【日中戦争の負債】 中国の裁判所 商船三井の運搬船を差し押さえ [04/20]at NEWS4PLUS
【日中戦争の負債】 中国の裁判所 商船三井の運搬船を差し押さえ [04/20] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:23:00.24 YDfWD/e9
そろそろ戦争の準備だな。

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:23:24.09 DS7CFn0+
これ断交確定じゃね?

ハーグに訴えろよ

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:24:29.85 DX1xDEzF
さすが大朝鮮(笑)

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:26:03.51 oMXomLH+
これはハーグに訴えるべき事案。
国際社会に中国の理不尽さを訴えるチャンスだ。

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:26:04.39 Lt7nO2jd
>>1
日中共同宣言はどうした……

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:26:16.03 tbZcsTn+
WTOに訴えたら一発やろ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:26:19.36 jS3jxSzb
これはすごい。シナは対日経済政策を破綻させるつもりだ。
レアアースよりすごいぞ。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:27:10.51 4wphR3hu
チャイナリスク

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:27:12.00 6tOlfXO+
マタヨケイナコトヲオモイツイタ

         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン!!
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:27:56.66 JfzLTlkD
歴史に疎い企業のトップどもが、中国進出に血眼になっていたツケが、
廻ってくるのう。お笑いじゃろうに。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:28:09.00 xKJ3BQdw
朝鮮と同じで幼い頃から反日教育受けすぎて
間違ってても反日ブーストすることしかできない
連中が上にのしあがってきてるんだろうね

こりゃ始まりにしかすぎんだろな(´・ω・`)

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:28:28.40 yTVQH6A6
中国共産党による日本人誘拐、このあとすぐ

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:28:57.49 RZLxmdSE
国交やめたいんだろな。
国が傾き沈没しそうです宣言?
まぁ、OINKと同じだな、OINSだな。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:28:59.94 mH35/0eQ
レアアースの件から学んでないから
壮大なブーメランになるんだろうな

16: ◆65537PNPSA @転載禁止
14/04/20 19:29:16.33 i9ovradQ
朝鮮人みたいだな

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:29:48.21 kYqxq3g7
これやったら戦争だろ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:29:52.19 Lt7nO2jd
>>10
なんでまだ国は、この災害動物を野放しにしているのか・・・・・・

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:30:04.32 Yyb8/UMf
うわー、マジで戦争前夜だなw

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:30:42.35 RZLxmdSE
日本に軍事力があったら、共産党も南朝鮮もここまで終わった対応しなかったろうに

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:30:52.55 RwyW1sT3
イチャモンのつけ方がアメリカのトヨタバッシングそっくりなんだよな
米中G2時代というのは当たってるのかも

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:31:51.10 zOeqYr/c
最初からブーメラン覚悟じゃね

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:31:52.00 Lh/IbY+w
これ日本だけじゃないよな
過去になにかあったら必ず取るってことなんだから各国企業、中国国内企業にも適用されなきゃおかしい

24:(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)さん@転載禁止
14/04/20 19:32:24.80 CadBton0
ぼろ船じゃなくて最新のいいやつを盗んでいったw

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:32:51.24 b/RYfSWZ
>>1
あああ、こういうことになるんだね。
特亜ってのは

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:33:02.69 3lzA1eFf
>>1
ま、商船三井は、日本の裁判所に逆提訴すればイイだけ。

そして、日本の裁判で勝訴したなら、中国で差し押されてる運搬船の代価に見合うものを駐日中国大使館の資産を差し押さえすればいいのである。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:33:14.70 0ZCeufgv
どうすんの?今後。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:34:35.33 CRIus9OO
韓国も真似しそうですね。

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:35:02.27 3lzA1eFf
>>27
>>26を参照。

30:ウツカリみすてーく@すまほ@転載禁止
14/04/20 19:35:36.46 ysL6p6/o
サアオモシロクナッテマイリマスたww

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:37:15.91 irdhB5VV
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:37:19.22 0ZCeufgv
>>15
どういうブーメランになるの?
少なくとも今後、三井商船の船は中国に寄港できなくなったけど。
日本の物流、壊滅じゃね?

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:37:22.59 Q2xFY8sy
ヘタレが首相だとここまでなめられるか。

売国奴とヘタレの首相就任をムダなケンポーで禁止しろよ。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:37:25.54 2cY4a2uw
最初は国際的に不当を訴え相手の出方を見る。
次に中国を挑発する。
相手が先制攻撃したら、圧倒的な力の差を見せなきゃいけない。
舐められたらトコトンやられる。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:37:27.78 n3Pcibx5
投資がストップするだろうし信用もガタ落ちになるだろうによくやるもんだ
日本が行った投資全部食いつぶしてもシャドーバンクの破たんは避けられんだろうに

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:37:50.10 rs9tLEBX
>>21
ゴキブリ2匹時代という意味ですね?

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:37:52.06 wgN4wvUF
コソコソやらずに
対外的にガツンと表顕してくれ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:38:46.09 OzGto6zS
アジアから孤立するJAP
韓国中国で裁判の荒らしが起きる

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:38:55.07 8yN2PjPx
日本企業はさっさと撤退しろよってサインだろこれ

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:39:41.93 OBSBba/u
アウトロー国家だな、まさに。昔から散々言われてきたことだが。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:40:22.53 C0ZFJfkt
いい国なら他にもあったんだから、アヘン国と付き合わされたほうが
よっぽど被害者だわw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:40:24.02 0ZCeufgv
中国に寄港することなしに、日本の海運はやっていけるの?無理でしょ。裁判おこしても判決が出る前に倒産するよ。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:40:27.43 GCepS5wB
>>38
で、日本からの投資が激減する事になるのが分からない馬鹿なんだよね。
だからいつまでも進歩出来ないんだよw

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:40:28.09 1pELWlW+
これマスゴミは隠ぺいするんだろうな。
そして日本人は黙って被害にあうことを強制するわけだ
つくづく売国奴の連中だよ、マスゴミは

まあ、こんなことするんだから支那との商売のリスクを証明したわけで
投資減る結果になって支那がダメージ負うことになるだろうけれどな
このうえで支那と商売しようと考えるならその企業自体の考えも怪しくなるわけで、
そこにも投資は減るだろうし

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:40:41.52 mzNaHwPW
ザ・チャイナリスクw

とっとと撤退しろや・・・契約で逃げられなくなってるかもだけどw

46:かなり面倒@転載禁止
14/04/20 19:41:31.73 6YhJWyvK
>>1
大事件やん

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:42:02.56 c3F2jHqD
>>31
今回の事故で韓国人の正体がわかった。
韓国人は貧乏で娯楽や趣味に金かけられないから
アレしかできないらしい。
だから公園でもどこでも男性器女性器のオブジェがいっぱい。
いつでもどこでも発情状態w

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:42:38.65 C0ZFJfkt
>>38
特亜は弱虫だった真実を
裁判所が認定していけばいいんだろ?w
英雄気分でふるまいたい特亜は
真っ赤になりながら否定するんだろうけどw

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:42:53.65 RScefDgV
馬鹿ここに極まる。
当時の中国(中華民国)と今の中国(中華人民共和国)は別の国。
無視すればよろしい。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:43:17.39 GpRZZxEr
■ニュース速報:中国の商船三井の船舶差し押さえに対応し、日本企業が全て投資を引き上げた模様

@CNN

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:43:30.94 1pELWlW+
>>45
ここまでくるとそれを反故したうえでも支那から撤退したほうが利益ありそうだけれどな。

うろ覚えだが数年前、支那・朝鮮で商売するより支那・朝鮮から知的財産守った方が
利益があがるといたデータがでたこともあるぐらいだし、あいつらと商売なんて基本デメリットしかないよ

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:43:31.29 /xVjUiH8
チャンス到来( ・`ω・´)

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:43:31.61 zOeqYr/c
日本中の港が束になっても上海には全然届かないんだよなあ扱い量…

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:43:44.38 NJv9xdPd
国家相手への賠償が無効で民間レベルならOKというなら満州とかに
インフラ残してきた企業は中国へ賠償請求しても良いってことだな

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:44:37.00 EfbEqd/S
中国国内の日本資産は今後すべて差し押さえられると思うよ

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:44:43.81 xcnFZKFB
こんなに分かりやすいチャイナリスクも珍しいな

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:44:48.97 0ZCeufgv
>>49
これ民事だから、そんな言い訳聞かないよ。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:44:49.80 KZJZpuRR
日本資本が中国から総員撤退する噂が立てば
中国市場で中国版ブラックマンデーが5月に来る~

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:44:58.44 wF/P4clC
めんどくせーなあシナチョンって

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:45:00.65 dNV6Wmaw
こいつらいつまでしつこく二次大戦引きずってんの
時間とまってんのかよ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:45:24.26 ZyocCL37
外務省は何ぼさーっとしてんだ?

62:jay-k@転載禁止
14/04/20 19:45:24.80 aFGyuAQL
カネに目がくらむ日本企業は、骨までしゃぶられ食いつぶされるか、シナ共産党の奴隷企業になるだろう。戦うか逃げるかだ。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:45:43.65 m9T7np+Z
早くても遅くても撤退しかないからな。
ま、いよいよってことだな。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:45:58.50 p7B/evtw
こんなことがまかり通るようなら中国経済も終わりだな

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:46:01.84 rsKHjrRV
>>44
この後のニュースでどうなるか分からんが、
18時のNHKニュースではさすがにトップニュースだったよ・・・
大越キャスターが何て言うか、楽しみw

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:46:19.57 1pELWlW+
>>42
え?むしろなんで支那に寄港する必要があるの?

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:46:34.24 C0ZFJfkt
>>60
しかも勇ましく英雄ヅラしていたいみたいで。
いつだよ、香港が返還されたのはww

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:46:37.00 GCepS5wB
>>53
そりゃ人口も違うし、ゴーストタウン乱造に環境を考えない鉄道延長やらで鋼材やらを大量に輸入してるんだから
当然じゃね?
日本は、そんな大規模公共投資の時期をとうに過ぎてるし、現状における列島強靭化計画とて、長期間を視野に
しての実施だからね、。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:46:39.74 lJ3m855l
憲法9条は日本の誇り
ただし中国・北朝鮮・ロシア・韓国には適用せず

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:46:44.70 GpRZZxEr
■ニュース速報:中国に進出してる日系企業はチャイナリスクを見越し、引当金をあてる事で既に準備しており影響は軽微。


@CNN

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:46:53.82 hU4yMDfX
これニュースに出てたか?
結構、大きな事件だろ

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:47:19.43 b+Tn5kqL
シナもチョンもくたばっちまえ。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:47:28.82 e35c6Uky
早く撤退しろや!

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:48:02.72 mGKcNUrr
時効とかないなら、英国とかにもリスクあるの?

75:かなり面倒@転載禁止
14/04/20 19:48:08.69 6YhJWyvK
>>64
チャイナリスクが本格的に牙を剥きはじめたなw

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:48:18.18 0ztyPXrj
>>38
中韓と日本の距離が開くのはいいことだ。
今のうちに離れておかんと、今後加速するバブル崩壊に巻き込まれるからな。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:48:27.83 0ZCeufgv
>>71
ニュースに出たからスレが立ってるんだが。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:48:28.37 OzGto6zS
裁判で判決が出た以上従う義務があるわけだが?

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:48:48.07 2GRW6nio
ヤバイ案件だわな
もう引き上げるしか無いわ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:48:54.77 0UloTYa/
支那から逃げろよ
いずれ日本人は襲われるぞ

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:24.22 Yyb8/UMf
やっぱ土人支那は植民地が似合ってるってこったな

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:27.53 zOeqYr/c
実際問題いんねんと一緒で無茶苦茶なんだけど現実の商売が絡むからどうなるのか
最新の海事レポートです
URLリンク(www.mlit.go.jp)

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:30.74 0s/zE0XX
いつまでも支那に関わってる三井が悪い
自業自得でザマアとしか思わない

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:31.32 1pELWlW+
>>78
それが及ぶのは支那国内だけだけれどな
だから日本じゃなくても外国や公海上、他国のEEZのところにいけばそれは及ばない

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:36.17 0TQxyT3G
これってすごいことじゃないか?
他の日系企業も差し押さえが続出すると思うが。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:44.84 0UloTYa/
>>57
支那はこれで終わったな

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:47.19 C0ZFJfkt
英雄物語を信じさせられた側も、認識を改めるのが恥ずかしいのか
身動きとれずw

反日を生き甲斐にできるなんて、この世に生まれてきて良かったなww

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:57.52 xcnFZKFB
>>1
シナの法律には除斥期間の設定がないのか?
それとも、対日訴訟だけ時効がなかったりするのか?

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:50:59.53 OzGto6zS
>>74
中国は物権的請求権には時効がありません
今回は船ですので、物権的請求権になりますね

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:51:06.56 0ZCeufgv
>>1
>  この裁判を巡っては、2007年、上海海事法院が原告側の訴えを認め、
> 日本側の会社をその後吸収合併していた「商船三井」に対し、
> 日本円で29億円余りの賠償を支払うよう命じる判決を出しました。

法治国家を標榜している以上、裁判に負けたら払うもの払わないとダメでしょ。日本側に勝ち目はないね。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:51:40.13 0ztyPXrj
>>78
国際条約を無視してる以上、
日本には抗議する権利があるわけだが?
そしてその結果に関係なく、中国がこれを強行するなら
日本企業が中国から逃げ出すのを止められないのはわかるか?

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:51:47.57 0UloTYa/
チャイナバブルが弾けるぞー逃げろおおおおおおお

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:52:38.89 xcnFZKFB
>>89
ほほう、時効がないのか
それでよく司法が回ってるなww

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:52:42.34 xlKBu3kW
>>50

あーやっちゃったね。通報しといたから。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:52:52.63 SpwhonhV
こうすれば、日本は引くと思ってるんだろうな。
朝鮮といっしょで、日本人は臆病だから、
強くいえば、必ず引くと思ってる。
実際、金払って土下座するだろ。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:53:02.97 hU4yMDfX
>>77
NHKとかテレビのことなんだが
いや、ここを広げる気はないけど
速報レベルだと思うが

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:53:10.07 8sdZJstY
長い目で見たらマイナスと思うがな~。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:53:19.05 TAclfVlY
これって政治的がらみの嫌がらせでしょう
三井の問題じゃなくて日本の問題
日本政府が対応すべきだと思う

それをしないなら、三井は払っちゃうかもね
一度脅迫に屈すれば、さらに毟り取られると思うけど
他の企業にも波及するだろう

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:53:45.42 GCepS5wB
>>90
法律とは、所謂国内法である以上は他国にそれを適用出来ない。
法治国家を自称するならば、その程度の常識ぐらい弁えて欲しい
しかも日中共同声明をも反故しており、それにおいては支那自身が己の発言を否定する事になる。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:53:46.56 0ZCeufgv
>>91
既に中国は日本なんか必要としていないと言う意思表示なんだが、バカにはまだわからないらしい。でも、日本の企業にはまだ中国が必要だからいまだ撤退してない。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:54:01.68 k3O+5I3E
土人国家のリスクだな

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:54:22.55 UnzAxDfw
これって、中国は悪手だろ。朝鮮化してるとしか思えん。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:54:31.02 1pELWlW+
>>90
それが及ぶのは支那国内だけれどな。
他国にその司法は及ばない
だから支那以外にいけばいいだけ

もっともこれ、日中共同声明に対する文言に対する違反だから
支那の信用の無さを証明しただけの結果だから勝ち負け云々は別の話なんだけれどな

104:ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) @転載禁止
14/04/20 19:54:54.78 DMSnfZju
>>1
ラジオで聞いてたけど、これはシナ側がアホすぎると思う。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:55:11.56 C0ZFJfkt
>>78
「日清、日中戦争での日本の寛大な許しが中国を支え~」
とか何か重大な意味合いでもつくりあげれば
簡単に信じてもらえるのか?w

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:55:16.77 GCepS5wB
>>100
それにしては支那の経済界は日本との経済関係を維持しようと躍起なようだけど。
対中投資に対しても危機感を抱いてるようだけど?

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:55:34.10 0ZCeufgv
>>99
一般商社に治外法権なんかないわけだが。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:56:07.95 3sTWO/yc
えっ、これ中国の鉄鉱石の輸入に大打撃受けるんだけど?……え?
そりゃまだ備蓄がある内はいいけど溶鉱炉止めちゃうの?止めたら第二のポスコになるけどいいの?


実はこれ日本側が先に折れるの待ってるんだろうけど、長引いたら中国経済が先に終了しちゃう

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:56:21.79 k3O+5I3E
元寇で裁判するか

110:逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @転載禁止
14/04/20 19:56:33.23 hCdVzo3R
ついにルビコン川を渡ってしまったか・・・
えれーこった。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:56:35.73 mzNaHwPW
ひょっとして・・・

もう、日本からの投資も今後はジリ貧だと悟って、完全に開き直って
今、居る企業を完全に食い潰す体勢に入ったんじゃね?

つまり・・・手遅れの状態wなんじゃね?

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:56:43.58 0ZCeufgv
>>103
だから中国国内で差し押さえてるだろ。あんた、ばか?

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:56:48.54 SpwhonhV
>>100
そうでもないだろ、要するに新たな金の生み出し方のビジネスモデルとしたいのだろ。
合法的にいくらでも、企業からカネを巻き上げれる。
国庫も厳しい状態だから、いろんな方法で錬金してくる。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:57:08.54 8mDXKkzB
共産党の裁判所だから対処難しいよね。
今後も日本の報道機関は恐れずにキチンと報道してほしい、
特にNHK、日本の共産党、社民党、慰安婦支持者などから抗議があるとおもうが
がんばってくれ

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:57:17.00 0UloTYa/
>>95
シナチョンは日本は押したら引くからその調子でやってたら
安部政権になったら押したら押し返してくるから逆に追い込まれるようになったな
アホのオバマを使ってアメリカから圧力をかけてるみたいだが

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:57:46.91 zOeqYr/c
2010年てちょうど尖閣でやりあってた頃の判決だもんなあ

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:58:30.30 oMQIuYo9
こんなことやったら日本の商社などの穀物メジャーは一気に中国から撤退するぞ

118:かなり面倒@転載禁止
14/04/20 19:58:48.27 6YhJWyvK
>>108
レアアースの時と同じ状態か
前回とはシャレにならないくらいの差がありそうだが

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:00.53 3sTWO/yc
そりゃひょっとしたら政府は引くかも知れんけど、三井はやめとけ
三井と戦争して勝てるわけないじゃない

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:02.13 C0ZFJfkt
中国さま、裁判所さま
偉いところが認定さえすれば、簡単に従いたくなる習性が
遺伝子レベルで埋め込まれてるんか?w

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:11.34 sLx5MIiQ
対中投資がさらに半減してくれりゃ万々歳だな(笑)

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:26.94 SkzUr3Yz
条約で解決した「戦時賠償」の対象とは違うのかもしれないが
そうだとしても、この国には「時効」という概念はないのかw
福沢諭吉が言ったように中韓は本当に近代国家になれんなぁ

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:35.84 eMI6HQ5p
>>32
三井商船の船が中国に行けなくなると何で日本の物流が壊滅するの?

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:36.95 GCepS5wB
>>107
商社相手であろうと日本企業が相手であり日本政府が対応するのは当たり前の事。
ましてや日中共同声明にも反する行為であり、支那司法制度の不備を疑われる。
まぁ支那の司法は中共を罰する事が出来ない時点で、司法が司法として機能してないけどな。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:37.28 0ZCeufgv
>>117
撤退したって、勝者ぐらいいくらでも代えがきく。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:42.57 0ztyPXrj
>>100
先日レアアースで「テメーらの欲しいレアアース売ってやんねwww」とやったが、
実際に日本が買わなくなったら「もっと買ってよ!ねえ!」と無様さらしたのは無視か。
バカには歴史がわからんのだな。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:46.66 c/+3fTV+
ほんとにでかい朝鮮だなあ

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 19:59:56.10 OAwdMRF2
これはもう国交断絶しかないな・・

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:00:15.20 C0ZFJfkt
アヘン国と呼んでやれw

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:00:18.45 k3O+5I3E
戦争って必要悪だなと思える様になった

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:00:20.00 1pELWlW+
>>107
意味が分からない
治外法権とかじゃなく司法の及ぶ範囲の話なんだが
支那の法は支那のなかでしか、朝鮮の法は朝鮮の中でしか通じないという話

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:00:53.10 GCepS5wB
>>125
高値で買わされる事になるぜ~w
支那は既に食料輸入国だしな。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:01:10.37 OzGto6zS
>>117
で日本以外に船を盗むような企業があったんですかね?

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:01:14.70 0ZCeufgv
>>124
中国の立場は尖閣国有化で日本が反故にしたことになってる。このすれ、バカしかいない。

135:かなり面倒@転載禁止
14/04/20 20:01:19.90 6YhJWyvK
>>115
雨からの圧力?
ちょっとkwsk

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:01:27.73 b/RYfSWZ
>>1
中国って時効がないの?
民事も刑事も

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:01:41.99 OzGto6zS
>>131
だから中国の領海内にある船を没収したんですが?

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:02:17.66 La/7SvlF
あーあ、とうとう第一線を超えちゃったね。

「国際条約?…あぁ?聞こえんな~夷狄との契約なぞ守る必要はない、我々中華帝国の判断が優先アル!」

百年前、天津条約という名のつく条約をなぜ五個も六個も結ぶ必要があったのか?
全く学習しとらんな。

自分が約束を守らなければ相手だって守らんよ。
また列強に切り取られても文句は言えんぞ?

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:02:43.59 sLRo1Jr3
そんなデカい船どうやって差し押さえるんだ
売りとばすこともできないだろ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:02:48.43 GpRZZxEr
■ニュース速報:日本企業に対する中国の資産差し押さえに対し、元を売ってドルを買う動きが加速し、急速に中国市場から外貨が逃避し始めたことが鮮明に


@ブルームバーグ

141:ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) @転載禁止
14/04/20 20:03:15.00 DMSnfZju
>>136
そもそも日中共同宣言に、、、

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:03:36.45 7ZdZ67bl
本当にどうしようもない国だな
国と呼んでいいのかすら分からないレベルの土人っぷり

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:04:13.30 1pELWlW+
>>112
だから支那から船が支那の司法の及ぶ範囲からでていけばそれでもう終了だよ。
それで従う義務もない、それだけのことで従えっていってるお前が馬鹿だよ、朝鮮人

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:05:11.58 GCepS5wB
>>134
支那において尖閣の扱いは1970年代になってから突然領有権を言い出したに過ぎない。
しかも尖閣において日本と支那とではなんら協定等の国際条約を締結などしていない。
つまり「反故」とか言い出すお前の書いてる事は意味不明。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:05:40.65 uERhwN2V
支那人が買い漁ってる水源地
没収してやればいいんじゃね?

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:05:41.68 ydfyz5QP
じゃあ中国政府の資産凍結で

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:05:42.27 h50Z4/Ap
>>139
中国をそこらへんの一般的な国と思わない方が良い

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:05:55.47 +stdcOFW
ここまで事態を拡大させた根源を探ると、やはり付け火、朝日にたどりつく。朝日新聞はもはや
国賊であったことが明々白々になった。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:06:41.79 GCepS5wB
>>137
支那の司法に従う義理が外国船には無いんだよ。
ましてや国際法に反した事をした訳では無いのだから。

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:06:49.87 +ivWTCLH
>>1
>成23年9月に日本の造船所でしゅんこう

最新鋭船か。
まあ、スクラップ直前の船じゃあ、金にならないもんな。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:07:16.35 b/RYfSWZ
>>139
接収して普通に使用するんじゃないの

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:07:21.54 Gekk60ED
日本じゃ反日問題ぐらいの話になってるが

他の国からみれば「外国資本を接収」したということ

法がどうのこうのではない

欧米は資本の接収ということが多く敏感に反応するよ

中国が思っている以上に、表向きはともかく欧米は過剰反応するよ

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:08:02.44 k3O+5I3E
土人と交渉するのは困難を極める
人知主義と戦うのは力しかない

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:08:12.68 0ztyPXrj
>>134
お互いに棚上げにしましょう、と言っていた話なら、
中国だって領海侵犯をさんざんやらかしている。
中国悪くないもん、と言って納得する日本人などおらんぞ。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:08:21.88 +5Ukj2ji
オバマはどっちをとるかねぇ・・・・・・・・・・・・

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:08:26.98 3sTWO/yc
実は中国は自分達がなんの船を差し押さえたのか良く分かってないんじゃないかしら?
「とりあえず新しくて高そうなの押えようぜー?」みたいな
それ中国の冠動脈なんですけど……

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:08:31.67 rXCAODF9
日中共同宣言の明白な違反。国家間の取り決めを破棄したんだから日本側も
相応の対策をとるべきだ。中国企業の財産差し押さえとか日本国内での
土地取引の禁止。取得済みの日本の土地の没収、など。やり返せ、これは戦争だ。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:08:37.49 KdI05atW
>>151
俺なら韓国に格安で売り飛ばす

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:08:39.30 La/7SvlF
≫134

日本が現状維持を破ったからだっていう中国の理屈は、
1992年に中国が尖閣の領土宣言をした時点で破綻してますよ?

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:09:10.30 a2X/FQpw
これから中国に進出する企業は馬鹿と言わざるを得ないなw
下手すりゃ特別背任になりかねない。
株主からの突き上げはものすごいものになりそうだな。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:09:28.25 GpRZZxEr
■ニュース速報:伊藤忠商事は商船三井船舶の資産差し押さえを受け、中国市場での投資を全て引き上げることを緊急取締役会で決定した。


@日本経済新聞

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:09:33.49 3sTWO/yc
>>151
寄航出来ない

163:かなり面倒@転載禁止
14/04/20 20:09:53.85 6YhJWyvK
>>151
だとしてもシナに動かせんのか?
そしてそれ沈めてもシナは文句言えないな

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:10:05.25 1pELWlW+
>>145
あれ、詐欺なんだよ。
土地買っても水源の権利は得られない。だから使い物にならない土地を買わされてるだけ
そもそもそれが儲かるなら日本人が先にやってる

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:10:29.44 Xqs2H8Yh
>>131
投稿時間がすごいことになってる!

166:ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) @転載禁止
14/04/20 20:10:31.72 DMSnfZju
>>151
オーストラリアと中国の間を往復する船とのことですからね。そのつもりな気がします。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:10:47.31 a9aJ3w7t
>>100

それ世界中の国がそうな
イギリスなんざチベットは中国の一部と公言する始末

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:10:54.90 2cY4a2uw
日本企業は中国では生きられないって事。
中国から撤退するのがベスト。
中国は国の体を成してないから、井戸を掘ってやっても無駄だった。
それよりも欧州韓国が中国で利益を上げるの見てた方が良い。
悪の中国が指をくわえて見てる分けないから、最後は同じ運命。

169:かなり面倒@転載禁止
14/04/20 20:11:05.94 6YhJWyvK
>>161
お、早いな

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:11:06.02 3sTWO/yc
>>161
それマジ?あの売国奴のイトチュウが嘘でしょ?

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:11:39.25 0ztyPXrj
>>163
日本から強奪した船で船舶事故が起こり、
日本のせいアル!と反日の道具にする。
反中感情もすっごいことになりそうw

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:11:53.85 TfOq3mm+
みんな甘く考えない方がいい 今朝の産経で中国は食糧確保に本気で動いている
この件なんて 所詮キンペーの権力維持の為のゲームの駒だ

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:12:01.90 3yWpYtE+
キチガイ共産党

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:12:22.36 b/RYfSWZ
>>161
そんなわけがない。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:12:38.13 GpRZZxEr
■ニュース速報:中国による日本企業の資産差し押さえによる影響を受け、中国の銀行による資金調達金利が急上昇した。


@ブルームバーグ

176:稗田朝臣無礼@転載禁止
14/04/20 20:12:47.25 NiD+UIzQ
結論からいえば第2のレアアース事件。
しかし、それほどまでして、
金がほしい(結局は和解金)集金平政権はそうとう困っているようだ。
もちろん共産党上層部、
とりわけ集金平はレアアースで大損こいたようだから、
焦っているのだろう。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:12:48.59 k3O+5I3E
それぐらい潔いと応援したくなるけどなw

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:12:55.49 1pELWlW+
>>165
本当だ、自分でも驚いた

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:12:57.29 uERhwN2V
>>164

それでもいいじゃない
かき集めれば29億にはなるんじゃない

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:13:09.17 itDhBWEy
>>18
阿呆だからな
基本的に鳩山家に対しては日本政府は大きく出られない
だからニヤニヤ見てる間に日本は崩壊します。


正直もうどうでもいいから俺も手を出す気は全く無い。
勝手に死ねってところかな

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:13:19.37 a2X/FQpw
ニュース速報は嘘だからな。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:13:33.92 2cY4a2uw
臭箘病だ!

183:ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) @転載禁止
14/04/20 20:14:54.48 DMSnfZju
>>170
URLも一緒に貼らないネタは嘘だと思ったほうがいい。

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:15:15.95 WKW2G7ex
支那の港に入った外国船はいちゃもんつけられて差し押さえられる
やがてどの国も船を出さなくなる。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:15:31.39 a2X/FQpw
>>168
欧州はとっくに引き上げ始めてるよ。
日本のアホな企業がまだ夢見てるけど、
これでようやく気づくだろうね。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:16:59.05 STLgcuND
日中戦争の負債なんていくらでも捏造できるから・・・

なるほど、これが中国の経済危機脱出の為の埋蔵金なのね。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:17:04.01 4e9nkH0/
ならODAの金返せよ。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:17:51.45 xcnFZKFB
>>184
とりあえず便宜置籍船だけシナに向かわせるか
それを差し押さえでもしたら、船籍国との外交問題に発展ww

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:18:10.03 4u7Zj4/z
次は下手すると公海上で日本船籍船舶の拿捕とかかな。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:18:12.67 FMTnJTMy
>>134
当たり前だろ、コテハン天国の東亜土人にマトモな奴なんかいる訳ない。
お前は一体東亜に何を求めてるんだよww

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:18:14.92 GpRZZxEr
■ニュース速報:中国による商船三井船舶の資産差し押さえを受け中国へ投資してる日本企業は中国資産を来期で一括処理する方針を固めた模様。

これにより中国へ投資してる日本企業の資産リスクは解消される模様。


@ブルームバーグ

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:18:22.00 3sTWO/yc
日本企業による中国脱出GPの開幕

193:逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @転載禁止
14/04/20 20:19:10.82 hCdVzo3R
>>189
現代によみがえる私掠船かよw

194:ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) @転載禁止
14/04/20 20:19:14.11 DMSnfZju
>>191
いいかげん、嘘ニュース書くのやめたら?

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:19:28.61 h50Z4/Ap
>>191
ID抽出したけど概ね朝鮮人だな

196: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 85.4 %】 @転載禁止
14/04/20 20:19:37.87 Y5RVDmru
>>134
国有化の前に中国が漁船衝突事件や資源開発で反故にしてるだろ・・・

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:19:41.04 1pELWlW+
>>186
日本が戦時中埋めたミサイルや化学兵器処理とかそういった名目で今までも
金あさってそれが通じたから今回もって思ったんだろう。

冷静にいえば日本軍が使っていた武器でそれは没収され、その処理は連合国である支那の責任で行うことだから
その弾薬を自分らの土地に埋めて困ってるから処分代出せなんて話知らんがなって
ことなんだがそれを払った前例があるからな

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:19:55.62 8oudsPwn
こっちも条約無視かよ

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:20:27.16 Kl7gBbn7
これが本当だったら面白いな
さてさて日系企業の本格的な中国引き揚げが始まるぞyktk

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:20:53.61 GCepS5wB
>>194
今は嘘ニュースかもしれんが、これが現実になってしまうケースもあるから、2chは恐ろしい

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:21:00.75 nb90O3AG
>>1
このご時世にチャイナリスクを理解してて
なおかつ、理不尽な裁判で争ってる相手の港に
わざわざ商取引を目論んで停泊してたんだ。
すべて、自己責任。勉強だと思って諦めろ。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:21:18.42 3NzTLmQo
しかし、近年の中国の動きは明確に意識しているかどうかはともかく
国際法と条約によって形作られてる秩序の破壊、中国主導による再編を狙っているのかな、華夷秩序の再現か

今の中国に中華たりえる力なんで無いよなあ、一時はとてつもなく成長するかに見せていたけど、先も見えてきたし。
本当はもっと力を蓄えてから野心を見せたかったんだろうけど、どうやら今がピークで今後はジリ貧と踏んで今の力で冒険に出たかな。
与えるものの何も無い、中国が奪い取るだけの秩序にしかなりえないのに従う国があるかねえ。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:21:19.58 b/RYfSWZ
>>191
そろそろやめといたほうがいいぞ。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:21:52.15 GpRZZxEr
■ニュース速報:経団連は中国による日本企業の資産差押に対応し、中国への半製品の輸出禁止を参加企業へ要請。

これにより、中国企業に対する日本企業の部品輸入は全て中止され、中国の完成品製造は大きな打撃を受ける
事が必至になった。


@ブルームバーグ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:22:21.76 Kl7gBbn7
さてさて中国はイギリスやドイツ、フランスなどを次々と提訴すべし
過去300年に遡及しての民事提訴が通るなら
どの国も中国から逃げ出すわw

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:22:48.81 2cY4a2uw
>>191
経団連 中国と断交し南極と交渉を始める。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:22:55.46 3sTWO/yc
>>201
つまり、それだけ中国にとって重要なパイプなんだよ
殆ど自殺行為なんだがなー

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:23:31.68 k3O+5I3E
白人に擦り寄るのは日本より中国

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:23:42.30 8fBt+5jv
世界中のコメントを聞きたい

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:23:52.41 A09Jz5gL
>>131
スゲー

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:24:15.77 n3Pcibx5
一昔前に投資してくださいと頼みこんでいたのはどうやら忘れたようだ

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:24:41.39 vcLKWGPG
「日中条約で中国政府が戦時問題の賠償するんだろww」
「そのための即時賠償3兆円やったのにね」
中国=朝鮮www

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:25:06.04 zOeqYr/c
実は製鉄屋と組んでMOL嵌めたつもりになってるんじゃね活動家が裏にいるらしいし
判決後に船契約してるところとか
まぁ悪評にしかならんけど

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:25:35.48 h50Z4/Ap
政府間のイザコザならまだなあなあで手打ちにもできるけど
商売人に手出したのはバカだな

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:26:02.51 Gekk60ED
保険会社は、商船三井の船をどう評価するかみもの

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:26:24.99 bJ0U0zQk
この船大きいから数百億はかかってるんじゃないの

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:26:25.38 b/RYfSWZ
さて、三井はどういう行動にでるんかな。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:26:29.00 YXL57HxT
ID:0ZCeufg
やっぱID赤いやつは馬鹿、基地外w

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:26:49.61 A09Jz5gL
台湾に言われたならまだわかるが(そんなことしないだろうけど)…もはや関係ない奴らの判決だろこれ

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:27:01.64 xlKBu3kW
>>204 ID:GpRZZxEr
あまりにも悪質なんで、風説の流布と相場操縦の疑いで通報しといた。


証券取引等監視委員会
情報の受付
下記の内容にて送信されました。
情報提供窓口への情報提供につきまして、ご協力ありがとうございました。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:27:20.54 qkKPCt4h
チャイナリスクが高まってきたな

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:27:51.91 kqYbsbCC
なんと

民主党が 中国に 誤ったイメージを 与えた所為じゃね・・・・・


もう 中国とは 距離おけば?

