。
しかし、残念なことに1本しかないように見えた
885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:05:53.49 FgZjL5Kb
>>880
百済の話はいいのか?バカチョン
886:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 19:06:02.63 8i7d0J+4
>>880
は?
ついに錯乱か?
887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:06:34.64 IgLPSqC1
>>880
それより学校の歴史の教科書読み返した方が良いんでないか。
もしくは子供用の漫画日本の歴史。
888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:07:39.57 79/GonFr
ID:l/DyThRuは自説を具体的に説明できない時点で、どこからか拾ってきた与太話を出して
引っ掻き回すだけの奴だよ。
889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:07:47.66 7y22ctH+
>>874
一応マジレスすると、半島の全てを否定してるわけじゃない。
ただし、今の韓国人とは無関係だと言っている。
色々な説はあるけど、その全てが現在の韓国人との関係を否定している。
(韓国人の頭の中の妄想を除く)
890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:07:56.11 QOacgx2G
>>887
近隣諸国条項で任那日本府すら記述のない教科書はなあ・・・
891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:08:23.57 GW+/+N5y
任那日本は虚構
日韓歴史共同研究で、任那日本府の虚構が暴かれて、
私たち日本は世界に大恥かいて、総理が謝罪したんだよね
私たち日本国内では隠ぺいされている事実だけど
892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:08:58.79 j5UXZgpp
そもそも今のチョンと、新羅・百済・高句麗の人間って何の関係があるの?
893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:09:13.43 FgZjL5Kb
>>891
ではどうして未だに半島南端が差別される地域として残ってるんだ?
894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:09:30.61 QOacgx2G
>>891
こういうその場限りのでまかせいうからバカにされるのわからないんだなw
895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:10:13.84 IgLPSqC1
>>891
ソースプリーズ
日本では隠蔽されていると言うなら外国のソースでも良いよ
896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:10:36.57 QOacgx2G
>>891
「韓国に愛はないのか~!」(泣)
897:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 19:11:26.15 8i7d0J+4
>>891
日韓歴史共同研究って日本側が論理的に問題点を指摘したら韓国側がウリに対する愛はないニカー!
ってグダグダになったあれ?
韓国側の反論が感情論かだったらいいなの妄想だったあれ?
898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:11:42.81 OWQos4/M
>>891
チョンコ博士の発表時間は他の学者のトイレ休憩の時間。
お前みたいなのばっかりだからな。
899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:11:51.18 FiGbOpd2
>>891
> 日韓歴史共同研究
何て名前の論文誌で発行年、掲載ページ、論文名、主要執筆者名をだしてくれ。
900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:12:08.38 hV/UNlzb
王仁の伝説も日本の史料だよりで朝鮮半島にはないのに
何か倒錯してるんだよな。
半島にある王仁遺跡も日本から流入した知識を元に現代になって作られた遺跡(?)だし
そもそも百済の貢ぎ物としておくられてきたものだし。
古今和歌集の仮名序で歌の様の六種(むくさ)のひとつである
そへ歌、おほさざきの帝をそへたてまつれる歌としてあげられる
難波津に咲くやこの花、冬ごもり今は春ベと、咲くやこの花
が王仁の詠んだものとされているけれど
菟道稚郎子の師であった王仁がどのような思いで詠んだのだろう
おほさざきの帝(仁徳天皇)と帝位を譲り合っていたのを訝って歌ったというけれど
ちなみにこの歌は競技カルタの序歌に指定されている。
901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:14:19.05 IgLPSqC1
>>874
年代や時系列をスルーしてるから
根拠がないから
大陸やベトナムからの伝来をスルーしているから
902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:14:33.59 x/V1e1Qy
情報処理能力の無いチョンの頭はファンタジー、事ある毎にエラー起こして起源ニダwww
903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:16:05.57 mgoLnwk8
>>898
史学科の学部生でも、これのレベルだと恥ずかしい。
教授にはメチャクチャ指導されるww
904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:18:03.37 ZLyTN78q
何度言えば、いまのチョンと当時の民族が違うと分かるんだ…
移民政策の失敗が在日だっていうのに、なんで安倍はやりたがるんだ
905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:18:08.44 7y22ctH+
任那日本府は半島と中国ではなかったことになってるらしいよw
906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:19:15.37 NP7T0/SO
>>1
お前らと関係ないじゃん
907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:20:42.21 dMLbdk0K
>>891今更無かった事にはできないぞw>>任那日本府w
908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:23:32.56 mgoLnwk8
>>881
>或屬韓或屬倭國王
新羅も日本の属国だな。
909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:24:11.10 Shya0U3K
“半島は先進文化の地”だったんだから、日本人が半島へ移住しなけりゃ
おかしいじゃないか!!
