【韓国】家族が集まる体育館が仕切りなし、トイレは不潔と劣悪な環境 大震災当時の日本では私的空間が用意された [4/30]★2at NEWS4PLUS
【韓国】家族が集まる体育館が仕切りなし、トイレは不潔と劣悪な環境 大震災当時の日本では私的空間が用意された [4/30]★2 - 暇つぶし2ch1:動物園φ ★@転載禁止
14/04/30 13:51:41.32
<韓国旅客船沈没>不潔なトイレに仕切りなし…犠牲者家族の劣悪な環境
2014年04月30日10時56分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

セウォル号沈没事故14日目の29日、珍島(チンド)室内体育館内に不明者家族が座っている。
下の写真は2011年3月の東日本大震災後、岩手県の大槌高校体育館に設けられた被災者の避難所。
今年、建築界のノーベル賞であるプリツカー賞を受賞した日本人建築家・坂茂氏が紙パイプと布で
仕切りを設置して被災者家族ごとの私的空間を用意した。(写真=中央フォト)

URLリンク(japanese.joins.com)

セウォル号の不明者家族が集まっている珍島(チンド)室内体育館は、24時間照明がついている。天井の
大型照明が発散する光は睡眠を妨げる。家族は体育館の床にゴムマットを敷いて、その上に布団をかけて
過ごしている。固いところで十分な睡眠がとれず首・腰に痛みがくる。まともに休めないために体力が減退
して脱力症状を見せる人々も出てきている。

仕切りがないため家族の日常は無防備にさらされている。体育館観覧席から放送カメラ4、5台がいつも
家族を撮っている。不明者家族のIさん(45、女性)は「そうでなくても心が落ち着かないのに、人々が
私たちの姿をつくづくと眺めながら通り過ぎるたびに気分が良くない」と話した。

ほかの不明者家族を意識せざるをえない。布団1組で境界をつくってもいるが、小さな会話の声までみな
聞こえる。彭木(ペンモク)港に子供を探しに出る両親の号泣の声、対策本部に抗議する声、子供の泣き声、
孫を待つ老人のため息、電話のベルなど、あらゆる音にさらされている。

URLリンク(japanese.joins.com)

★1
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch