14/05/20 01:01:56.43 VNU3cw5O
>>854
田舎者の質問ですみません。
我々の世界に「極論の差別がないのか?」と言われれば「あります」。
究極の個人差別です。学歴。
こいつは社会に出ればすぐ効果がなくなります。
しかし、管理者になる頃まで生き延びられればまた意味を持つのです。
簡単に言えば、「人間関係の潤滑油」です。
それで、差別ってどういうの?本当にわからないの。
「大人になっても」じゃ遅いんじゃないの?なぜ大人になる「前」に努力しないの?
我々が大人になる前に努力もせずに院卒の学歴を取れたとでも思ってるの?