14/04/14 22:15:23.13 21T01n6e
>>118
研究所のこの流れにワロタw
436 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 15:56:46.48 ID:aheQAdjC
平安時代に「チート主人公のハーレムもの」がある時点でなんとも…
なお、続きが読みたいので当時高級品だった紙を差し入れた人もいる模様
450 名前:葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage] 投稿日:2014/04/10(木) 16:15:25.20 ID:l6GsIDjH
>>436
加えて、日本初のエロ小説「小柴垣草子」を書いたのは、よりによって後白河法皇でございます。
内容に関しましては「小柴垣草子」で画像検索すると出てきますが、(画像を貼ると怒られるので各自検索してください)端的に言うと
「山拓のエロ小説なんか目じゃない」
です。日本国の天皇を務めた方に申し上げるべきことではないですが、
「あんた、バカだろwww」
な内容です。
大体、その時代に鳥羽上皇が少年を化粧させて女装させる文化を完成させてしまったと言うか、
「白粉まみれの女よりサッパリとした男の娘の方が良いよね」
というヤバイ悟りを開いてしまったので、その方向で爆走しまくったそうなので、一応、江戸時代中期に「国学」というのが起きて、
さすがに戻そうとされたらしいのですが、日本初の萌え豚として著名な本居宣長先生が
「日本の先人が、これで萌えて来たんだ。先人は間違っていない。今の私たちもこれで萌えるべきなんだ」(超意訳)
と萌え豚らしく熱く展開なさったのが大成功してしまいまして、日本は「引き返せないところ」に行ってしまって、近代国家になったそうです。