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:28:05.00 4nl//8LB
これ最後の引き金引いたんじゃね?
商社を敵に回すとか大丈夫かね?

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:28:55.92 TpthLEuB
商船三井、賃料くらい払えよw

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:29:09.74 HaPW0EQD
払うもん払ってないんだからどう考えても商船三井が悪いだろ
ほんと日本人て自分が悪いと思わない民族なんだな
擁護してる連中の気がしれんわ

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:29:24.09 eeYpzt5E
最近、韓国がネタ振りまきすぎてて
中国の影が薄くなったからな

かまってヨロシって感じ?

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:29:25.64 SCHBb0wc
もう日本はいらんと言うことか
こりゃシナにいる日本人皆殺しが始まりそうだなw

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:30:17.16 Lapo7FDx
かつて支那にあった租界の不動産とかで、ウヤムヤになってるのを探せば
共産党政府から大金せしめられるヨカン

旧列強諸国

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:30:20.19 GpRZZxEr
>>220

私は株式投資もしておりませんし、市場が開いてるときに書き込みしておりませんので
風説の流布には当たりませんよwwwwwwwww

少ない知識で風雪の流布を語るのはおバカな証拠ですねwwwwwwwww

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:31:08.38 M3jxmt6y
「標的は日本だけアル!欧米の資産には手は付けないから欧米には目をつぶっていてほしいアル!
欧米も日本が目障りなんだから、また一緒に抗日して日本を負け組にして
今度こそカネと技術を貢がせる奴隷ににするアル!」

レアアースでも見た流れなんですけど

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:31:30.69 0RY18ySe
>>43
日本からの投資がなくてもEUやアメリカの投資でやってける算段がついたんじゃないか?
もっともEUやアメリカが欲しいのは安い労働者と環境問題を考えていない生産設備だが。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:32:05.27 3GhwMd0o
OINC

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:32:23.38 h50Z4/Ap
>>229
業務妨害罪には問われるけどな

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:32:31.57 k36wmPkV
脅しのつもりだろうけど、この破茶滅茶な国際法無視って
レアアースの時から何も学んでない…

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:32:40.56 tQUwvwgw
日本と戦ってたのは中華民国の蒋介石だったよね?
なんで中共の支那が賠償請求なんてしてんの?

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:32:44.48 GpRZZxEr
>>220

それとあなたが風説の流布を証券取引委員会に訴えても、「訴えの利益」無しということで
受理されませんw

あなたが私の書き込みにより損害を受けたという証明をしないといけませんが、それがあなたに出来ますか???wwww

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:33:52.96 xlKBu3kW
>>229
あんたが取引してるかどうかなんてどうでもいいよ。
取りあえずお尋ねは来るから。

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:34:03.10 GpRZZxEr
>>233

業務妨害罪の客体は何ですか?w

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:34:56.09 b/RYfSWZ
>>238
てか嘘書くな、どっかいけ

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:35:07.08 M3jxmt6y
>>197
何十年も甘やかしてホイホイ金あげてきた国のツケだよなぁ
でもミサイルや化学兵器の元の所有者は日本軍=国でいいんだろうけど
支那は今回日本の民間の一企業に手を出してしまったってことちゃんと分かってんのかな

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:35:34.03 Lapo7FDx
>>229
株式投資の当事者でなければ、他に業務妨害罪もありますので乞うご期待w

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:35:44.22 GpRZZxEr
>>237

お尋ねが来て逮捕されたとして、公判を維持できますか???

維持できなければ訴訟費用倒れで大損こきますよwwwwww

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:35:47.86 IDH9XCHX
記念カキコ

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:36:12.99 YuQZwr+l
最近、商船三井は減船してないか。

それも、鉄鉱石運搬船って。29億も払う価値ある船なの?

差し押さえるなら、商船三井としても好都合じゃないの。

廃船費用も掛からないし。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:36:18.99 Yl72FN6N
ここもニュー速+も韓国船沈没に集まってる場合じゃないのに最近たるんでるなw

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:37:02.11 Kl7gBbn7
ハイハイ
日本企業は中国からさっさと引き揚げましょう
安くて良質な労働力は他の国にもありますよ

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:37:10.15 b/RYfSWZ
>>244
この船かなり新型の船じゃいかn

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:37:31.63 egJ2Qg2k
朝鮮人のクズっぷり見物も飽きたころに 大朝鮮様のお出ましかい、 眠れねえじゃん。 

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:37:42.73 4qbIWfFP
でっかい船だったなー

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:37:49.09 GpRZZxEr
>>241

業務妨害罪はありますよ。

で、君が妨害受けたの?

受けたとしてそれを立証できる?w

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:38:06.66 4puAYsUE
>>222
民主党どころか田中角栄から始まる

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:38:12.12 h50Z4/Ap
>>244
割と新しい船だから痛いと思うよう

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:38:26.97 +WvDAQYe
中韓の国ぐるみの何でもありのタカリ。中国の劣化がハンパない

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:39:05.95 M3jxmt6y
>>235
最初は支那共産党は日本に感謝してたはずなんだけどね
国民党をやっつけてくれたおかげで山に住んで地元の人間から略奪しなくてもよくなったってw

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:39:23.95 jkNf+EQn
もしかして日中共同声明を破棄して台湾を国家として認めることが可能になる?

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:39:48.35 Yyb8/UMf
>>253
もともとでしょw

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:40:04.57 Kl7gBbn7
>>251
田中角栄は間違ったことをしてないんだよ
問題はその後の中国への土下座外交

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:40:15.52 M3jxmt6y
>>248
しかも明日月曜じゃねーの
まぁ出るの午後だけど

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:40:44.30 GpRZZxEr
風説の流布連呼厨また負けたのかwwwwwwwwwwwww

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:40:57.81 SCHBb0wc
シナの民事裁判では訴えられた奴が外人の場合は出国が禁止される
また賠償金を払わない場合は刑事事件となり刑務所へゴーーーw

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:41:08.51 3sTWO/yc
>>245
だって、モンキーターンの方がおもろいもん、シナより

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:41:17.50 LElXRShO
>>商船三井

俺がつい先日面接で落ちた企業だwwwww

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:41:41.13 vcLKWGPG
中国=北朝鮮ww

制裁をw

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:42:09.25 M3jxmt6y
>>255
いいねぇ
正式に認めて国交結ぼう

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:42:31.57 GpRZZxEr
>>260

そうだなw
その代わり、世界中の資本が中国から逃避していくけどなw

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:42:53.31 sImYnnl1
>>257
でも角栄の娘がアレだからなぁ
土下座も角栄の方針だろ
つかハニトラにあったんだろうな
江の傭兵なんてどんな変態プレーを中国に押さえられてるんだろ?

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:43:19.72 3meuMi6o
>>262
そういう時
「人を見る目がねえ会社は潰れれば良いのに」て思うよね
俺も女にふられて「死なねえかな」って思ってたら、自殺しちゃった(´・ω・`)

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:43:38.42 0ZCeufgv
商船三井は裁判に負けたんだから払うしかないよ。それが法治というものだろ。気に入らないから払わないとか、まるてゆきひろじゃないか。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:43:39.98 kCqE3XcI
ま、商船三井は、日本の裁判所に逆提訴すればイイだけ。

そして、日本の裁判で勝訴したなら、中国で差し押されてる運搬船の代価に見合うものを駐日中国大使館の資産を差し押さえすればいいのである。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:45:06.26 F7VMHrYm
こういう事を見越して、日本企業はシナにはフェイクものや地雷おいておけよ

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:45:07.19 FX20fnCX
海、空と来て次は尖閣上陸で侵略完了です、このまま甘い対応ですませば必ず来ます
既に漢族は西沙諸島・南沙諸島を強奪しました

ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
----------------------------------------------------------------------------
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは
地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
----------------------------------------------------------------------------

中国と韓国はテロリスト安重根を抗日の義士としてたたえるテロ支援国家です
9条だけを拝んでいても、中国が常任理事国、朝鮮人が事務総長の国連は動きません

現に9条があっても中国は尖閣領海に警備船を侵入、韓国に倣ったのか李承晩ラインの
空域版といえる防空識別圏を尖閣上空に設定、次は上陸と占拠を狙っています

同じく韓国は竹島で日本人漁師を殺害し不法占拠、警備隊と軍隊を上陸させています
これはすなわち日本への軍事侵攻を意味し、実質的な宣戦布告です

日本人と倫理観が全く異なる漢族、朝鮮族、およびそれらの帰化人を日本領土から
追い出すときです

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
URLリンク(www.youtube.com)

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:45:07.72 3GhwMd0o
>>268
丸手幸広?

273:カウントダウン コリア@転載禁止
14/04/20 20:45:28.53 423uQwQ3
そうだよJARO に訴えるべきだよ!

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:46:02.17 1pELWlW+
>>268
刑事じゃなく民事だろ、いくらでもすっとぼけられるよ。
支那からでればいいだけだし。
あと、君のコメントにある、まるてゆきひろって……。
きみは日本人なの?

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:46:08.65 Sn5C/Zw0
あーあ、三井グループの中核にケンカ売ったのか

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:46:26.13 GCepS5wB
>>268
司法制度においては上告ってのがあるんだよ。
まぁそんな「常識」が支那の司法制度で働くかは知らんけど。
んで、法治はあくまでも国内における物であり、外国には適用されない。
外国船を問題にするには国際法に照らし合わせないとな。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:47:02.84 3meuMi6o
>>134
反故にされたからもう効力はなしって、明言してくれればありがたいんだが
さすがにそこまで突っぱねる肝力とやらは無さそうなんだよな

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:47:04.64 Ns9sl39y
さあ南朝鮮も宗主国に続けw

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:47:22.02 n8i8kDeQ
こういうのは保険どうなのかな?
第三国の領海内や公海上で中国が日本の商船を拿捕しまくれば
ロイズだって日本は除外せざるをえなくなる
今後は自己防衛か自衛隊の護衛が必要
戦争は絶対避けられない

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:48:00.68 6EDnZel3
オンボロ空母用のエンジンゲットか?

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:48:00.93 wTehpHug
これは最終的に余裕で勝てるミッションだよw
こういうリスクは日本だけではないからね

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:48:26.32 vcLKWGPG
日本帰化中国人の強制送還をww

犯罪の巣窟だぜw

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:48:48.52 OAwdMRF2
>>268

法治国家ではないシナの魔女裁判に従えという事ですか?

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:49:02.43 a2X/FQpw
嘘ニュース流して喜んでる低レベルな奴ってまだいるのね。
10年ぐらい前には結構いたが。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:49:03.82 3meuMi6o
>>279
さすがにそこまで航海での海賊あらわだったら
世界の目があるから、中国も身代金を要求できないだろ

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:49:09.65 jWYZKs3l
ODAが年間300億だっけか

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:50:16.00 WrFt8hII
>>275
中共終了の始まり?
始まりと言うよりも、決定打か。後戻り出来ない。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:51:53.26 jkNf+EQn
なに三井グループに喧嘩売ったらそんなにヤバイの?

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:52:02.26 1pELWlW+
>>279
そんな勇気あるなら司法云々通さずいきなりやるって。
司法通すってことはあいつらも建前が必要ってことさ。
んで、他国の領海でそんなことやったらその国の司法権を脅かすことになるし、
公海上でやったら尚更問題になる。そこまでやったらさすがにあいつらも問題になることは
わかってるからそこまでやらんよ

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:53:09.96 gHcpoP1g
商船三井ちぬん?

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:53:10.90 L/XWCoGo
宗主国だもの。

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:53:38.99 AjBBaSNB
これ他の国だったら国交断絶レベルの話なんだよね

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:54:06.30 GpRZZxEr
>>284

悔しいのぉw
風説の流布連呼厨wwwwwwwwwwww

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:54:47.47 I8nhRvtl
中共終了のお知らせで外国企業大脱出レース開始w

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:55:27.46 Sn5C/Zw0
>>288
三井グループの恐ろしさは、三井の名を冠してない企業が地雷のように埋まってる事w

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:55:30.16 QPnu4VQO
チャンコロも血祭りかなあ

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:55:41.64 nVWuNt7k
時効

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:56:12.96 VApsaT+H
MOL自前の船か
代用きかなそうだしオペ発狂だな

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:58:22.81 KOmdt/vg
もうシナは日本企業の設備投資が十分な量に達したから
あとは資産強奪の段階に来ただけなのだ
これから工場の差し押さえ来るで

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:59:11.47 h50Z4/Ap
>>295
オリエンタルランドも系列だったような

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 20:59:47.44 xlKBu3kW
>>293
日経新聞社とか実名だしてるところにもメールいれといたから。
確実にアウトだよ。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:00:22.63 JgQ9XZr0
相変わらず中国と取引してるんだもん

自 業 自 得 !!

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:01:00.72 M5OymysN
三井グループ各社並びに旧三井財閥系企業が支那から逃げ出すきっかけになるのかな?
そうなったら支那の経済に与えるインパクトはいかほどかな?

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:02:18.76 SLBlinqc
>>1

最新型の船を、狙ったんだな…

転売先は、中国共産党の関係者だろ(大爆発)





305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:02:25.96 kRW0jc8D
つーか、1937年に何があったんだ?

誰か詳しく教えてよw

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:02:31.00 k36wmPkV
財閥系企業は全部同じリスク抱えるんだから
三井が撤退したら、他も続くだろうね

307:亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載禁止
14/04/20 21:02:36.41 zY9pGsVQ
インガオホーの文字が躍る
面白い展開になるなこれは

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:03:02.12 QGUUskF9
>>1
なんだろう、中国がキムチくさいw じわじわ来るなwww

309:風来坊@転載禁止
14/04/20 21:03:45.50 PZ/NT1M5
もはや。中共は、自分達の政権崩壊近い事を悟ってるから。 この差し押さえで、少し国民のガス抜きして!延命図ってるんやろな。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:05:06.98 owOMG8Ib
最近なりふり構わなくなってきたな
貧すれば鈍するってやつか

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:05:21.82 3sTWO/yc
>>288
ジャパニーズビジネスマンという名のニンジャがいっぱい来るよ!慈悲はないよ!

312:亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載禁止
14/04/20 21:05:29.62 zY9pGsVQ
ガス抜きどころか末期癌患者のモルヒネの使い方だよこれ

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:05:56.04 G4wI1AfL
中国人に対して誤っても謝る事はしてはいけない!

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:06:40.56 Ns9sl39y
たまに今の中国は戦前の日本みたいだとか言うやついるけどよー、
こんなのと一緒にすんな!

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:06:56.87 vcLKWGPG
「自滅に熱心ね中国共産党w」
「なにがしたいんやこのアホww」

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:07:18.18 M5OymysN
>>306
そうか三井が撤退を余儀なくされると三菱、住友、芙蓉なども後に続くか

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:07:52.74 lYWwJ1NC
>>10
      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \
         γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°
   。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
          |    |┬|   |     
         \   `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:08:06.46 GpRZZxEr
>>301


あ、オレ日経に恐らく100回以上は通報されてるけどw

でも、彼らも飛ばし記事でよく謝罪してるから、何も起きないぞw

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:08:39.99 RCEIyL79
さあ、支那の国民性を検討もしないで支那と契約を結ぶバカな企業が悪い。
新造船をいつかは強盗支那にぶんどられるのは想定しておかなければならん。

わかったか、経団連会長、支那・チョン国との通商を活発にしたい、
などと、前会長も現会長も放言した馬鹿もんだよ。
関西系企業というのはすぐ支那などに技術を提供してしまう。
ぶんどられるのが、

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:08:41.04 kRW0jc8D
もう少し、まともなニュースはないんか?

事実関係が分からないの?

無理ならせめて、中国の訴状と、三井の反論を教えてよw

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:09:24.19 n8i8kDeQ
>>285>>289
アメリカが臨検するのだって軍事力が背景にあるから
他の国は従っている、と中国は思っている
アメリカが掲げる建前の正義は
中国では日中戦争の賠償だと思っている

例えば東南アジアに寄港中だったら核兵器で脅せば
現地政府は日本船の接収を黙認するしかないでしょ?
日本は資源輸入国が中国から武力による脅迫を受けた場合
集団的自衛権を発揮しなければ経済制裁と同じになる

在中日本企業の資産差押だけで中国が矛を収めるはずが無い
中国が次の一手に出る前に対策が必要
早急に軍事力を強化して中国との戦争を
準備しなければならない

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:09:27.11 GpRZZxEr
さぁ、明日以降の中国の株式市場や元市場が楽しみだなwwwwwwwwwww

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:09:40.37 GCepS5wB
トヨタも三井傘下だったような。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:09:46.11 Sn5C/Zw0
三井グループ
三井倉庫ダスキン日本製粉中央三井トラスト・ホール ディングス極東石油工業
ダイセル化学工業 日興コーディアル証券 イビデングリーンテック 日本製紙 中央三井信託銀行
三井不動産住宅サービス 日本紙パルプ商事 三井造船 三井物産 トヨタ自動車
東レ セントラル警備保障 サッポロビール 三井不動産 三井海洋開発
綱町三井倶楽部 三井共同建設コンサルタン ト 日本ポリスチレン 三越伊勢丹ホールディング ス 三井住友銀行
三井住友海上火災保険 三井記念美術館 商船三井 ららぽーと ステラタウン
物産不動産 三井石油開発 三井金属鉱業 三井化学 三井丸紅液化ガス
中央三井カード 三井住友フィナンシャルグ ループ 三井精機工業 中央三井アセット信託銀行 三井生命保険
JA三井リース 三井住友海上メットライフ 生命保険 三井食品 MS&ADインシュアラン スグループホールディング ス 王子製紙
TBSテレビ 東京放送ホールディングス キャニー エームサービス 三井不動産レジデンシャル
三井製糖 第一園芸 富士フイルム SMBCファイナンスサー ビス 日本製紙グループ本社
住友三井オートサービス リゾートソリューション 宇徳 三井農林 テイヒュー
旧三井港倶楽部 イビデン 日本ユニシス ジーエス・ユアサコーポレ ーション ホウライ
三井情報 フジクラ 昭和飛行機工業 ファースト・ファシリティ ーズ 三井住友ファイナンス&リ ース
日本製鋼所 東亞合成 三越 三井デザインテック SMBCフレンド証券
東芝 カネカ 三井化学東セロ 富士フイルムホールディン グス 三機工業
三井住友建設 三井ダイレクト損害保険 IHI 三井記念病院 新日本空調
台湾製糖 大東紡織 さくら銀行 三井松島産業 電気化学工業
三井三池製作所 太平洋興発 三井住友海上グループホー ルディングス 西日本電線 三井銀行
三国コカ・コーラボトリン グ SMBCコンサルティング 太平洋セメント 東洋エンジニアリング 三井住友信託銀行

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:10:15.49 6lrkH5l8
だって、在米アメリカ人は既に1万人を切ってるのに
日本人はまだ14万人もいるっていうんだもんw

ばかじゃね?と

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:10:18.46 QGUUskF9
>>311
つ【三井グループ 月曜会】
URLリンク(www.mitsuipr.com)

東レが入ってたりwww

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:10:26.50 2lHB9AFy
三井財閥に喧嘩売ってタダで済むと思ってんのかね?支那はw

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:10:27.50 xlKBu3kW
伊藤忠、商船三井、日本経済新聞社、CNN、ブルームバーグ、証取委

ID:GpRZZxErは、自分のやったことの重大さを覚悟しときなさい

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:10:36.74 kMrGZXri
戦後賠償範囲期間内の事例なので三井に支払い義務は無い。当然日本企業も
対中国企業債権を持ってたわけで(多分日本企業の方が多くかかえてた)、
お互いに条約でチャラになってるはず。船を返して欲しいからと、金を支払えば
株主代表訴訟を起こされるかも。この事態を想定して代替船を用意してなければ
三井がアホという事になる。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:11:16.74 GCepS5wB
>>324
・・・うへ(絶句

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:11:21.67 CELBqSA5
三井にしては毅然とした対応を取っているな。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:11:53.69 TAclfVlY
最近までの中国は高い経済成長率や、今まで貧乏だったから
車とかの需要も多く、先進各国もシナチクの顔色を伺ってたけど、
これは長く続かないと思う


経済成長も頭打ちに成りつつあるし、家電や車だって、そう
頻繁に買い換えるモンじゃないし、中国はこれから少子高齢化
時代を迎える


先行きは暗いよね
暗いだけじゃなく、今までの悪行のツケでフルボッコになると思う
欧米人はアジア人ほど優しくない

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:12:35.54 3meuMi6o
>>321
>現地政府は日本船の接収を黙認するしかないでしょ?

そんな単純なはなしにはならんでしょ
中国がそう思っているのならなんと言う馬鹿マッチョ思想か

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:13:03.25 R+9DO6+l
大きな朝鮮、本当に馬鹿
高いホルホルになっても知らねぇぞ

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:13:34.36 3sTWO/yc
>>321
レアアースの二の舞だと思うよ
中国なんて別に資源大国じゃないもの、輸入大国だもの

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:13:42.65 3cdbibkb
共産主義の独裁国家を相手に商売するのだから
リスクは覚悟だよな

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:14:12.93 vZNfjITO
これを口実に政府が公式に中国進出企業への撤退勧告出したらどうなるの?

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:14:27.87 CELBqSA5
>>335
これってどっかに訴えられないのかな?

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:14:39.88 PnLZY4rV
トヨタもシナで虎の子のハイブリットの生産を正式に決定した後の差し押さえ

シナ進出の日本企業は資産没収で技術分捕られ撤退

グローバル化にこだわってきた経団連が涙目

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:14:46.32 Sn5C/Zw0
>>330
チョコチョコ地雷埋まってるでしょw

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:15:49.08 owOMG8Ib
この手のスレには必ずID真っ赤な中国擁護が湧くけど、在日にしては中国を知らな過ぎるんだよな
投資で含み損出しまくって現実逃避してる奴なんかね?

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:16:06.04 CELBqSA5
>>330
中韓は戦犯企業とか言って、旧財閥系にケンカ売ってるわけだが

どうなるんでしょうねぇ・・・

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:16:23.77 3sTWO/yc
>>339
それでいいと思う、それで中国経済は完全に沈黙する

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:16:36.35 RCEIyL79
そーら、おいでなさった。
支那の国民性を検討もしないで支那と契約を結ぶバカな企業が悪い。
新造船をいつかは強盗支那にぶんどられるのは想定しておかなければならん。

わかったか、経団連会長、支那・チョン国との通商を活発にしたい、
などと、前会長も現会長も放言した馬鹿もんだよ。
関西系企業というのはすぐ支那などに技術を提供してしまう。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:18:26.39 ZmYUdLYn
すぐに解決すると思うよコレ。地方の暴走だと思うからね
だって共産党には政治的に日本と敵対したとしても
経済的に日本と敵対するメリットなんかかけらもないもの
ましてやズブズブの商社とわざわざ……ねぇ
間違いだった、とかそういうニュースが出ると思うよ

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:18:38.90 /+3V3JLO
>>339
経団連にとっては、望みどおりじゃないの?飼われ犬だし

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:19:09.72 DaVmtNxm
>>134
無効というなら国交断絶じゃないとおかしいが

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:19:09.96 1VS1zOs2
時効じゃないの?

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:20:18.10 QGUUskF9
財閥系はおおむね海運業から歴史が始まってたりするんで、逆鱗に触れるんだよね。
銀行(両替)や不動産業(倉庫)も人足の給料の管理や船着場の荷揚げヤードから始まってたり。
もちろん戦時に大陸への兵站輸送を担ってたのも財閥系の蒸気船。

350:摩訶般若波羅蜜多@転載禁止
14/04/20 21:20:24.72 NJ8yrJvF
前にもレスが有るように 又人質を取られるね 
拉致誘拐は特亜の常とう手段

351:逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @転載禁止
14/04/20 21:20:28.04 hCdVzo3R
>>345
地方の暴走だとしても、中共は引っ込みつかないだろ・・・

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:22:50.84 YbfaQSH5
中国国内も人民の心が荒廃してそうだから、阿片ならぬ脱法ハーブが流行りそう

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:22:57.99 kMrGZXri
>>329
続き。最近中国バカチョン国が画策してた事案での初めての差し押さえだと
思うが、日本政府が一時的に金を立て替えてICJに提訴するかも。あとこの
事例に対応した保険が発売されるかも。とにかく中国側が時効等も無視してる
ので、遠い将来でも日本側に回収する権利は残ると思う。心当たりのある
日本企業は資産を中国及び中国と関係が深い国に持ち込まない予防処置が
必要だと思う。

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:23:06.51 aYYmSsOn
判決確定から4年くらい経ってるけど、払わなかったのか

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:23:15.69 2lHB9AFy
>>345
そうだな。
支那から三井グループの全てが撤退して終了 だなww

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:23:31.99 h50Z4/Ap
>>352
国土広いし大麻育て放題

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:23:47.95 ZmYUdLYn
>>351
引込みがつく、つかないじゃなくて、
間違いだったで裏でわびでも入れて手打ちにするしかないの
中国には戦争する余力もないんだし
コレを気に、地方粛清に走るとかそっちの方が共産党っぽい

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:23:53.84 GL/hBmIu
>>214
これ見物だな。

中国よりの経団連、日本経済新聞の反応が楽しみだ。

売国リトマス試験紙だな。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:24:48.42 ZmYUdLYn
>>355
それはそうだろうね
三井にはもうリスクしかないもの

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:25:48.08 ERegWT14
こりゃあ凄いwww
いろんな意味で凄い
日中戦争が今に蘇る
韓国にしても中国にしてもそんな昔のことしかカードがないのかよwww
なさけねぇな

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:26:47.86 obFyJEBW
>>1
  
てか、民主党政権のおかげで、また新たな日中歴史問題が

 

民主党政権、マイク・ホンダ議員に「日本の強制徴用被害者らへ個人補償する」と意思表明していた 
  (マイク氏はアメリカで中国系反日組織と連携して慰安婦決議を主導していた反日議員)
スレリンク(news4plus板)


 
その結果、中国が日本の強制徴用被害の賠償訴訟開始へ
 
>韓国に続き中国も日帝徴用被害者の賠償裁判開始 日系企業の新しいリスクに
スレリンク(news4plus板)
>中国が強制徴用労働者リスト3万4282人分をウェブで初公開 、新史料ではなく日本側が戦後に作成した報告書か
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:27:49.92 4TGge/XQ
中国での商売がどういうものなのか理解しろよ

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:27:53.30 rS5N8tj+
>>345
いやー前から裁判自体はちょこちょこ起こされてたけど
中国政府が潰してたんよ。
でここ二年位この手の裁判でどうなるかって言われてこれだから。
軍事で目に見えた結果が出ないんで、日本企業に対して融和姿勢を取りつつ
個別で圧力って感じだと思う。
ただこれで空気変わって、結果的に中の負けが近づいたってとこだろう。
きんぺーちゃん、やっぱ下手だわ。
小沢みたい。

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:27:57.91 2Cz/enpP
 
日本は

中国から日本企業撤退させるしか

方法ないだろ。

中国の裁判なんて、中国共産党がやってるんだからwww

中国から撤退が一番なんだよw

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:28:01.02 QGUUskF9
同様の戦時賠償が山のように上訴されるから、もはや投資リスクしかないもんねえ。
TPP崩れで日本と東南アジアの信頼度が上がってるし、中国市場は欧米にくれてやって、
インドネシアやベトナム・タイ・インドと仲良くしよう!

