14/06/02 18:15:56.49
韓国の全羅南道立図書館は2日、日本の歴史学者の中塚明・奈良女子大名誉教授の
著書2冊を翻訳し、出版したと発表した。
中塚氏は1960年代から近代の韓日関係史を研究してきた。農民らが朝鮮
王朝と朝鮮半島への侵略を進める日本軍に抵抗して起きた「東学農民運動
(甲午農民戦争)」の激戦地を毎年訪れ、日本の歴史歪曲(わいきょく)を
正す取り組みにまい進してきた。
今回出版されたのは、日本人の歴史認識の根本的修正を求めた「現代日本の
歴史認識 その自覚せざる欠落を問う」と日本を代表する作家、司馬遼太郎氏の
「朝鮮観」と「明治栄光論」の問題点を分析し批判した「司馬遼太郎の歴史観 その
『朝鮮観』と『明治栄光論』を問う」の2冊。
図書館側は、「韓日近代史に対する正しい歴史観の確立に役立てば」と
期待している。
務安聯合ニュース2014/06/02 17:32
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)