今でもケニア人と結婚して彼の地へ移住する日本女がいるといっても、
常人なら欧米の文化先進地へ行くだろうが・・。
910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:28:39.37 nFV0i3RF
>>1
ここまで、これを否定できるだけの論拠が無いなネトウヨには。残念ながら。
むしろ、何をトチ狂ったか、
「実際4世紀をリアルタイムで見てきた」
みたいなアホばっかな負け惜しみしかないしネトウヨは。
911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:29:38.71 FgZjL5Kb
>>910
お前何妄想してんの?脳の病気か?
912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:32:15.59 79/GonFr
>>908
そこはそう区切らない。
「或ハ韓ニ屬シ、或ハ倭ニ屬シ、國王使聘ヲ自ラ通ズルコト能ク不ズ」
(韓や倭に属する小国だったので、新羅国王は自らの名義で直接支那皇帝に使節を出すことが出来なかった。)
こんな感じ。
913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:33:04.47 fRNszHXN
そもそも百済と現朝鮮民族は何の関係も無い。
そして日本に漢字が伝わったのはそれより遥か昔の話。
儒教についてはそうなのかも知れん。
914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:33:16.69 mgoLnwk8
881の訳文
斯羅(しらぎ)國は元は東夷の辰韓の小国。
魏の時代では新羅といい、劉宋の時代には斯羅というが同一の国である。
或るとき韓に属し、あるときは倭に属したため国王は使者を派遣できなかった。
普通二年(521年)に募秦王(法興王)が百済に随伴して始めて朝貢した。
斯羅国には健年城という城があり、習俗は高麗(高句麗)と類似し
文字はなく木を刻んで範とした(木簡)。百済の通訳で梁と会話を行った。
915:かなり面倒@転載は禁止
14/06/03 19:33:33.48 8i7d0J+4
>>911
火病でしょう
916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:33:38.88 VIq6g/4t
>>911
負け惜しみか?
917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:34:22.44 OWQos4/M
>>910
壊れてるなら来るな
来るなら壊れるな
壊れた頭が作り出す妄想に付き合うほど暇じゃない
918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:35:08.31 sjbhA0jG
>>916
つ「鏡」
919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:37:34.23 q6YAxUe8
>>910
王仁以降に人材に恵まれなかったから、半島はこうだったの?
併合前の李氏朝鮮(写真機の登場は幕末頃
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(konn.seesaa.net)
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)
920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:39:07.87 QOacgx2G
>>919
みんなヒデヨシが焼いたニダw
921:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 19:39:59.71 +VZFXZ2i
額田王朝鮮人説でググったらおもろいブログ見つけた
なんか絶版になった馬鹿説があるらしい。額田王や柿本人麻呂の歌は古代朝鮮語で読める、とかいう。
あとこれ
URLリンク(japanese130.cocolog-nifty.com)
ここで否定された説を「全肯定」しないと成り立たない朝鮮起源説に爆笑。
922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:40:09.43 fRNszHXN
>>920
300年近くなにしてたんだろうねぇ
923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:41:44.83 PeJsrROC
今度は日本府の否定?
じゃあ第三者の記述を見てみよう!!
『三国志・韓伝』
「韓在帯方之南、東西以海限、興倭接」
韓は帯方郡の南にあり、東西は海をもって限りとなし、南は倭と接する
924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:41:56.18 XChopyg5
王仁博士は半島が日本の属国だったこのと証明者。
925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:42:37.31 QOacgx2G
>>921
懐かしいな、それ。boyが坊やから来てるので英語は日本語が元になったものだ、というくらい噴飯物w
926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:43:58.17 QOacgx2G
>>923
これずーっと勘違いされて、半島の南に倭がある、と思われてきたんだよね。
海があるから接するじゃないんだけど。
927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:44:08.23 mgoLnwk8
>>923
>南は倭と接する
南も海をもって限りとなし
でないわけを説明してもらいたいね、チョンにはw
928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:45:29.92 sjbhA0jG
>>922
そもそも千年以上、属国とか…
929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:46:06.26 fRNszHXN
>>926
俺が中学の頃は任那は日本領(倭人が住んでるでは無く日本領)と教えられたのだけどね。
以前と以後ではなぜかそれが一般的な教育では無くなった。
930:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 19:47:01.83 +VZFXZ2i
>>925
もう一つの万葉集(文藝春秋)
提唱したのは
931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:47:13.84 sjbhA0jG
>>927
ホロン部は、日本軍がとw
932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:47:24.20 PeJsrROC
魏が朝鮮半島や日本について嘘を書く必然性はないし、まして当時の日本が魏に捏造を依頼できたわけでもない
これをもって半島の南側に日本の領地があったことは確実。
少なくとも否定学説が主流になる余地は消えた
933:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 19:47:47.97 +VZFXZ2i
>>925
ミスった。
提唱したのは「李寧煕」
うん。やはりというか予想通りというか。ただのウリナラ起源説でしたよと。
934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:48:09.38 QOacgx2G
>>928
それは仕方がない。イタリア半島はアルプスと接してるから、簡単に攻められないが、
朝鮮半島は、北東部のぞいてほぼ地続きだもの。まあギリシア、イタリア、スカンジナビア
各半島には世界制覇やバイキングやら影響力ある半島国家あるんだけど、朝鮮半島には
何もない。
935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:48:13.36 mgoLnwk8
朝鮮半島から、日本より新しい縄文土器が出土してるw
936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:50:05.58 PeJsrROC
そもそも
魏史の韓伝が倭人伝の前座でしかない
あたりがさすが魏の人はよくわかってらっしゃる(笑)
937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:50:10.20 fRNszHXN
>>928
属国にも程度って物がありまして。
一応、高麗期には支配が緩んだ時期もあったりします。
938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:50:44.57 QOacgx2G
>>935
「ここ人いねえなー」と縄文時代から住み着いていたんだな。その後、わらわらと大陸から
やってくる連中もおりって半島の歴史が始まる。
939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:51:23.06 FgZjL5Kb
>>916
王仁自体の出身もあやふやで、この墓も伝王仁だろ。
つまり何の確証も無いただの願望記事に何を嫉妬する必要がある?(゚д゚)バーカ
940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:54:01.87 fRNszHXN
>>938
まぁ、半島の歴史であって朝鮮民族の歴史ではないのですけどね。
941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:56:11.38 mgoLnwk8
>>938
ミトコンドリアDNAのハプロタイプの分析で母方は、チョンと日本人は同じ。
Y染色体のDNAのハプロタイプの分析で父方の遺伝子が置換してる。
つまり、半島にいた日本人男性は北シナ人やモンゴル人に虐殺され、
日本人女性は強姦されて今の朝鮮人になったというのが長浜浩明氏の説だ。
942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:56:23.33 q0Ym7LW5
>>1
「王仁」(わに) = 「王(ワン) 仁(ニン)」
どう見ても漢民族の名前です。
当時の百済は漢風の名前では御座いませんでしたから、王仁博士は百済人ではありません。
まして現代の朝鮮人とは一切関係御座いません。
943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:56:26.46 PeJsrROC
魏史・韓伝
魏史・倭人伝
こうなってるのを見るに"韓人"っていう概念は魏の人にはなかったみたいね。
どんだけダメなのか。古代の韓国人(笑)
944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 19:57:39.41 q0Ym7LW5
>>936
魏における「邪馬台国」は、インドのクシャナ朝と同レベルの最恵国待遇でした。
945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:00:16.10 aZvRtO39
倭人はワジンではなくワヒトとよむ。
これ、豆知識な。
946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:01:01.06 QOacgx2G
>>944
長い大陸の歴史上、今の共産党王朝がいちばん日本を下に見ているんだろな。
947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:02:09.41 7y22ctH+
そもそも友好を推し進めようとかいう前提が嘘って…
だから永遠に無理だとwwww
948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:05:50.53 mgoLnwk8
反日のくせに、なんで擦り寄ってくるんだ?
マンゲボーボー号が入港するから、
南のウリも欲しくなったのか?金がww
949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:06:51.98 aZvRtO39
>>943
そもそも倭人伝とか韓伝とかは後世の呼び名で、文が倭人はで始まるから倭人伝、韓はで始まるから韓伝と言ってるにすぎない。だいたい、烏桓鮮卑東夷伝で○○人から始まるのは倭人伝しかないのだから、むしろ倭人の方が異常。そもそも伝ですらないし。
こう言うアホなネトウヨの自慢話は本当に日本人として恥ずかしい。
950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:07:45.64 QOacgx2G
>>947
奴らの友好は自分の言うことに従う、だからな。それをまともに受けるのが
反日日本人。で、日本の攻撃ネタは全部、その反日日本人製という。自分の
頭で考える事できない連中ですw
951:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 20:08:22.94 +VZFXZ2i
>>949
むしろ他が人扱いされないって日本の格が際立つだけだと思うんだが。
952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:08:31.88 q6YAxUe8
>>948
キムで良ければ、いくらでもやるぞ。なんなら、朴や李もつけよう。どうせ在日だw
953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:11:24.27 QOacgx2G
>>949
支那の自己中心的歴史観では、自分からみた異民族は虫編とか獣偏とかつけるのだが、
倭人は、人編がついている。あなどれない存在と認識してた証拠だな。
954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:15:09.67 MZKW2TEs
>>10
ばーか
955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:15:23.39 fTHdYzrx
>>953
羌族とかはどうなんだろ。
956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:19:40.08 L1WBYv8O
韓国人の祖先か否かって疑義はこの際置いておいても、
恩着せがましいなあw
お前らに何の関係があるんだよ。
957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:20:57.83 ZZXzFfm8
>>756
千字文て5世紀末のじゃなかったっけ
4世紀にはないよね
958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:24:12.57 ZZXzFfm8
>>955
羊人、牧畜してたからと思われ
同じく姜姓は羊女。
959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:27:11.43 PeJsrROC
もうひとつの可能性は
韓までは支那の一部だから外国人として認識していないから韓地方のお話、くらいに書いたが
倭は外国だから外国人として書くんで倭人伝なんかもしれん
まあわからんけど。
魏が三国対立の中で優位に進めるために倭と交流をはかりに来たってのはまあ韓よりは重要視されてたってことよね
960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:29:06.03 fTHdYzrx
>>958
そして攻めて来る対象としてみた場合は匈奴と呼んでるのかな?
同じキョウの音で遊牧民だけど。
961:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止
14/06/03 20:30:02.17 +VZFXZ2i
>>958
遊牧といえば乙嫁語りの続きが読みてぇ・・・
962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:35:15.04 5YLOQ6Gq
そもそも、王仁博士って<`∀´*>じゃない説のが強いんだろ?
963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:35:23.63 vFlJSfVM
何としても上に立ちたい馬鹿が、善隣友好だとw
友好とは上でもない下でもない関係で成立する
日本を引きずり降ろさないと対等に成れない国に
友好は夢の中
964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:35:56.93 ZZXzFfm8
>>960
居住地域も違うし、名称も違うので、全くの異民族です
匈奴、現代音Xiong nu 中古音 Hiong Nu、フン族に比定されることもあるが恐らく無関係
言語系統不明、騎馬民族
羌、現代音 Qiang、中古音 Khiang、現在も少数民族として中華人民共和国内に居住
シナチベット語族チベットビルマ語派の言語を話す。現代でも放牧(騎馬民族ではない)
965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:39:20.51 7CTruVqt
>>921
>額田王や柿本人麻呂の歌は古代朝鮮語で読める、とかいう。
聞いたわ、在日からwww
あの当時は在日は強制連行された気の毒な人たちって、アサヒル新聞の記事を真に受けてた。
ネットが広がって有難いと思ってます。
966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:39:27.83 q0Ym7LW5
>>953
「倭」って小人(こびと)を意味する蔑称ですよ。
そういう基本的な知識も知らずにTシャツなどに「倭」の字を掲げてホルホルしているバカウヨは多いですけど、オツムの出来は朝鮮人と同じですな。
967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:41:07.30 QOacgx2G
「羌」って、いわば固有名詞だよな。「倭」には小さい人という意味があるようだけど。
表意文字の漢字で表すけど別に意味は無いとか。
968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:41:56.61 q0Ym7LW5
>>960
>そして攻めて来る対象としてみた場合は匈奴と呼んでるのかな?
それは「フンヌ」と読みます。
だから「フン族=匈奴」説がある訳です。
969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:42:05.01 79/GonFr
>>966
魏はどういう意味になるんだ?
970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:42:24.52 PeJsrROC
>>966
遅かったな、それだしてくるの(笑)
倭 という字に"小さい"という意味はどこにもないぜ(笑)
矮小の矮からの連想だろうがそうはイカのキンタマ
倭 というのは"心が優しい、正直である"とかそういう【人の性格を意味する】字
971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:43:01.24 QOacgx2G
>>966
その倭を大きい国だとして貢いでいたクニがありましてねw
972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:43:32.40 7CTruVqt
>>930
嘘つきの朝鮮人です。
在日がなぜこんな与太話に飛びついたか。
自分らが密入国者であるという劣等感から。
朝鮮人とはそもそも、ルーツが日本人を支配していたから、当然居住の権原があるという妄想に浸りたかった。
実は根も葉もない嘘ぴょ~~~んwww
973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:43:47.06 ZZXzFfm8
>>967
実際に背が小さいことを倭と言うことはなく、その意味では矮です
倭も固有名詞です
恐らく、当時の日本人の自称「わ(い)」=我、に固有の字を当てたのでしょう
当時の発音は Wai ではなかったかと
974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:44:44.73 QOacgx2G
>>973
なるほど。waai!
975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:45:15.28 WiRnYQ9t
民潭よ、お前ら王仁云々言うなら、同じ文献に何度も繰り返されている「朝鮮半島の国々は
日本の属国だった」という厳然たる事実をまず受け入れようや
976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:45:55.69 A1lIYM0I
またネトウヨは、
まるで古代をリアルタイムで生きて見てきた
様な書き込みしてんのかよw
977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
14/06/03 20:46:37.50 7CTruVqt
>>941
忍足なんとかいう聾の女優さんが自分のルーツ探したら、鮮人とは全然無関係だった。