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:28:29.20 /+3V3JLO
さてさて、三井はどう行動するやら
そして、日本政府や外務省は仕事するんだろうかっていう・・・?

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:30:24.86 lXn8qaBP
>>366
尖閣への領空何とかでは「中国に従わなくていい」とは言ってたけどねえ

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:30:26.03 k36wmPkV
>>365
英とかアヘン戦争有るからなぁ
リスクは似たようなもんじゃね?
法の上に党が立つ体制じゃいずれ起こる事態だっただろうけど
意外と早かったね

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:30:30.35 Egn1CIla
ASEANにシフトすべき。

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:30:35.35 b/RYfSWZ
判決が出てから4年の間に何かしらの準備をしてたらいいんだけどな
三井さん。

してねぇんだろうな・・

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:30:49.36 nQ1Si1ZQ
とりあえず三行で説明してもらえん?
商船三井の船を中国が商船三井に貸してて
カネを払わないから差し押さえたという意味不明な理解をしたんだが

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:31:18.58 lXn8qaBP
これでもドイツは中国様なんだろうな
まあ、ドイツも負の法則があるところだからw

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:31:21.09 h50Z4/Ap
>>366
菅さんが黙ってるとは思えない

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:31:24.35 RZLxmdSE
次はあれか、どっかの商社の社員逮捕か?
(ーー;)
もうねぇ~クソ味噌

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:31:50.99 DaVmtNxm
三井だけじゃなくて三菱住友とか旧財閥はオンリーワンを持っているから
撤退したら立ち行かなくなる産業幾らでもあるだろうね
特に素材を抑えているから外資でもハイテク製造業は中国から撤退するしかなくなる

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:32:04.06 ZmYUdLYn
>>363
共産党がこれ糸引いてるわけない
もし引いてるなら、愚かという他はない

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:32:05.90 rS5N8tj+
>>365
日本の場合は売り込まなくても、環境技術持ってるから
ほっといても日本が優位だからな。
実際にどの程度きくかはともかく。
判決は延期させて、餌にちらつかせた方が頭いいだろうに。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:34:06.11 3sTWO/yc
>>351
三井が「首置いてけ」って言うだろうね
首謀者の首切って手打ちにしてやると

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:34:14.22 QWHP8XYb
対支那のODAまだ継続中なんだっけ?

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:34:16.13 rS5N8tj+
>>376
だから今までは、全部党がコントロールして取り下げさせてたのよ。
事が外交絡む案件なんで、当然国政レベルの判断が入ってる。
結論言うと愚かだって事。

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:34:19.76 tQUwvwgw
税関で生鮮品を腐らせたり、商売の足引っ張る事ばかりして
満州事変時代の嫌がらせと同じ事ばっかしてるじゃん
何十年経っても全く進歩が無いんだな支那人は

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:34:49.96 PFRHUgnk
【国際】中国初「強制連行」訴訟受理 習近平指導部が民間の対日賠償請求を容認 日本と関係悪化必至
スレリンク(newsplus板)

【中国】“強制連行”日本政府相手取り新たな訴え 「日中共同声明で放棄したのは国家の賠償で民間の賠償は放棄していない」
スレリンク(newsplus板)

【中国】戦時中の強制労働賠償求め、日本企業の提訴大規模に…元労働者と遺族100人以上1人当たり1650万円の損害賠償と謝罪求める[4/2]
スレリンク(news4plus板)

【中国/ネット】“強制徴用加害企業”戦時賠償訴訟で若者たちが「日本人をいじめ殺せ。中国人1人につき1億元(16億円)賠償せよ」[4/12]
スレリンク(news4plus板)



【中国】党が法律に優先 中国の国営通信伝える
スレリンク(newsplus板)

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:35:28.62 e9YosSbM
断絶まだ?

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:35:30.56 QWHP8XYb
>>110
三途の川じゃね?

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:38:06.97 FjWJhZxk
>>373
菅がなんか言ったからといってどうにかなるもんじゃないだろう
今後は戦争関連ネタの裁判で日本企業の差し押さえは加速していく
アメリカのトヨタの件もあるし基本的に日本政府はノータッチだな
企業側が対処する問題だね

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:38:19.93 iSZnYVUK
今日、志那人から人として何を引き人として何を足せば
北、下、東のトンスランド人モドキになるのかな?
と考えていたが
これを見る限り、志那は大朝鮮でありチョンコはレイプ魔犯罪者売春婦末裔の人モドキでしかないと理解ししたよ
そして一刻も早く東トンスランド人モドキを祖国に送還すべきだとも思った

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:39:29.23 q7ROfEtM
さて、これで日本企業の中国離れが加速すると面白いんだけどねえw

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:39:37.71 2lHB9AFy
>>384
その割にはまだこの世に居るワケだが?

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:40:03.61 QWHP8XYb
>>158
そして紙幣乾燥船長が舵を取る!キリッ

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:40:13.38 h50Z4/Ap
>>385
政府が乗り出して解決する類の案件じゃ無いからね

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:40:30.59 n8i8kDeQ
>>333>>335
中国が海軍力を増強している理由が防衛のためだけとは
到底思えない
中国は欧米やロシアと渡り合う程の軍事力も度胸も無いが
現に東南アジアに対しては砲艦外交をしている
要するに弱い者いじめが得意なジャイアンだ

中国単独で日本を経済制裁することに失敗したから
他の資源輸出国やシーレーンの沿岸国に働きかけるだろう
これまでの例では、中国がターゲットを日本に
絞っている場合は国際社会は日本の味方にならない

華僑から鼻薬を嗅がされた欧米の指導者が
「日中間の話し合いで解決して欲しい」と
言われるのがオチだ
包囲網が敷かれても黙っていてはどんな国も
味方になってくれない
フィリピンやベトナムと同盟して中国と戦争するしかない

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:40:38.59 U+HbbBoX
>>91
共同宣言は条約じゃ無いってのが向こうの言い分だから、持ち出しても聞く耳もたないと思うよ。
国際常識的にはどうかしらんけど…

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:42:19.04 FjWJhZxk
今後差し押さえ対象になる可能性が高い戦犯企業リストは韓国の裁判のときリスト化されてたから
その辺の企業はとっくに中韓での差し押さえ対策はやってるだろう
この程度は想定の範囲内だな

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:42:20.13 Kh/nZkqK
財閥系企業が中国に置き去りにしてきた施設、インフラの使用料も
中国に請求できるってことでOK?

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:42:38.36 YbfaQSH5
東ドイツ、ソ連に続いて、中国共産党国家の運営も失敗だったということを、生きてる間に目の当たりにするのかな自分。どっこい先の話になる?

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:43:15.09 How3RUxX
>>392
そうなると、共同宣言を作成した当該政府なのに、中国はそれを守る気がない、ってことになる。
国際的にはそういう見方をされるんじゃないかな。

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:46:46.01 8JFqqH0q
この問題にけりが付くまで首脳会談なんて必要ねえわな

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:46:54.51 FjWJhZxk
共同宣言とか条約とか中国が守るなんて国際的に誰も思ってないよ
中国に限らずアメリカもロシアも守らないね
守らなかったからといって、だから何ってことなんだけどね
誰が制裁できるわけでもなし

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:47:25.64 up/9rOR9
キングストンバルブ抜いてやれや

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:47:47.87 rS5N8tj+
>>391
経済がどの程度持つかだな。
今海外の金融は新興国から逃げて、安全パイとして米日にシフトしつつあるとか。
昨今の中ロみたいにカントリーリスクがかなりあって
中の場合は人件費の高騰と製品の安全性や出来から自国生産に戻したりとか
海外だと動きが結構出てる。
他にも汚染の問題があるからね。こっちが深刻で20年も持たないと思うよ。

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:47:50.14 tZygEgsW
共産党にとって自国の経済なんて二の次だろ
馬鹿な日本の企業が慌てふためく姿が目に浮かぶ

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:48:21.55 8ZuigPkW
歴史が動き出そうとしてるな・・・

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
14/04/20 21:48:22.29 xlKBu3kW
>>371
中国の裁判で商船三井が敗訴。
賠償命令は日本政府の方針に反するから無視してた。
商船三井が中国の鉄鋼メーカーに貸してた運搬船を差し押さえられた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch